09/01/19 00:33:47 OZORXNhC
>>466-467>>469
サザエさんは微妙に設備が新しくなっていて、
2005年10月2日放送分からHD制作に移行した際に
記録メディアを16mmフィルムから35mmフィルムへ変えてOPとEDだけデジタル製作へと機材を更新している
ただし、本編の制作機材はそのまんま。
最近のサザエさんが16・9になっているのはそのため
この番組では製作過程について、線画台を撮影する際にHDCAMとかDVCPRO-HDでもなくて35mmフィルムカメラを使用しているが、
90年代後半になってからHDビデオカメラの普及によってフィルム製作のTV番組は激減していて、
TVドラマの殆ど(1時間物の1クールドラマを筆頭に、サスペンス劇場、時代劇にいたるまで) が「ビデオ撮影」に置き換えられている。
現在、毎週やっているレギュラー番組でフィルム製作のまま残っているのはスーパー戦隊とこの番組だけになっている…。
それ以外にフィルム制作のTV番組といえば一部の時代劇の特番番組だけにまで激減している。
EDに「現像 IMAGICA」 と書いてあるのがこの番組がフィルム製作の番組だという証拠。
なんだか、HD番組のくせにやけに異常な制作方法だから、勘違いする奴は多いようで、
某AV雑誌は「サザエさんはHD映像だからCG化されているだろう」と思っていたらしい・・。
URLリンク(1239unnso.blog.drecom.jp)