08/06/07 05:59:56 gPUjM0pb
>>44
玲音は清水香里だぞー
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:20:38 4xjGGUvK
>>49
なんだー?四肢切断してやるよ、コラーッ!
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:52:35 eyqF/+2g
パパをないがしろにされた時のナナはまるで別人のよう。
・・・てゆーかお前別人だろ?!
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:59:19 ghWUzR8u
URLリンク(o.upup.be)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:59:23 ALGc20WD
クラマ博士になら掘られてもいい
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:10:44 KFWffVo3
博士じゃねえし
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:42:44 byCi5int
>>55
いいからしゃぶれよ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:52:17 4xjGGUvK
>>56
ホモは死ね!
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:56:43 N11bakmy
にゅっにゅ
にゃっにゅ
にゅ~
にゅっにゅ
にゃっにゅ
にゅ~
にゅっにゅ
にゃっにゅ
にゅ~
( ゚д゚ )
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:57:08 N11bakmy
にゅっにゅ
にゅっにゅ
にゅ~
にゅっにゅ
にゅっにゅ
にゅ~
にゅっにゅ
にゅっにゅ
にゅ~
( ゚д゚ )
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:46:21 4xjGGUvK
>>58-59
何連投してるの。
首絞めるぞ。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:00:18 ALGc20WD
ごめん
みんな俺が悪いんだ
お詫びに
いいぜ・・・・・
*
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:05:01 3y9TX4SU
テンプレにある、
>00:38~カメラが上に。仰向けに横たわるにゅうの姿(このにゅうの出典は不明。
って、クリムトの「アダムとイブ」じゃないの?
URLリンク(www.salvastyle.com)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:01:29 IKRZ0J5U
やっぱり2chのノリってこうなんだね
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:31:38 sLpuLUIo
>>61
ハトサブレのくちばしでつっついてやりたい
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:44:13 xDiU5+T3
URLリンク(www.jimpower.org)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:33:25 RAh7ro/P
>>62
近いけど、62の絵の女性は体のすぐ横に左手上げてるね。
(ルーシーは上げてない)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 04:53:25 dSo+++Om
エンディングの曲けつこう気にいったんだけど
声優さんなのかな?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 05:15:11 /QrtGRbs
カワベチエコは声優ではない
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:45:49 sO3mrv+v
>>33
わかる。この作品1度見たくらいじゃ満足できないんだよな。
俺は買った作品でも2度みたら飽きる性格だが、これはもう
10回は見た。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:54:27 1e1YH8CH
ED好きで調べたらアニソン歌手でもない
普通のアイドル?みたいで少ショックだた
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:39:10 entzjQz1
>>70
でもだからこそOPとの対比が際立って
いいんだよ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:41:50 UhllY9in
普通
OP 動
ED 静
が一般だが、エルフェンリートは
OP 静
ED 動
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:55:17 iVAqR26f
漫画で絵以外はいいのってアニメ化しても面白くなるなぁ
瀬戸も良かった
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:42:33 a0FJRJjM
江ノ電でキャンペーンやるならルーシー(小)をマスコットキャラにすればいいのに
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 11:52:03 Jg17l1Ep
妹上半身ストラップがプレゼントですね、わかります
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 12:15:26 yyTvA3qr
ED歌のお姉さんは王様のブランチレポーターだったよね
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:25:34 ZjKsQ0X8
エルフェンでキャンペーンってすごいな
舞台の場所を聖地巡礼ツアーなら参加してみたいな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:03:47 X8qsPZuv
聖地巡礼って実際に作中で出てきた場所ってどこ?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:11:45 a0FJRJjM
俺も一回行ってみたいな
海の見える階段から写真撮りたい
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:18:00 X8qsPZuv
行くのはいいけど現地で迷惑かけんなよ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:34:50 Fod/yZik
エルフェンでキャンペーンは無いだろw
一般的には虐殺グロアニメだぞ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 16:03:36 k8UIw13A
>>79
ここな
URLリンク(h.upup.be)
佐助稲荷神社もおすすめ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 16:05:48 gVcma+Kn
エルフェンの聖地はちょうどアジサイが綺麗に咲いて見頃だろうな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:55:16 BraarUjf
DVDのパッケージやCMも偽装したから、キャンペーンも偽装すれば問題ない
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 18:51:18 KRmv4vEz
海の見える階段は、エルフェン抜きにしても、眺めの良い場所として有名な所だから、
見に行ったり写真撮ったりするのも、割とやりやすいと思うよ。
もちろん常識的な行動を、ってのは言うまでもないことだけど。
ただ、アジサイの時期の休日は、鎌倉全体が人大杉という可能性が高いので、
エルフェン目的ならばお勧めできない。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:51:38 ZaE5ZUU1
人大杉の時期にコスプレ聖地巡礼とかマズイぞ
ピンクのズラにネコミミつけて行ったりとか・・・
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:08:19 A3jepZOc
佐助稲荷の絵馬にはエルフェンのことが
書かれてるのもあったりするね。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:14:52 Fod/yZik
猫耳いうな(´・ω・`)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:40:49 00P5W/i2
>>82
>>87
「エルフェンリート InYoutube Part4」にある、ロケ地動画にあるやつ?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:45:23 ZaE5ZUU1
あれがネコミミに見えなかった奴、手をあげて~
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:07:30 UhllY9in
>>90
ずっと角に見えますが何か?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:10:31 ZjKsQ0X8
>>82
成就院はつい最近散策したんだが境内に一人もいないんで気まずくてすぐ帰ったよw
確か銭洗弁天も舞台ででてきたような?
明月院はいま紫陽花がきれいだろうな
全然スレ違いだがwww
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:30:57 KRmv4vEz
成就院は普段は静かな場所だよね。
だからこそマッタリできて良いと思うんだけど。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:39:59 k8UIw13A
>>89
そう
URLリンク(k.upup.be)
>>92-93
ブログまわったら
紫陽花はまだ咲き始めたばかりみたいだね>成就院
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:56:24 Fod/yZik
携帯厨か?
PCからじゃ画像見れね
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:18:07 k8UIw13A
>>95
あれ?許可してるんだけどな(^_^;)
ではこっちで
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:23:42 Fod/yZik
>>96
見れた
すんまそん
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:02:19 bWWy16Ih
>>96
2番目の写真、映り良すぎで人名丸出しなのはちょっとまずいんじゃ…
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:10:49 ro7fZ64h
>>98
なんでまずいの?
奉納者の名前見れたら何がまずいの?
現地行ったら見られるんだし
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:47:09 vqPCDEMA
なんでって……そんなこともわからんのか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:52:50 7qUf37za
個人情報保護法ってのがあってだな
↓
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:54:32 ro7fZ64h
↑個人情報保護法について理解してから発言しろw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:54:59 2dkt+He0
えっ 99は素か…?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:08:41 bWWy16Ih
>>99
例えば住所とフルネームが書かれてるどこかの家の表札をその場で通りがかりの第3者が見ることと
第3者がその表札を写真に取って無許可でネット上に曝すことは同じこと?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:14:30 ro7fZ64h
個人情報保護法(個人情報保護に関する法律)を
勝手に個人名晒しちゃダメって禁止してると勘違いしてる馬鹿が多くて困る
個人情報保護法はあくまで個人情報取扱業者が
その情報を適切に収集、管理、運用することにより個人の権利利益を保護することを定めた法律な
それを何を勘違いしたのか過剰反応して卒業写真に名前載せ無いだの
国勢調査拒否するだの署名拒否だの
挙げ句には事故で搬送された病院が被害者家族からの問い合わせ拒否するなんて事例もある
このあまりにも酷い過剰反応に当の行政も過剰反応しすぎだって注意勧告してるんだが
そんなニュースも見ないのかね?
>>104
こっちはプライバシー保護に関する法律だが
公に確認できる情報(表札や電話帳の名前と番号等)は
本人の意志で公に公開している情報なので保護対象にはならんよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:26:07 vqPCDEMA
だから、個人情報保護法とかそういう話じゃなくて、
一般的なネットモラルの問題なんだよ。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:48:44 0anTIRtz
博学だな。
法学部の学生なんかでも案外、そこまで知ってる奴は少ないと思うぞ。
つーか、折角>>96が好意で上げてくれたっぽいんだから、
俺等が過剰反応さえしなけりゃ、それでいいんじゃね?
先日の通り魔事件関連スレでの、不謹慎だった見物人の晒し上げの方が、
よっぽど個人情報を無視したことやってるよ(まぁ‥こっちはある意味晒されて当然かもしれねぇけど)。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 05:08:45 Fu4O4EAC
なにこの流れ。
エルフェンリートの話しようぜ。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 06:42:13 GtW/zUab
鎌倉なんていってもつまらんだろ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 06:58:39 KaIX8Ymv
鎌倉県
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:16:16 uKq5y5j4
プロ市民が湧いてると聞いて
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 08:47:11 CYLEjy5C
>>96です
なんか色々すいません
2番目削除しましたm(_ _)m
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 09:12:21 9B2z1waw
>>112
いや、君に非はまったく無いんだが
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 10:33:54 3o0xtLnO
ルールを守って楽しくエルフェンリートしようぜ!
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:01:48 vNITNmB0
>>112
うむ。おまいは悪くないぞ
むしろよくやった、乙
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:16:43 htJuxFxK
視聴者からは一番に注目される部分じゃないけど、背景美術って作品の格を決める、
と言われるぐらいに重要な部分なんだよな。実際に見るまではエルフェンリートを
単にエログロだけの作品と思ってたんだが、1話で丁寧に描き込まれた鎌倉の風景を
見て、これは思ったより遥かに真面目に作られてる作品なんだなと見方を改めた。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 13:11:46 9B2z1waw
エルフェンの背景だけ新海誠だったらどうなっていただろう
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 14:44:30 2dkt+He0
え? 今北んだがなんで>>98全オッケーって流れに
>>116
「背景美術がいいアニメ」(TVアニメで)っていうとよく名前があがるからな。
他にはかみちゅとか
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 14:47:36 tChs/GxL
世界観合わな杉
コスト掛かり杉
才能と技術の無駄遣い
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 18:18:43 GGFoT7Q0
エルフェンリートの背景は単にキャラクターの後ろを埋める絵じゃないんだぜ。
演出意図が背景にこめられているんだぜ。特に最終話。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:41:10 Zd8FlahT
全編を通して舞い散る桜が、ルーシーたちディクロニウスの運命を表してるように感じた
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:06:38 fIrpxYJ1
エルフェンの聖地回りっておもろい?
いってみよーかな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:07:45 Zd8FlahT
面白いというか、普通の観光コースだと思う
今の時期なら成就院とか綺麗だろうな・・・
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:37:32 ab1WTZg6
これくらいの大きさだとナナで通用しそうだな
髪短くする必要はあるが
', ! ,. -─-
ヽ, -‐─- f し バ
,. -‐─- 、 ,〆 \. i な カ
そ ,知 i ノ./ / / J __ノTi! | い に
の っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ | で
く. て.! 爪じ , じ) | | | | く
ら る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ | る
! ! よ l //V∞し/ハ 丶 !?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:45:28 uKq5y5j4
ネコ耳も付けないとダメかしら・・・
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:58:39 C68aW/m6
>>124
お前とはもしかしたら趣味がかぶっているかも知れん
他スレ的な意味でww
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:03:53 ab1WTZg6
角
↓ -‐─-
,. -‐─- 、 ,〆 \.
そ ,知 i ノ./ / / J __ノTi! ←角
の っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ .←角
く. て.! 爪じ , じ) | | |
ら る | ヽ (xxT⌒ヽx レレレ
い .わ:| >.ゝ- '<'
! ! よ l //V∞し/ハ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:09:09 q7Ne2noZ
元ネタ何?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:55:58 YOQawLvd
元ネタはナナ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:04:26 N3TnpjY+
>>124
エルフェンリート好きの東方好きが俺以外にもいたとは…
>>128
↓を参照してくれ。
URLリンク(aa3.heno2.com)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:20:09 uKq5y5j4
そういうことかっ
つーかどっちかがどっちかをインスパイヤしてなくね?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:25:18 uHylHGBd
今夜もAT-Xでエルフェンリート1話のリピート放送だそうだ
しかし新参の数の実態は謎だな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:56:39 uKq5y5j4
通り魔がエヴァヲタだったらしいがなんか安心した。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:50:19 q7Ne2noZ
ひぐらしくらいは見てるんじゃないか?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:10:01 pZJaGQkE
お前・・・まだ3期があるんだから滅多なことを・・・
見てるわけないだろ。あれは友情がテーマだぜ?
エヴァみたいな欝アニメと一緒にしないでくれ。
ってエルフェンリートのテーマって何だろ?愛?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:33:24 olmP/s0K
>>135
前スレでレスしたが
永遠の愛
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:06:10 HPmKtTwM
「救い」だそうだ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:54:46 Ykw+zQGf
>>122
あじさいの時期や海水浴シーズンの休日は、渋滞がヤバイから注意してね。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 02:39:27 sMQJazMG
ユカのパンチラ時の台詞って…
ひょっとして、コウタに息かけられたのとキスだけで
濡れちゃったってことなの?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 05:56:29 +fflDKnf
>>139
ユカは妖怪濡れ女なのです
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 08:20:09 olmP/s0K
ナナ、手コキして。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 08:22:15 1rKHw6wA
>>141
エルフェンリートのナナはかわいい、パンチラ7枚目 (アニキャラ個別板)
スレリンク(anichara2板)
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 14:08:40 1rKHw6wA
ごめんageちまった
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:02:33 sMQJazMG
>>139
ググってみたら原作の方にはもっとそういう描写や台詞があるみたいですね。
原作の方読んだ事無かったからなぁ。
しかし、一体誰に開発されたのやら…。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:30:43 pWUywr1D
>>144
アニメは原作のエロはかなり編集されてますよ
二人の雨宿りシーンでは、ユカはノーパンの股間を見られてしまったり・・・
これ以上はちょっと書けないので自分で確認してくださいw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 18:17:46 5OFqpBgd
アニメではさすがにユカの濡れマン描写ないと思ったけど
原作知らないと意味不明な形でありましたね
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:15:19 sMQJazMG
コウタはパンツの柄にしか意識が行ってない様だけど、
ユカは「これは水溜りで転んだからなんだからね」と誤魔化す。
原作知らなかったけど「あれ?ユカあれだけで下着に染みるほど濡らしちゃってる?」ってのは
わかりましたよ。
>>145
是非アニメの能登声で見てみたかったなぁw
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:16:06 tpS3Dq/h
ちんちんエフっきェンちんちんリートちんちんみてルちんちんちんちんお
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:19:31 OX2mRlbQ
一番上のスレッドにカキコ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:55:31 olmP/s0K
ナナはオチンチン好き?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:56:28 pZJaGQkE
にゅうめん
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:40:47 60d6VLBI
>>124-131
どうも、元ネタはやはりナナらしい。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:16:05 olmP/s0K
ナナ、キンタマ触って。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:13:44 5U10jOos
グシャッ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:24:30 yl1wA63e
パクッ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:32:59 ovYjBUaf
こういうときに限ってキンタマブチッ、ムシャムシャAAが見つからない
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 06:50:24 4wdx8oeb
ナナの潮吹見たい。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 09:42:52 b2yB9QdY
マリコが爆死する瞬間に流れる「もし普通の女の子に生まれていたら・・・」という連続シーン
あれで泣けないヤツいるのか?
悲しいよ切ないよ涙とまらないよちくしょう
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:10:40 2NkxwpEV
あれは本当に泣けた
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:11:14 2NkxwpEV
>>158
あのシーンは本当に泣けた
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:53:53 G/BqsPSX
>>158
ああいうシーンは本当に泣けた
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:48:52 YMuQ7Xg7
>>159
あそこのシーンは本当に泣けた
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:33:22 ZEv0Y3WQ
流れきめぇ
けどそのシーンは本当に泣けた
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:47:04 NMCY2bJK
流れがよくわかってないけど
あのときのシーンは本当に泣けた
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:56:56 L7XCRPU0
おい、ID:2NkxwpEV
なんでゴミカス如きが連投してんの?消えろよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:16:00 +WoZxjwX
ID:L7XCRPU0 をNGIDに放り込んだけど
あのシーンは本当に泣けた
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:18:12 4wdx8oeb
おい>>165、何偉そうにほざいてんだ。チョンパされて死ねよ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:20:19 DNRCqLQn
お前ら落ち着けと言おうと思ったけど
あのシーンは本当に泣けた。゚(゚´Д`゚)゚。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:57:42 RPLsyIL/
マユがお父さんと遊んでるシーンでは俺のベクターが吼えた
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:05:03 Ob4tEeDO
「お父さんがマユで遊んでる」じゃないか?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:20:43 SoA78/Xt
マユちゃんをいじめる奴は俺が許さん
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:39:31 4meXw4Pu
>>169
自分で広げるんだ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:46:33 RPLsyIL/
継父「マユ、次はくぱぁだよ」
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:19:13 yl1wA63e
ひゃぁっ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:30:52 RPLsyIL/
コ○タ「確かに大人は不潔だね。マユのはこんなに綺麗なんだから」
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:41:48 4wdx8oeb
ナナ、69しよう。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:43:44 g6QEndGF
>>158
「お前のお母さんはな」というとこで、涙腺崩壊した。( TДT)
あの紙アニメ風のシーンは、梅津秦臣描き下ろしだったのだっけか。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:32:04 NMCY2bJK
映画「コロちゃん」
あの感動のファンタジーコミックを映画化!
キャスト
たえ子:マユ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:52:20 RPLsyIL/
コウタ「ガラッ…ん?にゅう、マユちゃ何し…ってそれバイ…」
にゅう「にゅにゅにゅにゅにゅ!にゅにゅん!にゅにゅん!にゅおおおおっ」
マユ「…パパぁ~」
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:00:42 yl1wA63e
>>178
力の限り市ね
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:12:25 4meXw4Pu
まぁ、自分もふざけた書き込みをしたが
マユの義父と母親はなんとかしてディクロ二ウスに
殺されねぇかなと思ってた。
マユはあんな母親でも好きだったらしいが…。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:19:27 RPLsyIL/
ふぅ…
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:35:33 8GTYSTj8
>>158
あのシーンは初見では早すぎてよくわからなかった。
でもあのシーンは泣けた。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:00:35 byvIza9n
短パンマンうざい
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:20:31 J+EjmNEa
泣けるシーンBEST3
1位マリコ爆死シーン
・解説無用、見れば納得。
・結構非情に映る蔵馬だが実は如月のために涙を流し
妻や子のためには死ねる熱血漢である。
2位ルーシー抱擁シーン
・コウタのためだけに生き、謝罪こそが存在価値の全てとなった
彼女の最後を決意した告白。理解するには深い洞察が必要。
3位マユが楓荘に迎えられたシーン
・上記2つは誰でも挙げると思われるので、あえて個人意見をば。
こういうほのぼのシーンが少ないこの作品で唯一嬉し涙のシーン。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:45:22 eCWt76rX
>>185
あ、そ。それで?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:50:23 EAL6lu9R
この作品は蔵馬の人間臭さがまたよく描かれてるんだよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:56:57 yayIwc22
アマゾン初回版26800円www
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 02:27:56 rxKenlI4
>>185
1位と2位は作品のハイライトだし、ほぼ横一線だろ。
俺は甲乙つけられねぇよ。
3位の選択、なかなかイイんじゃねw
個人的には、最終回EDでのナナの「こんなに素敵なことが‥‥」も良かったな。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 02:55:11 byvIza9n
>>189
同意
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 03:32:26 rTe7byql
189のいうように最終回のマリコとルーシーが同率一位なのにはまったく同感だが、
どちらもアニメオリジナルシーンなのには、あらためて驚かされる。
192:185
08/06/12 06:26:49 J+EjmNEa
>>189
この2つの差は俺が流した涙の量の差だと思って下さい。
ナナのシーンもよかった。
つか名場面殆どオリジナルって作品も滅多にないね。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 07:37:35 eCWt76rX
アダルト業界スタッフの力をまざまざと見せ付けたな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:14:13 zy3Vq52f
>>185
>>189
ナナが薬殺処分されそうになったときの「さよなら・・・」も泣いた
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:19:09 zy3Vq52f
しかしまぁ、どのシーンもliliumの使い方がメチャクチャ効果的だよな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:56:18 WAGcjHgk
スタッフの作品への愛を感じるな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 11:11:47 yn3pk63e
本当にスタッフ・キャストには良い意味で恵まれた作品だったよね。
>>194
そこは感動するより前に、怒りの感情の方が先に来てしまったな。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:30:48 R6V4G/MK
やっと復旧したか…。
記念に何かうpすべきか。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:34:44 FEwYUsAn
>>198に期待
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:25:41 YjqZunxm
うむ
絵をあぷするんだ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:33:31 25sokpGJ
にゅっにゅっにゅ~にゅうたんににゅっにゅ~
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:14:49 X//58yI+
ポ法ができたら、DVD購入できなくなるのだろうか?
まだ買ってない。
その前にBOX版だしてほしいが。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:41:27 QfWOI9wy
にゅう・・
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:13:38 R6V4G/MK
44チョンパ目でちょっと書いた、ブックレットがうpされている海外サイトの一例。
URLリンク(callerynet.spaces.live.com)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:20:42 xaRSdRS9
鎌倉にピンク色の髪の少女
新たな刺客だと思ったらコメットさんだった
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 06:28:33 +VoIjQPG
>>205
監督繋がりですね、わかります
でもコメットさん☆とエルフェンリートってすげぇギャップあるよな・・・
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 06:38:32 gywrsCma
にゅう!にゅうにゅうにゅう!!
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:18:07 GIYTRqfG
つい最近はまった俺がきました。
こんないい作品を見逃していたなんてすごい悔しい。
気になってDVD初回版探したけど高ええええw
メモリアルBOXとか出る予定は全くないのかな?どうせならBOXで欲しいんだが
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:21:05 v0sLvHhY
質問なんだけど、
何話かは忘れたけど、ルーシーが夜にバイト帰りの女の子をベクターで頭をいじくったのは何で?
「まだ…」なんとか言ってたけど意図が未だ解らない。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:49:03 Poefpthe
それよく出るな
テンプレに解釈案のってなかったか
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:06:16 QWYJh7Rd
>>208
俺もBOXとかBD待とうと思ったけど望み薄だから全巻普通に買ったよ
>>209
ナナのベクター封じが完全に解けたかどうか練習で殺した
「まだ早い・・・」は「(ベクターの具合が本調子じゃないから、戦うには)まだ早い」という意味だと思う
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:25:10 komTSZd6
>>193
アームスはアダルトアニメ作ってる会社の中では作画レベルが
高い方だったしなー。
またエロだけじゃなく、18禁ならではの血がドバーみたいな激しいバイオレンス描写の
経験もエルフェンリートではちゃんと生かされてた。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:47:34 3FXcQqr4
エロアニメで血がドバーってあるもんなの?
見たことないから知らないんだけど
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:00:08 J2L2vVjP
>>213
うろつき童子の昔から、アダルトアニメとグロ描写は切っても切れない関係にある。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:20:12 komTSZd6
>>213
アームスが作ってた作品はエロアニメだけどファンタジーとかバイオレンス系などが多く、
チャンバラしてたり、銃撃戦してたりしてた。
中にはもはやエロよりもバイオレンスアクションがメインになってるぞコレ、という作品も。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:00:01 1vvalrKx
OPもいいがEDの方が好きなんだぜ
EDへの入り方が素晴らしい
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:22:41 4PLX76bD
俺もEDのほうが好きだw
あの絵が凄く欲しい
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 19:30:31 QWYJh7Rd
EDへの入り方の絶妙さ素晴らしい
俺はOPの方が好きだけどね
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:15:10 zBO473pH
やべえ、俺いつもED飛ばしてた。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:30:34 PkgjKbey
URLリンク(orangestar.littlestar.jp)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:46:01 vOPdUu0O
>>209
アニメだと、原作と違って「また記憶が飛んでる…」じゃなかったっけ?
「あらやだ娘」を襲ったのは、単に目撃者を消したのだと解釈してる。
(角沢教授の独断で拉致監禁されたのを知らなかったルーシーは、研究所の追撃を恐れたと判断)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:48:12 GYoUBb7V
アームスとか全然知らなかったんだけど
そういう会社の違いによって映像表現って全然別物になっちゃうの?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:28:42 Z53eqIHO
>>218
にゅにゅにゅにゅーにゅーにゅーにゅーにゅー
EDの頭の部分がこう聞いている俺
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:25:11 r76JXyAu
1枚絵のEDって手抜きっぽくみえて嫌だ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 04:42:26 HGRStL8m
>>224
OPに気合い入れ過ぎたとかじゃん?ww
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:54:51 mtXTmsw5
如月の首をちぎられた後一斉射撃したけど
あんなに撃ちまくったら服はボロボロになるし内臓もボトボト落ちるんじゃないの?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:09:22 ygqLihvO
>>226
弾丸と銃の性質でターゲットへの貫通性能やその他の影響力も違うらしい
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 19:17:08 oaFr5Nao
あんまりリアルを追求しすぎるとアニメは面白くないってこともあるんだよ
いいじゃんあれで
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:00:23 H9NiZ5g+
時代劇どころかドラマや映画でも
演出的に面白くないところは改変されてたりするからね
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:18:59 wBSUj7CD
まあ「人狼」でも、本当にMG42であれだけ撃たれたら八つ裂きになるはずだからね。
>>224
あやつり左近でも1枚絵だったけど、演出がよかった。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:37:15 ySm+JX+Z
神無月の巫女の1枚絵EDも悪くなかったな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:45:36 C+GtFF3R
ガンダムSEEDは(ry
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:47:23 iuyIUz9W
1枚絵EDってそんなにあるんだ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:57:09 H9NiZ5g+
一枚絵EDなんて昔から結構あるでしょ
中には一枚絵OPなんてありえない作品まであった
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:27:02 9bUiHDLR
アニメはうまい終らせ方だよなあ
続編見たい気もするけど、あれでよかったんだという気持ちのほうが強い
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 02:16:39 G+bd7nnh
>>234
KURAUのEDは良かったと思うぜ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:07:34 xNupODcl
>>226
如月?最初の首ポーンのポニテの娘?あのシーンが問題になったのか、あの後の女性キャラだけ何故か首ではなく身体をポーンにしたね。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:23:52 iL8AcopI
>>237
コウタの父親は首ポンだろ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:18:32 euZxumkB
>>238
>>237は「女性キャラだけ」と限定してるぞ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:37:40 R5YnlTUZ
>>238
お、お、おおおおおおおおおおおおおちつけ!!!!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 02:13:25 8umeMEO0
白河は俺の嫁
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 02:30:55 N45q1cEe
坂東に一対一で勝てる奴はバケモノと言ってるが
相良宗介かガウルンならば互角に戦えそうだ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:29:33 NE/H4wQb
ルーシーが角沢長官をチョンパするシーンはアニメで見てみたい
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:49:47 OoTKgTSb
アニメじゃ時間配分のせいで角沢長官の陰謀はカットされまくりだったからね
研究所の地下深くの「魂の泉」あたりは全くアニメにも登場しなかったから2期に期待
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:22:26 Z34z6HZW
だから二期は無いって
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:29:29 NE/H4wQb
するとしても原作をよく理解してるスタッフじゃないと
とんでもない駄作になる可能性大
その辺りから原作カオスになってくるし
うまく昇華できないとグダグダに
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:36:40 NE/H4wQb
話を広げずあくまでコウタとルーシーの物語で
纏めたからアニメは名作なんだと思うよ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:42:43 8L/yMUYT
既に原作とは違う結末だしねぇ
アニメはアニメで完成度高いし
正直原作の結末をアニメでやったら
俺のチキンハートが耐えられない
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:07:17 GEkF3hy8
前スレにおいて、再放送もあるし原作ネタはしばらく自粛みたいな流れになって、
テンプレに原作スレへの誘導を追加してくれたんだけども・・・
やっぱり分離するのは難しいな、こりゃ。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:30:22 NE/H4wQb
なんでそんなに
分けたがるのかわからん
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:10:41 Z34z6HZW
原作あってのアニメだからな
完全に分離するのは不可能だし、その必要も感じない
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:16:57 XHGtAsPo
ま、暴走して原作ONLYの話を続けるからまずくなるんだけどね
アニメと原作を短く比較した程度の>>244なら大丈夫でしょ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:39:18 5O6lyIQH
その辺の許容範囲に個人差があって無用なトラブル回避のために分けようってことなんだろ
全部オッケーかダメとするしかそういうあいまいさを排除できないわけだから
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:09:23 GCRFHaj+
アニメを深く追求すれば原作に行き着くのは当然だと思うんだがな。
原作との比較において、アニメの質の高さやオリジナリティなんかを
より深く評価できるわけだし。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:10:26 569LVx4c
そういやAT-X再放送の方はどうなってるんだ?
新しいファンが出来たのか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:15:24 6hnqi83U
原作を排除したがるキチガイが1匹いてそいつが毎回騒いでるだけだろ
単発IDしかいないから必死にID変えまくってるのバレバレw
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:50:46 epeIDJaq
孤児院の回想シーンで、幼時のルーシーを裏切った少女のエピソードはきつか
ったな。最初はルーシーを庇っていたくせに、いちばん酷い仕打ちをしている。
最初から、ルーシーより孤児院の中では有利な立場だったわけだから、ことさ
らにルーシーを不幸に追いこんで己の幸運を味わう必要はなかったように思う。
彼女だけは、我が身の不幸を嘆くあまりの憂さ晴らしでルーシーいじめに参加
していたのではなく、もとから物凄く陰険な悪意があったような気がした。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:54:55 FLjZkL32
でもあの女の子本当に笑っていたの?
それともルーシーのイメージ?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:05:38 rb42A7md
俺はアニメでエルフェン知ってこれから原作読もうとしてる人のためにも
原作ネタばれは極力控えたほうがいいと思うな
俺は原作読もうとした矢先にネタばれ見ちゃってショックだったし
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:07:04 /daUDXvg
発売直後ならまだしも
何年経った作品だと思ってるんだ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:10:14 9vDqQVQm
>>208 結構近場のショップとかで1stの初回版購入できるよw オークションとかより全然お手頃だし
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:34:48 GCRFHaj+
>>259
俺はアニメと原作を見終わるまで、スレに近づかないようにしてたよ。
作品を語るスレでネタバレ禁止というのは変。
それなら、ネタバレ禁止のスレを新たに作るのが自然かと。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:53:40 SFNufj08
>>259
2ちゃんねるに来る時点でネタバレは覚悟しておいた方がいいと思う
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:02:15 bOWGPGtu
3年前にマンガ連載が、4年前にアニメ放送が終わった作品でネタバレ禁止とかwww
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:04:40 Xv+CKpVV
>>257-258
その話は前にも何度かあったね。
どちらとも取れるだろうが、
俺は含み笑いの場面は、イメージだったんじゃないかと思ってる。
結局あれは、ルーシーの人間サイドに対する深い絶望と、
自我をDNAに完全に乗っ取られたことを象徴する為の演出なんじゃねぇかな。
流石にあの女の子が、そこまで計画的な極ワルだとはどうも思えないんだよ。
原作の話題は良心的な感じのレスなら、
そう熱く反応しなくていいんじゃね?
俺は普通に接していくぜw
つーか、もう放送から相当年経ってるし、話題も少ない今更、厳しく規制する必要もないだろ‥‥
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:00:31 6/kn6YwT
誰か海外正規品で全巻買った人はいませんか?
今買おうか迷ってるのですが、日本正規品に比べて、値段、グロシーン、その他など修正されてないか教えて下さいm(__)m
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:05:00 lGPTVELx
そのままだが14話が入ってない。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:27:35 f9zk4arG
キチガイが一匹いて好き勝手に書きたがるんだよな
アニメもマンガも区別できないごっちゃまぜ思考で、まだ見てない人の事も考えない
モラルて言うか人間性の低さがよくわかる
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:27:46 aYGZyZod
もう原作ネタもありにして、テンプレに書いておけばいいよ、
原作にも触れるのでネタバレ注意って。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:37:42 98lzXN8O
俺の見ている他のアニメのスレでは普通に原作の話題上って
普通に議論されてる
で、俺の見てない他のアニメスレはどうなんだろうと
原作のあるアニメスレを片っ端から20個ほど覗いたが何処も同じ
原作ではこうだった、原作はどうなってるとか普通に語られてる
該当作にほとんど絡んでないスピンアウト作品やゲームの話も平気でやってるんだが
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 02:14:12 /6c6VAnQ
>>242
メイドガイのコガラシなら坂東どころかルーシーにも勝てそう。
__,.:'::::::`ヽ、_
<::rノ'"⌒ヾ7::::';
<(_{t_、 夊>::';
〈_ハーti」´ |::::::::'; _
|::::ヘ rw.タノ::::::::::';. ,...:<イ:::::}
_|_::ハ ー 'f i:::厂厂/ ̄/::::::::/`ヾ!
r-―::::::::/ r':Lノ⌒!ソ|::!:':::::/ /:::::/ }
ヾへ:::::::, '´フ:>@<:::::|::i::::/ /::∠...._ ‐ 、 'ヽ
{ \j クヾ. ソリ : | |:::::::::::::::::/ 丶. \
,.} '",..r'、_ ,ノ__ノ⌒ヽ_>:: | |::::::::::::::/ ! }
| ハ:::::::}::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::/\ , \
{ ::.,.ノ`ヾマ{::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::`ヾ イ ー イ⌒ 、 )
/ i |::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::/i:::| / ノ /!
{ i/ l |::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::|::i |:/ ,′ / :´/
∨ ノ /. |::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::/l::! ' ./ '" ,. '′
. マ__/イ |::::::::::::::::::::::::::::| |:::::{ j/ィ'べ、 ,.. "´
∨厶-‐――,ィニ ̄ ̄`ヽ::::::::ヾ'"
{ --―― 厶勹 .ソ'"
クックックゥ~ 貴様のベクターなんぞこのコガラシには一切通用せんぞ!
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 02:36:45 bOWGPGtu
>>268
お前の方がキチガイに思えるぞ
もう何年も前に放送も連載も終わってる作品なのに何言ってんだ?
「まだ見てない人」なんて永久に居なくならないんだから
そんなこと言ってたらスレ無くすしかないだろw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 03:21:37 c7mmgkcI
>>266
これも割りに定期的に出てくる話題だな
・海外正規版は14話がない
あとは同じ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 05:49:15 6/kn6YwT
267
273
教えていただきありがとうございますm(__)m
安いなら買っても問題ないですかね(>_<)
値段は10000ジャストなんですけど、高いですか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 06:34:04 c7mmgkcI
仕様の話はしょうがないとしても高い安いは個人の経済状況や感覚だろうが
くだらないこと聞くな
参考:
アマゾン(国内版新品):5000×5+4300×2=33600
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:44:24 A/wLaGtY
>>268
こんな古い作品で「ネタバレ」云々言うほうがどうかしてる。
このスレ参加者に原作読んでない奴何人いると思うんだ?
そいつひとりのために残り全員黙れってか?
狂ってるのはお前だよ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:45:25 BstZTTRU
俺はAT-Xで最近見始めたが、ここへは「原作も絡めた考察」を見たくて来てる。
ネタバレ禁止なんてよけいなお世話。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:26:19 lGPTVELx
原作を絡めた話題ならいいんじゃね?
原作そのものを語り合いたいなら(たまにいるよな)、
スレ違いだから、原作スレでやるべきだと思うが。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:23:37 zIJXvyRy
それだけ、エルフェンリートにはストーリーの魅力と結末の強烈さが
あるからだとは認識できてるけど、正直、それなりの金と時間使って、
アニメ全部見て、原作読んでって作業終えた直後に思ったことは、
「やったー! これで2chのスレ見れる」だったしなぁ。
(他の作品だとこれに加えて「エロ同人読める」が加わる)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:49:58 bK4GNEnu
また例の見境のない奴が暴れてるのか
こういう基地害がいると迷惑だよな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:15:07 fNtHpLHl
自分はここの過去スレ見て興味を持ち、最初こそ某動画共有サイトで見たけど
後にDVDや原作全て揃えるぐらいにハマった。
先の展開をネタバレで知ったからって興味が削がれる様なアニメじゃ無いよコレ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:41:53 CO4bwy+A
俺はネタバレを聞くと「おいおいホントかよ!早く確かめてやるぜ!」って気持ちになる。
まぁ白けてしまうってのもわかるけどな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:44:09 /Eo3jD2B
>>278の言ってることに同意
アニメと原作の違いを語るとかならいいけど、脱線して原作の話になるなら原作スレでやればいいだけのこと
何年も前に終わった作品とかいえ、そんなの未読の人には関係のない話だしね
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:23:16 ykmuY5Vt
どんな作品だってネタバレ知れば感動が薄まるわな
今AT-Xの再放送見始めたばっかの奴もいるだろうに
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:28:15 hQWhWXkM
ひぐらしで速攻ネタバレくらったのも良い思い出
なわけねえだろボケあああ思い出すだけでムカつく
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:16:37 6Q4EqmiE
閑話休題。
自分の持ってるDVD限定版1stのパッケージなんだけど、検索してみたらなんか違う…。
自分のは裏にタイトルがデザインされてるだけで、他の人のには絵と解説がプリントされてる。
皆もそうなの?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:18:29 wFQww+/C
何年も前に終了してる作品で
ネタバレ怖い奴が2chのスレに来るわけ無いだろw
自動車は歩行者に気を配れといいながら高速道路に飛び出していくようなもんだ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:24:43 jxO9X4WF
>>286
多分、帯だな。
俺も初回版持ってるから分かるけど、ケースと同じ大きさの帯に、
「絵と解説がプリントされてる」んだよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:23:42 JiZ7ZZC0
にゅ~タイプ(新人類)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:08:08 U8Lir+gp
本編みてもエルフェンリートって言葉の意味がわからなかった
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 04:22:25 /XFELm0g
>>284
それがよけいなお世話だと言ってるんだが。
AT-X初見組を馬鹿にしてんのか?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 04:47:51 EuUp9ibG
w
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:16:27 JiZ7ZZC0
>>291
うん、馬鹿にしてる。4年前のアニメを今頃見てるとは。しかも作品の存在自体を知らない人が多い。君達深夜アニメ見てないだろ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:21:30 vf8E1IkK
深夜アニメを見てることがそんなに偉い事とは知らなかった
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:54:00 d1Wp2BY/
2chのアニメ板くらいでしかエバレない人なんでしょ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:11:52 xW+bVAay
アホみたいなドラマ見てるよりかは、深夜アニメみてる方が偉いと思う!
(´・ω・`)ごめん、ただこれだけは言いたかったんだ。スルーしてくれ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:51:51 l5I76U0P
アニメ見てる奴が偉いとは思えないが、
和製ドラマを喜んで見てる奴はバカだな。
日本のドラマで面白いと思うのは世にも奇妙ぐらい。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:55:11 3GodhJWv
8月からやる「恋空」なんかが20%取ったりするんだろうなぁ。
あ~やだやだ…。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:35:15 7WzL1jrK
>>297
ごめん、オレ大映ドラマ大好きだった・・・orz
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:20:20 sii6SlxY
前々クールの歌姫見て笑ってました
前クールの薔薇の無い花屋見て泣いてました
バカですいません
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:22:05 hyM19btd
大映ドラマって何よ?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:03:50 1w3pG/XS
>>301
代表的なのはスクールウォーズあたりかな。
当時ですら大仰かつ大時代的な内容のドラマであった。
オレも好きだったけどなw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:22:48 R/dx1tFh
別にATX初見でもいいけど、ネタバレ怖きゃここに来なければいいだけのこと。
てゆうか初見なら他人の意見を聞くこと自体ネタバレになるぞw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:57:40 d1Wp2BY/
いやその話は終わったから
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:52:31 7WzL1jrK
>>301
まあだいたい>>302の言うとおりで
スチュワーデス物語とかも大映テレビ製作だね
杉浦幸、堀ちえみ、松村雄基&伊藤かずえが出演してたらほぼ大映ドラマだと思って間違いない
オレが好きだったのは、このこ誰の子、花嫁衣裳は誰が着る、ポニーテールは振り向かないなど
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:23:33 P4Edj5DT
>>305
ポニーテールは振り向かない・・・(´;ω;`)如月タン・・
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:28:06 VpuvG5Y8
ポニーテールが空中でぶらん……
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:10:27 3+ih+VlA
アリエスの乙女たちとかも忘れないでくれ
大映ドラマは突っ込みながら見るのが醍醐味なんだ
今ならニコ動向けって言えばいいのかな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:14:45 7WzL1jrK
そういえば如月ってポニーテールだったな
振り向いたけど・・・・・首だけ(´・ω・`)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:17:07 7WzL1jrK
あー、あったあったw
アリエスの乙女たち
南野陽子な
確かに大映ドラマは実況向けだなw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:06:30 gp4/pm4C
いやだねえ
2chなら他人の迷惑関係なく何書いてもいいって思ってる基地害はどんだけ人間性破綻してるんだよw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:11:23 g2/e7e8E
>>311
つ鏡
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:31:04 xW+bVAay
>>311
つ 硫化水素
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:31:13 GfkqRcRp
>>312
つ心の鏡
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:33:40 hyM19btd
>>312
ラーの鏡
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:10:51 P4Edj5DT
>>311
つルーシー様からお仕置き
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:31:40 8qpn1B9O
>>311
つ尻子玉
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:44:00 d1Wp2BY/
>>311
つ俺
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:43:01 wFQww+/C
>>311
Mixiでも行けば?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:59:21 zeLf5+OP
>>301
冬ソナのパクリ元の殆どはこっから来てると聞いた事がある。
あれ?君望だったかな?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:17:23 NRLvqruU
いつまで連投してんだい坊や
あまりワガママしてるとママンにおしりペンペンされちゃうぞw
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:21:46 l5I76U0P
>>299
あー俺もその頃のドラマは好きだったよ。
ヤヌスの鏡とかよく見てた。
でもまだ小学生で脳内メルヘン回路がフル稼働だったことも
あって、ディテールのチープさに気づかなかっただけかもな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:56:27 Wv6vbXbQ
>>311
キモカッコいい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:21:12 jxO9X4WF
録画していたNHKのネットスター見たけど、例のリコーダー奏者は、
アクエリオンの方が採用されてたな。(Liliumだとよかったのに~)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:01:08 pMKz1DgZ
AT-X含む初見組にも優しいスレでありたいもんだ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:16:03 Vrfvu9Hm
おまいらぜいいん氏ね
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:53:30 pQ+FllBi
新参は失せろ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:00:58 CLgU8f/k
>>326
ルーシー様にまとめて首ぽーんしてもらおう。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:01:18 erBd/GkL
相手にされないからって荒らさないように
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 06:40:33 pQ+FllBi
>>328
新参w
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:49:53 1kTsU4fE
キモいなー灰羽信者
また荒らしてんのかw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:31:31 pzsR2BZh
>>325
そうか?まだ2chに来たばかりだった頃は
初心者って叩かれたら自分がいたらなかったからしょうがないって思ってたけど最近は優しいんだな
初心者用のスレでもないのに初心者に親切なスレがあったら儲けもんだと
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 15:37:22 3tPxHZC3
ルーシーかわいいよルーシー
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 15:38:44 srD5BF9H
坂東かわいいよ坂東
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:15:43 snW1t/Mu
エンディングのルーシーの絵って妙に可愛いよね。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:31:17 qqF9oINi
地方の海岸に「靴を履いた人の足」が漂着 6個目
スレリンク(news板)l50
24 名前: ホーソレデ(神奈川県) 投稿日: 2008/06/20(金) 03:40:15.61 ID:0jp9vhGB0
//:/:./:|: :.l:.:.l.l:.:l : :.|:.:.:.|l:.l:.: :l : l.:. : :.:.|:.|ヽ
/, ィ :.! :.l :.| :.l:.:.l-l:.:l:. :.|:.:.:.| l:l、:.::l.:..l.:.:. :.:.|.:|ヽヽ
ヽ l: :l: :.l:.:.|:.:ll:.:!ニ l:.l:.:.:l:.:.:.|ァ|!ニヽl、l:.:.:.:.:.|:.|: 〃
. ヽl :.ll:.:.ll:.:|!:l l:lo:),.!l\lヽ:|._(:o:) ,>l:.:.:.:.:|.:|/
| :l:!:.:!:l:.||l`T"´ ヽ :.\ヽ ``¨ /∧:.:.:.|:.|
|:.l:.l:.l:.ヽ\_ __ /'/:./\:N
l:.!!:!、ヽ:ヽヽ、 ´ ̄` ///:/ヽ
l| l|、ヽ:ヽ:\` _/イ/:.:/
. ヽ:ヽ\ //:.:/
ヽ!:.l:.l丶 、_ _. イ:/// ナナの脚、返してよ
VN __ __ |l/′
厂 厂:l /´ヽ  ̄l
/ /:::::::l /:::::::::l \
_.. -ヘ /::::::::::|┴┐::::ヽ >- .._
,...-‐.:´:::::::::::::::::ヽ,/:::::::::::::| |:::::::::::\/::::::::::::``丶 、
/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
. /::::::::::::::i:::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l__,l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::i:'::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::/::::::::::::::ヽ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:05:47 xqafvEDO
↑「いきなりナナの脚、返してよ」とやってもそのスレの住人ポカーンだろ
エルフェンもついでに紹介してやれよw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:10:09 Cx1Puc8B
そういや何でナナの足ってよく抜けるんだ?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:34:19 wVh+OVj2
それはナナがドジっ子だからさ!
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:44:03 erBd/GkL
そういやあの研究所ってウイルス研究所だよな。
なんで金属球当てる実験してるんだ?
設定の矛盾?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:31:46 Ue+xxVZ5
倫タンの設定に因縁つけるな
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:17:47 qRz5tCxX
ユカかわいいよ能登
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:21:21 o3rv1MNZ
小林沙苗がアニメギガに出たら、やっぱりエルフェンリートは取り上げられるのかな?
ナレーター「小林さんはこの作品で、性格の大きく違う二人のヒロインを見事に演じました」
みたいな感じで。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:44:04 pQ+FllBi
>>343
ヒカルの碁 塔矢アキラ
サクラ大戦 ジェミニ・サンライズ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:56:00 tNVntjKk
出演はなかなか難しそうだがw、
この作品が彼女の経歴の中でどの程度の地位を占めてるかによるんだろうな。
でもエルフェンはやっぱ観る人を選ぶ作品だろうから、
TV的には無難に‥‥ヒカ碁やガラスの仮面、Dグレ辺りが取り上げられそうな気はする。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:25:22 4RV3vIDy
>>344
ジェミニってルーシーだったのか
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:39:30 KTngqa/T
この小林さんて人、すごくいい仕事するんだな
ルーシーの声は彼女以外考えられない
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:56:27 pQ+FllBi
>>346
おっセガファン?VはPS2だけど。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:02:30 MLL0TPjS
エルフェンリートps3でゲームにならないかなー
格ゲーで
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:07:49 lv0NTtxT
なんでも格闘ゲームにする風潮はどうかと思う
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:13:50 9ZVau7az
ソフマップのエロゲ見てたら「エルフェンリート」の文字が!
思わず手に取ったら似ても似つかない絵だった・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 02:01:20 gFaTKwFw
オークションで
エルフェンリート 全巻 初回版
(ポストカードなし)
で、10000円は高いですか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 03:05:48 4rG28tL+
安いけど、1万じゃ終わらないだろ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 03:22:36 oa7zHmUH
>>351
いや、ゲームでエルフェンリートって原作者の倫タンが
ゲーム社員時代に作った奴しかないはずだが。
鏡の国のエルフェンリートだろ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:31:03 OP65w4sx
倫たんとか言ってる奴キモいんだけど
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:13:14 aD1VK6Ni
マジきもい
こういう変態信者の書込はいやだよな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:28:58 q+91nsul
_ _ __
_ノ\_ , ´: : : : : : ::`: :-: :-:_
´( : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ヽ
r::/: /: : | : : : : : : : : ::\:: /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ::/
痛 .{/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
っ .〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
ッ / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
ッ { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
! | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|::::::: |
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ:: |
-tヽ/´ `::::::::::;/ `、 ::::::::::: /|
ヽ| : :: |J \ / /|/
ヽ|` - ,, ___`-´_ ,, - |/´
\  ̄/ /
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:34:15 IvhQSecz
>>350
そんな風潮10年前に絶滅してるよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:34:24 xxFAyB+p
>>355
だっだら ひぐらしスレに来るな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:27:37 Wz3GIUO1
>>359
【レス抽出】
対象スレ: ひぐらしのなく頃に総合~カケラ324個目~
ID:OP65w4sx
□ 754 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
祭囃しで詩音が部活メンバーから外れたのはなんで?
結局また悟史の約束忘れちゃったか?
DATE:2008/06/21(土) 09:38:54 ID:OP65w4sx
□ 760 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
ドラマCD専用のスレってないの?
小説版ですらあるのに。過疎だけど
DATE:2008/06/21(土) 10:07:09 ID:OP65w4sx
□ 771 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
祟殺しは漫画が一番
DATE:2008/06/21(土) 11:31:35 ID:OP65w4sx
□ 776 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
誰か編ごとにそれぞれ原作、アニメ、漫画、祭でいい順に並べてほしい
DATE:2008/06/21(土) 11:48:22 ID:OP65w4sx
□ 783 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
子安の声個人的に好きじゃない
なぜアニメで古泉の人になったか知らんけど
それでよかったと思うよ
DATE:2008/06/21(土) 12:02:41 ID:OP65w4sx
□ 787 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>784
個人的にって言っただろ
小野の声が好きだとも言ってないし
雪野は二役はよく出来てると思うよ
演技も上手いし
>>786
あっそ。それで?
DATE:2008/06/21(土) 12:26:26 ID:OP65w4sx
□ 789 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
雪野は魅音のウザさとおじさん臭さが出てていいじゃん
DATE:2008/06/21(土) 12:32:59 ID:OP65w4sx
□ 800 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
祟殺しの最後の友達も家族も全員死んで
独りぼっちになってしまったK1は見てて鬱になる
そりゃ自殺もしたくなるよな
DATE:2008/06/21(土) 13:24:20 ID:OP65w4sx
□ 804 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
てか原作の祭囃しの梨花は罪滅し後半から
皆殺しまでの記憶全部消えんだっけ
アニメだと黒幕は鷹野と山狗ってことだけ消えてたっぽいけど
DATE:2008/06/21(土) 13:34:00 ID:OP65w4sx
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:25:10 xxFAyB+p
>>360
今日のID:OP65w4sx はアニメ2だけで、このスレとひぐらしスレしか書き込んでないみたいだね
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:06:49 Ih7axGmM
誰か首チョンパされて死んでくれないかな。そうだ>>159にしよう!
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:08:09 Ih7axGmM
>>362
間違えた。>>159じゃなく>>359が首チョンパされて死ね!
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:50:57 5rTIyqhj
:::::::i:::::::::i::::::i:::| _
::::::l::::::::/::::::|::l /⌒/:.:.:.:.ヽー、
:::::l:::::::/:::::/::/ /:.:.//:///:.:.i:.i:.i:.i:ヽヽ
::::l::::::/:::/|::/マ:.:.:.:/i:.|:.l:.|:.|:.:.:|:.|:.|:.!:l二ニヽ、 ______
:::/⌒!:/ l/./:./:.:{:.|:.|:.l:.|:.|:.:.:|:.|:.|:.|:.:i ノ /
/ / | |:.:|:.l:|:.|:.ハ|:.|:.ト、:.l:.|:.|:.:l:.:| ,イ | ID:Ih7axGmMは
{ ト !:.|:.|:|`メ、_l, !:.|、_,k!弋ヽ:|´:.| < 何バカなことを
ーi l l ヽハ|{'Tljラヽヽ| 'Tljア |ヽ:.ゝ:| | 言ってるんだ?
し' |_}ヽ 小 |:.:|:.}:.:.| \ ______
. /〈 〈⊃ |:.|ヘ `、っ ,!://:|:.:|
. /、ヽヽ`ヽ、_.!:|:.:|:ゝ、 ,. イ///j:.|:.:.|
/ ヽ、 `ヽ|:.|:}.`ニ´二7仁}イl:|:.:.|
/ ` ー-ェ__|_ ̄ ̄``ー-ニ{从|:.:.|
/i´ !-──--、_`ニュ、|
/ / |_ `ヽ, `ヽ,
:ヽ、 / / |/ l l
::::::`ー-、_ム | // ! /
:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | // /i ///
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:49:12 E1YFWoWn
せこい事やって喜んでるウジ虫じゃまだよ
このスレでそんな事やって喜んでるのはおまえだけだ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:44:41 oirV8T4e
>>354
それだ!でも表紙絵見たら全然違ったよ。
倫たん作なら買おうかな。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:49:17 kXhqFH93
>>360
その書き込み俺のだけど
無関係のスレで晒すのは荒らしでしかないぞ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:00:28 FvE11wxw
>>360
お前が何も考えず他人を中傷したからじゃね?
369:368
08/06/22 03:02:16 FvE11wxw
あ、>>360は、>>367の間違いね
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:05:12 G59XrXRO
嵐に構うヤツを見ると自演だと思ってしまう
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:44:39 unntnpaI
>>367が首チョンパ候補だな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:04:34 kXhqFH93
てかあれは本来生殖行動であり
チョンパしちゃダメじゃないか
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:13:40 n32K4R9T
殺すのはDNAのお告げだから・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 07:06:02 unntnpaI
ゆりえってさ~なんだかさ~
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:18:47 Pxrmc8sm
かーみーちゅーー
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:12:07 MOaDH+Iv
ゆりえさまいいよな
あのスーパーロリヴォイスは反則だ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:19:00 9uhkFFcc
ゆりえって誰だ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:34:58 IjsFvws/
あーいぇーおーいぇー俺ゆりえー!
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:36:45 HmHKvH/C
胸ぺったんこの炉利ルーシーが、実にけしからんおっぱいに熟していた
のは、感涙ものだったな。
おいしそうな食べごろ娘に育っていたのに、コウタとの思い出だけを
支えにしていたのが、不憫杉でまた泣ける。
さらに幼き日のルーシーに狩られたコウタの妹カナエ、保護施設でル
ーシーと共に暮らしていた娘、また挿話として出てきただけのディク
ロニウス娘らも、生きてアダルトになっておればと思うと悔やまれる。
とりわけ、ブラコン気味だったカナエが成長した姿は、見たかった。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:48:29 kXhqFH93
ルーシーはブラックラグーンの双子とも被るな
もう少しだけ周りの環境がよければ変わってたかもしれないのに
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:30:53 Nkl/C+A+
そんなん大半の悪役に言えるわい
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:38:09 YgyJLNNC
>>380
ねぇよw
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:20:17 jNCv9aKo
>>379
ていうかルーシー人殺し過ぎ。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:45:19 HmHKvH/C
>>383
ルーシー「今まで人を殺したことは、一度も無い」(きっぱり)
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:03:34 TTxns/qO
>>380
いつか言われんじゃねぇかと思ってたw
リアルで観た時、俺も真っ先にルーシーが浮かんだよ。
大半の悪役と違うのは、3人とも元は普通のイイ子だったのに、
一切の選択肢‥‥つーか自分の意思なんて微塵も関係無しに、
イカレた人間のエゴで強制的に闇の世界の住人にさせられちまったことだな。
だが何よりルーシーも双子も悪役じゃねぇだろw>悪役とか言ってる奴
386:368
08/06/22 19:52:02 FvE11wxw
双子は過去がどうあれ殺人を楽しんでる所があったのに対して、
ルーシーの場合は人類に対する怒りとDNAの声という
不可抗力による行動だからちょっと違うと思うんだよな。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:08:10 Nkl/C+A+
双子は大人たちに売られたから逃げらんなかったけど
ルーシーは捕まる前にも何度か普通に生きられる選択肢はあったね。全部ババ引いたけど
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:24:05 tn/ZrM+G
今まで人を殺したことは一度もない
っていってたけど罪ないやつも殺しまくってたよな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:25:51 xRApR96p
ルーシーさんにとって「人」ではないから
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:35:09 rDQEYmMu
>>379とりわけ、ブラコン気味だったカナエが成長した姿は、見たかった。
だが、そうなるとアニメの方向性が遭難する危険があったぞ。
幼児時代からあんなに兄にベタベタする美少女が、成長したら…
兄と妹、禁断の×××…
それはそれで、見たかった気もするがな。
美しく成長したカナエが兄コウタの目の前で自らセーラー服を脱ぎ捨て、
「お兄ちゃんのアホ。なぜアタシの気持ちに…うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:22:26 wfBr2NWa
リアル妹持ちの俺からしてみれば、悪夢でしかないなその展開。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:24:48 VaF4H2/i
>>388
住処と食料を確保する為だけに殺された家族とかね。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:09:32 L69n7Oom
>>391
どうせ妹の体で遊んでるんだろ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:14:10 c/xzxuJw
>>349
MUGENで出たら、凶キャラになりそうだ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:23:42 EOIKFSxO
ルーシーから見たら人類は人間じゃないんだぜ。猿なんだよ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:36:25 Y8MpoQI2
ルーシー・・・かがみ
にゅう・・・つかさ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:02:57 9PPOvq1Q
国家機密で作り上げられたのがルーシーだしな。ある意味、国=研究所=悪だな。マリコの体内に爆弾埋め込んだ白河女史は見た目とは裏腹でかなりの下衆。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:06:14 frYtfwJk
爆弾は長官の指示だろ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:55:37 18Cul+aP
4年前のアニメでネタバレ禁止とか勘弁してくれよ
ナウシカは生き返るとか犯人はヤスとか書くのも禁止かよw
で、FREEDOMを見てるわけだが、やっぱり沙苗の演技はいいな
安心して見てられるな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:02:55 5MYiCpsk
禁止なんだよバカ とっととふりーだむスレに帰れ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:37:19 EwFqrim8
>>399
主旨とは違うんだろうが、他アニメのネタバレは禁止で。
エルフェンのネタバレは問題ない。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:40:06 L69n7Oom
>>399>>401
どっちも微妙
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:04:27 L69n7Oom
想いを今奏でて
果てない明日へかざすよ
切ないほど胸打つ
限りない希望♪
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:03:29 kd/H1Wqm
↑鎌倉市鬱アニメ振興会の方ですか?w
ルーシーには、沙耶とあの声の糞主をぶっ殺して欲しい。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:05:46 2ewf4QwD
>>388
ルーシーの言う「人」っていうのはディクロニウスのこと
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:21:32 krRp+APW
もうやめてよ!
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:51:42 wzxor4Hs
本編でのナナの食い物に対する喜び方が異常すぎて涙を誘う
お前どんだけ酷い生活送らされてきたのかと
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:18:51 frYtfwJk
ロミオとジュリエットでロミオもジュリエットも死ぬってネタバレした奴氏ね
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:23:45 tSpqWQ/S
竹取物語でかぐやは月の世界の人間で最後は月に帰るってネタバレした奴氏ね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:24:42 vvarewdm
>>407
確か、味のついてなさそうなプレーンのパンとかそんな感じじゃなかったっけ?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:09:35 L69n7Oom
>>404
そうですよ。今年の夏は
「うた∽かた・エルフェンリート共同鎌倉巡り」を開催します。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:40:01 nug1nOo8
IDがナナたん
URLリンク(c.2ch.net)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:17:35 qy+TDCQG
>>411
マジレスでそういう2chオフ旅行とかも楽しそう。
同じ知識と目的の仲間といい季節の観光旅行ができて、
自分以外のファンとかオタとも知り合えて。
常識ない奴がハイテンションで暴れてさんざん地元住民の方にめいわくかけたり、
すっごい粘着・ストーカー気質のやばい奴とかも混じってて、
後で女性参加者と警察沙汰になったり
元スレ上でコテ対象粘着の祟り神になったりもするんだろうな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:26:48 5MYiCpsk
3,4人の少人数なら聖地巡りとかしたいな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:27:22 jzyKEMl/
>>407
風呂に入ったシーンでも、「今までは体が汚れたらホースで水かけられるだけ
だった」なんて、ことさら哀れみを請うわけでもない自然体でシミジミ喜んで
いて、ナナの性格のよさが上手く表現されてたね。
それはともかく、ラストは分からないことが多すぎた。
ところで、最終話では思い出の石段で再会したルーシーとコウタの涙の抱擁
シーンがあるわけだが、その次のシーンでいきなり、独りっきりのルーシー
が銃撃部隊と向き合っている。あそこは説明不足すぎて筋が飛躍していたと
思う。コウタが引きとめもせず、ルーシーと別れてしまうはずはない。
だから楓荘のラストシーンでの、コウタの物思いにふけるシーンも気にはな
るのだが、ルーシーとの抱擁後に何をどこまで行動したうえで日常生活に戻
ったかがつかみにくく、欲求不満になる。
それと、14話によればルーシーは幼き日、コウタと別れてからも5年間も逃
亡していたことになるが、その間の事情も説明不足にすぎる。ずっと鎌倉の
近辺に潜伏していたことになるが、いくらベクターを使えば生活物資調達に
困らないにしろ、5年間もの長期にあたって、義務教育世代の娘がホームレ
スはやれないだろう。
また、捕獲される寸前につかの間の友人になった少女も、なにかワケありそう
な感じだったが、これまた説明不足で消化不良だた。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:32:21 tSpqWQ/S
コウタにも裏切られたと思い、人間に絶望しただろうルーシーが
なんで絵描きの少女とだけは心通わせたかは、もっと詳しく見たかったね。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:40:28 QlAA867r
>>415
コータを守るためだろう
彼のことを研究所に知られるわけにはいかないから
コータを見た者を倒す必要があったんだろうな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:15:02 5B4spy7+
>>415
2段目3段目はだいたい同意かな。
最終話はすごい会議を重ねて何稿もシナリオを書き直したってことだから、
「入らなかった」ってのがまずひとつあるんだろうなあ。
「思春期の少女が……」は、ディクロニウスは早熟で知能が高いせいも
あるんじゃないかな。(この設定はアニメには出てなかったっけ?
ルーシーが幼児期から大人びた口調なのも、その辺)
絵描きの少女に関しては原作はもっと会話や情報が多い。(……だったよね?)
殺す前に好意を寄せられたことと、
お互いこの社会に身の置き所もない身になった同士だったこと、
正体(ベクター)を知られてもそれを否定されなかった(どころか誉められた)
って感じかなあ?
ルーシーの中でも、素のルーシーが強いとき、DNAが強いとき、
その時々で変化もあるんだと思う。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:23:27 8DrUGDRt
オクで落とした脚本だと、別れ際に追おうとするコウタを
ルーシーがベクターで失神されてるがカットされている。
あと、階段のシーンでコウタがルーシーを殺すためナイフを隠し持っていたが、
やはり殺すことはできずナイフを捨てて、あの抱擁シーンに繋がってる。
時間の問題なのか、監督判断によるカットなのかはわからんが。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:32:24 qeB+4/5g
>>415
>>419に先を越されたけど、初期脚本ではルーシーがコウタをベクターで殴って
気絶させる描写がある。(場所も石段ではなく由比ヶ浜)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:59:59 tMQuCmiu
ベクターで触ったら感染っちゃうしな
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:04:34 vEWSybdl
>>419
コウタがナイフ持ってるバージョンは初めて見るけど、それには第何稿とかって書いてあるかい?
423:415
08/06/24 05:28:52 LPh6OgmK
皆さん、ありがとう。なるほど、やはり制作サイドでも議論があったんだ。
自分も「ルーシーがコウタを、一時的に眠らせる」プロセスが必要だったと考え
ています。感染さないために、ベクターで後頭部に石でも当てるとかw
その辺りの事情は、楓荘のラストシーンで、コウタにナレーションさせるという
形でか、回想のフラッシュバックという手法でよいから表現が欲しかった。
ただ、ルーシーの置手紙役ともいえるナナが生還しコウタとの日常生活に戻って
いるし、ナナもマリコ戦にコウタが絡んだ時点で事情を隠す理由も無くなってい
るわけで、ナナが皆と一緒にそうめんを食べるシーンが、いわば物語を尻切れト
ンボにさせない最低限の義理を果たしてはいる。さらに言えばナナが救いの部分
になったともいえます。
一方、コウタにナイフを持たせる件は、彼のキャラに関わるだけに、出したもの
かどうか難しいところ。
なお14話では、コウタと別れた後どんな思いを抱え、またどうやって潜伏生活を
続けていたのか、会話や独白でよいから盛りこませてほしかった。
>>418ディクロニウスの知能の高さは、10話の、3番がクラマを襲撃するシーンで
角沢が証言している。問題は、ルーシーといえども派手な殺人強盗連鎖で都会を
生き抜くのは不可能で、コウタと別れてからも鎌倉から出ていないことも含め、
何らかの手段で世間に詮索されにくい定住の居場所を作ったという設定が、必要
だったってこと。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:04:17 La7jKPlK
>>423
長くてウザイ文書くなよ。四肢切断して殺すぞ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:32:43 WSPcxw+w
>>424
その発言マジまずい。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:38:15 RrB0NdZQ
通報しませんでした
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:22:11 de/ymvGk
>>424
今のご時世に糞な悪口書いてんじゃねぇぞ
マジでやばくなるから
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:24:14 3Ch5fgMu
>>405
そういう解釈だったのか、知らなかった・・・
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:38:53 KQVRfTOG
予告.inから来ます田
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:46:26 WSPcxw+w
>>424
警官・SAT隊がやってくるぞ。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:15:10 La7jKPlK
>>427
偉そうに
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:57:58 9WYqLSrs
マジで予告inに載ってるなw
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:59:27 i4HnYZ+8
すごいなそれ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:25:51 JIT/Ssft
DVDでABパートって分けられてるよな?
そうだったら2話目の境界を教えてほしいんだが。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:31:24 EfRAgUqp
>>434
DVD持ってないのはともかく、AパートBパートの境目なんてTV放送でも見てればわかるよな?
どこでこのアニメ見たの?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:40:04 La7jKPlK
エルフェンリートスレだから問題なし。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:47:38 qv2OaIYy
>>434
DVDで、AパートBパートの境界を調べるにはチャプターの区切りを見るといいよ。
AパートとBパートの間にはチャプターの区切りがある。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:04:37 DJxuuTlV
>>424
マジで通報されてるw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:31:36 La7jKPlK
>>438
光栄です
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:38:46 edma71LY
信長の野望ですね、いざ鎌倉
時代考証が合ってないのは仕様です
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:03:46 JIT/Ssft
>>435
AT-Xで録って右上にロゴ出てるのは分かるんだが、CM無いしアイキャッチ無いからさっぱり分からない。
>>437
DVD持ってないんだ。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:32:18 La7jKPlK
4年前TVKで見たが、そのCM前後がAパートBパートじゃないか。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:15:52 1Ni/C48C
コウタナイフの件はちゃんとだしてほしいね
ぐっとくる
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:17:23 JIT/Ssft
>>442
だからどこなんだよw
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:28:30 La7jKPlK
>>444
当時見れなかった自分を後悔するしかないんじゃないかwプッw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:09:37 8mU7HH4x
WOWOWとかAT-Xオリジナルは明確なAパートBパートのくくりは無いんだよ
アバン OP Aパート Bパート ED 予告 的な流れはCMを入れるためのたんなるくくり
エルフェンリートは元フォーマットにABの区分けはないから自分のポイントでチャフター打て
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:16:14 JIT/Ssft
>>446
㌧。
だとするとあのロゴはなんだろう。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:32:37 8mU7HH4x
>>447
AT-Xロゴが出現するのはABの区別とは必ずしも一致しているわけじゃないよ
OVAにも2回ロゴが出るし、まぁどうしてもチャプター打ちたいなら
ロゴマーク出現前の明らかに場面が変わるあたり、第2話なら12:00秒前後の
タバコにライターで火を付けて打った後に、女の子が一瞬映って木の策に網の目と血が流れるあたりが無難かと
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:20:53 rYkvo0VW
>>448
あぁ理解した。適当に打ってみるよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:47:30 w81Wy4xr
このアニメは、いろいろカットされているところが多いから、わかりずらいのが多いな。
そのぶん考えさせられる作品で、ルーシーほどじゃないけれど、似たような経験をしたからこのキャラクターに
感情移入せざる得なかった。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:54:05 /rCGZJ2w
釘宮が出たときのアニメギガの中で、シャナが第一期の最終話でようやく、
悠二に「好きだよ」って、自分の気持ちを伝えるシーンについて、
「あのために二十何話やってきたんだな」って流れの話があったけど、
エルフェンリートでも、ルーシーの最後のセリフは「ごめんなさい」だったから、
あのシーンのために作品自体とルーシーの生きる理由があったと思うと、また感動した。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:41:46 npEmEqzb
1話でルーシーが研究所の外に出られるように、ボタン押して通路空けてた人がいたけど
あれって誰だったの?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:47:47 CQK6gCsp
>>452
角沢教授です
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:48:35 PMqndeC1
オープニングの曲聴くだけでいろんなシーンが頭をよぎって涙出そうになる
我ながらきめえ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:52:40 g9pP29zp
神アニメ認定
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:37:29 CoAPrS++
BSフジで、鎌倉は江ノ電の番組やってるけど、
エルフェンリートに出てきた場所もちらほらあるような。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:36:25 8i4QlLKj
最近改めて1巻から見直してるが
涙目になる…
特に最後のルーシーとコウタが抱き合うシーンはヤバいな
切なすぎだ…
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 06:42:05 K+ic4KCj
そう・・ルーシーはコウタと結ばれるために生きてきたのではない。
幼児残虐性とDNAのせいだと言え、コウタの家族を殺してしまった贖罪、
決して許されるとは思っていないが、己の全てを賭けて謝罪する、
ただただそれだけのために生きた。
最後の抱擁で(言葉で許されなくても)許された彼女は残るは自らの死で
あがなうしかなかった。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 08:45:50 hTt+Ew/H
でもコウタの家族を殺したことは謝る気満々だけど、
相変わらずその他の人間は殺しまくってるのは納得いかないな。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 08:49:19 LmHqX/Vc
だって人じゃねーもん
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 09:20:11 uuNfQzLe
にゅうのまんこ舐めたい。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:13:41 SaGg7ZA5
君だって、君だってさ、たくさん悲しい思いしてきたんじゃないのか?
で、毎回号泣してしまう。
今日は4話再放送か。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:14:26 jcfcJBcO
DNAの本能が強烈すぎてコウタを殺さないのが精一杯なんじゃね?
トイレまでこらえるしかないウンコ状態だな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 12:17:06 b0Z++HIo
今、全話見終わったんだが、なんだこの
ネ申アニメは・・・・・・
こんなアニメがあったとは、今まで俺は何を。。。。。
アームズは神作品が多いな。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:28:53 GqmT0VDH
ネ申アニメと絶賛するのはどうかな、カルトな名作なのは確かだが
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:09:19 4kZrJEjm
素晴らしい埋もれた名作
もっと広告に金かけるべきだろ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:13:07 8hct/mSj
だからと言って他の作品のように有名になりすぎるのものな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:33:39 sz026QTo
オリキャラ美少女を多く出されたり、日常パート増やされたりの
ブーム狙い作品にされなかっただけマシだようん
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:39:03 2WIeVRAB
こういうアニメは有名にならんだろ。エログロ鬱萌えってw
カイトと同じダネ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:46:05 Oz0Y8MDY
エルフェンリート並に神なアニメ教えて
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:53:06 MIijOoZj
エヴァ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:02:32 K+ic4KCj
1話から最後まで1度もダレる事無く一気に魅せられてしまう、
そんな作品だ。10年に1度の名作と言える。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:46:43 uuNfQzLe
>>472
そのラインナップに'かみちゅ!,が加わるだろう。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:53:12 kGcZwlVI
最近はちょっとグロあっても大丈夫な風潮になってきたんじゃね?
免疫の出来た奴にはこのアニメを紹介したいね
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:41:22 nmra0Rkg
>>470
スレチになるから詳述はしないが、「デビルマンレディー」
10年前の作品だが、
ハード描写や哲学的テーマ、本能と葛藤するヒロイン等、
エルフェンと被る要素が何かと多い隠れた名作
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:38:32 BEwpaL54
>>464
アニメ全部観終わったあと原作も全巻揃えたよ、俺
このアニメに出会えてよかった
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:43:27 hTt+Ew/H
>>473
かみちゅみたいなゆとりアニメと一緒にすんな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:30:52 vyt0wNJ4
>>477
また誤解を招く発言を・・・
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:36:21 Sgk1xpgH
ちゅううううーーーーーーーーーーーーーー
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:44:30 Arh/Iv6Q
そんな感想書かれても
ふうんよかったねくらいしか言えん
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:47:10 Z9OPzaDk
かみちゅはおもしろかっただろ
エルフェンリートも好きだけど
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:25:39 2WIeVRAB
タイトルからしてきもい
頭おかしーんじゃねーの
このアニメの萌えもきもかったけど
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:30:52 A6aNLIxd
>>475
お、なつかしいな。
言われてみれば確かに似てるかも・・・・エログロだったしw
主人公の・・人類の敵(望まないのにDNAレベルで)という設定や
半端ない不幸っぷりもルーシーに近いものがあるよね。
てか作者自身は、永井豪作品から結構影響受けてたんじゃなかったっけ?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:08:42 hTt+Ew/H
でもエログロなのに萌えまで楽しめるのは
たぶんエルフェンリートだけ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:12:44 pDofNphW
俺的にはルーシーは映画のニキータとイメージがダブるな
本能だけで少女時代を生き抜いたり
ペンで刺したり
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:12:48 AxM9T0St
>>466
あまり有名になって殺人事件が起こるたびに槍玉に挙げられるようになると
面倒臭いんで今ぐらいでいいよ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:19:01 Arh/Iv6Q
知る人ぞ知る作品というポジションが絶妙だということがわからんのかね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:27:22 GqmT0VDH
>>487
再放送が始まるまではそうだったな、自分の周りでも知る人ぞ知るの範囲だったよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:39:37 2/yu2ye2
「知る人ぞ知る」が、エルフェンリートのキーワードだね。
進化の頂点が死であるように、萌えの頂点も死や残酷描写に行き着くと思う。
(ガンスリやスクイズなど)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:43:05 b0Z++HIo
>>476
近くのブクオフいったけどなかった。。。
原作チョー読みたいね!
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:07:52 gPcmZh42
再放送始まっても大して変わらんと思うが
ドラゴンボール級にメジャー作品にはなれんだろ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:12:18 3oZF9vn3
ドラゴンボールとかもはやサザエさんクラスだろw
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:29:11 jl8clXD2
ドラゴンボールなんて1話たりとしてまともに見切ったことが無い
サザエさんはたまに見るな
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:35:17 gPcmZh42
あっそ
だから?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:52:16 omy9ilPR
てっにっいっれろ!!!!!
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:23:56 BNzeEF6R
>>490
新品買えよ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:39:56 A1pR9hVd
>>490
作者の新連載「ノノノノ」に合わせて、久々、数年ぶりの再販したばっかだから、
案外書店の方が並んでるかもよ。TSUTAYAとか大型書店見てみたらいいかも。
amazonでもいいけど。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 05:07:09 /N9UXh5Y
原作もぜひ買ってやってくれ。
下らん昨今の漫画より数段満足できると思う。
ちなみに俺は全巻5冊づつ持ってる。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 06:34:25 JjgQ+a/q
>>498
布教しろよ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:18:55 4BLOET96
>>498
5冊って…。どれだけ金かかっているんだ!!
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:33:03 /N9UXh5Y
>>500
DVDも全巻買ってるが?普通だよ。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:43:13 bruMRO5K
実際繰り返して読むマンガはすり切れたり色あせしたりするもんな
オレは気に入ったマンガはスペアにもう1冊買うが5冊は驚いたな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 16:47:48 A1pR9hVd
観賞用、実用用、保存用、予備……
4つまでは思いついたが5冊目の使い道がどうしても思い当たらねえぜ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 16:52:38 3oZF9vn3
布教用?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:07:10 ehAEc9sn
>>501
普通ではないだろww
DVDに原作一冊づつなら普通だとも言えるだろうがな
でもお前さんのその熱い思いは伝わってくる、正直うらやましくもある
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:29:03 c3xpCJfN
破いて捨てる、ストレス発散用かな
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:46:22 VvMPV5wP
読めればええやん
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:55:11 /N9UXh5Y
社会人なら好きなものに金を使うのは当然でしょ?
単行本まとめ買いは作者へのエールでもある。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:28:18 akn47icp
LILIUM翻訳分かる人いたら教えて・・・ラテンっぽいけど全然わかんね
英語か日本語でおね
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:29:40 Vy2nCXQ0
>>509
>>5
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:31:31 akn47icp
>>510
ごめん よくみてなかった
ありがとん
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:36:37 pKWlDy1v
5冊て
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:26:42 JjgQ+a/q
>>508の言うとおり倫殿にお金を入れさせよう。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:39:07 gPcmZh42
布教ってなんかキモいんだが
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:48:23 tYpnXG2U
ネタにマジレスすんなよ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:14:24 /N9UXh5Y
いや・・マジなんだが・・・他にも5冊ある本あるよ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:46:00 cMwJERyU
真のエルフェニストに乾杯!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが俺はそこまではできないww
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:05:36 AuBCHewg
amazonさん、何故か10巻だけずっと売り切れなんだよな・・・
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:19:18 Rb60cxhl
書店で取り寄せてもらえばおk
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:41:32 psNe3tiR
原作5冊程度で・・・
URLリンク(www.vipper.net)
これぐらい気合い入れろよ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:52:22 jSIjNdhk
俺は全巻7冊持ってる。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:55:03 Rb60cxhl
俺は全12巻持ってる
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:12:06 OpPg2NkV
おまえら‥‥
‥‥人生で気合い入れるトコ間違ってないかwww
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:12:45 ++YxXljH
9巻まで集めた
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:02:46 rbIqaIaL
おれもってない^^
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 10:45:13 RoD1kZ+Q
ブックオフにないんだぜ?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:10:00 u3j3haY4
新品買えっつーの
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:23:00 CX6bzCXg
きめぇ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 12:12:17 PYHvPfKb
全巻揃ってるよ
俺はここで買った
URLリンク(www.s-book.com)
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:24:41 djs2fVxY
紙に楽譜を演奏出来るαオルゴールってのがあるんだな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:37:42 TkmSG1jn
さっき知ったが
一騎当千作ってる会社と同じだったんだなここ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:05:11 Z0GXndHj
ムネモシュネもだぜ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:27:22 D0iRdJXG
女子高生GIRL's HIGHもだ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:48:52 jSIjNdhk
新品買えよ。やっぱにわかだなw
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:01:55 UU9pOvFh
今漫画の一巻を読んでるんだが なんかあれだな・・・絵が
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:23:02 PYHvPfKb
俺はあまり絵の不出来って気にならなかったけどな・・・
もうちょい読み進めれば絵のクオリティより物語の完成度の高さに引き込まれると思うよ
特に最終巻は涙なくしては読めない、ガチで
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:41:42 k3bHTue4
>>534
お前向こうのスレでもスルーされてて哀れだな