08/09/04 03:01:10 +PIC3Qju
>>439 痛すぎるわ君は。
>>440に俺も同感なんだが。
>>441 だってさ、フラチョピがおとりになって突っ込んでっても、ほんのちょっとの
時間稼ぎにもならないのは、泉の郷を滅ぼされてるんだから、本人たちにも分かってるでしょ。
これが変身アイテムが他にあってそれを託してるならまだ分かるけど、フラチョピたち
自身が変身アイテムなんだからなんの打開策にもなってない。
あの時、咲舞の安全を確保する唯一の方法が変身させることだったわけだから、
可能性が低くても逃げながら変身を促すのが自然だからね。
その後だって時間的な切迫感はなく、泣いたり起こったりできる余裕を持たせているから
余計に一緒に逃げようとしなかったのが不自然に感じる。
正直あれは咲舞の動機付けのために製作側が強引にいれた都市化思えないよ。