08/12/05 08:35:29 A6fYtphJ
>>556
>それに混ざっていても、オタクのたまり場、という認識から変わる事はない。
>それにオタク以外が混ざっていても、一般的な認識だと2ちゃんねらーの時点でオタクだから、混ざったらオタクと言われても仕方ない。
2ch全体がオタクの溜まり場なんてわかるのか?ソースもないのに
一般的な認識ってどこから聞いたんだ
それがレッテル貼り、つまり詭弁っていうんだよ
>一般人はそんなに詳しく知らないし、知ってたら予備軍。2ちゃんって時点で仲間入り~
おいおい極論かよ
一般人は詳しく知らないし、知ってたら予備軍ってすごい両極端だな
これも詭弁のうちの1つなんだが
>それでも、そういった価値観が一般的(大多数)な場合は、一般常識ではそうなるんだよ。
また詭弁かよ
価値観が一般的(大多数)な場合は、一般常識ではそうなるんだよって
資料も示さないのに勝手に2chはオタクの溜まり場って一般常識つくっちゃったんですか
>ついでに言うと…詭弁とは、誤っていないといけないし、推論でなきゃならない。
>既に確定事項となってる事を書き込んでも、推論にはならないし、誤ってもいない。
>詭弁って言葉を使いたかっただけかもしれないが、もう少し理解してから使った方が良いんじゃないかな?
>俺も文系は苦手だからよくわかるんだけど、恥かくだけだよ~
推論でなきゃならないって何で勝手に決めつけてるんだ
道理に合わんことを無理に正しくしむけようとする弁論、こじつけとかも詭弁の意味なんだが、調べてこいよ
まじで理解してから反論しろよつっこみどころ多すぎ
本当にお前が恥かいただけだな
自分の事正当化しすぎ