とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの言い逃げ糞アニメ5at ANIME
とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの言い逃げ糞アニメ5 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 00:25:01 XDv7VnXb
        , ´ ... -―--...、` .、
.       / /´.. - ― --、ヘ.  ヽ
.     /   /´    | i    :.ハ   ',
.     ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
    i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!    今日も元気です テヘッ
    |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.
.  .へ..|i   !               |: |.| |  >
. く   || : | __、     ,_ |; | ノ ! /
  ` ー|l_i N ,〃⌒     ´ ̄`メイハ、 i´
    | {`ト! :::::::::::   '  :::::::::  / ノ |
    |:.:.ヽ、_    、__ ... __,     ,'イ∧.|
    |:.:.:.:i {ヘ          / .!:.:.:.:|
    |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
    |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 00:42:13 ORWX+7B9
>>1
今期一番痛い厨2病アニメ

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 00:48:15 G7vwHNBc
>1
なんというスレ立て能力者。これが科学の力か

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:01:44 dkg77hf8
てめぇらずっと待ってたんだろ!?本音で感想を語れる、
原作信者の敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーなスレってやつを。
今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
てめぇのその手でたったひとつスレを立てて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
お前らだって>>1の方がいいだろ!?2getなんかで満足してんじゃねえ、
命を懸けてたったひとつのスレを立ててぇんじゃないのかよ!?
だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いスレ立て規制で絶望してんじゃねぇよ!串を刺せば届くんだ!
いい加減に立てようぜ、新スレ!!


スレの残りが少なくなってから、このネタを張ろうと思ってたらもう立ってたw
とりあえず、>>1乙!

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:10:02 h/pPYFqD
>>5
殺意再び

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:13:56 rfUKK4Dk
>>1がスレ立てして乙で解決

>>5
うっぜぇwwwwwwwww

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:16:04 KLolaWs+
>>1乙。見事なテンプレ要約

>>5
これコピペネタとしては優秀な素材かもなw
初めてこのアニメに価値を見出せた気がする

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:20:22 cw2tqZwy
>>1
とりあえずこれ置いときますね。
URLリンク(maijar.jp)


10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:21:16 tfp+oT1m
凄い説明アニメだよなあ、これ
オサレネーム女がかわいそ演出してもちっとも泣けなかったんだけど

ていうか>>5きっしょwwwwww

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:42:31 aTdcPrd5
>>5
秀逸w

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:46:59 71JMw4W8
5話までのまとめ
「イノケンは3000度の炎だと言っていたが、そんなことはなかったぜ」
「コピー機のトナ-は水に強い気がしたけど、そんなことはなかったぜ」
「スプリンクラーは熱感知式で火災報知機では反応しないはずだが、そんなことはなかったぜ」
「一瞬に7回殺せるらしいが、そんなことはなかったぜ」
「自分の気持ちよりもインデックスのことを考えろと主人公が言ってた気がしたが、そんなことはなかったぜ」
「神崎が以前に自分から勝手に名乗ったと思ったが、そんなことはなかったぜ」
「1年で記憶を消さないとインデックスが死んでしまうと思ったが、そんなことはなかったぜ」
「これまでもこれからも仲間。聖書に書いてなくたって絶対にそうだと思っていたが
、そんなことなかったぜ」
「インデックスは魔法が使えないと言っていたが、そんなことはなかったぜ」
「倒れているインデックスを踏みつけた魔術師は当然敵だと思ったが、そんなことはなかったぜ
「1話冒頭でインデックスの口中に主人公の右手が入ったような気がしたが、そんなことはなかったぜ」
「儀式に正確な時間が必要な気がしたが、そんなことはなかったぜ」

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:48:16 71JMw4W8
ネタバレ&今後の展開まとめ

1巻:主人公が説教して右手で解決
2巻:主人公が説教して右手で解決
3巻:主人公が説教して右手で解決
4巻:主人公が説教して右手で解決だったと思うオチよく覚えてない
5巻:主人公が説教して右手で解決が半分、もう半分は何か自分流の悪を目指す
6巻:主人公が説教して右手で解決
7巻:主人公が説教して右手で解決
8巻:主人公が説教して右手で解決
9&10巻:主人公が説教して右手で解決
11巻:主人公が説教して右手で解決
12巻と13巻:5巻と同じくダブル主人公な進みだったはず
SS:読んでない
14巻:主人公が説教して右手で解決
15巻:主人公以外の完全無能力者が拳銃と気合でレベル5撃破と自分流の悪目指しその3
16巻:神崎火織辺りの描写で最後の方引っ張って主人公の説教のおかげと右手で締め

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:49:22 cw2tqZwy
>>12
神裂って上条さんを
殺すつもりだったっけ。

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:54:36 e7lLsEa5
>>13
8、14、16は説教してないな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:54:52 AQFOglk2
神「一振りで7回殺せますが、殺したくないので抵抗しないで下さい」
 ↓
上条さん「だが断る!」
 ↓
攻撃
 ↓
上条さん「ITE!」


17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 02:10:44 pqqwDGSr
これを含め多くのラノベに共通するのが作者の俺世界設定のオナニーになってること
物語のために設定があるのではなく設定ありきで物語を創ってる
そして設定に物語が追いつかず説明文垂れ流しや本編で殆ど記されない裏設定ばかりが増える
まあ、二次創作ヲタみたいなのはお粗末な設定でも自分の好きなように脳内変換できるからね
こういった厨二邪気眼設定垂れ流し作品はむしろ好物なんだろう

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 02:22:07 4/Py9oSr
禁書って月姫のSSだよな実際w

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 02:30:22 9HcT6CSP
なんかいろんなとこが痒くなってきたわw
原作者はどんな腹筋ブレイカーだよw

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 02:54:20 Vy0WbKSx
これの原作者とダブルオーの脚本家は仲良く出来そうだなw

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 03:01:51 VuKZGQjM
流石にそれはないわ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 03:02:11 1Ezvg/LF
厨二設定大好きだから一応原作も全部読んでるが、アニメにすると酷さが浮き彫りになるな。
6話は特に酷かったな。戦闘中に余裕ぶっこきすぎだろ、と。
ラノベをアニメにするときは、適度に台詞省いてやらんといかんね。

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 03:11:57 G7vwHNBc
>20
アンチスレで他のアニメ出すなよ。
こえが駄目で00のファンなんて腐るほど居るぞ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 03:45:18 CrZV9u7T
頑張れ!頑張れ!出来る!出来る!絶対出来る!頑張れ!もっとやれるって!やれる!気持ちの問題だ!
頑張れ!頑張れ!そこだ!そこで諦めるな!絶対に頑張れ!積極的にポジティブに頑張れ!頑張る!
北京だって頑張ってるんだから!諦めんなよ… 諦めんなよ、お前!! どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ! ダメダメダメダメダメ、諦めたら 周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。 俺だってこのマイナス10度のところ、女の子を守るって頑張ってんだよ!
絶対やってみろ!必ず目標を達成できる! だからこそNever Give Up!!もっと熱くなれよ…
熱い血燃やしてけよ・・・人間熱く/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ なったときがホントの自分に出会えるんだ!
\だからこそ、もっと!熱くなれ|  ごめんなさい。 |よおおおおおおおおおおお!!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 03:45:27 atK8XtxY
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 03:52:48 atK8XtxY
>>24
なぜ俺が書き込むと(ry

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 04:18:47 OHNXafGH
もはや伝説と言っていいスプリンクラーでルーン退治だが、
「戦闘センスの天才」って言葉もおかしいよな
なんかこういうの半年くらい前にも覚えがある
そう、NOB先生の傑作、つよきす二学期だ
まぁこのスレにわかる人がいるかはしらんが

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 04:26:32 UP7myMJ2
長い!
臭い!
寒い!

それがこのアニメ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 06:48:28 OUswbZVP
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 08:00:16 yCrUZI//
>14
「神裂です」と自分から名乗った。魔法名は名乗ってない。
その後上条に電話した時、上条が神裂かと聞いたら、
お互いの名前を知る必要はないでしょう、と言った。
まてまて、自分から名乗っといてそれはないだろと。

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 08:02:06 EcOAH+1P
>>30
るろ剣の
「誰だ!」
「この巻町操、悪党に名乗る名など持ち合わせていない!」
「名乗ってんじゃねーかよ;」
を思い出した

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 08:15:18 yCrUZI//
禁書は作中で誰もつっこまないから・・・

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 08:18:22 tfp+oT1m
るろ剣のそれはネタとしてやってるから

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 08:26:56 966b7FCI
URLリンク(www.nicovideo.jp)

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 08:42:44 yCrUZI//
禁書は全部真剣にやってるからなあ・・・。
イタイというかバカというかツライというかナンというか・・・。

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 09:06:07 yCrUZI//
最初、ビリビリが、上条に軽く説教じみたこと言われただけで、
ブチ切れて電撃ビームブチかました時は、
何キレてんのこいつコワッ、とか思いましたが、
今はビリビリの気持ちが痛いほど良く解ります。
ビリビリには是非、あのウザ過ぎる口が二度ときけなくなるくらい、
上条をコテンパにのして欲しいです。
がんばれビリビリ。

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 09:17:12 yCrUZI//
普通は、最もムカつくキャラ=敵のボスで、
主人公がそいつを倒すことで、カタルシスを得られるわけだが、
禁書は、最もムカつくキャラが主人公とういう非常に斬新な設定。
カタルシスを味わえる日は来るのだろうか?

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 09:29:05 GrjZ+Rl4
ステイルってヒロインのこと本気で嫌ってるんじゃないの
巨乳の女剣士がなんかいろいろフォローしてたけど、じゃなきゃ顔踏んづけなんてできないだろ
女剣士も斬るだけ斬って手当てとかしないで放置してるし、いまいちキャラの行動が理解できない
原作だとそのへんのこと書いてあるのかね

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 09:54:30 zme28pn0
上条が寝過ごしたのはカリオストロの城のオマージュだろ
突然現われた追われてる女の子を命がけで助けるって
プロットまでいっしょ。

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 09:55:28 eUWL1Btd
今溜めてたの全部見た。
これはあれだなー、SS書きとかが駆け出しの頃一度はやっちゃう「やりたいこと見せたいもの全部詰め込んで
収拾付かなくなっちゃいました」な作品だな。
ネットで軽く人気作品名+SSとかで検索すればタダで腐るほど読めるレベル。
商業に乗せられる質じゃないよ。

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 11:10:42 SrbBdI+k
だれか上条さんのありがたい説教をひとつの動画にまとめてくれ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 11:28:21 haBTaDiq
テレ玉で記憶喪失の回を見た
脳細胞を破壊する魔術では無く記憶を消去する魔術だから
記憶を持っていなくて破壊されなかった部分だけで日常生活は問題ないだろ
「海馬が全て破壊された……」とか書込んだ馬鹿には謝罪と賠償を要求するニダ

ちなみに人間が脳の一部分しか使っていない最大の理由は『疲れるから』

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 12:11:55 sEwbfcG6
ならばインデックスたんは過労死ですね

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 12:16:46 959OKFZA
人間の脳に記憶詰め込むってそんな映画あったな
確かキアヌとたけしが出てたやつ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 12:46:02 lX8QD39d
記憶を扱ったSF小説は腐るほどある。

この作者は、SFやオカルトやファンタジーを読んではいるが、自分流に消化できていない。
文筆家としても、物語の構成や表現力に問題が多すぎる。
勢いでやってしまった辻褄合わせを、世界観を捻じ曲げることで補完しようとして更に失敗している。
どこまでも誰かの劣化コピーの域を出ていない。
恐らく記憶力が無いのだろうが、自分が同じ本で書いたことすら忘れている。
挿絵と知識不足の読者に救われているが、商業ベースで発表できる力量ではない。

この内容をアニメで救うことは不可能なので、スタッフも仕事と割り切って改変を諦めている。

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 14:21:34 67iF77oh
原作読んだんだ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 14:35:14 oX++xreA
設定のトンデモはむしろ受け入れられるレベルなんだけどさ、この説教と説明と寒い芝居をなんとかしてほしいね

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 14:42:31 UvgSTS9z
どうにもならん
中二病患者が聞いても中二病と馬鹿にしてしまう程のレベル

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 15:23:44 rfUKK4Dk
>>38
インデックスの恋人が~とか
上条の場所にかつていたあなた~とかいう台詞から推察するに
14歳って元々インデックスの恋人だったんじゃね?

つまり、かわいさあまって憎さ100倍、他の男に懐きやがってファックビッチ(ry

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 15:25:51 zme28pn0
また中古祭り?

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 15:41:07 lQvAxppz
てんぷれ

>主人公寝すぎ
これについて考えてたんだが、原因はおそらく「主人公の説教に説得力がない」からなんだよな。
これまでの説教シーンを見ると、説教された相手が「諭されている」描写がない。
決めつけで、ただ言いたい放題言ってるだけだから、言われた相手が納得しない訳だ。

それをごまかす為に、作者は主人公を「気絶させる」事で、言い逃げさせる事にしたんだろう。
結果、「説教して気を失う」という変なプロセスが出来ちゃった、と。

2ちゃんで例えると「〇〇が〇〇な事は確定。はい論破」って書き込んで回線切る行為に似てるな

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:09:35 R/eICRuG
なんでこれアニメ化しちゃったんだよ

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:11:04 mSy5gZKA
そう!そこですよ!

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:13:55 SrbBdI+k
その前に原作が売れた理由を考えようよ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:18:54 OHNXafGH
絵師のおかげ、ジャケ買い説

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:23:16 SrbBdI+k
ユメミルクスリは売れてない

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:55:01 FMa9Deos
エロゲほど売り上げと面白さが別なものは存在しないぞ・・って思ったがジャケ買いの話しか。

エロゲの中でハイムラのイラストは目立たないが
ラノベの中では・・・とかか?

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:56:41 rL989ipc
当分出番が無い静電気女を出す理由がな
超能力うんぬんならあんな放電キャラよりマシなのが居ただろう


59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:11:29 pqqwDGSr
昔からオタクは設定盛り沢山作品が大好きなんだよ
話の本筋よりも裏設定とか世界観とかの方ばかりに興味がいく
古いガノタなんかも作品そのものより宇宙世紀という世界設定に入れ込んでるようなの多いし

そしてオタク上がりみたいなのが作品を創ると設定や書きたいシチュエーションばかりが先行して
物語の筋が通っていない―場面を説明文でつないだだけの作品になってしまう

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:12:49 zme28pn0
魔術ってすげーな。地表から大気圏外の衛星撃墜できるんだ。
あれ?超能力いらなくね?

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:18:37 7zXSNWhd
原作スレを見てみたら「ドラゴン上条」って言葉が書いてあったんだがw
なに?ひょっとして上条さん覚醒して変身とかしちゃうのか?(;゚д゚)

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:22:52 SrbBdI+k
右腕を切断されると中から竜が出てきて相手を食い散らかします

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:28:28 E0rnCpqi
なんでステイルはインデックスの頭ふんづけちゃったの?

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:35:31 l2WfL0uQ
8話くらいでまた上条さん叩かれるな。

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 18:08:58 /ph003N1
上条さんの説教は、風俗の説教親父みたいな自分が気持ちよくなるための説教だからなぁ
相手に一方的に言いたい事を言うだけ

普段から何も言えない、気弱内気根暗には爽快なんじゃないだろうか

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 18:22:31 OHNXafGH
てかお前らどこ中よ?
うちの先輩マジでパネェから、お前らなんかワンパンだよ、ワンパン
先輩頭良いから口げんかも最強だし、マジ熱いセリフ聞かしてくれるし
まぁあんま先輩バカにすっと、イマジンブレイクされんぞ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 18:23:46 7MBROzMi
上条は説教ばっかしてないでインデックスを調教しろよ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 18:24:47 7MBROzMi
>>37
それなんてスクールデイズ?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 19:24:05 dkg77hf8
14さいも、浮かんでる目録なんて一目見て異常な状況なんだから
何をしてああなったのか聞くべきだった。
上条も何故、説明せず説教するのか。
おっぱいはなんで、すぐには何もしなかったのか。
展開に謎が多い。
もしかして、みんなテンパって行動がおかしくなってたのか?

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 19:25:32 rfUKK4Dk
>>66
上条さんは高校生じゃね?
リア中は14歳とかビリビリとかだった気が

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 19:27:19 dH2S/ujW
今更だけど、インデックスが(仮想敵から)逃げる為とはいえ
屋上から屋上に飛び移るなんて馬鹿な真似をしなければ
みんな平穏に暮らせたんじゃないだろうか?
身体能力が優れているようにはとても見えないし。

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:02:15 a9qDUtAy
やっぱり説明が多いアニメはだめだな
見てて楽しくない

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:08:34 HNFzIvYC
>>31
ステイル君はそんな感じだったよね。
「ステイル・マグヌスと名乗りたいところだが、魔法名の○○と~」云々て。
「名乗りたいところだが」ってもう名乗ってるじゃん。
るろ剣と違って、こちらでは誰もツッこんでくれなかったけどw

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:08:36 SOd2EgDu
本スレではアニメスタッフが無能、説明しなければならない部分を説明せず、痛説教や設定語り等の冗長な部分ばかり原作通りに残していると主張している。

いや、それも正しいとは思うよ?確かにこのアニメの出来の悪さは、スタッフから原作者に対する一種の嫌がらせとしか思えない程の歴史的ヒドさだし、細かな描写が省かれていて理解し辛い部分もある。

けどな、だからといって原作の購読を勧めるのはおかしいだろと。
毒ギョウザ食わされて意識不明の重体に陥った患者に、健康食と称して汚染米食わせてどうすんだ

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:13:51 7MBROzMi
原作買ったとか言ってる奴は原作厨の自演か、金の使い道に困っている勝ち組の皆さんでしょう

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:17:51 R6ABsO0V
困ったことにさ、これ図書館に置いてあるんだよね。公営なのに。
だから立ち読みしなくてもいいけど、1万円もこの作品に税金が使われて
いると思うとね…リクエストしたやつ誰だよ

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:18:12 /ph003N1
台詞の部分が原作と同じなら、そりゃ原作の酷さだろう

ステイルは原作だとインデックスの頭踏んで無いとか、明らかに変わった部分だけ訂正で十分だ
そして、そこ以外に原作改悪と言われる部分が出てきてないのが笑える


78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:41:06 CnfN60dv
最後の主人公と医者のやりとりを見て、クラナドは人生のガイドラインを思い出した

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:42:58 G8x1Pjfi
別につまらなくない
ちまたではガンダム・とらドラ・禁書が今期のビッグスリーといわれているけどね
叩くのがカコイイと思ってるポマエラがカワイソス

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:44:19 /ph003N1
>79
俺らは面白い所がわからないだけなんだよ
どういう部分が見所か教えてくれればいいだけだ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:46:07 CnfN60dv
>>77
>ステイルがインデックスの頭を踏みつけるシーン

実はここも「改悪」って訳ではない気がする。
刀の女がインデックスを斬りつけて放置してる訳だし、魔術師サイドの足並みが揃わないから
魔術師=常識がないという図式で整合性をとったんじゃないか?

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:47:42 VuKZGQjM
禁書は今期一番の期待はずれアニメだろう

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:49:50 sEwbfcG6
実況見ながらなら、どんなシーンも大爆笑だぜ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:49:52 G8x1Pjfi
見所はレベルの高い作画とキャラデザ
キャラデザが良くても萌えない夜桜よりダンチだろう

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:50:02 dDeyajwY
>>79はリアル小学生の意見でしょ。
はいはい面白いですね、であとは平行線な気がする。

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:51:47 7MBROzMi
>>79
虎の威を借る禁書厨

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:52:52 G8x1Pjfi
なにがつまらないか逆に教えてくれないか

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:55:28 4/Py9oSr
キャラに魅力無い
展開遅い
説教ウザイ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:56:06 qFFe+is9
>>87
そこをオウム返しにすると馬鹿みたいだぞw
とりあえずスレを遡ってみることも出来ないのか

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:57:03 rfUKK4Dk
>>87
つまらないなんて個人の感覚なんだから
どんなに映像がきれいでもつまらんものはつまらんだろ

あえていうなら必要以上に冗長な台詞回しとイラつく説教
立ち位置がブレるため感情移入しにくい登場人物と動きが足りない動画

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:57:50 G8x1Pjfi
インデックス嫌いですか?
ストーリーが丁寧すぎましたか?
熱い主人公は嫌いですか?

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:58:06 dAS2flfU
>>84
>>87
すまん、作画とキャラデザがどう「面白さ」に繋がるのか教えてくれ

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 20:58:25 VuKZGQjM
時間かけた割りにオチがしょぼい

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:00:11 HNFzIvYC
こういうのは「ストーリーが丁寧」とは言わないよな。
ストーリー上どうでもいい設定の説明とかに尺を割いてるんだから。

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:01:04 rfUKK4Dk
インデックスが嫌いですか?
→今のところは好きです、外見はとても好みです

ストーリーが丁寧すぎましたか?
→あれは丁寧ではなく冗長と呼びます
 丁寧(笑)に書きたいなら一般常識レベルのことはググって下さい
 そして書くべきところを描写して下さい

熱い主人公は嫌いですか?
→全ての熱血ヒーローに今すぐ謝ってください

そしてお前は信者スレに帰ってください

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:01:36 /ph003N1
>91
んと、友達に何かを薦める時って「~~が面白いんだよ!」と力説するだろ?
それと同じノリで、自分が面白いと思った部分語ってくれればいいだけ

インデックスが嫌いか? →好き嫌い語る以前に、二人の間で起こったイベントが稀薄
ストーリーが丁寧? →丁寧なら解説や設定と乖離を起こす物理現象が起こったりしない
熱い主人公が嫌い? →筋の通ってない説教を”熱い”と表現するのは違和感

俺としてはこんな感じ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:03:36 4/Py9oSr
しょうもないウンチクは削って良し

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:03:57 CnfN60dv
>>87
何が面白いのか教えてくれ。
…よくわからんのだが、もしかして「キャラデザが面白い」と言いたいのか?

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:04:22 dAS2flfU
そのインデックスですら、ほんとに外見だけだよな
幼児キャラに徹してたらいいものを、ベラベラと偉そうに説明
し始めたりする。
こんな性格が破綻したゴミキャラに萌えろって言われてもな。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:07:20 7MBROzMi
巷でビッグスリーって言うけど、評価する系のスレじゃ禁書は酷評されてないか?
VIPとかのアニメスレ見ても禁書は叩かれてるかスルーされてる気がするんだぜ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:08:45 rfUKK4Dk
>>99
10万3000冊の知識を持ってるキャラとしては解説役には丁度いいんだろうけどな
インデックスは上から目線の解説+なんだよ口調がなければ萌えられたかな
そこら辺だけはどうも駄目だわ

>>100
評価系は喰霊がじわじわ伸びて最近は停滞中ってイメージ
002ndは評価分かれてるよね、俺は好きだけど

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:09:50 dDeyajwY
人間の平時の精神状態は「おもしろい」とか何かを感じている訳ではない
極端に言うと無の状態で、おもしろいという感情が発生して初めて何が
面白いのかが分かる。おもしろくない状態を語るのは極めて難しいんでは。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:10:40 aeXGiRSp
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  挨拶は無駄なので省かせてもらうよ。まったくよくやってくれたなこの野郎。
       |  と言いたい所だけど、その個人的な思いの丈をぶつけてしまうと世界中の木々を残らず切り倒しても紙が足りなくなるのでやめておくよ。
       / 必要最低限の礼儀として、手伝ってもらった君にはあの子とそれを取り巻く環境について説明しておく。                 ____
       /イギリス清教はあの子を大至急連れ戻したがってたけど、僕達を騙していた事の説明を求めたらあっさり厳重維持ときやがった。 / ヽ___//
     / 実際には様子見というのが正しいのかな。僕個人としては、一瞬一秒でもあの子の側に君がいることは許せないんだけど。    /  /   /
     / ちなみに、これは別に諦めて君にあの子を譲るという意味ではないよ。                                    /  /   /
    / 僕達は情報を集め、しかるべき装備を整え次第、あの子の回収に挑むつもりだ。                              /  /   /
   /寝首をかくのは趣味じゃないので、首はよく洗って待っているように                                       /  /   /
 /             /                                                                   /  /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                                    ̄ ̄ ̄ ̄

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:18:27 dDeyajwY
面白いところがなかった=面白くない
面白い所があったら「面白くない」にはならない
      ↓
「こうすれば面白かったのではないか」
「ここが論理的に破綻しているから面白く感じないのではないか、冷めてしまうのではないか」
=面白くなかった意見=仮定の話になり、不毛

一方、面白いという意見はそう感じた人間の実感として確かにある

そしておそらく面白い所を語るとその突っ込みがばんばん入って面白いと感じていた人間も
子供だましに気付いて・・・

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:27:51 OHNXafGH
こういう議論や鬱陶しい煽りも上條さんなら「ふ、ざけんな!」で一発なんだろな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:34:05 CnfN60dv
>>105
×「ふ、ざけんな!」で一発
○「ふ、ざけんな!」→長ったらしい説教→なんか爆発したり気を失ったりして反論を防ぐ
で一発

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:36:58 v22/X/T/
全然関係ないことだが

かな~り昔、某スレで一方通行って名前見た時
シルクハットに黒マントで、顔が進入禁止、その後ろが一方通行の道路標識の得体の知れない怪人で
「誰が呼んだか知らないけれど、オイラの名前は一方通行。こっから先は進入禁止、なんぴとたりとも通さねぇ!」
っていうような主人公の行く手を遮る通せんぼキャラだったり、
主人公の仲間だったら、しんがり務めて死ぬキャラってイメージだった。

キャラwikiとOP見たらイメージと全然違ってた・・・orz

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:42:14 G8x1Pjfi
Σ川'ヮ')そうなんですの?

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:49:50 LGfHeibK
海外でも放送当初は 向こうでもインデックス萌えとか言ってたんだけどな
フォーラムの人気じゃ かんなぎ・とらドラ・ヴァンパイア騎士以下

海外でもDVD爆死だろ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:50:22 dDeyajwY
>>108
アンチスレに潜む上条さんの幻想殺し(イマジンブレイカー)で
君の幻想(面白い)を消してもらおう。
面白かった所を挙げておくれ。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:55:17 G7vwHNBc
G8x1Pjfiは釣りだろ。作画とキャラデザだけ認めてる奴は結構いるだろ
だから叩きながらも結構見続けてる奴多い訳で
作画がキャベツならこのスレの雰囲気ももうちょっと別方向に叩いてるだろうし

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:01:55 ONGIsPFv
J.Cクラッシュは発生しそうにないしな。
隠の王もずっと作画レベル高かったし

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:16:26 gOUJ7wQq
しかしステイルはほんといいキャラしてるよな。
クールダンディーキャラかと思いきやバカでかませで14才なんだもんな
ある意味バカ二人は相当魅力的な脇役だろう。

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:19:35 KqjmLPHw
>>113
あの二人につきまとわれているインデックスタソが
1番かわいそうだな
14才という設定って必要なのか?

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:33:36 QOL/P0rM
>>114
中学生読者がかっこいい自分として感情移入する為に必要

第6話
「小萌先生の部屋は狭いと思っていたが、そんなことはなかったぜ」
「教会は二人の魔術師を騙せていたと思っていたが、そんなことはなかったぜ」
「記憶は脳にあると思っていたが、そんなことはなかったぜ」
「上条さんの右手は魔術をあっさり打ち消す気がしたが、そんなことはなかったぜ」
「羽は記憶だけを消すのかと思っていたが、そんなことはなかったぜ」

・衛星関連
・インデックスの上条さんへの好意
あとまかせた

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:37:42 Fu2oV4eA
なんだかんだで今期これだけ見てる
全然この後の展開が読めんw

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:50:01 DVd4KiNw
>>87
面白いかつまらないかと聞かれれば「つまらない」
笑えるか笑えないかと聞かれれば「笑える」

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:52:50 8qshTfW3
主人公お得意の長台詞にドラゴンブレス(笑)で衛星破壊に脳細胞破壊とか今回は笑えたわw

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:59:14 GrjZ+Rl4
科学側のボスみたいなのがステイルを「呼び戻した」とか言ってたけど
ステイルは科学側に所属してるってことか?
それともあの近くに魔術組織の支部とかがあるのかね

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 22:59:52 7zXSNWhd
アニメ雑談系のスレだと、喰霊の原作が糞なのと、禁書の原作とアニメが糞なのが話題によく挙がる。

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:05:42 7MBROzMi
ドラゴンブレス(笑)って結局なんだったんだ?
セイント譲治が破壊した衛星から羽が降り注いだように見えたんだが、
この羽がドラゴンブレス(笑)だったのか?

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:20:30 0VGFKJ+Q
バーコードがこの街には裏がどうの…とか言ってたのに、学園都市側の黒幕ぽい
のの舎弟になってるし。ポニテ、奥義が畳み返しってどうよ?
ドラゴンブレスは了承でバンパイヤがナンセンスな世界観てなんだ。
子供女教師のアパート直上固定の静止衛星。

医者:脳が煮えたになんで平気なのかのう?
バカ:こころがあるから!

そんな非科学的なもん、イマジンブレーカーでふきとばせよw



123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:24:52 t7DWDCDT
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ   
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '―‐' |_          l   能力バトルは画面栄えする分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i    素人から玄人まで幅広く使われているバトルものの基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |   対して能力無効化は見た目なんかは能力者とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |   あえて能力を使わないように無効化させる分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <   展開とパターンをかなりワンパターンにさせて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |   能力より知略を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |   玄人好みのあつかいにくすぎる能力
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|   使いこなせねぇとワンパンチより弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |   ただの紙くずみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,  ヽ、|    何であの禁書は?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   | ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:25:18 G8x1Pjfi
ビッグスリーにはファンも多いが見ないで叩こうとするニワカアンチもやはり多いなww
人気作の宿命というやつか

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:27:39 QOL/P0rM
どんなに熱血しても科学しても魔術しても禁書は絵の綺麗な
「とっても!ラッキーマン」以外のなにものでもないからなあ。

とっても!ラッキーマン - Wikipedia
>運の良さだけを武器とするラッキーマンと、
>その仲間のヒーロー達が活躍するギャグストーリー。

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:31:09 8RmxZikq
>>124
脳内巷の話題はもういいよ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:34:08 rfUKK4Dk
ID:G8x1Pjfi

こいついつになったら帰るの?
わざわざ答えてやったことに対する反応はないの?
禁書信者は日本語通じないの?死ぬの?

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:37:57 /ph003N1
>124
いいから上できいた「どこが面白くて見所なのか教えてくれ」に答えてくれよw

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:42:17 i6e+rypF
酒飲みながら見てると、酒瓶を投げつけたくなるぐらい
主人公がうざい。
言ってる事は前向きだが決意表明長過ぎるんだよ!

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:44:49 8qshTfW3
来週からやっとボロアパートから抜けだすのか長かったなw

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:47:20 QOL/P0rM
業者なら仕事が終わるまでいるし
育児放棄された子供でもインターネットだけは与えられている場合があるし
本当に禁書の信者なら頭が悪いからアレで、将来的にはオチこぼれて
政権転覆運動に身を投じたり犯罪者になる可能性が高いから
タチの悪いのは疲れない程度に遊べばよろし。

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:48:30 yOZh7F3q
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:48:45 HwgCbC/W
このアニメなにが残念かって
上条が上条の右手で殴られて説教されないことだ
主人公が徹底的につっこまれてぶちのめされたら面白くなる 気がする

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:48:56 rus4u/hx
>>125
馬鹿を言うな。お前ラッキーマン知らんだろう。

ラッキーマンは『運が良いから強いのだ』っていう一見無茶苦茶
な扱いづらい一点特化主人公を上手に料理した話だ。運で何とか
できる部分とできない部分を明確にしていたし、あくまで恩恵を
受けるのは主人公一人のみと割り切る事で、ピンチもトラブルも
自然に発生し自然に解決していた。

と禁は『幻想が効かないから強いのだ』という一点特化を生かし
た戦術も組めない作者が、破綻した論理と主人公補正でとにかく
何とかしてしまう話だ。主人公理論を周囲が反論もなく納得し、
起きたトラブルやピンチは、作中の設定をまるで反映しない形で
解決される。

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:50:38 YKkQqkQq
アパートの戦闘は本当に少年マンガの主人公みたいなのだったら
一人でボロボロになりながら諦めずにインデックスを助けようとするもんだと思う
そんでその姿に何かを感じ取った二人が助ける…って展開なら
それほどセリフもいらないし3人の間に信頼が芽生えると思うが
現状は上条さんが明らかに上から目線ですよねw


…ところでニコチン中毒の14歳はPTAから何か言われないのかね
個人的にはそんなことで作品を潰すPTAとかは糞だと思ってるから
規制されないで欲しいけど

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:52:56 rfUKK4Dk
>>134
右手がどういう風に無効化してるのかとか
無効化できるものの定義とか
魔術や超能力の科学的な部分の描写とかをもう少しきちんとすれば
もっと面白くなると思うんだけどね

上条のバックボーン設定やインデックスとの関係を深めたりするのは大前提としてね
設定的には面白くなる要素あるのに料理が酷すぎるんだと思う

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:00:02 8BWQJbqU
あんな至近距離で辺り一面の電子機器ぶっ壊す放電してんのに なんの影響も無く逃げ回ってる主人公って時点でもう科学じゃないと思ったわ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:02:35 OsgV3Upj
>>103
ものすっごい吹いたwww
はみ出しすぎだろwww

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:06:50 5uHfw8So
てかさ、右手で触れたものは全て上條さんの下僕になる
とかギアス的能力にしとけば良かったんじゃね?
少なくとも説教は減るし、圧倒的な戦闘力に対してのジョーカーにもなると思うんだが

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:06:54 DL5AAvae
>>137
それでもイマジンブレイカーならなんとかしてくれる!
だけど羽だけは勘弁な

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:08:43 ZZ1ZwPK8
>>137
それを言ったら人類が内包できるエネルギー総量を遥かに超える
電気が何処からともなくあらわれてる時点で、エネルギー保存の
法則に反しているからなあ。

せめて周辺の原子を分解して電子を抽出している、とかね。
科学の産物の割に、魔法以上に非科学的な超能力w

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:11:18 jCOIsUsj
まああれだ、イマジンブレイカーってのは、対ハト魔人戦用の
バリアーみたいなもんだんだよ、あまり深く考えるな。

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:12:51 TxHBy//U
あれだよ、実は人造人間で
Dr.ゲロみたいに手の平からエネルギー吸い取ってるんだよ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:17:13 7uWImkGy
>>138
普通に

先日は内々のことに巻き込んで悪かったね
これから一緒に暮らしていく君に
現在のインデックスの置かれている状況を簡単に説明しておく
イギリス清教側はインデックスを取り戻したがっていたけれど
当分は現状維持の方針で行くようだ
僕たちとしてはインデックスを連れて帰りたかったんだけどね
近いうちに遊びに行きます
その時までインデックスを頼むよ
10万3000冊にはくれぐれも気をつけて
それではまた

とかそんな文面で十分だったんじゃないかと思うんだが

>>142
ハト魔人wwwwwwww  

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:18:33 TQEazGXx
禁書儲は言うだけいって都合の悪い意見はイマジンブレイカーで無効化だからなぁ
さすが上条イズムを信奉してるだけはある
脳内ビッグスリー認定して批判の多さを誤魔化すとは恐れ入る

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:22:49 ZZ1ZwPK8
>>143
そして吸収したエネルギーは『洗脳力』&『上条ナックル』の
威力に加算されるんだよ!!

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:27:57 LAlzkvPO
劣化スクライド
劣化Fate
劣化シャナ
劣化美鳥の日々

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:46:04 ydJLol1D
劣化ラッキーマンの称号もつけて欲しい

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:53:35 g6PLRqh0
劣化キン肉マン(ゆでまたご)

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:03:03 1L+nYFw4
>>147
主人公の勢い任せのセリフがスクライド
やたら設定の詳細を付けるのがFate
無理に独特な造語を作ろうとしてるのがシャナ
えーと・・なんだっけ。女の子が腕になるとか言う話だったか?


ああ、これらの悪い部分を抽出したのが禁書ってことか。納得。

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:11:13 jCOIsUsj
騙されたとおもって後2話我慢して見てくれ!てレスを信じた結果がこれだよ!

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:12:35 37rlsyzt
次回は更にポカーンな展開が待ってるぜw
主人公が6話で記憶喪失とか超大事件の後だからな。波乱は必至だ


153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:13:00 7uWImkGy
>>151
見事に騙されたな

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:14:28 ydJLol1D
>>151
ありえないくらい酷い出来だから笑い話として見てくれ、という意味でしょ・・・

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:16:41 MOdUAhEa
スクライドというかひぐらしだな
モノローグでも躊躇われるような恥ずかしい口上は

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 02:01:22 nuWuUcpV
上条と松岡修造は気が合いそうだな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 03:13:10 FbB6jP6x
修三は斜に構えた奴は嫌いだよ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 03:22:02 MmaQ9CvR
>>156
修造は世界で戦った実績がある、日本人男子プロで初めてATPツアーの優勝したり、ウィンブルドンのセンターコートに立った事のある男だぞ(ベスト8)
お金持ちのボンボンなのに全てを捨てて勘当同然でプロ転向、経済援助無しで散々苦労した過去もある、後に和解したが
口だけの上条とは人間の格が違いすぎて気が合うわけが無い、面白キャラだが修造をあんま馬鹿にしちゃいけない

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 05:05:12 FbB6jP6x
>>158
全くその通りだ!

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 05:17:55 wvKt9bUf
本スレではアニメスタッフが無能、説明しなければならない部分を説明せず、痛説教や設定語り等の冗長な部分ばかり原作通りに残していると主張している。

いや、それも正しいとは思うよ?確かにこのアニメの出来の悪さは、スタッフから原作者に対する一種の嫌がらせとしか思えない程の歴史的ヒドさだし、細かな描写が省かれていて理解し辛い部分もある。

けどな、だからといって原作の購読を勧めるのはおかしいだろと。
毒ギョウザ食わされて意識不明の重体に陥った患者に、健康食と称して汚染米食わせてどうすんだ

いや、それも正しいとは思うよ?確かにこのアニメの出来の悪さは、スタッフから原作者に対する一種の嫌がらせとしか思えない程の歴史的ヒドさだし、細かな描写が省かれていて理解し辛い部分もある。

いや、それも正しいとは思うよ?確かにこのアニメの出来の悪さは、スタッフから原作者に対する一種の嫌がらせとしか思えない程の歴史的ヒドさだし、細かな描写が省かれていて理解し辛い部分もある。

いや、それも正しいとは思うよ?確かにこのアニメの出来の悪さは、スタッフから原作者に対する一種の嫌がらせとしか思えない程の歴史的ヒドさだし、細かな描写が省かれていて理解し辛い部分もある。

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 05:23:48 MmaQ9CvR
ちなみにテニスには故障の際3分間治療ができるルールがある、だが痙攣は故障扱いじゃなかった
だが修造が試合中に痙攣して失格になったのがきっかけで、試合中の痙攣が故障扱いになり3分間の治療ができるようにルールが改変された
そのルールの名前はシュウゾウマツオカルール(マジ)
何気に世界のスポーツ界で日本の顔の一人の修造、まあぶっちゃけ野茂秀雄、中田英寿、中嶋悟クラスの人

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 06:20:22 0/nx+VjB

Q.インデックスが常に食事しているのはかわいらしさを増す演出ですか?
A.脳の85%が活性状態にあり一日の消費カロリーが多い為です
  作品中でこの設定が語られていないのは原作者が悪いからです


163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 06:26:50 gcpYxqED
原作知らない1視聴者だけど6話を見てみた…あれだ、上条君の台詞を八割ぐらいカットしたら話しのテンポ良くなるんじゃないかな。
あと魔術も超能力もかき消せるはずの右手がインデックスの魔法に押されまくってたのは何でなんだぜ?

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 06:28:05 V4qF84BK
たばこステイル

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 06:29:31 7uWImkGy
>>163
処理能力(笑)

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 06:31:59 VeTpeC3u
なんで能力バトルの禁じ手を主人公が端からもってるの?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:00:19 lkxFhj6z
>166
甲賀忍法帳でもいきなり無効化能力あったよ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:02:35 7uWImkGy
無効化能力がまずいんじゃなくて
その能力のスペックが作者にすら理解できてないのが一番の問題

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:14:22 6yPLxLjL
連れが恋姫武双より劣るぜ、この駄作
といってたので六話をみてみたけど普通だった
確かに主人公は戦闘中おしゃべりだったけどな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:16:13 UgN7HDHZ
>>163
本スレによると
一応、あのビームは凄い奴で瞬時にその魔術構成を変えてる
で幻想殺しは対応しきれず、処理落ち状態
らしい。
そういう情報こそ14歳かおっぱいが一言説明すればいいと思うんだけどね。

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:33:18 3zKPVAZs
>>168
まあそうなんだが無効化能力は能力物の前提をぶち壊す上
能力バトルの派手さやら展開の豊富さもぶち壊す危険が高い
例えば藤崎版封神演技とかうえきの法則とか
無効化能力使うのは物語が佳境に入ってからが圧倒的に多いのに、
よりにもよってそんなのをよく選んだなと
実際作者も持て余してるっぽいから余計にそう感じる

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:42:15 ZlBsjXEK
確かに無効化能力は強力すぎるが
無効化範囲は本当に右手だけで別の場所に当たればダメージ喰うし
右手以外は一般人って設定ならよかったと思うよ
作者の都合で右手以外に無効効果発動したりしなかったり
デフォの身体能力が以上だったり大怪我してもチートで復活したり
わけわかんねーご都合無敵感が駄作度を強めている

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 08:47:42 FKLtRi5j
イノケンが変わりに受け止めてる間、どうみても2~3mの距離なのに
いつまでもインデックスに向かって走ってるとか
触れたらどうのという羽が舞いちる中、何故か最後の最後まで触れないでいられるとか
厨ニ以外のところでも白けるんだが

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 09:21:17 3zKPVAZs
出崎演出みたいなものです。気にしないであげてください。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 09:34:48 qnLsjolr
まあキャプテン翼は地平線が見えるほどフィールドが広かったしな

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 11:22:15 vZCj5TSS
無効化能力を有効に使うなら単体で使うんじゃなくて、体術など能力に依らない戦闘能力を身につけておくか、
こいつの場合は恣意的に対象を選べるので味方の能力者と組んで一方的に能力を使える環境を作る必要がある。
そういうことをせず、訓練されたプロ相手に素人の学生が何故か勝っちゃうのがこの作品。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 12:27:48 sK302VGQ
そもそも右手で触れるっていう厨臭い手段を設定したのが、作者の力量のなさを表してるな。

最初に出てきたレールガンは、わざわざ右手に向けて発射しなきゃ余裕で勝てた訳だ。
というか二又に分かれるビームを撃たれただけで負ける。
魔術師側に「心を操る魔術」とか使う奴がいた場合も勝ち目がない。
重力とか操られた場合も負けるな。

光速の異名を持ち重力を操る高貴なる女騎士にも勝てないぞ、多分w

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 12:32:24 LAlzkvPO
教会がゴルゴを雇えば万事解決

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 12:36:07 eNgChm09
ラインバレルの城崎絵美の手品手伝うだけで死ぬレベルだろ。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 12:37:38 4oYkiCXQ
>>169
恋姫無双なめんなお前w
向こうは話はスッカスカだが視聴者の求めてる萌えと笑いを見せようとしてる

禁書は何を視聴者に見せたいのか?と考えると上条さんの説教としか思えん…(笑)

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 12:45:50 5uHfw8So
ゆでたまごを舐めるなよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 14:03:20 S6qzMMAE
こいつの無効化能力ってさ、なんでもレベル3らしいよ
そのうち成長して全身無効になるんじゃないw

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 14:20:09 0R1Ylhz3
>>174-175
その辺のオーバーさを突き詰めたのがデカスロンって漫画だよね。
さすがにあれにマジにつっこむ人はいないだろうが

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 15:00:44 UzLrC82g
作家になる人っていろんな本読んでるもんだけど
多分禁書の作者は漫画ラノベゲームしかやってないんだろうな

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 15:20:54 ZlBsjXEK
>>184
そういう問題じゃない希ガス
単純に先考えて書いてない
毎巻そのときの思いつきで物語を展開してる

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 17:04:26 gcpYxqED
>>170
ああ、そういうことなのね、サンクス。インデックスが自慢してた歩く教会をあっさりぶっ壊したから
どんな魔術も無効にするもんだと思ってた。羽根も掴めば消せたのかな、
ていうかあの羽根がインデックス自身に当たったら頭の中の魔術書が全部吹っ飛んでしまうのでは…

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 17:06:44 EKrWq18L
エピソード記憶だけ消失らしいから、魔道書の記憶は残ってる
っていうのが設定なんだけど…

まあ、今度出てくるNew上条さん。どうみてもそれ以外の記憶まで吹っ飛んでます

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 17:10:17 IY+aBReY
説明セリフ多すぎるんだよ、このアニメ
ロリと萌キャラ以外見る価値なし

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 17:53:39 5XDOv9ZE
羽効果で説教癖も消えてくれるといいんだが

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:02:19 EG5RPvjG
>>182
あれ、アニメで科学のボスみたいなのが 奴は無能力者とかって言ってなかったっけ
実際はレベル3クラスの能力者だったってこと?

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:28:05 3Z24Miy9
イマジンブレイカーは超能力として開発したわけじゃない
上条自体はレベル0能力者でイマジンブレイカーは生まれつき持っているから超能力じゃない?
イマジンブレイカー自体はレベル3相当の能力ってこと?
ごめん意味不明

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:34:31 ZlBsjXEK
もうなんでもいいよw
絶対作者も深く考えてないw

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:35:41 N4lBzlaI
・イマジンブレイカーは生来のものだから学園定義の『超能力』としてはレベル0だよ
 →仮に超能力だったとしたらレベル3相当の能力だよ

・イマジンブレイカーは生来のもので検査を無効化してたからレベル0だよ
 →本来はレベル3の能力者だよ

・イマジンブレイカーは超能力で開発されたけど検査も無効化してたからレベル0だよ
 →本来はレベル3の能力者だよ

どれかだろうね
まあ作者も考えてないだろうから考えても無駄だと思うけど

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:52:43 ZmtatpzU
このアニメ、基本設定レベルのことが
えっと…これってどう解釈して話見ていけばいいのかな…?みたいな疑問が多すぎ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:53:27 izKmXprA
実は悪の組織であった清教(1~6話Aパートまで使った長いプロローグ)に
上条・14歳・背高女で対抗していく物語なのでなければ、これまでの話いらなくね?
なんか魔術師二人は清教のウソに叛意を抱く風ではないようだし、これまではなんだったんだ・・

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:12:07 gwQ8yNnO
原作では主人公の説教→物理的実力行使の流れが見せ場つーか売りなんだろうけど、
アニメ化して原作そのままで台詞を引用してるからか、屁理屈っぽさがさらに
増長してしまってなんとも。アクションシーンのテンポにまで悪影響が。

子供を騙して金を回収できるのは、トレーディングカードとか文庫本とか、
比較的安価な品だけだよな。DVDくらいの値段になるとちょっと手が出せまい。
そして仕事して金に余裕のあるDVDの購買層は、年齢的にもこの作品に
魅力を感じて買おうって気にはなりにくいんじゃないかなぁ?

その辺り、制作者やスポンサー側がどう考えてるのか知りたいね。

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:16:54 1syoZjXA
何を証拠にしてもクリアのフラグが立ち、会話がかみ合わないまま
物語が進行する逆転裁判を作れば禁書ゲームとして売れる

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:24:48 EKrWq18L
>195
それが禁書クオリティなので何も心配はいらない

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:28:44 a7nHzr1+
吸血鬼って単語を伏せて話してた意味がわからん

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:33:19 pFhFi9O4
まあ、姫神のエピソードやることだけは評価したい。

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:40:53 1syoZjXA
>>199
きゅうけつき より でぃーぷ ぶらっど

の方が響きが格好いいという中二心をわら・・わかってやってください。

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:43:41 S6qzMMAE
>>191
すまぬ、勘違いかもしれない。とりあえず本文からの引用で…

―非論理的現象を否定するための基準点 (Point Central 0)、安定レベル3を維持。
―中心点でアイドリングを続けるコアの規定回転数を確認。
―検体名称「幻想殺し」、プラン影響率九八%。
―学園都市第一位と並び、メインプラン主軸としての力は計画通り稼働中。

だからレベル3かな、と。まあ、>>193の言うとおり、気にしたら負けかな

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:46:40 eNBVd9j8
URLリンク(ranobe.com)

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:55:22 XO1/QU1O
>>195
同じくそう思った。
これで14歳と刀女は暫く出番無し?

何しに来たんだコイツらは・・・
元々確保目的なんだから1人位残るもんかと思ったが


205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:12:43 pFhFi9O4
初期の数話に14歳と刀女がいたような気がしたがそんなことはなかったぜ。

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:15:33 N4lBzlaI
>>196
2話組3000円くらいで毎月出せば信者は買うんじゃね?

>>203
一方通行って女なの?てっきりガリガリ男だとばかり

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:25:22 gcpYxqED
きれいになった上条君が自分の黒歴史と一緒に、無限に湧き出る厨二な台詞のボキャブラリーも破壊されてくれれば良かったのに。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:37:50 UgN7HDHZ
なんか本スレも原作信者用のアンチスレみたくなってるな。

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:41:49 6yPLxLjL
>>180
あれ面白いの?
関羽が実は女だったってやつだよね?
つれの見る目がないのか禁書厨の趣味がいただけないのか…

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:47:42 ZmtatpzU
>209
他のアニメあんまり出さないでよ。
方向性の違うアニメを比較しても仕方ないぞ。ジャンルの好き嫌いもあるんだから
恋姫は百合+ギャグで出来てて楽しめるなら完成度は良いよ、絵も破綻してないしね

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:48:20 LAlzkvPO
恋姫無双は百合成分がある
よって素晴らしい
禁書は糞

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:52:13 N4lBzlaI
恋姫無双の本編は次回予告だろw
原作は知らないけどそこそこ楽しいよ
変に薀蓄入れないからそういうもんだって見れるし

とりあえず次スレからは他作品批判やめようぜって入れね?
好きなやつ批判されたらいい気分はしないだろうし荒れる元だと思うんだが

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:53:06 fEwbl0Ar
>>177
原作だと、
避雷針な役割があるそーだ。

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:55:59 6yPLxLjL
>>210-213
スマソ。以後気ぃつけます

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:57:01 Glykco9G
劉備がピンクアフロっていう素晴らしい三国志アニメがあってだな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:59:53 mNSYL3SZ
>>208
禁書読んでて半アンチなんてよくあること

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 21:06:57 sK302VGQ
>>213
要するに「作者の都合によっては、敵の攻撃が何故か右手に集中する」って事か。
炎も羽も、右手に吸い寄せられてる描写はなかった様に思うがね

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 21:16:31 N4lBzlaI
もう上条ゾーンとか名づけちゃえよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 21:53:35 hlrTcR7E
『主人公に説教させて殴り倒したら気絶して終わり』
この展開を導入すれば何でも禁書風味になる

が、それでも禁書の駄目さに到達するものは現れない気がする

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:04:27 IxK+tDhE
>>219
「―恨み、聞き届けたり」

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:46:18 TOdOgaAv
>>202の引用文からすると上條の力もあらかじめ全ての黒幕的存在に目をつけられてて
大きな計画の歯車の一つにされているってことでいいのか?
インデックスと出会ったのも必然だったと

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:47:26 joBxx7mI
幻想殺し、ていうぐらいだから、
上条が打ち消してる異能力は幻想ってことだろ。
上条の夢オチなんじゃね。

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:48:30 gcpYxqED
上条は右手以外に作用する魔術は一切防御できないってことか。誰か喋れなくなる魔法でもかけてくれないかな。

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:49:36 a7nHzr1+
ていうかてっぽーで撃てばよくね?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:53:40 joBxx7mI
「神様、(中ry)まずはその幻想をぶち殺す」
幻想って殺すものなのか。
そもそも、このセリフをはいた時に上条が壊そうとしていたのは、
教会がインデックスにかけた魔術であって、
神様(ryとかいう大そうなものじゃないだろ。
状況とセリフがまるで合ってないんだがw

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:57:40 nvy8q9TT
>>223
原作だと、効果範囲は右手のみだったり全身だったり
場合によってコロコロ変わってる、らしいのだが

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 22:57:50 LAlzkvPO
天使がいるんだからGODもいるんだろ
神がいる世界での教会ってものすごい権威なんだろうなあ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:01:06 N4lBzlaI
>>226
3000℃の炎に包まれてるのに蒸し焼きにならないのは
きっと全身で幻想殺ししてるからだと思う

作者は火に直接触れなければオッケー!とか思ってるんだろうか、だよね

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:05:15 UiJh173p
効果範囲に右手が含まれるか否か、だったような……?

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:06:31 joBxx7mI
もう夢オチでいいよ。
上条の説教がルールブックなのは、上条が見てる夢の中の世界だから。
設定やストーリーや会話の流れが矛盾だらけでも問題ないのは、
上条が見てる夢だから。
もうその方がスッキリと納得がいく。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:14:17 q/OWa5yB
>>229
そもそも効果範囲って何だ?

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:14:43 6yPLxLjL
結局主人公が悪いのか?主人公悪い割には君たちのくいつきが良いのは周りのキャラが良すぎて勿体無いとか?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:15:47 LAlzkvPO
確実に脚本が悪い

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:19:24 sn3Q8rdO
なんでお前らが設定決めてるんだよww
どう考えても作者御都合主義での設定しかないじゃん
所詮アニメもラノベもそんなもん。
みんなわかってても合えてこのアニメにかんして言いたい事は

説 明 セ リ フ 多 す ぎ 

これだけだろ。

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:21:48 XO1/QU1O
>>229
つまり3000度の炎が周りを取り囲んでても
右手がその炎の効果範囲に入っているから
炎による攻撃は無効化出来たって事か?

・・・自分で書いててよう解らんorz

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:22:05 joBxx7mI
「セントジョージの聖域は、(中ry)果てしない距離を作る」
作るとかいうから、魔術を使って空間でも歪めて、距離を作るのかなと。
上条には攻撃は効かないし、防御結界も1度破られてるし、
上条からインデックスを守るためには、インデックスに触れさせないことだと予想した。
そしたら、上条が6畳1間の部屋で全力疾走してるのに、
インデックスに近づけない。
うわっスゲェ予想があたった、とちょっと嬉しかったりもしたが、
やっぱプロは違うね。素人の浅はかな予想が当たるなんてことは、間違ってもない。
予想のはるか斜め下を行く展開、7ど笑い殺されるかと思った。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:25:40 8xPJeQnQ
これからも上条さんの有難い説教は聴けるんでしょうか?

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:28:37 LAlzkvPO
>>235
右手が無事でも体のそれ以外の部分が火傷して死んだら結局は右手も死ぬだろ
だから右手が体全体を守ってるんだよ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:33:03 XO1/QU1O
>>238
結局は右手で全身防御になっている訳か


240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:34:29 N4lBzlaI
>>239
それなら全身イマジンブレイカーでも良かった気がする

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:36:53 sn3Q8rdO
なんかアンチスレも本スレもあんまり書いてる事かわんねーな。

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:44:04 joBxx7mI
逆さまの男(統括理事長)とステイルの意味不明な会話の要約

学園都市に入り込んだ魔術師を倒してこい、と逆さまの男がステイルに指示。
上条も連れて行け、奴はバカだが、バカゆえに使いがってがいい。
イマジンブレイカーってスゴイ能力だよね。これからが楽しみだよねフヒヒ。

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:44:26 rCO0WEJU
今週からやる2巻て原作信者も認めるつまらなさなんだよな。
漫画版ではカットされたという。

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:45:50 6yPLxLjL
なんかアンチスレがここまで盛り上がるのってギアスを思い出すぜ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:47:58 8RdLMZ4I
>>244
半分以上同じ客層だと思うw

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:49:09 8xPJeQnQ
お前見たくID赤くする奴がいたらそりゃスレも進むわな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:50:00 pDbPIYwC
そんなに盛り上がってる・・・?

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:52:24 728+GrMw
>>214

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:54:08 joBxx7mI
イマジンブレーカーは何を証明してくれるのか。
言葉通りなら、上条が打ち消すものは、イマジン(幻想)てことを、
証明するんじゃ。
魔術も超能力も全て幻想と。
そうなったらおもしろいけど、ならいんだろうな。


250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:55:11 6yPLxLjL
メンゴ。またやっちまった(つд`)

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 00:16:07 9mkmyNzF
ファンサブひでーな ついにランキングがケメコDX以下になっちまったw
これじゃ海外展開してもボロクソだろ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 00:17:12 6HKuCefc
>>217
いや、電気限定なんだけど。

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 01:13:32 AWybOizx
<上条さんがefの世界に迷い込んだようです>

「痛くて熱くて苦しくて悲しくて辛くて泣きたくて
 耐えられなくて逃げられなくて……
     ~~~~中略~~~
 嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに……」

「うわああああああああああああああ」

「てめぇはずっと待ってたんだろ!?
 妹の記憶を消さなくてもすむ、優子を邪険に扱わなくてもすむ・・・
 そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
 今まで待ち焦がれてたんだろ? こんな展開を・・・
 何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
 てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
 お前だって主人公の方がいいだろ!?
 脇役なんかで満足してんじゃねえ、
 命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
 だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
 ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
 手を伸ばせば届くんだ! いい加減に始めようぜ、夕!!」


254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 01:19:38 9De9O7Ni
>>253
ううむ。efのことはよくわからないが、とにかく凄く殺したい

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:15:17 c453OI0M
カオスヘッドの方がよっぽどワクワクして見れる。

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:17:21 zIqIHL+a
>>255
そんなカオスヘッドを貶めないでください

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:29:16 gzV4pc2h
ただの学生があんなセリフ言うからいけないんだわな
ヘルシングばりのぶっ飛びキャラが言ってくれたらいいんだがな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:37:06 X01lsU56
別に今まで普通の生活してきたっぽいのになぁ。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:38:38 4vm8lw04
前にも禁書みたいな臭い台詞のがあった気がするんだけど
FF4しか思い出せなかった

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:53:39 xS9nwdMA
>>257
せめてインデックスと人間関係築く時間は欲しかったな
それだったらインデックスの記憶が大切だってのとか
ギリギリまでインデックスの記憶を残す方法を探すとか
魔術師たちはしょうがないって諦めたかもしれないけど俺は諦めたくないって台詞に説得力が出る

上から目線の説教は置いておくと考えても
エピソードあってこその台詞だと重みが違う
なんていうか禁書はその場で言ってるだけって感じがして
その人がどうやって生活してきたか、何を積み上げてきたかがあまり感じられない気がする

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:59:45 7JP6CCpb
禁書スレはその時期の人気アニメやらゲームやらを貶める傾向があってだな。過去スレでは
上条さんは最速の兄貴より熱いだの、リリカルなのはのはやてなんて触れるだけで助けるだの、最強スレの奴はほとんどそげぷできるだの(ry
けど実際は、

リリカルの場合

当麻『てめぇらずっと待ってたんだろ!?はやてを殺さなくてもすむ、
   なのはの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の主を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって守護騎士の方がいいだろ!?敵役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の主を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー  グで絶望してんじゃねぇよ! 手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、ヴォルケン!!』

幻想殺しで『闇の書』破壊

ヴォルケンズ『あああああああ!!!(消滅』
はやて『うあああああああああぁあぁぁぁぁ!!!(融合しているコア消滅&ヴォルケンズいなくなる)

はやて『なんで・・・何でこんなことすんねん・・・!』
とうま『俺記憶ないから氏らね』

こうなります。本当にありがとうござ(ry

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:01:52 xS9nwdMA
>>261
うわぁあああああああああああヴィータぁあああああああああああああああああああ
初代リィン消滅すら涙目だったのにそんな展開になったら死ねる

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:04:39 NYwB/xio
>>259
おまえFFの名作とこのアニメ比べるなよ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:11:00 FI+gHxCA
>>261
白面様秒殺(笑)も追加。一体この主人公のどこがいいのだろうか?マジで。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:21:06 wmh9FYTM
記憶喪失とか厨2すぎだろw
悲劇のヒロインの次は主人公かよw

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:21:57 zCuP3nqq
本スレ行ったら、最強キャラでもない奴が現在進行形でナッパより強いとか言っててわろたw

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:37:59 R3sUrZOy
その記憶喪失も今後何があるってわけでもない
なんちゃってリスクらしいしなあ・・・

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 03:40:31 xS9nwdMA
ぶっちゃけ記憶喪失にする必要、全くなかったよね

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 04:02:56 gzV4pc2h
自己犠牲っていうプロットだろ
FFで言えばユウナを助ける為、夢を終わらせる夢となり消えたティーダだ
自己犠牲そのものはとても好きなんだが

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 04:37:45 RupGVb7e
「自分の記憶を犠牲にしてまでもインデックスを助けた上条さんカッケー」と視聴者に言わせたいのと
と、赤髪14歳とGパンに「あそこまでやられたらインデックスはアイツに任せるか」と思わせる理由の為でしょう。
でも上条がインデックスに固執する理由とか惚れてる描写が無いからイマイチやっつけに感じるんだよなー
古典的だが、ストレートに「好きな娘の為ならどんな困難も乗り越えてやる!」ってタイプの話しの方が受け入れ易いと思った。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 04:56:58 Z7NgDEdl
あれは、「ほ~らね、上条さんくらいの覚悟と信念があれば、たとえ記憶が消えても
今までと変わらない関係でいられるだろ?」って言いたいんだよw
伝言程度の情報で繕える付き合いの浅さがあってこそなんだけどなwww
一巻で終わってりゃそれなりに意味があったけど、今となってはストーリー上何の意味も無いなw

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 05:10:57 c453OI0M
今期は○○←(信者が乗り込んでくるアニメのスレのタイトル)と禁書が今期一だなとか寝言ほざく儲どもがうざいんだが

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 07:13:29 iRPUJHyO
>>272
禁書はやたらと持ち上げられてる気がするからなぁ
原作知らないけど
初めは面白いのかと思って期待していたんだが・・・。


274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 07:25:17 6HKuCefc
>>261
それは
禁書VSなのはスレで
出来たはず・・・。

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 08:59:33 s5BkgOlJ
鳩は消えます
悲しみは消えません
あの人は消えました
思い出は消えません

炎は きれいに消えました
ただし お家も消えました
何から何まで消えました
嫌なことだけ消えません

今回の話見てたら、ピューと吹く!ジャガーのこれ思い出した。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:01:29 t7zSr17P
まあ実際
「友達だろ!助けろよ!!」
これだけのセリフで>>261良かったとオモウ

>>272 今期一デスヨ。ガッカリ具合が

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:05:06 d9TDJ2/j
>>191
原作によると超能力でも魔術でもないらしい>上条ライトハンド
それと薬物等の刺激により無理矢理能力を開発したわけではなく、
あくまで自然に能力が備わった奴等もいて、そいつ等は原石と呼ばれてる。
生まれつき能力を持っているかどーかが魔術と超能力を分類するのには全く関係なさそうだ。
原作スレの見解によると、個人の主観によって現実に影響を及ぼすのが能力者。
共通の主観、要するに信仰などに基づいて現実に影響を及ぼすのが魔術師、なんだそうだ。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:11:16 uAZ/Te1G
もし譲治が神じょうさんとインデックスの間に果てしない距離を作ってたとしても右手あるから無問題だよね

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:19:53 ElOKDkR6
>>278
原作には実際にそれをカミジョーサンに使った魔術師がいるんだが、俺の記憶が確かなら普通に効いてたような気がする。

はっきり言って理解不能です

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:32:20 RZIGFocC
>>277
超能力が発現する条件がヤク漬けとか人体改造とか それなんてARMSのパクリ?w

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:43:10 ArGkmkoK
学園都市に入ってはいけない魔術師が、
学園都市に入って、しかも超能力者を監禁してる時点で、
明らかに、魔術側に否があるだろ。
理事長はなぜあんなに魔術側に気を使ってますか?
イメージとしては、
ロシアに不法侵入したアメリカ人が、ロシア国内でロシア人を監禁。
そのアメリカ人をロシア人が殺すと、アメリカとの国際問題になる。
そこで、アメリカからアメリカ人を呼んで、そのアメリカ人に殺させる、
てな感じだが、う~ん・・・。

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:45:22 6HKuCefc
>>281
世界のパワーバランスが
壊れるからじゃなかったっけ。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 09:46:48 fNx/TAx+
なのは三期とインデックスの信者脳は似ているわけだが

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:07:25 d9TDJ2/j
>>280
冷戦の時に米と露が超能力を軍事利用しようとしていたところに由来してんだろ。>超能力開発
超能力開発を取り扱った作品なんてほとんどそこを発端にしてるんだからどれも似たようなモンだ。
お前はARMSのパクリ言いたいだけと違うのかと。

>>261
しかし何時見ても冗長な台詞だw

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:08:28 ArGkmkoK
>282
科学側のテリトリーで悪さをしている魔術師を、科学側が成敗したら、
何でパワーバランスがおかしくなるのかが、よく解らんのだ。
悪いのは魔術側なんだし。
後付けでどうとでもなるのかもしれんが、あの会話だけではよく解らん。

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:30:03 ArGkmkoK
普通の理事長とは違う感が出ているのは認めるが、統括理事長ってのもなあ。
理事長の前に統括って付けてみたかっただけやろ。

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:37:41 t7zSr17P
こっちの方が本スレより内容があるなwww
>>285 指摘の通りだよあの会話に意味なんてないただの作者都合

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:48:20 KiOyLHwq
この世界が上条さんの作ったルール通りに動いてるって言うなら、
まずは上条さんをぶち殺す!



てか仮にも青春ヒーロー物の主人公の決めゼリフが「ぶち殺す!」ってどうなのよ?
ベルセルクとかブラックラグーンならまだしもさ
まぁ実際の中高生は二言目には殺す殺すって喚くからいいのか

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:49:25 C7ikQ/UQ
>>280
せめて「AKIRA」のパクリと言うべきだろう。

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 10:58:51 eD733bwD
あの逆立ち野郎もルーンを壁にぺたぺたセロテープでくっつけて逆立ちしてたん?

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 11:19:59 ElOKDkR6
>>285
魔術師は一般常識が欠如していて、明らかに魔術師側に非があるにも関わらず、学園都市が事態解決のために介入したと知るや否や発狂しだすので、仕方なくああいう形をとるしかなかったと脳内解釈してみた。

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 12:02:34 iS8QLrmG
14歳が、才能のない者が超能力と同じ力を使うために作られたのが魔術。だって言ってたのはなんだったの?
そういう対立を図りたいなら、科学の力で魔術と同じ力を使えるようになる。とかの方がよかっただろ・・・

魔術はルーンや詠唱で制限がかかる、科学は機械や肉体改造で使えるが制限がかかる
強キャラとしてたまに出てくる、主人公含む超能力キャラ
魔術は遠距離タイプで地形やルーンを使った戦術プレイ
科学は機械を媒体にして魔術を行使したり、機械で格闘に特化したりと攻撃は万能だが弱点が多い
超能力はパワータイプ。ガンガン攻める。攻守ともに万能
それぞれのキャラに特殊攻撃などの必殺技あり

適当に考えたが、こんなんでもバトルはそれっぽくなったはず

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 12:07:26 BV8Ti+MC
何の準備もなく衛星破壊砲を撃てる魔術が最強だろ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 12:36:20 KiOyLHwq
禁書にはこれという尖った部分、突き抜けが足りない

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 12:48:24 ggV0bPqN
その衛星破壊砲を何の準備もなく右手で受け止めて無傷の上条は変態だろ。


296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 12:50:48 ggV0bPqN
上条の説教があまりにうざくてイラッとくるので、
ネタアニメとして笑って観ようにも、観れない。

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:05:54 ElOKDkR6
来週からはこれまで以上にげんなりする展開が待ってますよ。
現時点ですでにこめかみの辺りがピクピクしている人がいるのなら、次回からは、身の回りに手で掴める大きさの物体を放置しておかないよう忠告しておくぜ。

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:09:07 ggV0bPqN
いよいよ例の神展開(笑)か。
3話で切るつもりが、これだけを楽しみにして、観続けてたかいはあるのだろうか。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:19:33 ykxBh7Dz
>>298
ネットの妄言ならまだいいがリアルで詐欺に引っかからないように気をつけろよ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:24:56 K5tYBqJx
シャナと足して5で割れば丁度いいんじゃないか、これ
くどいくらい設定説明してくれてるし。あっちは未だに何が何のために何と戦ってるのかさえ分からん

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:31:19 d9TDJ2/j
>>300
どっちも必要以上に地の分に説明が多くてゲンナリするんだよなァ…。
もっとこう、サラッといけないのかね。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:31:52 MkwFKYz9
>300
5で割るワロタ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:55:33 pwZ3XYX9
>>301
それが厨二病というものさ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 13:59:20 kHZOokfZ
原作スレでも上条の話うぜぇw意味不wwwみたいなこと言われてるしなw

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:05:37 iZVUq4tz
凝った設定ってのはうまく絡み合わせて初めてそういわれるんだよな
これは何も考えず設定をタダ単に上に積み上げていってるってだけって気がする。
いつか崩れるんじゃね?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:05:58 Oq/Y9/PD
ジェネオンも禁書やってる枠でefやってればよかったのに・・・

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:09:40 ySvRn1XD
>298
神展開(笑)と書いた本人だが…あるワケねーだろw
最大級の(゜Д゜)が待ってるけど、あまりにも内容がカスすぎるって意味だw

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:12:59 GZB7yy+0
原作を「上条を主人公とする物語」として見た場合一巻ラストが一番話が進んだ瞬間じゃなかろうか

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:13:55 eD733bwD
43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 12:51:29 ID:Gr+gxf17
>35
後2話我慢してくれ
原作通りなら、歴史に残る神展開(笑)が待っているはず

45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 13:24:53 ID:S3P3ga58
>>35
この程度で不快などと言っていたら、これから先は常に手元に洗面器を用意して、いつでも吐けるようにしておかないと身が保たないかもしれないぞ。

と思ったが、>>43の言うとおり後2話だけ我慢してやってくれ。
原作通りいけば、アニメ史の歴史に残ること間違いなしの展開が待っている

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 14:09:09 ID:Gr+gxf17
>49
たとえその流れであっても神展開(笑)を本当にやるならすごく滑稽になるぞw
一般的なフォローなんて足元にも寄せ付けないからこその、神展開(笑)

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:16:53 BV8Ti+MC
どこが神展開だったの?
アニメスタッフの工作に乗せられたのかな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:28:01 ySvRn1XD
工作も何も…延々走り続ける6畳間に、謎の説教に記憶喪失。
挙句の果てにセントジョージで神降臨(笑)と笑い所満載だろw

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 14:43:04 X01lsU56
つか、ほんとにアニメスタッフはなに考えてるんだろな。
3話とか4話とか5話とかあれだけ無駄に尺とったくせに何故か6話ではラストで2巻の最初をねじこんでくるし。
まじで嫌がらせかというか恨みでもあるんじゃね?

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 15:01:48 7Mfbc5eR
まぁ確かにあのムダに長い説教はウザいと思うわ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 15:10:02 ElOKDkR6
カミジョーサンのありがたい説教は止まるところを知りませんよ。
アレを説教と呼んでいいかどうか、俺には判断つかないが・・・

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 15:12:57 ySvRn1XD
風俗の説教親父と前スレだかでいってたけど、ほんとそんな感じなんだよな
相手を動かすとかどうにかしたいんじゃなく、自分が気持ちよくなるための説教

だから整合性なんて気にしないし、説教された相手のリアクションなんて書かない

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 15:54:12 xS9nwdMA
>>305
つうか設定考えたら何でもかんでも
「こんな設定考えたぜ!!」って言わせてるのがまずいんだと思う

科学側の世界設定、魔術側の世界設定、禁書世界の歴史観
各キャラのバックボーン、異能の力の一般人が知ってることと本来のもの

こういうのをきっちり考えてた上で話の流れで必要なことだけを説明させて
伏線匂わせるような発言をいくつかさせて先の巻で回収ってのがいいんじゃないか
どうしても説明したいなら全部終わった後に「禁書設定資料集」でも出せばいいんだし

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:04:00 RupGVb7e
このアニメは勢いと熱血でテンポ良く押し切れば設定の穴も気付かれにくくなってまだ見れるんだろうけど、
展開遅い上にぐだぐだ長台詞を喋らせてるのに肝心な所は説明不足で???になるから困る。
厨な設定や世界観とかはそんなに嫌いじゃ無いんだけどね、勿体無い。

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:07:08 eD733bwD
劣化エレメンタル・ジェレイド
劣化エウレカ
劣化ラピュタ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:12:10 d9TDJ2/j
>>317
俺もこういう厨設定大好きだから困る。
なんだかんだいいつつ、原作全巻もってる品w
テンポさえよくすりゃもう少し見られると思うんだけどなぁ。

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:12:56 nYUjaLaw
小説ではさらに作者が主人公の敵をナレーション で人格批判までやりだすからもっとすごいよ


321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:16:58 xS9nwdMA
>>320
主人公の敵は人格異常者!主人公は絶対正義!!って感じのあんまり好きじゃないんだよなぁ
それぞれ立場があるんだから考えだって食い違うだろうし、それが普通
でも俺はそれを許せない!ってのでも別にいい気がするんだけど

その人格批判されてるキャラってそんなにひでーの?マッドサイエンティストとか?

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:17:57 3bCK4HWP
小説は、最初どっかで見たなーって設定をやたら組み合わせたのが一杯出てきた。
でも、こういう設定がやたら多い作品ってのは大抵そういうのだから、そこは大丈夫だった。

主人公、この人何言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:21:11 5AD70Q9d
>>320
俺は主人公のうざさよりもそっちのほうが読むに耐えなくて読むのやめた。

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:28:34 Zr85FWZd
主人公がどうこうよりも単純にストーリーが面白くない・・・

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:51:42 KiOyLHwq
主人公が糞だが話は面白いってなかなか難しいぞ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 17:18:10 t7zSr17P
良く考えたら右手に幻想殺しって大変だね。

シコシコシコッシコシュシュ
「おぉぉぉぉぉ!その幻想は俺がぶっ殺す!」
──パリーン!!?

「うぉぉぉぉぉぉぉ!ネタが!ネタの幻想が……」
「おい!魔術師(略

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 17:22:48 ElOKDkR6
>>320
その割には、作中でも屈指の異常者である白モヤシに、なんと15巻でカミジョーサンを差し置いて主役を張らせているという、突っこむ気力すら失せるこの事実。

自分がキャラに何やらせてるか絶対分かってないぞこの作者

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 17:48:44 Z7NgDEdl
しかも性転換目論んでるっぽいしな

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 18:15:21 dUsjfKZf
らきすたはつまらない原作を、アニメの演出と宣伝でどこまで売り物に加工出来るのかという実験作。
禁書はゴミみたいな原作をあえてそのままゴミとして出しているのか…?

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 18:19:35 ElOKDkR6
>>329
スタッフ一丸となっての原作者への高度な嫌がr(ry

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 18:19:39 iRPUJHyO
>>327
白モヤシってOPで鉄柱投げてる奴?
あれも頭悪いのか・・・

>>328
性転換ってw
魔術側なら魔法薬で
科学側なら手術ですか?


332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 18:20:55 d9TDJ2/j
>>331
設定では学園一の頭脳を持っていることになってるけどね>モヤシ
実際能力はチートなんてモンじゃねーし。
まぁ行動が頭良さそうに見えないのはご愛嬌だがw

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 18:30:31 xS9nwdMA
一方通行は性別不明なんだっけ?
でもついてるかついてないかなんだし自分でわかりそうなもんじゃね?

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 18:31:24 eFeRuy7j
漫画の「超電磁砲」読んだらスゲー面白かった
こっちをアニメ化すればよかったんじゃね?

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:23:15 K5tYBqJx
単に原稿の枚数稼ぐために設定を延々書き並べてるだけじゃないのか?
アニメ見た感じでは特に説明する必要もないようなことを延々と敵味方の台詞にしちゃってるし
原作知らないけど脂肪削り取ったら案外本の厚さ半分になったりしてw

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:38:28 2+Ll9LmO
改めてみると6畳の部屋の狭い事

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:41:34 EkJHhyuE
ラノベの方をサラッと読んでみたがオタクの黒歴史ノートそのままって感じだな
だから現役黒歴史世代の中高生のオタクには受けがいいのかと思った

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:45:23 VnY8dHAg
信者が売りだと思っているであろう部分が、アンチ側からすると叩く(笑える)
要素っていう不思議なアニメだよねこれw

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:48:33 v57srtUk
上条さんなんかOPのモヤシの鉄柱一発食らっただけで即死しそうだけど
どうやって右手で殴って勝つのか楽しみだ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:54:32 H4q4m5RI
ロリ先生の出番はまだあるの?

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 19:55:44 GZB7yy+0
>>338
キスダムの話か

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 20:37:06 kk4jxyjL
>>340
もうでてきませんけど

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 20:47:06 3dxL8uX7
禁書の作者が書いたミニエッセイ読んだけど本気で頭が悪いな。
面白く書いてるつもりなんだろうが全然つまらんし意味不明。

「筆者の本を取ったら目次を見て好きな章から読んでね♪」ってどういう意味だw
普通前から順に読まないと分からんだろ。
禁書は全て各章単独ストーリーにでもなってるのか?

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 20:47:53 H4/xyXtS
どっから読んでも意味がわかんないから
とりあえずカッコイイ雰囲気とか単語を観て酔ってねってことじゃなかろか

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 20:54:40 ykxBh7Dz
>>338
普通なら「これはねえよ……」と萎えるシーンで
「これはねーよwww」と笑える奴が信者

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 20:54:50 ElOKDkR6
>>339
相手がカミジョーサンより弱くなることで解決です。
たとえ有効な攻撃手段を持っていても、致命傷は与えません。わざわざ準備に手間がかかる手段を選び、カミジョーサンのありがたいお説教タイムを確保してくれます。

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:02:18 LM81dtJO
ステールや神崎は根は良い奴だから説教を黙って聴いてくれていただけで
本当の悪党みたいな奴は上条が喋っている間に問答無用で攻撃してくるんじゃないのか。

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:03:22 ykxBh7Dz
問答無用で攻撃した程度で黙ると思ったら大間違いだ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:03:58 RupGVb7e
主人公に好感が持てないってのはキツイな。自分勝手な正義でもいいから惚れた女の子を守る為に頑張るって話しなら全然いいのに。
ガンダムXのガロードとティファみたいな感じでさ。禁書だと上条さんがただ自分の考えを押し通したいだけに見えちゃうんだよなあ。

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:26:18 MkwFKYz9
>347
インデックスちゃんの頭踏むような奴が良い奴とかねーよ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:34:47 xS9nwdMA
>>345
上条さんKOOOOOOOOOOOOOL!!!!!→信者
これはねーよwww→ノリの良い視聴者
これはねーよ……→善良な視聴者

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:36:12 mqSPFyyu
513 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:48:48 ID:Q85veU2y0
部屋の中のほんの少しの距離を全力で疾走して何十秒もかけてたどり着いたときは呆れた

514 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:59:55 ID:Nur1jIFH0
>>513
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 21:36:50 mqSPFyyu
512 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:27:40 ID:CjNhVHef0
小萌先生にちょっと聞いただけの知識で、ここまで突っ走るのが凄ぇ
間違ってたらヒロイン死ぬってのに

513 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:48:48 ID:Q85veU2y0
部屋の中のほんの少しの距離を全力で疾走して何十秒もかけてたどり着いたときは呆れた

514 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:59:55 ID:Nur1jIFH0
>>513
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


515 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:03:37 ID:vddg65Xj0
わろた

516 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:17:10 ID:NcrobQvQ0
ちょっと前に会っただけの女の子の為に、ここまで命がけで戦えるのが凄ぇ
間違ってたら自分死ぬってのに


517 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:31:10 ID:UAKC2emI0
ココはAKB48には落とした消しゴムを拾うことさえ疎ましいが
インデックスちゃんのためなら死ねる奴らのすくつじゃないのか?

518 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:33:27 ID:txCJlt9r0
>>516
わかる
思い出のシーンとかフラッシュバックするシーンとかも、つい最近みたばっかりの映像だし




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch