魔法少女リリカルなのは総合826なの!at ANIME2
魔法少女リリカルなのは総合826なの! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:10 E+U3Hb82
【1期スタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【A'sスタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:草川啓造
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
撮影監督:小澤次雄(あどりぶ)
編集:関 一彦(関編集室)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【StrikerSスタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:10 E+U3Hb82
【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
リインフォース(闇の書の意志)/リインフォースII(A's):小林沙苗
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ/クロノ・ハラオウン(14歳):高橋美佳子
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ(マリー):阪田佳代
ルーテシア・アルピーノ/アルフ/オーリス・ゲイズ/セッテ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
エイミィ・リミエッタ(エイミィ・ハラオウン):松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
仮面の戦士:檜山修之
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田幸恵:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス/オペレーターB(ランディ):Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
デュランダル:Thomas King

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:11 E+U3Hb82
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
URLリンク(kaho.itjp.net)
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
URLリンク(lolipuni.com)
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
URLリンク(lolipuni.com)
ミッドチルダフォント置き場。
URLリンク(midfont.refy.net)
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)

【関連スレ】
■Movie
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 3スレ目
スレリンク(animovie板)
■Comic
【Force】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合5【ViVid】
スレリンク(comic板)
■Synthesis
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…177
スレリンク(anime2板)
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
スレリンク(anichara板)
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ05【リリカルなのはStrikerS】
スレリンク(aasaloon板)
リリカルなのはの二次創作なの Part1
スレリンク(mitemite板)
●魔法少女リリカルなのは総合3スレ目なの▼
スレリンク(toy板)
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その12なの!
スレリンク(collect板)
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ14なの【アームド】
スレリンク(anichara2板)
■Neta
魔法少女リリカルなのはAA雑談スレ
スレリンク(gline板)
⌒*(・∀・)*⌒/(・_・)\((・∀・)x)) /(^ヮ^)x)
スレリンク(asaloon板)
鉄ヲタと魔法少女リリカルなのは
スレリンク(train板)
■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part67
スレリンク(ascii2d板)
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説☆
⇒諸事情によりURL削除中
リリカルなのはで百合萌え(燃え)26風呂上りの情事
スレリンク(lesbian板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:12 E+U3Hb82
■Heroines
【料理もできる】高町なのは応援スレ36【教育ママ】
スレリンク(anichara2板)
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC88
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】八神はやて萌えスレ23や【A's~】
スレリンク(anichara2板)
■Wolkenritter
【リリカルなのはA's+StS】シグナムは騎士道カワイイ12
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】ヴィータは副隊長兼教官カワイイ15【StS】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】シャマルは医務官カワイイ9【風の癒し手】
スレリンク(anichara2板)
■Lost Property Riot Force 6 Forward
【なのは】スバル&ギンガのスレ38【ナカジマ家総合】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのはStS】ティアナたん大好きくらぶ モード12
スレリンク(anichara2板)
【なのはsts】エリオ可愛いよエリオ20
スレリンク(anichara2板)
■Unknown
【なのはStS】ナンバーズを語るスレXXV(ディード2周目)
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】高町ヴィヴィオを見守るスレ8【StS】
スレリンク(anichara2板)
■Administrative Bureau&etc
【リリカルなのは】ユーノ司書長エロカワイイ85【無限書庫】
スレリンク(anichara2板)
【映画も】クロノ・ハラオウンはカコカワイイ8【よろしく】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ16【StrikerS】
スレリンク(anichara2板)

他はここでチェック
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(ttsearch.net)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:12 E+U3Hb82
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描く、なんでもアリな人。
  顔文字は「ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ」

Q.原作とかあるの?
A.大元はPCゲーム「とらいあんぐるハート3」から派生したスピンアウト作が初出。
  ただし設定・登場キャラ等テレビシリーズとはほぼ全くの別物。
  
Q.シリーズの内容を簡単に教えて
A.一期…高町なのは9歳。魔法と出会い、「ジュエルシード事件」を通じてフェイトと戦って友達になる。
  A's…一期の半年後。八神家初登場。
      「闇の書事件」が繰り広げられる。エンディングで6年後にジャンプ。
  StS…A'sの10年後。機動六課を舞台に新キャラのスバル・ティアナらが登場。
     「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」の解決まで。

Q.これから見るんだけど、どれから見れば?
A.続きものではあるので、一期からが推奨ではあるけど、別にどれからでも。
  StSから新規に視聴した人も多い様子。

Q.漫画とかドラマCDとか色々あるけど?
A.漫画はA'sで1冊、StSで2冊。ドラマCDは一期・A'sが各3枚、StSが4枚+1枚。
  後述のX(イクス)を除き、どれも本編の合間を補完する形で、パラレルやパロディ的なものではなく、公式の時間軸内での物語。
  本編が好きなら視聴推奨。

Q.サウンドステージX(イクス)って?
A.2008年に発売されたドラマCD。StSの3年後が舞台。
  「魔法少女リリカルなのは」のタイトルが外れた「StrikerS」のサウンドステージで
  一期~A'sキャラが登場せず、スバルやティアナらStSメンバーのみで進行する2時間超のドラマ。
  連続凶悪犯「マリアージュ」と「X(イクス)」を巡る事件が描かれる。
  
Q.劇場化するそうだけど?
A.「パワーアップリメイク」として、第一期の内容を完全新規映像で制作。
  キャラの服装やデバイスデザイン、物語の細かい展開等が異なるパラレル展開だが
  全体の流れや結末は一期シリーズの物語通りとのこと。
  2009年度公開予定。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:13 E+U3Hb82
■シリーズ一行AA集 -StrikerS-
                    【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ

 )('・A・`)(   ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\    ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ

/ (‘ -‘)x)  / (‘ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}|  リインフォースII &蒼天の書

´(`ー´)\  *† シグナム&レヴァンティン  )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ

(´∀`ル *◇  スバル&マッハキャリバー   /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン     λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´     フリードリヒ 

 (□-□ノ从  グリフィス /((○ヮ○) シャリオ [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
 ((゜ー゜ノ))   ルキノ    (( ・ヮ・)゛ アルト  从□ヮ□ィ  マリエル ((´ー` )))  アイナ
 (´ヮ`从\  (,゜д゜,13\   *◆   ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー

                 【聖王教会・管理局関係者】
  ( `ー´)  □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル  ル`∀´从 ヴェロッサ
 /((´ー`))\カリム    V゜ー゜ レ)  シャッハ        [=L= ]   ラッド・カルタス

  /!! -_-]!  メガーヌ  (´∀`从"\ クイント   [´ _ `r]  ゲンヤ
 ノ (´ヮ◇人  ラグナ   ノ(´ー`*从 リンディ     ('A`:)  ユーノ
  [`┏┓´]  レジアス   (□_□))   オーリス 

                     【UNKNOWN】
 从 ゜∀゜ル スカリエッティ zヽ` _´λ  ゼスト  ⌒(`∀´)⌒ アギト  /!( ・_・)!  ルーテシア

                     【ナンバーズ】
【I】  )'|(゜ - ゜)1'(    ウーノ   【II】   )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ  【III】 (,`、´,'3    トーレ
【IV】 <'(○∀○4'>  クアットロ 【V】  / (φ-‘)5)  チンク  【VI】 ('(,´ワ`,6')  セイン
【VII】 ('(,`д´,)7(   セッテ    【VIII】   [,-_-,'8  オットー   【IX】 (,`へ´,9ル  ノーヴェ  
【X】  Z'1,・_・,0'Z   ディエチ  【XI】  (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'(  ディード

                      【召喚獣】
>w´zZ ガリュー >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール

                      【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人

■無印&A'sまでのその他の登場人物
                     【海鳴の人々】
 )((・∀・))( 桃子   ノ(○ヮ○ノ) 美由希  ´[`ー´ ] 恭也 ´[‘ー‘ ] 士郎
 )(^ー^)(  すずか   )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (  アリサ   ((´ー`))石田幸恵

                      【時の庭園】
 ) (ー_ )) )(  プレシア /(‘ヮ‘)\ アリシア (((`Д´)) リニス <//`ω´)>・゜<//ノД`*)>゜: アルフ

                     【時空管理局】
  [´人`]  グレアム  ノ(□-□ノ从 レティ  (‘ー‘)  クライド ((^o^)> エイミィ
<)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(>        リーゼ姉妹

                     【UNKNOWN】
  ([` | ´]  仮面の戦士   / ( ゜ - ゜)) リインフォース   从 ミ)((rr゜ - ゜))ミ 从  闇の書の意志

                  ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ  原作:都築真紀  thanks!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:14 E+U3Hb82
【関連商品】
■DVD
魔法少女リリカルなのは
Vol.1~Vol.5 品番:KIBA-1138~KIBA-1142 定価:\6,090(Vol.1~3)、\5,040(Vol.4~5)
Vol.3までは3話収録、Vol.4以降2話収録

魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1~Vol.6 品番:KIBA-1301~KIBA-1306 定価:\6,300(Vol.1)、\5,250(Vol.2~6)
Vol.1のみ3話収録、Vol.2以降は2話収録
全巻にSOUND TRACK PLUS付属

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Vol.1~Vol.9 品番:KIBA-1461~KIBA-1469 定価:\6,500(Vol.1,Vol.5)、\6,090(Vol.2~4,Vol.6~8)、\5,500(Vol.9)
Vol.8までは3話収録、Vol.9のみ2話収録
1・5・9巻にSOUND TRACK StS PLUS付属

■CD
サウンドステージ(オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム)
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01~03   品番:KICA-666~KICA-668       定価:\2,625

魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ01~03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768  定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録
魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージM メガミマガジン2006年1月号(05/11/30発売)付録

魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01~04 品番:KICA-853~KICA-856     定価:\2,625
01にStrikerS第8話挿入歌「空色の約束」収録
サウンドステージM The StrikerS               メガミマガジン2007年5月号(07/03/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM3  メガミマガジン2008年9月号(08/07/30発売)付録

StrikerS サウンドステージX(イクス)               品番:KICA-943~944  定価:\3,800
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション 品番:KICA-966 定価:\2,940

オープニング
innocent starter(無印)                   品番:KICM-1115  定価:\1,200
ETERNAL BLAZE(A's)                  品番:KICM-1148  定価:\1,200
SECRET AMBITION(StrikerS第1話~第17話)    品番:KICM-1199  定価:\1,200
MASSIVE WONDERS(StrikerS第18話~第26話)
StrikerS第24話挿入歌「Pray」収録           品番:KICM-1211  定価:\1,200

エンディング
Little Wish ~lyrical step~(無印)           品番:KMCM-40   定価:\1,300
SpiritualGarden(A's)                    品番:GBCM-7    定価:\1,300
星空のSpica(StrikerS第1話~第14話)         品番:KICM-1210  定価:\1,200
Beautiful Amulet(StrikerS第15話~第26話)      品番:KICM-1212  定価:\1,300

挿入歌
ALIVE & KICKING    無印第12話挿入歌「Take a shot」収録    品番:KICS-1125  定価:\3,000
SUPER GENERATION A's第12話挿入歌「BRAVE PHOENIX」収録 品番:KICM-1156  定価:\1,200

サウンドトラック
魔法少女リリカルなのは Original Sound Track  品番:KICA-693 定価:\2,625

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:15 E+U3Hb82
■BOOK
小説
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司
魔法少女リリカルなのは ISBN:4059035068 メガミ文庫 定価:\550

漫画
原作:都築真紀 作画:長谷川光司
魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550

魔法少女リリカルなのはStrikerS The COMICS
第1巻 ISBN:9784056048193 ノーラコミックス 定価:\580
第2巻 ISBN:9784056070163 ノーラコミックス 定価:\580

アンソロジー
魔法少女リリカルなのは公式コミックアンソロジー ISBN:9784056070170 ノーラコミックス 定価:\750

ムック
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA's ビジュアルファンブック ISBN:4883805158   晋遊舎    定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション                   ISBN:4054032605   学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは原画集                             ISBN:9784054036840 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's原画集                           ISBN:9784054036857 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS OFFICIAL FAN BOOK               ISBN:9784056051063 学習研究社 定価:\2,200
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 上巻                    ISBN:9784054040038 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 下巻                    ISBN:9784054040045 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 上巻          ISBN:9784054041257 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻          ISBN:9784054041363 学習研究社 定価:\2,625

その他はコレクション板を参照

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:54:15 E+U3Hb82
StrikerS サウンドステージX(イクス)
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
イラスト:奥田泰弘、長谷川光司
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹

【キャスト】
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
ルネッサ・マグナス:浅川悠
高町ヴィヴィオ/セイン:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ:桑谷夏子
アギト:亀岡真美
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
カリム・グラシア:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
ヴォルツ・スターン:勝杏里
ミラ・バーレット:森夏姫
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
オットー/ディード:伊藤静
イクスヴェリア/マリアージュ:川澄綾子
マッハキャリバー:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー:Joanna Day

【エンディングテーマ】
My Friend 歌:川田まみ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:07:34 BYZPuGtG
>>1

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:29:29 +ZCmrSNK
>>1
お礼にヴィヴィオの縞パンツを口に含んでいいぞ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:12:55 6rOqyfl6
URLリンク(stat.ameba.jp)
おぱーい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:18:29 hZ21yYls
>>12
ヴィヴィオの縞パンはみんなの共用財産

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:19:40 Fxq2L2ee
らめぇえええええええええVVOたんそこはらめぇええええええええええええ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:22:54 FvLs1RJs
身体は成長しても顔は変わらないよねこのアニメ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:26:29 7/D1c+YY
フェイトは髪を洗うのが毎日大変そうだ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:34:47 vbFZb7KR
毎日俺が舌で綺麗にしてるよ
全然大変じゃないよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:40:14 0xDz1Lxh
キモイからトーマ厨ともども消えろ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:43:38 yjx3HsSJ
>>16
そうかな?
どこぞで1期2期と比べて馬面だとかなんとか言われてたような気がする

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:50:19 UM6uQJs1
>>19
俺も激しくそう思う。

趣味が一人旅とか、キャンプ料理とか、敵に襲撃されたときにどう対処するのか不安を覚える。
何か、登場して数秒で敵に殺される以前に、自分の足を撃ち抜きそうでさ。

せめて(元SEALS部隊長で)趣味が料理のただの(オーバーエースの)旅人
とかそういうプロフィールにしてほしいもんだ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:54:54 2oKk7ig/
コナン君みたいに人質に捕らわれたリリィの足を撃ち抜くんだよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:07:19 AU9anv6n
戦闘訓練を受けているかいないかどっちだろうな?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:09:47 ekST6/1s
ホモってレッテル貼りしたい奴が数人いるみたいだからトーマの話題は程々にな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:29:21 vh2LFgfX
>>21
なにその厨二設定

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:32:49 AU9anv6n
煽っちゃ駄目だぞ

新主人公で男ってのもありなんじゃないかと思うよ俺は

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:15:32 wNCc28TK
まあなのはちゃんだって、始めは平凡な小学三年生だったし?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:25:51 xm44JRgd
なのはが肉奴隷になる転換キボンヌ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:52:08 Yyp8tmh4
これとかストライクウィッチーズみたいなので他にお勧めあったらおしえて

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:57:54 22C5bf6s
パンツと同じ方向性だったの....大ショック.....

とりあえず、舞乙姫(デバイス的な意味で)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:02:37 Yyp8tmh4
パンツと一緒というわけではないけどw少女達が活躍するというかなんというか。。
舞乙姫は今調べててちょうど目についた。スレも伸びてるしこれ見てみます。レスどもでした

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:02:43 FRpLW40z
1.ワイルドアームズ
2.武装錬金
3.アムドライバー

好きなの選べ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:40:37 Yyp8tmh4
武装錬金は見たけど、他の二つはどうも興味が惹かれない。スマソ
ストラスフォーと舞ry見てみます。どもでした!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 04:25:46 m84azvET
>>31
燃え×萌が好きなのかな?
俺はなのはを皮切りに→舞シリーズ→スカイガールズ→プリキュア→アイドルマスターゼノグラシアと見たよ
ストパンはいずれ見ようと思ってる。ストラス・・ってのも興味あるね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 05:08:07 hRN4dLwl
なのちゃんの寝相で起こされた

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 06:00:16 Cur983Ga
なのはちゃん天使すぐる・・・結婚したい・・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 06:08:03 C7OihKZb
>>35
ハー(ry

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 06:12:49 SiVkP7w+
劇場版の目おっきすぎじゃない?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 07:45:23 7GIycl2j
劇場版はいつや~!
公開しても地方だから結局DVD待ちでさらに遅いし
早く見てー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 07:59:55 x3WJ+XbA
ViVidもForceも単行本を全裸待機してるんだが、
まだー?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:04:01 C7OihKZb
いずれも20ヶ月近く先の話だぞ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:33:31 ROUh58ME
>>34
> スカイガールズ
> アイドルマスターゼノグラシア

さりげなく地雷を踏ませんな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:39:00 FeTwdA3U
デバイスを二つ同時に扱う、とか可能なんだろうか
レイハさんとバルさんを同期させてサーチと攻撃両方フルドライブでするとか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:47:18 Fj38iU3+
ユニゾンデバイス+アームドデバイスの前例は腐るほどあるわけで

最近ストライクウィッチーズ初めて見たが、
似てる言われても話の作り方全然違うな
キャラごとの短編主体で全体通じたストーリー薄め
これはこれでハマったが

あと良く言われる「パンツじゃないから~」が
本編台詞じゃないのに驚いた

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:52:44 ROUh58ME
>>44
> キャラごとの短編主体で全体通じたストーリー薄め
あの世界観で全体を一本のストーリーで構成すると
多分途中で破綻すると思う

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 09:01:00 C7OihKZb
つか、あまりにハードすぎてライトなオタが付いてこれなくなるんじゃないかな

>>44
>キャラごとの短編主体で全体通じたストーリー薄め
ただし、キャラが多い作品で一人ひとりのキャラを立たせるならこの方が有効。
ストーリーをメインにしすぎるとStSみたいに一人ひとりが薄まるからな。
どっちもどっち。

今までこの両方をこなせた作品は漏れなく神作品の称号が与えられてる。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 09:11:52 FRpLW40z
>>32はなのはとネタ被りしてるもの選んだからなのは好きでも楽しめると思ったんだけどなぁ。
女キャラも好きだが、何かこう良い男が活躍する作品もよいものだ。

>>45
元が小説で、メディアミックスしたアニメはネタバレ控えてキャラ重視で行ったからねぇ。
結果は受けたんだけどスト魔女も1クールにしてはキャラ多いと言われてるし……。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 09:53:52 3pIbxrSP
>>44
やっぱストパン見てるやつ多いのね
俺もなのはと似てるかなと思って見たけど…
「パンツじゃないから~」はキャンペーンのキャッチコピーか

しかし漫画とはいえ毎月話題が提供されるのはいいな
放置されるより断然いい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 10:08:55 RTKqBEjZ
っていうかなのはって全体の雰囲気はセーラームーン似だと思うがなぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 11:32:33 pIiWkXo8
元魔法少女リストラなのは

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:05:38 UWFQY8RR
>>1


>>32がエリオ君に向けての作品かと思ったw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:15:15 wYRSuRw0
エリオはもっと厨二的なまでに決め台詞を叫びまくるべきだった

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:46:54 xm44JRgd
なのはちゃんちっちゃくて可愛いよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 14:17:23 cD+FSaxq
>>32
アムドライバーが名作なのは認めるが、あれは前半は下手なアメリカ製アニメ
観てるみたいなのっぺりとした退屈な展開で人を選ぶぞ?
それを過ぎての中盤からのゼアム編入ると、途端に過激にカッコ良く面白くなるけどねw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 15:16:03 U83KYOb7
>>54
前半のゲームみたいな戦闘も中盤からの自作自演告発の伏線だからなぁ。路線変更の後付けらしいけど。
マイナーだと評価高いんだが、(なのはくらいまで)知名度高くなるとこういった後付け他メタな部分はやたら嫌われる。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 16:21:51 669RTv00
後付で無理矢理感があっても、ちゃんと筋道が通ってれば構わないんだが……
なのはの場合はそういうもんだと割り切らないとどうしようもない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 17:29:12 U83KYOb7
>>56
後付けでも無理やり感覚えたことはないけどな。知名度がある分無駄に騒がれ過ぎな気がするんだが。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 17:50:37 ekST6/1s
だから?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:33:29 FJo+WBxg
この制作会社が今やってるのつまらなすぎ、
ここはなのはシリーズだけ作ってればいいんだよ、
余計なことすんなよ使えねーなまったく。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:37:06 nTWLx9uB
そんな誰もが思っていても口にだなさないこと
はっきりと言うなよw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:40:23 N2lUV+ba
なのちゃん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:40:37 f0omXDrx
ホワイトアルバム2期は楽しみだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:45:50 mFelFbvZ
ホワルバはBDも買ってるし楽しみにはしてるのだけど、
吉成さんには劇場もやってほしいし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 19:19:35 Hm11+HQe
2010年正月・・・・なのは一期映画

        春・・・vivid2クール

        秋・・・セキレイOVA

2011年 春・・・・なのは2期映画

        夏・・・セキレイ2期

        秋・・・force2クール

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 19:28:26 m84azvET
7斧セキレイはよくやったと思う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 19:48:01 k7YNVHRB
今更だけどボーカルベストのレーベル面でのなのはのBJ姿ってForce仕様なんだな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:04:09 FRpLW40z
>>66
埋もれたメガマガ読んでたが、BJサイドポニーってStS初期案まで遡ることになるんだな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:19:27 uC14uQxR
せめて媒体は何でもいいんで空白の6年はやってほしいんだが。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:20:14 MCNfobmH
ゼストの旦那の中の人が、蒼天航路で孫堅パパやってるのをさっき知った…

いや、録画してたのを今見たからなんだけどな。
しかし、またダンディな役を…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:50:18 rM6FrB8b
>>57
つか、こだわりがあるかどうかだろう。
前に対してこだわりがあるから叩かずにいられなくなる。
まあ今はもう最初の叩きにつられて始めた二次叩きの方が多いけどな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:00:56 y1C9n/jH
そんな感じするなぁ
俺は一気見だからか、StSはティアスバ中心で楽しかったし
フェイトは明らかに不遇に見えたけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:07:52 rM6FrB8b
こだわりがもてる作品は根がしっかりした良作ってのが通念だが
この作品に限ってはこだわりは脂肪フラグなんだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:29:53 AU9anv6n
固定概念が強すぎるんだよ
別にここをこう繋げるのも選択肢としてアリって部分をここはこう繋げるて欲しかったからここはこう繋げるべき!でないとおかしいに変わってアンチになる

様は軽い気持ちで見ろって事

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:31:26 k7YNVHRB
>>72
騒いでるのはこだわりと言うよりは思いこみの類が多いと思うが。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:40:19 FRpLW40z
>>70
解釈で許せるか許せないかの差異じゃね。こう解釈できるから許容範囲、できないから許せないみたいな。
どっちにしても後に出てきた設定の方がメインになるし、それはそれこれはこれで割り切れんものかね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:56:39 uC14uQxR
無印、2期、3期、force、vividとここで生きてきた住民は
キングスライムの様な柔軟性と
カビゴンみたいな許容量を持ったヤツらばっかなんだろうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:05:12 Qw5+Okpz
>>64
2期も映画化ってmjd?kwsk

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:12:16 w8vrLNY7
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:13:37 ekST6/1s
まあ自分が絶対に正しいとしか思えてない時点で信者もアンチも変わんないよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:22:48 JkbGRmOR
本スレとアンチスレを行き来する人間がまともってことで

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:24:20 AU9anv6n
>>79
確に相手の意見を聞く気がないならここに書き込む必要は無いもんな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:25:56 OXwZs6r2
>>80
釣りだろ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:32:20 AU9anv6n
>>80
本スレにもアンチスレにもまともな人と変な人がいる
取り合えずどちらかに突撃する奴は変人馬鹿って事

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:35:20 uC14uQxR
>>80
釣りとは思えんのだが。行き来して両方の意見を吟味したうえで
評価するのは、マンセーやアンチよりずっとまともだと思うぞ。

まあでもできればアンチの意見をここでこぼされるのは勘弁して
ほしいと思うけど。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:42:06 AU9anv6n
>>84
互いのスレで空気を読めるならね
それで自分の意見が正しいと思い込み奴は一番たちが悪い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:43:26 9F5atabS
レスする内容によって本スレアンチスレ行き来するのって普通じゃないのか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:44:14 k8aVdEQH
>>78
なのはさん25歳はフグ田サザエさんと同い年になるのか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:46:39 9F5atabS
>>85
そうそう、誰も彼もがアニメを軽い気持ちで見てるわけじゃないんだよね

89:82
09/06/16 22:47:53 OXwZs6r2
>>84
ひょっとしたら俺の事かな?
勘違いをさせてすまなかったが、釣りとは79に言ったことだったんだ。
いきなり二極化な表現をつかっていたからな。
80はそれを受けて言っていたようなのでな。

個人的には直接向こうではないが、結果的に他の意見はかなり見たな。

下のほうは俺も同意だぜ。



90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:50:10 OXwZs6r2
>>87
サザエさんって27歳じゃなかったっけ?
ちょっとあやふやだな。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:58:45 9F5atabS
>>89
釣りねぇ・・・正直>>79の言ってることもあながち間違いでもないと思うんだが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:14:03 AU9anv6n
様は空気を読めって事か

なのは二十五歳って事は、クロノ三十歳
冴羽僚と同い年か

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:20:30 FRpLW40z
>>91
アンチスレ行き来するのが普通だと思ってるというのも間違いだろ……。

個人的になのはという作品や都築さんを全肯定するつもりもないし、たまに出る批評にも同意できる部分もあるが
論議対象を脳筋・無能で片付けるのはノーサンキューなんで覗かないことにしてる。
別にあそこの住人全員が真正なのは嫌いとは思っちゃいないが。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:21:34 uC14uQxR
そういえば、Master・Keatonとか、CityHunterとかCowboy Bebopとか
主要人物が25~30歳以上でも、名作になるアニメってよくよく考えればあるよな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:26:12 AU9anv6n
シティーハンター、るろ剣、銀魂辺りは少年紙なのに主人公が三十歳前後だしな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:48:27 RdjQIcHq
女主人公でなのはさんより年上って、攻殻の少佐ぐらい?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:00:01 rM6FrB8b
>>75
難しいんじゃね?
「らしさ」の解釈に使う要素にひろがりがあるからなあ

そういう解釈はだいたい最大公約数的に共通するもんだが、
このシリーズの場合は次に引き継がれるのが最小公倍数だからな
それと自分が「らしさ」だと思う中核との幅はやっぱり変わる

後からはいって遡れば最小公倍数も見つけやすいんだがな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:02:26 TwiFPt/k
>>97
だからそれが解釈の違いなんだって

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:21:18 HJ+VtsoG
>>96
薬師寺涼子は27じゃなかったかな・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:26:05 MLCDOFSQ
>>97
らしさとは何だろうか。作品の雰囲気か、それとも設定の判明度……?
例えば二期までの管理局は実態が掴みにくい謎の魔法組織だから言及なしで
三期以降の内部事情が分かった管理局はリアル軍隊的に見ておかしいから突っ込もうぜとかそんな感じの。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:27:31 TwiFPt/k
美神玲子って何才だっけ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:30:13 HJ+VtsoG
ハタチ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:33:38 TwiFPt/k
>>102
マジで!そんなに若いのか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:47:15 k7Od7eV7
どんな作品でも設定を好意的に解釈しようとすればできるし
現実に照らし合わせて批判しようと思えば批判できる
娯楽作品の楽しみ方なんて人それぞれなんだから楽しめるならそれでいいが
ただ、自分の考え解釈を正しいものだと他人に押し付けるのはやめるべきだな
そういうのが俗に信者やアンチと呼ばれる訳で

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:59:48 MLCDOFSQ
>>104
正論すぐる……。しかしネットで批判のない作品はないから、
いつの頃からか好きな作品のスレは見るなと言われるようになったなぁ。
(娯楽作品見たら対立を生んで娯楽になってないなんて……こんな地球を守る価値があるのか?)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:15:37 aV9pBA3h
ミストさんこんなとこで何やってるんすか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:16:47 GPrijRD1
>>104
まあそれは確かだが、双方の反応を今までずーっと見比べてきた感じ
「これがこの作品らしさだ!」と自然に思えるような要素が引き継がれる場合と
引き継がれない場合があるっぽい雰囲気なんだよな。

本シリーズが続編作るときに前作と荒い接続かましてるのはたぶん間違いないと思うんだ。
暴れるのはよくないが、同時に一概に割り切れない方が悪いとも言えんのじゃないかと。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 05:06:27 DpLDXFlO
URLリンク(nov.2chan.net:81)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 06:53:42 l/88nwce
スカは量産型フェイトが作りたかったのかな?
是非一人分けて欲しいものです、。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:34:54 mNu5fYyw
スカが欲しいのはPF完成個体としての
フェイトのデータと技術痕跡だろう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:46:38 1C/6SJua
しかし、魔力使えなくてもゆりかご最深部からクアットロ連れてくる部隊長は以外と体力あるな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:08:39 jlr4JO+Q
下肢機能全廃が治ったんだから、さぞ石田dr.も、福祉事務所もびっくりしただろうな。
身障1級が障害なしになるなんて、ふつうじゃ考えられんし。

しかし、クアットロが25歳くらいとして、戦闘機人は普通の人に比べて多少?
重いはずだから…クアはだいたい米俵1俵分(60kg)くらい?

米俵って1つでも、担いだり背負ったりして普通に移動するの大変だぜ?
そのくらいの重さがある気絶した人をしっかり背負って、足場の不安定な場所から
何階層も上ってくるなんてとても下肢機能全廃だった娘だとは思えん。

脚が動くようになってから相当鍛えたな。カモシカのような長くてキレイな脚
(カモシカは太く短い脚とか突っ込まない!)だが、実際は相当筋肉質だと思う。



113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:27:48 1xGFFR5k
そりゃ一応軍人だし
一般人とは鍛え方が違うだろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:31:11 GPrijRD1
つかはやての身長的に長い脚というのはあまりにry

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 09:35:27 IT1bUan9
>>112
この状況でも「運べるわけねーじゃん」と思う人と
「少しくらいなら魔法使えたんだろう。BJ着てるし」と判断する人もいるもんな
まさに>>104だな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:10:54 eGKC+/hN
朝起きたらはやてちゃん抱いてた

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:17:43 y1YPJrvi
火事場の馬鹿力

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:29:39 dl/kH+HY
19歳なのはであの感じだから25歳ともなれば
人生を悟りきったような人格になってそうだなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:16:02 ygOUC82e
>>118
廃人かもな
もう人生全てを25までの内に一気にやってしまった感じで…
それか仙人か聖人

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:21:55 SQOgPmNq
仙人と言えば万物神墜撃

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 13:00:39 3kbBzLv1
子育てか、南の島でハッピーリタイア。地球に戻って喫茶翠屋。選択肢いろいろ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 13:09:56 2vTEPSl2
喫茶翠屋はもう選択肢から抜いた方が

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 15:53:47 VizTzHoh
昔なぜか声優の歳書いてあったな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:10:55 UuR4w4Ty
なのはが独身って事はそれに合わせて
はやてもユーノもフェイトも独身か…、かわいそ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:26:59 IT1bUan9
またカプ話に持って行く気かよ…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:32:09 EWyj8ENJ
クロノとエイミィの子供は出てくるのかな?
せっかく、いるんだから出さないと勿体無い気がするんだけど。

それと、はやてはなぜ髪を伸ばし始めたのか、
つか、VIVIとフォース?がごっちゃになってるわw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:47:16 TwiFPt/k
>>124
美由希、マリエル、シャッハ、カリム「・・・・」

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:51:56 On55qw+I
なんという勝ち組エイミィ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:03:00 UuR4w4Ty
クロノとエイミィを結婚させたのは原作者のクロノに対する情けかもね
男の独身キャラは童貞とかなんやら馬鹿にされやすいから

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:15:43 no7ta8a8
それだとなのはは馬鹿にされやすいキャラしかいないな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 18:57:15 6lm0NSN9
シャッハさんにエロいことして戒めを破らせたい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:15:02 yqYhqQHA
シスターに殺されたいのか……
サイコ野郎め

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:18:26 eGKC+/hN
カリムはまだまだいける
見た目的な意味で

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:10:46 3kbBzLv1
結婚したら結婚したで阿鼻叫喚…だろw。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:22:02 N2WWAXvG
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS 1/7 高町なのは エクシードモード

URLリンク(www.hobbystock.jp)
みんな買うの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:22:20 5V6ZAX90
買うよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:58:23 SJfGzD/J
薄いバリアジャケットですな、日本チームorz

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:24:07 TwiFPt/k
フィジカルが弱すぎる
オーストラリアはガチムチのザフィーラみたいな奴ばっかりなのに

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:21:17 N1DKCYoc
>>121-122
子育てか、翠屋ミッドバージョンか、訓練学校の先生でどうかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:27:51 ZU2DmVOk
>>139
それだと次元世界ごとの英才を集めた学校の校長先生とかどうだろう。
スバルやティアナも先生としていたり。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:30:43 +yCzxWnL
ミッドチルダ版梁山泊的な道場を作るw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:32:04 IRyKE0AH
しかし、いい歳して魔女っ子なんて地球では言えんなw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:33:44 k7Od7eV7
昔の友達「仕事はなにしてるの?」
なのは「魔法使い」

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:34:02 +yCzxWnL
逆に素質の無い奴を何処まで伸ばせるか~的な方向性で
なのはの教育者としての苦労と成長を描く展開キボン

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:35:50 TwiFPt/k
>>142
いい歳してなくても事情を知らない人には言えないだろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:37:19 4+eGpvJo
海外に喫茶店を開いてます、でなんとかごまかせる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:38:38 k4NyTnVe
>>144
そういえばsts最後ではぞろぞろたくさん生徒が出来てたが、
それまでは4人しか受け持ってなかったのが不思議と言えば不思議だな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:40:19 GPrijRD1
>>147
6課のは単に特別出向なだけで教導隊の通常任務は
ああいう訓練なんじゃないか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:41:38 XTlkje62
>>147
通常業務の教導隊ではラストみたいな形で大人数をまとめて教導してて
StS本編は機動六課への貸し出し状態だったから六課の新人であるステエキに付きっ切りだった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:41:48 +yCzxWnL
いじめられっ子がなのはの教えの下で徐々に実力を付けて行くなんて
史上最強の弟子ケンイチ的展開をキボンしたいけど無理だろうな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:42:52 IRyKE0AH
生徒がカトンボな教導なんて嫌じゃw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:49:09 +yCzxWnL
3期よりさらに数十年後、年を取って管理局を退職したなのはが
余生の道楽も兼ねて近所の子供に魔法を教える…なんて考えたが
そんなの魔法少女リリカルなのはじゃねーなorz

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:50:18 k4NyTnVe
>>148
>>149
ああ、そういうことか。
つまりステエキは超特別待遇でシゴかれたってことかw
いや、本人の将来的にはプラスだろうが

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:05:41 TwiFPt/k
なのは自身も一から新人を育てて見たかったとも言ってたな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:16:39 aOeqQAwu
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.dotup.org)

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:20:52 PFyo7cfM
1000個注文した

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:27:40 9YFqb313
1人3点までだw

しかし・・・ネタじゃないのか?まじなのか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:31:24 WUDvWtV/
売り切れてる……

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:48:24 y0Dw/rR4
で、なのは9歳とヴィヴィオ9歳とでは
どちらの方がつおいの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:55:04 k7Od7eV7
聖王モードならヴィヴィオの方がつおいよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:02:23 OBelFgPi
21%OFFとか書いてるから表記ミスだろうな。

まあ、楽天関係に個人情報なんか入力したくないからどうでもいいけど。
これが他店だったら今ごろ地団駄踏んでるわw > 俺

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:36:41 NMDVEDim
URLリンク(feb.2chan.net)
わろた

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:43:38 Dyidb9yc
>>159
なのはの攻撃はヴィヴィオに通らない、
ヴィヴィオになのはを倒せるかは微妙だが、なのははジリ貧の可能性大

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:47:22 OGigcatR
>>152
なのはさんはいつ頃退職するんだろうな?
それでいて退職時の階級が気になる。

俺の予想では
なのは・T・スクライア(59) 本局第2士官学校校長 最終階級:一等空佐

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:56:09 J0jfe32e
>>163
バインドとかはともかくSLBとかも一度食らえば効かなくなるんだろうか?
それ自体は単純に魔力の塊何だから当たれば効きそうな気がするんだが?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:03:16 U0jduN+z
学校の先生のゲンコツも一度食らうと二度目は食らわなくなるのかw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:05:49 1UQ8tY5y
⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ 「抵抗は無意味だ」

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:06:25 kH9A2tEM
聖王に同じ技は二度通用しない。常識

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:10:04 A8wXa+a8
>>165
単純な魔力の塊でも、バージョンによって付加効果がついたりつかなかったりするんだよな
「高速戦じゃ使い物にならないから、いっそ発射までを更に引き伸ばして威力アップ」した結果
結界へのディスペルが付いちゃったりするあたり、魔法ってのはよくわからん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:11:07 iHLZZ2Wd
生涯処女だなw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:12:41 J0jfe32e
>>168
でも構造を知ればバインドが効かないってのは分かるが、構造を知った所で結局は高威力の魔力を叩き付ける事になるSLB等が効かなくなるってのはおかしくないか?
間合いや射程を読んでかわせるってのなら分かるけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:13:25 A8wXa+a8
聖王の鎧をぶち抜けるムスコの持ち主である事が、ヴィヴィオのパートナーの条件か

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:15:33 8VopLWOM
残留魔力など残さん
って聖王さんが言ってました

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:21:27 kH9A2tEM
>>171
いや、聖王と聖闘士をかけてみただけなんだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:21:51 zaFYVCeS
>>171
ほら天津飯がその昔「やつにはかめはめ波そのものが効かない」って言われたじゃない。アレよアレ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:21:55 LqC2Tfma
フェイト、ユーノ、はやて「「「独り身でいるのはいいけど、(((私、僕、うち)))巻き込まないでね。」」」

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:24:58 U+Y4UAxE
はやての一人称は(ry

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:25:08 1UQ8tY5y
フェイトやはやては巻き込まれるだろJK

ユーノは…いや、とっくにそんな気にされるキャラじゃなry

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:26:57 zaFYVCeS
ユーノはその辺の野良フェレットと交尾して10匹くらい子供作ってるよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:30:54 LqC2Tfma
>>179
ユーノは人間だぜ
そういうネタはやったゃダメだろ…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:31:52 LqC2Tfma
×たゃ→○ちゃ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:42:02 gOp0bV+U
はやてとフェイトは犯罪がらみだったから管理局に行くのはわかる。
なのはって何で管理局入り選んだんだ?
一番動機が弱いような気がするんだが…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:56:58 1UQ8tY5y
>>182
その辺が1期の終盤と、さらにダメ押しが2期の終わりだと思う。
進路に悩む女の子が自分の全力を懸けれる道を見つけた、という。
誰かを救うためにこの力が役立つならこんなに嬉しいことはない、的な。

3期までなのはにドラマが無かったというよりも、ちゃんと2期までで
終わってたのよなのはのドラマ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 03:09:23 biR2g2SK
3期はオマケだからな
まぁ、そういうものだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 03:17:04 VzyzKIY5
でも二期ってなのはいなくてもどうとでもなるのが…。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 03:47:20 dlVXP009
内面描写はフェイトだけだったからな
はやてですらアニメ本編ではいきなり聖人!いきなり合体したー!で終わってるし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 04:57:48 rh+b3/RG
なのははいずれ新形式の魔法体系を編み出し名をベルカ、ミッドに次ぐ御神式を…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 05:02:36 a6e623WK
貫:防御を無視して潰す
徹:防御を無視して潰す

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 06:45:39 8/lXQhka
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 06:55:52 J0jfe32e
>>188
剄打的な何かと一種のフェイントらしいけどなアレ

まぁ確かになのはは無理して戦う理由は無いんだよな
一期二期の「自分にしか出来ない事やちゃんと自分の力を使いたい」ってのと三期であった「悲しい出来事、どうしようもない痛みそういうのが嫌で撃ち抜く力が欲しくてこの道を選んだ」とかその辺だろう

関係無いけどヴィヴィオを自分の娘にする辺りは初代リインに対するなのはなりの答えだと思ってる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 08:50:20 XjaD6DHm
そんなことよりも下駄箱からヴィヴィオの上履き盗みたい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 09:11:53 7BbeXlSK
St.ヒルデ学園は土足OKなので上履きなんぞありません

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 09:31:23 XjaD6DHm
じゃあ更衣室から体操着を盗む。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:00:48 rEe42aZJ
>>193
更衣室には不可視のバインドトラップが仕掛けられているから要注意

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:17:11 OuXY55iT
>>189
フェレットみたいのが変な所に挟まってるね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:48:15 QCkGdHA3
>なにやら魔法少女リリカルなのはなのはstrikers第8話の件で
>色々と反響があったようである。2年近くも前に終わっているアニメの話で今更ああだこうだと
>不毛な無限論議地獄わ繰り返すのもアレだが話を蒸し返した張本人として自分の意見は示して
>おかねばならんと思いここにまとめてみた。
>反論ある方はいくらでも書き込んで頂いて構わない。でもこちらとしてそれを今後否定する気も
>反論する気もない。さんざん2ちゃんやふたばや各サイトで繰り返されて決着することはないだろうから。

URLリンク(blog.mypop.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 13:03:38 61r55yWp
これなのは関係のスレに貼られ過ぎでウザ過ぎる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 13:29:49 ti55cTOs
あれだよ普通に考えてみるとある日突然魔法が使えるようになる。
子供なら誰もが一度は魔法が使えたらなーというのが現実になったわけで。
しかもなぜか才能があり、スカっと爽快で非日常的な刺激のある体験をしたと、
そりゃもう現世界でちまちま学校とかいくより、そっちのが面白くなるのは当然だな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 13:46:33 EKGcWqSg
地球守らないでミッド守ってるのはおかしい!
非国民だw
だいたい誰に断ってはやて裁いてるんだw
管理局は侵略者だw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:28:38 LqC2Tfma
>>198
しかも才野がずば抜けていてみんなちやほやしてくれるんなら地球にいる必要なんかないわな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 15:56:26 8lRHGAQF
ふと思ったんだがこのスレの住人はユーノを淫獣とは言わないんだね
ちゃんとユーノと言われてるのに驚いた

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 16:06:27 1UQ8tY5y
昔、淫獣が「魔法少女のお供の動物程度の存在」みたいな
ユーノの愛称として機能してた頃はけっこう使われてたんだけどね。

それが最近じゃ淫獣と言うと犬畜生と同義くらいまでイメージが
下がっちゃってて、使うと感じ悪くなるからさあ…使えんのよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 16:30:04 ComoUr06
>>202
某女児アニメなどでクソみたいなマスコットキャラが増えたからな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:11:46 LqC2Tfma
>>203
おい、あいつら馬鹿にすると仮面ライダーに消されるぞ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:24:43 cc+S/QA+
なのはを幼女に戻すべきだったな。
成長でなのはが劣化しすぎだろ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:49:38 3BWbehHd
は?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:51:47 sPxV/E6m
今までの不埒な人生をシャッハさんに懺悔して貰いたい。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:54:05 bTfMm9H+
最近はなのはの能面みたいな顔見るだけで気持ち悪くなる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:10:05 rod2GmLN
張りが無くなってるからな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:11:25 LWmvT0Z5
兄成にデザインさせればすらっと足長美人色っぽいキャラになる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:15:08 bkFl6g+b
どうしてなのはさんばかり・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:18:04 ComoUr06
>>204
ガクガク

しかしボーイフレンドがマスコットキャラを兼ねるというアイディアを
まさかプリなんとかにパクられるとは思わなかったよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:50:44 1UQ8tY5y
>>212
いや、この作品はボーイフレンドじゃないから厳密には

その方面遡るとプリサミだっけ…?
いや、あれは今後の努力次第みたいな感じで終わってたか。
魔法少女モノをパロったエロゲを漁る方が速いかな、カナンとか。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:59:06 APjcIspb
いつから魔法少女モノはおっきい友達の御用達みたいになったんだ
サミーあたりからか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:05:42 ComoUr06
やはりCCさくらとどれみだろう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:16:27 g0hAfpNe
オコジョ…フラグの一つも建ててみせろよw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:17:38 APjcIspb
いっそノロイ様になってしまえば

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:39:10 7pMRi9Pg
子供ころは無邪気に見てたんだけどな、どれも。
まぁ、今も「萌え~」とかは別に思ってないつーか、時間がなくて見られん。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:41:41 IsQUm9ZA
大人になってどれみさんに夢中だった俺は・・・
画面にかじりついてた

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:44:44 ComoUr06
ViVidからはなんとなく怪盗セイントテールの匂いがするんだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:09:38 J0jfe32e
これ以外の魔法少女物っCCさくらかレイアースぐらいしか記憶に無いや

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:33:46 PY01pnGA
もえたn(ry

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:35:08 AuoiIFDe
グロAA職人兼AA荒らしの兼他職人粘着のクズ ◆MetroErk2gの脳へ接続しています....
・・・

◆MetroErk2gの脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

◆MetroErk2gの部屋にアクセス中...
◆MetroErk2gの部屋に接続済みです...
◆MetroErk2gのひきこもりが確認されました...

認証中...

◆MetroErk2gの部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:◆MetroErk2gの脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:19:43 OGigcatR
>>220
深夜に夜な夜な犯罪者を処罰するコマンドーのような女魔導師がいる。
どうやら、その特徴として魔力光が虹色の凄腕魔導師らしいが、その
メスゴリラの正体は誰も知らない。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:24:58 J0jfe32e
ゴリヴィヴィオか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:25:36 R9XB08+1
>>221
  |│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     '.
              {└-  _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j      }
             -='/: : : : /{:丁 :{: :T: ┬:-  __/      ′
             /イ: {: ∧⌒l: ハ: :\{⌒ト:ハ: : : :\     |
               / 人ハ/ イ卞iト  \{ ィァ=ミj/∨ : ト:>   j
              {/  Y } 弋)ソ     ん刃ハレヘ:∨     /
                {   | j ,,   ,     ゞ.ン 〃:{V    ∧ 呼んだかい?
             、   |人         ''' /:.:厶     │
                  \ |i : \  ` ー    /: :/_人       |
                 `|i: : : : > ,__.. -=彡':/:::/ 〉      |
               ヾ;. :_:r-、:〈/: : : : :/::::::/        }
                  /「 /j__ノァレ-=ニ二  ̄/          ,′
                  { ト┘ ∧       /        ∧
                トイ__,/       {        / ハ
               7´ ̄入  、     i            |


227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:26:11 52YdVD9S
        r-t、 , -─、 __
        /,. -、         ニ ヽ
      _ノ/  /           丶 ヽ
    . ̄フ'./ ,/./   /     ヽ iヽ .!__
     / / ./!/ / / / i l  i .l | | ノ_  `ヽ
     /./ / l .il i__l_ | l| 十ナl-i .l .|ノノi l 丶  ,ヽ
    ハ,! .i  ! l. |リハ .! .|ヽレ-ゥi、i.|  |  .! |  l ハ .リ
    .i 、 l  |.lヽ |r_;;;;l`丶 !-';;;;;.|  .!l .l j  ノ ノノ
    .!ルト、.l、 iヽ  !.!;;;;;i    ー- l  .!.l i .l   ´
     ヽ.` ` | l!  ̄ ' _   i  | l l .j
          i| | 〉 、   !_ノ /l  l | ! .l
         ノl |ノ ノi`>ニ-ー/  !、l .! .!
        ./ | l_, -ー' /;;;;;;;;;/  /  丶、、
        j/.! !ll   ト、.`>'!   !  / ,-丶
      __jl / j ll===!. ,< .|   j. // / .i
      l ./ /_,,rニ三ミ 、\|   レ./ / _|_
     / .j  !  レj ! ト、->-|  .|.  /    、7
   /   l i |  / ハ !.~ __! l| く      \
  / _  .リ 、l  j ノ l__i  |;;;,、リ;|  \      ヽ
  !   -~フ   ./;;/  |;;;;| ヽ;;;;;;ノ   }、      ヽ
 ノ、   ./;;;;,,,,_ /;;/  .|;;;;;|    ̄  _r、 ̄ニ    〉
ノ/ヽ  >- ;;;_;;/   |;;;;;;;-ー;;;;;;;;;;;/ 丶     /
地球が持たないのが何故わからないの  私はミッドチルダを滅ぼすとここに宣言をするわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:48:23 U8WBv2Um
フェイトちゃんのお尻とおっぱい同時に掴む練習するか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:15:18 J0jfe32e
話変わるけど好きな声優が緑川と杉田な俺の姉にAsを見せてみようと思う

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:16:48 ENCqZO1W
ちょっぴりしか出ないじゃないか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:19:19 J0jfe32e
>>230
なんか話にも興味があるらしい
この話を好む女がいるとは思えんがな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:39:36 u/iw4Mne
魔導師ランクでクロノはなのフェイに抜かれちまったのかなあ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:51:17 1UQ8tY5y
わからん。
ただ抜かれてもいいとは思う、ハーヴェイじゃないしなこっちのは。

それになんか、魔導師ランクが能力よりも規模に比例してる感じなので
あまり高すぎるのもクロノのイメージ的になんだかなって気がするし。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:51:52 OGigcatR
現場に出てないけど、そこらへんはどうだろうな?

たまにフェイトと手合わせして、追い詰めて、泣かせて
エイミィさんに怒られてそうだ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:55:56 J0jfe32e
フェイトは頭弱そうだから普通に勝てそう

なのはは戦闘は冷静で駆け引きが巧そうだから負けそう、でも高度な駆け引きがありそう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:01:13 U0jduN+z
味方内で模擬戦やらしたら何故かなのはにも勝てるかもしれないクロノだが
敵との戦いになると途端にかませって程でも無いにせよ
味方内での模擬戦の時の様な圧倒的強さが無くなって
いまいちパットしなくなってしまうイメージ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:04:30 OGigcatR
>>235
クロノとの将棋。
序盤はフェイトの優勢。
しかし、王手をかけられそうなときにちょっとした
ことで間違った場所に駒を置いてしまう。
当然、冷徹なクロノは待ったなし。
まさかの敗北。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:04:57 CloQM/1l
癖やなんかを見極めて先読みして戦うスタイルだとすれば
外様より身内に強いのも納得できるがな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:05:18 rwgYfhoM
>>236
よくいるよなそういうキャラ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:07:39 5leeozXh
>>238
キン肉マンで例えるとウォーズマンがまさにそのタイプ
オリンピックでラーメンマンと対戦した時は圧倒的に優位に立ってたけど
その後ウォーズマンはかませキャラに落ちて
逆にラーメンマンは負ける事はあっても最後まで強キャラとして活躍した

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:10:36 XItDTNSn
バランスが良い分誰にも簡単には負けないと思うけどな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:22:25 rwgYfhoM
その間にデータ集めだろうなあ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:28:57 XItDTNSn
執務官は未確認な敵やいろん状況で戦う場面が多そうだから、洞察力に優れた万能型ってのは理想型かもな
そういう状況ならまず負けない事が第一だろうし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:41:00 cJy27KY3
聖王「いい腕をしている…。いまから私の配下になれ!」
敵「あんた…最初から…」

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:50:14 vlxbuv30
クロノはなのフェイに抜かれた・・・・だと・・・・


クロノうらやまし(ry

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:55:36 rwgYfhoM
その意味でならなのはにはとっくに抜(ry

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:56:27 d6SKT6HP
>>243
ていうかフェイトそんは
ウジウジと悩み性の性格といい
特攻突撃嗜好の戦闘スタイルといい
ちっとも執務官向きじゃねーよなぁw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:59:56 XItDTNSn
>>247
なのはと逆のが良かったかもな
なのは執務官とかCOOLに事件を解決しそうだし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:00:53 k0mV7iY5
やりたいことと才能は一致するとは限らないわけで。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:03:58 XItDTNSn
>>249
闘莉王の事かー!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:19:44 dUw+PfXG
エデン投げっぱなし酷い…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:19:50 dUw+PfXG
誤爆

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:27:49 Gny0/T4N
>>243
ティアナの事ですね、よくわかります

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 02:04:14 L/7Q3KfP
原作とアニメは別物だと何度言えば

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 05:09:59 VNaA8qqH
夜天の王に聖王、冥王に覇王とベルカの王を出し過ぎだろ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 06:39:56 i5YlS4V5
>>236
ここら辺のイメージが強くなってしまうのが、なのはシリーズが

特化型>>(越えられない壁)>>万能型

って言われる所以なんだよなあ。でもクロノにそのイメージが強いと言うことは確かに否めない。

ティアナだって、最後でナンバーズ複数潰す活躍無かったらあきらかに
スバル>>ティアナって風に見られた。てかそれまで普通にそういうイメージだった。
ティアナ(sts最初期以外)もクロノも、敵相手にやらかしした事ってあんま無いほう
少なくとも他メインとほぼ変わらんレベルなのに何故か特化型に劣るイメージで語られること多いんだよな。

まあ出番の多さ・敵味方時の差もあるが、やらかしではフェイトが結構多い。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 06:57:08 JQjwU4RR
フェイトさんはわりとうっかりだからなw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 07:38:15 XItDTNSn
>>256
どう考えてもただの思い込みだと思うが

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:03:52 dLK66s2s
そりゃ真正面からの殴り合いではスバル>>>ティアナだろうけど
それ以外の要素を考えれば普通に互角ぐらいだったと思うんだけどな
戦闘機人モード時ならスバルがぶっちぎるだろうけど

クロノにしたって一期の時点でなのはとフェイトの突撃をデバイスと素手で止めたり
庭園を無双しながら突っ切ってプレシアの所にたどり着いたりしてたから
あんま弱いと思った事はないんだが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:16:27 G7iL9gUq
うっかりさんなフェイトの執務官試験は多分…。

・1回目
なのはの大怪我で心ここにあらず。半ば放心状態で受験したため、不合格。

・2回目
なのはの怪我は治って一安心。落ち着いて受験も、誤字脱字や受験番号・名前の記載忘れ、
マークが途中から一段ずつズレるなどのケアレスミス連発で不合格。

こんな感じかな。


将棋や囲碁といや、ゲンヤさんがやりそうなイメージがあるな。
戦争や陣取り合戦のゲームだから頭使って考えるし、実際にも役に立つぞ、と
言われて3人娘やチンク、ギンガ、ティアナあたりがやりそう。

でも若い連中ならチェスかな?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:18:36 ZRsM+GWB
ナカジマ6姉妹のギンスバ以外は無職なのだろうか。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 10:20:42 cdELz23q
>>261
非常勤じゃないかな?
SSXでは災害時にチームになって出場していたし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 10:43:53 cJDUypGI
フェイトと変態飛行したい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:30:48 5leeozXh
「大淫獣バトル リリカル時空伝説 THE MOVIE」はまだですか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 12:19:08 G7iL9gUq
vividだとチンクは制服姿でギンガと一緒に飯食ってるし、少なくとも彼女は働いてると思う。他は学校通いかな?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 12:43:15 aOEMC+BU
なのはぶん殴って犯したい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:36:34 KfbCgkkv
親子三人百合タイムだから無理

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 14:01:53 6BkmhtPx
ノーヴェとディエチとウェンディがコンビニでバイトとかして
阿鼻叫喚の地獄絵図な様子になる短編を見たい。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:05:05 L/7Q3KfP
>>266
なのは「ユーノ君以外お断りなの」

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:07:00 VNaA8qqH
児童を働かすとか管理局って犯罪ばかりやっているよね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:07:07 Gcy067gQ
>>267
はやて、ユーノ「「もうそれでいいから、ホント。巻き込まないで。私(僕)は普通の恋愛して普通に結婚して幸せになりたい…。」」
都築「ユーノはなのは保険(笑)、はやては結婚しちゃだめあの二人は百合じゃないから友情は大切にしないとね(笑)。」

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:10:02 aOEMC+BU
俺がユーノだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:20:07 ooHzuAyS
じゃあ俺がクロノね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:24:35 zBYmxrUi
昔はフェイトスキーだったが今は断然なのはちゃんミュミュミュ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:31:14 /+QgS/V7
リンディさん愛してます

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:32:22 TEnohkmU
>>270
それは地球での常識基準に過ぎない。
管理世界では、殊、魔法資質を持った子供は立派に(時空管理局への)就労義務を課せられるぞ。
(同時に、己の魔法資質封印処理受けて魔導師としての就労を拒否出来る権利も有するが)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:45:18 yQwtDaBv
>>273
どっちのクロノを選ぶかでその後の幸せは大ーきく左右されます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 17:41:28 olKX3l8/
いま初めて最初から見てみたけどStrikerSがかわいげなくて挫折しそう
キャラのせいかな、それとも本?
原作者の喪女系のコンプレックスが見えたりするの俺だけ?


279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 17:50:24 IIWkIuTW
>>278
原作者はたしか男
恋愛が絡んでこないのは確かに違和感あるなあ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:01:19 olKX3l8/
ありがとう。多作なのも納得した。こりゃ男だわ。
経験には限界があるだろうけど、興味のない事(女の心理とか特性)を本に起こせない
というのが分かった。ジャンプで育ったんだろうな~。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:11:09 yQwtDaBv
いや、エロゲ時代だとそれなりに描いてるから


たぶん割り切りが極端すぎるだけ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:14:24 IfAWs9YC
別に無理に恋愛する必要もないけどね


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:15:14 8Wp50dsP
Fはちょっとは恋愛要素あるだろ
なのは本人も行き遅れを感じ始めたりさ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:26:58 IfAWs9YC
男主人公で恋愛要素ありの新しいなのはを読みたい人はForce
いままで通り恋愛要素無しで、軽い百合入れたなのはを読みたい人はViVid
こういうことだろう、わけたんだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:31:40 yQwtDaBv
>>283
そこらは触れんだろ
旧キャラのそういう事情はノータッチだと思うぞ

トーマリリィの方には多少は入るだろうが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:45:26 eI/6rvnF
朴念仁なのをネタにしてる感はあるな
アニメはワザと恋愛要素消してるから恋愛物見たきゃ過去作品みるしかない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:46:20 ZvJ7Lu9G
>>285
斯くして、完全に行き遅れるなのはさんでした。

288:トリテスト ◆???
09/06/19 19:47:35 xizHnHog
どれ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:52:53 gZMIPJaX
>>286
そんな朴念仁ななのはも
ユーノとヴィヴィオの前でだけやたら表情豊かな気がするのは気のせいか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 20:12:13 yQwtDaBv
>>289
だって

ユーノ:親戚同然の親友
ヴィヴィオ:愛娘

だからな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:11:09 MKnTbNr2
すまんが聞きたい
SSXでスバルが戦車を一撃で壊す攻撃に耐えたとか言われてるけど本当?
BJってそんなに防御力高いのかって驚いてるんだが
それともシールド張って防いだとか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:13:50 gZMIPJaX
スバルは戦闘機人だから

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:38:41 5leeozXh
>>271
百合を推してるのは三嶋P

原画の方ではなのはとユーノのツーショットがあったりと都築は意外になのユー寄りの人間かもしれない
(本編では二人の間にアルフ差し込まれたがw)

証拠
URLリンク(moe2.homelinux.net)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:43:53 0cntG1yt
こう見てみると、何か若い両親みたいにみえるな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:51:33 4COoZgvg
事実ですから

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:53:10 oVXUsNt7
なのユー寄りとかなのフェイ寄りというか・・・都築自身はカップリングとかどうでもいいんじゃないの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:53:30 d/nno45y
>>293
かわいい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:54:05 rwgYfhoM
>>293
都築に拘りなんてあるのか…?
甚だ疑問だが。

書こうと思う話に応じて縦横無尽にカプとか変えちゃうんだし。
自分が書いたキャラはすべて自分の子として平等で、それが
ただ劇を演じてるだけなんじゃなかろうかあの人にとっては。

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 21:56:26 +tYuXEQa
>>291
まぁあれは肉体の損傷どうこうより精神力で乗り切ったってのが正しい気がするし、
ノーヴェ、チンクとの戦闘データから内部の強化もしてたりするのかな

それよりイクスがいたフロアに落ちた時の衝撃の方がきつそうだったのは気のせいかな


300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:58:30 rRGLyHid
なのフェイもいいけど、このユーノくんとの並びはしっくりくる
なのは幸せそう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:01:56 Gcy067gQ
>>293
プロデューサー的にはなのフェを押すのは当然
人気があるからいくらでも搾り取れる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:12:12 XItDTNSn
またカプ(笑)と百合(笑)かよ
罵りあいと妄想しかできないくせに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:25:57 yQwtDaBv
まあ結局事実だけ抜けば、ユーノはあれから地位が復権することもなく
ヴィヴィオはフェイトママ~♪でだからと言って百合が肯定されるわけでもなく
本当の意味ではどっちも得はしてないんだよな

空しいっちゃ空しい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:38:57 Gcy067gQ
ユーノはなのはの脈がないならクロノみたいにモブ女と結婚させたらいいのに
そしたらぼろくそ言われなくなるのに…
ユーノを動物扱いするやつは頭を疑うわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:41:43 bGl2XinA
フェイトちゃんのおまんまんと僕のおちんちんは
とってもなかよしだよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:43:56 5leeozXh
>>304
昔、「超発明BOYカニパン」ってアニメがあってな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:47:44 XItDTNSn
>>304
クロノ、ロッテ「いや冗談だからそんなに怒らないで」

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:48:57 rwgYfhoM
>>306
1期の正ヒロインが2期でアンドロイド娘に蹴落とされて主人公寝取られちゃったアニメだな
しかもそのロボ娘は最終回でコロニーと同化しちゃう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:50:13 5leeozXh
>>308
いや、主人公の発明で生身の人間化して主人公と一緒に旅立つENDですよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:51:19 Wl5KX9x5
ニ期になったらいきなりみんな大人になって
訳のわからないゾンダーか機械化帝国みたいな敵がウジャウジャ出て来たあれか。

リアルタイムで見てたけど子供心に呆気にとられた。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:14:34 d6SKT6HP
ヒロインがボス敵にレイープされて子供産んだ後自殺して
続編でその子供が主人公を逆恨みして襲ってくる
コズミックファンタジーが最凶

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:18:35 0cntG1yt
>>304
確かに・・・生殺しより適当にモブとくっつけた方がある意味いいかもな。
騒ぎがおさまる。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:19:15 b9xORRuH
カニパンどっちも好きだけどな、なのはも同様。

>>308
蹴落とされたけど娘に一期から惚れてた主人公の元ライバルといい感じになったんでまぁ良し。
あと最終回で一期キャラと二期キャラ(しかもロボ)が結婚してたが今だと荒れそうだな。

まぁ俺はディエチと結婚したいわけだが。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:27:55 XItDTNSn
>>312
次のカプのターゲットになる可哀想な男キャラは誰だ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:28:06 L/7Q3KfP
ぶっちゃけユーノとなのはがくっつけばカプ百合話はなくなる
なのはとフェイトでもそれは一緒

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:28:24 rwgYfhoM
エリオきゅん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:44:26 Gcy067gQ
>>316
不自然になのはと絡ませたりしそう…
べつになのはにはちゃんと男の恋人候補(?)いますよ~百合じゃありませんよ~、したいんならラブレターいっぱい貰ってますよとかはやて辺りに言わせときゅいいのに…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:45:48 IfAWs9YC
>>314
ユーノが誰かとくっつけばターゲットはいなくなるんじゃね?
Forceの展開によってはトーマ…まあどうでもいいけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:45:59 0cntG1yt
ルーとエリオとキャロの三角関係ってあり?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:48:14 5leeozXh
エリオ=カニパン
キャロ=ミルク
ルー=アンジェリカ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:50:10 rRGLyHid
ルーちゃんは当分会えないから無理じゃない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:50:22 d6SKT6HP
そーいやルー母とスバギンて絡みないな
いろいろ話が作れそうな関係なんだが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:56:08 Mhv5tN9m
URLリンク(vipup.org)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:56:42 rwgYfhoM
娘が知らないクイントさんの実際を聞くとかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:03:27 H8N12/sL
フェイトちゃん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:04:13 XItDTNSn
でも人妻部隊の隊長って大変そうだよなゼスト

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:06:30 d6SKT6HP
だからあんなにやつれてたんですね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:15:58 afGBC7Vr
>>323
kwsk

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:31:41 ZFKYu4en
・・・レティもリンディもうそうだし既婚ばっかりだな
ミッドは晩婚とは無縁の世界か

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:32:52 GGpGl5Ku
>>329
シャッハ、カリム、マリエル、オーリス

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:37:09 IVpAFebu
シスターシャッハとか相手いないっしょ
むしろ男が逃げるんじゃない?ざまぁwwwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:39:56 ZFKYu4en
>>330
カリムとオーリスはなぁ 一応世代的にはなのはたちとそう変わらん気が
マリエルは頭をよぎったがシャッハはよくわからんw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:40:47 dcrqD144
>>304
ちょw

モブ女扱いとかエイミィ可哀想すぎだろ。あれでも最古参キャラの一人だぞ。
エイミィって何か伸びがないよなあ。「ノビ×」とか付いていそうな勢い。
ポジやキャラ的にはそう悪くないし、寧ろ美味しい部類だと思うのに不思議なもんだ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:42:01 GGpGl5Ku
>>332
カリムとシャッハはロッサの姉的存在だからクロノより年上

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:44:25 isoAP3Y1
エイミィは無印SS3かな?を聞いたら急に可愛く思えるようになった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:49:07 ZFKYu4en
>>334
ああそうかロッサとクロノの線から年齢絞れるのか

シャッハはいい年だなぁ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:53:26 w6/4vHM9
>>333
だってタイガーだもんあの人

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:55:21 WPtx762S
なんでタイガー?
釘宮はアリサの方じゃないか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:56:48 w6/4vHM9
いや手乗りの方じゃなくて

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:58:13 GGpGl5Ku
三沢さんか・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:58:46 ZFKYu4en
藤ねえは伊藤美紀だったと思うが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:00:00 w6/4vHM9
>>341
中の人じゃなくてイメージ的にね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:00:21 DV1uAJSY
そういやstsで残った伏線とかはありますか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:03:09 Fp8rhfI/
再編集でアニメ化してほしいな。余分なシーンをカットして映像を奇麗にして欲しい
OPとED、CMアイキャッチは新アニメで

オープニングには最初に「改」って文字が出てきて、サビ付近で岩山でなのはとフェイトが対峙するシーンがある
さOP最後の方でなのはとフェイトが撃ち合うシーンがある

エンディングではサビの前で敵が黒い影で覆われて目が赤く光ってるシーンがあるといいな
黒い影は フェイト → シグナム&ヴィータ → 仮面の奴 → 闇の書 →ナンバーズ → 成人ヴィヴィオ
の順番で


こんな新作が見たい


345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:09:56 GGpGl5Ku
エイミィって魔法が使えない事以外はとんでもないスペックだよな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:12:33 w6/4vHM9
>>343
伏線というかまあ明確な不明点といえば
・ルーがアグスタから持っていったのっていったい何?
くらいじゃない?

ほかの不明点に関しては解決されてない伏線っていう人もいるけど
単に作りこみの雑さが生んだ腑に落ちない感だけだよ。
「AMF突入対策って気合入れるだけですか!?」とかああいう箇所ね。

基本的には伏線は残ってない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:12:49 /gUeftpk
まだいたのかDB厨の人

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:44:31 66a2wOxo
スバルとギンガの生みの親(?)も不明といえば不明
まあ、無理に解明する必要の無いことだけども

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:49:36 isoAP3Y1
スカさん、自分の技術をハデにばら撒いてたみたいだしね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:51:30 HWgYAN5s
>>346
恐らくルーに盗ませた物が欲しかったんじゃなくルーや我竜の試験運用したんじゃないかと。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:53:40 TufJD/da
技術持ちの愉快犯て一番始末に負えんな
当人による被害よりも拡散した技術による被害のほうが圧倒的に多そう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:54:21 FJ6qvUSB
>>346
三話の段階のティアナにもできる技術ではあるからなぁ、魔法の上からAMF解除を防ぐ魔法を張るだけだし>気合入れるだけ

>>350
まぁそう考えられるけど、盗ませたものが伏線と思われてたから
何盗ませたか不明でその物に特に意味はないものでした、では納得いかない視聴者が多かったんだろう。
スバギンと同じく、ヴィヴィオの製作者が不明なのも話題になるポイントだしなー。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:58:11 Joo2dywQ
寝てるなのはにキスした

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:03:19 GIxeJO0U
ザフィーラにキスしてるぞお前
なのはさんはユーノとヴィヴィオと仲良く寝てるよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:06:50 HWgYAN5s
>>352
ヴィヴィオ製作にJSが関わってる可能性は大いにありだけどね。
聖王教会から聖王の遺伝子データ盗んだのドゥーエだしね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:10:31 w6/4vHM9
>>354
フェイトとヴィヴィオとだろ、とマジレス


うん…マジレスになっちゃうんだよなこれって

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:25:06 NxdJzGHN
大変だー
ちび狸とフェレットが一緒に寝てるぞー
四騎士も赤犬も気付いていないぞー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:09:02 GIxeJO0U
四騎士は主の幸せを邪魔しないだろ
むしろ喜ぶ
赤犬は最初誰かわからんかったww
まあ四騎士と同じだな

ぶっちゃけこの二人がくっついても誰も騒がないだろうし
二人とも不憫な扱いを受けてきたんだから幸せになって欲しい

もし騒ぐとしたら大魔王と露出狂ぐらいだろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:10:41 K402XgFo
なんかここ数日は、余りもの同士淫獣とはやてをまとめちまったら
いいんじゃねメインヒロインの端くれならユーノの面目も保てるし
的な思惑を持った輩が来てるようだな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:14:06 GIxeJO0U
余りものっていったらクロノとエイミィ以外皆余りものだけどね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:26:49 w6/4vHM9
むしろクロノは余すべきだったと思うなたとえ生殺しだったとしても

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:42:58 Z5F339Zk
なんでお前らそんなにカップリング話が好きなの

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:49:07 is3WqMrU
ネタがないからカプ話に流れる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 06:33:20 GGpGl5Ku
真面目に考えると
なのはは自分が何時死ぬか分からん仕事をしてる以上、安易に結婚とかはしそうに無いよな、ヴィヴィオが例外と考えた方が普通だろう
はやては自責の念が消えるまで個人の幸せとかは考えそうになさそうだよな、消えるのかどうかは知らんが
まあカプやら百合やらはそんな心理背景は考えない連中なんだろうけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 06:41:36 pKTPl5s6
自分のことより誰かのことを真っ先に考えてしまう性格だからな。

ある意味仕事に傾くのもわかる気がする。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 06:53:25 xtBlG96k
SSS(スペシャル)『3人娘の合コン』
SSSパート2
『ナンバーズの合コン』

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 09:18:50 qhpemSCn
明日は乳の日だしなのはさんのを揉みほぐして来よう。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 09:45:22 eMf33Lpy
>>355
遺伝情報バラまいたらしいから 、PF関係者に投げて回ったんじゃないか?
当たりのやつはレリックまで入手してたわけだし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:34:23 2Vd52aDh
じゃあ自分はフェイトの乳を大事に揉み揉みしてあげよう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:36:49 hgyeKjrd
オコジョなんてすでに戦線離脱だろ。
無限書庫の秘書のお尻撫でてるよw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:43:16 HLs3VeXG
オコジョなんていたっけ?
フェレットならいたが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:54:19 TufJD/da
>>364
そういう意味では、なのはさんは老後なんてことは考えて無くて
いずれ戦場で死ぬことを覚悟して生きてるってこと?
どこのケンシロウだw 養子もいるしw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:09:20 HLs3VeXG
「わたしのお墓には名前はいらないの。死ぬのなら戦いの荒野でなの」

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:11:59 tLa9mK+G
>>293
動画の中の一枚の原画出して証拠って…
しかも都築は原作であって原画じゃないだろう
片方の立場から穿った見かたするのは良くないぜ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:20:09 GIxeJO0U
>>367>>369
ユーノがはやてに無理矢理揉まされてるが問題ないな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:24:25 HLs3VeXG
そんなになのはを同性愛者にしたいのか

そういうことをテーマにした作品でもないのに

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:43:10 uUj1fmVi
そんなになのはを男女恋愛させたいのか

そういうことをテーマにした作品でもないのに

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:44:08 7OlmyFfp
どっちも死ねw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:47:35 GIxeJO0U
普通に考えたら>>376>>377だが
現実では>>376>>377

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:50:01 bwFCk+W0
>>376
その方が売れるからな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:55:25 HLs3VeXG
>>377
ズレたレス返しありがとう
「男女」がなかったら頗る同意なんだが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:57:46 LcE6Xwyv
俺の見立てではこうだ
なのは:両刀遣い
フェイト:百合専門
ユーノ:手淫専門

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:58:55 noful2sH
殺伐としたスレで、愛を叫ぶ
ティアナとヴィータ可愛い!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 12:03:32 GIxeJO0U
>>382
フェイトが百合でユーノがカプの保険だとしたらはやては何だ?

つはやて:不憫専門

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 12:08:27 is3WqMrU
なんかカプ厨百合厨だけじゃなく両方批判してわかった風な口利く奴も多くなってきたね
どっちもウザい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 12:12:57 a0qIeqiJ
そういや、ナンバーズは学校に行かせないで更生施設である程度教育や知識を養ったんだよな?



まぁ、学校行ってたら行ってたらでなんかロボットみたいなのが召喚されるような学校に行っていただろうな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 12:24:30 TufJD/da
>>385
話題のループを打破しようとする意気は買いたい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 12:34:22 GUC7l8xB
ゼストやザフィーラより、ギャル男やオラオラ系やお兄系のがかっこいいよね?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 13:13:54 iyxyAYFn
ザフィーラさんのがかっこいい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 13:16:48 GUC7l8xB
なのはの男性キャラより、軍鶏の成島亮のがかっこよくない?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 13:22:19 DV1uAJSY
はやて・フェイト・なのはの中で一番頭が良いのは誰?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 13:32:11 HLs3VeXG
常識的に考えてフェイトだろ
頭の回転ならはやてが上かもしれんが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 13:48:31 G6MO5Ug7
  /  .|: : : :/:.:.| : :/l: :.l‐十ト|、/ .|: .:|  |: |:|: |\: :|: :|: : .:/  .|     |: : : : : : |
      .|: : :/|: : |.: :| |: .:レf云テkヽ \|‐‐|‐ト|、j  |: |: :|: .:/   |     |: : : : : : |
      .|: :/ .|: /|.: :| |: .:| 弋zソ    ィf云テkヽ |: |⌒V     |     |: : : : : : |
      V.  V .|.: :| |: .:| `¨¨       弋zソ 》 |: |  /     \  |: : : : : : |
       |: : : : : \j ヽ∧     ,    `¨¨¨´  .|: |/        |\/: : : : .: .:|

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:00:13 Jo1TfNi9
文系・法系・体育会系か

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:00:27 cLnM4rew
数の子のほとんどアホな子だな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:20:06 1qe7s18M
>>386
戦闘機人タイプゼロ・セカンドのスバルが陸士養成校前に通っていた
普通校の存在を忘れちゃいけません。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:22:49 1qe7s18M
そして、カプ厨からはアウト・オブ・眼中な、ナンバーズ達・・・・・・。
ま、確かにナンバーズと関わる男性キャラってあまり印象強くないからなぁ・・・・・・。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:26:10 eMf33Lpy
>>391
はやて:座学とか超得意です、戦略とかそこそこ扱えます
フェイト:頭いいけど精神的に脆いです、迂闊ものです
なのは:頭いいけど感性が優勢です、戦術とか巧みです

こんな感じか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:27:40 G6MO5Ug7
ナンバーズは
クワトロさんと~っすの人とローゼンメイデンに出てきそうな人しかわからん

つかクワトロさん以外名前もわからん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:27:51 1qe7s18M
>>388-390
結論:リリなのに士郎とクライド以外の男キャラは要らん。既存の男キャラは全て女体化してしまえ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:27:54 u3GZduld
スカ×ウーノが鉄板のように見える。チンクはゼスト派とか多いようだが。
下の子らは男っ気がないから自分で妄想するのだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch