08/11/12 04:51:10 6IkfSUJY
あぁ、ギアスには一晩でやってくれるジェバンニがいないからな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:52:17 7u3T95Fv
もう忘れてた。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 05:02:51 91jGEf9y
ルルーシュって誰
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 06:59:03 iEfbqsiS
蟷螂です
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 07:39:57 VdQ2//WB
カマキリとあんな屑一緒にすんなよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 08:08:08 uqlejA2A
ギアスは二期の最終話だけちゃんと見たが(他はケーブルで飛び飛びにチラ見)
ルルーシュの死には感動を禁じえなかった。
事の真相が民衆にばれたらナナリーやばいとオモタけど。
情報戦は嘘をついた方が負けるのですよ・・・
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:53:56 g19IKP1o
ナナリー役の名塚さんの名演技が光ったよな
ルルーシュが生きているという話もあるが本気で泣いたナナリーに申し訳ない
URLリンク(blog.excite.co.jp)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 12:00:56 2DIR28VU
まあアンチがどんだけ騒ごうがDVDが馬鹿売れなんだよ。カマキリ\(^O^)/万歳
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:22:51 OzQJH+vm
×馬鹿売れ
○右肩
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:34:54 +SNQflyE
>>43
だよな!!
俺なら金があれば全巻揃えるね。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:42:22 2DIR28VU
まあ俺は金があっても買わないけどね\(^O^)/
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 14:15:24 xRH6lQj9
あんな昔からあるようなベタな結末
特別と思うのはギアス豚だけ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:08:20 48vQoKQq
コードギアスって毎回毎回に見所があるから結局飽きずに何度も観れるんだよ。そう思わないかい?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:10:44 OUJl9XNH
思わない。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:02:26 civzjh+H
ナナリーのギャーって感じの悲鳴は好き
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 02:38:45 sS0ci9ob
>>47
しかし古きよき昭和の時代の日本みたく、
あの日の高度経済成長時代に勇敢に戦った団塊の世代の様に今の日本を勇敢に盛り上げていけないゆとり達であった。
52:通りすがり
08/11/13 02:48:18 zIX03E9I
ゆとりでもやる奴はやるよ、心配すんな!笑
俺はベタでもルルーシュ死んだのは良いと思うよ、今のご時世あんまやらないし。
死んだ英雄だけが良い英雄って言うけどルルーシュは良い英雄だったのかな・・・?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:32:23 lEajA4jt
え?
あの世界ではヒトラーとか
永遠にそういう位置づけに列せられると思うけど
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 13:37:59 sS0ci9ob
>>53この場合はこっちのリアルの世界なw
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:05:56 isCFmmmz
ヒルルクの死
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:06:46 w1khRD8G
ルルーシュは立派だったし爽やかな感動のあるエンディングでしたが
あれで恒久的な平和が訪れる世界ならはなから荒れてないだろうし、
人間は概して恩知らずで忘れっぽいからルルーシュは平和を維持するシステムをちゃんと作ってから死ぬべきだったかと。
まあキャラがかっこよければ後はどうでもいいんでしょうけど。