09/03/04 09:49:42 PpC48HIn
風が吹いて桶屋が儲かるってのの逆Ver
リーマンブラザーズが破たんして鬼太郎打ち切り
んなわけあるかwwww朝から笑わせんな
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 09:52:18 EVwM3Peo
所詮映画の○○賞とかはブランドみたいなものだからな
ブランドにつられて見にいくと
それだけならいいんだけど、つまらないと思ってもブランドの輝きで面白いとか言わされちゃうことだな
逆もあるけど、自分が面白いと思っても周りが思わなければそこで周りに流されちゃって
つまらないと思ったりとかな
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 09:53:27 jEjIYqlB
>>280
「バタフライ効果」というのを知っているかい?
遠くで起きた一見無関係な事が、別のどこかに影響を与えてしまう。
これまでの歴史上、いくつも事例がある。
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 10:56:26 PpC48HIn
>>282
風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる 英:After wind's blowing, basinsmiths get money)とは
日本のことわざで、あたかもバタフライ効果のように思わぬ所に思わぬ物事の影響が出ることの例えである。
しかし現代では、その論証に用いられる例が突飛である故に「あり得なくはない因果関係を無理矢理つなげて出来たトンデモ理論」も指すことも多い。
バタフライ効果なんて綺麗な言葉使うな桶屋レベルだよ
リーマンブラザーズなんてとんでも理論持ち出すな
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:04:36 am1zevHT
ただの認知バイアスじゃね
リーマン破綻は最近だし結構記憶に残るしな
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:08:53 PMzHNKPt
鬼太郎の映画がヒットしなかったのはリーマンブラザーズ破綻のせい
鬼太郎以外の映画がヒットしなかったのはリーマンブラザーズ破綻とは関係なく面白くないから
ヒットした映画は偶々リーマンブラザーズ破綻の影響を受けなかっただけ
こうですか?w
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:12:04 PpC48HIn
認知バイアスとかそんなんじゃなくて…
普通に視聴率と玩具とか映画とかの収益が見合わなかったから終わるだけだろ…?
テレビなんか流し見でつけてることもあるけど玩具・映画は意志に基づいた購買行動だ
比較されて視聴率は流し見レベルと判断されたから切られたんだろ?
ここの人ら本気で不況が鬼太郎を終わらせた…とか悔しがってんのか?
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:18:28 am1zevHT
>>286
俺は鬼太郎打ち切りは鬼太郎自身のせいじゃなく、他のせいにしたいっていう住人だから
そういう認知バイアスをかけるんじゃね、と言いたかった
お前と言ってること同じだよな
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:21:08 jEjIYqlB
そして怨まれるDBZ改。
次に来たのが新作アニメでも
同様に怨まれていたんだろうなあ。
下手に新作やらないでよかったかも。
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:24:05 jEjIYqlB
だけどこうも思ってしまう。こうも不景気にならなかったら
東映も鬼太郎を見逃してくれたんじゃないかと。本当に貧乏神は恐ろしい。
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:27:44 y3+pP0ZD
287に賛同。
あーでも新作アニメに時間帯取られたんだったら
オレはここまで文句は言ってないな。
新作作る余力もないってことなんだろうけどな…
不況の中、売れっ子DBの新作作って起死回生狙いなのかって
別の意味で応援したくはなったかもしれん。
再放送の焼き直しってのがいかんせん印象悪いよな…
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:29:17 PpC48HIn
>>287
難しい言葉すぎてわからなかったすまんね
調べてみたら別に認知バイアスなんて言わなくても勘違いや思い込みや現実逃避でいいと思った
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:32:52 am1zevHT
>>291
そりゃ「バタフライ効果」なんていかにも難しそうで中身はそうでもない言葉を使うことを皮肉っただけだからなw
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 11:39:56 jEjIYqlB
>>292>>291
そう、その通り。気がついた君達は合格だ。
暇つぶしに試してみたかいはあったよ。
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 13:11:28 PRdRQgrM
合格だって!おめでとー☆(パチパチ
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 13:16:51 jEjIYqlB
ちなみに俺はこのアニメみてねえから
スレをざっとみて痛そうなレスを作ってみたただけw
そんな俺がどれだけの人間を騙せるか暇つぶしに実験してみたら
いやあひっかかて反論する奴がいて大笑いww
ま、あのレスはWiKiみれば簡単に反論できるんだがねw
>>291>>292、楽しませてくれて有意義な実験ありがとうw
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 13:38:47 KICPnqOO
これが後釣りってやつか
297:神 ◆yKrRbch3Ow
09/03/04 14:43:19 f86vhUCh
お前らはアホ
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 15:44:32 JcAsUadS
パネェ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 17:07:20 FKncDjuG
お化けナイターや大海獣はどんなテイストになるのかなー
と放送開始からワクワクしてたのに
わけわからんオリジナル話展開してる間に終了とか酷すぎるぜ・・・
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 17:54:19 PMzHNKPt
水木先生は色々な仕事をしてござる
携帯サイトで申し訳ないが、これを見るなり待ち受けダウンロードするなりして、
少しでも打ち切りの悲しみを癒やして欲しい
URLリンク(www.tamagawa.com)
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 18:59:07 R8q4lZM+
猫又でようやく四十七士の21人目なのに打ち切りってどういう事だよ?
あと26人も残ってるのにこれは納得いかないよなあ。>お前ら
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 19:03:45 PwaX0LsV
映画で全員そろってたよ
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 19:05:11 JcAsUadS
映画が最終回とも受け取れるからな
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 20:11:14 3gMk90/t
後番組が赤塚不二夫作品じゃないのが納得いかねぇ
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 20:24:52 TLIB5tEt
フジも東映もバンダイも悪くないよ
全部不況が悪いんです
という火消し工作なんですね><
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 20:43:15 y3+pP0ZD
いや、悪いのは集英社。
ゴリ押して来なければ再放送の企画自体なかっただろう。
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 21:18:30 ZYMPwgqp
誰が「悪い」とかいつまで言ってる気だよ
関係者じゃあるまいし聞いた風なこと言うなよな
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 21:54:18 y3+pP0ZD
別に関係者じゃなきゃ言っちゃいけないってモンでもないし
別に聞いた風な口をきいてるわけでもない。ここをどこだと思ってんだ
しかし、集英社側は数年前からDBとワンピとの1時間ジャンプアニメアワーを
狙っていたんだろうなと今なら思う。合作漫画やコラボフィギュアやってたし
単なるイベントかおもちゃだけの企画と当時は思って、いくら何でも
まさかもっぺんDBアニメ放映させようとするとは夢にも思わなかっただけで。
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 21:55:20 28dkNrBh
裏に何があったのか、断片的にでも出てくるのは今月以降のアニメ誌や4月のオトナアニメ
とかだろうな。どのアニメ誌も、先月発売の3月号ではDB改について全く触れられて
いないから、本当に急な決定だったんだろうとは思うが…。ハッキリしているのは今の所
それ位でしかないね。
各誌がこの事について、無難に決まった事を伝えるだけでなく、裏事情を掘り下げて
取材してくれると良いんだが…。難しいかな…。誰が悪いとまでは断言しづらいかも
知れない。オトナアニメとかには期待したいけど。
今の段階では、誰が悪いとか憶測だけで怒っても始まらない、フジなどに続編希望の
投稿とかを(まだ送ってないなら)送って、早期の続編開始の後押しをするのが一番だと
思う。
フジの投稿メッセージの紹介ページは、放送中の番組は専用のページだけど、放送終了の
番組は同じページになってしまう。投稿が載る確率もグンと減って、明らかに低い扱いに
なってしまうから、番組の放送中にたくさん送るに超した事はない、少ししつこいが
久々にリンクしておくよ。
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
(フジテレビ・ゲゲゲの鬼太郎公式ページ)
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 22:18:44 PMzHNKPt
何が悪いって言えばアニメやジャニーズに頼りきりの日本の映像文化だね
ジャニーズ出せば数字取れるだろうとか
アニメ映画ならばヒットするだろうとか
そうした安易な企画が自分で自分の首を絞める結果となった訳です
しかしながら最近は「おくりびと」のように地味ながら優れた佳作がヒットする場合もあり
これは喜ばしい事であります
所で「おくりびと」は山形県で撮影されました
山形県と言えば、かの傑作時代劇映画「たそがれ清兵衛」の舞台でもありますね
素晴らしい山形県万歳!
葵ちゃん萌え!
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 22:46:03 KYjCgKdz
集英社はたまにやらかすというか暴走するんだよなぁ
Vジャンプでスパロボの参戦作品がじつはまだあと一つあるとか書いて引っ掻き回して
結局それは編集側の勘違いで、事はスパロボのPがVジャンプをかばうような感じで幕引き
Vジャンプは欄外でちっちゃく訂正してただけでお詫びもなし
なんてこともあったよ
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 22:51:26 dXTXYZv7
>>310
ジャニーズも最近は数字取れなくなってきつつあるらしいな
悲惨らしいぞ、神の雫の視聴率は
それはそうとお前は最後の一言を言いたかっただけだろwwww
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 23:58:14 JwgFEGgN
3期も4期も100話そこそこで終わってるんだから
5期も100話で纏める準備ぐらいはやっとくべきだったんじゃないか
それができないくらい急にDBの話がきたのかもしれんけど
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 00:09:51 s9J8L8c7
そういや神の雫って火曜サスペンスシリーズの枠の最終作品なんだよな。
ドラマの質が下がったところに不況が重なったら、そりゃもうどうしようもないな。
作品として面白くても打ち切られちゃう時代だし・・・・
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 00:23:35 GZosI6EL
「歴代最長」を目指したからこその四十七士設定や敵軍勢であり、
三年目をやるにあたって、長く続けられるようなネタを考えることは
二年目開始前後には決まってたもんだろう
区切りよくまとめてしまうんじゃなく、続くことが前提だったんだから
収集付かないことに文句言うのはどうかと思うけどね
むしろ、駆け足で無理矢理収集つけて、はいこれで五期終わり!
だって完結したんだから大々的に終わっていいよね! って開き直りを
見せられるより、ずっといい態度だと思うが
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 00:40:35 iHhH1sgE
打ち切り後鬼太郎は救済措置があるんじゃないかな
すれ違いだがドラゴソボールとワンピースのコラボ物は
かなり結構前から用意されてたんで
それとも枠移動する気だったのが不況で出来なくなったとか?
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 01:17:16 X47fjMmY
いや本当あってほしいよ…<救済措置
年末に急になんかあったんだろうな。
EDがいきなりダイジェストになっておかしいと思ったもん。
そのひとつ前のED(鬼太郎が変身?みたいな)なんてモロ3年目の、
もしかしたら本来の最終決戦あたりのイメージだったんじゃないだろうか。
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 01:30:38 RwF0/50o
聞いた話だけど、
フジテレビや東映アニメーションには相変わらず苦情が殺到してるみたいだから、
製作サイドや局も救済措置をとらざるを得ないそうだ。
下手な事をしたらまだまだ抗議が増えるだろうから、
TV放送がひとまず終了しても鬼太郎は近期にすぐ何らかの形で帰ってくるでしょう
いや、帰ってこざるを得ない状況になりつつあると言うべきか
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 01:33:09 unAgDd+C
だからそれ
どっから聞いたんだよ
ソースだせソース
でないと信じられないだろうがぁウワァァン!
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 01:39:36 RwF0/50o
>>319
今日行きつけの飲み屋で、やはり行きつけの地元のTV局に勤めてる人から聞いた。
そのTV局はフジテレビ系の番組を放送してる
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 01:46:34 2jDBODbh
>>320
ほんとかよwww
信じていいのか、わからないけど・・・でも最初にDBの情報を持ってきたのも
関係者だったしな。
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 01:49:49 iHhH1sgE
地方のテレビ局員が2chの鬼太郎系の書き込みを見てその感想じゃないよな
救済措置がとられるといいな風呂敷広げすぎて大変だが・・・
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 02:48:00 4rB0toZR
鬼太郎は微妙だが、五期のネコ娘という存在はキラーコンテンツだと認識して頂きたい
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 02:53:29 obEtl4EO
お前らの哀れな妄想を見てると笑えてしょうがない
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 02:54:22 HYBmYT8k
鬼太郎5期の枠ははDB=集英社によって追い出されたというが、過去にアッコちゃん2期が新展開に入ったにも関わらず、
集英社がゴリ押しで「ちびまる子ちゃん」をその枠に入れ込んだという前例があるな。
アニメ(原作も)のちびまる子もそろそろ限界なんだし、続編もとい6期は日曜夕方6時枠狙うか?
ちなみにバンダイも現在ちびまる子のゲーム出してるが…売れるとは思えんw
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 05:26:07 sFuLzIro
他の作品を貶めるのはどうかと思う
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 05:41:54 jB4VU8nH
要はお得意様ってことだな
入ってた予約無理やりキャンセルして
お得意様のために貸切にした感じか
というより金づるか
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 06:23:19 hl2nyRlT
韓国には諂うが、日本人には傲慢な集英社
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 07:03:33 C5ADkTgW
救済措置ねぇ・・・
正直言ってあまりあてになりそうにもねーな
DBは100話放送決定のようだし
OVAでちまちま出すのはいいけど
内容とかどうすんだろね
映画で四十七士が覚醒したって言う奴いるけど
あれは呼子の声で一時的に覚醒しただけにすぎんし
大体未覚醒組の連中は鬼太郎との接点がほとんどない奴ばっかりだし
そんなんで日本守れるんだろうかね
・・・何か今年の夏のコミケはその後のゲゲゲの鬼太郎5期
の勝手に妄想同人誌でいっぱいになりそうな悪寒
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 08:06:28 2jDBODbh
>>328
DBの真似をしていたら、本家のDBを呼び寄せてしまったんだからな。
他作品の真似をすると碌な事がないという事だな。
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 08:28:03 yxm6Tjiq
子供、オタク、腐女子
アニメ映画は最低でもこのうち一つに強烈にアッピールしなきゃ売れない
ジブリ等の特例も有るには有るが、鬼太郎はその域まで達しない
だから私は十年前から今回の自体を予測していましたので
案外ショックは少ないのです
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 08:58:39 hHc97J1y
腐女子に大人気な鬼太郎なんて嫌すぎる…
現在でも食いついてる腐もいるみたいだけど
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 09:01:48 unAgDd+C
ジブリはハウルあたりから腐ってるの含め女を狙い撃ちだろ
あのゲドを映画館に何度も観にいかせてDVD買わせてんだぞ
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 09:08:37 unAgDd+C
子供狙い→バケロー、ココン、バトル路線、、地獄の鍵と必殺技、四十七士設定
オタク狙い→猫娘萌えキャラ化、サンビア(ロリ)、葵(おっぱい)
その他ミウとかメイドカフェの子とか水木キャラを無視したデザイン
腐女子狙い→蒼坊主
結局一番効果あったのは腐女子狙いの部分だけか…
肝心の子供にイマイチだったのが痛いよな
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 09:19:38 yxm6Tjiq
そう言えば天才バカボンも時代によって平成とかレレレが付くのだから
鬼太郎もサラリーマン鬼太郎とかスポーツマン鬼太郎になっても良いね
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 09:31:53 X7qrsZdi
鬼太郎マガジンだっけ?あれってもうこれで打ち止めなんだよね?
勿体ないからいままでのアニメエピソードをまとめたものをムックで出して橋渡しにした上で、分冊百科辞典形式で残りの未回収な諸々を救済するとか出来ないかな。
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 10:47:37 M14Si0J8
改めて公式サイト見たら、DVDにかなり力入れてるみたいだね。
日本爆裂だけじゃなく、同時発売で6月~8月まで過去の劇場版のDVDを順次リリースしていく事を
わざわざトピックスで書いてるから。
おそらくその売り上げで終了後の反響を見ようとしてるんだろうけどね。
と、なるとやっぱ続きの四十七士の残りメンバーの覚醒やぬらりひょん、西洋妖怪などとの戦いは、
オリジナルDVDでやる可能性も少なからずあるって事だな。
さて、どうでるか?
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 10:50:44 NipYyZHa
そうじゃなくて
本当は三年目もやるつもりで
放送しながらDVDも宣伝&販売のつもりだったんじゃないの?
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 11:06:54 M14Si0J8
>>338
しかし今となっては、鬼太郎の今後の反響調査資料となる
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 11:19:13 7YtiwMf0
オトナアニメには期待できんなぁ
アヤカシとかいう妖怪アニメが打ち切られた直後に
會川にインタビューしてたが肝心の打ち切り理由はボカされた
あと、続きをOVAでって現実味ねぇなあ
47体の残りや最終決戦まで一体何巻のシリーズになるんだよ
という意味で
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 11:21:23 ynPy7TTk
だからゲゲゲギャルズコレクションを出せとあれほど言ったのに
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:24:37 86C30jqz
>>340
ドラゴンボールZの昔のフィルムをデジタルリマスターで再編集して、
音声とBGMとOP・EDのみ新規で新番組扱いする事自体、
今回公式化されなかったら、誰も現実味が無いって言ったと思うよ。
>>340
各巻1時間ずつ毎月やっていけば、TVで言えば1年で24話分消化できるよ。
スポンサーとかの制限が無いし、月が30分4話分で単純計算しても、
これまでの半分のスケジュールと撮影とダビングまでの時間で済むし。
もしもドラゴンボール改が予定通り2年で終われば、
それまで約20巻分製作リリースして、
2011年4月から、続編としての6期鬼太郎(5期が2000'Sなので、6期は2010'Sとして)へ
繋げる事はできる。
製作側のやる気次第だが
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:33:27 1rohUeD/
あと4話でどうまとめるんだろ
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:36:47 7YtiwMf0
>>342
上の文章は結果論だからどうでもいいが
下のそれは机上の空論というやつだただの計算、皮算用だ
つか1年で24話消化できるからなんなんだ
客がそこまで金銭払って付いて来てくれんのかという
ユーザー側からの疑問だから俺の場合
それと、スポンサーのバックアップ無しで
そこまでの製作体制維持できるならそもそも打ち切りも
なかったんじゃねえのかと
>>343
3話だろ
いやどっちにしろまとめんのは無理だが
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:40:41 86C30jqz
>>343
多分まとめない。最終回の後が劇場版だから、
それのDVDが6月21日に発売される(TVのDVD化もその前後までにリリース予定)ので、
含みを持たせて4月でTVは終了して、反響を見つつ7月からオリジナルDVDシリーズに以降していくのかも?
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:49:14 86C30jqz
>>344
>客がそこまで金銭払って付いて来てくれんのかという
>ユーザー側からの疑問だから俺の場合
付いて来てくれるでしょう
ユーザーはあんただけじゃないから
>それと、スポンサーのバックアップ無しで
>そこまでの製作体制維持できるならそもそも打ち切りも
>なかったんじゃねえのかと
TV放送はスポンサーのバックアップが無いとモロに製作体制維持できない。
しかし、DVDからオリジナルだと売り上げは東映と発売元に直接入るから、
極端に言えばスポンサーは必要ない。
協賛を頼もうと思えば、原作者の地元・境港や角川書店、妖怪舎、やのまん、
他鬼太郎水木しげる関係のグッズを精力的に製作・発売している会社に依頼できるし。
フジテレビもあまり関与しない(せいぜいCM費程度)。
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:53:04 7YtiwMf0
>>346
オッケー
次はその妄想が全部決定してから書いてくれ
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:55:34 G3UrlFOB
オリジナルDVDとかやるなら、おそらくフジテレビ721かアニマックスで放送するかも。
スレイヤーズエヴォパターンね
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:58:22 86C30jqz
最後に一つだけ・・・・
鬼太郎は相変わらずファンが多くて視聴率も好評だった。、
ただ、スポンサー提供の玩具等が商業的に直接金銭面に結びつかなかっただけで、
それが作品を見ないのとは別物なので、
話をまだまだ観たいって人が多い事だけは、認識しておくべきだね
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:13:39 ew90ACcA
数売れなきゃOVAなんてやってられんよ
ネットで直ぐ流れる今のご時勢それも厳しいわけだし
話を見たくても金を出してまで見たいって層はそんなに多いのかな?
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:20:53 s6v4b+1s
>>337
劇場版、順次リリースか…
以前BOXで出さなかったか?
買った記憶がある
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:23:32 s6v4b+1s
OVA出すなら正直四十七士はいいかな…
金出してまでそんなの見たくないな
各巻2話収録で、そのうちの1話だけ四十七士関連ならまぁ許容範囲
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:30:35 HYBmYT8k
鬼太郎でOVAだと先ず墓場だろ。
アニメ化されてない2~3話分をOVAでもいいからやって欲しい。
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:35:44 86C30jqz
>>350
>話を見たくても金を出してまで見たいって層はそんなに多いのかな?
多い!
3年前に3期のDVDBOXが初めてリリースされた時(3期がトップにリリースされたのも歴代で視聴率がトップだった数字的実績からによるものだが)、
予約段階から実際の発売まで、東映やフジの予想以上の売れ行きだったそうだから。
それが、1・2期DVDBOX→4期DVDBOX→5期のアニメ化開始に直接的には繋がったわけだし
現在もツタヤ等でのレンタル率は各期・実写映画を含め悪くないそうだ
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:36:49 GMpBtbtG
テレビアニメのDVDの売り上げがイマイチな時点で、
OVAなんぞにしたら、失敗するのが目に見えている。
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:37:01 86C30jqz
>>353
あ、それいいね。
きっと売れるよ
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:39:04 yxm6Tjiq
あのー、OVAに金払ってまで見たくなるファンが多いコンテンツならば
映画だってヒットしていたと思うんですけど
映画が金払って見る価値のない程の駄作だって言うのならば別ですけど
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:47:43 86C30jqz
>>355
テレビアニメのDVDの売り上げは決して悪くない
OVAは内容が分からないんだから、レンタルは確実。
>>357
試写会と初回興行成績は悪くなかったんだよ。
ただ、その後客足がどんどん減っていってしまったけど。
ひとつには地域限定バージョンが6つあるってのが、
「どうせDVDで完全収録されるから、わざわざ映画館へ足運ばなくても、
コンプリート版で観ればいいや」って意見はかなり多かったみたい。
つまり裏目に出ちゃったわけ。
それだけに東映も6月のDVDの4種類発売には一縷の望みを託してんだろうけどね
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:49:27 obEtl4EO
>テレビアニメのDVDの売り上げは決して悪くない
TOP100圏外で数字が出ないほど売れてないんだがw
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:52:28 6Kdig8Da
ID:86C30jqz←こいつは毎日のように粘着してる狂信者だろ。
あまり関わらないほうがいいよ。
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:54:11 86C30jqz
>>359
そうか、それは初耳
最近落ちてきてんだな。当初はレンタル・セル共にかなり好調だったんだが
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:57:11 86C30jqz
>>360
とうとう俺の書き込みにまでもこんな拙劣な表現でしか反論できないやつが現れたか
やれやれ・・・・、やっかいだね。
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 14:10:07 obEtl4EO
>>361
それこそ初耳だ
>>360
みたいだな…スルーするよ
周りが見えてないって大変
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 14:46:02 s9J8L8c7
>>363
それがいいよ。金出すやつが多かったらそもそも打ち切りになってない。
そんな単純なこともわかってないアホだし。
こっちじゃ一週遅れで妖花の話だったんだが、
南の島についてからのBGMが神秘的というかなんか不思議な感じだった。
あのへんのBGMって初出?前にも何かの話で使われてたっけ?
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 16:01:52 ynPy7TTk
>DVDの売り上げがイマイチ
全部買おうと思ったら何円かかるんだよボケ
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 16:20:10 BOJj0RKk
OVAになって定価も高くなったら
なおさら売れんわな
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 16:31:53 cd0ChTY+
ドラゴンボールエボリューションデビルマン並の大コケの予感wwwww
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 17:54:55 86C30jqz
買う人は買うんだよDVD
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 17:58:15 zP49UixK
買う人は買うじゃ駄目だろ
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 18:00:38 86C30jqz
全て同じ事が言える
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 18:03:05 yxm6Tjiq
映画だって一部の好事家は金払って観てるんだぞ
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 18:10:06 GZosI6EL
>>371
舞台挨拶のある回を含めて三回見に行った自分は
好事家としては星いくつでしょうか。二つぐらい?
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 18:29:08 86C30jqz
そういや試写会の客足は良かったって聞いたけど、
舞台挨拶はどうだったのかな?
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:08:16 T1dPU6cU
考えてみれば、
売れるの売れないの言う以前に、
水木さんが3期放映当時に言っていた、
「つねに全力投球のつもりで、心をひきしめてつくってください。
おもしろくするにはどうしたらいいかを、まず、スタッフ全員がしっかり頭に入れておけば、
かならずよい作品が完成します。おもしろいことが、いちばんです。」
とにかくおもしろくするよう頑張る事が大事なんじゃないかな?
今からでも、それを考えて作れば、続編製作なんて、すぐにもたやすいことなのかもしれない。
今回は、視聴率がいいとか、人気があるからと安心して思わぬ落とし穴にでくわした感があるから。
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:16:31 s9J8L8c7
>>374
映画ちゃんと見たのか?面白くても売れないもんは売れない。
そもそも映画もテレビもスタッフはちゃんと全力投球してたと思うぞ。
つーか、世界的な不況なんて落とし穴どうやって回避すんだよ。
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:19:43 qD8aROcH
>>374
面白い≠売れない
残念ながらこれが事実だ
377:376
09/03/05 20:20:38 qD8aROcH
とてつもない間違いをした
×面白い≠売れない
○面白い≠売れる
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:20:41 T1dPU6cU
>>375
本当にそう思う?
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:24:39 s9J8L8c7
すまん釣られた。いつものやつだった。
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:24:49 unAgDd+C
流石に残り話数分はほぼ完成してるだろ…せいぜい作画を出来る箇所は修正いれる、
アフレコ気合い入れる、捩じ込めるようなら追加シーン入れる、…こんなもんか。
無理言うな。アニメ1話分作るのは月単位の時間かけて同時進行でやってるんだから。
>>376
それをいうなら 面白い≠売れる じゃないのか?
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:27:23 T1dPU6cU
>>379
下らん事言って逃げずに答えなよ
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:32:02 qD8aROcH
>>380
訂正済
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:33:46 HYBmYT8k
面白くない≠売れる
だと19歳の似非魔法少女アニメを思い出したわw
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 20:55:36 7/oat61w
正直打ち切ってくれてホッとしてる
惰性で観るのが苦痛だった
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:32:56 s9J8L8c7
>>383
わかんない。それなに?
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:34:34 X47fjMmY
実はリーマンショックも映画不振も大して関係なくて
上部の人間がDB人気を当て込んで鬼太郎の進行状況とか一切考えずに
鶴の一声で打ち切り決定させたって可能性はないの?
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:35:17 qD8aROcH
IDの赤い奴はスルーが吉ということか
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:36:07 AF+AbuOn
>>384
そういう人もいるだろうね
けれど、フジのHPでも反響を期待するかのように
投書された「終わって欲しくない」ってメッセージを、順次公開し始めた。
全てフジと東映のの目論み通りか?
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:37:12 WyT+VHiw
東映の関係者が言っていたが視聴率云々より今期の内容に関して他期ファンからの
抗議メールもかなり多かったらしいよ。そのへんも打ち切りに影響してるんだろ。
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:40:06 AF+AbuOn
>>389
それはゼロとは言わないが、可能性は低そうだね。
他期ファンの声にも耳を傾けて、過去のシリーズの良い所は
とりいれていこうとしてたらしいから。
そういう抗議メールも多かったのも確か
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:45:27 6Kdig8Da
ID:AF+AbuOn←いつものキチガイ、スルーで。
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:47:53 AF+AbuOn
>>391
いっしょにするしか脳が無いのか、この阿呆が
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:49:23 s9J8L8c7
>>392
でもあたってたな。
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:50:01 HYBmYT8k
>>385
魔法少女リリカルなのはStrikerS
面白くない=バカ売れ でした
リリなのシリーズ3期で内容作画設定共に糞なのに、良作である1・2期よりDVDが売れた。
妖怪が取り付いたように。
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 21:55:52 s9J8L8c7
>>394
ああ~あれか。
正直自分は2期の途中からもう面白くなかったな。1期はたしかに面白かったけど。
でもあれなんかまったく前評判なかったのに、DVD売れたから3期まで出来たんだよな。
ストライク・ウィッチーズとか恋姫無双とかもDVDの売り上げで続編決まったし、悔しいがアニメは金を稼げなきゃどうしようもないんだよな・・・
アニメに限ったことじゃないけど。
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:01:31 6Kdig8Da
>>364
妖花BGM、今ちょっと確認してみた。
初出がどうかは分からないけど、少なくともサントラには入ってない曲だった。
昨年末辺りから、映画のBGMもTVで使用されるようになったので、そっちの曲かもしれない。
さすがに主題歌アレンジ以外の劇場BGMは覚えてないよ。
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:03:27 s9J8L8c7
>>396
ありがとう。映画見たけどああいう民俗音楽みたいなのは確か流れてなかったような気がする。
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:35:10 4rB0toZR
映画に関しては私に言わせれば、成功の為に全力を出した、やるべきことはやり切ったとは言い難い。
まず内容だが、公開前に覚醒済み四十七士のエピソードは済ましておいた上で、
アニメではなかった四十七士同士の絡み、コンビプレーでの活躍を描いた方が良かった。
人気アーティストによる劇場版オリジナル挿入歌も必要だったはずだ。
そしてこれが最も重要な件だが、宣伝・販売戦略が手ぬるい!
フジテレビの体操の番組に、ネコ娘の全身着ぐるみがゲスト出演などあまり意味がない。
めざましTVでは、愛子登場シーンを公開前に放送してしまうに至ってはなんたる失態、気は確かか!
まず公開の半年前に現役女子小中学生による、全国・ネコ娘オーディションを開催し、
全国グランプリに輝いたネコ娘を、フジ系列の各番組に宣伝大使として派遣!
アニメ誌や映画誌にも登場させ、CMともコラボ、各地のイベント出演はもちろん、
公開中も全国で地区グランプリに輝いたネコ娘達が、公開終了まで定期的に映画館に派遣され、
来観のお客さんに生握手!グッズを○千円分購入したお客さんは2ショットチェキ☆できちゃうぞ!
それをなんだ、公開前に気色悪い気ぐるみなんか作って、その辺の学生に鬼太郎のコスプレさせて、
東映、フジテレビ・・・なにを、なにをやっているんだ貴様らは・・・貴様達の愚かで浅はかな戦略が鬼太郎映画をこけさせたんだ!
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:48:35 rDng4P5E
>>398
「ネコまっしぐら」まで読んだ。
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:54:27 PKSWE7+C
>>398
異様な気迫だけは感じるがよくわかんないぞ…
とにかく、
♪どっこかへ鬼太郎は~ 消っえてゆく~♪
だから、大丈夫だと思ったんだろう、会社側は。
大変残念ではあるが、そもそもあの世界観では、決着がついちまった
世界自体が(DBZと違い)考えにくいようだしな。
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:56:07 SHa1bykP
東京マラソンが1回はいりますよね、確か。
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:56:46 A3x4pp9l
>>398
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| なんだかよくわからないけど
| ` ' ::| ここにティッシュ置いときますね。
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 23:03:06 PKSWE7+C
400だ
あとひとつ言い忘れた。こういう事なんだろ、結局。
みんな、そろそろ見送ってあげる決意を固めたほうがいいんじゃないのか。
URLリンク(syunsou-blog.cocolog-wbs.com)
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 23:07:21 YzZIwSxG
>>403
朱の盆の「えへ」に萌えた
しかし、これで大どんでん返し時間移動の線も消えたな・・・
映画のDVDは絶対買うぞ
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 23:08:21 5k4p2g5B
>>394
自分はStrikerS好きだったけどね…。
確かに描写とかが駆け足で薄く感じられたかもしれないけど、そこはコミック版やドラマCDで補完という事で。
ついでにDVDが売れた理由の一つは近代ベルカ式作画が修正されてたからとかあると思う。
スレ違いすまん、少し葵に頭冷やされてくる。
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 23:16:05 c5RQokve
原作の良作エピソードはとりあえず消化してから好き勝手やってほしかったのう
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 23:39:40 ZuTfbjEl
猫娘が目当てで毎週観ていたんだと今になって気がつきますた
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 00:55:19 I+Z1hEa9
「会社に鬼太郎切手の貼られた封筒が届いた」って姉が話してた
なんでいきなり記念切手を使ったのか分からないけど、ちょっと嬉しい
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 07:13:59 kjbWP//H
「ねこむすめだニャン」
のアニメ化はいつですか?
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 08:31:42 TCteDSq0
その予定はありません
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 08:32:45 OJa/cMKK
>>403
ぬら様かわいいよぬら様
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 10:20:46 aoilPbAA
オチのない物語を長々と見させられたのか
こりゃ訴訟もんだな
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 11:49:49 dPBAnAHh
>>404
最終回放映直後のどんでん返しがまだある!
続編or6期が今年10月~2010年放映決定!とかさ。
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 12:37:59 Pd76Gm/U
ブログ更新されてる。
ラスト近いだけあって総力戦の感があるな。
上野ケンが原画に参加とは。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 12:49:52 CvDQMIJh
しっかし終わってみれば最悪のリメイクだったよなあ
五期は・・・・
まともに終わることができないということははじめからなにかが
失敗していたんだろうな。
結局鬼太郎とねずみ男の関係でなくて鬼太郎とねこ娘の関係にしたのが
大敗因だったようだな。
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 12:56:14 LFJj6qVC
まだおわってね~~よ。
勝手に総括すんなカス
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 13:23:17 OJa/cMKK
さてブログ更新ですよ
URLリンク(blog.toei-anim.co.jp)
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 14:20:16 dPBAnAHh
ゲーム回だと三条担当と思いきや吉田女史なんだよな。
三条氏だとゲームや携帯に依存する子供への批判や警告を込めてるんだが、
吉田女史だと完全ギャグになるのは必須だろうね。
5期の目玉親父はバカボンのパパと大差なくなったのだ。
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 15:52:36 2M2RLuHE
>>416
リメイクとか言ってる時点で釣りだろ
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 16:15:37 MDBHkBAM
断言できる事は、
・四十七士覚醒が全員済んでない事
・ぬらりひょん、西洋妖怪、中国妖怪、インド妖怪との決着が着いていない事
・今回の終了は打ち切りである事
・視聴者及びファンの大半が終了の仕方に違和感を感じている事
・内容的に未解決な点が多いので、今後
オリジナルDVDかドラゴンボール改をはさんで2年後に6期として続きが描かれるか
媒体は分からないが、続編が何らかの形で描かれる可能性も有り得る事
以上だね
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 16:24:21 iTcLiMHj
>>418
今の時代ゲーム批判なんてしたら
バンダイ産鬼太郎ゲームも批判することになるし
スポンサーも寄り付かないだろな
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 16:34:17 wZabpEJA
最終回のはじめのセリフが気になる
最終回じゃ
みんなまたな
まだちょっとだけ続くんじゃ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 18:20:54 OJa/cMKK
>>420
インド妖怪なんていたっけ
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 18:34:10 TCteDSq0
インド妖怪なんて居んど
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 18:43:06 aoilPbAA
可能性も有り得る事=断言できる事w
なんだいつもの電波か
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 18:44:15 dVRIYRpT
四十七士を探す話が始まってから鬼太郎に面白い話が増えたように思う
しかしながら、どんな王道も変化球も最後に四十七士覚醒が持って行ってしまう
世界観を広げるつもりの四十七士設定だと思うが逆に枷になって広げる可能性を狭めている
考えた人は馬鹿だと思います
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 18:53:38 kS+zfRn8
>>423
ラクシャサ
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 19:24:56 OJa/cMKK
最終回はもちろん出口作画
429:風の谷の名無し
09/03/06 20:22:18 HnpiGH/X
なんか、最近ろくろっくびでてないような気がする。もっと出して欲しいところ
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 20:37:09 R99R3WKY
>>429
ろくろ首はアマビエとかわうそに出番奪われてるしね その上ねずみ男の出番も奪ってるもんな
コンビとして定着させたいのはわかるけど、ねずみ男を削るのは納得できん
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:08:17 qApCHmo0
吉田はねずみ使わない人だな
水木作品の真髄はねずみにあるというのに
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:35:25 8/0xL0b2
砂掛け
子泣き
猫娘
ねずみ男
一反木綿
もうレギュラーこの鉄板メンバーだけでいいよ
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:37:43 OmefFgJo
>>432
鬼太郎は居なくていいと?
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:40:39 eX/0BEkl
木綿とかぬりかべとかのレギュラーが好きじゃなく、かわうそやアマビエの出番が多い今の方が嬉しい俺は異端か?
なぜ前者があまり好きじゃないかと言うと、ノリ突っこみも出来ないし、ボキャブラリーが足りくて会話がつまんないから
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:51:59 TCteDSq0
ノリツッコミするぬりかべ…
想像できんw
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:59:53 UoPqsAfD
女房のほうがノリ突っ込みしてくれそうだがw>ぬりかべ
タオルさんは、中の人が中の人だけに、やろうと思えば突っ込み満載?
とは言っても、「ポチッとな」と突然言われても困るけど。
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 22:04:27 dNblJFH1
それはそういうキャラ設定になってるんだから仕方ない
もめんだって八奈見さん使ってんだから本来そんなキャラでもおかしくない
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 22:49:55 wqOo5g86
田の中さんもだけど、八奈見さんもそろそろ危ないよな・・・次のシリーズには出てくれるだろうか。
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 23:00:51 Nv9ojfq1
>>438
今回の反響で今年以内で復活が叶えば確実
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 23:18:27 dVRIYRpT
>>439
今の世の中に確実などと言う言葉はないのだよ
オロカモノメ
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 23:34:00 wULjm+NX
この状況、ドラマに直したら、現在月9のVO●CEを
最終回前にぶったぎって東京ラ●ストーリーを編集して再放送するよ!
ってなったようなモンでは?そう考えると凄いことしてね?
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 23:38:30 Nv9ojfq1
それは同時にありとあらゆることが起きても何ら不思議じゃないと言ってること、つまり――
――この世には不思議なことなど何も無いのだよ――
この世の中には、起こるべくして起こることしか起こらないのだ
自分たちの知っている、ほんの僅かな常識の範疇で凡てを解ったような勘違いをしているから、
ちょっと常識に外れた書き込みに出くわすと、皆口を揃えてヤレキチガイだの云々と騒ぐことになる
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 23:42:30 of62Tu8e
何で京極www
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 00:49:08 qxF8+agv
すみません^^
誰か懐かしアニメ板にドラゴンボールZのスレ立ててもらえませんかね?^^
埋まっちゃったのにだれも立てることが出来ないんすよ^^
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 00:52:20 qxF8+agv
懐かしアニメ平成@2ch掲示板:
URLリンク(changi.2ch.net)
スレタイ:
【今日も】ドラゴンボールZ 超90【カイカイカーイ】
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 00:53:13 qxF8+agv
テンプレ:
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
スレリンク(ranimeh板)
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○age進行(メール欄にsageを入れない事)
○次スレ>>970が宣言して立てること
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■GT ■原作 ■同人二次創作 ■プリキュア ■デスノート ■ワンピ ■ドラえもん
■クレしん ■ギアス ■鬼太郎 ■ハヤテ ■サザエさん ■コナン ■ヤッターマン ■ルパン
■ちびまるこ ■前川 ■松井 ■内山 ■ニョロニョロ ■キラ ■夜神月 ■L ■ミサ ■魅上
■南空ナオミ ■レイペンバー ■少年ジャンプにて告知 ■カカベジ ■浦飯 ■骸 ■黄泉 ■雷禅
■ゲーム ■改の話題 ■パチンコ ■最強への道 ■コルド大王 ■テンシンハン ■ベジータは極悪人
■○○たん ■チビ悟空 ■18号は地獄行き ■寒タイ ■荒らし認定 ■サタンは詐欺師 ■悟空はチンピラ
■改スレ ■sage ■原作厨 ■戦闘力 ■実写版 ■登場人物の大便 の話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
--------------------------------------------------
447:1のテンプレ続き^^
09/03/07 00:53:39 qxF8+agv
■改の話題は改専用スレへ。
ドラゴンボール改★二星球
スレリンク(anime板)
■音楽の質問は関連スレで。
名曲揃い!ドラゴンボールソングを語れ!【其之四】
スレリンク(asong板)
■実写版の話題はこちらへどうぞ。
【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 七星球
スレリンク(cinema板)
■MAD動画の話題はMAD動画スレで。
【ニコニコ】ドラゴンボールMADシリーズ 其之二【zoome】
スレリンク(streaming板)
■動画の貼り付けと質問は厳禁。(話の流れで必要になった時以外)
■無関係なURL貼りは厳禁。
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 00:54:19 qxF8+agv
早く立ててください^^
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 00:55:37 qxF8+agv
誰も居ないんですかこのスレは?^^
早く立ててください^^
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 00:59:28 qxF8+agv
立ててくれるまでずっと待ってます^^
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 01:16:51 qxF8+agv
あの^^
まだですか?^^
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 01:44:27 aTIA1Q8o
最後2話
URLリンク(ranobe.com)
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 01:52:20 z5uZfYOd
あらすじ長いな
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 02:59:25 169kqxAb
最終回静岡県民はうれしぃ
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 03:09:56 2uAHpPiG
最終回どうなるんだろ
覚醒回恒例の「妖怪四十七士○○人目、決定じゃー」っていうやつは普段通りにあるのかな
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 04:48:46 00K040XV
>>452
とりあえず作画は問題無いな
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 06:06:52 uG12XqfQ
>>452
99話の脚本は城を取り壊した跡地にビルを建てたとあるが、現代では城なんて重要文化財ではないのか?
城を取り壊すなんて聞いたことがないぞ。
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 07:17:52 KuOEQJyY
携帯公式であしたのあらすじ見て来た。
「勇者鬼太郎モン」って…
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 07:18:54 C8b2MFcl
>>457
城の状態にもよるんじゃね?あまりにボロすぎて壊すほかないような
状態で、修理するのにメチャ金かかるんだったらゴリ押しの形で取り壊しが
通用するかもな。この場合、お宝目当ての人間が近寄らないように妖術で
ボロく見せているのが仇になったってことになるけどね
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 08:32:20 8M/ZVwUw
あれ?亀姫って猪苗代じゃないの?都会の高層ビルって事は
我が故郷福島が舞台じゃないのか?
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 08:37:42 KuOEQJyY
最終回に岩魚坊主や浪小僧出るんだな
再登場うれしい
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 08:40:04 L8R0cXFQ
最終回の作画監督は薮本氏か
動きを含めてもトップクラスに上手い作画監督だから、良かった
打ち切り最終回が八島か出口だったら、脱力して終わるところだった
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 08:55:23 kRC8BOWa
あらすじ読む限り、最終回っていうより第二夜最後話って感じで作ってるよな。
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 09:19:39 jlWNpOy6
>>457
城というと天守閣や本丸御殿のある大きなものばかり想像するけど
ウチの田舎にも城山という地名があって、かつては城が建っていた場所がある
といっても何もない茂みで、見晴らしがよいから「城」といっても砦なんだけどな
明治以降に城の多くは取り壊されて、その跡地は官公庁が建てられたり
公園になっているのがほとんどだよね。
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 09:51:30 +9GfPIuq
大天狗が出るといつも思う。うちの近所、天狗なんて飛んでたことないなって。
自分の地元が出るとそんなこと考えません?
以上、飛騨山間部出身者でした。
>>464
うちの近所にも城一軒建ってる。二階建てだけど。監視用砦だったとかで里山の頂上に。
市内のど真ん中でそこそこ高さもあるから、ハイキングコース兼自殺の名所になってるよ。
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 11:56:39 jlWNpOy6
>>465
飛騨には○○坊といった名前のある大天狗は
伝承されていないからな…
飛騨には意外と組織だった修験の山がないからなぁ
どちらかというと、北陸の白山や立山、
それに木曽御岳(信濃)、高賀山(美濃)といった霊場の玄関口だし…
白山の大天狗は白峰大僧正・正法坊
立山は縄垂坊、木曽御岳は六石坊
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 12:00:17 QIlQ3Jgy
打ち切りざまぁねぇなw
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 14:00:40 Qfa2mSfm
>岐阜県代表の岩魚坊主、静岡県代表の波小僧、宮城県代表のタンコロリン、そして蒼坊主も居合わせていて
楽しみだな。特に波小僧の可愛い姿が見れると思うと待ちきれん。
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 14:09:50 n3tqboJi
>宮城県代表のタンコロリン
おい待て
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 15:11:15 SQfKR82u
浪小僧とイワナ坊主再登場は嬉しいな。
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 16:19:52 00K040XV
BS-hiで熊倉一雄氏がゲゲゲの鬼太郎歌ってたけど…声がもう…
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 16:25:06 LVM+yb7U
岩魚坊主は蒼坊主と絡んでほしいな
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 17:56:08 wP7cp/sa
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、::;;;;;___``,,, 、、丶 ゙
/ !/ / ! l ! l `\
/ |! l::: | i| l :::::: j | l ! \
/ l | i _,|rt─┼{i. ‐/‐/- 、 /! j \
/__ ___ \!、 \_ij,.==ニ \_//ム.._/メ / ヽ
{-─ ‐- =- 、.__,.j, /:::::::::::、(:u::) :::\イ i
\_,.=ニー- 、. | /:::;x''' ̄''! :::::: メ ::::::ヽr=_,ニ二二ニ j
r─二ニー ! !;::::{ > j :::::: =ニー- ::::::::::!/ _ /
ヽ=ヘ三ニ-i `-` ー''" U (::U::) ::::::;;;/ 7 !‐=ニZ_
` ー-ュ-─! ;::::::::::。 ○ ●。(::u) !'--= _ `ヽ
ヽ_ j (:::u:) (/。 U . ' ⌒ /、 l>‐ー '"
l r===、、 (::u::) } l
ヽ ゙|ー' ー' ー'ー'ノ (::u::) .ノ !
\ ヾ ヾニ二二ン ノ
`ー、 ._. (::u:::) _.. /
/ >トr| `¨ ´ト‐<r'´ ̄ \
打ち切りやなの・・・
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 18:31:51 mNO/kio8
>>463
去年の赤えい回もあれが最終話と言われても納得できる話の作りだった。
だから今回も一応はオチはついて、最後はみんなでお祭り騒ぎだろう。
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 18:43:11 6atmb6M2
>>474
いつ続編が描けても良いような含みある終わり方をするんだろうね
とりあえず、劇場版へは繋がるわけだし
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 19:26:32 X6gWORJZ
俺はこの事件をDBの呪いだと考えている。
おどろおどろしさを消し、DBの真似をし始めた5期鬼太郎スタッフにアンチからの天罰が下ったんだと思う。
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 20:54:09 LVM+yb7U
やっぱり最終回ではお祭りやんのかな
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 21:26:37 HjB8tM9f
>>476
逆だな、今後DB関係者に妖怪達の呪いや祟りが起きると思う。
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 21:35:33 BinFNsSi
四月から放送時間を変えてリニューアルする「ゲゲゲの鬼太郎Supers」にご期待ください!
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 21:36:04 ejMbqLRC
>>476
それは妄想だ
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 22:13:01 vzhPZN16
妖怪は死なない!だからゲゲゲの鬼太郎のアニメは直ぐに帰ってくる!
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 00:06:27 M73J43L7
四月から深夜枠で放送される
「ゲゲゲの鬼太郎 Splash Star」
にご期待ください。
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 00:48:03 lM8n5t+6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 00:52:03 nbAqfOjn
公式サイトで、先週の次週予告の前後半両方の入った完全版が公開されてる。
やはり完全版だとしっくり来る。目玉おやじの「鬼太郎!わしは勇者になるぞ!」が
面白いので必見(^^;)。さすが吉田脚本。
遅れネットの地方では、前後半両方が流れるんだろうね。多分。(地方局では後番組
の番宣が優先とは限らない為。)
普通こう言うのはDVDを買って始めてみられる物だし、これまではそうだったが、
何故今回は公開したんだろ?TV局側に無理矢理番組を終わらされ、後番組の宣伝を
させられましたと強調したいのだろうか?(-_-)。 抗議の投稿が増える事を狙っている
のかも知れない。番組が終わらないうちに投稿はした方が良いけどね。
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 01:08:37 aKsm3LL9
完全版の予告見てきた。今回は色々凝ってそうだな。
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 01:47:07 fGePOHy5
DVDといえば、レンタルは2年目以降のDVDも第二夜じゃないんだな。
ゲゲゲの鬼太郎19~だった。
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 08:07:16 S6E/FDF/
鬼太郎は一時的に終了(休止)するだけ
数ヵ月後に装いも新たに再開する
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 08:15:09 6MG8a0bK
, ' , ' f |::::::::::::::::::l ', ヽ. ,'
. / ./ {. {::::::::::::::::::j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、 i |, '
! , ! ! ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::... ヽ .::ヒタ:::::::fノ
', l }:::::.. <ヽ,___,  ̄ ..:::| ヾ、 < 伝統アニメが打ち切り、笑いがとまらんわ
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ / }.} ヾ、
ノ _. \ イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
東映とバソダイの仕打ちを見て、少しは私の無念さも理解してほしいわね。
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 08:50:01 POoaQe2I
春から装いも新たに
深夜枠で「明日の鬼太郎」がはじまります。
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 08:54:27 RO+DeJkn
>>484
あの予告を見て打ち切り知った子も多いんじゃね
自分はとりあえずフジに予告ぐらい最後までちゃんと流せと抗議メールしたが
他にもかなり抗議が来たんではないかと思われる。
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:05:41 YRQMe0Sh
ベアードとの決着やって欲しかったよ
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:20:52 jMKBJb5/
チート推奨ワラタw
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:21:13 hDQm1DTB
ちーとしすぎwwwwwwwwwww
ワロタ
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:22:07 hDQm1DTB
ババァwwwwwwww
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:26:27 Xsk8rNmA
チート推奨は番台に対する皮肉ですか?w
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:26:50 OXArnXut
まよたんハアハア
ババアじゃねーか!
幼女まよたんハアハア
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:27:11 uIGZLrr1
バンダイ的に大丈夫なのかw
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:27:14 gSCwJLAp
力入り過ぎだろJK
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:28:01 W/lg1K5D
ぬりかべが家庭持ってるから幼女枠は一反木綿に移ったんだな
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:28:33 Chn4OOqP
妖怪の正体としては老婆化は良いなと思ったら予想外の幼女が本来の姿
そして次回は、はた迷惑2大姫君。満を持して登場
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:28:33 h6gcZeCB
美人→婆→ロリとか松井さんSUGEEEEEEE!流石ベテランだな
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:28:55 /5xFhv5I
>>495
あのゲーム機はGBAっぽかったから任天堂じゃね?
マジコン禁止に対する抗議とかw
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:29:16 gA9GVFMf
裏技でフルボッコする鬼太郎に糞ワロタw
最後の禁書目録タンじゃねーかよ
でもなぜ文車妖妃はDSの名作文学ソフトに宿らなかったんだろ…
来週このスレは兵庫県民と福岡県民の喧嘩の予感だな
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:29:16 DpQ+j4bl
こんなに面白いのに打ち切りとか残念すぎる
美人がババァってまたいつものかよ、と思ったら最終的にょぅι゙ょになってワロタ
一旦木綿はなんかょぅι゙ょと接点多いな
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:29:17 WrDHhjUJ
今日は糞回だな。
週間フジ批評でも鬼太郎終了の講義が来てたな。報道2001短縮して鬼太郎やってほしいよ。秋元優里のいない報道2001なんて見る価値ない。
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:29:18 a2M2i2e8
テラチートwwwwwww
作画もアクションも気合入ってたな
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:29:25 uIGZLrr1
どうせだったら「メニュー画面呼び出し&解除でバリアに強引に進入」をやって欲しかったが…
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:29:55 l6DohRi5
声優も話の展開も中国妖怪の時とおなじ
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:30:16 nVTcnPMr
さすが布だけど筋金入りのロリコン、一反木綿先生だぜ
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:30:23 BEz1ZUNh
幼女かわええ
途中省略で鬼太郎の「ずいぶんと長い旅をした気がします」は笑った
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:30:35 LJSUIlN4
今日の鬼太郎は気合入り過ぎだろw
チートww
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:30:48 Chn4OOqP
亀姫?か長壁のどっちかがやたらと公式で公開されてた絵より美人になってなかった?
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:30:48 HwZ23yVm
このゲーム世界での本の朗読=魔界塔士Sagaのチェーンソー
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:10 5Pj9nIZ0
そのうちスイーツ(笑)のコピペみたいに
エロ小説読んであげただけで絶頂しそうな子だ
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:22 1den201G
ふぐり姫とな
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:30 1v9t89jO
やっぱりタオルさんはロリコンだったのか
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:36 6tN3s+q8
亀姫のデザインが違ったが、仮の姿か何かかね。
映画に出てるんだからデザイン変わったってことは無いだろうし。
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:47 10Or/kmb
ドラゴンボールが面白いのは折り紙つきなんだろうけど
日曜朝に鬼太郎見れなくなるなんて悲しいのう。
予定なければお昼くらいまで寝てしまいそうだ
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:49 LygV+uT4
フグリ姫に聞こえて仕方なかった
亀姫がビッチ顔になってたな
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:31:59 zrAg76et
ゴールド一反木綿笑ったw
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:32:02 uIGZLrr1
>>513
初代マザーの「うたう」だろ!
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:32:17 RbmU6fpX
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
猫ちゃんレベル99
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:32:18 cvsvMlO4
猫娘の胸、大きくなかったか?(*^Д^*)
絵描きさんの脳内麻薬が炸裂したのだろうか?
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:32:58 1MD0Qk5A
俺の家に来てくれればいくらでも本を読んであげるのに…。
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:33:09 DpQ+j4bl
もう終わるんで思い切って美人顔にしましただったらウケるんだが
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:33:29 cr2fj7jq
今日はもうどこから突っ込んでいいやら・・・
本当にカオスな神回だった。
ぬこ娘のコスプレも一話で三回も楽しめて超お得。
こんなにクソ面白いのに、後2回で終わりだなんて・・・
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:33:51 kHlzZLI+
いつぞやのJKもロリってたしテラカオスw
バックベアードがラスボス予定だったのもロリ絡みかw
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:34:23 LF9I6bx8
チートするなんて親父さん見損ないました
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:35:47 suTnE4N3
>>503
最後インデックス出てきてわろた。魔女⇒本の流れから想像していたのだがww
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:35:54 FED8sf1d
ぬこと妖妃たんのために撮っときゃよかった…
OVAで一応の完結までやってくれんかなあ
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:35:57 ajpL7e/n
ゲームの醍醐味はチートじゃないのは間違いないw
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:36:05 joRbBlLa
朗読のシーンが一反木綿じゃなくて八奈見さんとして朗読してるかのように上手かった
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:36:25 kykG1v2c
ふぐるまようびの声優さんすごい!
すべての年代の声をひとりでやってたよね?
ふざけてるようで黄金バットとか
スタッフの愛を感じた
最後のほうは上野作画だったし
ほんとに終わっちゃうのか…
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:36:51 5Pj9nIZ0
最初に夜行さんと話してる時の親父の体勢が卑猥だった
誘ってるようにしか見えない
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:36:59 2pX7VRsh
今回は、タオルさんGJ!
おいしい部分をかっさらった希ガス…
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:37:33 gAYxy9GV
裏技や改造でのレベルMAXが、ゲームの醍醐味とか、
ポジティブな精神のすきをついて、武器でトドメさすとか、
いいのか?幼児向け番組として本当にこれでいいのか?w
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:37:37 RO+DeJkn
>>527
ベアードはすでにロリですから
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:37:48 Chn4OOqP
鬼太郎では美人が実は醜い化け物とかは良くある話だから(中国妖怪のガヒ等)
今回の本来の姿はビビったよね。まぁ実際の精神や肉体の年齢が子供に近いからこそ。ゲームに順応しまくりだったんだろうけど
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:38:30 vRsvsxzV
親父さん…改造ツールでLEVELMAXは、反則ですよw
最後のオチといい、打ち切り決まったら何でもアリだな…糞ワロタwww
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:38:31 2ImKZNnd
ネコはレベル55の時の方が絶対良かった
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:39:20 6tN3s+q8
そういや夜行さんがもの凄い久しぶりに活躍したような。
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:40:04 WSRY4mdB
亀姫の顔どうしたんだw
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:40:41 Chn4OOqP
>>539
次回の亀姫のイメチェン?も
打ち切りするんだから、どうでも良いでしょ!的なカオスな発言したら笑うよね
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:42:20 JDwMYB0d
いや普通に公式の不細工なのが本当の姿だろw
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:43:21 5Pj9nIZ0
うすた京介の漫画だったら
Lv.55かわうそはキモいくらいのマッチョ体型になっていただろう
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:43:25 1v9t89jO
そういえばねこ娘のケータイの待ち受けがろくろ姉さんとの2ショットだったな
妖怪ってことを除けば、ねこって本当にそこらにいる等身大の女の子だな
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:43:35 FED8sf1d
髪長いぬこはかわいかった
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:44:41 6MG8a0bK
ロリ文車にすべてを持ってかれた。やられた。
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:44:54 Chn4OOqP
>>544
そうだと信じたいけど。何故にイメチェン?と。
ネコマタも覚醒したし二人は何とか覚醒だろうか?
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:45:17 DpQ+j4bl
>>546
ろくろ姉さんの他にもう一人映ってなかった?
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:45:31 e768i3DJ
今日の時限クイズ、三問目がさっぱり解らない。
Qゲーム内でアイテムを売っていたのは?
A1.目玉おやじ
A2.ねずみ男
A3.ぬらりひょん
売り子出たっけ・・・?
ちなみに勘で2選んで不正解。
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:45:38 RO+DeJkn
>>546
ヌコの待ちうけは
ろくろ姉さんだけじゃなくアマビエとあやちゃんの4人
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:47:00 qO1h023n
>>549
自分の素顔に自信がなく厚化粧
↓
トラウマ解消
↓
覚醒
という流れと予想
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:48:06 vRsvsxzV
>>543
まったくだw
だが、そんなカオスな展開も嫌いじゃない俺がいるから、困ったもんだw
来週は来週で期待しちゃって、ワクテカが止まらないwww
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:49:34 Chn4OOqP
>>553
尺的に亀姫・長壁は次回覚醒としても
一つ目小僧さんは最終回で覚醒だろうか?。能力的には封印とかにピッタリだし
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:49:42 RO+DeJkn
実際打ち切りで騒がれ始めてから神回続出だからな
スタッフの意地の見せ所なのかもね
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 09:59:10 p9CnEnyK
美女→老女→幼女で、見事なコンボだったw
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:03:36 LuFqlf1j
>>556
鬼太郎は最終回間近になると神回が出てくるからね。
4期だと3匹の刺客のように。
今日のゲーム回はタイムボカン王道復興のお饅頭でつね。
声優的に。
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:10:09 6hts2gbl
さすが吉田脚本だわ 録画したのもっかい観てくる
しかし猫娘のツインテールは意味あったのか?可愛かったからいいけど
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:14:31 l/kYuq47
夜行さんがこれだけ活躍したのって、ひょっとして5期で初めて?
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:14:36 7LGuK+85
ドラクエ5のオークLv20やキメーラLv35を思い出した。
チートはともかくマジコンとか出てこなくてよかったwww
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:28:48 6hts2gbl
長壁って「おさかべ」って読むのか・・・ずっと「ながへき」だと思ってた・・・orz
録画したのを観直してわかった
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:29:22 S9t7FOp7
夜行さん、約1年ぶりに喋ってたな
神回だったけど最後の木綿と幼女に全部持ってかれた感がある
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:30:14 yK6G47JV
>>553
しゃばけシリーズのお雛さん思い出した
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:31:34 LuFqlf1j
>>558続き
文車妖妃はセーラームンムン→オバンダー→ロリコンダーと順序入れ替えで変身してるね。
>>560
片車輪の回でも一応活躍してたな。
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:35:35 Chn4OOqP
打ち切るんじゃなく暫くは充電期間に入るでは?ってくらいに楽しくカオスな回が続いてる気がする
実際、デジモンが既に落ち目な現在で再編集ドラゴンボールの放送が終わった後の後釜は鬼太郎しか居ない気もするからいつか帰って来ると信じてたりする
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:39:58 BEz1ZUNh
亀姫あの美女がいいな。
今日の文車妖妃は、名前が出て妖怪画っぽくなるところではババアだったし。
亀姫も妖怪形態は公式でいいとして、実は美女という逆展開はないだろうか。
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:43:59 vRsvsxzV
>>563
何気に今週のMVPは、親父さんじゃなくて夜行さんだと思うw
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:45:29 Chn4OOqP
>>568
夜行さんの閃きと発明が無かったら。最初の洞窟で鬼太郎達は全滅してたしね
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:52:55 NxRNwWRf
今日も本当に面白かった。今日の話なら、一時間くらいの放送でも十分いけたと思う。
普通のおっさんでも楽しめる番組がおわってしまうのか(つд`)
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:56:20 Chn4OOqP
>>570
近年では二年以上、同じ番組で続けれた事自体が奇跡な気もするよ
ただドラゴンボールが終わった後には可能性があるよ。もはや戦隊物や仮面ライダーみたいな一つのブランドと化したプリキュアが居る以上は
九時枠に女の子向けアニメが来るのは無いだろうから
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 10:58:47 kpop2/IX
>>520
すごい黄ばんだフンドシだな。
しかし相変わらず一反木綿は幼女の味方か。
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:02:40 RO+DeJkn
穴倉入道の時のメガネ(老眼鏡?)かけて読み聞かせしたら
まさに孫に本読んでやるお爺ちゃんではないかと
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:05:00 Chn4OOqP
>>573
木綿さんの実年齢って幾つくらいなんだろ?
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:21:05 WSRY4mdB
やなみ木綿は、3期の頃はおっさんって感じだったが、今期ではすっかりおじいちゃん的になったな
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:28:07 Q4W6u6Qm
最後の幼女はインデックスの気が(;・∀・)
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:36:41 WkNoKKV2
今週見逃した。誰か内容教えて。
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:39:21 hVWoi3qL
ヤホーで鬼太郎を検索すると関連ワードで
鬼太郎打ち切りがトップで表示されるのな…
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 11:43:29 nbAqfOjn
>>570
同感、1時間くらいあれば、省略された途中の冒険も見れて、より盛りだくさんな
話になったかも。30分なのが惜しい位だった。
こんな面白い番組が終わらされて、再放送が始まってしまうのか…(T_T)。
>>571
ここの枠は玩具メーカー(バンダイ)のスポンサー枠だからね。
ロボットアニメなんかは1年区切りだし、プリキュアとかも(登場人物が続投にせよ)
1年区切りでタイトルが変わっている。玩具売り上げを期待している枠の場合、玩具を
売る為に定期的に新番組にする必要があるんだよね。
そう言う意味じゃ、玩具売り上げはそれ程でもなく、3年4年と長期放送したかった
鬼太郎は、メインスポンサーを間違えたと言うしかない。サザエさんにおける東芝みたい
に玩具メーカー以外のメインスポンサー枠で、再出発出来たらベストなんだけどな。
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:02:03 vuDEItpO
ねこ娘の待ち受けに一緒に映ってたのは
アマビエと仲の良いアイドルの娘か?
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:08:57 2pX7VRsh
>>580
それでおK。あとろく子さん。
公式HPの「幻の」予告にも出てるね。
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:29:39 nVTcnPMr
文車幼妃は反則だと思います
某ラノベのネット弁慶とか某漫画の絡みジョウゴとか
文車は変化球キャラしかおらんな本当
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:30:23 C7ik/ZHW
>>577
おねえさん→ババア→ロリ
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:35:15 p+Ws1WXU
>>570
本当はエッチでロリコンなおっさんのくせに~(´∀`)σ)Д`)
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:35:37 lsGH/fBN
一瞬、三枚目の一反さんが某エリザベスに見えて吹いたwww
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:35:44 nVTcnPMr
>>577
一反木綿はロリコン大魔王
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:39:03 C7tjm7Ix
>>488
すいません、オイラが責任持って口を塞ぎますから・・・。
r-ww
.. i ̄ミ ≦ゞ
∑|二と ( ()
ムグ・・・J リ.゚(, ,) )←ケンノスケ
l っ| | |
と__(__)_ )
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:39:11 SFKqPA8t
>>577
一反木綿は親子丼を企む浮遊布
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 12:41:01 0e/AMKtn
>>566
>デジモンが落ち目
安心しろ、今日新たなヒーローが誕生した、その名はオ ヤ ジ モ ン
幼女はどう見ても10万3000冊の人の2Pカラー…いや、4Pカラーぐらいだったな
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 13:04:23 iR3qjafr
なんか東映も現場と経営で意見が違いそうだな。
現場のやる気すげぇわ
それに対して・・・
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 13:28:58 nYtlxMPb
スタッフさん、本当に全力だよな
仕方ないって思いたくないけど、どうしようもない
悔しいなあ
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 13:29:15 NxRNwWRf
今日のゲームのメンバーが、砂賭やこなき爺さんでなく、かわうそとアマビエなのが良かった。
しかしかわうそが僧侶とはミスマッチ過ぎてよかった。片方に眼帯をすると、結構なワルになれそうだけどね。
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 13:40:09 /3JsQrp+
鬼太郎=主人公、ネコ娘=軽戦士、カワウソ=僧侶、甘エビ=魔法使い
タオルは何の役だったんだ・・・?銃使ってたからレンジャーみたいな遠距離野郎か
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 14:11:32 nbAqfOjn
>>592
同感、4期以前だったら、当然の様に砂かけや子泣きなどの従来の鬼太郎ファミリーで
固められてただろうね。でも視聴者の子供達の親近感や、ゲームと言う舞台を考えたら
かわうそとアマビエで正解。年寄りではゲームの世界は似合わないだろうし。
今回もまたねずみ男が登場しなかったけど、この辺も含めて、従来の鬼太郎のお約束に
こだわらずに、扱うテーマもキャラの使い方も子供達が見て面白く、ハマれる物に出来る
のが5期の良い所だよね。
ホント、近い将来の続編再開を願うよ…。かわうそアマビエのコンビがもう見られない
なんて、こんな寂しい事はない(T_T)。10年後に6期ではせっかく今期に出来たキャラ設定
がリセットされてしまうだろうしね。
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 14:17:10 Uj/PYVbT
今日のパーティだと猫娘は武道家のほうが合ってる気がするなぁ
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 14:19:22 nQqD0uqp
今回神回だったのか
楽しみだなあ
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 14:24:04 49yjtZ8n
まさしく吉田回だな。親父ゲームしすぎ。親父も本読めよ。
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 14:58:34 ZmIgMfnV
>>594
5期のいいところは分かったから4期以前を貶めるような書き込みはやめれ。
気分悪い。
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 14:59:28 y01dwtsj
親父、全身使ってゲームするのは良いが目を近付け過ぎ
あれでは近眼になってしまう
テレビの前のちびっ子達が真似したらどう責任取るんだ
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:10:15 7bK8Sx2b
>>599
離れると手足が届かないだろw
チートは…醍醐味とか言っちゃダメだろ、マジで。
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:14:35 nbAqfOjn
>>598
いや別に貶めているんじゃないよ、4期以前はあれはあれで面白かったんだし。
ただ5期に関しては、4期までをふまえて、色々新要素を取り入れて更に面白くしていきたい
と言う意気込みを感じていたし、今回の話もそうだったからね。
だからこそ5期が終わるのが惜しい。5期の設定も何ももうおしまいではなく、5期の設定を
生かした続編を再開して欲しいと思うって言うのが、自分の言おうとした事。
ホント、最終話の最後に「5期2ndシーズン、企画進行中!」とでも出て来てくれると嬉しい
んだがなあ…。
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:15:29 a2M2i2e8
ねずみ男が役に立たない盗賊役だったら
そのまま長編物語が作れそうな話だな
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:19:35 iR3qjafr
ネコ娘スレにも書いたけど、こちらにも
アマゾンから予約していたネコ娘フィギュアが発売日が変更になったとメールきた。まさか発売中止とかないよね
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:21:17 RO+DeJkn
>>601
5期は鬼太郎の話が本来持ってる社会風刺とか警鐘みたいな話を上手く味付けして
今風で押し付けがましくなくてそれでいていい話に仕上げてる事が多いと思う
今日の話もゲームも面白いけど たまには本読んで文車妖妃を楽しませてあげてね
ていい感じでまとまってたな
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:34:28 y01dwtsj
>>594
違うね
少なくとも3期なら鬼太郎ファミリーの爺婆だけじゃなく夢子が参加する
いや、かなりの確立で弟も参入するだろう
だから嫌いなんだw
やっといなくなったと思ったのに
5期ではネコ娘が夢子以上に悪女化するし、余計な仲間も増えやがるし・・・
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:40:02 vuDEItpO
3期だったら夢子は普通に捕らわれ役だと思うが。
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:42:26 xi9S1RIk
>>606
あ、そうか
で夢子に良い所見せたいねずみ男が
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:45:27 6hts2gbl
>>605
猫娘を夢子のような悪女と一緒にしたお前は俺を怒らせた
まあ、仮に3期だったら夢子は捕らわれのお姫様の立場だったろうな
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:45:36 pydI31AZ
チートがゲームの醍醐味とかwwwwwwwwwww
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:49:06 239YsAcn
チートって何?
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:52:27 xi9S1RIk
胸に谷間があるネコ娘なんて絶対に認められない
ネコ娘はテレビの前のチビッコ達のお姉さんではなく友達的役割であるべきだからだ
本当に許し難い
谷間があるなら目玉おやじを挟んだら良いじゃないか
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 15:58:06 Uj/PYVbT
鬼太郎はマジコン推奨アニメだったのか?
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:00:31 RO+DeJkn
>>611
たまにはさんで貰ってるんじゃねw
5期親父はヌコと一緒に居ることが多いし
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:01:42 ZmIgMfnV
>>610
チート(cheat)とは、直訳すれば「ズル」あるいは「騙す」という意味の英単語で、
日本のコンピュータゲーム用語としては、主としてメモリエリアに細工するなどの手法で、
制作者の意図しない動作をさせる行為を指す。
日本では一般には改造ツールなどを使用して、データを改変する行為がチートとして知られる。
-Wikipediaより
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:01:52 DtUVSmz9
チート、クソワロタwwwww
っていうかレベル99のかわうそ、モデルクリフトだろw
個人的にはレベル55鬼太郎の蛮骨刀がカッコ良くて好きだった。
スタッフの松井さんの使い方めちゃくちゃ上手すぎ。
マヨウ様、超可愛い。
もうどっから手を付けたら良いのか分からんwww
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:14:25 Chn4OOqP
前期では影こそ薄かった長屋のメンバー(特にろくろ首)が五期で目立ったから
六期鬼太郎がいつの日か放映されたら五期で活躍したメンバーは立場やキャラが変わっても登場する可能性はあるんだよね。
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:20:06 49yjtZ8n
>>616
今期の良い所を継ぐとすれば、アマビエとかわうそは出そうな気がする
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:27:21 LuFqlf1j
>>583の3番目の画像の本のタイトル見て、
小鳥が放送禁止用語発してると思えた俺は汚れたおっさんorz
にしても今回のタオルさんて、もろDBのナレーターしてましたなw
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:27:44 oKGmbozb
本当にこの度はまことに打ち切りざまぁねぇっすw
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:33:41 oKGmbozb
映画が大コケしたから打ち切られるのに
再開とか叶わぬ夢見てるゴキタロウヲタマジ笑えるわw
さすがあれだけフジテレビ批評をガセ扱いしたり
Wikiのまる子終了で鬼太郎になるとかいうガセを信じようとしてた
基地外連中だけはある
マジで打ち切りざまぁねぇなw
天誅が食らったのだよ天誅がwww
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:39:03 Chn4OOqP
六期があった場合は歴代シリーズで言うゲゲゲの森と妖怪ポスト的なポジションで
横丁や長屋も継承だろうか?
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:43:04 w0tEuPne
やっぱ髪が長いのとリボンみたいなトレードマークが無いのがアマエビの強みだな
ある程度髪型変えたり新しいアクセ付けたりで色んな状況に柔軟に対応できる
今期猫娘がかわいくなって色んな服を着替えたのに
いまいちヒロイン的存在感が薄いのは髪型が同じで
リボンのイメージが強すぎてなんか代わり映えがしないのが原因だな
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:45:16 NxRNwWRf
>>615
確かにモロクリフトだったですな。しかしかわうそだと少し悪さをする僧侶のイメージかな。
アマビエは確かに魔法使いだわな。ドラクエにいがちな高飛車タイプ((((゜д゜;))))
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 16:49:05 Chn4OOqP
アマビエって今期初登場の割には、かやり優遇されたよね
単なる横丁に住むサブレギュラー止まりかと思われたら
レギュラー化しただけでなく四十七士にまで選ばれたし
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 17:04:06 pydI31AZ
チートを推奨するとか終わっても仕方ねえな
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 17:07:49 Chn4OOqP
>>625
でも、いくらデジモンがアニメ化するには微妙すぎたり
もはやニチ朝キッズタイムでプリキュアがブランド化してて生半可な少女アニメで対抗するのは難しいからって
ドラゴンボールみたいな過去の遺産に頼るのはどうかと思う。ガッシュみたいな新規アニメならともかく
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 17:20:57 nbAqfOjn
>>621
10年後に新規スタッフを集めて6期を開始するなら、継承されない可能性が高いと思う。
6期にもまた三条氏が参加するなら継承されるかも知れないけど。
横丁や長屋とか、蒼坊主とかの5期初の設定やキャラなどは、シリーズ構成の三条氏が、
「ダイの大冒険」とかの経験を生かして練り上げた部分が大きいと思うからね。
三条氏はダイの大冒険でも、ドラクエのコミック化と言いながら、その実は独自のRPG的
世界観の作品を作ってて、ゲームと共通している部分は武器や魔法や職業やモンスター
程度だったからね。ドラクエの名前はこれらを説明不要で理解してもらう為や、全て一
から考えなくても良くする為の手段と言う感じだった。
その辺、ゲームの世界観や物語にはに深くこだわらずに、あくまでもマンガとは別作品
と言う感じに、大胆に割り切っていた。その三条氏だからこそ、5期鬼太郎も原作や前例
にこだわらずに、新設定や新キャラを出せたと思う。他の人がシリーズ構成だったら、
例えばアマビエのここまでの優遇なんかあり得たかどうか(^^)。
だからこそ、近い将来の続編再開を希望したいんだよね。中途半端で切られた物語の続き
や、今期初の設定をまた楽しみたいなら、10年後に6期ではダメなんだよ。
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 17:22:13 /5xFhv5I
>>625
対人ゲームならチートは悪だが、対コンピューターゲームならチートは
より高度で知的な遊び方だよ
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 17:47:55 LuFqlf1j
6期は出口クビだろうな。ねぎぼうずやっとれと。
八島は続投しても良いかと思うがどうよ?
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 17:52:50 /5xFhv5I
>>629
出口や八島をクビにしたらスケジュールが回らなくなって破綻して終了だろ
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:02:30 g/eL3Qqp
>>628
自分できちんとソフト解析して書き換えるなら多少はそういう要素もあるかもしれないけど、大抵の升厨はネットでコード見つけて入れることしかできんからなぁ…
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:10:07 vQLe8fao
出口八島が抜けたらその分他の作画陣の負担が重くなってクオリティが下がるだろ
あの二人の穴を埋めようとしたら4人や5人の増員じゃきかないだろうしな
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:22:09 eyN1CqvS
文車はあれだな、「カエルのために鐘は鳴る」のマンドラだな
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:29:38 fGePOHy5
そもそもチートって何?
ゲームを全くやらない自分にはさっぱり分からん。
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:32:09 LF9I6bx8
>>634
ゲームのデータそのものを書き換えアイテムをムゲンに持てたりレベルマックスにしたりして普通にゲームする人の風上にも置けない
悪逆非道な所業
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:32:52 O3KnfqFw
とりあえず今まで全話視聴したオレ的BEST5
1位・第81話「決闘!妖怪ハンター対針女」
妖怪ハンターの源五郎さんのカッコよさに尽きる。
なんたって鬼太郎が捕まって、助けに行くのが源五郎さん。
勝負が決まって「この山はおめぇに返すぜ」まで含めて激シブ。
2位・第72話「妖怪城始動! 朱の盆奮戦記」
元気がない時は、これを見ます。
ぬらりひょんに別れの挨拶をするシーンなんて、
30過ぎてるのに泣けて泣けてたまりません。
3位・第82話「命カラカラ! 赤舌温泉」
アマビエ萌えなので、コレです。
ラストの「今度、人間が信じられなくなったら、その時はもう君を止めない」のセリフが
『人間至上主義者』ではない鬼太郎の良さ。
4位・第47話「鬼太郎危うし、妖怪大裁判」
レギュラー陣(ねずみ男含む)が総出で鬼太郎の無実を晴らそうとするのが気持ちイイ。
最後はあの妖怪までが力を貸してくれるオマケ付き。
5位・第42話「オベベ沼の妖怪 かわうそ!」
鬼太郎とねずみ男の友情が1番描かれてた気がします。
癒し系キャラかわうその過去もよかった。
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 19:36:49 fGePOHy5
>>635
なるほど、反則ワザですな。
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:00:52 15t09EGq
つーか最終回間際だってのにねずみが数話に渡って空気なのは大いに問題。
5期世代の子供たちにだってねずみというキャラクターを印象付けるのは
次代に繋ぐためにも必要でしょうが。残り2話に期待はしてるが
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:03:45 Uj/PYVbT
主要キャラクターの声優の人が体調崩して声がでないとかそんなことは無いの?
例えばねずみ男の声優やっている人が体調崩してるとかさ。
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:07:42 jxeiXomv
>>639
そんなことがあっても普通に代役を用意するだけだと思う
実際今別のアニメではそんな人いるし
というか高木さんはこの前のナルトに出てたからなあ
コナンでもよく出る人だし
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:11:00 aLyqv5rS
>>627
10年後に6期をやる事は無いと思うよ、やるなら遅くても2年後。
何故なら、3期~5期まで各年代で分かれてるが、
少しずつずれてきているので、もし6期を10年後にやったら、
今度は年代がまたがってしまうからね。
2010年代にはもうすぐ突入するし・・・
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:27:52 jCzdCAPF
ゲェッ! 本当に打ち切りなのか!
ショックだ。
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:50:08 jxeiXomv
松井さん、また正体は化け物か
と思わせておいて幼女だったとはな
夜行さん、すごいんだかすごくないんだか
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 20:58:08 GVxu7EpY
玩具が売れないっていうのが一番まずかったんだろうな
スポンサー様の顔ぶれを見るとさ
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:00:58 KUb1+Jh5
>>638
鼠のキャラは今の時代だと扱いにくい
30分間で「悪だけど本当はいい奴で鬼太郎の悪友」ってところまでを
時間内に説明しないといけないからそれやると全部鼠の話になるし
最後だから5期オンリーキャラを目立たせてるんだろ
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:03:35 /5xFhv5I
>>645
続き物なんだから、その回だけで説明する必要なんてないだろ
他のキャラだってそんなこと全然やってない
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:09:08 mRTfcqON
今回の作画が妙に良かったので、覗きに来てみたら・・・打ち切りかよwww
最後だから全力で頑張ってる訳かw
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:12:15 KUb1+Jh5
>>646
続き物って・・・
今から3年目が始まればそれもいいがもう終わりじゃんw
前編後編物は視聴率下がるし
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:18:14 nBlMeQ/i
朱の盆がぬらリひょんの手下とか、夜行さんが発明家とかの設定は、3期のオリジナル設定が継続されたものだから、
今回のかわうそ・アマビエコンビとかも次期以降に継続される可能性も無きにしも非ず。
650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:49:55 6hts2gbl
アマエビ・かわうそ・ろくろ首などは今期限定のレギュラーの方が良い気がするな
やっぱり5期ならではのキャラクターはそのまま5期だけにとどめてほしい ありがたみがあるから
でも再度リメイクして6期をやるとしたら、オベベ沼の回に今期のかわうその声優さんを使うとかしてほしいね
実際6期があるかどうかわからんが、50周年を迎えたら、何らかやってほしいな
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:04:27 /3JsQrp+
流石に次期まで御大は保たないかな。
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:19:26 sBH3KY7N
お化けは死なないと主題歌にもあるだろ
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:23:20 9cXirKZT
5期レギュラーを5期の設定以外で出しても浮いて叩かれるだけじゃまいか。
横丁の設定やら全体の雰囲気やらに支えられて
奇跡的なバランスでもって成り立ってる感じがする。
水木臭がするキャラしないキャラの線引きはやっておかないと
どっちつかずが一番怖い。
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:46:19 FYDkgutb
チートで無駄に強くするのは極悪非道。
だがデータとして残っている没アイテムを発掘したり、本来可能だか別の要因で不可能な事を可能にするのは結構楽しい。
しかし、今回の鬼太郎でやったのは前者。
あれはダメだろ。
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:49:08 Nx/lj/uF
幼女キラー・「MO☆MEN」
再び
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:49:23 RFxZ/F1y
だからこそ5期は何らかの形で製作、放送続行されなきゃだめなんだ
他の設定は次期に持ち越し可能だが、唯一持ち越し不可能な四十七士だけでも
全員きちんと覚醒やってから終わってくれ
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 22:54:54 nbAqfOjn
10年後に6期をやる場合、5期初出の設定やキャラが継承されるかは、正直難しい(-_-)。
3期→4期の関係を見てみると、声優はおやじ以外総入れ替え、祐子はユメコほどの
出番はもらえず、ぬら&朱の盆も2年目まで登場させなかった。「原点回帰」を掲げて
たり、4期は3期と違う物を作りたいと言う前シリーズ否定主義的な所があったと思う。
(注:4期は4期で面白く仕上がっており、決して否定しているワケではない。)
4期→5期の場合は新規の設定もあり、4期から続投の設定や声優もあれば、3期から復帰
のモノもありで、頑固なこだわりは薄いが、10年後に6期の場合でも同じとは限らない。
集まるスタッフ次第だけど、5期はオリジナル要素が多かっただけに、また原点回帰を
掲げて5期を否定する方向で進む可能性だってあるよ。
何よりも、今季で回収されずに終わった伏線などを10年後に回収と言う事は考えにくい。
伏線の決着や、今期初出の設定やキャラなどの活躍などを引き続いて見たいのなら、近い
将来での続編再開しか無いと思う。半年~1年後程度でどこか別枠を確保出来ればベスト、
2年後DB改の終了後に続編ならその次点と言う所だろう。
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 23:19:26 nbAqfOjn
言い忘れてたが、水木大先生。87歳の誕生日おめでとう(^^)/。
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 23:22:28 BmWcBSlc
親父「裏技はゲームの醍醐味」はどうかと・・・
本当に裏技なら良いけど、やってるのはチートだからなぁ・・・
ねずみ男も仲間に入れてあげて
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 23:27:42 y01dwtsj
5期が好きで好きでたまらない萌豚共
ネコ娘フィギュアはたぶん3月下旬に発売になるから買えよ
俺は萌えとかキモくて大嫌いだから当然詳しくないけど、
秋葉原のショップや池袋のポストホビーや新宿さくらやホビー館あたりならば
定価より少し安く売っている可能性があるから良く店を吟味すると良い
店頭で買うのは恥ずかしいのならばネット通販だ
あみあみやでじたみん等、送料入れても定価より安い店が結構あるから、
そのあたりも良く吟味するように
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 23:28:36 9cXirKZT
プログラムの欠陥を逆手に取った裏技から糸口掴んで勝利、よりも
チートで俺TUEEEEEEの方が子供にはわかりやすかったんだろう、多分。
朝9時だしその辺は割り切るしかあるめえ。