09/01/23 18:59:49 EBCoww3s
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実
今年夏~現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏~現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic
PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士
Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし うそだと思った人は調べてみよう
716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 19:09:47 vTa/F7rB
>>713
ジャイアン日テレ版に似てなきゃ駄目なのかいww
さて、みんなが待ちに待ったダルマの日です
717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 19:16:15 rV5j6DXU
スネ夫はトンガリという類似比較対象がある時点でだめだ。
718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 19:17:21 wX2a/hEZ
久しぶりにわさび版見たけどあの絵はやばいね。
どのキャラクターも不細工でなんの魅力もない。
ジャイアンとドラえもんなんて論外。
719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 19:20:05 1qYMKxi3
この時間、東京の小さな子は学園アリスを見ています
720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 19:54:55 gB85sIyX
もう偽もんにしか見えへん。
721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 20:26:26 Rv/Wnknp
のびたとすねちゃまは声優良いな
スネチャマはもう少しガラ声にしても良かったけど
1番酷いのは出来杉だが。似てすらいない
ドラえもんズも声優変えるんかね。ドラえもんズ早く出せ
722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 20:28:10 Z5iE//8+
ドラえもんズって需要あんの?
あれこそ封印したほうがいいと思うんだけど
723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 20:30:16 vTa/F7rB
>>718
一応原作に似せてんだ。原作批判は荒れるもとだぞ
724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 20:33:29 Rv/Wnknp
>>722
キッドとドラミがいちゃこらする奴が好きだった
腐御用達物で俺涙目www
725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 20:38:28 Sj7dCv0O
726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 20:40:20 UFBqSWWH
もしドラえもんズの声が変わるんだったら
キッド=子安武人
王ドラ=能登麻美子
マタ・ドーラ=神谷浩史
ドラメッド=中村悠一
ドラリーニョ=津村まこと
ドラニコフ=小野大輔
がいい
まあできれば難波さん、林原さん、中尾さん、佐藤さん、鈴木さん、桜井さんのままが一番いいけど
727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 21:07:12 4aIwYBw+
スレリンク(saku板)l50
728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/23 22:28:51 S6Z0natz
スレタイでフラッシュ黄金時代を思い出してしまうw
729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 14:52:14 utAnP7oT
昨日のわさドラ、妹がみてたからオカンと俺と姉でみたがすっげー暗い話なうえドラの性格悪いってオカンが連呼してた
んでチャンネル変えた
730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 15:42:38 N4+IxTdm
今回の指輪の話ってリメイク?
のびママが最後にのびたに怒ったところって矛盾してない?
たしかに指にはまっていたのにのびたが取ったと思ったの?
731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 18:02:20 4laDy3QU
>>730
スネ夫とジャイアンがのび太が指輪を無くしたことを告げ口したじゃん
732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 18:46:12 jze917iL
だからアニメと原作をごっちゃにするなよかす
733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 20:28:36 FFxg2L2m
ふっと思ったのだけど、昔のドラえもんをリメイク
ただいたい、全て終えたら、大山ドラ物は映画、全て映像など廃盤に
なったりして・・・・
そうなったら最悪だよね。
734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 21:10:10 GzQqY+87
>>717
漫画の作者は同じ 藤子・F・不二夫
735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 21:21:59 9vgzO7QE
トンガリ役の声優はドラえもんではバギー、ロコロコ、ミクロス、タイムマシンなど人外ばかりやってた
736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/24 22:13:26 I/PEmTew
わさドラよりコロ助の方が面白い
737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/25 01:17:53 rmfOaig8
殺す気
738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/25 07:05:58 bnMwlclj
のび太の婆さんの声も昔の方が良かった
739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/25 11:24:11 13VhRPoJ
うむ。声が低すぎて怖い。イメージと全く合ってない
740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/25 11:31:49 se/F6IWE
昔のは声だけで泣いた
741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/25 19:18:09 8BpjJDm5
テレ朝綺麗なジャイアンネタでわさドラの使ってるよ
これのためにリメイクばっかりしてんのかな
腹立つ
742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 12:28:25 8m1kLVCf
この糞ドラで名作のおばあちゃんの思い出や帰ってきたドラえもんを
リメイクするなんて言い出したらマジでキレるぞ
743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 13:13:12 1okPjrqR
おばあちゃんの思い出はもうリメイクされた
744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 13:22:31 /pE11gzv
今でも十分通用する作画なのにリメイクする必要はあるのか?
映画だけど
745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 13:46:39 hozWAMz0
映画をTV放送するばあいはEDを入れろ。
わさびに変わってからずっとだろう。
少しは視聴者の意見聞けよ。
746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 13:54:27 veBHFzRN
EDカットだけならまだマシだろ
本編の編集も酷い
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 14:18:17 uGM813j8
DVD買えよってことだろ
748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 16:22:06 ksgLO1VB
ここまでドラえもんと似合わない声優も珍しい
シネ!
749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 17:34:48 6vawgRDe
巨人伝はカットしまくって正解だろ
子供がダレてくる
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/26 18:36:46 Re8Gc+fP
つかワサどらのおばあちゃんの声って男だろ?
751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/27 07:27:51 dvbqIMcc
前二作のEDカットは酷すぎる
EDロール中にエピローグ流してるくせにそこをカットするなよ
巨人伝はその点マシだが
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/27 14:59:15 SUdgv/ZA
>>749
巨人伝ならいいけどクレしんとかも酷いからなw
753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/27 17:26:46 dMKZuPil
別にわさびは悪くないだろ、仕事なんだし。
終わらせなかったのが悪い
754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/27 22:31:45 tQLYUqHs
ドラえもん=鈴村健一
のびた=佐藤利奈
しずか=水樹奈々
ジャイアン=三宅健太
スネオ=神谷浩史
パパ=三木眞一郎
ママ=津村まこと
出木杉=比嘉久美子
先生=津久井教生
だったらよかったのに
755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/28 00:42:11 lAx1A9u7
それかキテレツ大百科リメイクして欲しかった。
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/28 15:39:34 zPcQ+9xx
てかジャンプのアニメ以外もうゴールデン枠から撤退した方がいいかもな
757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/28 17:37:12 tyGSOyLj
俺の地域、ゴールデンにジャンプ系のアニメ全くやってないけど普通はやってるもんなの?
ジャンプ系は夕方3~4時とか早朝にしかやってない
ゴールデンにアニメなんてドラ・クレしん・アニメ7枠位だが
758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/28 19:28:13 LmQJ83VD
先週みたいに夕飯時に鬱な話はやめてくれよな
759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/28 20:48:32 29AGBEUc
ジャンプアニメもきついだろ
ナルトですら5~6%しか取れないし
サザエだけだよ数字いいの
760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/28 22:40:43 HEZARC9G
なんかテカテカしてる。全体的に。
761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/30 18:55:21 jRpOo546
今日はオマイらの大好きなドラえもんが休みで残念の日だな
762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/30 20:04:38 7FM0mEBI
学園アリス見てたから無問題
763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/30 22:55:18 zR1JJJjW
スネ夫君の声は
池田知聡さんにしてほしかった
764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/31 04:23:16 w1t+vvQU
>>761
寧ろ快適な金曜日の夜でしたよw
昨日はお袋の誕生日でテレビを視ないでお祝いできたし
765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/01 15:48:26 1qd5wOvs
今週の金曜日はドラえもんの映画だが・・
わさび版だと全然わくわくしない
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/01 22:17:49 bMkKOfz0
他の店が満員で仕方なくココスいったらいたるところ
わさドラだらけでイライラした。消えてなくなればいいのに。
767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/01 22:25:21 ntQU7Aou
>>765
カット多いもん、絶対。ノーカットで見たいならDVDでってことかい。
768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/01 23:52:31 6cAXBKLN
藤子先生は子供たちの為にドラえもんを描いていた
ちゃんとアニメにも携わっていたみたいだし、
先生が亡くなるまではすばらしいアニメだったと思う。
今のアニメは視聴者よりも自分たちを大事にしてる感じ。
こういう気持ちは結構重要な気がする。
今のドラえもんは
視聴率を稼ぐ>子供たちに楽しんでもらう
なのは明確な気がする。
769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/02 00:18:13 KVz7m2Ka
なのは明確に見えた
そういやなのはは声般若に変わったのに
全く叩かれないよね
770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/02 02:26:55 BwGf5raq
553 :名無しさん:2006/01/24(火) 04:19:56
俺はかつて、某旧ドラの愛好会の幹部で誹謗中傷対策にかなり力を入れてる人と交友があったけど摘発(法的手段以外の制裁も含めて)の話を聞いたら身の毛が逆立ったな
冗談抜きにマジで人生終わる、法的に大した傷は追わなくてもまず間違いなく業界流の制裁を加えられる
またはそれ相応の代償を支払わなければいけない
本当、割に合わないと思ったね
おまいら、書き込むからにはそれ相応の覚悟をしてやれよ、昔からドラえもん愛好者と金貸しは裏でどんな連中が仕切っているかわかってるだろ?
幹部たちはプロだから警察とのパイプも持ってる、様々な状況に対応できるように仕込まれてる、だからこそ幹部になれたとも思えるがね
妬みとか僻みで書き込んで、ズドンされた時に泣いただけじゃすまない事を憶えておいた方がいい
ちなみに俺は同業者とかじゃないからな
なんか脅しみたいになってすまん、つまり言いたい事はおまいらが思ってる以上にハイリスクだってこと
771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/02 02:41:01 7MzIpmzu
とうとうアンチスレに脅しかよ
わさドラ厨ってマジでヤクザなんだな
772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/02 18:51:27 yiMjQNfX
わさドラ厨KOEEEEE!
773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/02 19:55:07 +mbDQsK+
【ドラえもん】 ガチャ子 【ドラえもん】
ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。
スレリンク(csaloon板)
774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/03 20:26:07 vwNT4KAL
テレ朝、中期経営計画の数値目標取り下げ、番組制作費100億円超削減 (2/3)
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
URLリンク(company.tv-asahi.co.jp)
どうやらわさドラの制作費もかなり削られそうだな
トヨタ撤退も噂されてるし
775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/03 22:10:21 0n3H2C7Y
>>774
脚本会議を深夜2時までやるなんてことはできなくなるな(タクシー代カットは不可避だろう)
776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/04 11:22:23 TPlu2DQd
>774
もうまじでわさドラ打ち切りでいい。わさドラにカネかけて新しいアニメ作る価値など存在しないから。
その代わり大山ドラを再放送すればいい。VTR映像を流すだけで済むんだから低コストだし。
777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/04 17:15:31 WLOo5zWm
ゴールデンに再放送は流石に不味いだろ
778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/04 19:18:14 Feq8OQWb
今週金曜のニセえもん のび犬と緑の虚人伝では芸能人ズブのド素人
なんちゃって声優たちの大根演技が楽しめるけど周夫の翁が競演してたのに
あの棒読み演技でなんでOKが出たのか謎?結局相手が芸能人様だと
無名新人声優よりヒドイ演技でもダメ出し出来ませんってことか。
よくワイドショーで「タレントの○○さんが声優に初挑戦しました」
とか言ってるけどそいつらに「声優という職業なんかない」と説教する周夫の翁が見たい。
779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/04 19:20:54 Feq8OQWb
ところで話は変わるが今ののび助の声ってどうよ?声が若すぎね?。俺ら大山ドラ
世代のオッサンからすると松本保典ってカッコいい青年役のイメージが強いから。
やっぱり故、加藤正之さんの声が良かったな。もっさりして暖かい感じで。
ナルケマ レバンガ カピカッピの語りとアドベン茶と会社が休みだから7万年前の日本に
のび太とストーブに当たりに来るのが俺の中の加藤のび助の名シーン
780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/04 21:06:17 ArJyb/zQ
野比夫婦は声もそこそこあってるし、演技も良いと思う。
新しくなって怖いというのか深いというのかわからんがそういう話がなくなった気がする
781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 04:43:53 c8QdpXv0
今日はオマイラを始め全世界が待ちに待った緑の巨人伝の日だな
782:
09/02/06 05:35:14 UGjAIQu7
ルパンの時の栗貫のように今までの歴史に敬意を持ってやれば、ここまで反感は買わなかった
いきなり自分のオリジナリティにこだわったのが失敗だったと思う
783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 11:46:55 iLEFysIX
URLリンク(radio.hobirecords.com)
ロップル役は智
784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 12:54:26 eYa7M4Uq
>>782
ルパンのクリカンもかなり色々言われてる
物真似演技も叩かれる。オリジナル演技も叩かれる
それならどっちも世代交代と割り切らないとやってられない
俺も最初ドラの声優が変わると聞いて激しく萎えたが
実際聞いた途端、「ああ、これが新しいドラえもんか」と一発で受け入れることができた
おかげで今それなりに幸せだ
わさドラのいい部分にも気づいて楽しめるからな
このスレの大半の人間は大山じゃないことばかりが気になって
わさドラが何しようと頭から気に入らないだろう
785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 13:02:14 CXuueOpk
悪いところには気付けないんだな
786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 13:14:28 eYa7M4Uq
バカだな
悪いところもいくらだって有るよ
大山版と同じにね
わさび肯定派がわさびだから全部マンセーだと思ってる感性こそ
大山こそが全てマンセーと思ってる感性
787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 13:21:01 fENUKrVh
大山のドラの後任は若本御大か芳忠さんにすれば良かったのにな。
788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 16:51:50 oLtDHKRa
今夜の映画だけど、今朝の新聞の番組欄に「昨年の感動大ヒット映画がテレビに初登場」と書かれていたけど、
実際には不評の嵐だったような? 過剰広告みたいでやだな、あの見出しは。
789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 19:35:49 YMJ31QDV
30分だけ見たけど、渡辺歩という男はおかしいな。
790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 20:03:34 eYa7M4Uq
やはり本編カットありか
それもかなり不自然な
791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 20:06:44 vD5Ljl4M
原作がないと、ジブリやらスターウォーズやらのパクリばっかになるんだなぁ。
792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 20:08:57 yOCkxcYG
全員釘宮のほうがまし
793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 20:56:37 vtrI8Uys
巨人伝は一層ひどかったな…
794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 21:11:25 c8QdpXv0
大山版もスターウォーズパックってたよな映画では
ワンニャンとかさ
795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 21:16:05 fXgMrQNc
まぁパロとかあった気がするけど
796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 22:00:21 VFLSpr5V
絵がとにかくキモいな
何だあれ
797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 22:09:20 UGFa42z9
ワンニャンは絶対に新しくして欲しくないな
アレ以上最高傑作のはない
798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 22:19:52 eYa7M4Uq
凄いこと言うなぁ…
大山映画の中でも下の方だろアレ
リメイクしてほしくないのは同意だ
799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/06 23:53:42 J6iYQGnX
はじめて観た映画が一番に思うのは仕方が無い
俺も夢幻三剣士が最高傑作にしか見えないし
800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 00:38:46 dL9n88uL
夢幻は普通に傑作だろ
801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 02:20:34 QPVjD6co
映画だけのぶ代ほか旧オリジナルキャストで
歌が武田鉄矢で
芸能人のゲストはなしならいいのに
802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 02:27:09 U3YKxlO+
堀北も下手糞だったな
キー坊はキーキーしか言わないのに棒すぎるし
色々と酷いな
803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 02:44:08 01otMStO
ドラえもんといえば、日テレ版だろ!!
テレ朝版は、大山もわさびも、デッドコピーじゃよ。
ガチャ子万歳!!
旧ドラえもんOP
URLリンク(jp.youtube.com)
旧どらえもんED
URLリンク(jp.youtube.com)
804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 02:44:29 01otMStO
/iヽ /'i\
/ ヽヽ,---,// ヽ
i /、,, 、,,\ )
ヽ/ (●) (●) ヽ
/ /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
|\( ( \___/i二i >>
| \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ i i i;;;;;;;;;;;ヽ ̄
ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
/~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
⌒ ー----'ヽ
ヽ ヽ
,へ> >
i '--、
ヽ_⌒)
805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 11:38:33 PK7ZSaZb
何年もドラえもんみてなかったんだけど、
昨日たまたまTVつけたらやっていたので緑の巨人を観てみたんだ。
そしたら何か記憶の中にあるドラえもんのかけらすら感じられなかった。
わたしは駄目だ。あのドラえもんは…。
飛んだり跳ねたりぶつかったり笑っているキャラクターたちに
まるで感情移入できなかった。
でもそれは自分がアニメ離れしてしまっているせいもあるんだと思う。
昨日のドラを最後まで観ていた妹(18)は、
コナンやポケモンやナルトのアニメを今でも欠かさず観ているけど
七つ違いのわたしはちっとも面白く感じられない。
つまらない大人になってしまったのかもしれないな。
806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 14:13:41 yMrDVOs/
517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/02/06(金) 21:25:54 ID:b71Lvr1T
(^o^)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(dec.2chan.net:81)
URLリンク(dec.2chan.net:81)
807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 15:33:43 /CoTObEU
>>802
一般公募の声優もみんな棒でまるで学芸会だったなw
自分のガキか甥か姪か孫の学芸会ならともかく赤の他人の学芸会なんか見てもつまらん
808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 15:50:59 cVa2g76R
のぶよドラの暖かさが恋しい…
809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 15:52:59 GnN0oW8z
>>803は確実に厨房
810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 15:55:02 nlCVHxog
緑の巨人伝、ツッコミながら見た
ウワサどおりの酷さだった
あそこまで酷いとは…
しかもカットだらけで意味不明になってたし
811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 16:25:00 2XeTZDW8
巨人伝クソ過ぎて爆笑した
812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/07 18:06:44 2grOUIfk
>>802
年端も行かないガキに、意味を持ったセリフならまだしも
「キー」一言にあらゆる感情を込めるなんて荒技が出来るわけがない
813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 01:36:17 RC8oAyCi
素人声優が耳障りだ
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 01:40:44 XNpQToGr
オリジナルだとあの程度しか出来ないんだもんな
リメイクしかしないわけだよ
815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 04:46:36 ihpsdWiW
ねぇ~もしさぁ。
小宇宙戦争(ぱぴくん)がリメイクされたら
武田さんの歌は、少年期どうなるのよ・・・・
今のドラえもん
めちゃくちゃな事ばっかりやりすぎちゃってるのよ。
816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 09:17:28 KxqeESsJ
>>815
それ言ったら大魔境の「だからみんなで」もどうなることやら…
817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 13:36:38 XNpQToGr
そらどっかの腐れ歌手の歌になるだろ
カバーされてもイラツクし
818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 15:45:39 u/s8+D1D
恐竜の歌が変わった時点で察するべき
819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/08 21:19:58 OjVU/MM7
2010年は宇宙小戦争をリメイク!!
主題歌に有刺鉄線の・・・
なんかすんげー有り得そうで怖いんだけどorz
820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 02:08:52 f0uQOpv5
映画内容はよかったのにドラとのび太の声で台無しすぎる
821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 02:33:53 LzzEITsK
あれで良かったと思えるなんて羨ましいよ
ジブリ作品のデジャヴや意味の分からない演出(のび太と姫がキー坊に水かけるとことか)で
イライラして楽しむどころじゃなかった
声に関しては同意
キンキンうるさいわ
822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 02:46:19 DM04JrSP
ジブリのパクリしかできない無能スタッフは氏ね
823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 06:03:32 dqaAcn5O
>>821-822
パクるにしても、わさドラ映画の作監はジブリ作品経験者で、
作画スタッフ自体も元ジブリがいるから、渡辺が「ジブリまんまのシーン描いて」と頼めば、
それなりに対応してくれる環境になってるから余計にタチ悪い。
824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 08:21:09 aokoMXZm
ジブリのパクリならまだリメイクの方がマシかもな
825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 10:56:22 3RrpNoH2
今のドラえもん声優選びが明らかに間違ってた
のびた君の声がまじめ過ぎる。小原さんの声から考えるとのびた君って元気な男の子って
イメージが強いから、津村まことさんとか、くまいもとこさんとか、比嘉久美子さんのほうが合ってたと思う
かかずさんのしずかちゃんもちょっと大人っぽすぎる感じがする
どうせなら豊口めぐみさんとか今野宏美さんとかもっと幼げな感じの声でもよかったと思う
関さんもなにもあんな高い声ですねおを演じなくてもいいのに
高い声にしたかったら女性の方がよかったと思う
826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 10:58:05 9X8S+xXK
豊口はポケモンのヒカリやってるから無理
827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 12:14:21 Wb1IltQy
この前の巨人伝はほんとにキーキーうるさかったな
列車のブレーキ音にしか聞こえなかった
828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 13:31:54 +03VZj+W
映画のあのキモイ絵はどうにも受け付けない
普通にしろよ
829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 16:51:31 rLYxfWo1
自分もジブリっぽいと思った。
だけど最近のアニメはこういうのが普通なのかと思っていたけど
やっぱりジブリ作品を意識してたんだ。
830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 17:20:30 rLYxfWo1
緑の巨人伝を観た感想
・絵をアーティスティックにしすぎ
制作側のこだわりかもしれないけど子供たちの観る映画なんだからアニメのままの方がいいと思う。
・キャラが薄い
のび太はどこにでもいるただの男の子、しずかちゃんはただの女の子になってる気がする。
ドラえもんも存在感が無さすぎ
・キー坊の声が不自然
どうしてプロの声優を使わなかったのか謎。制作側の責任
・無駄に長かった気がする。いらない演出が多かった。
もう少しコンパクトにまとめられたと思う。
・ドラえもんっぽさが全く無い
登場人物を変えて別の映画としてやっても全く違和感がなさそう
グチになってしまった。
やっぱり昔のドラえもんの方がはるかに良かった。
制作側のこだわり(エゴ)がたっぷり詰まった映画って感じがした。
もう1回見ようとは思わない。以上
831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 17:24:03 9X8S+xXK
だって渡辺のオナニー映画だし>巨人伝
中二病患者にドラえもん作らせるとこんなのができるといういい見本
832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 17:40:24 aMsokkHU
大山時代の良い所を維持できずジブリのマネばかりしてる時点でもうドラ映画は死亡だな
833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 19:19:21 A/NlYJdM
周夫の翁は後輩俳優の演技には山田康雄や野沢那智みたいに厳しく指導するのに
なんであの芸能人ズブのど素人なんちゃって声優共の棒読みはスルーしたんだ。
OK出せるレベルじゃねーだろ。こんどの珍宇宙開拓史に出るのギラーミン明夫氏は
親父を反面教師にして芸能人共にガンガンダメ出ししてほしい。そしてプロデューサー
やテレ朝から芸能人とトラぶる怖い人認定されて3月公開時にはギラーミンの声がなぜか
鹿賀丈史あたりに変更されてる。そんなワイルドな明夫が見たい。
834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 19:45:54 dxPOt2Gb
はぁ~やだねぇ
┐(´ー`)┌今の子供達の為のドラえもんに汚ぇオヤジどもがいつまでも干渉してんなよ
はぁ~やだねぇ しずちゃん等アニメ女児をオカズにしてるくせにタラタラ文句たれてちっちぇな~
835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 19:52:08 DM04JrSP
>>834
お前は しずちゃんとかをそんな風に見てるのか
やだねえわさドラ厨って犯罪者ばっか
836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 19:56:34 OMBO/QB2
そんなあなたにガンダムのゲームをw
URLリンク(www.togez.net)
まだ今シーズン始まったばかりです!
始めるならぜひジオンで^^今なら人が少ないので報酬ガッポリですw
837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 22:23:07 4yuDsL5i
そういえば超名作の帰ってきたドラえもんの監督も渡辺歩だったな・・・
838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/09 22:39:27 m0wD6v3W
はぁ~やだねぇ
┐(´ー`)┌今の子供達の為のドラえもんに汚ぇオヤジどもがいつまでも干渉してんなよ
はぁ~やだねぇ しずちゃん等アニメ女児をオカズにしてるくせにタラタラ文句たれてちっちぇな~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´;゜;ё;゜;)
/>>834\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんかいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ ・・・ていうかアレ、最後に
. _/ ヽ \ ( ;) 歯磨いたのいつだ?
839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/10 01:13:22 c9jq4zbC
緑の巨人伝って泣き所も過去のドラえもんから引っ張って来てるんだな。
見終わった後の感覚はゲド戦記を見たときに近いものがあった。
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/10 02:15:49 J4NuhSCh
何よりも緑の巨人伝はストーリーがつかめない。
「結局、緑の巨人って何?」
「タンマウオッチがいつの間に解除されたの?」
「最後、どうなったの?」
「回想シーン?で、わさドラの『ぼくの生まれた日』の木とちがう」
声とかぬいても、恐竜2006や新魔界大冒険や演技冒険要素が減ったのは残念。
今年の映画はたっぷり冒険ができるシーンがあることを期待。
841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/10 05:29:20 5oEPVCRH
宇宙開拓史自体冒険要素無い
842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/11 02:25:55 iTpuIp9C
もう今更期待しても意味が無い
843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/11 11:54:46 kYPrzUP5
ドラえもん誕生記でドラえもんの声は三日三晩泣き続けて喉が潰れたって設定なのにあの声じゃあな
844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/11 17:34:33 exmD2Cm6
>>840 大魔境とか竜の騎士とか宇宙開拓史は複線の張り方とか上手かったじゃん。
ポップ地下室とか先取り約束機とかタイムふろしきの最後のどんでん返しもいい感じだった。
南海大冒険以降の同人誌ドラえもんにはひみつ道具の応用力がないんだよね。
ピンチの時にドラが道具出して効果を説明して使ってピンチを切り抜けて終わり。
太陽王や風使いもなんであんな異世界があったのかとかの説明が全然ないじゃん。
大魔境や海底や竜の騎士はきちんと語られたのに。ここがF先生原作と同人誌の違いなんだよな。
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/11 19:30:26 QXRYJAOd
太陽王は単に昔の世界なんじゃなかったっけ
846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/11 22:34:49 yUZQQbuM
声優だけでも戻してくれ
847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/11 23:50:47 l/efs5Vy
偶然緑のなんとかってやつテレビでみたがピースケ?の声が酷かったのですぐチャンネルかえてしまった
だれあれ?わさびだけでも萎えるのに。
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 03:19:10 684Bkjz0
一般公募のガキ
芸能人を使いたがるのは分かるけど
このガキに集客力があるのかと・・
849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 05:30:08 3xU3bLlO
緑の巨人伝はジブリって散々言われてるから相当覚悟してみたら、身構えすぎたせいか全くジブリを感じなかったんだけど
どのへんの事いってるの??あのワラワラしてるのが巨神兵っぽいとか緑の巨人の戦争系のシナリオがナウシカチックってこと??
個人的にはキーボウ&雲の王国の神話&緑の守り神ってイメージの方が強かった。
てかのび太の恐竜2006とかは本当にふざけてる心底許せない作品だったし、去年の大晦日ドラもゴミ屑みたいな出来だったけど、
公平に見ても南海大冒険以降の映画と比べればそこまで不出来な作品ではなかったと思う。
850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 09:08:20 ui8e6PMF
>>843
あれはのぶ代であること前提の設定だと何度いえば
851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 12:12:21 BY0n0jPI
今の鬼太郎みたいにすればいいんじゃね?
やるんなら徹底的に破壊しちゃえ
852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 13:57:05 uq8RHkAS
>>851
左遷・打ち切りのリスクが高まってしまうな
853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 14:55:43 fycZBQNl
>>850
じゃあFはのぶ代でドラ終わらすつもりだったんじゃね?
854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 16:09:00 k3AFhBVW
>>853
のぶ代が初めて声を入れたとき
「ドラえもんってこういう声だったんですね」
って言ったらしいからね。
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 16:53:22 272OQ71l
>>853
まあ仮にのぶ代が代わっても一気に声優全交代は考えてなかったろうし
ましてや同時に作画まで激変するなんて思ってもみなかったろうね
856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 17:11:25 RnjIu5o0
あいまいだった設定に後付けでそれっぽくしただけだからな
857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 18:23:38 3xU3bLlO
まぁ、元の声がプリティーサミーなことを考慮すれば十分ひどい声にはなってるけど
858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 18:32:13 ui8e6PMF
>>854
よくそれを引き合いに出してF氏がのぶ代の声こそがドラえもんの声だと思ってたっていう人がいるけど
「こんな声だったんですね(知らなかった)」ってことはF氏の想像とは違ってたって事だぞ
859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 18:36:42 272OQ71l
自分が予想していたのとは違ったが
それ以上にピッタリの声だったのかもしらん
860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 18:55:58 VzJatF5y
F先生がそんな嫌味いう人だと思ってるの?
861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 19:21:39 1J7sCQQf
>>860藤子先生は嫌味な人じゃないと思うよ、ただ今のドラのびの声きいたら泣くね
862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 19:21:50 RnjIu5o0
むしろもう別の作品として見て言ったんじゃないの
悪い意味じゃなくてね
863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 19:24:00 3xU3bLlO
どう考えても最大限に褒めてる表現だろ。
声優が声あてた直後にそんなの嫌味で言うとかどんだけやな奴なんだよ。
864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 21:21:35 N2EaPabT
パソコン規制になってるしw
865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 21:42:50 k3AFhBVW
ちなみにのぶ代は
>>854の後に
「役者冥利につきますよ。」
ってコメントしてるのでいい意味って事で間違いない。
866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/12 23:43:42 4tILJuVB
しかし最近のオリジナル女性キャラ量産がキモすぎる
モーリスって誰だよww
あと緑の巨人伝の女王がジャンヌのコピーすぎて吹いたww
867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 00:37:56 jZnNd7Wa
じゃあ声が変わる前の声をわさびがやって声が変わった後の声を
大山さんがやればよくね?
868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 03:56:16 02Zd2nks
ツンデレ系ってただ交流させて仲良くさせれば良いと思っているから
ゲストで出されていると思う。
安直にキャラ造形されているからリルルとかとは雲泥の差ほど印象が薄いけど
869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 14:31:01 ST0ZIGJ+
リルルがキャラ濃いってのは思い出補正効きすぎ
870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 15:34:54 02Zd2nks
そうはいうもののジャンヌとかあれだけロボットの心を壊しておきながら
あっさり仲直りして不自然なんだよな。
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 17:57:37 PPExdxZf
00字Sドラえもん バレン
タイン!ジャイアンの
スネ夫愛!?
誤)バレンタイン! ジャイアンのスネ夫愛!?/Valentine! Is Suneo Love of Gian!?
正)のび太としずかの愛の家/House of Love of Nobita and Shizuka
公式)しずちゃんとスイートホーム/Shizu-chan and Sweet Home
URLリンク(seibun.nosv.org)
872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 19:48:34 Fwu/IrTk
お前等凄いな、この同人作品を毎回見られるって……。
873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 20:10:26 Y4zbRYIs
今の脚本家がケータイ小説(笑)かいていても疑わない
874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/13 22:48:25 C0enrvH0
>>871
今それを自分の名前でやったら75パーセントが「王女の愛」だったw
875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/14 04:00:43 e8J0hVV2
料理を作りかけだから早く家に帰せとのび太にせがんだしずかが何でのんびり市民マラソンの応援してんだ?
876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/14 19:09:01 jrnVgTmE
【アニメ/話題】若田光一さん声優挑戦 ドラえもんと共演
スレリンク(mnewsplus板)
877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/14 20:38:49 hmBMWX1R
あーエネルギーが切れた
878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/14 22:39:35 JssGpd4V
これはもうドラえもんじゃない、ドラえもんと呼びたくない
ドラえもんの名前を装った糞だわ
879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/15 08:49:53 cmTp2UPb
わさびよりテロ朝がうざい
880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/15 13:54:10 536FNa6Z
それ超同意
特に最近のクレしんの冷遇っぷりは酷すぎる
わさびより1%以上視聴率高いのに
881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/15 18:16:39 PVCh4Hxc
その代わり、しんちゃんは視聴率しか稼げないだろうが。
882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/15 18:24:35 HFugSCFX
オープニングは固定するし、2大看板のはずなのにプッシュしないし、
意図的に人気を押さえてるような気もするんだよな、クレしんは
883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/15 19:21:48 3jsJ8vUS
今のドラえもんとかほんと終わってる
884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/15 22:39:12 K2aDbG2C
>>858
引き合いに出すのが正しいかわからんが、ジブリの宮崎監督は
自分が描いたキャラに声をあててるのを見て「こういう声だったのか」
っていうのがその時初めて分かるって言ってた
これと全く一緒とは言わんが藤子先生も近い感覚なんじゃないか
予想と違うとかでなく、単純に言葉通りの意味なんだと思う
でもだからこそ、ご存命だったらと考えてしまう
今のドラになんて言うか。もしくは今のドラが存在してたか
885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 10:20:24 OilP6drV
みなさん今のドラえもんの声についてどう思いますか?
886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 11:47:13 Vyk4pkZz
変わった当時から特になんとも思ってないけど
887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 11:52:24 uZL0Ls4s
のび犬の声が偉そうでムカツクって思ったが
よくよく考えれば昔からのび太は元々偉そうだし
スネ夫は元々違和感無いし
ジャイアンしずかは元の声覚えてないほどにはなった
ドラえもんは元々癖あったし
888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 11:57:01 LYM41J+n
ドラえもん→耳障り
のび太→女みたい
ジャイアン→下手
しずか→まあまあ
スネ夫→声優喉痛めそう・・・
ドラミ→死ね
ジャイ子→ちょwww声www
889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 13:15:54 XuWJh831
*8.5% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.8% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 13:18:46 ye2OINF/
ドラえもんはニチアサキッズタイム、しんちゃんは深夜アニメでいいよ。
891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 17:04:56 ViVWl5Dr
>>890
あの枠はある意味今の枠より厳しいぞ。
892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 17:10:36 VdhZIwVF
UGAのCM何あれ、宗教みたいでムカつくわ
893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 18:19:05 hwOLW3HW
>>892
あれってジャイアンが歌うやつ?
うーん何というか、今風のノリになったなあと思う。
894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 18:20:43 K3Q7R4U4
>>892
禿同
あのCMとわさドラ映画のCMが流れ始めたらソッコー消音することにしてる
895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 18:21:23 yJrfGIkp
あのジャイアンの声いまだに慣れんわ
気持ち悪い
896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 18:37:29 OilP6drV
俺からするドラえもんキャラの声のイメージ
ドラえもん:雨森雅司
のび太:白石文子
しずか:塚田恵美子or深雪さなえ
スネオ:富山敬or千葉繁or森功至
ジャイアン:肝付兼太
897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 21:03:04 lgNoMA8v
テレビ朝日は15日にホームページ上でアニメ「ドラえもん」の声優を視聴率低迷のため変更することを発表した。
> 大山のぶ代(71)さんをはじめとする旧レギュラー声優が復帰する予定。
> 元源静香役であった野村道子(71)さんは休業中のため引き続き新レギュラー声優のかかず ゆみ(35)さんが演じる。
> 変更後は2009年11月27日(金)の「おかえりドラえもん!一時間SP」が初放送となる。
>
> URLリンク(backnumber.dailynews.yahoo.co.jp)
898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 22:40:32 RHN1vdrd
消されてるみたい。
899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/16 23:09:57 jHhKvNoL
>>897
デマか釣りでしょ。
スレリンク(liveanb板)
1 :名無しステーション:2007/07/31(火) 17:03:21.05 ID:k1TOVeeg
テレビ朝日は30日にホームページ上でアニメ「ドラえもん」の声優を視聴率低迷のため変更することを発表した。
大山のぶ代(70)さんをはじめとする旧レギュラー声優が復帰する予定。
元源静香役であった野村道子(69)さんは休業中のため引き続き新レギュラー声優のかかず ゆみ(34)さんが演じる。
変更後は11月23日(金)の「おかえりドラえもん!一時間SP」が初放送となる。
900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 01:28:49 N7gwqgLf
せめてのび太だけでも戻ってきてくれないかな
まだ現役なんだし
901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 03:46:24 FlcNnf9B
それなら、ジャイアンも。
902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 06:09:42 7qtNHkLh
それならスネ夫も
903:作者の都合により名無しです
09/02/17 07:56:29 9GDyVLvJ
それなら千秋は自主降板で
904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 09:33:31 eHNfIRs7
のび太、ジャイアン、スネ夫あたりは違和感少ないだろ。
ドラえもんだけはどうしょうもないが。
905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 11:47:53 7M2ircVN
自分の場合、大体のキャラはもう踏ん切りついてるんだけど、
のび太だけはどうしても駄目だ・・・
あの女々しさ、ヘタレさが無くなってしまった。何かが違う。
とにかく、シリアスな場面とかで声を太くするのを止めて欲しい。
上手く文章にできないけど、何というか、あれはのび太独特のかっこよさを打ち消していると思う。
906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 12:33:13 FM2cjXUW
ていうかのび太って声優では下手な方じゃないのか?
元々アナの出来杉のほうが上手く感じるときがある
「この風邪うつします」の時の出来杉の風邪の演技には感心した
907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/17 13:18:59 eXhFHhRJ
そりゃアナウンサーは発声練習とかして基礎は出来てるし
大原は素人がそのまま声優になったような奴だし
908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 09:05:49 SP9bY2CW
久しぶりにわさび版見てみたけどなんじゃありゃ?
キャラクターの声に個性がないっつーかみんな似たような声ばっかだ
これなら声優学校に通ってる俺でも出来るよ。
909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 11:16:41 CwT2nqL5
見なければ、あの頃のままのドラえもんのイメージと声が思い出として残るんだぜ
まぁ、今のは単に見る気も起きないってだけなんだがな
910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 11:38:52 uv9pdmyR
まあでも大人がいくら声変わったのがイヤだって騒いだところで
メインターゲット層が喜んで観てる限りは終わらせる理由にはならんがな
911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 11:49:21 LGCZVL98
タレントって見た人いる?
912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 12:51:46 iJgkFnoa
>>910
でも今のドラは大人もターゲットにしてるっぽいよ。
前にヤフーのドラえもんのページで大人のためのドラえもんみたいなのあったし。
大人にも見てもらわないと視聴率稼げないって事でしょ。
913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 13:39:24 mWmlP/Wd
個人視聴率見たら明らかに子供ばっかなんだがな>ドラ
914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 14:30:11 KuRbMUGA
子供にこそ大山ドラを見て欲しいのになあ
こんなのがドラえもんだと思われたら迷惑だ
915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/18 21:19:16 uv9pdmyR
>>914
だからそれは単なる主観の押しつけで
子供にとっては関係ないと何度(ry
916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/19 01:06:08 Wo7w94Ts
此処で叩いてスッキリしよう!!
URLリンク(m-pe.tv)
917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/19 09:27:43 xxB850M8
407 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 21:45:53 ID:???0
ドラえもん 年度別テレビ視聴率推移
1986 22.75%
1987 19.74%
1988 17.55%
1989 17.35%
1990 20.03%
1991 18.06%
1992 16.86%
1993 17.31%
1994 15.90%
1995 14.34%
1996 14.82%
1997 14.71%
1998 14.69%
1999 14.19%
2000 13.93%
2001 12.86%
2002 12.12%
2003 11.78%
2004 11.76%
2005 11.00%
2006 *9.76%
2007 *9.48%
2008 *9.32% (2009.02.13現在)
大山ドラ: 15.6% (1986.04-2005.03)
ワサドラ: *9.9% (2005.04-)
シリーズ: 15.0% (1986.04-)
(注)データ数:1084/1099
918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 00:22:19 f/2jF9Zk
>>917
それマジなら顕著だな
大山卒業と同時にドラ卒業したのが多いんじゃね
大山ドラは時間あったら見てたけど、今はドラの時間はテレ朝にチャンネルまわさないな
919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 10:43:56 xbmwvnlF
大山版の大晦日は視聴率20%超えてましたよね。
裏に紅白があるというのに。
昔は質の高い番組も多かったから、そのなかで20%超えは凄すぎ
わさび版はマンカス
920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 11:20:03 s3PEsV6l
しかしよく考えたら今の時代視聴率も当てにならんな
録画が当たり前の時代だし
録画率っての発明されないかな
921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 11:32:08 xqnT3eBa
録画→CMは飛ばしてみる→未視聴と変わらない
スポンサー的に録画率上がっても何も嬉しくないな
922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 13:13:02 UdikMjge
それはそうと今日もお前らが密かに心待ちしてる
ドラえもんの日だな
923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 13:28:57 eoTujvcr
学園アリス見るから無問題
924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 15:15:18 43I8sfw1
>922
今週は大山ドラが流れる可能性があるから楽しみな面はある。
925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 16:37:13 sZD1Fair
誤)00字Sドラえもん 今夜は
雪女現る!?▽30周年
中間発表も
正)00字Sドラえもん 山おく
村の怪事件▽30周年
中間発表も
URLリンク(seibun.nosv.org)
URLリンク(seibun.nosv.org)
Mistake)Does the Snow Fairy Show Up Tonight!?▽The 30th Anniversary Interim Announcement Also
The Collect One)Mysterious Event of Village in Recesses of a Mountain▽The 30th Anniversary Interim Announcement Also
926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 16:51:47 sZD1Fair
誤)URLリンク(seibun.nosv.org)
正)URLリンク(seibun.nosv.org)
927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 16:58:27 g/gjbGYq
URLリンク(www.vims.co.jp)
モリ-ナ少女時代は「堀江由衣」さんが担当するみたい。
928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 19:13:10 uYaTUxCJ
ドラミとのび太のコラボ、ひどいなー
どっちも演技下手すぎだろ
929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 19:40:11 31MrfmuM
30年間で心に残った話が2005年以降のものばかり(笑)
930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 20:00:28 m/gpjNoY
当たり前だろ
ドラ視聴者の主体は子供なんだから
931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 20:08:07 eoTujvcr
大山ドラは抹消済み
932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 20:14:33 n0Hl1NeU
>>929
確かに。せめてリニューアル前と後で分けるべき。
30周年の意味がほとんどない。
ただのリニューアル後の人気投票じゃん。
933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 20:16:13 J5oPfRMt
>>929
実質は4周年か
934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/20 21:37:23 ZZ/12EpX
今思ったんだけど
神成さんは声変える必要なかったんじゃね?
だって渡部さんと宝亀さん10歳しか年はなれてないじゃん
だから神成さんは渡部さんのままでバリバリいけたと思う
935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 02:50:15 uS8Y8nJ0
短パン氏ね
936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 05:11:40 3vQ9YsQw
もう声がダメっていうか、リニューアルした作品自体がダメだろwww
劇場版もあんまりいい評判聞かないし。作画は良いとか聞くけどな。
でも作画が良いだけで、映画は面白くはならない。
937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 05:33:40 6DOFoBpp
F先生が崩御されて大山版時代のスタッフがみんな追放された今のドラえもんは
いい加減にやめろ
938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 09:15:45 nnKcJdA5
昨日久しぶりに見たけど、キャラクターと背景の絵がバランス悪。
セル画のほうがいいよ。サザエさんもあんな風になったら終わりだなw
特にのびたの声はなに?いかにも秀才っぽいしw
ドラミは論外
939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 12:05:04 fo7xtVWJ
そもそも大山ドラで26年分の作品ストックあるんだから声優変更してまでリニューアルする必要なんて
なかったんじゃないか
大山ドラを第1話から再放送すればいいだけの話
940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 12:09:46 3geLyuUy
映画で結果出してる内はこのままいくんだろ
映画が没落した時が見ものだ
941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 20:17:39 YiTEV25G
映画は何が何でもコケさせないから
ウザイほど宣伝して興収保つんだろ
今の映画は宣伝量で興収決まるからな
942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/21 21:21:42 cAqVF3iT
>>939
文末にちゃんと句点付けろや! 逝ってよし!!
来週の話、「空想動物サファリパーク」だと!?
何で元の原作のサブタイを使ったんだ!?
943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 00:01:06 StspgWRw
なんで940,941はスルーなの?939が臭いの?
944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 05:01:10 sPbyWL3w
>>939は改行も相まって句読点の無さが際立ってる
945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 06:51:46 xEJfHBKU
>937
まだ大山版のスタッフもいる。勝手に追放するな。
946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 10:57:05 pbINxlBX
来週の日曜の朝6時半からドラえもんが再放送になってるんだけど
まさか大山ドラを放送するのか!?
947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 13:29:36 T/y3Zdgr
>>946
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
ドラえもん
『正直太郎』と『ゴルゴンの首』を放送!
出演 水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、関智一、木村昴、ほか
(゚⊿゚)イラネ
948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 14:10:28 eBk62i4m
映画宣伝だろ
949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 14:46:13 IIRKQDDF
いつもやってるじゃん
950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/22 15:36:49 lyWT4U4R
わさび版初の映画でのび太の恐竜リメイクした時映画の宣伝の為にアニメは
いつも恐竜ネタのストーリーばかりで嫌気がさした。
テロ朝が利益追求だけの為にあんなバカな事したから余計わさえもんが嫌いになった。
951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 09:01:29 o/3mhx0n
大胆マップって終了したのか?
952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 11:38:02 1DFgJ4Fu
>>951
昨日で終わった。あの番組でわさびの態度が悪くて顔出しが逆効果とわかったのか、
今後はテレ朝番組内でドラえもん声優としての顔出しは極力させないんじゃない?
現行キャストから宣伝で顔出せるのはせいぜい千秋と映画ゲストの芸能人ぐらいでしょ。
(芸能人や局アナのレギュラーで竹内・山崎・荻野はドラえもん絡みで顔出し宣伝してたっけ?)
顔出し要求するため録音スタジオに入ってきた柳原に関が不快感を示したことからも、
ドラえもん宣伝番組としては失敗、司会が06年大晦日特番の悪夢を引き起こした久本だもん。
来週日曜の午後に「ドラえもんと関わりのある有名人100人」を取り上げる特番にしても、
宣伝は芸能人頼りでいくんだろうね。
953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 18:42:54 Zzu99iHh
もうすぐ1000超えそうだから
みんなこの掲示板への書き込みは控えてね
954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 18:43:50 sEARY6oT
test
955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 20:09:12 aXRAU+gy
ある漫画に
「今のドラえもんを許している版権管理元は天国のF先生は許しているのか」
って書かれていた!(w
結構みんな、今のドラ(わさドラ)のやり方に不満があるんだなー。
956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 20:29:18 pYcWHNGQ
死人に口無しっていう品
作者が生きてたら滅茶苦茶になる前に止めさせただろうけどな
957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 22:00:24 +neuLqHl
な
958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 22:04:21 CrlEz69k
いつになったらシロえもん出るんだよ
959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 22:10:41 ngfGlT8J
今更言ってもな
亡くなってから何年経ってるんだよ・・・
960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/23 23:03:30 asK+80N5
わさドラのここがダメ0人がこの感想に票を入れています。 採点:
投稿者:qsdcy303さん投稿日時:2009/02/20 17:05
先代に比べると、今のドラえもんのしゃべり方はダルそうで、そこんところが受け付けません。
先代の方がずっといいと思います!あと、登場人物の目も嫌い。とてもではないですが正視できません。
961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 00:24:35 yETbb54i
いつまでアニメ見てんだ 本よめ
962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 10:57:34 Wgfk/wej
声優だけ変更なら許せたが
リメイク多用したり、実力無い声優起用しまくったり、番組の宣伝ばっか。
これじゃアンチも増えるよ。サザエさんを見習えよ。
963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 11:09:59 kiSDP5+H
今のドラえもんは、同人アニメみたいでがっかりだ。
964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 12:05:15 Z4yY3PcC
せめて宣伝をせず話の時間を増やしてくれたらなぁ
965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 12:16:52 xQlw4Nou
大晦日かいつかにスペシャル見たけど、耳痛くなるな
慣れれば大丈夫なんだろうけど慣れたくないな
966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 12:45:05 UGCH5OAm
いまだに「わさドラのほうが原作に近いんだ!」とか言ってるやつがいて笑える
967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 13:18:42 1n4s7jk9
つか未だに国民的アニメ名乗るのならそれなりの演者を使えよ
脇役しかやった事が無い奴や新人やらそもそも声優ですら無いって
舐めてるとしか思えん
968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 13:46:02 FSKQLT01
つ脇舐
969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 15:53:32 pYiOz/GN
便利な道具を出すドラえもんは
今や金を呼び込む道具として便利に利用されております。
970:柏崎俊哉
09/02/24 18:11:42 b8UalxX0
みなさんに質問です
今のドラえもん声優のどこが悪いのですか?
971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 19:35:12 P3Xe7p8e
時々のぶ代を意識した演技をするところ
どうせ違うなら全然違ってる方がいい
972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 19:39:56 +uZ5hqa5
のぶ代さんの声真似より
独自の声で喋って欲しい というか
声はそろそろ黄色いときのドラえもんと同じような声で綺麗に喋って欲しい
973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 21:52:56 l0ShERcF
わさびが嫌
974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 23:09:58 Eq2ws97c
三石ママはセラムン
975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 01:55:55 SPSFzFqo
別にわさびはいいんだが性格が変わったのと画風が嫌。
そこらへんの糞アニメと変わらない過剰演出や寒いギャグがウザイ
976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 02:00:05 49GaCBJ1
>>971
でもドラえもんって、ネズミに耳かじられたとき泣きすぎて声枯れたって設定じゃなかった?
黄色いドラみたいな声ならもうすでにドラえもんではない
つーかあんな声優起用してまでアニメ放送する意味がわからん
はよ終われ
977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 05:13:16 YuQFuoaH
もうのぶ代(のドラえもん)しか愛せない…
978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 05:16:28 7XXyC2Q4
>>977
この…変態が。
979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 06:23:50 OvCwdLk2
脚本・演出・音楽全て悪い
ガキ向けやめろ。のび太と同じくらい10~12歳を対象にしろよ
わさびはしょうがない。本職大山と比べたら悪い
980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 09:53:37 xWIT7VVk
取り合えず千秋ドラミだけは気に入らない
981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 10:32:23 +XRgdyDP
【黒歴史】わさび版ドラえもんアンチスレ 11
スレリンク(anime板)
次スレ
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 10:33:50 kb4yJhzQ
>>976
あれは声優がのぶ代であることを受けての映画用新設定だからな
わさドラは旧設定のほうを使ってるみたいだからあんまり関係ないな
ドラは「ヘンな声」であれば別に後は拘らない
983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 11:31:59 Bod0w7VI
この前のキャンペーンのお知らせの声が
相良宗介にしか聞こえなくてワロタw
984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 15:09:14 df2ei4me
こうなったら
監督 渡辺歩
キャラデザ 平山智
シリーズ構成 前川淳
でやれよ
985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 20:50:08 myJ+aJmQ
>>984
そうそうあと声優も
ドラえもん:鈴村健一
のび太:釘宮理恵
しずか:水樹奈々
ジャイアン:白石稔
スネ夫;能登麻美子
先生:緑川光
神成さん:立木文彦
出木杉:松元恵
のび助:子安武人
玉子:岩男潤子
ジャイアンの母:くじら
ジャイ子:浅野真澄
スネママ:井上喜久子
しずママ:久川綾
で放送してくれ
986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 21:19:18 kb4yJhzQ
>>985
そのネタ飽きた(´・ω・`)
987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 05:09:57 zonK9XF9
>>985
緑川って奴だけ名前見た事あるけど、他全員知らないなぁ
芸人かタレントなの?
988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 06:16:38 Rha1zNWi
>>987
子安も見たことあるだろ
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 08:42:39 helERWHd
>>981
乙
990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 10:22:12 nS9iwaX7
>>987
緑川しか知らないってのは単に疎すぎるだけだと思うが
991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 10:48:41 h5TWxRz6
何故新ドラは失敗したのか?
992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 11:07:34 7+SSt6P8
>>985
緑川、立木、子安、久川は知ってる
他は声優個人板のスレッド名で見かけたことあるぐらい
993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 12:17:50 mnJKgY/R
声はもう慣れた。
でも、どうしてしずかちゃんのパンツはでないの?
映画では豪快にだしてたから無理じゃないと思うのに。