09/08/05 18:14:12 wI6UZU3i
それプラス地球を弾にしてぶつけるって作戦のインパクトがネタ的には面白い筈なのに
演出的になんか弱かった気が
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:52:09 M1yb/rFT
見てて「ふーん」で終わるもんな
弱いなんてもんじゃない、演出家はクニに帰るべきだろうな。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:24:41 EFdQENuI
演出が作戦のハッタリの演出より
心情の描写の方に寄ってたしなーあそこは
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:24:57 VcCzRAYb
>>898-899
いや、俺は少なからずショックを受けたよ。
見てるほうの感性次第なんじゃね?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:25:30 EFdQENuI
演出演出ってつい連呼してしまった・・・・・
7号に八つ当たりしてるラルクが可愛かったので、あれはあれでよし。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 13:47:05 zPQYQMVt
地球が!
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:10:15 Syx6nEMM
×地球が!
◎地球が(笑)
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:55:02 /E1Q9Jt5
やっぱSFはセンスオブワンダーやなぁ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:58:36 5+3XAWE7
2!は全体的にストーリーをうまく表現しきれてないのかもね
完全版作って欲しいな、全10話くらいでもいいから
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:13:48 sk/VUeAO
ぼかぁここ数年で観たアニメの中じゃ一番すきやなぁ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 14:26:31 LMJU/h8o
>>880
庵野がサボったから
909:兎 ◆.K8Y183VMw
09/08/07 15:09:45 u2935q9I
トップ1、2 合体劇場版のDVDなど買ってきました。
これからゆっくり観ま~す。しかし1のOP・・・のりぴー(;´Д`)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
910:兎 ◆.K8Y183VMw
09/08/07 15:19:44 u2935q9I
ちなみに合体劇場版の下敷きになってる雑誌はヤングエースで
付録のアスカフィギュアが値段の割りにとてもいい出来です
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:21:01 W06akBa9
ダメ、ゼッタイ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:31:03 VO1hGeDy
>>909
フィルム栞ってどんなの?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 17:40:29 MBcncEjU
>>912
URLリンク(www.top2.jp)
おそらくフィルムは全部同じもの
俺もこれだった
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:14:04 mQzgY7po
>>909
表紙でネタバレしてないかコレw
915:トップをねらえ☆チう ◆b5gY1sf.GE
09/08/08 15:13:35 7sv/h7g9
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:07:10 E9/0tnQh
HDDクラッシュしたのでGAINAXのTOP全部消えてしまった
バレンタインの2種類のノノ&チコだれかうpお願いします。
まとめてる海外ページとかないもんかな
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:34:06 xlcVUDFT
>>914
表紙っていうかジャケットな。
ネタバレっつってもどうせ未見の人に意味は分からん。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:10:21 rtZLM8bp
>>916
あるから頑張って探せ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:38:31 YkL8SFRG
「トップをねらえ!」1・2合体版、密林で注文しちゃった。
前から欲しかったが、今後発売中止になるかもと思って早目に購入した。
(つーか、残り1で、今は在庫切れかも…。)
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:23:44 YQPIqP9O
そういえばなんだけど、トップの主題歌ラリピーだったよな
なんかあれだよな
トップ2含めノーカット版BDの発売の望みがさらに遠のいた
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:33:15 EL7Q+hV1
巣に帰れ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:50:29 XgnwgEmh
今さらトップ1、2見た
今までバカにしてたけど、糞おもしろかったです
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:48:35 bSAUw9Pt
エンディングのイラストどっかにねーかな?
隅の方で泣いてるノノ壁紙にしたい
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 04:23:25 5BMOqPTu
>>884
「トップをねらえ」のファンだが2はまだみてなかった。
色々評価をみたらノノ役が糞らしいのでやめた。
後で他の機会にノノの中の人の出ているのをみて
買わなくて良かったと思った。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 04:37:53 /Ygx+SZ1
ノノのキャラクター自体、福井さんをモデルにして出来たものなんだよ!
つまり、成り立ちからしてCVは福井さん以外ありえないわけ
はまり役とかそういうレベルじゃないわけ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 04:59:59 5BMOqPTu
でも下手なのはかわらない
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:53:15 jXXr6X8I
7号の可愛さも変わらない
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 14:27:33 P7r4c2vx
何かバスターマシンが気持ち悪いしストーリーも分かりにくくてぐだぐだやな
トップ1は神
トップ2は紙
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:26:38 F0iBWzYn
一旦、神になってしまうと、次作が大変だよな。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 16:41:33 zfU2EdBk
>>929
新作作るたびに「こんなの違う」と言われてもきっちり結果を出してくる某有名アニメシリーズ…
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:17:53 F0iBWzYn
宇宙戦艦ヤマト
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:15:47 F0iBWzYn
ルパン三世 ドラエモン
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:06:52 qyUQm99f
クレよんしんちゃん ザザエさん ちびまるちゃん
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:16:24 5rDlZ45q
トップ2の同人あった・・・鬱になった
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:57:43 EZrAERXb
マッキーのインタビューが載ってる同人なら持ってる
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:58:51 9+6+8aJO
マッキー今なにやってんの
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:43:29 60TsRkRu
ノノ覚醒して冥王星からワープして現れる時の音楽って
20年前のガンバスターが現れる時の音楽とひょっとして同じ?
何回も何年も今見てて、やっと似てることに気が付いたんだけどw
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:51:37 60TsRkRu
ノノリリという女の子、ノリコは命を粗末にするような人じゃなかった
むしろ1万年も生き抜いた少女なのに、ラルクはノノと一緒に自爆
しようと特攻作戦を言い出した。
だから、ノノは悲しかったんだと思う。だから、そんな作戦には
従えなかったんだと思う。ノノは生きようとする努力と根性を
ラルクに見せてほしかったんだよ。だからあんな悲しい顔をして
戦場を去っていったんだ。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:42:54 71mOBY02
>>936
ヱヴァの監督
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:32:06 xxWvuIDH
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器かわいい
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 05:03:22 60TsRkRu
300あたりで言ってるネビュラがそうのこうのって
スペクトルマンのネビュラを知ってていってるのかな。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 05:09:14 60TsRkRu
ノノリリは、覚せい剤でつかまったという伝説は1万2000年後も伝わっているだろうか。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:44:41 hc98ci2b
1万2000年後も、覚せい剤で逮捕されるのだろうか?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:19:07 qPlgc8DM
エキゾチックマニューバは
クスリの副作用
945:トップをねらえ☆チう ◆b5gY1sf.GE
09/08/12 12:27:48 FrD+XqFz
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:41:39 6RgtXIII
>>935
エヴァンゲリヲン作ってる
パンフレット読む限り、アンノ氏との意思疎通は
相変わらずちゃんとできてないそうだ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:43:12 6RgtXIII
×>>935
◎>>936
>>937
つまり、4話の変動重力源が覚醒しちゃったときの
あの曲にも気づかなかったわけだ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:54:08 VO/KKcNC
礼はいいわ。
愚民を助けるのもエリートの義務ってだけよ。
もともとみんなで食事ってのは苦手だし。
他人と合わせて楽しいふりをするのも疲れるし。
他人の幸せを見るのがいやなだけだし。
私はバスターマシンに乗れればよかったんだし。
もともと一人が好きなんだし。
馴れ合いの友達はいらなかったし。
あたしをちゃんと見てくれる人は初めからいないし。
成績のトップスコアさえあれば、フラタニティで1人でも食べていけるしね。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:55:52 xxWvuIDH
>>948
なにこの死亡フラグ
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:53:50 9SsIkBzU
トップスコアってなんかハロスコアみたい
4話の変動重力源がガンバスターみたいな顔だったか確認できなかった
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 07:31:11 pqzg1jzs
>>948
ユーロ空軍のエースって設定なんだけど
飛行機乗れるような体じゃないぞアイツはw
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 14:18:05 DzWIvJB/
トップをねらえ2! 73号 ソワサントンズ
スレリンク(anime2板)l50
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 14:23:55 DzWIvJB/
*おおっと*
失礼
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 14:34:44 OzpTa4qR
次は実質75だったか
トップをねらえ2!75号 ソワサンカーンズ
>>980あたりで立てればいいかな
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 15:23:34 T0+Qkbgr
7号っぽいプラグスーツあったね
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:26:35 YIKqYGfe
エヴァ破見たけど仮設5号機やビーストモードとか
いかにも鶴巻の好きそうな戦闘シーンだったな
特撮で育った庵野じゃ、ああいう派手なのは出さないし
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 21:09:52 aDuuWxeN
2話でメガテックPK使ってるのにデコに封印貼ったままだったよね?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:07:22 q9dekJS/
確かに貼ったままだねえ・・・
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:15:36 beye0yOf
銀河系シミュレーターみたいなので遊んでたら火星にマリネリス峡谷が実在しててくりびつてんぎょう
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:26:17 I5QGQtXh
えっ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:36:35 BYN3l6Kv
破で2号機がイナズマキックしてたね
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:32:08 oGiS/pq2
乳首からビーム出して欲しかった
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 18:31:24 gT9vTQA3
バストオオオオオオビィイイイイム
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:15:35 dv9D+HC3
2は続編として見事だと思うんだけど、
キャラクターや宇宙怪獣の劣化(あくまで初見ね)で切る人多いと思う。昨日までの俺みたいに
2の方が面白いよーと声を大にして言いたい
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:16:33 1l33PoHK
続編としてはカスだけど
単体でみるとそれなりだと思う
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:47:59 PcX3TLYf
なぜならばっ!
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 03:12:07 8krRt5Dt
俺的には、2てのは1を見せるための壮大な釣りだなw
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 10:21:37 XBnF4kXM
俺には劣化版の後日談
お前らが続編作れ作れって言うから試しに作ってあげました。
って感じ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:33:12 az41kWay
1はBrack
2はRX
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:43:38 zpGPrraI
Blackの綴りを間違えるなんて
頭は中学生レベルだなおっさんのくせに
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:57:12 7tSGKhFZ
普通の中学生はblackを間違ったりしません><
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:12:14 ljJ73SOl
つまり小学生か老人・・・っと
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:13:17 lDIcrlxx
もしくは本当にbrackと書きたかった。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:37:30 1l33PoHK
てつをの話題で盛り上がっていると聞きました!
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:27:41 6Xx8LZB4
これはゴルゴムの仕業なのか?クライシス帝国の罠なのか?
教えてくれてつを!!
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 14:53:49 wBEEZQyQ
フラタニティ寮家のMADを見てこの作品を知った私としては
お菓子系以外のフラタニティの活躍がもっと見たい
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:17:11 PcX3TLYf
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャーン
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:10:55 PcX3TLYf
おかしな名前のメガネっ娘
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:58:46 JPuASs3D
ロマンチックな
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:11:36 w3TdPYdc
恋がしたい
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:14:32 GzuVif7M
トップをねらえ2!75号 ソワサンカーンズ
スレリンク(anime2板)
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 03:32:35 9Wn/2pMV
>>976
とりあえずドラマCDで我慢するしかあるまい
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 04:21:47 W3VbIa5Q
ry)決戦兵器ガンバスター ガンバスターVSダイバスター
みたいなゲームがやりたい
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 11:23:36 QKdz5QZD
ダイバスター1機に対して無数の量産ガンバスターが襲いかかって
ラストは群体で巨大化したガンバスターとダイバスターの一騎打ちだな
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:44:58 EqRiO8/U
デンドンデンドンデンドンデンドンテッテテーテッテテーテッテテー
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:05:33 LZRmq7Nl
しかし
ブラックホールに消滅させられそうになったり投げられて敵にぶつけられたり
雷王星は散々だな
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:19:08 sD4hmdjR
ようやくエヴァ破が見れた
ネタバレが怖かったんで、ようやくこのスレを見れるぜ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:38:26 MmqCHhvx
>>987
ネタバレなんて公開開始当初に1回か2回あっただけだったぜ!
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:53:08 sD4hmdjR
エヴァはお盆に観に行ったけど、見視聴組を引き連れて数人で来てるグループが結構あった
こんな感じでTOP2も勧めて欲しいなぁと思ったよ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:54:50 LZRmq7Nl
ノノってイナーシャルなんとかーを使って縮退炉を形成してバスターマシン7号のエネルギーを作ってるんだよね?
でもイナーシャルなんとかーは縮退炉がないと使えないんだよね?
おかしくね?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:54:53 dv6k8rN/
慣性制御と縮退炉のあいだに直接の関係はないと思う
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:59:12 a7VEXYUz
縮退路作ったのはイナーシャルキャンセラー?
フィジカルリアクターだと思ってたんだけど
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:14:04 LZRmq7Nl
>>992
そうだ間違えたヒィジカルリアクターだ
鶏が先か卵が先かみたいなことにならない?
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:15:44 LZRmq7Nl
フィジカルでした…