10/03/28 19:56:15 A9PzT+yw
何このゴッドスペース?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:49:57 etBjXnWw
何でもかんでもゴッドをつければ良いって…あ、別に作品批判じゃないよ?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 03:28:12 qE+KFwYw
なんあつうかメリハリのないまま淡々と話がゆっくりと進むね
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 09:00:26 ev7rvwJu
メリハリつける前に終わっちゃったからな(´・ω・`)
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 09:06:30 Xxmc0Olu
とって付けるのは簡単だけど派手さを出さずに見せるのはなかなか難しい
というか今後そういう作品がどれだけ生まれるのを許されるのやら・・・
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 12:55:10 uvoCF/+y
>>612
4クールが2クール分割になって、
「残りは2時間の劇場版で何とか出来ます」って…
要するに放送された内容も2時間程度に圧縮できたって考えて良いんだよね?
2時間の内容≒2クールじゃそりゃメリハリないよ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 12:58:28 Xxmc0Olu
ガンダムの劇場版がどうしたって?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:03:12 aks3fxTo
今日の話、核を積んだ新型ロボットが暴走したんだけど
エヴァでも似た様な話があったね
オチも一緒かな
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:21:27 awApTRWe
>>614
「本当はこの後、劇場1本分位のエピソードを描けばもっとカチッと終われるんです」
ってことは、前半2クールの完結にあと2時間必要ってことじゃないのか?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 11:59:10 yXDbIBEv
>616
自警隊の技術力が凄い割に
一般市民にはあまり波及してないんだな
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:46:57 xU8y5dhw
強盗「へっへっへ・・・お姉ちゃん、そろそろ何か見つかったかな?」
ゆり「な・・・何も無かったわ・・・」
強盗「そうかぁー可哀想になぁ・・・じゃあ、どの子からお別れしようか?」
ゆり「・・・金目のものは何も無かった・・・だ・・・だから・・・」
強盗「・・・だからぁ?ヘッヘッヘ・・・」
ゆり「この子達を誘拐して、身代金を要求すればいいと思うの!」
弟妹「お・・・お姉ちゃん!?」
強盗「・・・あ!」
ゆり「その方が全然建設的でしょ?」
強盗「ま・・・まぁ、そうだな」
ゆり「それに、お金が目的で盗みに入ったんだから目的が達成できなかったんならさっさと次の家に移った方が効率的じゃない?」
強盗「・・・まぁ・・・どうなんだが・・・」
ゆり「リスクに見合うものが無いままむしゃくしゃしたからじゃあ殺人、なんてどう考えてもおかしいと思うのよね!」
強盗「う・・・」
ゆり「大体・・・殺人も辞さない覚悟で空き巣に入りに来るなんて・・・貴方達・・・」
強盗「ぐ・・・ぐぐ・・・」
ゆり「その覚悟の強さ、もっと別の事に使えないのかしらねぇ・・・そうしていれば今頃は・・・」
強盗「う・・・うるせぇあああああああああああああああ!!!」
弟妹「キャーーーーーーーーーーー」
ゆり「警察が来たのは30分後・・・生きていたのは私1人だった・・・」
音無「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:47:44 xU8y5dhw
誤爆
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 10:04:05 M1SMYTw/
僻地に誤爆乙 ABスルーしてるけどいっぺん見てみるわ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 04:32:39 yZbWhZ3h
千葉紗子の声が聞けるなら
どんなアニメでも良いよ……
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:26:34 eM1eWCrH
>>621
まだ瀬戸とかサンレッドを見た方がいいぜ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 22:39:27 /yMnaJ6I
天使ちゃんが玲ちゃんか
暴走しちゃったりする
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:23:53 nZ/6T3kb
ロボ物少ないけど、IGのブレイクブレイドはREIDEENっぽいんだろうか
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 02:06:25 HESV5djK
ロボの出てくる中世騎士物語って感じで全然違うなー
骨子がしっかりしてて面白いって部分は似てる
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 11:15:45 SEtL4pcE
>622
今週の怪談レストランに出ていた
声優業を再開したのなら嬉しい限り
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 14:24:21 7QYHksqp
>>620
ゴバクワロタ。
つくづく駄作好きなお方とお見受けするw
では、向こうでもお元気で(^o^)/~~
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 14:30:12 7QYHksqp
>>626
>骨子がしっかりしてて面白いって部分は似てる
まさに!
あとは肉付けで失敗するところまでも似ないよう願うばかり。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:21:42 5fe72wKf
最近になって知ってレンタルし始めた
ライディーンのデザインについてはアレに影響受けてるとか、
CGとアニメに違和感が有ってなんか制作スタッフが不憫だとか
いまさら言っちゃ悪いかな?
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:36:12 HCmXI5bp
アレって何?
出渕とか永野とか?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 15:33:58 eUBi5U3O
アレっていうのはきっとアレだな。聖闘士星矢のアテナの神聖衣。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 19:24:00 jMmXOq4H
REIDEENは女神みたいなものだから
アテナなどをモチーフにするのは正しい気もする
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 02:10:40 t3/4vXlC
オレはエスカフローネに出てきそうなデザインだなと思った
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 08:25:51 VhdjKDSY
金色ってポイント色だよねえ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:03:22 0VpbOWo6
ウルトラマングレート見ているようで複雑な気分
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:35:55 jTfSOn8H
技はエースの方が似てるかな
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:29:06 gLYjfui4
作品的には仮面ライダー響鬼に・・・あれ・・・目から汗が・・・止まらない・・・・
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:02:39 hF6cbJR7
停電ネタって某アニメとシチュが似てるね…
あとライディーンのCGはスタッフのオナニーに思える
無駄なギミック多過ぎないかな
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:48:04 EazwNJkP
ごっどあげ
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:41:45 XNl3HSeN
あれ、おかしいな
世評で酷評されまくってたしIGに降格以外面白いもん無しだし
相当覚悟してフル視聴に望んだら・・・・
思ってたより面白いじゃねぇの
ウエなんとかとかIGPなんとか神れなんとかとかIGの他の作品に比べたら
これなら普通に許せる範囲だわ、まぁ突っ込み所は満載だけどそれはこの手のジャンルの仕様だしな
まぁゴッドグレィットは爆笑したけどw
あとOPが2重の意味でOP詐欺だな
中身一昔前のロボものなのにOPはミドリノフォトギャラリー
EDの画像で曲変えてOPにした方が良かったんじゃネェの?
ってか動画サイトでOP見て視聴決めた俺的には
寧ろミドリノ写真集OPに沿った内容にしろよと、あとOPのフル作れよとw
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:24:23 EX4axJvJ
その為の2期だ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:42:23 WgZDCVIH
>>641
>>227と>>232にDVDのブックレットに書いてあった監督の裏話。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 17:45:48 qd602++Y
打ち切りとか関係無しにこのメリハリの無い1.5クールを見たら
仮に4クールでもたかが知れてるだろうし
寧ろ4クールかけて悲哀な話を作られるより
この2クールの玲ENDの方が良い気がしてきた
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 15:17:06 lrJ4GaZr
当初の目論見はどうあれ結果的に26話の間、
終了後のエピローグを延々とOPで見せられたと考えたら感慨深い。
ジュンキが座ってるのは別れた後だとかの意味は無い。
ただ座ってるだけで探せばのその辺に碧乃もいるに違いない。
これこそが万能(打ち切り)の力で選んだ未来なんだよw
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 15:32:56 USxCXu9+
OPは
白鷺部隊にさんざ翻弄されたあげく
大学受験に失敗して途方に暮れる淳貴の図
「はあ…俺一体何やってんだろう」
放送当時はそんな風に見てました
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 19:47:27 pGhzNerK
碧乃かわいいよ碧乃
メカ娘で生体ユニットで実は生物的に人間と変わらない
なんてツボを押えすぎだろ
ってか本編たいして出てないのに繰り返されるOPで洗脳されてしまう
普通はぱっと出のヒロインより幼馴染派の俺だが、これに限りは
碧乃かわいいよ碧乃
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 20:01:18 AiYLraxI
久々最終話見たがやっぱアクションすごすぎる
高画質で見たいんだが、最終話だけBDで出すとか無理だよなぁw
それ以外の話はもっさりバトルだから要らないんだが
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 20:41:50 sA8PcaWu
スーパーロボット超合金……
初代のライディーンと超者のゴッドライディーンはラインナップ予定なのに……
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 21:18:54 4jcZWcGf
>>649
これでラーゼフォンにまで先を越されたら目も当てられないぜ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:50:49 +PXsghxK
いやいや
順当だろ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:52:20 SnLT5xGe
>>651
一番おそろしいのがREIDEENだけ超合金化されないままでも問題なさそうだということだ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:08:43 +PXsghxK
一番触って楽しそうだけどなー
その分高くなって指紋ベタベタになりそうだが
まぁそんなのより2期作れって話ですけど・・・
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:47:58 y8XTnIRw
玲にもっと喋らせて!
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:59:44 JsXWIJhC
URLリンク(www.p-guide.com)
本家ライディーンより先にこっちが出るとは…(本家も別会社が作ってるらしいが)
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 01:29:02 0JvXglMJ
この際、知名度出て後半26話が作られるなら良いや。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 14:14:57 YkfR+/2l
野郎が脱ぐ演出は吉とでるか凶とでるか
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 14:19:59 0tZRevoz
パチ新曲影山ヒロノブかよ
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:46:41 0f6fbztT
驚きのフロム演出で、最終回を超える動きのREIDEENを見せてくれるなら、
俺は今まで行ったことのないパチンコに通ってしまうかもしれない
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 06:51:24 V6Y+bfh9
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
マジかよ!
これで知名度上がって人気でてDVDバンバン売れて2期か劇場版出てスパロボでてなんて展開を
夢でしか見れなかった展開を期待しちゃっていんすか?いいんすか!?
牙狼に感謝しなくちゃな・・・
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:25:10 4ihrDe/Y
>>660
台の出来が悪いと、原作に関わりなくフェードアウトだよ…。
パチで成功したのって、エヴァとエウレカ、アクエリオンくらいしか思いつかないな。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:24:35 GXUPBtDu
全部ロボアニメじゃないか
ならREIDEENも大丈夫だな!
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:59:38 V6Y+bfh9
エウレカはスロットが無ければ消えてたっぽいから危ういな
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:16:25 wXCRmlbO
メーカーのPV見たら久しぶりに本編見たくなった
キャラよりもメカの方で押すみたいだけど、パチってだいたいそうなの?
玲なんか一瞬ちっこく映っただけで、ヒロイン(笑)な感じに
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:35:13 aNH5/qkh
パチンコ化記念あげ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 20:34:35 U7dh3VkV
god age
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 13:32:25 kkRAslr7
ゴッド・リーチッ!
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 02:37:12 ybmsCGT7
ミドリノとゼーガのシズノさんちょっと似てる
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 14:54:42 StXXFbPj
パチンコから原作みたらガッカリするだろうな
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:02:51 21rCtRi+
原作に忠実なパチってあるの?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:52:39 l3CtWkPl
もしかしてこのREIDEENはパチありきの企画だったんじゃなかろうか…
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:03:35 +7jIEVMy
これパチンコになったの・・・
東京MXで放送してたのに、途中で料理アニメに枠とられた作品なのに
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:29:27 8XAUXDU8
というかWOWOWアニメ
674:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:13 9G34AU8M
女神アニメ
675:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:00:58 FYJCJ4rw
淡々と進んで行ったな
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 20:34:46 JlzsK/Fg
うちの方で古いライディーンも放映されてるけど
そっちのほうがいいな
ヒロインがカワイイしぱんつ見えそうだし
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 14:11:50 94J0WgOI
ロボ系アニメではREIDEENが一番好きなんだが
動きのもっさりさが最高だろ… 最終的にボソンジャンプすげえwwwし…