08/06/14 17:38:37 blPKJuM4
かにぷりんとマギのすけのツーショット↓
URLリンク(blog46.fc2.com)
かにぷりん(かに@どりる)の華麗なるwコスプレ その1↓
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:38:58 blPKJuM4
かにぷりん(かに@どりる)の華麗なるwコスプレ その2↓
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:39:21 blPKJuM4
mixi証拠画像↓
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
URLリンク(file2.heiwaboke.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:40:47 blPKJuM4
/ : / / / \ \ l ヽ : : : : : :l
/ : /l / / \ `' - .,,_ _ j l : : : : : :l
/: : / ー ' / \ l : : : : : ::l
/ : : : i , - ‐ ` ‐-... ,,,, ... - .., l : : : : : :l
/ : : ::: l/ \ } : : : : :N 肛門スレをまたメンテか・・・
/: : : : /! : : : : :l
//!/ l /!. /| /!. /、:| : : : : : l
| i::|. /`;| /:| /:| : /::::`i. /| : : : : : l
/イ .l::::|/::::::| /:::::} /::::| /:::::::::| /::| /| /! : : : : : :\
/ 彳 ∧ x 、 l .l:::::::::O:::::W:::::::::l M ./::::::| /O:::::::::V:::::| /:::イ/-|/! : : : : : : : :\
/ W : :i .i、V:| Ⅳ :::::::::::: }::::::::| /:レ::| /', ::レ:::::::::: ノ:::::レ::::::(レ:::::::::l /l : : : : l : : :
< V :ヽ::V:i .l:`.、. _,,. =テ:::: :レ:: ::レ::::`=- _ =´:::::::::::::、_,/://: |/ | : : :
/\ : : : ー:V : ゛〒''" ::: :: ::::::: .i ゛ ̄ ゛::::::: :::::::::::::/: レ .| : :
: : : :\ : : : : :i ;' ;. ;' :: /| ー : : | : :
: : : : : :\ : : : i ; ゝ , /::::::}/: ,.. - : : :
: : : : : : ::\ :|::\; ',. :':::::::::::::::i ,,. < : : : : : :
/ : : : :\ |:::::::::丶 ===- ,.-'':::::::::::: / ,,.- - ..,
: :\ | :::::` ,, ,,. -::::::::::: / ,,.-: : :
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:01:29 Bd+ugd7J
映画化も決定し、大いに盛り上がりを見せる「天元突破グレンラガン」。
クライマックスに見せたあまりにも大胆なその姿に度肝を抜かれたヨーコをスペースルック
Ver.で早くも完成品フィギュア化!
「ドリームテック」フィギュアシリーズ
天元突破グレンラガン
ヨーコ・スペースルックVer.
価格:\5,880(税込)
2008年9月下旬発売
PVC製塗装済完成品(一部ABS製)
1/8スケール
原型製作:勝嶋康一(MINE)
ソース:ウェーブ オフィシャルサイト
URLリンク(www.hobby-wave.com)
画像
URLリンク(www.hobby-wave.com)
URLリンク(www.hobby-wave.com)
URLリンク(www.hobby-wave.com)
URLリンク(www.hobby-wave.com)
URLリンク(www.hobby-wave.com)
URLリンク(www.hobby-wave.com)
GAINAX NET 天元突破グレンラガン
URLリンク(www.gainax.co.jp)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:42:58 3nVHsqDC
■ 「天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭イベント」開催決定!
公演 : 「天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭」
日時 : 2008年8月10日(日)
会場 : 東京厚生年金会館(ウェルシティ東京)
料金 : 全席指定:¥3,990(税込)
出演 :
柿原徹也(シモン)・小西克幸(カミナ)・井上麻里奈(ヨーコ)・
福井裕佳梨(ニア)・伊藤静(ブータ)・小野坂昌也(リーロン)・
斎賀みつき(ロシウ)・檜山修之(ヴィラル)・谷山紀章(キタン)他
チケット発売日 : 6月28日(土)
URLリンク(www.gurren-lagann-movie.net)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:02:54 sNujL6fM
,. <:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.`:..<..-‐.ヘ
/ ノ- 、:../:..:..:..:..:..:.,ィ、.:..:/ィ¨丶、ヽ:..:_∧
/ ノ/:..:..:..:..:..:..:..ムヽ}:..{ {:::ト{ー‐ヽト--:..ヽ
∧__人 / ,、‐{-- :.__l `´¨^L.` !!:..:..:..:..:.
|:..:..:..:./ ̄:..:..∧ ̄:..:―:.´| └iヽニフノ}:__:.ィ:.
|:..:..:.|:..:..:..:/, ‐ヘ:..:..:..:..:.l:.{ ,z== 、 了 ̄:..:..:<´:..:
!:|:..:..l:..:l:..:.| ,.z==ミ、:..:..:..|\ z_ `ヽヽ:..:..:..:..:..:..: ̄
ヽヽ:..ヽト :.N´ f_心`\:..{ '/z‐、`ヽ |:\:.ト---‐::´
ト:.ト:.{jヽ{. 廴ソ ` トイ}リ リ rf}小ヽ\::.::.::.
//7 ド |` ー‐ ニ´ / i | i:..i`::ー::.: 変態?
ム _{__L...! :::::: ! ::::::::: / | |ト:..l::.::.::.::.:
ハイ:|::::|:::::ト、 、___, /ーjート!、〉!::.::.::.:
. /:..}!:::::::::::::::::::\ ` ̄ ̄ ´ /::::::::::::::{::{/:..:l::.::.::.:
/:..:..ヽ::::::__:、::::::::ヽ-、__..__イイ:::::::::::::::::::::/:..:..:..!::.::.::
,′:..:..:..ヾ ヽ::::::::∧ 「¨/ /:::::::::::/ー-/:..:..:..:ノ|::.::.:
./´ト--ー:..:_ヽ ̄::::::::::::::} |:.i′{:::::::::∠.._/:..:.._...-. ト、::.
′ !:..:..:..:..イ::::`::ー-::::::_{_ !:| _j__:::::┴-、:..:..:..:..:..:.| ヽ
. |:..:..:..:.V:::::i⌒i::::::r‐ 、::::Ll´:::::::::::::::::::r‐、:::ト:..:..:..:..:..|
|:..:..:..:..:ヽ::_`´:::::::廴ノ::::ル.|::::i⌒j::::::::廴ノ:::|′:..:..:..:..!
|:..:..:..:..:..:./ ¨ ―┬-' |_:ト、_`´:::::::::::_::ィ´:..:..:..:..:..:..|
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:18:21 2PF6CHnm
依稚御都
【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:09:19 VAbQ070u
見返したけどやっぱり中盤以降は違和感あるな
無限、超、確率、ビッグバン、いくらなんでもいきなり壮大になりすぎだ
ゲッターのように時間を掛けて進化していくか、ガンバスターのように最初から壮大な世界観にするかした方が良かった気がする
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 07:04:59 /FL/mU0l
メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) グレンは熱血! (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:02:46 oCQW2eQN
2008年9月6日から全国ロードショーされる『劇場版 天元突破グレンラガン【紅蓮編】』。
そのロードショーを前に前夜祭イベントが2008年8月10日に開催されることが決定した!
このイベントは、『天元突破グレンラガン』のファンイベントとしては初の有料公演になるという。
場所は、東京厚生年金会館(ウェルシティ東京)。シモン役・柿原徹也さん、カミナ役・小西克幸さん、
ヨーコ役・井上麻里奈さん、ニア役・福井裕佳梨さんなど、多数の出演者を迎え、超拡大版で行われる。
チケットの発売開始は6月28日から。君もグレン団と共に、暑い夏を迎えよう!
『天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭』
開催日:2008年8月10日(日)
会場:東京厚生年金会館(ウェルシティ東京) ※約2000人収容
価格:3,990円(税込・全席指定)
出演者(予定):
柿原徹也(シモン役)、小西克幸(カミナ役)、井上麻里奈(ヨーコ役)、福井裕佳梨(ニア役)、
伊藤静(ブータ役)、小野坂昌也(リーロン役)、斎賀みつき(ロシウ役)、檜山修之(ヴィラル役)、
谷山紀章(キタン役) 他
チケット発売日:2008年6月28日
発売所:電子チケットぴあ/CNプレイガイド/ローソンチケット/イープラス
プレセペ
URLリンク(www.presepe.jp)
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編
URLリンク(www.gurren-lagann-movie.net)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:25:09 oCQW2eQN
フォルムや細部の再現だけでなく、可動面に関してもファンから高く評価されているコトブキヤの
「天元突破 グレンラガン」プラモ・天元可動シリーズに、待望のグラパールが登場する。
しかも、ブルーのギミー機、ピンクのダリー機、さらにグレーの量産機が同時発売となる。
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
天元可動シリーズの前作グレンラガンの可動面を見直し、アクションポーズの再現などに注力
している。特に飛行時のポーズを実現すべく、関節面などにアイディアが盛り込まれている。
コトブキヤ自信作のデコマスを撮影させてもらう機会に恵まれたので、早速ポイントを紹介。
■細部・ポイント
URLリンク(ga.sbcr.jp)
カラーや武装(後述)以外に、頭部の角で各機のバリエーション違いを明確化している。
肘や膝などの関節が装甲に影響しない設計。とにかく完全可動を目指したという。
台座も付属する。
■武装
URLリンク(ga.sbcr.jp)
共有のハンドガン2丁に加え、バリエーションによって付属する武器が異なる。
ダリー機に付属するライフル(中)のほか、写真にないがギミー機にはトルネードシールドが、
量産機にはスパイラルボンバーが付属する。巨大な武器群は迫力満点。
■アクション・可動
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
シリーズの特徴である可動は、とことん拘り抜かれた。二重関節の膝、ボールジョイントの
肩などにより銃を構えるポーズもごらんの通り。さらに股関節はボールではなく、縦・横に柔軟に
動くもので、足を開くときに崩れない仕様。この股関節パーツの根元は横から見て真ん中より
前についており、スカート部への干渉を避けることに成功している。
なお、コトブキヤの開発陣によれば「オープニングの複数のグラパールが飛行するシーンが
再現できるキットを目指した」という。そのために、足首にも関節を儲け、足をビシッと伸ばすこと
ができることにも注目したい。台座も接続できるので、連携飛行も可能だ。
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
とことん可動に拘ったグラパールだが、立ちポーズも上の写真のようにバッチリ決まる。
前述の足などの関節はもちろんだが、腰にもジョイントが設けられ安定したポーズが自在に可能だ。
量産機にオリジナルのアンテナや装飾をして「オレ的グラパール」を作るのも面白そう。
天元可動 グラパール ダリー機・ギミー機・量産機
作品名:天元突破 グレンラガン
発売元:コトブキヤ
発売日:2008年9月予定
価格:各3,990円(税込)
仕様:NONスケール 一部塗装済みプラスチックキット、ベース付属、全高約122ミリ
ソース:URLリンク(ga.sbcr.jp)
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:25:36 oCQW2eQN
9月6日からの劇場公開も待たれる「天元突破グレンラガン」だが、新プロジェクトも始まっている。
その名も「グレンラガン パラレルワークス」(グレパラ)。
TVシリーズを熱く盛り上げた楽曲の数々に完全新作映像が合体したミュージッククリップだ。
本日6月16日より毎週更新で、8作品が公式サイトにて期間限定で公開される。
参加クリエイターと使用楽曲は以下のとおり(五十音順)。
雨宮 哲:「合体なんてクソくらえ!!(合体挿入曲第一番 ハ短調アレグロ K2564)」
板垣 伸:「ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを
耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!!」
小島大和:「ボインVSボイン」
SUEZEN:「BafBaf!そんなに燃えるのが…好きかい?」
益山亮司:「お前の×××で天を衝け!!」
山賀博之:「お前ら全員燃えてしまえっ!!!」
吉成 曜:「お前ら全員燃えてしまえっ!!!」
渡辺敬介:「ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを
耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!!」
6月16日~22日の公開作品は、渡辺敬介の「ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す
怒涛の男・カミナ様のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!!」。
なんとファンタジーRPGテイストなシモンたちが登場する。
これもまた多元宇宙における「グレンラガン」の世界!?と楽しんで見られそうだ。
ソース:URLリンク(anime.webnt.jp)
公式:URLリンク(www.gurren-lagann-movie.net)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:05:08 iBTd7FK8
/ニ|三二三二三二三二三二|:.:.:.:{ | l| ヽ! {z彡}.リ
/二l二三二三二三二三二三ニ!:.:.:.:.:ヽ ! }z /
/./,|.三二三二三二三二三二 |:.:.:.:.:.:.:.\ 三zx_ じ/ まったく人気無いよ・・・
///_|ニ三二三二三二三二三二|`ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ.__ z=―‐ ト-′
/' /イ:.|三ニ三二三二三二三二三|三}:.:.:.:z-¨z≦´ z._ |z
/:.:.:.斗ニ三二三二三二三A三二.|三:./彡‐__:.:.,;:/:.:三:`ヽ. l三
. // |三二 l二三二三ニ!∧ニ三l三{:.:.:}:.:-ァ=デ'´-‐ 、:三:.:.:∧三
,′ |三二 /!ニ三二三二|zz:.l三.ド=三三zzヽ:.:.:{ ヽ:.:.:ハ三
l ,. z= |ニ三l/ハ三二三二.ト、三.! ト:.:`i `ヾ - ァ .z.V:.:.:{三
//'´ |三/.| ,三!ニ三二|ニ/三トミ| |∧:.j '´ / / /-ミ:.:ヽz
/´ |./ 三三.lニ三二!z|.:.三:.:{ヘ「`ハ:{ /_ 彡' /三 ヽ:.{ /
/ _ !/ 三三.A三ニハ |:.:.三:{二二∧_. く 、二´z彡 /三三 j:.:ン'
. / {:.:.:.:}._| 三三z∧三|\三三.l二二. ` ミ __ イ `ヽ /:.:.:.:.ヽ
.'イ:/ `j:.:.:.:.`:ーz三../ lニ.| \三:ヽ二二 ` ‐<三 '/:.:.:.:.:.::.:.
:.:./ー- .._  ̄ 7三三/ lz.| \三:.}二二z_ r:i ヽ r..‐.}:.:.:.:.:.:.ヾ、:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、 {:.三z/ V ` <二二二z_ `ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:55:39 MCKjBvnV
>>14
治が参加したらみてやってもいいw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:11:22 krolCjJ4
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、iモード用サイト「コナミネットDX」で、
ドリル銀河大戦アドベンチャー「天元突破グレンラガン 第4部 行くぞ 最後の戦いだ」の配信を、
6月18日に開始した。料金はサイト利用料として月額315円。
対応機種は、703iシリーズ、900iシリーズ以降。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「天元突破グレンラガン 第4部 行くぞ 最後の戦いだ」は、
携帯用アプリ「天元突破グレンラガン」シリーズの完結編。
人類の未来と愛するニアを救うために、次元の狭間にあるといわれる
「アンチスパイラル」の母星を目指す大グレン団と、その行く手を阻む
アンチスパイラルの艦隊による激戦が展開される。
ゲームは、第1部から第3部までと同様、TVアニメのストーリーに沿ってゲームを進める
「アドベンチャーパート」と、大グレン団を率いて敵と戦う「バトルパート」を交互に
プレイしながら進めていく。第4部のバトルパートでは、これまで以上に巨大な
「アークグレンラガン」が登場する。なお第3部をプレイしている人は、
入手したパーツの一部を第4部に引き継ぐことができる。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
TVアニメ原作4部のストーリー23話から27話を追体験できる
【アクセス方法】
・iMenu → メニュー/検索 → ゲーム → ゲームパック → コナミネットDX
【アドベンチャーパート】
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
選択肢の選び方によって、アイテムが手に入ったり、ステータスが上昇したりする
【バトルパート】
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ラガンもしくはグレンラガンを操って敵と戦う。
アドベンチャーパートで入手したアイテムなどを使って機体をカスタマイズすることができる
GAME Watch
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
天元突破グレンラガン 【モバイル】 - KONAMI
URLリンク(www.konami.jp)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 07:04:04 vp/cScKC
「カワイイ女の子のウ○コが見れます」
ヨーコという俺好みな女の子が写真には写っていた
スカトロジーな俺はそれを見ていそいそと店に入る
「うおーすげえウンコだぜ! まじ興奮する」
それを囲んでいた客達は異常に熱狂していた
負けじと人ごみを掻き分けそのブツを拝む
確かにそこにはウンコはあった
しかし…色艶といい 臭いといい何か変だぞこのウンコ・・・・・・おかしい・・・・・・
カーテンの側から男がこちらを伺っていた
胸のカードには支配人の中島と書かれている
・・・!!まさか・・・これは・・・奴の・・・
俺はカラクリを理解した
あの中島と言う支配人をぶん殴りたい気持ちに駆られたが
素直に店を後にした
後ろから阿鼻叫喚の声が聞こえた気がした
やっとそのウンコが誰の物か理解した客達の声だろうか
まあ・・・俺には関係ないか・・・
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:59:32 0JxxaCRJ
>>18
うまい例えだな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:33:55 vrZjNyX5
キャンディをいじめんじゃねぇ!!
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:55:45 jJWANivl
あのガイナックス制作の最新アニメ「天元突破グレンラガン」がリボルテックでシリーズ化決定だ。
シリーズ第3弾は主役ロボ「グレンラガン」のフルドリライズ版! 大小37本ものドリルを全身に
装備した姿は、まさに圧巻。取り扱いには十分注意しよう(笑)。
本体19箇所にリボルバージョイントを投入、なんと全身54箇所可動を実現。胴体内のジョイント
により、胸部のグレン顔に表情をつけることができる。また、すね裏カバーに6ミリジョイントを搭載し、
ひざの可動を大幅に広げる新機構が採用されている。
胸のサングラスは差し替えにより、装着時と使用時の2通りを再現。そのほか、熱血ヘッド、4種の
交換ハンドなどの豊富なオプションパーツ付属。
全身のドリルと同じカラーの原寸大“コアドリル”が付属するのも嬉しい。そのドリル部分を取り外して
ジョイントに挿し込めば、巨大ドリル装備のグレンラガンになるぞ。さあ、おまえのドリルで、天を衝け!!
リボルテックヤマグチ 058 グレンラガン フルドリライズ形態
作品名:天元突破グレンラガン
発売元:海洋堂
発売日:2008年8月予定
価格:1,995円(税込)
ハピネット・オンライン価格:1,460円(税込・26%off)
原型製作:山口勝久
仕様:NONスケール PVC・ABS塗装済み完成品、ベース付属、全高約110ミリ
ソース:URLリンク(ga.sbcr.jp)
画像(一部)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:11:20 8Hp28Cpv
|┃三 /、◎ノ、
|┃ | Y=Y |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ ___ | ___
|┃ \ \  ̄  ̄ / / 人気無いな
|┃三 \/ ::\:::/:::: \/
|┃ /\<●>::::::<●> /\ △
|┃ | ∨(__人__)∨ | /_ヽ
|┃三 \ ` ⌒´ / /__ヽ
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:00:48 QmUQ5HV4
フォルムや細部の再現だけでなく、可動面に関してもファンから高く評価されているコトブキヤの
「天元突破 グレンラガン」プラモ・天元可動シリーズに、待望のグラパールが登場する。
しかも、ブルーのギミー機、ピンクのダリー機、さらにグレーの量産機が同時発売となる。
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
天元可動シリーズの前作グレンラガンの可動面を見直し、アクションポーズの再現などに注力
している。特に飛行時のポーズを実現すべく、関節面などにアイディアが盛り込まれている。
コトブキヤ自信作のデコマスを撮影させてもらう機会に恵まれたので、早速ポイントを紹介。
■細部・ポイント
URLリンク(ga.sbcr.jp)
カラーや武装(後述)以外に、頭部の角で各機のバリエーション違いを明確化している。
肘や膝などの関節が装甲に影響しない設計。とにかく完全可動を目指したという。
台座も付属する。
■武装
URLリンク(ga.sbcr.jp)
共有のハンドガン2丁に加え、バリエーションによって付属する武器が異なる。
ダリー機に付属するライフル(中)のほか、写真にないがギミー機にはトルネードシールドが、
量産機にはスパイラルボンバーが付属する。巨大な武器群は迫力満点。
■アクション・可動
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
シリーズの特徴である可動は、とことん拘り抜かれた。二重関節の膝、ボールジョイントの
肩などにより銃を構えるポーズもごらんの通り。さらに股関節はボールではなく、縦・横に柔軟に
動くもので、足を開くときに崩れない仕様。この股関節パーツの根元は横から見て真ん中より
前についており、スカート部への干渉を避けることに成功している。
なお、コトブキヤの開発陣によれば「オープニングの複数のグラパールが飛行するシーンが
再現できるキットを目指した」という。そのために、足首にも関節を儲け、足をビシッと伸ばすこと
ができることにも注目したい。台座も接続できるので、連携飛行も可能だ。
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
とことん可動に拘ったグラパールだが、立ちポーズも上の写真のようにバッチリ決まる。
前述の足などの関節はもちろんだが、腰にもジョイントが設けられ安定したポーズが自在に可能だ。
量産機にオリジナルのアンテナや装飾をして「オレ的グラパール」を作るのも面白そう。
天元可動 グラパール ダリー機・ギミー機・量産機
作品名:天元突破 グレンラガン
発売元:コトブキヤ
発売日:2008年9月予定
価格:各3,990円(税込)
仕様:NONスケール 一部塗装済みプラスチックキット、ベース付属、全高約122ミリ
ソース:URLリンク(ga.sbcr.jp)
他にもソース中に画像あり
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:26:37 Qbmnxh5D
>>14
みた
キタンが出てないから却下w
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:18:04 pcYEXnJP
劇場版の公開が迫り、ますます熱い『天元突破グレンラガン』の
アニメーション原画集の第2巻刊行が決定!
第2巻は、第9話から第15話までの原画を収録し、8月6日に発売です!
監督:今石洋之、シリーズ構成&脚本:中島かずき、キャラクターデザイン:錦織敦史、
メカニックデザイン・吉成曜ら最強の布陣でお送りする熱いアニメ『天元突破グレンラガン』。
第2巻には、第9話から第15話までのハイクオリティな原画の数々と共に監督コメントも収録。
アニメーション技術への興味や勉強にも役立つだけでなく、
作品の深い意図をより伝えようとする画面創りへの情熱を感じて下さい!
大切なものを失って、なお立ち上がり明日へと進む物語の熱い原画の数々をご覧下さい。
BOOK■『天元突破グレンラガン』アニメーション原画集 第2巻
第9話から第15話までの原画収録
発売日:2008年8月6日(水)
価格:3,150円(税込)
仕様:A4版 全296頁 うちカラー16頁
発売:ガイナックス
原画:今石洋之・吉成曜・平松禎史・森久司・芳垣祐介・夏目真悟・杉江敏治・久保田誓・
すしお・りょーちも。・柴田由香・雨宮哲・松本憲生・沓名健一・阿部厳一朗・小島大和…and more
アニメイトTV
URLリンク(www.animate.tv)
URLリンク(www.animate.tv)
天元突破グレンラガン
URLリンク(www.gurren-lagann.net)
GAINAX NET
URLリンク(www.gainax.co.jp)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:51:52 gQnqmKjr
9月に公開される劇場版の発表で大きな盛り上がりを見せる大人気アニメ「グレンラガン」。
その人気キャラクター“ヨーコ”が、やわらかジェル入りのマウスパッドになって登場♪
しかも、2バージョン!!
ちなみに、前述した“2バージョン”とは、作品序盤に登場した“VSテッペリンVer.”とファンから
根強い人気をほこる21話で登場した“ヨマコ先生Ver.”。
“ヨーコ“の胸の谷間をやわらかジェル入りで完全立体化したこのアイテム。ヨーコファンなら
当然2つGETでショ!
“快適なマウス操作”と“心のやすらぎ”が得られます・・・多分。ぜひ手に入れて使ってみてね♪
天元突破グレンラガンヨーコ立体マウスパッド(VSテッペリンVer.)
天元突破グレンラガンヨマコ先生立体マウスパッド(ヨマコ先生Ver.)
●価格/3,980円(税込)
●発売/2008年9月初旬
●素材:布(ポリエステル・ポリウレタン)、PUジェル、PVC
●パッケージサイズ:約幅240×縦290×奥行45㎜
とれたて!ほびーちゃんねる
URLリンク(hobby-channel.net)
URLリンク(hobby-channel.net)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:35:53 9OccHPRa
ネタバレしちゃうと劇場版のキタンは歌いまくります
マクシミリアンみたいにw
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:10:51 hfC8MUEH
\ー ´// ./ ..:. :. ヽ \\
_.フ´ / .: . ...:.:イ: ..:.:.:.:.. :.:.:..} :.:... . } ヽ
{ /.: .:.:..:.{:,:斗十=.、:.:.:.:. .:.A¨¨:ト.、:.:{:. :.:..〈 〉まったく忘れられてるね
∨ /.:.:.:. .:.:i:.:/ト、.:|_zミ、:.:.:.:.:.V ァz∠ \`l:..:.:.:.:.ヽ /
} 〈 .:.:.:.:.:.:.|:./ ,zヘr ぃ`ヽ:.:.:トヽ.´r ぃ`ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.V
ノ:..:ト:.:.:.:.:.:.:.〈 -{l トr'ュl `ー`- トr'ュ} j}‐ |:.:.:.:.:.:.:.}、
ヽ:.:! \:.:.:.:.:.\^ 迅タ 迅タ ^ ノ:.:.:.:.:/ ーァ′
ヽ 「 丁「´ <_: イ:. 弋´
/ヽヽハ. ′ /ノ ノ.:.:.:... \
_/..:.:ィ`ーヘ マ二二.ア /-イ´:.:.ト---―`
 ̄ /:.:.:.ィ:.ト . `ー‐ ′ /:.:.:.:.:.}ヽ:.:}
{:.:./ |:.:.:ハ:`:i 、 . イ´:.:.:.:ト:.:.ノ リ
∨ ヽ{ ヽ| `¨´ |__:/}ノノ′
_/´ー- 、__,.-‐┴ヽ_
/ノ- 、 __ r‐ヽ`ヽ、
,. -―-、,. -<:.:/ 廴ノO// ̄ヽヽO廴ハ:.: ヘ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:20:12 QPnNDesX
もう終わったアニメ、みんな飽きたのでアンチもほとんど消えた
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:08:48 hfC8MUEH
映画まで辛抱だw
どうせつまらんけど
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:11:01 41RKKiBY
/ {ヽ.__ノ ...:::::: ..:::...::::::... l
/ `ーァ' .::―/―イ- 、{::::::::::... :.ヽ l
{ / .. .::::::::::レ'´ /::/ \::::::::::.. .:::. | l
' { ::::.. .:::::::::::/7_.へ ヽ,::::::::: .::::::::l ! 早く映画化してね、こけないようにね
', / \::::::.... ::::::::::::{ トf } ハ }::::::::_:...:::::::::ノ. |
, { ー ',.\ _::::::::::::::::ハ込_ク /:::::;/:::>:::´:::: .::. ヾ、_ ノ}
ヽ::. ヽ ヾゝ `丶、:::::::::ヽ / イ/:::/ jノ:::::: ..:::::i } ー‐ '′
l::: ...` ーヘ ` ー` f//}ノ::::::::::::::::::::ト /
/::: .:::::::::::::::::|ハ , `¨∠ィ:::::::::::::::::ノ j/
、 __./::.....::: ::| ヽ ` ー /-=' -―‐ ´
ーァ::::.......... ::: ... ..:::| ヽ、 / /
::´:: . -- 、 / \ _ . < { ト,
/ \ーく 7:´:: ::::. ::ヽ 〃
. / \ハ ヽ. __ .._ ::: ::`ヽ. _//
::::/ ∨ヽー- 、 } ! `ヽ:: ...:::::ヾニニ、
::;′ ヽ} \ 丶 / ハ V::: ::::ヽ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:47:36 y/4/9tBU
なんでヒロインが常に下着なの?ビッチなの?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 07:10:29 QhET00aK
2007年4月から放送され、熱いストーリー展開と、ガイナックスならではの“心地よいアクション”で
最終話まで駆け抜け、幅広い層から熱狂的に支持されたアニメ「天元突破グレンラガン」。
再放送も行なわれている中、公式サイトなどで劇場版制作決定が発表され、再び盛り上がりを
見せている。そんな流れを受けて、特設ステージにて行なわれた「春だ! ドリルだ! グレンラガン祭!!
In TAF2008」は、非常に盛り上がりのあるイベントとなった。
「天元突破グレンラガン」は、新世紀エヴァンゲリオンから11年を経て「21世紀のロボットアニメの
大本命」を目指し、ガイナックスが制作した作品。地中で穴掘りを続ける少年シモンと、その
兄貴分のカミナは、いつか天井をぶちやぶり、外の世界へ飛びだそうと夢見ている。そんな折り、
地上から巨大なロボと、謎の女ヨーコが地中の村に落下してくる。その出会いは彼らを外の
世界へと誘い、やがて地上や地球、宇宙までも巻き込む、壮大な冒険へと繋がっていく……。
ステージには主人公・シモン役の柿原徹也さん、カミナ役の小西克幸さん、ヨーコ役の井上麻里奈さん、
ロシウ役の斎賀みつきさん、ニア役の福井裕佳梨さん、キタン役の谷山紀章さんと、主要キャストが
集結。全員が集まるのは久しぶりとのことで、「同窓会のような気分」と笑顔で語る声優陣。
続いて、第7回東京アニメアワードのテレビ部門優秀賞や、2007年度 文化庁メディア芸術祭
アニメーション部門優秀賞など、作品の輝かしい受賞歴が報告されると、会場は大きな拍手に
包まれた。
続いて、劇場版の続報も発表。タイトルは「劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇」。公開日は
9月6日で、テレビシリーズを再構成したものになるという。しかし、アフレコは全て録り直しで、
新作カットも多数盛り込まれるという。
さらに、紅蓮“篇”と名付けられているように、劇場版はシリーズ展開が予定されており、9月に
公開されるのはその第1弾と位置付けられている。声優陣が「少なくとも2回はグレンの映画が
見られる!」と叫ぶと、観客席は地鳴りのような声援で答えた。
最後に小西さんはカミナの声で「俺たち大グレン団の旅はまだまだおわらねぇ 次は9月、劇場で
会おうぜ!!」と叫び、出演者、観客全員で天を指差し、キメゼリフの「お前のドリルで天を突け!!」を
絶叫。グレンラガンらしい、嵐のように激しいイベントの幕が降りた。
AV Watch(一部略)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
劇場版 天元突破グレンラガン
URLリンク(www.gurren-lagann-movie.net)
関連スレ
【映画】しょこたんこと中川翔子、『劇場版グレンラガン』の主題歌を歌う! 「映画にふさわしい歌を作りたい」とあいさつ
スレリンク(moeplus板)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:17:44 pbY+JD9A
>>33
もう落ちてるしw
ひどい凋落ぶりだw
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 07:15:10 yf2qywdh
/ :: 、 `^′ \
i! :: _ ヽY /,. -- i: ヽ
レ :: ヽ. / ,' :: i
N :: _ {. !|i j ,.、==≠ヽ ::: |
{  ̄_≧ヵェィ j、く,.ィィ'≦二_ i 今日もメンテだ、肛門アニメ
」 \ ◎` 〉 .:::.. ′◎ / /ニヽ
,ハ. ¨ニ..''.´イ::i ; \`二´¨ /,ハ}|
.},ハ| .:::l ; \ {ヘ }|
..!. { .::::l ; ,ハ 〉/.//
!ハ .:::;ハ __,、_ / ヽ {/,//
. ヽト、 .::::くュ..rァ'′ ミ. ./:|
l:.:.:. :.:.:.:. .- ヽfT ハ!
,:.:.:. / /ニ二ニニ二iニヽ ヽ ヾ{ i !|
V; :.:! V_____,ノ} / ヽ:iリ j/.|
V/,:.:. ` ̄ ` ̄ ´ ヾ`,. ' l
トN , . :.:.Ti:i:Tニ=- 、 ト;>' |
l ∨/; /; !i l: i、i ぃ、 ;ジ' !
| ヾ{ i |i |i:i:{ ト ;>'´
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:34:54 EjmDE0oM
>声優陣が「少なくとも2回はグレンの映画が
>見られる!」と叫ぶと、観客席は地鳴りのような声援で答えた。
少なくとも2回は搾取できる!の間違いではないのか
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:39:03 770V0Mlz
明日発売 71ページA4オールカラー+ブロマイド8枚 1,890円
URLリンク(www.ichijinsha.co.jp)
外観
URLリンク(img.akibablog.net)
ポスター
URLリンク(img.akibablog.net)
内容
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
ブロマイド
URLリンク(img.akibablog.net)
とらのあな秋葉原1号店
URLリンク(img.akibablog.net)
とらのあな秋葉原本店
URLリンク(img.akibablog.net)
メロンブックス秋葉原店
URLリンク(img.akibablog.net)
こんなに積んで大丈夫かね、大して売れないと思うが
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:54:56 dmP3EvJc
俺のドリルは*を突くドリルだ!
URLリンク(www.e-nls.com)
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:33:50 NDF0uSgH
オサムが描く
思春期 魔法遣いの青春ラブストーリー
に興味津々w
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 06:43:34 Sd4lKBrx
キャストを見たらヨーコ役の人とMusashi Gun道のムサシ役の人が出ていて
迷作4話の治が監督…眩しい展開を期待していいのだろうか(笑)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 07:08:26 xh4sxiOB
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 映画はまだクマ?
| ( _●_) |
彡、 |∪| /
ヽ ヽノ /
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
/ |
/ `\
/__ /´> )
(___) (_/
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:35:17 OYAYgIvX
どこかで見たような展開を寄せ集めた感じがして感情移入できなかった
作画はいいんだけど
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:49:28 Tkwq4BGJ
作画崩壊しても「治ワールド」
その2話後にいきなり総集編
作画の鬼(笑)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:47:54 LmuljQEL
どうせおっぱいキャラ・ロリキャラで押すんなら
かのこんみたいにすればいっそ潔いと思った。
グレンのいろんな面での中途半端さはムカついてくる。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 07:20:16 FsAoezHc
最近知ったんだけど
グレンラガンってビューティフルジョーのシックスロボのパクリなんだね・・・
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:25:44 C9VNsYMF
アンチも飽きたのか最近静かになったな
むしろ閑散としてると言った方が正しいか
信者だけが素晴らしい作品だと信じ続け、世間は肛門突破そのものを忘れる
この駄作にはお似合いの結末だと思うわ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:42:44 ne/RuMJ4
思春期 魔法遣いのラブ(ryは、
なんとなく眠たくなりそうで本来はスルーするところだが
第四話びいきの俺としては治監督作品というブランドで
見てしまいそうだw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 06:38:48 5BBVngpR
まあ映画で何やらかすかだな
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:05:48 X2lS+TLD
やらかすって何を?
唯の総集編でしょ、最後だけ女復活とかやるかもしれんけど
結末だけ変えてもゴミの3、4部はそのままだからゴミはゴミだけどね
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:05:47 rkdh/w11
今回の名作劇場の絵コンテは迷作4話の治だったw
古谷徹に「出撃」という浮いた台詞を言わせたのは治の仕業だと予想w
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 07:11:43 nEXErl7K
, ‐-ヽ:.} / l _
, -― ´ -f ´ ̄`ヽ./ レ ´ /
/,. -―ァ r__― 、| j _ {
// ァ ´ `ヽ、} <く .} / まったく人気無いですね
r  ̄ ノ .. \ `´<
| / ヽ. .:..: \.. | ` ー‐ァ
{{、 _j .{ .:ハ:..:..:. :/ ヽ ヽ:.. . ト--、--‐<_
ヽ二 ィ . .:.:.|,./‐弋:{:..:..:{z-‐-ミ:l:..:. :...ヽ┬--=‐ ´
r' n:....:..:..:{{/f_テ.ト`\ドァf示ミlハ:..:/´ l
ヽ{ ー、ァ‐、ヾ_迅リ ` 迅リ リ/ /´二|
,.ァ ヽ-ミトー , ー7イ | { i⌒l
{.{ ノ ハ ー一 .イ‐1 V/r‐ |
ヽー‐.:´ _ }:>i... .ィ:´ |-‐ ノ ,∠
,フ7´ `i _j¨廴`ニ´.斗ヽ. | ̄ / `ヽ
/:..:..{: 、__ノノi⌒i o厂{ o{⌒il.ー|/{ ⌒i }
{:..:.. ヽ., -┬ ヘ `¨r‐{f¨ }- 、¨ノ` ┬- 、ー ' ノ
ヽ:.__/ ヽ 丁 トイ l / ヽ:.f´
,..-‐:1 ヽ / | | | l 〈 / |:. ー⌒i
{:..:..:..:| { | | .| | V ! ノ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:45:31 rLtCx069
まあエヴァンゲリオンに比べたら・・・
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:58:31 BWQHnDKb
「天元突破グレンラガン」の抱き枕カバーが8月29日発売予定で、「まちキャラ」で予約販売を受付中だ。
今回はヨーコやニアといった女性キャラではなく、男性キャラのシモンの抱き枕カバーだ。
14歳少年の抱き枕カバーが欲しい人はぜひチェックしてほしい。
引用元:にゅーあきばどっとこむ
URLリンク(www.new-akiba.com)
─────────────────────────?
スムース抱き枕カバー「天元突破グレンラガン」シモン
URLリンク(shop.m-matching.jp)
定価:10,500?円?(税込)
発売日:2008-08-29
秋公開の劇場版も超銀河レベルに期待される「天元突破グレンラガン」より、
主人公の”穴掘り”シモンが抱き枕になって登場!
イラストは両面描き下ろしで、他では見られないシモンを堪能できるこの一枚!
表は凛々しくコアドリルを構え、裏はブータとリラックスタイム…
ブータ、その場所変わってくれ!
カバーサイズは150×50cm両面プリント、ファスナー付。
生地はスムースニット(伸縮素材で肌にやさしくて気持ちがいい素材です)を採用、
美麗なグラフィックを再現しております。
引用元:まちキャラ
URLリンク(shop.m-matching.jp)
関連スレ
【寝具】グレン団必須アイテム コスパより「天元突破グレンラガン」ヨーコの抱き枕
スレリンク(moeplus板)
【グッズ】心が安らぐ立体マウスパッド 「天元突破グレンラガン」ヨーコ&ヨマコ先生の2バージョンが登場
スレリンク(moeplus板)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:47:50 TvSdYQC/
すぐ真スレからネタパクリかよ
重複スレのキチガイスレ主さんよぉ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 07:07:05 3ZafwPHG
\ー ´// ./ ..:. :. ヽ \\
_.フ´ / .: . ...:.:イ: ..:.:.:.:.. :.:.:..} :.:... . } ヽ
{ /.: .:.:..:.{:,:斗十=.、:.:.:.:. .:.A¨¨:ト.、:.:{:. :.:..〈 〉
∨ /.:.:.:. .:.:i:.:/ト、.:|_zミ、:.:.:.:.:.V ァz∠ \`l:..:.:.:.:.ヽ /
} 〈 .:.:.:.:.:.:.|:./ ,zヘr ぃ`ヽ:.:.:トヽ.´r ぃ`ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.V また肛門信者が来てますね
ノ:..:ト:.:.:.:.:.:.:.〈 -{l トr'ュl `ー`- トr'ュ} j}‐ |:.:.:.:.:.:.:.}、
ヽ:.:! \:.:.:.:.:.\^ 迅タ 迅タ ^ ノ:.:.:.:.:/ ーァ′
ヽ 「 丁「´ <_: イ:. 弋´
/ヽヽハ. ′ /ノ ノ.:.:.:... \
_/..:.:ィ`ーヘ マ二二.ア /-イ´:.:.ト---―`
 ̄ /:.:.:.ィ:.ト . `ー‐ ′ /:.:.:.:.:.}ヽ:.:}
{:.:./ |:.:.:ハ:`:i 、 . イ´:.:.:.:ト:.:.ノ リ
∨ ヽ{ ヽ| `¨´ |__:/}ノノ′
_/´ー- 、__,.-‐┴ヽ_
/ノ- 、 __ r‐ヽ`ヽ、
,. -―-、,. -<:.:/ 廴ノO// ̄ヽヽO廴ハ:.: ヘ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:02:06 TvSdYQC/
自演でAAを貼ったり、やっぱりアタマおかしいよな
この毎回自分がスレをたてないと気が済まない>>1は
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:09:51 PeKj4n9d
これは信者ではなく社員だろ
必死だなw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:52:11 3ZafwPHG
< ̄にこ( ̄>
</// | | \>ヽ お前ら何様だ?
{_トKL斗\ヾヾ ) バーカバーカ、キモオタ死ね!!
{ミ}`゚j ' ゚´ {彡彡)
{ミ( '~ _.( {彡彡) ここまで言われてもエヴァを何度も見に行って
ヽ(ヽ  ̄ ノY)) ヽ グッズを買い漁るお前らは、骨の髄までキモヲタねw
,rェエ Y´ r'´ ⌒ヽ ま、彼女もいないし、他にお金を使うこともないんだから
{ /ゝrrタ〆 ソ_,. } 永遠に私にお布施しなさいw
<⌒⌒{ ) ≦,ノ
/て \__,ノ-ー'´ }
/ /し.、 ノ-)⌒ )
/ / 人 }-) ヽ
_ノ_ノ /\ ノ ソ }
(ー(ー___〉 ヽ.ソ______ノ
水守K子=キモヲタの中年女
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 07:08:28 eWweyg/Q
「過去の名シーンのパロディ」は正直昔の人も遊びでよくやってたと思うし
それ自体は好きだけど
最近は「パロディがメイン」なんて言うわけわからん状況のアニメ多すぎ
あとそれに喜んで食いつくお客様達と
今はもう瞬間瞬間で笑って終了と同時に記憶から消滅→新アニメへ
みたいな楽しみ方する人達がほとんどなんだろうか
客のほうが「パロディとネットでの話題性しか見ていない」状況なんだったら
製作側も好むと好まざるとに関わらず「そういうアニメ」を作らざるを得なくなるだろうし
どんどん業界が腐って行く感じ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 07:38:43 6wO9eje0
シモンとはなんだったのか
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 17:05:51 XMK0XnJP
>>60
深夜萌えアニメの主人公だろ
才能もスペックもパッとしないのになぜかかわいい子に惚れられ、
成り行きも何も無視して逆境に立たされるが
ガキっぽい正義感とか気合でちょっと叫ぶと何とかなる。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 06:03:24 5Ez0SvOl
治監督作品の録画みた
監督だけでなく作画、絵コンテ、演出も治だったぜw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 07:10:14 spgmQBXe
ある大学でこんな授業があったという。
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 07:07:03 W7F/EBuj
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/: / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
::::::::::::::::::/::: : : ヘ : : :丶
::::::::::::::/:::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::/:::::::::::/ |:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ 空気アニメだね
:::::::::::|::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::|:::::::::::::|
:::::::::::|:::::::/_=|:::::ヘ:::::::/ _=_ヽ:::::::::|::::::::::::|
:::::::::::|::::/´ 」:/ ヽ:::/ _ ヽ::::::|::::::::::::|
::::::::::|:::/ ,,丶┬丶ヽ ∨ ∠▽`|゙ヽヽ:::|:::::::::::|
::::::::::レ /( |ノンキ 「┐_┌´´|ン ノキ ト ト::|:::::::::i
|l::::::::|┥ ゞ∪ノ ノ \ ゞ∪ノ ノヘ:|:::::::::i
|l::::::|< |丶─`` `` ̄ ̄´´ |ヽ|:::::::i
ヽ:l:::|─ i , i ノ|::::::i
ヽ;:l`-ヽ ` / ノ|:::::::|
l;:;レ;:;:;:;:;::ヽ △ /:;:;:;:;:|::::/
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;:;::ヽ / ヽ;:;:ヘ;:|::/
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.;|ヘ、 / | V レ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 09:08:51 PC5E09V+
能力がインフレしすぎ。あとご都合主義杉
敵に追い詰められても
「はいはい、エセピンチ乙」としか感じない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:56:12 SbkXT5zz
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..', / } ¨ヽ ミ \ / ,. -‐ } くヽ
.'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'. //} } \` 、_ 、 / __,ノ / } ト、|
l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::. rヘハ ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア } r┤
|:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::. { `V `ニ=' - ヽ ,. __ `= '″ j〃ヽ}
|:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::| '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i { 〈 :j / 〉 }
|:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ `` `。/レ'::::::::|::::::::! ヤ`ヽ} :| ,′'/
|:::l:::::∧::{ :| i:::::::::!::::::::| \ '. f.::. _:. ′'
|:::|::::{::{ ヽ 〈::! u i::::::/.:::::::::| ヽ{ ル′
|:::|::::{:ハ __,.、_ .ィ' j::::/.::::::::::!| '. ,ィ= ─ = 、 , .ヘ
|:::|::::::::!::::ヽ. / /.:::::::::::::::!:l ヘ、 ` 二二 ¨´___ 八 ゝ
|:::|::::::::!:::::::| ヽ / l:::::::::::::::::;':::l ∨ |\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ `
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 07:03:19 I6CJAAhN
まず一番にやってしまったと思うのはカミナのパロディー死に。
エー、死んじゃうところでパロディーかよー。
でも本スレはカミナの兄貴とか普通にうわぁぁんとかやってる。
そして遠くから見ていた仲間が・・・の展開で主役周りキャラとの
ギャップのある馬鹿みたいな死に方。
そしてカミナ、カミナのせいで脇役が描かれておらず
そいつらのありきたりな死亡。
えー、ほとんどこいつらのキャラ描写してないじゃん・・・・。
その上、キタンのパロディー死に。
ゲッターだしまた殺してお涙の上にパロディーかよ。
でも本スレはあんなんで感動してる。
DVD売れてようが、まちがいなく作ってるやつも楽しんでるやつも糞といえるアニメ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:57:05 XW1QwH43
放送終了してだいぶたってるアニメでアンチなんてみっともないですよ。
人気・知名度がある→人と同じじゃ嫌な自分かっこいい→アンチ
信者は中二病、アンチは高二病。
そんなに厨を叩く自分かこいいと思うなら
今旬のコードギアスかマクロスのアンチでもやればいいじゃないですか。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 20:49:38 jNpVBbUA
>>68
つ【鏡】
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 00:16:46 gb2vT9pJ
ガイナの社員も大変だなぁw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 03:27:21 qXjoobv7
何度も言われてることだろうが、シモンが3部以降カミナの劣化コピーでしかなく
リーダーとしての器でないこと、指揮官として無能なのに
なぜかシモンすげーってことでみんなの中心になってたのは本当につまらん
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 07:09:03 xahM6kEV
小学生にも大人気だったら良かったねw
中身はニワカ向けなんだから
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 09:58:06 N9OHtw16
>>71
そもそも大元のカミナも低脳基地外DQNだから更に酷い
スタッフはバ監督に進言しなかったのかね
こんな糞DQNキャラを主軸に据えてどうするんですかってな
なあガイナ社員さんよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 23:16:07 JDg/BGFc
カミナみたいなDQNでもシモンみたいなヘタレでもやりようはあると思う。
でもなぜそういう行動をとるのかというキャラ描写の積み重ねがないから白々しい。
そんだけ。
舞台だったらグチャグチャやってればそれなりにモノになるんだろうけどさ。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 07:09:58 TZew1m30
18 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/07/11(火) 21:49:18 ID:pEewdzfc
■スタッフ
監督:今石洋之
シリーズ構成・脚本:中島かずき
キャラクタデザイン:錦織敦史
メカデザイン:吉成曜
チーフアニメーター:すしお 吉成曜
・2007年新春スタート・全26話の予定
・放送の時間帯は夕方を前提に調整中
・キャスティングは現時点では未公開
・製作委員会はGAINAX+アニプレックス+コナミ
・樋口真嗣が絵コンテで参加する模様
・小林治、平松禎史、ちもらが参加
発表会のレポート
URLリンク(www.animate.tv)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
コナミはもっとグッズが売れると期待したんだろうなw
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 08:46:21 TT2a8LbE
グッズ展開遅いし
番組終わってから出すようじゃ儲かるものも儲からないよ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:06:07 vpe1cutQ
l.:.:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヘム、} ヽ} `ヽ.:.:.:.:.し:.:.:.}
|:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「 ≧-、ト ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
r'  ̄`ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、  ̄', :.:.:.:.:.:.:ノ
, \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ , " ̄` /:.:.:.:.≦―ァ
| '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.z=ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l〃 i:.:.:.,ヘ-‐' 映画化本当?w
l ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i X.:{ \.:.:.:.:.:.:.「ヽ{ _,, l:.,イl }
ヽ レ-―、:.:.:r' r==≧ヽ、.:.:.:', ≦r' ⌒ヾ.ム.:.i:.lく
ヽ / \| 〃 rてヽ `ー‐ i:.:.':.l `L __
| ./ ヽヾ 弋:::::ノ |:.:.:':.l .| `ヽ
ト/{ `ヽ ー l:.:.:.:'.i ト、 ヽ
./:::::ヽ , ‐ '  ̄ ヽ ' /|:.:.:.:.∨ ヽ
≠::::::::::::丶/ | 、 ノ //=l:.:.:.:.:.:ヽ }|
|:::::::::::::::::::::ヽ 」ヽ、  ̄ イ/ ',:.:.:.:.:.:.∨
|::::::::::::::::::::::::`、 , ‐ '  ̄ ヽ_≧- _ </ ヘ.:.:.:.:.:.:.ヽ /
}、:::::::::::::::::::::::::::、/ |:.}  ̄`ヽ ヘ::ヽ ヘ:.:.:.:.:.:.:.∨
li::::::::::::::::::::::::::::}、 」:.:l }::} \.:.:.:.:.:.ヽ
l\::::::::::::::::::::::::::ヽ , ‐ '  ̄ ヽ:.ト- 、 l:::| / ,イ \:.:.:.:.:.'
∧ \::::::::::::::::::::::::∨ |:.:}  ̄ ヘ::「 ∧::} \.:.:.:.',
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:06:26 vpe1cutQ
ガイナ十八番の総集編
再構築で新カット、台詞の撮りなおし。何部かに分ける
第一部が「紅蓮編」
2008年9月6日公開
また夏休み終わってからかい
わざとか?w
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 16:57:29 /o98Ik/1
夏休みに公開するのは金がかかるんだろ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:47:02 g3KdmuvB
/ フ ' \
. '´ / / ゝ
_..'′ / ' i
'´ / / ∧ 人気無いね
/ ,. - / ,| /__j /
:.:.:.:.::/ / ' / / | ,/ ゝ`ン
. :.:.:.:./´`レ,..イ / ∠ _ _ | /个´<
.:.:.:.:/ ハ:.:│. | / ` フ //レ `ーァ
_ :.:./ |:.:.:.ハ , レ __ 二` / ィ' /-_- |:.:.:.: /
\厂V l:.:.:/爿、│ l弋t;ォ ̄`j/ | /ィぁ丁::く¨´
\ \ ゝ.:〉`rーNハ \、 __ ノ j,/ ゝ-' i::ト::|
\ ' __l:廴ゝ__| |` ' , , , / ) 'v|ン
\! r ´ (__ヽ:.:l`ー| 「 ` ハ
\ | `'…┤ ト イ |
\ / |7¨`ーr 、 ァ イ::Yく_
ノ \ ,' | l::::l'ヽ __ / /:/ __ 7
γ \__ ' | ノ:::/ \, r< イ
ヽ /\ | /::/ |:::ン イ |
\ / l \ |':::::/ /´ |: │
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:08:19 NCcH6K2/
>>78
信者は子供向けって力説してたのにねえw
結局萌えアニメと同じで信者という小さい規模の商売なんだよな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 07:08:53 LhG2Ry+6
真性グレン厨の特徴
・スパイラルを事実のように言い張る。
・捏造テンプレ
・根拠を出さない妄言(例 グレンはそんなの効かない、全力の攻撃ならよゆうetc)
・考察、議論の最中にいきなり勝利宣言(例 グレン>>○○が確定、グレン勝利決定等々)
・ログを読まずに的外れの煽りを始める
・実際の出来事より誇張して表現・主張する
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:19:44 Baa1hb61
・ドリルの話がでるとすぐ反応する
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:10:24 oJ59nYrJ
60 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:10:57 ID:???0
たぶんグレンラガンも本当に評価されるのは二、三年経ってからじゃないかな
ただ、ヤマトやガンダムやエヴァのように厨受けはしないんじゃないか
あらすじだけ聞いても、作品の特異さや良さがわからない話だから
劇場指向の「アニメーション」ではない、「TVアニメ(まんがアニメ)」の
可能性をもう一度総ざらいしている感じの作品だよね
エピソードを子供向きにすれば、懐かしい「まんがまつり」のノリの子供向き
劇場作品だってつくれるアニメなんて、今では希少価値だし
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 14:24:16 sTwBp6DB
その頃にはもう覚えてる奴はいないだろ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 07:04:12 GVA+2SEu
2008年9月6日より全国ロードショーされる『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編』。
その主題歌は中川翔子さんが歌うことは既に報じられていたが、その主題歌名が『続く世界』で
あることが判明した。先日、アメリカ・ロサンゼルスで行われた『アニメエキスポ2008』での自身の
ステージでも発表されている。
既にCDの発売日も9月10日に決定しており、8月6日に発売される『東京オンリーピック2008』
主題歌『Shiny GATE』に続いて2ヶ月連続のリリースとなる。
TVシリーズ『天元突破グレンラガン』の主題歌『空色デイズ』に続いてのヒットとなるか……
しょこたんの今後に注目しよう。
中川翔子『続く世界』(Sony Music Records)
※『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編』主題歌
発売日:9月10日
ソース:URLリンク(www.presepe.jp)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 07:05:04 iFOWnewT
9月6日より、池袋シネマサンシャインほか全国ロードショーの、『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』の
豪華特典付き前売り鑑賞券の第2弾が、7月18日に劇場にて発売される。
URLリンク(animeanime.jp)
特典内容は『大グレン団応援画集』。
すでに明らかになっているこのアイテムの気になる詳細が明らかになった。
参加するイラストレーターは、人気アニメーターでもある石田敦子さん、人気イラストレーターの鈴平ひろさん、
『コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー』を連載中のたくま朋正さん、そしてマンガ版『天元突破グレンラガン』
を描く森小太郎さんら、総勢15名によるフルカラー24ページにわたる豪華イラスト集になる。
作画にこだわったグレンラガンだけに、それぞれの作家がどのような熱いイラストを寄稿しているか、ファンには
気になる1冊となるだろう。なお、販売部数は限定10000部で劇場のみでの販売となっているので、確実に手に
入れたいファンは窓口に急ぐのがベストだ。
作品は2007年4月から9月まで放送されたテレビアニメ『天元突破グレンラガン』を再構築したもの。
アフレコはすべて新しく録りおろされて劇場仕様になっているほか、新作カットがテレビ版1話分に相当する量、
加えられている。(中略)
また、8月3日(日)の「ワンダーフェスティバル2008[Summer]」では、原画集第2巻を先行発売するほか、
「リボルテック・グレンラガン メタリックVer.」を会場限定発売する。
このほか今後リリースされるアイテムの展示や、劇場版の予告編が公開される予定だ。
9月6日の公開に向けて、続々と展開するグレンラガンにファンの関心は高まる一方だ。
場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 特別鑑賞券 第2弾
発売日: 2008年7月18日(金)
価格: 1500 円(税込)
劇場特典: 『大グレン団応援画集』(フルカラー・全24P・A5 サイズ)
参加イラストレーター:
あかつきごもく/石田敦子/井本有一/貴島煉瓦/黒瀬浩介/しろー/鈴平ひろ/たくま朋正/峠比呂/速水螺旋人/
ひよひよ/藤真拓哉/マツダ/三輪士郎/森小太郎(敬称略・50音順)
*劇場特典は全国10,000部限定につき、売り切れる場合があります。
*劇場特典付き特別鑑賞券発売劇場は公式サイトにてご確認ください。
アニメ!アニメ!
URLリンク(animeanime.jp)
・関連
【グッズ】「天元突破グレンラガン」14歳少年・シモンの抱き枕カバー登場
スレリンク(moeplus板)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:29:43 mHbe/GpW
2部後半までは完璧信者(笑)だったからその後の失望を思い出すと今でもトラウマだわ…
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 17:00:37 IAVHAnoj
2部終了までは今でも面白かったと思ってるよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:14:29 mVMX+yPR
これほど作画に助けられてる作品はないと思う
だからこそ脚本、演出にはもう少し頑張ってほしかった
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:20:39 89YavnIO
がんばった結果がこれ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:16:11 AJpcNDqP
総集編は権力に溺れたロシウが国民だけじゃなく全ての住民を
守るために戦うシモンの姿を見て目を覚まし、全責任を取り処刑される
みたいに修正しとけ、そっちのが受ける(腐には受けないだろうが)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 00:50:59 N2Drz44s
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:39:03 ID:fRCvBGwA0
駄目なものは駄目、気に入らないものは気に入らないとはっきり言やいいんだよ
視聴者はみてるだけで手はだせないけど口は出せる
色々な意見、批判もある程度は必要だよ
それによってグレンがより良い方向にいってくれるなら見てる側としても本望だし
ただ、糞だの駄作だの具体的なことを何も言わず貶してるだけなんてのはもっての他
あとここまで書いててこれを2ちゃんで言っても意味あるのかというのもあるが…
上を本スレに書き込もうとしたけど完全にタイミングを逸してしまったのでこっちに
良い方向(笑)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 04:49:06 bGXdZxzF
>>93
はっきり言えと言ってる割にはタイミング(笑)逃したから書き込めないとかただのチキンじゃん
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:29:46 A7WnQT4X
ポニョ大人気だけど
グレンはw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:30:46 /kiEcN4d
グレン光のないグレンDVD出せよ関係者
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:40:09 UMt+itp5
となりのポニョニョは大人気だなw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:17:54 wTDSrISK
映画の情報ほんとに無いな
上映できるのか・・・
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:51:05 YCynbdeR
2部まではトータル的にバランス良かったし(割り切られ方もこだわり方も丁度よかった)そこで終われば傑作だったけど
3部以降は物語の重さと中核をなす要素(グレン、シモン、グレン団)が完全に乖離しちゃっていたからな
見た目はハイクオリティーだったけど中身は「やりたいことは全力でやるけど細々した内容は面倒だから放棄」っていうアマチュアレベルの出来だった
やりたいことはやる、けどそれに付随する細々とした部分にも十分に目を向けるのがプロなのにな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 12:11:08 0ado2O4Z
ごばく
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 14:25:36 TLE1eUi7
とpヵ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 21:51:13 VXtYABGZ
ドコモで情報拾えたな
東京は池袋と南大沢と吉祥寺だけかい
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:29:00 FRz9uVqa
どこかの電機会社が「地球を守る」ために
何年後に二酸化炭素をこれだけ削減するよ~
って感じの宣伝を流してるけど
この会社、反螺旋になるなって危機感を覚えた(笑)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:18:41 lCar9IoT
'07年4~9月にテレビ東京系で放送されたガイナックス制作の
ロボットアニメ「天元突破グレンラガン」が映画化され、9月より公開。
この「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」のアフレコに際し、
メーンキャストの声を務める柿原徹也、小西克幸、井上麻里奈、福井裕佳梨、
小野坂昌也、檜山修之、斎賀みつき、伊藤静が出席して取材会が行われた。
今回の劇場版はテレビシリーズを再構築した上に、新作カットを多数(約1話分)追加。
テレビシリーズを見た人もさらに楽しめる内容となっている。
テレビシリーズの収録中からキャストやスタッフの間で「劇場版になるといいね」
と話していたそうで、主人公の少年・シモン役の柿原は
「また収録ができるので楽しみ。放送中の感動がよみがえってきました」
と喜びを語った。劇場版については、
「台本を読んだら、想像していた以上のモノが凝縮されていた」と驚いたそう。
また、斎賀は「新しいエピソードも入り、ファンの期待に応えられる作品。
ドキドキ、ワクワクしながら観られると思います」とPR。
そして、シモンのペット、ブタモグラの“ブータ”役の伊藤は、
「大グレン団集結しましょー!」と呼び掛けた。
公開を前に、8月10日(日)には前夜祭イベント
「天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭」も開催される。
映画「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」
9月6日(土)より、池袋シネマサンシャインほか全国ロードショー
URLリンク(www.gurren-lagann-movie.net)
webザテレビジョン
URLリンク(blog.television.co.jp)
URLリンク(blog.television.co.jp)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:30:01 wpmPZNZq
>新作カットを多数(約1話分)追加。
これはプロにしか良さが分からないという治の神作画を素人が書き直したってことか
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 17:24:23 hO7qSuLF
いやぁ治回ってキタン達が初登場の回だけど本筋じゃないから全部カットだろ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 17:37:44 8+uVcVEa
でもオサム全部カットしたら肛門騒動の欺瞞性への追求が再燃しかねないぞ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:07:09 lQq+VJj6
>>105
劇場版の見所はそこだけだと思うw
迷作4話が書き換えられて居たら
スクリーンにポップコーンを投げ付けましょうw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 21:13:52 6UVGN59U
見に行かないからどうでもいい
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:48:51 dvz+KY4R
グレンってさぁ、シモンが全編を突き抜けていく物語だと思っていたけれど
最後の最後にアンスパの理屈を真に受けてシモンが引退するとは思わなかったよねw
様々な犠牲を払って様々な苦難を乗り越えて辿り着いた答えは「アンスパ正解!」だもんなぁ
結局これって人類の可能性への否定だしグレンという作品の否定だよな
ドリルを物語の中心に置いて突き進んでいったら最後の最後で心のドリルを折られちゃったわけだからな
「理屈じゃない!」を旨に運命を突き進んでいった末にあっさりと理屈に屈っするシモンに乾杯w
こんな思わせぶりのドラマを展開しておいてこれだけツマラン(センスのない)まとめ方したアニメはなかなか無いだろうな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 03:05:13 nyCuwnz1
スパイラルネメシスが起こるかどうかの根拠ってシモンの「直感」だからなw
まあでもニアが消えるのは別にどうでもよかったな。なんかウザイ奴だったし。
でも消えることに納得も感慨もなかったのは前ふり不足だからだろうな。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:07:50 mKSyAa6I
なんか形だけの映画だからなぁ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 16:30:08 UUlP2KVR
ここ最初からのアンチってより
元信者(放送中に萎えた)が多そうだね。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 18:06:57 PtuDFQrX
?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:59:11 9qFZo0j/
ブータがいきなり人間になったとかそういうところですね
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 00:37:31 Jr/gevoV
中川翔子 ブルース・リーの靴の匂いを嗅ぎ大興奮 ハァハァ永遠にスメル嗅ぎたいぎゃぁああああん
スレリンク(dqnplus板)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 04:07:36 mUuG0+Iz
>>111
> でも消えることに納得も感慨もなかったのは前ふり不足だからだろうな。
前フリ不足どころの騒ぎじゃないw
ニアって自分の意志で一端アンスパに屈しちゃってるんだよ
「アイツらスゲーから逆らうの無理」ってニア自信の立場で言っちゃったからな
でもシモンが「いや、絶対助けるってw」って言ったら
ニア「マジで?んじゃやっぱりシモンに期待しとくわ」みたいな流れなんだもん
あれを「ニアは敵の術中に落ちてるフリしてアンスパの情報をシモンに流していた」って
展開だったらニアの存在も立てられたんだけどな
そういうフォローをしなかったせいでニアはタダの人類の敵という烙印を押されてしまった
だからいくらヒロインとは言え無事助け出されようが消えちゃおうが何も感慨も起きないわけだよな
2部まではあれだけ強い意志を持って立っていたキャラなのに
3部以降は生け贄キャラとして始末されて扱いが可哀想なキャラだったな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 07:11:22 AgblAwuO
/ } \ \ , - 、/: : : ヽ ト./
l ′ :.. ヽ \ 、ヽ: : : : }ノ/
| / .:: / ..::ハ ::::::.. ::.. ヽ .. `  ̄ ´/
レ' ..::::: / | .::::/ ヽノ:::::::::、_ ..:::::: ノ ヽ::.. ヾー ´\ 映画化失敗だね
/.::::::::::.. | ..:::|.:-‐/  ̄ ヽ::::::::::::::><ヽ::.. }::::::.. / `丶.
(:::::::::::::::::...l.:::ハ:::/‐  ̄` l::::::::::::::|―- !:::::/::::::::::.. ./
ヽ::::::::::::::::∨ .イて_ハ ノ.イ:::::::/て__ハレ'::::::::::::::::( ヽ
/\:::::::::: ヽ/ トf、ノ} ∠ '´ トf、リ } }:::::::::::::::::`ハー----、---
/::::::{\ ::::::: \とつソ ヒ (つ ノ:::::::: イ:::::/ _ハヽ \
|:::::::丶、 ー-. _:::\ i /:::::/|::jイ:!':::__ハ `丶. `
l::::::::::: 丶-ヘ  ̄´ ′ 'ー 7 |::! l::|'´ 〉 ` -
/:::::::: \ ー ― / | Llノ::ト‐ ´ __
:´:::::::::::.. :::::::::.. 丶、 . ´ l‐:::::::´::::ノ| '⌒ヽ\
::::::::::::::::::..............:::::::., ┤ 丶、 . イ、::: |_.. ´ ノ }:::::;
:::::: ::::::::/ ` ー 、 `´ / ハ | _ ´::ヽ. ノ::::::}
/ヽ、 ` ̄ 7}::...:::::: ̄:::: ..::::::::` ̄ ´:::::::::ノ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 07:06:05 rd5etJ83
58 :やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 18:34:22 ID:tQUDkAML
グレラガンの書き込みにキレて
キモヲタ死ね!発言のガイナックス取締役辞任
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 17:13:36 skfH6zSD
ニアがアンスパに屈服したのもそうなんだけどシモンのニア放置も酷かった
刑務所に入ってからニアの事は完全に諦めてたしな
なんかここぞと言うときの妥協感がすごいんだよな、このアニメw
その予兆は2部で既にあったんだけどな
セイルーンからニアが落下したとき、シモンは悪足掻きしてでも助けようとするのかと思ったら
目を瞑って微動だにせず終了だもんな
あのアタリからちょっとやばい空気は漂ってたな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:38:51 8jK3bdLE
そもそもニアって誰からも真剣に愛されてないからな。
監督がそういうベタベタした関係が嫌いと言うか怖いんだろうな。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 07:09:15 Gy3OT6/m
中島が下手なだけ
まともな脚本も書けないクズだからw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 17:43:44 iiBi6S6C
パクリに走るようなウンコだから仕方がない
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:36:37 3d1OtD3M
?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:30:33 3nYFhgoY
貪欲歌姫中川翔子さん!
URLリンク(bp3.blogger.com)ジムでしょこたん!
URLリンク(snapbbs.dp.gw.tv)
ドラマ!あんみつ姫出演
URLリンク(snapbbs.dp.gw.tv)
今日フジTV一攫千金日本ルー列島SPに出ました!みんな見たかお?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:24:38 6QelDIXB
?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:35:37 I8OXvXOf
>>121
グレンってキャラの繋がりみたいのが希薄だよな
グレン団名乗ってるワリには意識の共有間とかが見られないというか
統一感の無いのはグレン団の特徴だけど「んじゃなんでこいつら連めるんだろ?」って感じ
ニアもシモンだけ見ていて完全に浮いていた上、黒化しても誰も心配してなかったしなw
つーか放置w
だから最後の式のシーンもシモニアカップルを祝福していると言うよりは
シモンだけに祝福しているように見えた
ニアが新婦なのはあくまで付随要素みたいなw
しかもニア消失後シモンのあまりにもさっぱりし過ぎた去り際の為にニア消失の悲しみが一切感じられないと言う悲惨なオチ
あの監督と脚本家はカタルシスばっかり考えていて人間ドラマが描けないんだろうな
アニキまわりのシナリオは偶々上手くいったとしか思えない
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 22:25:15 OrmE/Dnk
鰤みたいにまず作りたいシーンから先に作るとこうなる
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 07:04:36 1b7Mr+dK
气三三三三三.::| \ …- __ r - _,ィ=ャ、
. ` ーァ'三三.::::| /  ̄ヽ  ̄¨ ー 、 /.三三恥. 今日も肛門をよろしく
/三三:ヽ.:::| ル'´迅!\ ヽ ,.--.、イ ニ三三三ト、 __
.f三::/l:::.:.l:`∧ / ;´ ̄ヽ \ ,zニ三三三三/ ! Y二二_ミニY 三ヽ
|三7 V::.|、迅!\ ノ¨ヽ ヽ 三三三:/ i l\ ノ 三ニノ
|/´ V小. z 、 // _,ム. ∨ __,三三∠ ノ ヽ. ` ーr .壬三三/{_
ヽト∧ んイノ i レ´ \ {/ .::ニ三ム三`Y
___,. -‐ 壬 \ ` 、// / ゝ .._ , --<_ ,z=ニ三,イ 、 .ニ三|三ニハ
三三三三三三三三 .\ ` ´ /{ ,ィ } /三//7ーォ  ̄ ̄/ ヽ.\ニ/三:/三ヽ
ヽ三三三三三三三 .三\..ィ `! /-ォ'三/l! {{ ヽ、 , ′ _ノ.ニ三|三:/
` <三三三三 三ニ| ィァ' / ニ/ l! {{ ` ー/ / ニ/三ノ、
` ー‐‐ 、 三/´ナ//{-彡 / ヽ.l! {{ ゝ'ニ …く 、_,. ¨´ヽニ/ \
,. z=!. /´ // / /- 、 i \\ ーァ ´  ̄ ` ̄  ̄
/三,ィ=V/. // ∧_/ ヽ.:.:ヽ! - ヽ.≧z--イ ヽ:、
. /三ニ/ ノヘ!> './ / V.:.:|:\ _ _ ___,.り ヽ\
. /三ニ/ヌ ヽ._ , イ / , -┐ ハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ヽ \
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 07:07:33 F3o95u9F
これほど「作られた」燃え展開は久々に見た
在庫一掃セールで味方が死んでいくのはVガンダム並だったな
安い台詞を吐いて死に行く様は死種を彷彿とさせた
良くも悪くも今時のロボットアニメだったしな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 07:09:31 RL65SVEr
87 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:14:51 ID:azjo4fe9
作画がいいから問題ない。吉成爆発とかたまんね
最近のろくに動きもしない紙芝居アニメなんかより全然まし
88 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:40:01 ID:ErtfrjGO
作画はほんとすごかった
これ日曜の朝にやるスペックかよと思った1話だったが絶対スポンサー騙してるwと感じたな
子供には絶対受けない作画だった
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:04:13 l+v2qmQI
子供に受けなかったのは作画の問題じゃ・・・・
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 07:05:18 gSvb4qHU
\ ! /
\ ,r- 、,r- 、 /
\ /// | | | l iヾ. /
ヽ /./ \_ _/ \ヽ、 / しょこたん日テレで元気いっぱい
// (●) (●) ヽヽ .
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
| | | ),r=‐、( | | ノ
---- `| |ヽ ⌒ ノ| || ----
. | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
. | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.
_ - . | | | r/\__/ヽi || ||. - _
. | | | | | || ||
/ '/フ-、,__ _rニ二;ヘ ヽ
/ / / / / 〉 ヽ r' i i iヽ} ヽ
`ー--‐ ' ー--‐ '
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 08:11:27 NaEmxjPr
スレタイに吹いたw
奥歯ガタガタ言わせたらぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
ヽ( `◇´)ノ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 22:45:44 bzBbCn2m
「エヴァ」や「トップをねらえ!」など、海洋堂の人気フィギュアシリーズでおなじみ、あのガイナックス制作の
アニメ「天元突破グレンラガン」がフロイラインシリーズに登場だ!
女性キャラの中でも最高の人気を誇る「ヨーコ」のフロイラインリボルテックは、彼女の女性らしいボディラインを
厳密に再現しつつ、11箇所にリボルバージョイントを投入、全身19箇所の可動を実現している。
さらに、このヨーコには、肘には新開発の“マドラージョイント”を初投入。今まで以上に進化した保持力と可動で魅せる、動かせる!
フロイラインリボルテックの誇る可動ならば、付属の専用ライフルを狙撃ポーズでカッコ良く構えることができる。
序盤のエピソードで多く見せたガンガン撃ちまくるヨーコの姿を再現しよう。付属武器の原型を担当しているのは、
海洋堂WTMなどの超絶ディテールで知られる原型師・谷明氏が担当しているのも注目。
豊かな赤い髪の毛、腰のくびれなど、多くの男性ファンを虜にした魅力的なプロポーションもバッチリ。戦闘時に
着けるバイザーに、表情替えが可能なオプションヘッドも付属。可愛らしい顔立ちと、戦いの際の凛々しさ、両方味わえるのもイイ。
ヤマグチシリーズの同じく「天元突破グレンラガン」シリーズ、「グレンラガン」や「エンキ」などと合わせて揃えよう!
フロイラインリボルテック 010 ヨーコ
作品名:天元突破グレンラガン
発売元:海洋堂
発売日:2008年10月1日予定
価格:2,299円(税込)
ハピネット・オンライン価格:1,680円(税込・26%off)
原型製作:榎木ともひで /武器原型:谷 明
仕様:NONスケール PVC・ABS塗装済み完成品、ベース付属、全高約150ミリ
▽画像
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
引用元:GA Graphic
URLリンク(ga.sbcr.jp)
アクション フィギュア|REVOLTECH(リボルテック)シリーズ|株式会社 海洋堂
URLリンク(www.kaiyodo.co.jp)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 07:09:26 O0FdYw/7
貪欲歌姫中川翔子さん!
URLリンク(bp3.blogger.com)ジムでしょこたん!
URLリンク(snapbbs.dp.gw.tv)
ドラマ!あんみつ姫出演
URLリンク(snapbbs.dp.gw.tv)
今日フジTV一攫千金日本ルー列島SPに出ました!みんな見たかお?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 10:04:36 gRvXtLdz
URLリンク(jul.hp.infoseek.co.jp)
総集編が来た
CM見たけどしょぼいな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:13:59 alaMOCNA
>>132
全くだな。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:04:08 cnSMTHPK
?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 07:07:40 A8E7hA+f
総集編映画版までネタ無し
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:10:03 sVH38S4V
あのエスカレーター壊れた原因ってコレなのか?w
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:54:50 mUaPgsLq
>>141
ビックサイト自体、イベント会場として一回使ったらさっさと取り壊そうって
バブル的発想で建てられてるんで実はああいう大人数のイベントには向いてない
当時の流行からオシャレなデザイン狙ったせいでさらに脆い
ここに勧告無視してダッシュでエスカレーターを駆け上がる客と
エスカレーター自体封鎖しなかったスタッフというか運営のミスが重なった
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 07:07:25 6VygcmNk
ケチが付くな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 07:09:21 vG/wi/vv
♪
♪ / ̄`Y  ̄ヽ、 ♪
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ ))
| | |/ (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ “しょっこしょこ”にしてやんよ~♪
| || | ト-=-ァ ノ しょこしょこしてやんよ~♪
| || | |-r 、/ /|
| || | \_`ニ'_/ |
(( (⌒二つ / \ ♪
ヽ ノ / !
/ (__ノ } ))
/ rー、 l′
(___ノ (____)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 07:10:51 Op1MQXX6
映画がつまらん⑩円
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 07:09:44 1qWi5t0a
映画が空気に①円
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 11:18:48 zxWyI9B1
よしてめぇら。グレン信者の俺が来てやったぞ。
なんか文句があるなら俺に言え。絶対怒らないから。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:18:26 bL7EYIVK
1000円やるから帰れw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 07:11:41 ZUoCWHvq
6 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/07/11(火) 20:20:23 ID:KgRdHw1B
絵が絶望的にダサいな
7 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/07/11(火) 20:22:56 ID:IjPXXvGz
かっこ悪いって・・・・
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:35:33 kFkMVhrL
>>147
これガッカリな出来だったな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:59:06 Ajjej50f
?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 11:58:55 ozz7jGp7
なんつーかこのアニメのシナリオ、構成はアマチュアのレベルだよな
物語を牽引する要素があまりにも少なく貧弱過ぎる
単純な抑圧と開放の展開に頼りすぎてる上
物語にシッカリとした積み重ねをしていないから開放部分に全く重みがない
折角の豪華スタッフもシナリオ、構成で台無しなアニメだった
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 12:50:28 WhDUe+lV
映画版のCMも少ないな
大丈夫かw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 20:26:50 kvkVMCTu
>>152
90年代くらいまでの過去の名作ロボットアニメをざっとでも知ってれば
間違っても熱いとかカッコイイとか言えないような出来だよね。
>積み重ねをしていないから開放部分に全く重みがない
登場人物に感情移入が全くできないからな。カミナ・シモンにすら。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 07:10:13 yAsxa71p
まったくつまらんアニメだね
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 07:25:56 dSZutnaR
シモンのヘタレ声で熱血なんて無理がある
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 19:20:35 nazBWyHj
・
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 06:53:52 k2hFXZqA
ガイナックスによる究極のロボットアニメがついに劇場へ!!
『劇場版天元突破グレンラガン紅蓮篇』の公開を記念して、
特別展示を東京アニメセンターで開催。
期間中、グレンラガンに関する展示や、オフィシャルショップでは、
グレンラガングッズが大量入荷。グッズ購入特典もあるぞ!
また、9月にはオフィシャルショップ限定で、グレンラガングッズも発売予定。
詳しくは、東京アニメセンターホームページを、チェックしよう!
「グレンラガン」展
【期間】
2008年8月13日(水) ~ 2008年9月21日(日)
11:00 ~ 19:00
※期間中9月1日(月)、8日(月)
【物販】
REVOLTECH YAMAGUCHI グレンラガン、ラゼンガン
天元突破グレンラガンアニメーション原画集1、2
マグカップ、Tシャツ、フィギュア、など
※「アニメーション原画集」購入者先着100名に、ポストカードプレゼント。
※グレンラガンのグッズ(原画集以外)購入者先着100名に、ショッパープレゼント。
【展示】
原画展示、設定資料展示、など
【会場】
東京アニメセンタ- イベントギャラリー
URLリンク(www.animecenter.jp)<)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 12:06:20 Tpf9kHjx
/
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 07:02:55 TkEg5H3v
究極(笑)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 07:08:09 mh32Az44
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <なんでblogでお母さんがチェーンソー振り回したり
| |r┬-| | <正義の味方の恰好して戦ったり
\ `ー'´ / <クロネコがビームだしてんの?
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 知るかよwwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) / 帰れwwwwwwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 16:54:17 DM9LVWog
ま
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 07:00:36 /rdcR8Zd
グレンラガンのシール本「シールブック超 天元突破グレンラガン」が12日に発売になった。
URLリンク(img.akibablog.net)
書籍情報は『大人気アニメ「天元突破グレンラガン」のA5サイズの大きなシールブックです。
映画を観に行く際に、プチコスプレが楽しめるよう、タトゥーシールを初回のみ付けます。
大人気キャラや名シーン満載の豪華シール本』で、表紙には『天を衝く446枚シール!』。
とら1号店では『痛四駆に!痛車プラモに!痛チャリに!・・・てか、それしかねーのかよw
モチロンDSとかPSPに最適!』が付いていた。
なお、シールはシモン・カミナ・ニア・ヨーコ・螺旋王軍・反螺旋族・大グレン団1・大グレン団2・
全話アイキャッチ・名セリフ&スケジュールほか・キャラいろいろ・名場面1・名場面2・
デコレーション・OP&EDの計16シート。カミナも1シートあるけど、最初のページでカミナは
『オレ様のシールが少ねェよ』と怒ってる。
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net) ヨーコ
URLリンク(img.akibablog.net) ニナ
URLリンク(img.akibablog.net) 名場面
URLリンク(img.akibablog.net) 名台詞・スケジュールほか
アキバBlog
URLリンク(blog.livedoor.jp)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:30:44 6cV0EIJ8
?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:37:19 7iwkbD44
!
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:40:26 EvtdrCZ3
もともとダイジェストみたいな内容で繋がりのいい加減なアニメなのに
劇場版でそれをさらに歯抜けにして総集編とかなに考えてるんだろうねw
ダイジェストのダイジェスト(笑
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:22:59 HA3v8aHA
いや案外総集編の方が面白いぞきっとw
無駄を省くだけでマシになるかもしれない
でも大画面で見るときっと陳腐だな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:51:51 woUPtq9i
>>154
>90年代くらいまでの過去の名作ロボットアニメをざっとでも知ってれば
例えば何がある?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 04:25:04 ZatTRb7B
マジンガーZ対暗黒大将軍はガチ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 07:03:17 lii4vYP5
なんかデジャヴなんで先にいっとくがあまり他作品を貶める発言はしないほうがいいかもよ。
あくまでグレンのアンチスレなんだから。
まあ、過去スレでは一緒に他作品叩くパターンが多かった気がするけど一応。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 09:30:48 NbFp3rr+
グレンはパクリのエセ熱血糞馬鹿アホロボットアニメ
で評価はもう決定してます
映画も滑るでしょうねw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:45:01 FxFX+aJK
グレンは子供向けに作ったんだからオッサンは黙ってろ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:49:20 G880rhFq
子供はだれも観てねーよ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:51:26 FxFX+aJK
それは結果論だろ
子供に流行らなかっただけで、内容は明らかに子供向け
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 20:46:57 Bbmb+BnV
少年のような心を持ったキモデブ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:33:39 S5uqGynh
子供向のアニメ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:29:21 iISz6G+3
子供だましのアニメ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:26:44 o2mpp+bB
マジンガーこそ子供騙しだろ
あのセンスでは現代で通用しないっての
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:47:52 99LW0CEA
ここは こうもんとっぱ ぐれんらがん の あんち すれ だよ しんじゃ さん
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:52:20 q6R+Z5DO
なんでマジンガーだろう
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 08:20:53 QsFuhe2F
>>172
子供はプリキュア見てただろうなw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 07:08:19 FitJAk/2
「エヴァ」や「トップをねらえ!」など、海洋堂の人気フィギュアシリーズでおなじみ、あのガイナックス制作の
アニメ「天元突破グレンラガン」がフロイラインシリーズに登場だ!
女性キャラの中でも最高の人気を誇る「ヨーコ」のフロイラインリボルテックは、彼女の女性らしいボディラインを
厳密に再現しつつ、11箇所にリボルバージョイントを投入、全身19箇所の可動を実現している。
さらに、このヨーコには、肘には新開発の“マドラージョイント”を初投入。今まで以上に進化した保持力と可動で魅せる、動かせる!
フロイラインリボルテックの誇る可動ならば、付属の専用ライフルを狙撃ポーズでカッコ良く構えることができる。
序盤のエピソードで多く見せたガンガン撃ちまくるヨーコの姿を再現しよう。付属武器の原型を担当しているのは、
海洋堂WTMなどの超絶ディテールで知られる原型師・谷明氏が担当しているのも注目。
豊かな赤い髪の毛、腰のくびれなど、多くの男性ファンを虜にした魅力的なプロポーションもバッチリ。戦闘時に
着けるバイザーに、表情替えが可能なオプションヘッドも付属。可愛らしい顔立ちと、戦いの際の凛々しさ、両方味わえるのもイイ。
ヤマグチシリーズの同じく「天元突破グレンラガン」シリーズ、「グレンラガン」や「エンキ」などと合わせて揃えよう!
フロイラインリボルテック 010 ヨーコ
作品名:天元突破グレンラガン
発売元:海洋堂
発売日:2008年10月1日予定
価格:2,299円(税込)
ハピネット・オンライン価格:1,680円(税込・26%off)
原型製作:榎木ともひで /武器原型:谷 明
仕様:NONスケール PVC・ABS塗装済み完成品、ベース付属、全高約150ミリ
引用元:GA Graphic
URLリンク(ga.sbcr.jp)
アクション フィギュア|REVOLTECH(リボルテック)シリーズ|株式会社 海洋堂
URLリンク(www.kaiyodo.co.jp)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 14:27:16 onm44B+M
まさに子供だましなアニメだよなw
どんなアニメでも最低限のテーマは持ってるけどこのアニメそういうのが全くないもんな
というか2部まで貫かれていたテーマを3部以降でぶち壊しちゃったって感じ?
んじゃ3部以降に新たなテーマが据えられたのかというとそんなものは一切存在しない
脚本や構成の手法にちょっとでも詳しいひとがみればわかると思うけど
明らかに3部以降は時間に追われて妥協しまくってる、最低限の軸の構築すら諦めてる内容だもん
そして作品の性質を考えたら必要ないようなつまらないエピソードをネチネチと続けて尺を埋めてどうにか完成させたって感じ
だから3部以降は話に連続性が無くてまるで個別の話を無理矢理くっつけた感じなんだよな
これで更に縮めて映画やるってんだから笑える