08/11/06 23:56:56 7txEjuRD
>>172
というか、だ
15%云々ってのは、いくら噴飯物の設定であるとしても
作中の人物にくどくどと説明させている以上、
書き手はその制限の中で物語を展開し、読者はそういうルールなのだと受け入れる
というのがフィクションとしての常だと思うのだが
そもそも超能力(笑)や魔術(笑)、学園都市(笑)という
ありえない要素が闇鍋状態でブチこまれている世界観なのだから
ボクシングでライバルに勝てない、どうしようという時に
「そうだ、蹴りだ!金的で一気にケリをつけよう!」
「そこに気づくとは…やはり天才か」
ってぐらいに作劇の手法としては邪道だと思う