09/05/11 00:30:21 UBplceyC
縮退砲発射!!
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:31:03 Z7QVMx9e
まともに始めなさいよ!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:52:14 uqEiEBeO
だが断り
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 03:13:13 Duyaly/c
第2次のグランゾンに勝てない時点で無理
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 09:19:19 H1DxFwis
シュウ・シラカワがミッドチルダをメチャクチャにしているのが
容易に想像できてしまう。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 20:44:27 Giem75P6
最終回で機動六課のメンバーがネオ・グランゾンと対峙してるシーンを想像した
とてもシュール
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:01:09 LgaxEuwd
OG外伝のネオ・グランゾン
VS
ヤンギレなのは
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:13:01 AsF3GSns
まずは現実の戦闘機あたりから始めろよ
勝負にならないじゃん
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:12:04 HKKQDy3W
ミッドチルダVSラ・ギアスで技術レベルの考察すると面白いかも?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:19:33 UQe4rQuL
転送魔法を軽々とやってのけるラ・ギアスにミッドチルダが敵うはずが・・・
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:21:15 LAHz1yUS
>>9
面白いけれど、ラ・ギアスの方が優れているのでは?
サイバスターを初めとする、魔装機神に勝ち目があるとは思えないな。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:27:29 lGTLpPp0
縮退砲は宇宙の惑星共をチリに出来る範囲と破壊力設定
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 23:04:06 LAHz1yUS
>>12
その縮退砲に耐えられるロボット軍団すごいな。
質量兵器禁止とほざくくせに、大した軍事力と結束の無い時空管理局に
シュウのグランゾンに傷つける事すらできないな。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:36:36 /xM4XGy0
SFC版3次のネオグランゾンの強さは異常
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 02:51:35 gFkNE+pw
>>9
アカシックバスターはアカシックレコードに干渉して
相手を消滅させる技だからレベルの差がよくわかるよね
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 03:07:24 XtcPw3+p
>>1
アニメ2板で似通たようなスレ乱立すんなよクズが
リリカルなのはvsスターウォーズ
スレリンク(anime2板)
リリカルなのはvsエルフェンリート
スレリンク(anime2板)
リリカルなのはVSムシキング
スレリンク(anime2板)
リリカルなのはvs種死
スレリンク(anime2板)
リリカルなのはvsアークエとガッチンポー
スレリンク(anime2板)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 07:52:14 rjlaY0in
F完結編のグランゾンだったら負けそうw
出てきた瞬間にセティに一撃で落とされるし
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:12:22 o+ZXi62N
いや、それ以前に、SFCのDC(MSや機械獣等の連合軍)に
管理局が太刀打ちできるかどうか、話題を勝手に変えて失礼した。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:51:33 t/Ep2L8m
そもそも高性能なロボットがあったら、あえて人間が戦う必要はないだろ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:09:39 Y9iSzM7V
>>11
魔装機神は確かに強力だけど、4機しかないので正面からブツからなければどうにでもなりそう。
魔装機も12機しかないので、同様の理由で適当に相手をしとけばどうにかなりそう。
むしろ組織戦として考察するなら、数を揃えれる量産機の使い方が命運を分けそうなのだが…。
つっても、ラングラン製の量産型魔装機なんてブローウェルとガディフォールくらいのもんで、
あとは出来そこないのグラフ・ドローンとルジャノール改くらいのもん。
バゴニアとシュデドニアスの2国と同盟を組めば数と質が一気に充実するけど、政治的に難しげ。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:24:23 WBo2wD2/
>>16
このスレと一緒に削除依頼してくるわ
板違いだし