08/09/20 17:35:28 AKoE+J/P
まんまやのぉ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:05:17 Z1EsZ+tX
>>49
サンクス、まさになのは専用曲
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:14:08 KRdoTGRG
燃え上がれ闘志ですね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:22:13 u5PRYuc2
「なのはじごくおとし」
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:24:44 UP6tN8J9
>>52
それもいいがやっぱ明鏡止水だろ
っと、スレチだな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:28:27 6oHGfU5m
1、2期を見て3期に物足りなさを感じていた理由がわかった!
アルフやリーゼ姉妹のようなむっちりした獣っ子がいないんだ!!
・・・というわけでぜひとも4期があったらSSX出演組みの誰かに使い魔希望!!!
>>51
あの曲がかかった時は、鳥肌が立つほど興奮した。個人的には8、9話のなのはさんと
ティアナのシーンに使われたBGMとステエキ変身シーンのBGMに匹敵する。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:35:29 HTHj+cvs
3期に足りないのは寝癖直しやオレンジジュースの取り合いだと(ry
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:48:45 eet5Oqsr
そういえばアルフの人間形態って誰かと似てると思ったらセラスと似てるんだな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:02:30 PbUg/f2/
リンディさんのお色気シーンも足りない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:02:52 GkcZWpkh
前スレ見てたらGの話になっててワロタ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:12:54 PhFYAm7+
>>56
スバルとエリオのπタッチで我慢してくれ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:18:13 CG5A4tXV
ヴィータの抱えてるウサギのようなぬいぐるみって
売れ残りの不良在庫だったんだな。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:30:57 RNW6PJMj
あれはオービタルフレームだよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:47:32 Ojb7k2+F
どういうことだwww
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 20:00:37 hf405Xa+
>>55
死にかけた真竜と使い魔契約なんかどうだ?
人間に変身時には優しい少女に、正体の獣型のときには荘厳な竜に。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 20:26:57 YqmKXGyr
>>64
それなんてシルフィ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:04:14 eet5Oqsr
違うのね!イルククゥなのね!
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:06:37 JxIFd/aO
>>64
使い魔の維持だけでものすごく魔力食いそうだな。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:23:25 9tA4SZ5d
ヴィータって19歳になってもぺったんこだね(^^)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:23:32 RNW6PJMj
>>63
URLリンク(www.youtube.com)
こういうことだ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:28:08 QB4tH13v
>>68ヴィータは19歳なんてレベルじゃねーぞ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:35:40 tChBGhE+
体は8歳らしい
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:39:45 lMogmx2K
かわいいからいいじゃないか>>ヴィータちゃん
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:39:51 ptdKxsyV
古代ベルカの終わりが300年前とか言ってたような気がしたから、
最低でも319歳だよなw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:43:19 nPlgmene
戦うために生まれてきた騎士なのに…何故ヴィータは戦闘に不向きな子供体型なんだ?
何か他に子供体型ならではの利点でもあるのか?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:46:33 FMAk0TME
魔法戦闘なら体格関係ないよ・・・と思ったが
ヴィータはバリバリ接近パワー型の騎士だったな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:47:38 PtUS6men
相手の遠近感を狂わす
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:54:37 399J2UyU
なるほど、アイゼンがハンマーなのはリーチ差を埋めるためか。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:57:33 lP4K0JQw
的が小さいから魔砲に当たりにくいんだよ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:03:39 8Y4ErkMw
AT-Xでの無印再放送ってStS終了後じゃなかったのねw
StS→別番組→無印×2話ってw
どうせならくっつけてハイパーなのはタイムに… いっそA'sも…
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:04:43 JxIFd/aO
>>74
相手の油断を誘う
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:08:09 i/fZnv6V
闇の書は主がロリコンの時も男色の時も熟女好きな時もサムライガール好きな時も対応できるようにできてます。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:08:45 OmcJjPWU
魔力によるパワーとかの増大で、格闘戦も有利に。
ゼストと鍔迫り合いをやっていたし。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:14:30 eet5Oqsr
ロリで300歳とかはザラだと思うよ
某吸血鬼姉妹なんか5世紀生きて身体は幼女だ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:14:41 AKoE+J/P
熟女という程のもんかねぇ、アレ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:16:08 JxIFd/aO
>>84
ネタだろ。22なんだから若い若い。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:33:02 2BvIT0Nz
リンディさんって何歳だろ?
二十歳でクロノを産んでも無印で三十四歳だろ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:33:12 lzCwz9/2
ヴィータの外見年齢は媒体によってまちまち
wikiには小学校1年生くらいって書いてあった
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:34:17 4U57RCsw
>>86
リンディさんは今年17歳だよ
ちなみに去年も17歳だったし来年も17歳
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:34:57 aG6veTcc
提督は永遠の16歳です
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:36:18 399J2UyU
エリオとルーテシアは成長して欲しいなぁ。
でもって2人で四期を(ry
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:36:25 JxIFd/aO
>>86
StS時点で40代中頃
>>87
設定資料集に外見年齢8歳って書いてある。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:38:27 YqmKXGyr
>>90
ルーテシア→エリオ←キャロ
↓
フェイト
こうですか?わかりません><
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:47:17 u5PRYuc2
>>90
エリオを取られたキャロが復讐の鬼となって
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:57:23 KRdoTGRG
そういえばシグナムの外見年齢って19歳って設定なんだっけ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:10:53 JWYJmY4r
ウイングロードってどこかで見たことあると思ったらエクスカイザーのレイカーブラザーズか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:16:23 4U57RCsw
スバル「心配するな…ッッ
あたしはまだ使用(つか)っちゃいない!
あたしだけが掴んだ、あたしだけのマッハッ」
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:18:23 FMAk0TME
>>95
コンバトラーVのグランライトウェーブレールだろ常考
あんなにぐにゃぐにゃ曲がらんけど。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:18:48 8WXXiwy7
>>94
そうだよ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:21:56 +wv5/d8B
URLリンク(moepic2.dip.jp)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:40:07 82wTT3Gj
魔王の恐怖
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:46:01 lKdvOquw
白い天使だ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:47:40 4yF85rJB
白い天使って普通じゃん
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:55:40 2BvIT0Nz
なら黒い天使?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:58:22 QU8fT3Fr
フェイトかい?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:59:10 iV77htVc
部隊長がこっち見てる
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:59:45 399J2UyU
>>103
某機人大戦のアス○ラナ○ンを連想してしまった。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:02:59 PKqciilF
>>105
茶色い天狗
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:04:24 W9H5ELsy
変身シーンのガードに定評がある部隊長
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:04:41 v8Nf1ckk
>>103
けだもの~!
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:09:03 k0a8rITm
はやて「あかん、やっぱり二期の時、指定で『エロくなってしまうから、裸で鎖に呪縛されている所では
股に鎖かけんどいてな』とかやったのが、かえって裏目に出たわけや」
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:17:21 8NnL28us
でも股鎖は下品すぎる
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:18:48 5MLKwPGz
だがそれがいい
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:44:29 /WuuX4xt
セキレイの作画だと劇場版ちょっと心配・・・・
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 01:00:26 t3AvUnY/
>>110
上半身だけに止めとけばよかったっすよ。
参考動画
URLリンク(jp.youtube.com)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 01:12:50 vRGURHrN
>>113
そこで古代ベルカ式ですよ
ヴォルケンの過去も一切出てこないんだよなーまあほとんど忘れてるようだが
やったらものすげー凄惨なんだろうな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 01:28:40 pM4MnJ09
犯罪者の過去を掘り起こすような話になるので
勘弁して頂きたい
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 01:42:22 8NnL28us
ああ、全く同意だ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 05:04:01 IqdiTrhf
フェイトカーの洗車を手伝いたい。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 06:39:00 dj9+p+9X
ふと思ったんだけど。アリシアって成長すればフェイトくらいのスタイルにはなったのだろうか?
クローンのフェイトが割とスタイル良いから
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 08:47:22 EpSux+ZM
アリシアが成長したら俺の嫁になったろう、
仕方ないからフェイトそんで我慢するか。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 08:55:58 sAvzjVRI
>>119
多分。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 09:10:16 /FwR5rLw
六課トップクラスの乳保有者に「割と」はないだろ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 09:21:31 iasKXFCp
しかしなのはさんはクローン作っても胸がしぼむというふしぎ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 09:26:13 c3Bsb/2N
突然だけど、ヴァイスって魔導師ランクはBらしいけど
エース級魔導師といえるんだろうか?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 09:40:35 sIfHkyyP
>>124
本人はエースじゃないって最終話で否定していた。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 09:57:57 sAvzjVRI
>>124
狙撃以外本当ダメだからな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:10:25 sIfHkyyP
魔力値低くて火力はないし、防御も加速魔法もダメ。誘導弾すら使えない。
けど、狙撃に関してのみエース級だったみたい。wikiでは“狙撃手としてエースと呼ばれていた”って書かれていた。
だから、総合的に能力を見る魔導師ランクはB止まりなんだと思う。
ある意味なのは以上の一芸特化だわ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:32:40 cK5O5KWG
>>119
だがなのははなのはなのにおっぱい大きいなのはになった
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:35:54 k0a8rITm
まあ、狙撃だけでエースと同じ撃破数を誇ればいいだけという事だろう。
なんか教導隊にそういうのの延長線上にいるようなのいるだろうか。
もう、光合成とかしちゃいそうな。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:44:37 Q2SASlxC
ヴァイスは普段死んでいる エロがあれば動き出す そしてちょっと頭冷やそうか
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:50:00 sIfHkyyP
ストームレイダー「オハヨウ」
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:59:08 c3Bsb/2N
なるほど。つまり
・狙撃手のエース(他称)
・自分はエースではないと言っている。
という事か。いや、ランクとエースの関係が気になったんだよな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 11:04:48 k0a8rITm
>>132
ストライカー級と呼ばれずエース級と呼ばれたという事は、やはり狙撃手はある意味
孤高であり、また恐怖の存在なのかもしれない。
そして鮮やかに敵を打ち倒したのだろうか。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:13:22 9cQXqIug
何でも屋より一芸に秀でたほうが使い勝手はよさそうだ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:18:07 dGAQ/u1D
>>133
ある麻雀マンガの言葉を借りるなら
「なのはさんの恐怖は抜き身の刀の様なもの、つまり見えている恐怖、しかしヴァイスの恐怖は見えぬ恐怖」
といったところか…
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:26:18 k0a8rITm
>>135
大魔力じゃないからなかなかサーチに掛からず、
撃っては移動を繰り返されるとかなり怖い
なにげにティアナと相性良いのな。幻影で釣り野伏、ハイドして射撃。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:28:30 cK5O5KWG
暗殺チームとしては最高だな。
目立たず惑わし見えないトコから一撃で仕留める
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:32:06 k0a8rITm
防御の高すぎる相手と、インテリが高性能すぎる相手でなければほぼ倒せる。
というか、待機状態ならインテリでも性能下がるし…確かに暗殺向き。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:35:56 pM4MnJ09
それでもなのはさんの待機状態時の魔法防御を打ち抜けるとは思えないのは
なんでなんだぜ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:44:18 sIfHkyyP
>>137
暗殺チームと聞いて思わずイタリアのマフィアが出てくるアレを思い出したw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:00:06 k0a8rITm
>>139
寝ている時とか、風呂入っているとか、ともかくバリアジャケットなしの時を狙うんだ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:00:37 iasKXFCp
>>138
つか、バルとかスティンガーレイに反応しきれずモロ食らい
させてるわけだし、結局インテリの自動防御も話の都合程度のもので
あまりアテにならんよ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:07:24 cK5O5KWG
そもそもスティンガーレイは最も射撃としては優れた特性じゃね。
・バリア(シールドの面防御展開してない状態)なら無関係に突破可能
・弾速の早い特性
・超連射
暗殺にこれと同特性(バリア突破・弾速早し)があるだけで、なのはだろうが誰だろうが
バリアジャケットやバリア系突破してインテリ等が反応してシールド展開する前に射殺できる。
複合魔法ではあれどバリアジャケットの防御力を突破できるだけの威力があればいいわけだし
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:45:18 4wDuZ6rQ
>>143
それを実現するためには威力が低くなって、
ジャケット持ち相手じゃ削りにしかならんのじゃなかろうか
フェイトも戦闘不能に追い込めてないよな、たしか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:52:25 cK5O5KWG
>>144
ピンポイント射撃で ってことね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:55:36 4wDuZ6rQ
>>145
特性には負のものもあるわけで、
正の特性だけ全部盛りにしたら強く見えるのは
当たり前だと思うが…って意図だが。
さらに有利な状況考えてどうするよ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:58:30 cK5O5KWG
>>146
さらに有利な、ってか。射撃の一側面だけでって前提の話なのに
「こういう特性の射撃魔法を暗殺で使えば」って話で「いやそんな有利な状況の話するなよ」
っておかしくね?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:06:29 4wDuZ6rQ
>>147
だから、「威力が弱いって特性を無視するなよ」って話
「暗殺で使えば」ってシチュエーションの話と
「ピンポイント射撃」なんて術特性の話はまるで別物だろ
ピンポイントで威力が補えるメカニズムすらわからんし
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:06:36 y+w//VVJ
>スティンガーレイは最も射撃としては優れた特性
こんなこと書くからややこしくなる
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:11:34 cK5O5KWG
射撃じゃなく、狙い撃ち用と書き換えた方がよかったかね。
>>148
てか威力が弱くなる特性とかなくね?んな設定あったっけ。
スティンガーレイの威力・殺傷力・破壊力の低さだけが根拠じゃないよな?
ピンポイント云々はティアのナンバーズ戦まず見て来い
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:17:05 iasKXFCp
>>144
ダウン状態に入ってとどめの一撃を食らわせようとしたときに
なのはが庇ってその隙にアルフが担いで逃げたはず
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:37:12 exTTrI7O
【PSP】魔法少女リリカルなのはポータブル
スレリンク(handygame板)
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 18:34:51 NxxWDPBZ
A'sの初回版を中古で店頭で探しているんだけど
2巻と3巻だけなんで見かけないんだろ?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 18:54:03 6JStXOAT
>>153
たまたまじゃないかな。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:14:43 NxxWDPBZ
たまたまか 気長に探してみるよ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:54:44 DDLJQwtZ
さん付けされるなのはなんて見たくない
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:04:50 5MLKwPGz
そうかい
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:14:21 Xf6r6bM/
ちょっと質問なんだけど恭平と忍って互いを何て呼び合ってるの?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:18:29 bdtNVpfo
まいたけ
Maitake administration
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:28:23 cK5O5KWG
恭平?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:29:48 Xf6r6bM/
>>160
間違えた。恭也だった。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:09:29 iasKXFCp
恋人化前は「月村/高町くん」
恋人化後は「忍/恭也」
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:36:25 Xf6r6bM/
>>162
ありがとう。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:55:12 P0QR8E0A
そーいやAT-Xでゼオライマーやるんだな
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:07:06 339liqcm
ヴァイスの能力に関してはSSXでも言及があったけど
それにはまだ触れないほうがいいのかな
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:47:39 qxtyvMJe
バレスレへどうぞー
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:55:49 Fl07hkk9
>>162
でもこっちは高町君だったよな?確か
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:13:25 UbMsG/Ii
何回見たか分からないけど、AT-Xで無印始まったからまた見ることにした
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:26:26 9sKMT/Wh
DVD持っててもTVでやってると見ちゃうんだよなあ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:43:51 ZzTq3ETM
>>169
それあるねw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:45:02 HSu2rRU1
なんではやてって関西弁なん?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:51:17 339liqcm
第98管理外世界KANSAIの出身だから
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:52:06 N2CCRjP3
97じゃなかったのか
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:22:23 6cIw9Y2w
あれは厳密には関西弁じゃなくて植田弁じゃなかったっけ?
やんわりした雰囲気出すために中の人の出身参考にしつつ作ったって聞いたけど。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:27:57 +zPtCMXU
風呂も入ったし部隊長殿と寝てくるか
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:33:40 p6I7cCWb
何かゲンヤさんの部屋から物音がする
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:05:08 zF/lkvFG
それ多分G
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:18:59 Ozi1uWpO
Genyaは夜行性で暗くて湿って温かい場所を好む
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:26:00 YG/WQ39x
Gそのものは平気だが急に出てこられるとビビる
机に向かってるときに奥の壁と机の隙間から出てきたときとか
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:43:01 dizaiC51
>>177
フィ〇ッセさん?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:46:30 ppjMkGz8
もう映画しか楽しみないね、勇気が必要だけど
中古DVDって安い?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:48:50 YG/WQ39x
関東なら映画見れない心配はないかな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 02:11:44 NfAY5h2r
どうせDVD買うからいいよ
長野でやるわきゃないからな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 02:37:46 fdgfiDcW
Genyaは魔法は使えないが、テレポートと卓越した体力で、
恐るべき力を世界に示した男。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 04:07:00 YOZ0nb81
>>176
もしエロパロ板みたくゲンヤがはやてと再婚したら
スバルとギンガは数歳しか違わないはやてを母と呼ばなきゃならないのかw
想像したらなんかワラタw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 04:08:23 KAQYtLpS
すげぇ、想像したら、すげぇ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 04:43:24 p6I7cCWb
>>180
それは黒くてツヤツヤフェイ○そん位言ってはいけない
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 10:37:47 VVGHyHZd
ゲンヤさんが非魔導師なのに陸士の隊長勤めている理由がSSXでわかった気がする。ある程度の実弾兵器がOKなら、普段からベレッタかコルト・オフィサー携帯してるんだろうな。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:03:43 6cIw9Y2w
>>188
俺はてっきり、実はかなりの名指揮官なのかと思っていたんだがな。
それはそれで良いな。個人的にはガバメントとか渋みのあるのが似合いそうなんだが。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:19:31 VVGHyHZd
名指揮官ね・・・
リンディさんやクロノみたいに若年から提督やってるならともかく、4?歳で
万年三佐だから実力の程はどうだろうか?
現に10代の後輩、部下にどんどん追い抜かれている状況だし。
管理局の階級≠指揮能力だったら話は違ってくるだろうけど。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:42:27 zEu+ZL3F
きっと現場主義者なんだよ。
…まあ普通は大佐(一佐)で昇進断る人のことを言うが
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:51:07 ubmwU/gJ
でもリンディさんの活躍は神話として語り継がれてそうだよね
プレシア事件と闇の書事件は事実上、死者を一人も出さずに解決したし。
ただ一つプレシア事件に関しては主犯のプレシアを事実上、取り逃がすってミスしたけど
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:07:46 sE58KRgW
>>190
魔導師組は階級お飾りみたいなモノらしいし、出世早いけどそれと指揮他能力はまた別な気がする。
とはいえ、空港火災から7年経っても三佐のまま階級上がってないから
あんまり大きなヤマとかは担当してなさそうな感じが。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:23:10 uCONc1Ek
魔砲使えないと派手な活躍はできそうにないしな
レジアス中将が懸念してたように
良い意味でも悪い意味でも魔砲使い有利な人事がされてるんだろう
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:24:54 NdPI/pU0
>>194
そんな懸念はしてなかったと思うが。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:25:47 5XpmO+OD
明らかに上官であるはずのクロノに対する言動を見れば
ゲンヤが昇進できない理由が自ずと・・・
まぁクロノがそれでいいと言っているんだろうが
他の人にもちっとも遠慮してなさそうだあのオッサンはw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:30:37 hGEfBCFH
神話とか本気で言ってるんだとしたら軽く引くわ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:42:11 ubmwU/gJ
ところで魔法を習うまでは一応は一般人だったスバルが噂程度で、なのはが九歳の頃の活躍を知ってたけど
都市伝説的な感じで広まっていったのだろうか?なのは達の活躍が
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:23:50 YOFlVpQ/
>>193
でもまあ、リンディさんやクロノは階級相応の能力があってもいいと思われ。
その程度がファンサービスとして許されるくらい原作時代が超優秀な人たちだし。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:29:49 VVGHyHZd
>>196
こんなだったりw
ゲンヤ・ナカジマ三等陸佐
・陸士本部長賞:2回
・中央議事センター議長勲章:4回
・管理局功績賞:5回
・地上本部功労賞:6回
************
・上官、本局局員への暴言による戒告:6回
・被疑者への温情捜査を行ったことによる訓告:12回
・タレコミという不適切情報源による服務規程違反捜査による厳重注意:53回
・上記を含め模範的管理局員としての適正不良により二佐→三佐への降格処分:4回
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:39:54 LU63EIxr
>>200
それは別の意味で伝説になって周りから一目置かれる存在になるんじゃないかな?W
隠れて機人事件捜査してみたらしいし上に上がって仕事が増えるのがイヤだったのかも。主水さんみたいに「昼行灯」を装っていたり
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:55:09 V5sD5fSh
>>200
危ない刑事もびっくりだw
けどそれはそれで良い。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 15:14:59 ubmwU/gJ
昼行灯タイプな人間ほど実は凄いって場合は多いよね。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 15:18:32 KAQYtLpS
俺の事だな!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:41:33 oIiv8aKG
yahooオクでリリカルなのはのイラストを無断使用し悪質に儲けているやつがいるので違反申告お願いします。
公式のグッツを真似た偽者グッツを販売しているので制裁をお願いします。
一例
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
過去ログ
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
一覧
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:47:40 z9UuFqja
わざわざこのスレで言うくらいなら自分でやれよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:51:06 ppjMkGz8
グッツって何?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:00:45 P8QpyPHO
ミッドチルダ本星には宇宙エレベーターとかないのかな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:05:49 KAQYtLpS
転送魔法使えばどうにでもなるんじゃ?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:09:07 p6I7cCWb
>>198
空港で助けらてから調べたんじゃないか?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:21:21 H7XScp7x
なにやら依頼文が出ているようだが、新手のスタンド使いか?
このスレの住人は違法商品を黙殺・利用する悪質な者です、とでも話しをつなげたいんだろうか?
自分で考えといて何だが、あまりにも無理がありすぎる
捨て置くと何かこちらの予想の斜め上を行く攻撃をしてくるかもしれないし、いちいち削除依頼で触るのも好かん
どうしたもんかねぇ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:24:45 PDN7rbCf
出品物見たら単なる同人ものっぽいじゃん。
中国産のオフィシャル画丸コピーのなら通報しまくってるけど、同人は否定しないからスルー
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:28:18 p6I7cCWb
興味が湧かん
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:15:22 SMtiSITu
転送魔法=どこでもドア
という理解でよろしいでしょうか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:17:07 J6OwJIE/
>>214
多分そこまで便利じゃない。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:18:04 KcNeCHkq
どこでもドアもすべての場所に行けるわけじゃないけどな。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:22:45 hGEfBCFH
転送魔法で「かべのなかにいる」とか出来るのかな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:37:07 6cIw9Y2w
>>217
リリなのとは関係のない作品では、それをすると肉体がバラバラになって死んでしまうって設定になっていたな。
そこまで凶悪にはできていないんじゃない? むしろ、シャッハやセインの領分な気がする。
あれは転送じゃなくて移動にカテゴリーされているし。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:13:02 PDN7rbCf
絶チルだと普通に埋まってたなw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:24:26 6cIw9Y2w
>>219
壁の中にある質量はどこに行くのかって問題あるけどねw
まあ、ノリと勢いが重要か。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:27:18 P8QpyPHO
AKUMAの力で大群を蹴散らすなのはさんを見てみたい
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:37:20 tZ0a6stw
なのはさんの次の必殺技はスターライト・ニュークリア・フュージョン
スターライトは特に関係ないが
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:44:42 ob/5l2JK
>>218
他作品じゃ転送失敗してトイレの壁に埋まってたな。
空間の亀裂に挟まるだけで身体にダメージはないようだが。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:45:05 2hxgpNs2
>>219
頑張れ僕の腹筋!!!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:46:52 2XJWZuF9
次期のなのはさんは惑星貫通DBで惑星の反対側の敵を撃ち抜きます
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:47:07 KcNeCHkq
某10月からアニメやる作品だと、テレポートに失敗して壁に埋まった足を出そうとして、足の皮が全部剥けちゃった人が居たなw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:09:43 8kjJ0pPv
ビームが曲がった!?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:16:40 5GMbJJXb
さぁ、勝負の日が来るぞ!
最萌二回戦、相手は強い!しかしフェイトさん、頑張って勝ってくれ!!
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:20:39 5XpmO+OD
壁の中にテレポートしたって
キャンプ張れば大丈夫ですよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:38:37 UqraQmrR
はやては何で管理局の上層部に入ろうと思っているのかな?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:40:19 nY5WVlJr
誰が成恵ネタなんてわかるんだよ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:50:10 /u+Q6mS9
/⌒ヽ,/  ̄ ` ヽ{/ <二¨
/ /:::/- \ヽ.
| / :::i . ,. i ト、} 「・・・ところで、こいつをどう思う?」
| :::{ ::.. .....::/イ:| | | リ
! ::::|i::::::::::::::::::::::::/イ,イ:レレ―-く^ ヽ、
| ::::| \:::ヽ:::::::::/ |::∧ ヽ. }
| ::::| Y^ ー ' , レ'::::! ヽ. ! | 「すごく・・・・・・ 大きいです。」
| ::::| / ̄ ` 、i_ノ| ::::|::::::::::::i:::::::|:: |
| / ::::|┴―‐< ̄ ̄ /^ヽ/ `Y.|::.| _r 、
| / ::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::rヘ<二ユ,|:::}┴、 `!
. |/: :::::|::::::::::::::::::::::::::::::,.ム::::::::V.人. i ∨ `V
|:::::::::::/::::::::::::::::::> ' ´| ` く_:::::::ヘ.i / ̄ \/}
|::::::::::|` ーr‐ '´ \  ̄`‐'`〈. ∧!
|::::::::/ .| ..:::::::::i\::.. ::::ヽ..../ |
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:51:22 6cIw9Y2w
>>230
管理局で働く内に、事件に対する対応の遅さといった大きな組織としての弊害をを変えたいって思ったから。
その根底には、闇の書事件(自分が主ではない過去の分も含む)で大きな被害を出し、たくさんの人を苦しめたことへの罪滅ぼしがしたいという思いがある。
わかりやすく言うと、迷惑かけた分だけみんなの役に立ちたいってとこかな。
wikiの情報を簡単にまとめてみた。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:54:18 p6I7cCWb
>>230
用は踊る大捜査線の室井さんみたいな感じ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:57:59 6cIw9Y2w
>>234
なる、そっちの方がわかりやすい。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:58:42 8kjJ0pPv
そういえば室井さんは東大組の中で一人だけ東北大だったな
やっぱり管理外世界出身だと田舎者扱いされるんだろうか
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:05:44 dxz3flIk
◆アニメ最萌トーナメント2008
URLリンク(friend.45.kg)
・コード発行所(PCは発行まで最大2時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
URLリンク(as2008.xii.jp)
本戦二回戦 09月23日(火)
投票時間 01:00:00~23:00:59
A2-02組
<<ギンガ・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはStrikerS>>
<<伊吹風子@CLANNAD>>
<<フェイト・T・ハラオウン @魔法少女リリカルなのはStrikerS >>
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:37:36 edY3PQJY
部隊長の寝顔可愛い
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:38:10 mmwjdZSy
目悪いんじゃね?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:43:34 ehthly1z
>>238
狸はかわいいよな
本物なら余計に
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:09:22 RaPMhrm0
アニメ最萌トーナメント
URLリンク(friend.45.kg) (PC用ページ)
URLリンク(friend.45.kg) (携帯用ページ)
9/23(火)本戦一回戦 投票時間 1:00~23:00
<<フェイト・T・ハラオウン @魔法少女リリカルなのはStrikerS >>が出場します。
投票方法は上記公式ページのコード発行所でコードを取得し、投票板にある投票スレで投票。
投票の際にはコードとコピーリストから<<>>ごとキャラ名@作品名をコピーして行ってください。
<<>>囲みがないと無効になります。
投票スレは公式の投票スレ検索から行けますが、必ず「投票所板」にある投票スレにお願いします。
その他、投票の注意は公式の説明をお読みください。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:25:46 dxz3flIk
./ / / 、 、 \ アニメ最萌トーナメント2008 投票スレRound126
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ スレリンク(vote板)
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨ URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./ URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
| | トゝ′ , ノ/| |/|/ URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.''; URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
/ / :| | }\ /| | ;' ! URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _ URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.' URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′ URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / ! URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:25:54 dxz3flIk
// /, -─- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \ 支援物資追加求む!
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | !l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、
, - フ:::::::::::::::::/ ヽ ! //! │ | l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄
/ /:::::::::::/ ヾ、\| │ | l 心ン/,ィ'/l / ,' } URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
/ ,. -´─‐ 、___ヽーl l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | / URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
ヽ、 // / / l │l/ │ / URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
ヾ,' ハ , 'l l /ハ ヽ l | / URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
\ ,' ヽ- ´ l,ル'/ ∧ ヾ l' URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:26:09 dxz3flIk
 ̄二ニ=.、, 丶、 _____
/ ` ー ´ `丶、
_, -‐´ , ‐- ___ヽ,==ニ‐-、 支援物資追加求む!
` ーー--‐ァ‐ // 、 |ヽ、 ヽ 、
/ / / / / │/ vヽ ! 、 ヽ ! |、 \ | l URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
. / // / |│││.! | | .| ! ! !| l、\ > | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
! / / / l !┼'ll‐l|-|. ├/|‐,|'l|‐-| l .|| .|、ヽ │ | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
|/ |. / ./ │ | , ==、、| |/ ===、、 イ/ l| .! ヽ.> l | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
| ,l ||. ! l<´|┘:_! !‐'.::_ト`>, |/| ,|、 | | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
| /|/ ,|、 |、ヽ l`ー7. |、__;7. / ,〃 l/l..l ,l | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
ヽ ! `/ 、 l `!`  ̄ , ` ー' ,'ィ"´ .| l || 〃 | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
`| / |、l ヽ _ ,_,| |」 ´ 〃 | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
. ! / |. !| ト、 ` ,ノ'゙.! | 〃 ! URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
.! / ! | | ヽ|. 丶、 . - ´l │ | // | URLリンク(sendai.cool.ne.jp)
| /. |, !'ヽ \、_| ´ | | | // ,|
.!/ / \ ゙ 、 ト、| | /./ ∥
l/ l .:.:.\ ヽ、 l | / / ∥
. | | .: :.:.:ヽ ヽ`.=、、_,l l.ヽ' ./ l|
| | :.:.:. .:.:.:.:.:..! | :.:.:.:.:.:「 | ll.:.:.:|/ ∥
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:29:34 fyRDfrh8
それでアルターのはやてはまだ発売日きまってないのか・・・
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:32:12 mmwjdZSy
ヴィータちゃん来たからとりあえずはコレで我慢できる
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:35:03 fyRDfrh8
できNEEよ・・
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:36:16 YHFIiT0j
この画像フェイトのキャラスレに貼ってやれよ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:18:50 mmwjdZSy
お前らシグナムについてちょっと語ってもいいぞ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:21:17 YHFIiT0j
シグナムはもうニートだろ
かわいそうに
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:31:25 A3g5aAI1
アルターシグナム今から楽しみだ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:36:42 fyRDfrh8
今になって発売日が決まってないと怖い
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:41:55 XaiGzRV6
映っていないところでは仕事をしていると信じている。
交替部隊にスポット当ててくれ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:45:21 fyRDfrh8
クソッ!!!!我慢できん。
バリアジャケットぽちるわ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:46:00 4/a2YMCO
>>233
スザクとまったく一緒なんだなー
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:44:01 hOHDm9X8
アニメ最萌トーナメント
URLリンク(friend.45.kg)
9/23(火) 投票時間 1:00~23:00
<<フェイト・T・ハラオウン @魔法少女リリカルなのはStrikerS >>
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:46:07 XaiGzRV6
>>255
作中でもヴェロッサ辺りから生き急いでいるって心配されていたしね。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:24:40 VoOjesZw
むしろ3人とも生き急いでるような気が
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:43:21 rVmz3j8m
北米版パッケージ発表されました
URLリンク(www.mania.com)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:40:55 zlKT5cKW
Amazonではとっくの昔から予約受け付けてるが。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:58:51 wj0VfO+Y
>>257
なのはに至ってはヴィヴィオを救えても最悪の場合。ブラスターモードの反動で死んでた可能性もあるんだよね。
聖王ヴィヴィオとの戦い終了後であの状態だから
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:59:21 NG/nLpsr
幼少クロノもヤバい目してたらしいし、都築作品じゃ
青いキャラ=生き急ぎは定番の一つみたいなもんなんじゃね?
ティアもやばかったしさ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:14:17 hOHDm9X8
明らかな偽票をどんどん撃たれてるな…
途中集計で勝ってはいるが、これは際どい勝負になる…
一票が大切だ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:27:43 /njXsE4D
★080922 複数板「アニメ最萌2008宣伝/投票要請」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
2chでは宣伝は禁止行為です。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:26:02 XaiGzRV6
>>262
短くて良いから、若き日のクロノを主役にした番外編とかやって欲しいな。
生き急いでいた頃のクロノが如何にして無印みたいになっていったのかとか。
四期はいっそ、各話で1人ずつにスポットを当てていくOVAみたいなんで良いような気もしてきた。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:51:39 yyfuQoCi
>>265
クロノとエイミィのプロポーズシーンを是非。
それを偶然目撃する事になる狼とフェレットの使い魔コンビ。
そんなエピソードを見るor読むor聞いてみたい。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:00:38 NG/nLpsr
エイミィはいいからフェイトのお兄ちゃんへの軌跡をだな(ry
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:03:32 wj0VfO+Y
Asからstrikersまでの空白の期間を描くOVAが制作された
なのはが再起不能になりかけた話やクロノとエイミィの結婚ネタは確実に来るよね
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:58:15 07xaWV7B
>>268
なのは撃墜の話は、はたして俺は買うだろうか……。
ほとんど黒都築全開になりそうだし。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:02:09 kQeitbdA
ひたすらリハビリに苦しむなのはとか
もうつらくてなげやりになってしまうなのはとか
それを厳しく優しく励ますフェイトやユーノとか
ひがすら落ち込むヴィータとか
すげー見たいよ俺
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:17:57 XaiGzRV6
>>270
どっちかというと、必死でリハビリするなのはを見ていられずに折れそうになるフェイトをはやてやクロノが励ます、の展開になる気が。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:18:57 A3g5aAI1
>>271
確かに
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:23:45 kQeitbdA
なるほど
そっちもいいな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:27:56 0YBQRsKy
なのはが気になって執務官試験を2度落ちてダメだこりゃなフェイトそんが見られるわけですね
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:33:04 07xaWV7B
半年でリハビリ終了となると、何か凄い発奮材料があったのかも。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:51:06 yyfuQoCi
>>275
フェイトとはやてが大ピンチ
そんなとき、リハビリから復活をとげたなのはさんが!!
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:09:43 XaiGzRV6
なのは「みんな、遅くなってごめんなの」
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:10:52 A3g5aAI1
王道且つ激しく燃える展開
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:19:03 kQeitbdA
なんというマジンガーZ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:37:04 V3I1PREI
フェイトそんは潜入捜査が似合うと思うんだ、
そして敵に知られて・・・・・
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:39:46 edY3PQJY
>>280
・・・開き直って基地ごと敵を殲滅
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:41:31 ftZSY4ka
操作に行った場所全て崩壊させて、何か二つ名がつきそうだなw
スカのアジトも微妙に結構壊してたし
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:41:55 7ubU1rTy
敵の意識が薄れていく間に見たものは真ソニックフォームのケツだったという…
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:51:06 q0NV3gkS
フェイトそんの秘所に潜入捜査したい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:06:24 eMFz29ac
>>282
地下構造で破壊して回るのはアホの子って事に…
まあ、崩壊は自滅装置によるものだがなー。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:47:19 pYs8p/x5
>>261
ヴィヴィオ戦の無茶でなのはさんの最大魔力値8%減になちゃったけど…
SLBみたいな集束魔法の威力には影響はないんだよな?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:02:05 8dLizED8
>>286
タンクの総量が減っただけで蛇口の大きさは変わってないんじゃないか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:49:21 oQxOZhOb
正直そこまで悲観するようなことか魔力値8%減って
たいしたことなくね
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:55:10 07xaWV7B
>>288
シャマルさんも真剣だったし、消費税とかも0からいきなり8%になったら
結構痛いんじゃない。
>>286
周囲に出した自分の魔力を使うから、やりようによっては大丈夫では。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:56:57 NiFZqs1T
>>286 そんな設定あったんだ、知らなかった
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:57:07 4CoFJ6W4
8%減は痛いだろ
とりあえずレイハさんに8%分のストレージを増設しとけば大丈夫じゃないか
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:57:13 ozZj/UWI
URLリンク(up2.viploader.net)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:03:31 edY3PQJY
はやてちゃんと風呂入りたい
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:04:21 edY3PQJY
>>281
おや?またID同じだ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:06:37 2ARgkHvU
ぶっちゃけ戦闘能力で一番高いのはリインフォースだろう
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:06:38 09a7IoMF
seyakedo
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:07:08 A3g5aAI1
soreha
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:08:29 AJz68hD5
tadano
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:13:53 8dLizED8
>>295
保有魔力が馬鹿みたいに多いから倒れないだけで技術が並外れて高いというわけではないだろう。
ゆりかご連結聖王も似たようなものだが。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:18:12 aoZ7yjIc
もしなのはの髪がピンクだったら
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:20:28 A3g5aAI1
随分印象が変わるな
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:34:36 hPqLIlfb
>>270
なのは撃墜事件の時のフェイトって
・発狂
・レイプ目でがっくり
のどっちかかとおもうんだけど、俺的にはレイプ目な感じが。
フェイトってやっぱどっか弱いイメージがある
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:35:01 hn5aH09v
なんか声がアリサっぽくなりそうだな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:35:24 oQxOZhOb
どっかでリインの魔力はなのはの30倍以上とか言われてたな
蒐集時のページ数から逆算したのかな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:40:27 4CoFJ6W4
>>302
本人より落ち込んでそうだよな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:43:30 hOHDm9X8
最萌きわどいなぁ…
一票の重みが勝負を分けそうだ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:51:39 aADJqsvn
>>288
ミニ四駆を火口に叩き落とされたくらいでこの世の終わりみたいな雰囲気醸し出してる
兄弟とかもいるんだし気にしちゃあいかんよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:01:48 2ARgkHvU
>>300
こうなります
URLリンク(www.imgup.org)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:06:51 2iXO8HV6
>>308
キャロも大人になったなぁ
まるでなのはだ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:07:37 mmwjdZSy
ほんまやなぁ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:14:00 hHuyWxrw
>>308
なんか怖い
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:25:14 ehthly1z
>>308
それこそ設定をスポンサーに大幅に変更させされて
日曜朝の番組になりそうだな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:17:15 XaiGzRV6
>>287
でもさ、疲労がない人と、ちょっと疲れている人じゃ動きのキレが少し違ったりするだろ。
魔力は体力みたいなものって言われているし、貯蔵量のダウンが変換効率とか出力とかにも影響しているかも。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:21:37 IpessGlL
>>313
精子タンクがすっからかんだと動きが鈍るのと同じですね
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:22:17 TMRJR2+u
8%減ったら160㌔の球投げる剛速球投手が148㌔になっちゃうってことだぞ
つまり超一流がそこいらの一山いくらに落ちるほどの戦力ダウン
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:31:39 xU/TEfqY
>>315
それなら深刻だが、160㌔の球を100球投げれる奴が92球しか投げれなくなるとしたら、まだ深刻じゃなくないか?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:33:06 npbTUCxw
>>304
言っている事はだいたい正しいが、
1GBでも既にメモリー上にあるデータを読み出すのと、
30GBの膨大なHDDからデータを探してくるのでは、
かかる時間がぜんぜん違う。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:35:20 TMRJR2+u
そういや「最大魔力値」って所謂MPなのか最大出力なのかわからんね
MPだったらカートリッジで比較的安全に補えそうだけど
最大出力だったらもうジャンキー街道まっしぐらだ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:36:32 4/a2YMCO
// | / __
, -‐ニ二 ̄`ヽ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ| //´ `ー-、__
∠イ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ____ -― ̄
/: :/ ;/::/: : :l |ヽヽ\\::\:\\ヽ: : : : :\
///: : |: :|: : /| | \ィt-、ゝヽ\:l:', \\: : : ::\
| イ | i ト-|、リ 辷ゾ |ヽゝ:|::| \\: : : ::\
|/ |:リ リVヒ_}  ̄ |: :|ノ::/ .\\: : : :\
';:::',ヽ::|` ヽ |::i:|:/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ| l  ̄ ,|リ./
ヽl: :iヽ、 /_/イ/
ヽ::lヽ::`::T´r´/,/ 覚えとこうね。
V_ゝ「>|<く,lV
/ /ヘ∧/ /| 戦いの場で
/__|_l_|_/∠_| 「ここさえ鍛えておけば絶対無敵」 って定石は
/、} -k_ノ |
ヽV/ /イ|\ l そうそう滅多にないんだよ。
rノレ/ ./|,i.| ヽ/|
/ ヽ/ / .}.} } _l
/ /_>イ | | |  ̄ ヽ
/ \/ .| .| | | \
よく考えるとたまにはあるといってるのか?(これは改変してるけど)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:37:02 pXo3g1Oc
どうせ、魔力値が下がっているというのは設定上そうなっているだけで
実際の描写はいつも通りでなにも変わらないだろう
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:38:27 IBZtR1Sg
>>319
スーパー○○タイムさえ発動すれば絶対勝てますから。
どうやったら発動するかが謎なだけで。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:39:57 +uAQ/K41
>>317
その検索、魔法行使のタメの管制人格だったんだけどな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:43:26 xU/TEfqY
>>319
場合によっては逆立しても勝てない状況てのはありそうだけどな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:44:48 nPOlJLIh
>>319
ロストロギア使い出すと事実上無敵というのもありえるかもしれん
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:46:12 npbTUCxw
>>322
だから本来は、主が魔法行使に専念して、
管制人格が状況に応じて必要な魔法を検索して主に渡すって、
そんな感じなんだろうね。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:47:57 4/a2YMCO
まあいわゆるハメなら勝てるだろうな
待ち伏せ奇襲みたいな
>1期第8話においてなのはの平均魔力発揮値は127万、最大発揮値はその3倍以上。
>その後もなのはが成長しているため、最終的にどれくらいになったかは不明。
これが一割減ったとしてもなんてことなさそうな
>1期第8話においては平均発揮値143万、最大発揮値はその3倍以上。
>その時点ではなのはの魔力発揮値を大きく上回っていたが、最終的にどうなったのかは判明していない
すでにこの時点でフェイトと大差です
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:49:27 eMFz29ac
>>323
全部揃ったジュエルシード持った奴とのガチンコとか
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:52:38 DtKoEWQ5
>>327
あれは戦闘用じゃないだろう。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:57:34 XaiGzRV6
>>328
叶える願いを「戦闘の勝利」とかにすればいけるんじゃない?
多分、術者の限界無視して魔力をひり出し、空になっても命削って絞り出し、勝つまで絶対死ねないようになるのではないかと。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:01:19 xU/TEfqY
>>329
そこまでの力があるならプレシアはアリシアが生き返る用に祈れば良くなるから
そこまで万能じゃないと思う
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:03:33 XaiGzRV6
>>330
じゃ、使った途端にもの凄い魔力が手に入るけど、本人はショック死しているとか。
本編でまともに発動したのがあの猫だけだもんで、推論しかできないのが辛い。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:03:38 kQeitbdA
そういやジュエルシードはあくまでアルハザードに行くための手段として使うつもりなんだっけ?
ジュエルシードでアリシア生き返らそうとしたらレリックウェポンみたいになるのかもね。
・・・あれもどこに欠点があったのかよくわからんのだが。
ゼストなにか欠陥もってたっけ?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:04:09 yyfuQoCi
アルハザードってSSX時点においても存在すると思うか?
虚数空間へとママン落ちていったけど、それも幻想を見てのことなのか
勝算あってのことなのか・・・
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:04:52 eMFz29ac
>>330
全部揃えば何処までできるかわからないし、どうやって叶うかもわからないが、
幾世界も巻き込みかねないような震源になるのはヤバイと思われ。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:06:47 eMFz29ac
>>332
聖王家以外に入れるようには出来てないので、拒絶反応とか出るんだろう。
もとより無理やり生き返らせているようなもんだし。だからゼストの場合寿命が短い。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:06:47 XaiGzRV6
>>332
限られた稼働時間。
本調子にならない体。
血を吐く、苦しい、魔力も弱くなる。
とりあえず、生き返らせることには成功するけど、またすぐに死ぬみたい。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:07:25 4/a2YMCO
>>332
ゼストはなんとゆうか不完全?
ゼストが五体満足ならって脳みそが言ってた、五体いたのかってここで書いたら笑われたw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:09:49 09a7IoMF
フェイト負けたか・・・
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:10:15 kQeitbdA
>>337
すまん、俺も今笑ってしまったw
そういやゼスト寿命あったんだっけ。
とはいっても数年間は生きてたっぽいけど。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:11:07 xU/TEfqY
人間を使い魔にしたら?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:11:22 XaiGzRV6
完全蘇生できるのなら、ベルカで流行ったクローンで予備を作るというのも発達しなかっただろうしね。
死者は蘇らないがあの世界の大前提の一つだから、レリックで蘇らせても極端に寿命が短くなるのかも。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:13:58 TMRJR2+u
>>340
人間を使い魔にするのは禁止らしいけど
なんで禁止なのかはわからんちん
ミッド世界じゃ使い魔どころか人格デバイスにすら人権があるようなので
倫理問題もへったくれもない気がするが
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:16:32 eMFz29ac
>>342
魔力維持止めたら死ぬし、人間を使い魔にしたら、どう能力拡大されるかわからんし。
術者の魔力相当削られるんじゃないか?
霊長といえば、ドラゴンを使い魔にするのも相当アレっぽいぞ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:18:34 4/a2YMCO
>>341
つかまあ現人類がまともに制御できないのがロストロギアでありレリックでしょ
研究続けたらできるかもね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:19:35 2ARgkHvU
なのはは翠屋に戻ってほしい
普段は翠屋の店主だが事件があると戦闘スーツを着て正義のために戦うという
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:23:06 uY5lzgSV
>>333
遺失世界なんだからないだろう。
>>342
ものすごいことになるらしいが詳細は不明
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:23:08 TMRJR2+u
盲目の大男のマスターとか
全身タイツの看板娘姉妹とかは御免被りたい
ラジカセで喋る人が来る店ならそれはそれで見たいw
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:23:40 xU/TEfqY
まあ個人的には死者が生き返ったり、過去に戻れたりはして欲しくない
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:28:01 QQOLKj+N
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二|
| l | | ハ `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
| | |:イ:「ヘ∧ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| | | |Vx:ミ } ...| /! l /| | ./
| | トゝ′ _}`ー‐し'ゝL _ノ/| |/|/
./ /| lヘ、 _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------';
/ / :| | }\ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ;' !
./ //| ∨ \>? 、- イ |、| | ! i _
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>?‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:28:30 Kouv2mZT
>>348
DBはバリバリやってるよなそれw
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:29:42 tZfzuwwZ
>342
きっと使い魔の生前の妄執を受け取ってしまうんだよ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:33:24 eMFz29ac
過去に戻って改変された世界は、枝分かれした別世界だって多元宇宙論の偉い人が言ってた。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:40:30 4/a2YMCO
クロノスアイズですね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:41:56 kQeitbdA
クロノアイズだ馬鹿者
クロノ君の目ン玉だよ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:52:38 bY2qJ9on
あれ?なんでフェイト負けたの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:52:58 N+6t95Z5
老害だから
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:55:10 O6w3htk3
>>340
禁忌だと小説版にはあったかと。
また、使い魔として蘇生したところで生前の記憶を持たない全くの別人格(アルフのように微妙に残る場合もあるようだが)
使い魔として蘇生したリニス(山猫ver.)が従順な猫となってしまった例もでてる。
その他、小説版にて使い魔の設定が詳しく書かれてるので、一度読んでみ。
プロジェクトフェイトを立ち上げた経緯とかも判るしな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:55:29 nPOlJLIh
とっとと負けたほうが面倒がなくていい
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:02:56 3ZxSplJK
>>347
何そのぶち切れるとアメリカンのバイク乗って
同じ単語連呼してそうな人w
3つが3つとも懐かしすぎるw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:17:29 vEZrvhwj
>>358
正直このスレの住人は大半がウンザリして参加してないわな。
数年出てるけどやる度に毎回関連スレ含めて荒れればねぇ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:19:34 r/2R+Bpk
魔法聖王リリカルヴィヴィオは来年放映?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:23:07 cZ4altbX
アニメ最萌トーナメント2008
9/23(火)本戦一回戦投票結果
総投票数:2293レス
●第一試合
1位 1157票 伊吹風子@CLANNAD
2位 1033票 フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS
3位 54票 ギンガ・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはStrikerS
投票進捗グラフ
URLリンク(mig380.chez-alice.fr)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:25:53 or1jnb6o
つかヴィヴィオはついに魔法自体使わなかった気がするぞ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:26:46 gBT7VMdo
いい加減にBOX出してほしい
待ちきれなくてDVD買っちゃうよ!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:35:55 IdQikhNJ
>>342
デバイスの人権とは思いっきり別の問題だと思うが
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:44:12 MM/ihaMB
死んだ人間生き返らせるのと同義だからな、倫理的に問題あるだろ。
人格デバイスは・・・・・これはまあかなり乱暴だが赤ん坊が生まれて人権認めるようなものだと思う。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:47:09 or1jnb6o
使い魔にするために殺人とかありそうだから、そら禁止するわなー
>>357
もう小説書かないのかねぇ
暇もないんだろうけどさ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 02:08:52 1+ZnGM36
アニメ最萌トーナメント2008とか馬鹿だろ。最萌とかそういうのこの世にないから。
どこぞやの最強厨とやってること変わらん、てかこっちのが気持ち悪くて達わりぃ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 03:50:52 3IEZ38Wx
蘇生に関してはファンタジー系で効果に上限のない原作ですら
・ミッドの魔法の歴史は長いが完全な生き返りの魔法が成功して長続きした例はない
・生き返りの魔法には相応の代償が必要
・魔法が得意でないリンディでも使用できるがおそらく命を失う
・術者が命を落とした瞬間、生き返った人間も死んでしまう
と、実質不可能と言わんばかりのきつい制限が付いてるからな。
作者自身がそういうスタンスなんだと思う。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 05:48:41 5oKArp+9
>>360
参加して楽しむか、そうでなければ黙ってスルーしてろ。
中途半端に反応して文句ばっか言ってるやつのほうがずっとウザい。
>>363
検索魔法
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 06:32:16 svdMSbUd
As10話で初代リインが最大砲撃?のスターライトブレイカー発射シークエンスに入った際に
なのは自身がちょっと離れすぎじゃ?って思ってしまうほどに初代リインから離れた際に
フェイトがモロに直撃または爆心地付近に居たら防御を抜かれ確実に落とされるから距離は取った方が良いって感じなのを理由に上げたけど
それってやっぱりスターライトブレイカーをその身で喰らった事がある経験上、マトモに受けて立つのはヤバすぎるとフェイトは判断したって事だよね。
なのは自身は初代リインが放つまで自分でスターライトブレイカーを喰らった事が無いから、そんなに離れなくても大丈夫なんじゃ?って感じだったけど
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 06:44:05 mc1RUnxd
>>371
なのはさんは自分の力をよく知っていないんだろう・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 07:55:23 NAcGnSNL
URLリンク(tmp.xxv.jp)
URLリンク(tmp.xxv.jp)
URLリンク(tmp.xxv.jp)
URLリンク(tmp.xxv.jp)
URLリンク(tmp.xxv.jp)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 07:56:57 Gsp7bWZg
クロノの嫁って特定されてるの?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 07:59:40 2MynlSRA
>>374
俺だよ
マジレスするとエイミィ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:00:20 3IEZ38Wx
原作はなのは
アニメ版はエイミィ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:09:16 mc1RUnxd
>>374
姉さん女房なんだよね。写真見て思ったんだけどいつクロノはエイミィの
背を超えたんだろうな?
そしてどちらからプロポーズしたんだろうな。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:15:47 Gsp7bWZg
>>376 原作はなのは…、アニメ版でもなのはに気がありそうだったのにエイミィこれいかに
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:20:46 80WaboNA
>>378
ファンサービスの有効期限切れ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:26:29 svdMSbUd
As10巻時点の声優座談会でもクロノとエイミィがくっ付くんじゃ?って予想はしてたよね
クロノの中の人が
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:29:18 2MynlSRA
>>378
何か気が合う、昔からの付き合い、おそらく一番辛い時に支えてもらったら、ムードメーカー、頭脳明晰、家事万能
ある意味、理想の嫁じゃないか?
アニメはなのはと年が離れてるし、お互い性格も違うし
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:31:35 80WaboNA
>>380
まあStSの座談会じゃなのはが好きだと思ってたと言ってたけどな。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:57:46 mw11Kp/n
なにか心境変化の材料があったのかな?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:09:58 +IcHEMsB
A’sぐらいから、逆光源氏臭がぷんぷんでしたが。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:36:07 FPemzsJL
ランディーとアレックスも端役のくせに名在りなんだな、
車名だし。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:37:32 XfN7DEV8
本当、フェイトが主役っぽく見える。
ブレンで、
勇=なのは
フェイト=ヒメ
何だかんだで毎回敵と因縁あるし、スカもフェイトが倒したし、SSもフェイトが締めたし
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:19:36 tv8kOKcz
/⌒ヽ,/  ̄ ` ヽ{/ <二¨
/ /:::/- \ヽ.
| / :::i . ,. i ト、} 少し、布団敷こうか…
| :::{ ::.. .....::/イ:| | | リ
! ::::|i::::::::::::::::::::::::/イ,イ:レレ―-く^ ヽ、
| ::::| \:::ヽ:::::::::/ |::∧ ヽ. }
| ::::| Y^ ー ' , レ'::::! ヽ. ! |
| ::::| / ̄ ` 、i_ノ| ::::|::::::::::::i:::::::|:: |
| / ::::|┴―‐< ̄ ̄ /^ヽ/ `Y.|::.| _r 、
| / ::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::rヘ<二ユ,|:::}┴、 `!
. |/: :::::|::::::::::::::::::::::::::::::,.ム::::::::V.人. i ∨ `V
|:::::::::::/::::::::::::::::::> ' ´| ` く_:::::::ヘ.i / ̄ \/}
|::::::::::|` ーr‐ '´ \  ̄`‐'`〈. ∧!
|::::::::/ .| ..:::::::::i\::.. ::::ヽ..../ |
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:32:25 6swFxtex
ノ (*;ヮ;)) なのは…
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:49:21 Gsp7bWZg
そういえば3期でクロノとなのはの会話ってあまり無かったよね
いろいろあったのかな?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 11:09:45 gBT7VMdo
>>389
別次元とはいえ不倫されたから起こっている
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:56:44 TLUrg0/P
そんなレベルの低いことで起こってるのかw
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:59:45 tgWVQvcW
ミッドに本格パスタを伝授しに行きたい。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:04:08 S4F1XxEv
ミッドにお寿司を広めに行きたい。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:36:36 TRXgUQij
ってかミッドに寿司ありそうだけどな…
はやてがナカジマパパンと食事行った時どうみても和食の定食っぽいのを食べてたし
パスタは六課の食堂で食べてなかったか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:51:26 8dJ01PGR
あのパスタがどう見ても不味そうだったから>>392が本格パスタを伝授した言って言ってるんじゃないの?w
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:35:36 aYoN+xmG
スバルたちが海鳴に来て、お店でパスタを食べたら値段の割りに量が少ないと感じるのだろうか
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:42:48 TRXgUQij
まぁ…質より量だったと思いたい…
そもそも軍隊の飯って美味しいのだろうか…
質より量、栄養抜群と言うイメージしかないや
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:47:16 K2fcyvsl
あれ見たときカリオストロ公国からの移住者がいたんだと思ったんだが
カリオストロって変換予想リストに載ってるとは…最近の携帯すげーな
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:47:46 5mj8cXfr
軍じゃないからなぁ…
長期で食べることになるだろうし、不味くちゃやってらんないと思う
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:55:32 WsEMfHky
俺も戦闘機人になれば、いくら食っても体型変わんないのになぁ。。。。。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:00:58 3ZxSplJK
味にこだわりそうな部隊長が選んだスタッフだし
そこまでまずいもの出すイメージはないんだけど。
社食や学食ってピンキリだからなんとも言えんけど。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:05:21 or1jnb6o
ミリメシ(軍隊の飯の本)とかでてるが
先進国はうまそうだぞ携帯食でも
飯がまずいと士気に直接影響するし
非常食とかは勝手に食べないようにわざとまずくしたりするそうだがw
>>400
ギンスバは成長してるじゃないか
チンク姉にでもなるか
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:18:53 WsEMfHky
>>402
ああ、そうだった。。。。
とりあえず痩せなきゃな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:29:49 Xn01oZ5Q
引っ越してから2kgも体重が減った。もっと食わねば・・・
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:31:52 R4IQ5j1P
>>391
いやそりゃ怒るってw
7年も音信不通で待ち続けてようやく結ばれたのに不倫じゃあ…
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:12:37 2c+PMcXn
なのお
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:17:06 gBT7VMdo
結局BBOってなんのために出てきたんだろ・・・?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:22:37 GF/uZY59
>>407
ネタで言ってるのか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:38:03 IdQikhNJ
>>393
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
この人に勝たなきゃミッドでは生き残れまい
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:56:13 A993Coqp
部隊長のおっぱい柔らかくて気持ち良い(*´Д`)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:26:51 FPemzsJL
体調不良なので石田医師に診察してもらってくる。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:54:13 2HKvRoy+
>>364
アメリカ版買え
URLリンク(www.fantasium.com)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:59:46 BHCduo6a
はやてかわいすぎだろ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:04:20 gBT7VMdo
>>412
英語音声吹き替え版?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:19:30 tgWVQvcW
どんな英訳がされてるのか興味があるな。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:30:18 TLUrg0/P
しゃべるデバイスが全部日本語になってるんだろ?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:55:37 Bg063WqG
>>371
それもあるけど、自分の防御力の堅さへの信頼もあるんじゃないかな。
リインのSLBからアリサとすずかを守った時、フェイトはなのはの傘の
下でもしんどそうだったけど、なのははちょっと困ったなあ、くらいだったし。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:25:52 r/2R+Bpk
まあ解釈はいろいろあるだろうけど、SLBは基本的に魔法として学んだ人間ならだれでも使えるが
「なんちゅうバカ魔力!!」と称されるSLBを受けたまともに経験者はフェイトだけなので、その魔法が
完全コピーされた場合、一般的に知られているSLBの破壊力を大幅に上回ると考えたから
「逃げてえぇぇぇっ!!」となったと考えるのが妥当でわないかと。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:38:02 MM/ihaMB
それにSLBは砲撃なのに射程が短く、威力の減衰もすぐに起きるから距離を取れれば何とか対処できる。
まあ、リインⅠは広域攻撃に設定し直していたからどこまでその理屈が通用するかはわからないけど。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:38:52 ltqydnCX
なんという過疎スレwwww
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:59:13 kvarv1x2
いま1期を初めて見てるのだけど・・・
これとローゼンメイデン比較するとどっちが人気作なの?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:00:50 5mj8cXfr
人気はさほど変わらないんじゃないかな?
俺としては似たような感じだと印象に受ける、数字とかは知らないが
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:01:20 OQKHxlq/
>>421
なぜ比較対象がローゼン?という疑問が残るが、人気ぶりはあんまり変わらん気が。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:02:16 or1jnb6o
漫画原作と比べてもしょうがないわな
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:14:00 9iHz2VPk
>>423
そういや無印、A'sはローゼン、舞-HiMEシリーズと時期被ってたからよく比較されてたな。
今じゃ信じられんかもしれんが、あの頃凄いマイナー扱いだったんだぜ。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:07:07 I3BOPBxH
つーか、どっちが人気があるとか、それ自体がどーでもよくね
自分にとって面白いかどうかがすべてなのだし
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:13:58 Bz6zvOTk
人気とかうるさい こえだめにでもはまれ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:14:45 vVytV1CX
なのはさんは、評論家に評価とかされないからいい
ファンの愛にばかり支えられてここまで来たぜッてのが心底すげぇ
ポストなんとかってなにそれ食えるの?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:15:07 I3BOPBxH
さてなのはと寝るか
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:15:53 I3BOPBxH
>>426
あれ?
またID被ってる
何処に住んでる?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:22:40 s0kgY2Fg
◆アニメ最萌トーナメント2008
本戦二回戦 09月25日(木)
投票時間 01:00:00~23:00:59
B2-04組
<<ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのはStrikerS>>
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:22:59 I3BOPBxH
>>430
最近よく被るねえ
でも、被ってるのはプロバイダじゃないかしらね
iijでBFletsだから、そっち方面で被ってるんだと思うけど
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:40:18 /qKrDS4Y
>>428
でも学研の雑誌以外だとたまに酷評記事書かれてた、とここで聞いたがな。
そういうのあえて避けてるから分からんけど。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:53:09 ivlZd26Z
>>433
二次創作書きとしては、そういうのも参考になるから目を通しておきたいんだが、どう探せばいい?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:20:29 /qKrDS4Y
>>434
なのはクロスSS関連にあったなのは設定議論スレとか?
自分も二次創作やる時は、定期的に挙がる問題点は意見を参考にしつつ
原作・設定と照らし合わせて好意的に解釈してるが……正直キャラスレで議論した方が平和かも。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:23:11 LedRoNMP
二次SSか……
そういや、sts辺りからエロパロに逝かなくなったな。
最近どう?あっちは。
久しぶりに書くかな……
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:34:54 ivlZd26Z
>>436
まだまだ元気って感じ?
エロも非エロも長編も短編もシリアスもパロディもどんどん投下されていっている。
まあ、中には人を選ぶものもあるけれど。
後、かなり前から保管庫が軽くなった。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 04:55:00 sCWmAL08
フェレットにパンツを履かせたい。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 06:36:23 hfEdZhj/
くそっ!過疎りすぎだろこのスレ!!
公式の話題なんか無いのかよ!!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:17:11 nMODrN3N
これぐらいで過疎とか言ってたら他の板行けないぞw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:28:26 DdUoRPyP
最初のから見始めたんだけどさ
この子ら会話の内容やセリフまわしがが小学3年生じゃないよ
ロリ体型なだけで本当は中学生なんでしょ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:38:58 wJorDZ7I
>>441
中学生でも将来のビジョンとかいわねーだろwww
それとも最近の若者はしっかりしてるのかねぇ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:39:17 mDRGCJx9
>>436
最近はなぜかゲンヤ×?、エリオ×?もしくは孤高の狙撃手が連載されて
いるかな。
いやはやSS職人のレベルの高さに毎度のことながら感服する。
>>441
それは誰もが通った道です。本当にありがとうry)
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:25:37 CeZReSPK
なのはさんの全裸変身を手伝いたい。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:41:23 oX9KLc9u
一応原作?と言うか元ネタになってるとらハのなのはも十分負けず劣らずに中身の年齢高いけどね
歳相応のキャラ自体いないんじゃね?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:45:50 zEkciMxf
年相応の小3の精神年齢だと物語作れないと思う
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:47:24 x6zgpSxu
そりゃそうだ
関係ないけど少年探偵団も死体見て冷静だし
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:48:16 zEkciMxf
あれは頭脳は大人だから…全員
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:53:01 hgSr6v4X
小3時点でのなのはの精神年齢っていくつぐらいだろう?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:56:35 /qKrDS4Y
>>441
URLリンク(shabernack.orz.hm)
08/09/20(土)23:51:48 No.43053525
>今になって一期を見直すとなのはさんが純粋でまぶしくて直視できない
しかし今になると当時の大人びたと評価されていたなのはさんも
単に都築が子供っぽさを書けなかっただけな気がして
08/09/20(土)23:53:23 No.43053673
>単に都築が子供っぽさを書けなかっただけな気がして
思えば都築のチビキャラロリキャラはみんな変なとこ大人びたのばかりだな
うーむ……こういう意見もあるな。でもヴィヴィオは普通の子供キャラだった気がするけど。
しかし某所はネタスレは大量に立つが本編はまともに語れないな。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:13:57 lHXLvzws
>>319
流石不破の血統の方は言う事が違う
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:23:17 kKZGXAlY
二次創作か…とりあえず下記に比較的有名(?)な二次創作系のサイトを貼っとく。
URLリンク(story.awalker.jp)
URLリンク(r-f21.jugem.jp)
URLリンク(marubox3.jugem.jp)
URLリンク(id35.fm-p.jp)
URLリンク(howlingspirit.web.fc2.com)
URLリンク(momonoudon.jugem.jp)
URLリンク(raku-cha.jugem.jp)
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
URLリンク(hp.kutikomi.net)
URLリンク(skyju.koborezakura.com)
…他にも有名なサイトが有りそうだがオレはこれ位しか知らないw
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:29:23 G0AIK3OZ
おいおい
こんな所に個人サイトの直リン貼ったらまずいだろ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:32:00 maXP0+0H
2chに個人サイトのURL貼るなよ。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:57:34 +EaCFJuD
うはwwwwwww
俺親切wwwwwwwwwww
とか思って張ったんだろうがサイト運営者にとっては迷惑極まりないな、かわいそうに
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:20:16 kKZGXAlY
>453
>454
>455
な、なんですと!?…それはちょっと知らなんだ。
…どうやら勇み足を踏んでしまったみたいですorz
やっぱりヤバい…か(ToT)。
すみません、悪気がある訳ではなかったのですが…
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:23:31 T1WAhUyf
なんだ初心者か
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:32:39 7nguWC7s
>>456
半年ROMしてから、2chを使いな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:33:43 Kr/TrxiR
>>450
極めて普通なアニメやゲームのキャラって、あんま居ないと思うのだ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:48:01 T1WAhUyf
くうん
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:49:33 Kr/TrxiR
>>460
あんたは下手すりゃヴォルケンも真っ青なぐらい生きてるだろ
462:456
08/09/25 12:00:51 kKZGXAlY
>>458
そうですね…しばらくROMっておいた方が良いかも知れません。すみませんでした…
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 12:40:07 ffyzJlkS
ヴィヴィオって髪型って将来的には聖王モードの時のにするんだろうか
ツインテールやポニーテールも良いような気もするけど
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 12:47:10 omxRLlqI
あのサイドポニーは大人になったらしようねという伏線だから
最終的にそれになるんじゃないかなあ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:31:09 GUmIVAgo
なのはが左ポニーでヴィヴィオが右ポニーですね
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:44:40 Kr/TrxiR
>>465
何かチン○の右まき左まきみたいだ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:25:16 hjRbAscb
>>465
実際にはどっちも左だけどな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:37:01 EKaMlHA3
駄菓子貸し、
途中で髪切ってはやてみたいなボブヘアーやスバルみたいなショートにした
中学生位のヴィヴィオも良いと思うんだ。
それか、リリなのシリーズでは意外に居なかった、海老テール(大きく長い一本おさげ)とか。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 15:20:42 h5icCAE2
>>468
お姉さんはそれに当たるんじゃね?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 15:24:16 6yWqBvrj
幼女モードと聖王モードを使い分けてステエキと一緒に事件を解決するヴィヴィオの夢を見た。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 16:10:13 IayN79a5
>>462
どんまい
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 16:26:40 JUsIZSeQ
>>470
ゆりかごやレリックがなくてもラーニングはまだ機能してるよな?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:04:03 mDRGCJx9
>>470
俺としては幼女モードのまま、戦ってほしい。
>>472
ラーニングほか、聖王の鎧も十分に機能しているはず。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:23:59 M3GYm1dl
>>473
ok
幼女ヴィヴィオ「いくお!」
ドカーン
幼女ヴィヴィオ「うゎああ、ままぁあああ」
ヴィヴィオ死亡
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:28:05 sCWmAL08
そして倒されたヴィヴィオを自宅に連れ帰り優しく介抱する俺。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:32:23 sjw745hj
>>441
TSUTAYAの紹介ポップでも「大人びた感じの~」ってあるからな。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:37:09 GUmIVAgo
つかデバイスの英語理解してる時点で小学生j(ry
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:58:23 3tB2hKvF
Srank砲撃にも無傷らしいヴィヴィオが戦闘で怪我とかするんだろうか。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:12:14 M3GYm1dl
てか小学校で分数ってやるのかw?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:17:17 43llbJAf
小学校で分数やらずにいつやるのかと
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:25:46 UUQV7BDU
>>441
小学3年生の子供が、「未来のビジョンはどうだらコウたら」言ってたら、ひくわな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:28:09 h5icCAE2
分数どころか、微積分も解くみたいだからな。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:28:30 M3GYm1dl
>>480
小3で分数やったのか?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:39:24 /+7A7SED
なぁなのはの絵のデザインの人で昔ゲームでてなかったっけ
あれのタイトルおしえてくれ
なんかアトリエシリーズみたいな発明物だった気がする
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:50:41 mDRGCJx9
>>481
なのはさんが教導官になろうって決めたのは、ぬこズに薦められたがきっかけ?
それともファーン先生に影響受けたのかな?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:01:26 Kr/TrxiR
>>485
ねこじゃない多分
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:53:08 Bz6zvOTk
>>483
指導要領では分数は4年からになっているが分数の基礎は3年後期で教えていいことになっている。
まあ現実の話だから参考までに。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:08:21 BEwUjxMb
つーか昔は3年で分数、4年で小数じゃなかったっけ・・・
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:10:27 Kr/TrxiR
聖祥は名門の私立校だから少し違うんじゃないか?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:12:05 nDCiHTOH
分数やってたシーンって塾じゃなかったっけ?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:14:33 ivlZd26Z
>>478
関節技とかは通用しそうな雰囲気だけどな。
関節を捩じって起きるダメージは体の内から発生するものだし。
何が言いたいのかというと、寝技でならば聖王も陥落で(r
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:38:48 Kr/TrxiR
>>491
よく知らんのだが勁打とかはどうなんだろ?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:56:06 Bz6zvOTk
極真会館の大会優勝者が寸剄で瓦10枚割ったのをこの前テレビでやってたが、
あんなのくらったらたまらないんだろうなあ。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:10:12 Kr/TrxiR
やりようによっては素手や刀で魔導師と戦えるかもな
高町親父とかなら
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:23:59 ivlZd26Z
>>494
徹だっけ。
衝撃が伝わらないようにバリアを設定し直せば難しいだろうけど、不意を突けば何とかなるだろうね。
御神流は射抜とか虎切とか射程の長い技もあるし、いざという時の神速もある。
予備知識のない初回なら勝機もあるか(って、某運命の殺人鬼かいw)。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:29:35 Kr/TrxiR
>>495
御神流は自分より強い相手にはまともに戦わないらしいから、徹底的に隙をついていくだろうな
ただ流石に鋼糸や飛針は効かんだろうからやっぱり不利は不利だろうな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:42:19 wDMgmbJM
以前どっかのアニメでサイボーグのスキをついて、接近戦でKOさせる生身の軍人がいた。
魔導師にもスキがあって非魔導師でもKOさせる事ができるんじゃないかと、たまに想像してみる。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:47:30 Kr/TrxiR
相手に弱点が一つでもあるなら打つ手は無限にある
って事をいってた魔術師兼暗殺者兼金貸しが主役のラノベが昔あったな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:53:26 Bz6zvOTk
弱点はいっぱいあるんだがその逆鱗に触れない方がいい魔道士も世の中にはいてね
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:58:52 BEwUjxMb
ていうか空から砲撃されたら
さすがに徒手空拳じゃどうにもならんだろ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:02:12 eu4L2fin
魔力を受け流して地面に流せばいいんじゃね
某お面の師匠の技のように
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:15:05 lDe8hceb
>>497
鍛え上げた拳と反射神経だけで腕を4本に魔改造した魔術師に勝った執事もいたな。
魔導師だって人間なんだから首切れば血は出る。問題は如何に刀を届かせるかなんだ。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:19:04 7YRYkriS
満身創痍の状態で素手でエメストラブラム装備で生身でも自分より強い奴に勝った先生なら知ってる
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:39:57 0C1s4i8d
まあ、バリアジャケットには物理攻撃殆ど効かないけどな。
稼動部に対する逆間接で押さえ込むくらいは可能みたいだけど。
近接魔法で吹き飛ばされない自信があるならだけど。
大変だよね、固有振動数看破されて共振分解とかされると
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:55:23 RRcgDci/
仮に4期があればシグナム大活躍の予感
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:00:15 aQRkjuop
321 :名無しさん@初回限定:2008/09/25(木) 18:57:22 ID:e2I6x/GiO
ハルヒらき☆すたでfateやなのはstsをブッ潰して
かすきのこと都築真紀糞を涙目にしたヤマカン
かんなぎ大ヒットで煽りを食う作品はなんだろうなw
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:03:44 ++qLDfC0
この手のスレじゃよくあることだけど、他作品のキャラや設定を持ってきてどーだこーだと言い出すこと自体、
なんか変だよなー、って思うけどね
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:26:09 GVlODQ1L
誰だって少年漫画のキャラで「○○ってDBの戦闘力でどれくらいだろ」
とか話した事あるだろう。つまりはそういうことだ。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 03:58:29 szQjvWWz
心は子供!頭脳は大人!