何故とらドラはかんなぎに負けてしまったのかat ANIME
何故とらドラはかんなぎに負けてしまったのか - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 19:48:53 uYYHhR5O
カス死ね

そして削除人死ね

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 19:51:14 0uWh6ZQ7
とらドラもかんなぎも信者の痛さは引き分け。
両方糞スレ立てすぎだし。

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 19:52:44 NYzaGTLn
DVD売り上げ    かんなぎ>>>>糞ドラ
2chのスレの伸び  かんなぎ>>>>糞ドラ
世間の認知度    かんなぎ>>>>糞ドラ

かんなぎ圧勝だなwwwwwww

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 19:55:25 0urWDfF+
>>4
キモwwwww
一般人はどっちもしらねえよw
お前キモすぎ。

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:01:23 eSNJxy6T
世間の認知度(笑)

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:01:36 o72Qupu4
釘は飽きた

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:03:13 d1VAmQQM
とらドラは原作よりアニメの方が竜児の良さが伝わって好きだな
かんなぎは原作が相当シュールなだけにアニメでイマイチその辺りを発揮出来てない
俺は原作ならかんなぎ>とらドラで、アニメはとらドラ≧かんなぎかな

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:04:59 AGoHhjRe
かんなぎの6話をみて切った

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:06:30 4vl8YymV
アニメはどうでも良いけどゆゆこ先生がかんなぎごときに負けてるとかそれは無いわ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:06:46 VpbQkL9C
かんなぎは既に切った


12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:10:23 IFUXg2Za
普通にとらドラの方が面白い

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:10:49 3MbjFuUf
かんなぎは消去法でREXの看板になったもんだけどな
日ハムの4番を小谷野が打つようなもの

漫画として読むんなら問題無いがアニメにしたら薄味
武梨の兄貴は濃すぎるくらいの漫画を書くんだがな

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:11:43 Eh0i5v06
とらドラは女性が描いてるため男性ヲタの萌え嗜好と微妙にズレてる
大河やみのりや亜美は一見萌えキャラのようでいてぜんぜん萌えキャラじゃない
むしろ女性に受けるタイプ
作品自体が女性視点の作品
しかし腐女子はとらドラのDVDなんてわざわざ買おうなんて思わない
だから中途半端になって男にも女にも売れない
一方でかんなぎは萌えというものを感覚的にわかってる人が作ってるので男性ヲタにちゃんと届く
男は買う
結果とらドラは負けた


15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:15:16 0urWDfF+
別にどうでもいいんだがこのスレ見る限りかんなぎ信者はキモい事はよく分かった。

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:16:08 +EDKC5k+
>>14
かんなぎの原作者も女だろ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:16:13 4c8NVM6v
かんなぎって信者が頑張ってるけどギアスの半分も売れそうに無いよな?

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:16:26 pN3T4Jmt
悪いがかんなぎに萌えはない。
かんなぎにあるねはあざとさだけ。

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:17:16 +EDKC5k+
>>7
戸松のほうが飽きた

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:17:39 0uWh6ZQ7
>>14
萌えって主観で判断するものじゃないの?
頭悪いんだなお前はww

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:17:56 15pYuwQM
対立厨おつ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:18:10 Eh0i5v06
でも大河とナギだったら明らかに萌えはナギだろ
大河ってのはほんとに萌え成分少ないと思う

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:19:33 5Yf4EqdS
ハルヒ、らきすたの時もそうだったが
この手のスレ立て乱立は確実にアンチを増やす
それが狙いだろ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:19:55 qs/89f1w
なんでこんなスレ立てて争わなくてはいけないんですか

別にいいじゃないですか、勝ち負けとか

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:20:26 0urWDfF+
>>22
だからお前キモいんだって。
一人で言ってろゴミが

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:22:59 UCwC0pKv
そうなの?
どっちもいいけど、いまのところとらドラ!のほうが次週待ち遠しい。
テンポよすぎ。

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:23:00 fSGJIL9i
   l: : : : : : : : :| :l: : : : : : : : :| //: : : : /: : : : : : :l:|  |: : : : :|: : : : : :|: :|
   l: : : : : : : : :| :l: : : : : : : : :|〃: : : ://: : : : : : /:l  |: : : : ハ: : : : : |: :|
   {: : : : : : : : :| :|: : : : : : : : :|: : : :.:.//: : :._: :. :イ_」    `丶」 \: : ::|: :|
   |: : : : : : : : :| :|: : : : : : : : :|: : : :.//>'"└'´           入 j: :|  とらドラ最高じゃのう…
   }: : : : : : : : :! :|: : : : : : : : :|: : /                   /: :`|: |
__」.: .: : : : : : :. :|: : : : : : : : :レ´       、       /   : : : :レ′  負けたわ
    ト: : : : : : : : -l: : : : : :.l: : |     _... 、`ヽ-'    /z=rゝ,': : : : |
    | }: : : : : :/ ,-|: : : : : :.l:.l:.| -≠ァ=¬=z      イム。ノ /: : : : :|
__ | |: : : : : :{  l: :|: : : ::|:ハ:|  弋辷ヘノ       └'′/l、: : : :.|
    | l: : : : : :.', {`ヽ_: : |ハ|                /v|∧ハ/
    | |: : : : : : :\`丶 \|   c            ヽ  /: :/
    | ハ: : : : : : : `ヽ- 、                    ` ノ: :/
   /: :.ハ: : : : : : : : V  \                    イ: :/
   /: :. :/ ヽ: : : : -―}\             __, ' / | /
.  /: : : : : : 入/   ヘ \  ヽ、         /   K―、
 /: : : >‐'" \   \l  > 、  ‐- 、 _ イ |    ハ   |
./: :./      \   \     > 、」/   | |    l |    |


28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:25:06 +EDKC5k+
>>22
まぁ確かに大河よりナギのほうが萌えるな 
ハヤテの
かんなぎのはマジありえないっす

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:25:25 Eh0i5v06
とらドラのキャラは生々しいリアルがある
この生々しさは作品としては有利だが萌え消費の燃料としては生木を焼くような不完全燃焼を起こしやすい
萌えには生々しさよりも理想化もしくは記号化のほうが有利に働くのだ
理想化の例としてはクラナド、記号化の例はあかね色
どちらにも属さないとらドラは真性ヲタクには向かない

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:25:29 0kj9Q03F
ナギと大河どっちも他人世話焼かせて独り好き勝手生きてる感じだが
無意味に暴力振るわない分だけナギがましかな


31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:30:27 lMUSCOBs
>>29
とらドラは楽しめると思ってるけど
リアルさとか微塵も感じないわ

原作読んでないからいつ大河に惹かれて行くかは知らんが
あんだけかまってりゃ多少恋愛感情生まれるだろ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:31:27 vVGQfyog
今期最強ヒロインは昭和のモンテクリスト伯こと最上キョーコ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:32:26 d1VAmQQM
>>10
かんなぎはラブコメとしては凡庸だが、ストーリー度外視したネタ漫画としては秀逸だよ
個人的には古賀亮一のゲノムの次に好き
もちろんとらドラの原作も良作だし細かい言葉の回し方も面白いと思うけど、
電撃文庫では「天国に涙はいらない」がこの系統の頂点を極めちゃったから。比較すると苦しい

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:33:07 AFwdpP0X
>>1
空気の禁書にあやまれ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:35:16 lMUSCOBs
>>33
だよな
武梨さんの作品は全体じゃなくて細かいネタ部分が輝いてるよな

「志貴の影響で料理とかできるようになった!」
「大進歩じゃないか!」
「料理ができる女はいい女って細木さんが言ってた!」
「俺の影響じゃないじゃないか!!」

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:37:22 Ryc2gsTp
ナギ萌えっていうのが理解できんな。
ざんぎちゃん萌えなら分かる。

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:38:37 xuKX3x3r
目糞鼻糞だろ

両方ロザパンに負けてる

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:40:02 jbb/kIyB
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:44:24 DfpQ55vo
両作品ともそうだけど、前からお前らは作者が女っていうことに突っかかりすぎだろ
だいたい、本当に女なのかも分からんしな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:44:41 lMUSCOBs
>>38
もったいねーよな、これ

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:50:41 1ThBGLtf
ナギが一番だろ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:53:00 VpbQkL9C
>>38
何で破ってるの?
処女じゃなかったからか?


43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:55:05 vVGQfyog
別に作者が女だから叩かれてる訳ではないんだよ。

話の展開やキャラ作りがピンボケしてるから叩かれてるだけ。


44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 20:57:43 Ryc2gsTp
ただ、女作者であるからか
女のねちっこさというか、陰湿さというか
そういう部分はちゃんと表現されている気がする。

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 21:30:07 BVTtGIwg
>>42
とらドラ厨が破いた

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 21:41:18 gQBYyV8n
>>38
マクロスの時もそうだが、自分が気に食わないからといって
DVD割ったり、コミック破ったりする屑は本気で死ねと思う
氏ねジャなくて、死ね
ネタや面白半分でやったとしてら、到底許されない

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 21:42:40 1eBOftJE
あちこち貼り付けて必死みたいだから来てやったぞ>>1
礼の一つも言えやマヌケ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 21:58:06 ZxLrwXTa
どう考えてもとらドラの勝ちだろ・・・内容的に考えて

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 21:58:33 3V6Dx5h1
かんなぎは女性が描いてるため男性ヲタの萌え嗜好と微妙にズレてる
作品自体が女性視点の作品
しかし腐女子はかんなぎのDVDなんてわざわざ買おうなんて思わない

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:09:15 b/tkvlC9
>>38
URLリンク(source.run.buttobi.net)

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:11:16 su5dcVd0
>>49
とらドラも作者女性だぞ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:13:10 2ndyPCS8
今期はヒャッコの一人勝ちなのか

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:14:28 ZxLrwXTa
>>52 ヒャッコの漫画はいいんだけどアニメは・・・

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:19:47 gc/NjDPN
>>45
ニュー速に来てまでデマを流すな。
恒例の中古祭りの結果だろ。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:21:04 0pRgIJ3R BE:92640825-PLT(14461)
>>49
とらドラも書いてんの女

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:26:58 Fm+xOqo4
どっちも面白い!以上!!

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:27:00 MLXFd98J
どっちも作者女だったのか。
どおりで下着選び&水着選び回で胸の大きさに悩むシーンがどっちもリアリティあったわけだ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:29:20 +PdcrbiY
アニメしか観てないがかんなぎってオタクについて「わかってる」と思った ヤマカンの采配のお陰?


59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:31:13 5OHqCCvP
かんなぎは微妙だなぁ
EDの歌は良いが・・・

アイドルになって信者集めるとか・・・
昔、アイドルになって友達増やすアンドロイドのアニメがありましてね・・・

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:31:25 tJFirzCD
>>44
それがおもしろいのにね、両方

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:35:29 +PdcrbiY
>>59
あなたには合わないアニメ だな
そういう展開はメインじゃないのもの

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:36:55 33gI1A4h
>>1
オナニー糞スレ立てんなゴミが
さっさと削除依頼出してこい

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:37:02 zz1LiJc8
とらドラのほうが面白さの評価が安定しててあせって立てたか?1よ

かんなぎは結局いろいろ微妙だろ。小ネタアニメになってるし

DVD売り上げはまだ観測できんし。
発売までの期間でいえばとらドラはまだかんなぎでいうところの放送前。

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:43:59 fTaQhyx2
かんなぎはどうやらクラナドすらも凌駕しそうだからな。正直とら
かんなぎこそ真のブライレイターかもしれん

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:45:19 9Fj6V5Nf
とらドラは新鮮で面白い
かんなぎはつまらなくは無いって程度

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:45:33 3RL8mJ6b
どっちも作者女なんだよな
とらドラの方がスイーツっぽい

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:47:40 0VNtjPix
かんなぎ、見れんことはないけど、本当にその程度にしか。

あと、放送前はヤマカンが今のアニメの小ネタ頼りを批判してたのに
なんで本編があの有様なのか・・・

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:48:36 +EDKC5k+
かんなぎがクラナドより売れるとかそんな調子こいてて大丈夫かよ 
これで1万程度だったらボロクソに叩かれるぞ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:49:57 tJFirzCD
かんなぎはいざとなったら、倉田に小説書いてもらって
あとから、桝成もってきて再度倉田バージョンでアニメ化できる

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:54:59 zz1LiJc8
これ言ってはならんのだろうが
余生もそこそこにつまらんよな?

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:56:36 9Fj6V5Nf
>>70
うんかなり駄目

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 22:57:43 og4fjh5C
とらドラは萌えアニメに見せかけた少女漫画だろ
作品としてはかんなぎの方が上

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:03:06 zz1LiJc8
>>71
そうか・・・

>>72
少女漫画風味は別に隠してないだろ 女受けいいの感じる

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:04:13 8J1Bbqs4
許容範囲の広い自分だがかんなぎの面白さが分からん。誰か教えてくれ・・・・

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:04:15 9Fj6V5Nf
>>72
少女漫画だとなぜ落ちるのか?

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:06:15 tJFirzCD
>>74
なぎの行動
ざんげちゃんのいちいちエロい発言

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:08:19 0Pr7D/eH
売上的にかんなぎの方が上っぽい。

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:10:30 +EDKC5k+
>>74
実際面白くないよ
ヤマカン信者が騒いでるだけ
あれは宗教だから

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:15:15 9Fj6V5Nf
でも蔵よりはかんなぎのほうが面白いだろ?
バンブーと比べてもまだかんなぎが勝ってるとは思う
でもとらドラの面白さを押しのけるほど売れてるってのは不思議だ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:16:33 AGoHhjRe
普通に考えてとらドラの方が面白いと思う。opも含めて

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:17:07 og4fjh5C
ラノベと漫画の違い
とらドラは原作は漫画の方が良かったな(原作ラノベそのままの展開で)

82:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/16 23:18:48 VVxnKeqZ
釘宮タソはガンガッテるけど、脚本が下痢ウンコじゃな (´・ω・`)ショボーン

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:19:47 AGoHhjRe
クラナドの2クール目からは期待

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:20:05 zz1LiJc8
>82
くんな

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:28:22 s56wa16T
>>1
負けちゃったの?
どちらも好きな俺には残念な話だ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:28:35 mtvA1l07
かんなぎは、倉田脚本だから見てる俺は、異端なのか・・・
みんな、ヤマカン目当てで見てたんだな。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:31:26 41mVvVdj
余生はまさに「余生」としか評価しようがない

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:32:01 AGoHhjRe
>>86 ヤマカンの何が人気なの?

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:33:13 tJFirzCD
>>88
うねうねしながら踊るところ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:35:16 +PCcl5Ul
>>89
あながち間違いじゃないww

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:35:27 zz1LiJc8
あの動きのダンスにOK通しちゃうあたり
自分で描けないタイプの演出家の典型だなと思う

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:44:27 V0d79k6k
倉田脚本が凄く面白いって聞いてたけどかんなぎってつまんないね。
MAICOは確かに面白かったけど。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:46:06 tJFirzCD
倉田がおもしろくなるのは、倉田原作2クールアニメ仕様の前半

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:47:56 zz1LiJc8
MAICOそんな面白くない
ネオランガのほうが普通に楽しみだった

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/16 23:48:20 Sv2gpTy6
ちょっと辛抱して見てただけに失望が大きい。
良くなるどころかネタに逃げてるし。
ヤマカン、本当に映画の演出勉強してるか?

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 00:05:48 fjgk36Yy
ヤマカンは批評家のことが大好きだからな。
たぶんかんなぎもまた批評家に好評をもって迎えられるだろう。
ただ、今回は独立後の監督第一作として、手堅くまとめる気配も伺われ、
らきすたの一話ほどのインパクトを批評家に与えることはないだろう。
とらドラはスカンを喰らうだろう。

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 00:31:10 C8d6c6ug
パラレルワールドから書き込んでる奴がいるな

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 01:17:21 9APIlPNf

「やらしー感じ」の違い

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 02:37:17 t12VliKf
少女漫画丸出しでもスキップビートみたいにやればメチャクチャ面白いけどな。
今どきそこいらの少年漫画よりも格段に熱血で今期一番おもすれーわ。



100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 02:42:04 3bmXZDkf
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:47:49 ID:cxwLaT1b
信者涙目w

いいかげんこう言うスレにはアク禁だよなあ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 05:01:28 azpYEY/4
>>99
あれ面白いのか?
月曜見るもんないから、見てみようかな

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 05:14:49 n6K9zHHq
大差ない

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 06:01:54 2j0x/6td
○竜児 仁×
○大河 ナギ×
×亜美 ざんげ○
×みのり つぐみ○

引き分け

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 06:53:13 onPrX8WA
なんかかんなぎって信者がハルヒとかそっち系のノリなんだけど
各方面に喧嘩売りすぎ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 07:06:51 YoNtKlfx
シャナとゼロ間の3番煎じだからだろ
釘オタから搾取する意図が見え見えで萎える

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 07:20:06 LRssJ3Fx
ほんと呆れるほどウザいなかんなぎ厨
さすがバカヒ厨の末裔っす

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 08:18:06 WGx8kLKO
かんなぎは目指すところがよく分からんからキャラに深みがないね。
ようわからん奴らの日常見せられても面白くないわな。
とらドラは惚れた腫れたが根底にあるから感情移入しやすいな。
だから大河が貧乳きにしててもなんか笑える。
なぎが貧乳きにしてても全然気にならない。

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 08:28:13 BCRssNRD
とらドラ!は面白いとか萌えるとか以前にキャラが不快過ぎる

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 08:47:36 poqbcrCU
お前らさあ、ぶっちゃけこんなのよりも喰霊のが面白くね?

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 09:21:32 qLWDkDPs
>104
基本、ヤマカンつながりの流入だからな。
本スレ見てても、自分が楽しめてるかどうかじゃなく
流行ってるはず、人気のはず、って部分に固執しすぎ。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 09:54:45 JQ/4bYFa
韓国、中国に絡まれてるみたいで不快だわかんなぎ厨は
怒ればヤマカンの思惑とか言い出すし
なんなのあれ?

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 10:02:35 r8znH6EU
>>109
おもしろいな、あれ
一体なぜ戦ってるんだ、あいつら

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 10:06:35 C8d6c6ug
画も中身もかなりいいなガレイ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 10:33:51 T/HAe43z
かんなぎ厨=ハルヒ・らきすた厨、ヤマカン信者
とらドラ厨=原作信者、釘宮オタ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 10:51:54 eHDuGj0V
同じ女作者でもとらドラは最初から割り切ってラブコメやってるからまだいい
萌えオタに媚びた上で事故米混入してるかんなぎみたいなのが一番気持ち悪い

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 11:09:00 dvWx3oZ/
余生とかんなぎなら余生の圧勝だと思うがなwwとらドラには勝てんが
ほんとヤマカス信者は池沼の集まりだわ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 11:17:15 qLWDkDPs
あそこまでおおっぴらに人生馬鹿にしておいてもう後にはひけんなヤマカン

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 12:34:14 KIyZHmhV
この秋ぐらいから放送し始めたアニメの人気順ってどんな?
とらドラとか、かんなぎとか喰霊とか。
このスレ見るまでは
かんなぎ<とらドラ
って話を信じてたんだが。

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 12:41:49 ZYQTpUTJ
もともと前評判高かったのがこのへん

かんなぎ:ヤマカン信者は祭る気ぎ満々だが内容が微妙なことに
とらドラ:原作人気をそのまま持続 内容の評判は↑よりいいとおもう
禁書目録:これは滑った。原作どおりだが原作が酷かった
黒執事:2chとは層が違うのでよくわからない

ニコ動ではとらドラが目立ってる気はする

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 12:44:53 1ueYlCHO
>>118なんで人気なんて気にしちゃうの?
自分で面白いと思ったのを見続ければいいJAN

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 13:02:09 sbNil0NL
>>109
喰霊はたしかに面白いが
構成がベルセルクのパクリという気がしてならん
そのあたりで評価が下がってしまう

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 13:46:40 GzurO52E
ガレイが面白かったのは三話まで
後はフツーのアニメになってしまった

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 14:05:33 XD+DA0Dk
>>114
原作信者でもくぎみー信者でもないけどとらドラ好きだよ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 14:23:20 2jd+lNJM
A-1のDVDなんかを買う男の人って……

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 14:35:57 QuLlk3Ht
とりあえず
かんなぎ厨=らき厨
はまあ許せるが
らき厨=ヤマカン信者
これは有り得ねぇ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:10:31 W7sROaHR
かんなぎはナギが生まれたばかりで世間知らずってのは1話あたりに描かれてるんだが
それとは裏腹にパロディ色が強くてそのノウハウができてるところに引く

とらドラは、まあ見てる分には微笑ましいかな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:10:47 Heen5yNU
今期最強は屍だろうが

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:32:49 QuLlk3Ht
笑わせてくれるwwww

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:38:48 r8znH6EU
>>127
棒が他に追随をゆるさないほどだもんな

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:48:00 /9SUQjxX
どらドラは見れない地域多すぎ。

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:54:30 QuLlk3Ht
俺虎龍1回しか見てないけど、そんなに面白いん?
また見てみよっかな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 15:59:03 JQ/4bYFa
>>125
かんなぎ厨自体が相当痛いわけだが…

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 16:06:13 QuLlk3Ht
>>132
スマソ じゃ訂正
らき厨≠かんなぎ厨
これでおk?
俺ららき☆すた好きだし、あんなのと一緒にされたくないしね

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 16:13:23 r8znH6EU
俺ら()笑

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 16:36:53 QuLlk3Ht
ミスったwwwww
ら→は

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 16:37:06 f84ficks
>>131
最初は微妙だったけど
だいぶマシになってきた感じ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 17:05:06 ciLik8fC
どっちも好きだなあ

つぐみと大河萌え

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 18:37:42 3NH80J5e
虎龍はアニメから見離された福岡でさえ放送されてんだぜ。なら全国放送に決まっている。

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 18:43:44 8n448vWj
>>109 喰霊の1話には見事に釣られたw
内容的に3話以降は並だが、1話 、2話との繋がりが気になって仕方がない 
作画も今期の中ではトップクラスだろう

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 18:45:16 CRZNcfOM
大河の性格が悪すぎる

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 19:12:14 Q9sbTN+V
撲殺天使ドクロちゃんにはどっちも勝てないですけどね

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 19:22:32 bevMQP6b
>138
だが今期福岡でやってるのは粒ぞろいなんで、これで文句言うと本当の僻地の方々に悪い気がする

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 19:29:26 N6qtRmfi
かんなぎは観てる最中に眠くなるのがちょっとなあ。
武梨は所詮二次創作の人だよ。
物語的には大して面白くない。

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 19:36:16 r8znH6EU
すまん、かんなぎは日曜の午後に動画サイトで
本放送は見る気になれません

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 20:05:22 7PM24Cqi
とらドラつまんねーよ
かんなぎに負けて当然

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 20:24:04 keyji4ea
かんなぎを物語として楽しんでるやついるのか?

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 20:43:12 5sB9XZgb
単に話題性の差だろ…面白さの有無に関係なく



148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 20:48:11 aJjsVOvU
ほげーっと見る分にはおもしれーんだよ
ヤマカン作品は

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 20:53:46 /FEjAgvW
大河やナギやC.C.といい、最近は傍若無人でワガママ糞女が流行りなのか?

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 20:57:13 iV8ct62S
>>149
3人とも好きな俺はドM?

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 21:10:43 qXmJ/pO7
亜美の声が青氷(海原エレナ)にしか聴こえない件について。
『君が主で執事が俺で』のベニスじゃん。

ティンコ・マムコの放送禁止用語連発する18禁声優とソックリ…
と言うか、
表・声優(横手久美子)
現在・青氷
裏・声優(海原エレナ)
同一人物。

まさか亜美の中の人
(゜ε゜;)

152:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/17 21:13:54 gj7t/J9X
釘宮タソ、あばずれの池沼役で(´・ω・) カワイソス

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 21:30:51 XfdQ0by8
>亜美の声が青氷(海原エレナ)にしか聴こえない件について。

ねーよw


154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 21:47:00 5v24cJmV
>>148
ぼけっと見るのにも苦痛

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 21:54:40 onPrX8WA
苦痛というより不愉快だな

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 21:56:46 +CeBzAE4
とらドラ大勝利だろw
ナギ=中古
大河=新品

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 21:58:16 N6qtRmfi
ぼけーっと観てたらマジ爆睡するだろw

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 22:05:54 r8znH6EU
ぼけーっとみてたら仁の声でキレるだろ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/17 22:56:38 Vwr+t977
URLリンク(ascii.jp)

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 00:05:40 krUUBwQ5
かんなぎってヤマカンが沢山釣り糸垂らしてるけど
どれもこれも微妙に外し気味なのが悲しいねw

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 01:37:18 GXVg5IG8
海原エレナの声にソックリな亜美の中の人に一票。


162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 06:17:22 xZjKsqqg
かんなぎは二次元は裏切らないとよりどころにしていた純粋な少年達を踏みにじったクソ作品
ヒロイン中古とかマジワロスwww

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 06:31:23 rRH8hlsc
肉便器堀江由衣の枕騒動を僕は忘れない・・・
中古どころの騒ぎじゃねーってのwww
堀江がでてるだけでとらドラは駄目だな

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 07:57:56 EMdrkg3i
>>163
え?
堀江ってアイドル歌手でしょ
声優も出来るのか?

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 08:04:27 xZjKsqqg
今時枕なんて誰でもやってるだろw

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 08:40:09 mU0gW9Ef
枕やってるから見ないんなら他のどのアニメも見れないぞ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 09:33:35 e9ALeWHK
俺は枕に関しては、忘れたというより覚えてはいるけども
枕というものから目をそらしてるって感じなんだろうな、この感覚。

俺みたいなパターンとか>>165-166みたいに開き直るのがほとんどだろうな。
別にこれは>>165-166煽ったり叩いたりしてるわけじゃないよ。

枕に関してはみんなこういう感じなんだと思う

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 09:34:49 OX4BaPip
なんで枕やったら見ないのか分からない。どこが悪いんだ?文句言ってる奴は頭悪いのか?


169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 09:46:16 XK1Sho53
とらドラは中古じゃないぜ。

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 09:47:09 XK1Sho53
つーか枕の本家はゆかなだろ。常識ないなあ。

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 09:56:36 U059YgHM
>>160
結局ひだまりやセキレイと同じくアニプレのイベント+ネット工作商法で躍らせてるだけだからなぁ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 10:16:03 hYfh8h1i
ヤマカンってフルメタの風呂みたいな微エロギャグやらせたら天才だけど他は別になんてことないだろ。
ダンスなんてヤマカンがすごいわけでもなんでもないし。
まぁスケッチブックのヤマカン回はおもしろかったけど

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 10:29:06 qy0zdJN5
どっちも喰霊以下だな。でもとらドラはまあいい。かんなぎは糞

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 10:53:01 RwR99Dxz
どっちもヒロインの本命(初恋)の相手が主人公じゃないっていうのがオモロいな

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 11:07:10 DlcnQsH4
>>173 
このスレ見て心底同意

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 12:16:49 B7fliIr6
>>160
でその戦犯に釣られるのが多いんだよな~
こいつらハルヒで教訓得てなかったのかな

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 12:28:31 hTtnwKjf
>>172
スケブのヤマカン回ってどんなだったっけ?

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 12:29:05 B7fliIr6
>>177
猫の回じゃなかったかな

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 12:32:03 3V8FF7u2
ヤマカンとか自分で言ってるのが痛すぎる
発言も人の域に達してないのばかりだし

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 12:59:12 C38tCLL1
かんなぎ2話できったが結局こういう評判におちついてんのかw

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:03:26 B7fliIr6
>>180
よくらき☆すたやハルヒと切り離したい子がいるが
はっきりいってヤマカンだぞ・・・
同じことやってるんだし
だから騒ぎたいの好きな専用だよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:21:12 0G9W1CVA
>>5-6
アニメに興味ない一般人は分母に入らないだろ、常識的に考えてw



183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:26:23 yz8l59pA
かんなぎは良くあるファンタジー萌アニメだろ。面白くないとは言わないが
青春群像アニメの新機軸であるとらドラ!と比較するようなもんじゃねーだろ。

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:34:16 DlcnQsH4
ちゃんと見たが倉田(ヤマカンも?)の新ネタお披露目会場なだけだったぜ
かんなぎの方
とらドラは原作が凄く面白くて、それを表現しようとしているのが伝わっきた
・・・ような気がする。

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:44:23 K/NIQP4K
信者がさわいでやっと話題になるレベルのかんなぎ。

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:58:21 eEDwnHhc
>>185
本来はただの萌えアニメだもんな。
好きな人はみるし嫌いな人は5分で切る。
そういうアニメでいいのに自分の好きなアニメが1番じゃないと気が済まない信者・・
またそれに媚びまくるバカ監督・・

187:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
08/11/18 13:58:23 IrDcKOrk
両方面白いじゃ駄目なのね。

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 13:59:32 wj+cHsR7
逆にこのレベルの作品でも扇動の仕方で十分話題作になるという現実が怖い

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:03:43 SVHbYLQg
とらドラも悪くないがかんなぎには一歩及ばずって感じだな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:05:43 BYa5r9fi
悲しい現実でも貼っておきますね

かんなぎ
URLリンク(w6.oroti.com)
URLリンク(w6.oroti.com)
※1巻が11/13に急落しているのは在庫切れが発生したため

とらドラ
URLリンク(w6.oroti.com)
URLリンク(w6.oroti.com)

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:08:43 RBFUdUQd
>>190
発売日が全然違うんですけどwww

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:10:12 C38tCLL1
むしろストパンの推移に負けてるだろかんなぎ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:12:09 K/NIQP4K
数がでれば勝利ならば、池田大作や大川隆法の本はすべて大勝利である。

でもまあ信者ビジネスってそんなもんだな。

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:12:51 SVHbYLQg
とらドラwww全然売れてないじゃんwww

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:20:25 ljBa1RQ8
アマランは発売日までの日数で合わせないと比較にならんだろ…
2月以上差があるのになにやってんの

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:20:56 BYa5r9fi
>>191
じゃあ発売日が近いとらドラ1巻とかんなぎ3巻を比べてみたら?
かんなぎ3巻の方が発売遅いけど

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:23:13 C38tCLL1
URLリンク(w6.oroti.com)
URLリンク(w6.oroti.com)

同じくらいと違うか?
放送曜日の関係で上下はあるが120日で表示すると同レベル

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:25:40 C38tCLL1
はり間違い失礼
URLリンク(w6.oroti.com)

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:26:21 eEDwnHhc
>>196
そんなんだから信者乙って言われるんだろ・・
かんなぎは3巻・とらどらは1巻。
3巻まできてれば1巻予約してる奴は大概3巻も予約してる。
それに3巻までの内容はもうテレビで放送してるしな。
とらどらの場合はまだ皆予約するか考えてる最中なんだろ。2クールだし後半の展開しだいでは無駄になる場合がある。
まあとらどらのほうが売れるかは知らんけどね。

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:27:34 RBFUdUQd
>>197-198
むしろとらドラのほうが最高順位上なんですけどww

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:27:50 MP0Kh8Cd
かんなぎそんな面白いか?
頑張って作ってるんだろうが、作画がオーバーアクション気味で見ていて疲れる

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:30:15 BYa5r9fi
>>199
信者でもなんでもないんだけどなw
かんなぎ批判してる奴らが頭悪そうだから燃料投下してやってるだけだw

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:33:08 eEDwnHhc
>>202
信者でもないのにそこまで頑張れるお前にはおどろかされたよ・・


なんか本当に宗教じみてきてるな。


204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:37:22 SVHbYLQg
発売日がまだ先だとかwwwいい加減負けを認めろよwwww

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:38:06 C38tCLL1
まあとらドラ厨もニコ動でうざいから最近嫌い
ストパンは中身もファンもいろいろ良質だったと再確認するよ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:38:52 BYa5r9fi
かんなぎ批判してる奴の方が宗教じみてないか?w

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:38:53 ljBa1RQ8
>>197-198
かんなぎ厨自爆キタコレ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:42:44 AaVaWWRz
とらドラとか糞すぎ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 14:53:50 wgK7XYsS
全く詳しくないのだが、
今はやっているアニメは
この二つなの?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 15:01:52 w3EptTQI
屍が皆の意見一致しててはやってる

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 15:15:08 3V8FF7u2
かんなぎ厨喧嘩売りすぎだろ
キムチかお前ら

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 15:18:15 SCA1BbDH
カオスヘッドが一番おもしろいのに

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 15:32:20 B7fliIr6
>>201
何度もあがってるけど騒ぎたい人用です

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 15:56:19 GCG5Y8oP
とらドラは禁書と比べろよ
かんなぎやクラナドに比べると格が落ちるだろ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 16:30:59 DlcnQsH4
>>214
アニメとらドラの描こうとしている何かは、まさに
かんなぎとは格が違うと思うが?

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 16:34:23 IAvCu2pw
とらドラはオタクのためのハチクロ電撃もたまには良いものをつくる

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 17:47:50 koC9becC
一般人だけどとらドラってみな○けの朴李にしか見えないよアニメをあまり見ない一般人の意見だけど

あとかんなぎってのは見てないごめん


218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 18:08:29 NHcxPa4r
ぇ・・・・かんなぎ?何それ?おいしいの?

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 18:27:16 kOqAizAC
かんなぎは面白くない

とらドラは面白い面白くない以前にヒロインが糞すぎる
大河なんてマジキチじゃん

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 18:32:51 swNIA2km
みのりんもつぐみもなぎも大河も大好きだよ。俺には選べない。

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:12:05 jO3K9XVo
大河ちやんの魅力を理解出来ない奴ぁ負組

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:17:52 iUPM/E1/
どうでもいいけどとらドラ普通に好きとだけ言っておく

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:18:54 Ui28qbli
今の所とらドラ、かんなぎの両信者の痛さは同レベルだなww

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:21:52 rd6JhQ1R
とらドラ信者はただでさえ痛いんだから、こんなスレたてて煽ってやるなよw

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:25:23 lsXaroxw
かんなぎは監督のワルノリが無ければ佳作
とらドラは普通に秀作
タダどっちもDVD買ってまで見たくはない

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:29:23 urTJzzWQ
とらドラのが面白いと思うが、OPはギリギリでかんなぎかな。
1番かあいいのはインデックスだけど

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:32:10 wIv6/Xiz
>>225
金払ってまで見たくないんなら傑作でも禿作でもないじゃね?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:35:24 ztwjWH/A
かんなぎ厨はいろんなアニメに喧嘩売りすぎ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 19:35:40 hYfh8h1i
>>177
空が風邪ひいて天井の染みに名前つける話

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:06:45 aBUIff0S
作画だろ

231:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/18 21:20:45 R9A4lKzv
とらドラも面白いとは思いまつYO ゼロの使い魔とかと比べれば。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 22:05:01 B7fliIr6
ゼロ魔はコンスタントに人気なのでレイプだろうがいいんですよ?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 22:40:09 31VE6jF2
とらドラとかただの糞アニメだろ

大河はツンデレなんかじゃ断じてねぇ

ただのスイーツ(笑)

ネットの相談窓口かで調子こいたふざけた相談して
2chで祭られてるスイーツ(笑)と同じレベルって気づけよ

みのりんも、大河に肩入れしすぎで
川嶋は最初からダメって決め付けてて
地味に酷い奴だよなwww






234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:26:42 4BNy8u1h
とりあえずインデックスが今期アニキャラNo.1なのは分かった

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:37:15 /OYqXpqI
JCのアニメはいかにも量産型ってかんじでショボイ
 
かんなぎ=ガンダム
JCアニメ=ジム

JCアニメである以上主役にはなれないよ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:41:26 IZg+SkzE
アニプレもジム

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:45:46 BEXmNnKH
ナキなんてしょせんベルダンディーの亜種、劣化コピーに過ぎんわ
とらドラの圧勝

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:51:43 9hjxhe5h
>>235
俺はガンダムになれない・・・

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 00:00:03 EZZlwexM
とらドラvs禁書ならもっと盛り上がってた
かんなぎとか空気だろw

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 01:34:46 4ls7MCaC
かんなぎ厨嫌われ過ぎワロタ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 01:54:43 Bffu66ya
>>240
そりゃあんな糞アニメを必死に持ち上げて他のアニメに喧嘩売りまくってたら嫌われるに決まってんだろ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 02:26:14 E71f4plZ
とらドラに逆らうものなどこうだ!
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)


243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 02:29:09 KhHl+etW
とらドラもかんなぎも別物だろう
禁書なんかは次元すら違う


244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 02:51:33 F1Jn31Zb
>>242
マジキチwww

禁書はネタとして楽しむものだしな。

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 02:53:33 MbeLGNSV
今期の釘宮アニメは全部最狂ウンコ糞すぎる

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 02:53:58 m2VBof8j
何故かんなぎの信者はこんなにも攻撃的なのか

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 02:59:03 SQPOAa3M
かんなぎは萌えアニメのヒロインが実は中古女でしたー^^というサプライズがある素晴らしいアニメ
とらドラは新品だらけの実に面白みが無い保守的なアニメ



248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 03:01:47 54Ib8Y1p
教祖が無意味に攻撃的だからな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 03:05:54 0Ba3eJcr
今をときめくアイドル声優戸松vs賞味期限切れ中古アイドル堀江釘宮連合軍


250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 03:26:24 2s5u5lyc
どっちも俺からしてみれば似たようなもんなんだが…どうせ、これからハルヒ二期とかなんやらでまた同じようなスレ立ってかんなぎ?とらドラ?あぁ、あったなぁそんなアニメみたいな感覚に陥るのは目に見えてるんだが…。

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 03:37:08 /327j3tC
あみちゃんの登場が遅かったからだろJK

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 04:02:48 QZEhllWe
上でも言われていたが
かんなぎは小ネタアニメだよな

らきすたでも小ネタやりまくってたけど
あんな感じで狙いすぎじゃね?

小手先の笑い求めるのも裏を返せば
話で盛り上げられないってだけだよな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 04:18:56 YZDI/FBM
いい勝負してるよ。俺の中で。最近はトラドラが一歩リードですね。俺の中で。主人公の家庭的なキャラが被っててどっちがどっちだか混乱する。

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 05:04:11 do5PIsSa
どっちもおもしろいが一人ヤマカンの痛さが半端じゃない。
遠藤ともナベシンとも違って痛々しくて引く。
いらんこと言わんかったらいいのに

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 05:20:34 dg/8slw6
信者が痛い作品は数あれど作ってる監督が一番痛い作品ってのは稀有な存在
かんなぎはその一点で歴史に名を残したと思う

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 05:45:12 U4g+QhLN
>>248
木刀もって侵入した方?

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 07:19:36 3O7P2VOW
かんなぎのギャグは狙った感じがしすぎて笑えないんだよなー

>>253
竜二が家庭的というのはわかるが、仁は家庭的ではないだろ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 09:30:01 4mdDpajT
>>257
狙いすぎというよりあざといよな。
漫才下手なお笑い芸人のいかにもここで笑ってくれっていうような体はったギャグに似てる。
まあそこまでインパクトはないけど。

とらドラは一応話の流れに面白さを感じるからまだマシ。


259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 10:36:49 xpBnzLUl
やっぱり釘に飽きたんだろうな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:00:05 61KcwQ1y
別にどっちが勝ったとかどうでもいいんだけど。同じようなもんだろ?アニメは両方見てないけど。
かんなぎもとらドラも糞萌えアニメ。
かんなぎのOPなんだよ…俺はアレで見るのやめた。
とらドラは1話見て切った。
原作は両方惰性で見てるが…微妙だし。

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:03:16 jpY34c08
>>259
作品に声優は関係ないです

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:11:58 Vncgs0pd
>>249
今をときめくwwww
戸松なんて実力も才能も無いくせにソニーのゴリ押しで主役の座を強奪してるインチキ声優じゃんw
演技力も声色も歌唱力もルックスも全て微妙だしな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:16:38 VXKfzBkA
ナギが叫んだ時の甲高い声が苦手

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:19:42 Wd4gR445
それは戸松に言え

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:24:54 Zce9/azO
主人公の中二病さに呆れるアニメがあってな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:25:17 RBO/Br+P
ヒロイン対決

タイガ>>>>>>>中古


267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:28:06 Wd4gR445
>>266
DQNの度合いということなら納得できる

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:38:42 rjSSc47G
とりあえずナギは声優のせいでいまいち
実力不足

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:54:30 czWO5Nfy
大河の暴力や主人公を犬扱いする所が受け入れられない
ナギは中古らしいが、北村が好きな癖に
主人公に寄生してる大河も似たようなものだと思ってしまう

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 11:55:03 4mdDpajT
確かにあの甲高い声は下手だな。
浮きまくってる。
普段の声はそこそこなだけにもったいない。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 12:07:02 WKG/lz2L
監督がヤマカンだからに決まってる

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 12:40:06 1VCfAOzK
かんなぎは平均点だと思うただ声優は上手いと思うぞ棒姫と無意識に比べてるかもしれんが

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 13:04:53 DZH6cbet
かんなぎはみてるけどとらドラは見てない

OP最初に見たときはちょっと引いたけどな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 13:04:55 77YhEP+g
将軍の正体は西条拓海

全ての物語は将軍(西条拓海)によって作り出された妄想

将軍=西條拓巳(タクミ)
幼少の頃に考え付いた数式fun^10×int^40=Ir2によって、あらゆる妄想を具現化する能力を手にする
しかしその代償として自己の成長がストップし、老化現象を宿してしまう。


【現在の容姿は車椅子に乗る余命僅かな小柄の老人】


とある組織に狙われている為、病院内の一室に身を隠し、咲畑梨深の介護を受け生活している
分身であるタクを妄想によって生み出した際、西條拓巳は力の殆どを使い果たしてしまった為に一時的に昏睡状態に陥る
その後目覚めてからは、タクの力を覚醒させる為に将軍として接触する

西條拓巳(タク)
本編の主人公。西條拓巳がとある組織に対抗する為に妄想の力によって生み出したもう一人の自分
性格・記憶・趣味・生活環境も西條拓巳の妄想の力によるもの。妹の七海にもタクを実の兄だと思い込ませていた
将軍からの接触やニュージェネ、自分の正体を知り精神的に追い詰められるが、立ち直り西條拓巳と同等の能力を覚醒させる
妄想を現実に投影する為のパイプの役目を果たすディソードを使わずに、妄想のリアルブート(具現化)を行える
その実力は全ての物体・事象を自分の妄想通りに再構築できる程の力を有する。他に思考盗撮、記憶投影などが可能

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 13:26:50 uqo7n9Wp
つぐみの中の人の顔見てみようぜ!

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 13:40:27 pvbuuBw5
>>274
なん・・・だと・・・

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 20:15:53 D8dEXfq/
かんなぎのOPはなぎが歌っている映像に被る歌声が低過ぎてイメージ壊れる
とらドラのEDは三十路のキモい歌声のせいでイメージぶち壊し

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 21:22:24 epXHaokH
真面目な話、とらドラは

・竜児の外見がぜんぜん怖くない。熱くて良い奴、しかしコワ面で恐れられるという
 竜児の特性が生きない。
・キャラまたはストーリーへの掘り下げが低いんだろうか?
 電柱蹴りのシーンなんか、原作の盛り上がりがまったく感じられなかった。
・みのりは、今のところ見事な電波キャラッぷりを発揮していると思う。
 「うわっ・・・なんだこいつ」というのじゃな「アハハ!アホだこいつ!」といわれるタイプの電波

まあ亜美編・まるお編に期待するけど、正直原作小説と比べると
力不足感は否めませんな。やっぱり今期最強はかんなぎだな!
などとは思ってなくて、じつは今期最強は「魍魎の匣」じゃないかと思ってる。

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 21:22:49 dY1pqhvW
「とらドラ」の名前は「となグラ」や「ドアラ」のパクリ


280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 21:29:30 KUDY7iiP
かんなぎもとらドラも、マイユアとかTTとかあたりと同レベルだろ。
典型的ギャルゲ展開にちょっと味付けしただけというか。
まあ1年後には綺麗さっぱり忘れられてるレベルだな。

だからこんなどうでもいいことで喧嘩すんなよ

281:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/19 21:33:38 m3MygAV7
一番の問題は とらドラのどこら辺が面白いのか不明なところダネ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 21:33:46 D8dEXfq/
>>279
とらドラは作者がファンか何かで虎舞竜から取ったんじゃないの?
俺は原作知らないから、
舞と言うキャラやジョージと言うリーゼント爺が登場すると信じていたさ。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 21:53:34 Lp2xXF3k
女の暗黒部分を楽しめるならとらドラ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:11:12 vkzLDhUj
くぎゅうの声ランク

シャナ > ゼロ魔 > ハヤテ >>>(超えられない壁)>>> とらドラ

トラどらの脚本が糞過ぎて、くぎゅうのイメージ低下ワロスワロス


285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:13:14 vkzLDhUj
反面、戸松の株は鰻登り

実力も人気も、くぎゅう逆転してるだろwww

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:14:47 Lp2xXF3k
とらドラの釘の演技はいいと思うけどな
特に甘えたときの声なんて聞いてるだけで力が抜けていくぞ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:18:09 VXKfzBkA
>>284
全部一緒だろ
とらドラ主人公の「りゅうじ」が「ゆうじ」って聞こえてしょうがない

288:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/19 22:20:41 m3MygAV7
こうでちょ

シャナ > ハヤテ > (ウンコの壁) > とらドラ > ゼロ魔


289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:22:17 MLmuCVCa
かんなぎには大鉄という今期最高の萌えキャラがいるからかんなぎの勝ち

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:27:19 mrq+1hT8
>>288
落ち着いてシャナ2期見て来い
糞だから。

あとハヤテだと?ナベシンレイプのどこがいいんだ糞コテさん

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:34:07 SQPOAa3M
ヒロイン声優でも、ガチ実力派で釘宮産業と呼ばれる日本が誇る巨大産業を起こしたとらドラと
枕で取っただろう実力不足のわけわからない中古女のかんなぎ

とらドラ大勝利(AAry

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:38:24 D8dEXfq/
釘宮も戸松も処女だったよ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:43:07 Zce9/azO
>>292
やる相手がいないだけだろ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:54:40 vkzLDhUj
シャナ2期は・・・(ry

一世を風靡した、くぎゅうも
駄作とらドラを契機に人気の陰りに
拍車がかかるんじゃない

もともと人気は下降線なんだけど
駄作とらドラをやったことは致命傷になるぞ

かんなぎで一気にスターダムにのし上った
飛ぶ鳥を落とす勢いの戸松との差は歴然!

アニメ作品の完成度や人気は声優の今後の人気にも
大きく影響するものなんだよ


295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:56:00 Lp2xXF3k
戸松なんてみんな同じ演技じゃねえか

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 22:59:37 AIKo4kWh
戸愚呂=シュワちゃん=ターミネーター

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:03:59 zoWAPGpE
>>285
だからケメコでの釘宮は戸松にあんなことしてるんだな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:05:15 Llhx1JBA
海外人気だととらドラの上と聞いたんだが

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:05:53 D8dEXfq/
>>295
そもそも名優と言うのはそう言う役者を言うのだよ
何を演じても当人に見える圧倒的な存在感
戸松は声優界の三船敏郎だね

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:09:06 Lp2xXF3k
>>299
だったら釘なんて大名優になっちまうだろうが

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:10:23 qMScMG4U
>>151
全然歳が違うだろw

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:12:10 D8dEXfq/
>>300
うむ、声優界の吉永小百合と呼ばねばならないだろう

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/19 23:32:11 HFf5YwPh
>>298
どちらに荷担するとかいうつもりはないが、海外には惟神の道なんて概念ないし、産土神とか言われてもイメージわかないからな。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 00:05:43 Lzs43LEO
>>298
海外以前にアキバでもとらドラのほうが人気あるらしいよ。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 00:07:08 cMj6FdF8
>>300そういう例えならば、そう呼ばざるを得ないだろうな


306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 00:18:30 TtPOHdfH
ヤマカンのオナニーが無い分とらドラの方がまし。
ヤマカンは老害

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 00:45:23 SYaL4GuG
ナギたんのドキドキクレイジー(笑)

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 00:47:00 J/d4JzZF
ヤマカンまだ若造だろw
老害はない

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 00:53:01 k0CMk8gm
精神的未熟児だろチンカスは

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 02:07:49 OwCYPwyZ
とらドラを見るととらドラの勝ちだろと思う。かんなぎを見るとかんなぎの勝ちだと思う。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 04:58:39 BWqOrsyP
最新話見る限りじゃとらドラのほうが安心して作品世界に没入できる良い作品
かんなぎは悪くないんだが監督の影がチラチラどころか前面に出ているのが鼻に付く
そこが無くて普通に作っていたら評価も違ったかも知れない

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 05:45:23 9fo+tAMD
自分は、とらどらはストーリーとか描写をたのしんでる。
かんなぎは、小ネタを楽しんでる。
作品全体として、どちらを楽しんでるかといわれると、とらどらなんだろうな。

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 06:41:35 0iUNPyBW
かんなぎはスタッフの「ほれほれ、お前らこういうの好きなんだろ?」
「作ってやったから存分に楽しめよ」みたいな思惑が見えすぎてなんかイヤ。
とらドラも狙ってはいるんだろうけど控えめだからまだ受け入れ易いな。

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 07:08:33 Sa8KGAkt
両方とも萌え豚の財布の紐を緩めようと必死になってるのは同じ。

かんなぎはストライクゾーンから僅かに外れた臭いボール球だったが、
とらドラは頭部直撃の危険球だった

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 07:23:14 jEh6E+Zr
>>314
外れた 臭いボール球に見えた

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 08:17:39 Lzs43LEO
>>313
つか一応とらドラはストーリーでやってくれるからあんたり違和感ないんだろうな。
かんなぎは全くストーリー性ないから演出が浮き彫りになりやすい。


317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 08:24:48 MRccDMtM
はっきり言って五十歩百歩だろ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 09:57:55 W2bKUaKV
勝ち負けの基準が分からない

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 11:13:40 07Jzs+MH
かすなぎは監督が…
2chのそれも煽り系スレでリアル工作するとか気持悪いよ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 11:17:30 HaGTZyLI
ヤマカンが直々に工作してそうで怖いな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 12:11:37 H7adoBrR
>>320
絶対やってるだろうな
あいつ大物ぶってるけど小物だしな

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 12:48:26 IDEcQWXw
とらドラを楽しむには大河のDQNすぎる行動を許せる
心の広さが必要だがこれがなかなか難しい

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 13:31:52 yQ4svn1T
>>292
戦略的価値が無い方の処女だろ

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 13:32:48 yQ4svn1T
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 11:13:40 ID:07Jzs+MH
かすなぎは監督が…
2chのそれも煽り系スレでリアル工作するとか気持悪いよ

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 11:17:30 ID:HaGTZyLI
ヤマカンが直々に工作してそうで怖いな

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 12:11:37 ID:H7adoBrR
>>320
絶対やってるだろうな
あいつ大物ぶってるけど小物だしな





これが自作自演かw

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 15:01:33 H7adoBrR
>>324
おまえよく馬鹿って言われるだろ?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 19:19:43 Q7MvS8sX
山本は御記帳見りゃ分かるだろうけど
2ch見てるよ
龍雪は真面目だからそんなことしないけど

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 23:15:15 KSehYZbp
とらドラは面白いんだけど作画があまりよくないのがマイナスかな
大河がだんだん竜二に傾いてるのがいい感じ

かんなぎは文句無しに面白いと思う
何度も見返してニヤニヤしてしまう感じ
最近はつぐみが可愛くてしょうがない

どちらも面白いと思うけど個人的にはかんなぎが好きだな

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 23:19:23 j5fcf83I
とらドラは一般人に人気
かんなぎはニコ厨、ゆとりに人気

これでいいだろ

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/20 23:26:39 sHFmv8Ls
ニコでもとらドラの方が人気あるみたいよ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 00:21:22 hCWJakUC
とらドラは2クールに引き伸ばしたせいでグズグズ
カット割りのテンポも悪いしレイアウトもクズメーター準拠だからしょうもないのばっかり

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 00:36:13 2O60LSfz
まあとらドラは童貞向きじゃないよな。

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 00:40:08 pOdZOOWx
>>331

鋭い分析だなオイ。
確かに童貞の俺にはまったく受け入れ不能だったわ



333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 01:28:23 Azi0MVov
少女漫画好きなら問題ないだろ童貞とか関係ない
恋愛ドラマは女が書くほうが断然ドラマチックで面白いってだけ
男が描く萌えハーレム系の薄っぺらさは異常

男原作でもげんしけんとか恋の門ぐらいやればおもしろいが

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 01:29:13 MO45/I1E
>>328
俺はどっちもただのオタに媚びた同じような萌えアニメだと思うから
別にどっちが人気でもいいんだが、
・・・・・・・一般人はないだろww


335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 01:37:30 pOdZOOWx
いや、結構少女マンガは:結構好きだけど

でもとらドラは全くダメ。
図書館戦争も同じくダメだったけどw

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 01:43:55 Azi0MVov
図書館はどうみても駄目だろ同列に扱うんじゃねーよw

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 02:57:53 B4GiUTN+
>>324
図星でも突かれたのかこれ?

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 09:09:02 SBUUklON
どうしてかんなぎととらドラは仲が悪いんだ?
どっちも面白くて人類みな兄弟なのに!

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 09:22:16 hrbRVNva
>>338
鍵厨の陰毛

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 09:42:34 0UTnW2mI
>>338
全部かんなぎのアンチがかんなぎの評判落とすためにやってるマッチポンプだから

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 10:04:24 Ij6Wc5Dg
「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


これでいいじゃないか。円満解決だ。

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 10:13:45 I9ov8icq
こうやって他者を叩くからかんなぎ厨は嫌われるんだが
とらドラ巻き込むなよ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 10:34:06 XvuYKaSP
>>339
かんなぎ厨は本スレの最初の頃から今期No.1だのわめいてた。
本質として競い合いたくてしょうがない奴らなんだよ。

今じゃアンチの仕業にして火消し狙ってるがな。

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 10:36:42 eft94ZY+
もう鍵厨っていわれてんだな
ニコ動でKey作品知った奴らがウザいせいか?

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 12:27:33 I9ov8icq
君ら教祖と同じで本当、陰湿やね

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 14:20:47 Ij6Wc5Dg
「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


これは皆が幸せになれる魔法の言葉です。お友達にも教えてあげてね。

347:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/21 21:12:27 vOZsRngD
そんなヒラメウニメと一緒につるなよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 21:35:30 FPdfkp70
かんなぎはCMからして何か偉そうな感じ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 22:45:08 GzIonbRr
確かにCLANNADはアニメ単体だけで予備知識なしに見るときついな。
信者専用に特化したとはいえ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 22:49:55 D0V5d8wc
とらドラめっちゃ面白いやん
久しぶりに3回くらい見直してるわ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 22:55:55 B0n9xoWu
ガチでかんなぎがすげー面白いってのがわからないんだけどどこが面白いか産業でたのむわwwww

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 23:25:51 GzIonbRr
URLリンク(ranobe.com)


353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/21 23:58:34 5fkaS1vF
かんなぎとか空気じゃね
地味だからあんまり騒げないし、つまらん

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:17:32 xM7PiPKp
>>351
信者と監督がピエロで面白い

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:19:16 INadcYRp
なんでかんなぎはこんなに持ち上げられてるんだ?
正直見る価値無いといってもいいレベルだと思う

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:24:38 c/E91ULb
人生のころは人生叩きまくってたけど、
余生は叩きたくなるほどのパワーも感じないからなー。

余生は人生の頃と違い手放しでマンセーしてる信者が減って
批判的なまともな意見が比較的通じるようになったしね
そうなると叩く意味はなくなる

反面、とらドラは未だ盲目的な信者が手放しでマンセーしていて
関係ないスレでも宣伝しまくり。しかも他の作品も中古とかいって叩きまくり

これではとらドラ叩きなるわ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:26:47 byOUiYDV
かんなぎで喜んでるやつは精神年齢が低い
うんことかちんこで大笑いするレベルのやつら
多分、リアル小中学生なんだろう

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:34:20 /nVxPt6y
ああ女神さましらない世代が騒いでるんだろうって気はするな
パクリ元よりは今風でまだ見れるけど、またこれ系かよって思いは残る

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:45:11 br4Tgxqd
おそらく

かんなぎ信者はらきすたも好き
かんなぎアンチはらきすたも嫌い

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 00:57:28 kDmRn6Wa
どっちも面白いよ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 01:01:38 xM7PiPKp
かんなぎ厨は心が狭いな

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 02:56:15 cFFmRLRd
うちの子供達曰く(小学生)

かんなぎキモイ

だそうでですw






オレもあのキャラはキモイと思うw

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 03:16:41 sLS9RCDM
かんなぎは今期No.1最低アニメって事でいいよ
実際そうだし

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 03:40:08 VTTFs4Px
かんなぎは面白いね
とらドラも面白い
と言いたいけど大河の性格がひどすぎて楽しめない そんな自分の心の狭さに気付いて嫌になる

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 04:36:45 f/gnzrkj
エヴァを超えたな
来年の夏には映画にもなりそうだ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 05:28:23 hff850xA
>>364
大河の言動1話からピックアップしていったらあれを許せるほうが凄いと思う

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 06:15:43 wjRL+eL0
とらドラは純粋に面白いが
かんなぎも別につまらなくはない


368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 06:35:44 wP8vaKPa
個人的にはとらドラのほうが分かりやすくて好きだな
その次にかんなぎかなぁって感じ。

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 08:01:40 wTYuwkVx
つまり、皆さんの言いたい事はこうですね?


「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 08:09:26 QivV8aQw
>>364
大河の性格は、作者も作中でも、痛い可哀想な子扱いだからね
それを生暖かく見守る周囲からの目線で描いてるから、排除したい心理の人には辛いだろうな
基地外だと笑える観方も有るし、それでも充分面白い作品なんだが、不快に思っちゃう人も居るのは避けられない作品だ
そもそも、不器用な若者の青春の苦悩と克服を描いてるんだから、作中でダメ扱いされ否定されるから共感するのも大変だしな

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 10:59:35 PIK2GsMD
どっちかというと
キービシュアル(笑)
JC三軍(笑)
アニメファンには全く無名作品が意外によくやる感じだな
ヤマカン(笑)はヤマカン(笑)以外は
そこらへんのアニメと何ら変わらんし

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 12:28:11 qd69TGZR
とらドラも6話で切ったけど(主人公が燃えないゴミすぎる)、
かんなぎは公式のキャラ紹介みただけで見る気が失せた。
パクリってレベルじゃないぞ、あの使い古しぶり。初めて深夜アニメを見る厨房向けなのか?

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 19:02:06 d/xKsZEo
>>355
ヤマカンだから
としか言えない

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 19:48:09 AQW6TIOW
かんなぎはヤマカンだから持ち上げられヤマカンだから叩かれる
そんだけ
内容的にはそれほど悪くはない

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 21:19:27 K6T7Yvv2
内容も正直微妙なレベルだろ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/22 22:24:52 rtElXEeI
かんなぎはおもしろいとは言えない…けど好き
とらドラは一話でヒロイン見て見る気がうせたよ
嫌悪感抱くヒロインはマジメに最悪だと思う



377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 00:40:44 Tsl0Rz7e
嫌悪感抱くのは見てるやつの精神が幼稚だから

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 00:47:31 kl9X0Vuv
アニオタなんてみんな幼稚だけど
とらドラの女にいちいちイライラしてる奴は輪をかけて駄目だなw

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 00:58:04 sFBKeSju
釘宮はアルの声が一番好き
今はあまり好きになれない

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 01:49:25 j3cP/DNM
>>331
そう思って童貞さんがかんなぎに行くと悲劇が待ってますよ
まさかヒロインが非処女だったなんて……と

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 02:12:10 DZX2MSG6
ぶっちゃけ、どちらの作品もDVD買うほどじゃない。

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 02:26:26 kl9X0Vuv
とらドラは惜しい
基本面白いが雑なとこが多い

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 03:04:02 4s/hL0nx
だからさー……


「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


でいいじゃん。本当のことだし。観てて疲れないし。ね?ね?

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 06:27:38 4E5oOXqY
かんなぎは最初数話見たけど喧嘩の理由が餓鬼すぎて見るのやめたな

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 06:30:15 kKq8g1g7
>>383
お前がしつこいからクラナドの方が面白く見えてきた

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 07:43:58 4s/hL0nx
「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


この言葉を唱えると誰でも幸せになれます
この言葉により、面白くないクラナドを面白いと感じるようになった>>385が何折よりの実例です
よかったねよかったね

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 10:59:51 isBr6qHQ
作品に対して負けとか勝ちとかないのだ!
クオリチィとか、評価するのはかまわんが比べるのはいかんぞ!
hahahahahahaha!


388:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/23 11:04:46 nr2IAI1i
大河みたいな池沼キャラやらなくちゃいけない釘宮タソ(´・ω・) カワイソス

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 11:05:27 0f/IAjW6
クラナドのゲームをコピーして売ってた人が捕まったよねw
それまでクランナドと思ってたよ。

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 12:24:07 /H4RoKuW
またクラナドの話題か
スレタイとは関係ないんだぜ?

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 13:29:48 LAJo8H/4
>>386
池沼はROMってろよ

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 14:16:04 J3DWWYCF
八話に人員を総動員しなくてどうすんだ>とら
これはファンが怒っただろうな

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 14:31:28 pQWQnNC+
とらドラもかんなぎも同じだろ?
ただの萌えアニメ。

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 16:36:50 j3cP/DNM
とらドラはただの萌えアニメですがかんなぎは違いますよ!!!

三次元女キモイ!!二次元最高!!二次元は裏切らない!!!!
とか言って引きこもってる童貞男性のピュアな心を踏みにじり粉砕し
結果的に引きこもりから脱出させアニメからも手を引きマンガを破き捨て
真っ当な道を気づかせてくれる最高のアニメです(^^)b
ヒロインが実は非処女でした^^vv
処女厨の童貞ども涙目バロスwww

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 16:40:41 DZX2MSG6
ナギは、出産経験もあるからなw

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 16:49:29 Tsl0Rz7e
かんなぎはミニスカートフェチの小中学生が見るアニメ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 17:01:06 L+KdrHK1
かんなぎは稀に見る爆死右肩アニメになるよ


398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 20:54:38 iS2DBIsB
>>395
なにー!!!!!!!

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 21:04:10 Tsl0Rz7e
経産婦w

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 23:33:49 JMQaGFyA
両方好きだが、個人的には若干とらドラが良い。
かんなぎはToLOVEるの続きを見ているような気になる。
大河の声質はルイズ系だが、キャラが基地外で被らない。

両方とも声優が素敵だが、中毒性は釘の方がずっと上。

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 23:34:09 zko3gv1L
URLリンク(stat.ameba.jp)


402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 00:16:31 EpqTYX2H
かんなぎ大ヒットの一番あおりを受けたのがとらドラ

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 00:33:51 AQmbfZeY
>>402
一見してラブコメジャンルの二大人気アニメに見える二作品だが、実のところ
物語の方向性も客層すら被っていないことに、馬鹿は気がつかないらしいな。

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 00:50:36 lyfMfKDk
かんなぎは監督の手法にアクが強くて
物語をぶちこわしてるな

物語の内容で客を引きつけないと
この先苦しいんじゃねーの?

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:07:10 BNAR3cnH
かんなぎマンセーは全て山本寛が書きこみしています。

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:26:20 ArS0T0Aj
目糞鼻糞だな

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:30:45 2OJxzz0n
かんなぎのどこがおもしろいのかわからん
グダグダで中身の無い話のどこがいいんだか

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:32:48 pYNy5pUB
どっちもいいけどop好きだからとらドラ派


409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:41:26 cTqYpbJe
>>407
作品が面白くないのは個人の問題だけど、
何処が面白いのか分からないのは単に分かろうとしてないだけじゃないの。
かんなぎのどの部分が面白いと言われているかくらいスレみれば分かるだろうに。

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:50:45 JmAz8chf
>>405
冗談抜きに陣頭指揮してやってそうだから怖いんだよ

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 01:53:48 2OJxzz0n
>>409
ヤマカンさんお疲れっす

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 02:00:43 xJ2TGeiP
かんなぎはキャラデザで得したね。ロリコンが食いついてる

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 02:17:01 RyKskTQC
とらドラのキャラデザがなんとも好きなんだが担当がガイナックスと聞いてなるほどと思った
立体感があって癖があるけど不快じゃない印象的なデザイン
最大公約数的な絵よりああいうのがいいよね

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 05:14:54 n6EgWri1
俺は基本的に主人公のキャラの良し悪しで
アニメ見てるから
かんなぎは二話か三話で主人公に
ムカついて切った
トラドラは、なかなかいい主人公だな
…でも最近目立たなくなってきたような…

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 05:20:35 c/johSoA
とらドラの主人公ってただのドMじゃん

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 05:34:50 n6EgWri1
何を言う!!
去年のラノベキャラのランキング男性部門5位なのに
一位のフルメタの相良とはかなり
離れてるけど…


417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 07:56:05 cv3d7PIy
かんなぎも面白いな
まあとらドラ派ですが

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 11:41:23 GD0sYI0P
結局…


「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


…で正解なんですよ。やっぱり。

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 17:07:36 EXWZG+6y
そもそも、かんなぎってラブコメ(恋愛メイン)なのか?
人外美少女と同居する、ファンタジー日常系じゃないのか。
お稲荷さんとかケメコの方が近いような感じがする。
嫌いじゃないがとらドラの方が好きだ。

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 17:22:16 oTps+ZUH
>>413
流石、とらドラは数学 なだけあるな

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 17:42:37 JTSbBplV
>>419
かんなぎは落ちモノラブコメってジャンルには入るけど、純粋なラブコメには入れにくい感じはするな
でもまあ植物系ラブって感じでラブラブのテンションが低いだけなのかも
それよりも、とらドラの方がラブは終わった後の日常系になってる気がするんだが
ラブコメとしては2話で終わって、出来上がってるのを自覚できないほど幼いカップルの成長物になってるって言うか

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 19:11:16 jYoQLvW6
ラブコメがメインの世界は
浅はかな内容になりがちなんだよな。

見てても正直つまらん。

もしろファンタジー日常系がメインで
ラブコメは味付け程度って方が
楽しめる。

だから俺は断然かんなぎを支持するよ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 19:14:19 vyjWBhZU
かんがぎ、原作からしてげんしけん並のオタものだぞ
登場人物の大半がアニヲタで同人誌執筆作業までしてるし
コミケにも普通に行ってる

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 21:02:46 oRh3z1nN
そりゃ作者がなあ…。

ドージンワークスのヒロユキとかと
同等だから。

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 21:27:13 7x9/hmrY
どっちもおもしろいけど
原作まで手を出すのはとらドラ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 21:28:12 CgyjcUSM
どっちも好きだがヤマカンの器の小ささがいただけない。

クビになった会社を副音声的に批判するのやめろ。
やるなら直接的にやれ。できないならやるな。
作品の出来で見返せ。

口先でグチグチ言って視聴者の批判をかわすな。
どんだけ気にする体質なんだヤマカン。
あとな、これが一番言いたいことなんだが、つぐみをもっと出せ。

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 21:50:33 9uNItBY/
ここまでテイルズなし

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 22:06:58 6NJY9nQe
確かにかんなぎのつまらなさには負けた。

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 22:34:54 RZ7RkjJ+
トラどら!はかなり気に入ったから原作も買って読んでる。
ヒロイン達も個性があっていい。テンポも動きもいいと思う。
かんなぎも見てるが・・7話で個人的に評価ガタ落ち。原作はいらない。
あと俺も>>426と同じでもっとつぐみ出して欲しい。

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 00:13:36 EIwuRcWp
かんなぎみたいな糞アニメと比べられてもねぇ…
ヤマカン信者が騒いでるだけで中身スカスカのアニメじゃねぇかww

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 01:10:59 177UdUuq
OPの差ですね

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 01:46:28 8kyqRJCS
とらドラのOPいいよな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 02:57:53 GuZhHVWQ
かんなぎの方がDVD売り上げ多いんだ。


434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 03:02:24 U16UP9xe
発売日が違うし

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 03:18:46 3E6iGmE9
釘をキャスティングしたせい
やっぱりキャラが同じ様なのだと似た演技になるからマンネリ化する
だから何か虎のターンになってもしらける感じになるんだ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 03:20:57 G3cGJHA4
釘宮(笑)

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 03:31:58 CfrYCoRh
>>432
とらドラのOPのどのへんがいいの?
説明してよ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 03:39:28 U16UP9xe
オープニングいいね。かわいいしセンスがある。
音楽に動きがあっていて、それでいてキャラの
特徴が出ている。

かんなぎのOPは・・・動きがカクカクして変。
コンサート会場?が地味でダサい。手抜き臭
さえする。

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 05:26:07 /X3sodNs
素人の感想

どっちも面白いよー。

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 05:32:19 2Uje3xu1
とらドラのOPはカット単位ではいいものがたくさんあるけど
ビビッドカラーのリングエフェクトとか楽曲には特にセンスを感じないけどね
不快ではないからいいけど

かんなぎのOP楽曲には、はっきりとした意図があってよいんだが本編がそんなにシンクロしてない
アイドルとか人気集めとかその辺の口で言ってるだけでピンと来ない

441:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/25 07:31:05 38zGQzlf
ロザパンの釘宮タソなんかは結構いいぞ(*´д`*)ハァハァ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 07:52:05 X9VTygUE
「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」

「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」



大事なことなので二度言いました。

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 07:59:57 vDQDLD5C
ヤマカス帰れよ…

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 10:16:54 jqLQoOU8
クラナドもおもしろいと思うよ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 11:10:04 FMOX0bzt
ヤマカン信者が奔走して工作しまくってるふうにしか見えない

対クラナド→ヤマカンクビにしやがって!売り上げ落とすよう工作してやる!
対とらドラ→今期№1を名乗るにはとらドラは邪魔だ!売り上げ、評判を落とすよう工作してやる!
対かんなぎ→ヤマカンが作ってるから神!!なにもかも神!!

それらの工作に対してクラナド・とらドラの信者が応戦してる、そんな感じにしか見えない
「クラナドvsとらドラ」って構図がまったく出てこないのがいい証拠だ
かならずかんなぎが絡んでる

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 12:02:55 1Ldp3ADo
大河=人間 ナギ=神 人間は神に勝てないよね
大河が金属バットでナギを叩いてもノーダメだろ

まあなんだ・・・こんな糞スレ立ってる時点で、勝ち負けは決定してる


447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 12:55:40 cS9DIP7R
>>446
アニ同(ADo)頑張ってるね

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 15:21:52 WJgAg5HG
人生ネタもかなり胡散臭い
あれネガキャンなんじゃね

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 20:30:25 l9+Lr1NH
天才演出家ヤマカン(笑)
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 21:13:54 X9VTygUE
カタカナ4文字のかの人が、


「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


と言ってくれたら最高なのですが。どうでしょう?

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:06:38 KGD3yz6o
とらドラは狂暴タイガーのせいですべて台無し
一話から
主人公殴る
不法侵入
バットで殴りかかる
公共物(電柱)蹴る
よってかんなぎのがマシ


452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:10:21 9w3Cc+kz
とらドラ = 処女
かんなぎ = 非処女



なんという大差
富士山と飛鳥山程度の差はありそう

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:12:56 cS9DIP7R
よし、ここは貧乳対決と言うことで

で、どうなのよ?

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:25:22 8lFJHFat
大河が亜美に一晩中モノマネさせてそれをビデオ取って亜美を脅すって
話があったけど信じられん

そんな大河がイイ!って思う信者の神経も信じられん



455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:36:56 uThdMr/O
フィクションなんだし、色んなキャラがいてもいいと思う
せめてアニメくらいは夢を見たいじゃない。現実はどうせ非処女ばかりなんだし
……あ、かんなぎのヒロインは非処女なんだっけw

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:43:45 Hgx6N3BJ
暴力を振るう狂った女がヒロインのアニメに夢は見れないなぁ

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 23:56:07 BjL0tmgR
女の暴力なんてかわいいもんだろ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 00:09:27 DA2oBnOL
みのりんが「亜美はダメ」と最初から決めてかかって
何かにつけて大河に肩入れしている姿も気に入らんな。

亜美だって他の誰とも変わんない普通の女の子なんだよ。
最初から決めてかかんなよ。差別すんなよ。

なんであたたかい心で亜美も受け入れて、
みんなで仲良くしようってことにならないのかな?



459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 00:23:29 lwJEUPer
釣られてあげよう

他の生徒が亜美の表面的な所しか見てない所で
みのりんは本能で亜美の本音を感じていた
しかしダイエットに苦しんでいるのを知り
同じダイエット戦士として応援するようになった
のがここまでの話
事態はマルオの思惑通りに進んでる

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 00:33:38 cQplPdb3
アニメじゃ亜美はただの嫌な女としか描かれてないからな
ストーカー被害に悩まされた話は同情されるだろうが、
発言や行動だけを見ると皮肉とか嫌がらせしかしてないし評価悪くても仕方がない

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 00:54:45 UdLRB4/0
むしろ大河があまりにもひどすぎて亜美が普通に見える
みのりんは電波すぎてついてけないし

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 01:00:09 Vf6Of6iv
俺はどっちも面白いと思うが
一般的な評価としてはどうなんだろね

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 01:05:54 EqEpS0Mc
とらドラには理想の青春&ヒロイン像を求めないほうがいいかもよ。

女性作家のせいなのか、原作の方も若干少女マンガ的な感じがする
ドロドロした人間関係になってたりするし。

みのりんも本心は隠してたり、
急に本音をぶつけだして、大河とガチで言い争いになったり…。

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 01:10:09 Hi/veLTF
>>457
暴力は肯定してんのに
中古は糞だってほざいてりゃ世話ないよwww

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 01:30:38 tWGgfYWY
暴力は直せる
中古は直せない!

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 01:39:53 LW0pN/Qh
かんなぎって別に重要じゃないとこで力入れてたりするから見てて疲れるな
どうだ、すごいだろこれがんばったんだぞって感じがビンビン伝わってきていらいらする

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 01:43:41 cQplPdb3
>>466
それがヤマカンイズム
萌えオタク向けにカスタマイズされてる部分あるからしょうがない

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 02:16:22 RmtzbgOx
かんなぎもとらドラも面白いが、あかね色の方が好きだw
でもクラナドのDVDを買うのであるw

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 02:20:26 etXftM5t
>>468
よっ俺

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 02:23:52 RmtzbgOx
>469

おう俺w

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 02:49:58 Bf/qMEYD
両方原作知らなくて見てみたけど
とらドラは続いてるけどかんなぎは2話で見るのやめたな
かんなぎはなんかヲタ受けのいい小ネタの為にアニメ作ってる感が酷い気がした
これなら変な設定無しでいいんじゃね?らき☆すた2期やればいいんじゃね?
って感じ。無理矢理感が強いな

この手のスレってどうやって勝敗決めてるか不思議でたまらん
結局自分はこっちが好きっていう好みの問題じゃね?こんなの
スポーツじゃあるまいしどうやって白黒つけるのか不思議で仕方ない

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 02:50:17 H36WfcL3
JCに期待しちゃダメなのよ~

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 03:29:01 cQplPdb3
あえて勝敗をわけるとしたら、基準は売り上げの利益じゃね
かんなぎがいくら儲けてとらドラ!がいくら儲けたのか知らんが

映画のダークナイトは映画としてはいい出来のだけど、
興行的には日本での売り上げは敗北した(宣伝打たないせい)
だから中身の質と売り上げが直結するとも言えない

まあスレ主の目的は順位つける事じゃなくて別にあるから>>1はさっさと削除以来しる


474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 07:14:53 DUsitNwM
♀作家は平気に二次元スキーの信者を打ち砕くからな
これでとらドラも「実は非処女でした^^ 中学の時ヤリmンでした^^」
ってなったら酷く荒れるのでしょうね

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 07:22:02 4iyUFC7I
とらドラも酷いぞ
いきなり駆け落ち始めるらしいからなw

476:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/11/26 07:32:34 ej46osrp
釘宮タソが出てなければ とらドラ見る価値ないな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。








糞ウニメマニアなので黒執事でも見まつが。。。。。。。。。。。。。。。。。

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 07:51:29 zWDZfZ4f
>>1のような信者が買ってるから ケンカ売りすぎ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 07:56:17 b8/tYm4N
で、何が負けたの?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 08:04:53 cQplPdb3
非処女率

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 08:21:33 1B4PJD1j
まあ何と言っても…


「かんなぎもとらドラもクラナドよりは面白い」


…に対する反論が一つもないということはつまりそういうことなのでしょうね。

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 08:27:41 kbCtH2Gq
相手にされてないだけだと思うが

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 08:28:46 iZqjRWaZ
とらドラ!とかんなぎ見ても

かんなぎのほうが作品に愛が感じられるよ


483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 09:03:12 g5LGhB44
 原作は抜きにしてアニメ単体で語りますが。
 今回も『アイマスゼノグラシア』に引き続いて長井龍雪監督のキャラクターを語らない病が出ちゃってるわー。
キャラの内面を描写しないで「何かあるんだよ」ってニオイだけを画面から漂わせる。「何かが起こった」という事象だけを画面に映し出す。
いや、分かるよ。分かりますけど。ちゃんと観ていれば何が起こっているのかは分かりますけど。それってやっぱり不親切ですよ。
演出面だけで盛り上げようとしても、その土台となるキャラクターの感情部分が伝わりきってないから今ひとつ盛り上がりに欠けるんだ。
カタルシスが足りない。不完全燃焼。
 


484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 09:04:28 g5LGhB44
今回の話だけってわけではなく、全体的にそうなんだよな。
今までの流れを見るに、『とらドラ!』という作品はキャラクター各々が“あれ? 本当は自分、誰が好きなんだ?”って悩んでいくような物語だと思うので、
キャラクターが他のキャラクターの(そして時には自分の)思考を読めないって演出はあってしかるべきなんですが、
視聴者にはもう少し彼らの心の内を明かしてくれても良いのではないかと思うわけです(そうじゃないと感情移入し難いでしょ。何考えてるか分からない人は応援出来ないでしょ)。
 素材やテーマはもの凄い僕好みなだけに、何というかその痒いところに手が届かないもどかしさが悩ましい。


485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 09:09:03 mn4qeNGB
くどいぐらいわかり易いでしょ
語らせない演出がキャラクターに命を与えてるから萌えラブコメなのにちゃんと見れる
尺足らずで説明不足すぎる脚本の不備や安定しない作画のほうが悩ましい

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 09:35:05 q+fghaCd
登場人物たちの心情をストレートに表面に出さない創り方を否として、感情移入し易く
という主張は、夕方・ゴールデンの一度だけ観るアニメならば同意できる。視聴者が
幼稚園児や小学生だから。しかし深夜アニメなら、何度も観返してみて気がつくことも
あるくらいの創り方も是とするね。それがDVDを買うバリューでもあるから。

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 09:36:59 Vp8jxiWA
確かにとらドラはキャラが何考えてるか分かりやすいほうだな。
感情移入はキャラ的に無理だが。
それでも各人の心の揺れみたいなのはしっかり描写されてるからこの先どうなるんだろうって感覚にはなる。
かんなぎも同じような恋愛やってるが唐突すぎて全く気にならない。

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 10:03:10 EZ1r2WdG
どっちもギャグマンガ日和には勝てないだろ
まぁ勝負もしてないがな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 14:10:39 3wu5Neji
>>449
これ実写がヤマカンをパクったんだろ

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 14:40:50 cQplPdb3
かんなぎもとらドラ!も、両方それぞれに楽しめる部分があるし俺はどっちも好きだけどねえ
勝ち負け云々より、どれだけ夢中になれるかを語ったほうがよっぽどマシだと思うが
>>1は何がしたいんだ

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 17:52:18 lwJEUPer
ヤマカン信者の困った所は他の作品を晒す方法でしか
ヤマカン作品を語れない所だな

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 19:30:39 D3uQ+5Cv
かんなぎ爆死w
って言っても、とらドラも1万前後だろうが。

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 21:38:02 6l/2EPl6
勝ち負けはどうでもいいが、最近のアニメは季節感無さ過ぎ

とらドラとケメコは夏休み、かんなぎは梅雨
クリスマスネタがやれる題材は選べんかったのだろうか・・・

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 21:47:46 ydJb1k5q
一年間の学生生活を2クールで描かなきゃならないんじゃ季節感は無理だろ
4クールアニメにできない以上どうしようもない

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 22:41:08 lwJEUPer
近頃は原作通りに進めるから、ズレがでるのはしょうがないのかな

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/27 02:08:34 cwMyMI+M
一つ、かんなぎが勝っている部分。キャラクターのデザイン。
かんなぎの良さは、ナギが動いていること。ナギは理想のアイドル系。
仁、つぐみ、貴子と美形揃い。

釘と戸松はベクトルの方向が違うから、単純な比較は出来ないが、
アホで清楚な美形は戸松の声ににぴったりだ。

とらドラの方が僅かに好きだったりするのだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch