09/06/07 06:19:13 IfLqOf5U
BGMが最高にいいね
喜怒哀楽の音への表現が凄い
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 21:56:13 ToBc9JDs
中の人が一緒なんだから当たり前かも知れないけど
「おくさまは女子高生」の麻美ちゃんは殆ど葵ちゃんだな
だーい好きのセリフとか
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 09:45:56 i9TnUre5
つーかヒロインが伴侶を一途に思うところとかおっとりとした性格とか
家事得意で家庭的だとか○○様って呼び方とか周囲には秘密にしているとか
設定も殆ど一緒だから
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 13:32:43 xf2NS1//
URLリンク(may.2chan.net)
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:37:33 S6NhXfTG
>>757,758
なるへそ
その発想はなかったわ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 10:44:16 zDQDShiz
一時期の川澄綾子の持ちネタみたいなもんだったからなあ
その手のキャラ設定
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:02:18 XirbVJ0C
さくらばでググったらミルフィーユ桜葉が出てきた件
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:24:19 1Hxo7lkM
そりゃ出てくるだろ
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:01:41 QK/okJmH
うわ~つ
和服って脱ぐ時何でこんなえっちな音がするんだ~つ!!
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:21:19 1J9wGqyz
うわらばでググったらケンシロウが出(ry
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 03:50:17 qGKQMb4Q
葵の父親って企業グループの総帥として人を見る目ないと思わない?
昔から何かと交流のある花菱の手前もあるのだろうが
薫には人を引きつける不思議な魅力がある事に気づいていない
桜庭に取り込んで鍛えれば将来絶対役に立つと思うのに
何より、一人娘の葵が一途に思っている
葵の母親はその事に一発で気づいている
でなければ、いくら娘の願いとは言え大事な娘を託したりはしない
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:06:31 4549F4yj
女しか引きつけない魅力なんだよ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:32:51 bnMJKw2S
強いて言えば教授にも気に入られてるじゃん
で、本人の努力もあるがたぶん教授の伝で弁護士事務所に入れた
ハーレム状態は主人公の立場を読者に疑似体験させるこの手のマンガのお約束だし
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:19:28 Hag2lSqa
ヒント「教授はゲイ」
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 18:39:27 KbwTZ+aJ
横浜のホテルのチケットも本当は自分が薫と一緒に行きたかったのですね
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 21:22:25 Pjp/Fr/J
それは気付かんかったわwww
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:47:16 bnMJKw2S
何か薫さま評判悪いね
ここの住人的には葵ちゃん垂らし込みやがって
しかも女だらけでひとりでいい思いしやがった敵って感じ?w
ところで、花菱財閥は三菱、桜庭グループは三井がモデルなのかな?
ちなみに、三越の前身は江戸時代の呉服店の「越後屋」で両替商(後の三井銀行)も併設
三井家の越後屋だから三越と
同族でがっちり固めた三菱に対して外部から優秀な人材を入れた三井、
世間では人の三井、結束の三菱と言われた
確かにまるで物語の設定上で、妾の子でも血縁に拘った花菱と
娘の婚約者を外部から登用しようとした桜庭そのものだな
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:31:16 vfmhQJpp
ほ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:06:10 e6GMvBjF
ちかりんずの能登キャラがかわいい
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 02:50:43 Hy4bAOXb
能登はいつだってかわいいさ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 12:30:56 CBOjgb8c
ヒント
ツインエンジェル