08/10/20 06:50:36 YIyH7t/r
基本的にいつもROMだけど、今回あまりにもアレなんで書かせてくれ。
アニメ兼業のミリオタ(ミリ比率多)なうえ、原作は一切知らなかったから、一話見た時点でかなり期待していたんだが…。
いきなり全滅したにせよ、作風はこんな路線だと思い、継続するつもりでネタバレ避けてたものの、二話の終わり方からどうしても気になって明日まで待てずにスレ覗いたら、あっさりお姉チャンバラ…。
他にも書いてる人いたけど、退魔+セーラー服+刀剣類なんて今期だけでも被りまくりでしょ?
まあ、それ言ったら軍・警察の特務機関も昔からあるネタだけどさ。
地味に組織戦闘するやつは、やっぱり需要ないのかな?
そんな訳で、今夜からはさっさと寝ることにする。
長々スマンかった。
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 07:00:55 d8VaHLyk
屍姫に負けてるが向こうが棒だから助かったな
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 07:12:06 JmUy+2u8
>>200
しょせん深夜アニメだよ。期待は薄く。
期待してなかったのに意外に面白かったら儲けモノ。
これは、まあ、深夜アニメだよ。
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 10:41:42 Rs5vPtDw
3話見たけど、あの路線ならあの路線でもいいんだよ
ああいうアニメも好きなんだ
最初からあれだってわかってればそれはそれで楽しめた
ただ自分は四課に釣られて見始めて、たった1話だけなのに
あのキャラとか戦闘とかにすごく惹かれたから
今の展開を素直に楽しめなくなっちゃったんだ
釣りがあまりにもひどすぎた
トオルやマサキやクドウみたいな大人の男キャラが主人公の
熱いアニメを楽しみにしてたんだけどなあ
白石のキャラが大人キャラかと思ってたらあれも18だっていうし
メインは子供キャラばっかなのね、結局…
204:200
08/10/20 12:32:44 YIyH7t/r
>>202
期待は薄く、か。
了解、今後視聴するうえの参考にします。
>>203
同意。すごく同意。
最初から本筋の路線なら、作画だって良いし十分そういう作品として見られると思うよ。
(ありふれたネタという点や、差別化出来る面白い展開になるかについては置いておくけど)
けど、俺らみたいに大人がキチンと描かれる作品を見たいと思っていて、その結果見事に釣られたうえ、下手に釣り餌が良かったから反動でガッカリ感が数倍な奴もいる訳で…。
4課だけでなく、他の課(小隊?)のような『戦闘訓練をされたものの、特殊能力なんかはない普通のおっさんたち』の戦闘と、少しだけ特殊な主人公たちを描くのは、アニメとしては地味すぎなんだろうか。
まあ、下手するとSFとハリウッド風味のないAWOLになる可能性大だけどwwww
205:200
08/10/20 12:34:43 YIyH7t/r
>>202
期待は薄く、か。
了解、今後視聴するうえの参考にします。
>>203
同意。すごく同意。
最初から本筋の路線なら、作画だって良いし十分そういう作品として見られると思うよ。
(ありふれたネタという点や、差別化出来る面白い展開になるかについては置いておくけど)
けど、俺らみたいに大人がキチンと描かれる作品を見たいと思っていて、その結果見事に釣られたうえ、下手に釣り餌が良かったから反動でガッカリ感が数倍な奴もいる訳で…。
4課だけでなく、他の課(小隊?)のような『戦闘訓練をされたものの、特殊能力なんかはない普通のおっさんたち』の戦闘と、少しだけ特殊な主人公たちを描くのは、アニメとしては地味すぎなんだろうか。
まあ、下手するとSFとハリウッド風味のないAWOLになる可能性大だけどwwww
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 12:45:32 xd+u5UpR
>202
なんか世を儚みたくなる発言で涙目になりそうだ~
四課のままの活躍だったらこれはこれで「進歩が無い」と批判され
>200みたいに「大量にある従来のモノをうまく否定した」と思ってたら
「あっさりお姉チャンバラ」しかもアホな動機で姉妹喧嘩という
否定したモノ以下のモノだったりしたからアホらしくなったという事か
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 13:58:06 d7kmTVJE
イマイチな最終回だった。
失望した。
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 14:36:11 uWZxchKJ
もし2スレ目を立てるならこのスレタイで決定だなw
喰霊 -中身零- はお姉チャンバラで悪霊退治w糞アニメ2
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 14:38:16 JXWlm9jw
かんなぎ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
ケメコ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
まかでみ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
禁書目録 ある日突然現れた女の子を守ろうとするアニメ
黒塚 ある日偶然知り合った女の子と逃避行し始めるアニメ
とらどら ある日偶然知り合った女の子と半同棲し始めるアニメ
ラインバレル ある日突然落ちてきた女の子と同棲し始めるアニメ
クラナド ある日偶然知り合った女の子と同棲し始めるアニメ
あかねいろ ある日偶然知り合った許嫁と同棲し始めるアニメ
喰霊 ある日突然現れた女の子に殺されて主役の座を降ろされるアニメ
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 14:51:29 xd+u5UpR
>209
wwwwやめてくれ~~~!!wwww
211:違うよ
08/10/20 16:08:59 uWZxchKJ
>>209
喰霊 ある日突然現れた分家の少女を姉と慕い同棲し始めるアニメ
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 16:18:08 bVwmavRr
原作量産戦闘アニメでおもしろくないけど
アニメおもしろい
今期一番だな
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 17:46:51 GXLl2F8f
次回みて切ろうと思う。
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 20:04:02 qHyfhuse
>>206
つうか予定通りトオル達四課を中心とした復讐ものでいいと思うんだけどな
やっぱ萌え豚は大事なんだろうな
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 20:42:32 hbunRYhZ
予定通りだったら
原作そのままやる予定だったとラジオで言ってたんだから
4課自体が存在しないだろw
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 20:55:39 uWZxchKJ
血+の二番煎じ臭がぷんぷんするがwww
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 22:05:47 hsrSjPOP
もうやりたい放題だな。
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 22:44:15 baMqnsrp
四課の人々は八話とか九話あたりからちょろちょろ出始めたりするんだろう
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 23:05:12 An/E3ZWr
どうせ死ぬし
220:特戦四課厨
08/10/20 23:25:54 d0/9k+uz
望みを捨てるなっ!
「全滅じゃなければ、俺たちの勝ちだ」って昔、赤い人が言っていたであります!
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 00:24:09 4/IiH3HK
どうせ全滅するし
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 01:59:23 M6lUg4gT
KBS終了
釣られたよ
視聴中止決定
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 02:14:04 z1ZvpvsP
主人公一話で死んだよなw
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 02:23:55 0vTC/yFv
>220
自分も四課厨なので望みを捨てたくはないんだが
マサキの中の人のブログの「出演中番組」リンクにも加えてもらえてないし
また出てくるとしてもトオルとせいぜいアオイぐらいなんだろうな…
黄泉と絡みがあるのその辺ぐらいっぽいし
225:特戦四課厨
08/10/21 07:16:09 7P54bPTy
全く不愉快なスタッフ&作品だな。
ここまでくると、今後例え四課が登場しても素直に喜べないし、
原作キャラは嫌われる一方だし、将来本編を放送するつもりだと
しても四課厨は、誰も見ないと思う。
四課ブラフによる効果は我々四課厨に不愉快な思いをさせただけ。
クソスタッフどもはリアルで首コロコロして詫びやがれ!
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 10:09:53 DSz62LL0
四課厨は他にはどんなアニメが好きなの?
他のアニメ見て癒せないの?
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 10:46:45 J1+WWc6u
このアニメなんでか評価高いよね 不思議
一応見てるけど眠くなるアニメだ
228:特戦四課厨
08/10/21 11:57:32 TP82ZpVP
他のアニメを見て癒す?
四課が再び主役の座に返り咲くまで、
叩いて、叩いて、叩きまくる!
まぁ、放送局に骨を送るつもりは無いし、アンチスレで
吠えるくらい、許してやってくだせぇ。
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 13:39:26 CHzzcEpK
喰霊-零-を糞アニメと批判している人はどういうアニメを見てるんですか?
このスレの人達が賛同するアニメはどれだけ素晴らしいのか見てみたいです。
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:07:49 OSrOWtyY
一話はダーク&ハードだったのに二話からは萌豚アニメに転落なんて
はじめてみたわ。二話から劣化ぶりがひどすぎる。一話みたいな派手なアクションとダメージ表現を
期待してたのにがっかりだ。
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:13:12 5Sd6npOz
>>230
一話もそんなにハードだった?
ああいう感じの特殊部隊アニメは過去に何本もあった気がする
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:17:23 OSrOWtyY
>>231
ハードの度合いじゃなくて、二話から萌豚のエサになったのがキモイ。
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:21:05 xILcHpyX
1話で衝撃を受けたがやっぱりと言うか普通の萌えアニメになってきたので来ました
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:21:40 phM4XAyh
>>232
アンチスレだしアニメ批判は全然構わないと思うんだが
アニメ板にいる人間が萌え要素をキモイと否定するのはどうかと思う
アニメ板にいる時点で(ry
つか女子高生より1話のバイク女やオペレーターの娘の方が萌えね?
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:31:44 OSrOWtyY
>>234
一話のような添え物程度の萌にはとやかくいわん。
二話からは萌がほぼ中心だからいやなんだよ。
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:39:17 TWK8Rwf1
いい世界観描けてたのに回を増す毎に物語が狭く浅く収束していく感じがする
結局萌と内輪揉め描くのに終始するつもりなのかな~
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:40:27 phM4XAyh
>>235
ごめw判断基準がわかんねーやw
3話が萌え回過ぎるって言うならわかるけどな
2話は十分ハードじゃなかった?女子高生の手に牙の穴ごっそり穿いてたし
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:43:00 OSrOWtyY
>>237
萌アニメばかり見てるからわからなくなるんだよ。
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:43:17 GmB2T2HT
四課厨ってわけじゃないが、わざわざHPまで専用に作ったりして釣る気満々なのが癪だわ。
二話見て「え!?」と驚き公式のスペシャルでインタビュー見て混乱の渦に叩き落され
三話見て「は!?」と戸惑い2ch来てようやく釣りだったと確信したこの腹立たしさと言ったら・・・
別にアニメそのものが糞だとはいわねえ・・・ただスタッフ、てめーらはダメだ。一発殴らせろ
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 14:52:20 phM4XAyh
>>238
どーでもいいけど
ちなみに君の基準で今期で萌えアニメじゃないと思うのっていくつある?
黒塚とか?
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:18:29 CHzzcEpK
ここのスレの人、喰霊-零-を糞アニメだとか面白くないとか批判してますが
結局1話~3話まで全部見てるじゃないですか?
批判しときながらもやっぱり気になるんですよね?
糞アニメと批判するんだったら見なきゃいいじゃんw時間の無駄ですよ。
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:28:09 jB5djVxg
>>241
なんだ? アニメ板初心者か? それとも製作関係者か?
アンチスレの存在意義が分からん馬鹿は半年ROMってろwww
またアニメ板のローカルルールをよく読むように。
それでも分からなければ2ちゃんねる見るのをやめろ。
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:37:44 jB5djVxg
>>237
ハードだぁ?
セーラー服のおねえちゃんがモンスター相手に日本刀ふりまわす描写がハードwww
しかも仲間を殺しまくってる敵を「お姉ちゃん」とすがりつくヒロインwww
セーラー服のヌルい甘ちゃん萌えヒロインがハードね~ 俺の認識にはなかったわ
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:42:07 CPjjcrZt
アンチってのはなウンチをブリブリ撒き散らす奴らの事だよ
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:44:05 CHzzcEpK
>>242
すみません、2ch初心者です。
2chで暇つぶしをする廃人先輩!!
ルールを詳しく教えてくださいませm(__)mハハーッ
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:44:18 phM4XAyh
>243
その基準だとライダースーツのおねーちゃんがアクション決めて
オペレーターが萌えっ娘って時点で
テンプレート通りの萌えSFアクション設定だと思うんだが・・・
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:44:19 IbPQdHQA
大して話題作でもないのに信者ばかりうるさいって、完全に糞アニメのパターンに入ったのがスレの流れ見るだけでも分かるな。
でもまぁとりあえず信者の皆さんも来週からは少しは安心して良いと思うよ。
1話で引き付けられて2話まで見て何か変だと思ってた奴は3話で大体見切りつけるだろうから。
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:50:43 jB5djVxg
>>245
初心者は本スレ見てちんちんをしごいてればいいんだよwww
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 15:57:27 CHzzcEpK
>>248
アドバイスありがとうございます。腐れ先輩。
こんな批判ばかりしていて何のためになるのか分かりませんが・・・
まぁ人それぞれいいでしょう。
とにかくこんな廃人が集まったスレにはもう立ち寄りません。
悪い物が移りそうなので・・・ではノ
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:02:43 jB5djVxg
>>246
俺はそもそも1話もカスだと思ってるので、そういう批判をされても困る。
ただ血+っぽいチャンバラ悪霊退治より、糞のブラスレイターをさらにヌルくしたような
バイクアクションの方がまだマシだったと思うよ。
悪霊退治や姉妹対決、退魔の血なんて使い古されたテーマでどんなことやるのかと思ったら…
おねえチャンバラwwwww
さらに過去にさかのぼって「おねえチャンバラ」の由来を紐解くという(爆)
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:08:16 phM4XAyh
>>250
1話も糞と思ってるならいいんだ
ただID:OSrOWtyYが1話はハードで神だった的なこと言うからさ
いや、1話も2話も変わらんだろ的な
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:21:50 jB5djVxg
>>251
それでお前はアンチを区別して何がしたいんだ?
この糞アニメの信者なら本スレで黄泉や神楽相手にちんちんしごいてろよwww
アンチスレは糞アニメに対してどんな批判的な感想を持つ奴でも大歓迎だ。
1話みたいなのを見たかった奴でも、俺みたいに「悪霊退治」だけで馬鹿にする奴でも。
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:24:24 phM4XAyh
なにがしたいって
素朴に疑問に思ったから質問しただけだよ
1話がハードで最高で2話が萌えアニメでキモイという感覚に
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:31:52 alYQy5Uc
別に2話も3話も楽しめたが
本スレで四課厨消えろとか意味わからないワードが横行しているのが意味不
あんな釣り方したら四課の方が面白いって言う奴もかなり出てくるだろうに
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:33:55 jB5djVxg
>>253
アンチスレで批判的な意見を書き込む奴に質問って…、何かの調査か?
突撃してくるおつむの弱いアホ信者と何も変わらないんだよねwww
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:36:34 qrQN8iyD
>>254
バイクや作戦練って一つの強大な敵を倒すのがまた見たい、2話メンバーのゴリ押し微妙って言うだけでアンチうぜーだもんな
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:37:50 rzm5/ZYo
>>243
本物のハード好きなら見た目だけでハード語るなボケ
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:47:45 3ZFQy7bc
3話観たらなんかへこんだ
なにこのきもち
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:49:03 phM4XAyh
>>255
途中で割り込んできてなんでそんなに必死なの?
俺別にこの作品一切擁護してないけど・・・
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 16:50:07 jB5djVxg
>>257
セーラー服おねえチャンバラはコスプレごっこだよwww
アメリカ糞映画のソードキルあたりの悪影響で勘違いしてんのか?
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 17:02:33 jB5djVxg
>>259
馬鹿か? 割り込むって何だよwww
ここはこの糞アニメに批判的な意見なら何でも書き込んで良いスレだ。
批判的な意見にケチをつける馬鹿=おつむの弱い信者だよ。
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 17:07:05 rzm5/ZYo
>>260
どんなギャグテイストな描写でもテーマがハードな作品はある
見た目がミリタリー風でもテーマ不在の軟弱ガンアクション作品はもっと沢山ある
お前の今まで書いてる評価は後者をハードと言ってるようにしか読めない
そんな表層しか判断できない脳で批判しても擁護派に笑われるだけだぞ
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 17:16:51 rzm5/ZYo
つーかお前の論法だとアオイを撃てずに迷ってたトオルも甘ちゃんだろ
ハード路線はその主人公がヘタれる所が重要ポイントだろう
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 17:23:57 jB5djVxg
>>262
別にどうでもいいよ。
「擁護派」ってお前のことか? どうしてそんなに必死なんだ?www
糞アニメ擁護派は本スレでオナニーしてろよ。
住み分けすらできない馬鹿なのか?
「本スレは信者・アンチ兼用、アンチスレはアンチ専用」はアニメ板の常識なんだが。
糞アニメに限って擁護に必死な馬鹿がわく法則発動中~
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 17:39:04 9slXHEgB
どうでもいい事はチラシの裏へ
お前も必死すぎ
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 17:57:23 jB5djVxg
>>265
おつむの弱い必死信者乙w
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 18:30:30 zFK5B3yW
なんか気持ち悪い奴がいるな…
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 19:19:21 x7TLdRwM
いやいや普通に萌え豚路線に転がってると思うよ
トオル中心だと復讐物で行くと思うので
常時お姉ちゃんチャンバラみたいな萌え豚路線にはならんだろう
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 19:51:14 aNO7YAiy
生首コロコロしてれば良いのよ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 20:08:54 TFvGpk9p
>>268
噛ませ犬にいつまでもこだわってんなよ。首飛ばして 轆轤首~コロコロ
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 20:45:38 LpWVb4dw
内容は置いといて空気そのものだった原作をネタにここまで話題作りできた手腕はすごいと思う
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 21:15:56 8yH3qB55
まぁ自分達で生み出したキャラをネタの為に皆殺しに出来る神経はすごいよな
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 22:47:12 qrrsI9j5
首跳ばしでは矢張り彼の作品は一級だったな
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 23:59:37 jB5djVxg
>>272
あんな安っぽくて雑魚っぽいキャラは最初から捨てキャラだろwww
下っ端隊員に毛が生えた程度のキャラを殺したぐらいで感心とかバロス
275:特戦四課厨
08/10/22 00:03:21 zZoO6bgo
「この作品は糞アニメか?」と問い質されると・・・過去に何度か糞アニメと
カキコしたが、原作を知らず、公式サイトの四課を見てこの作品を見始めた
自分にとっては、公式サイトの内容に騙された事に対する製作側への怒りしかなく、
騙された事を忘れ冷静に見ると、三話までの内容に対する不満は無いと思う。
結局、公式サイトさえ見ていなければ、このスレを訪れる事もなかったし、
もしかしすると、この作品を見る事すら無かったのかも知れない・・・
でも、今となってはもう遅いw絶対に許さ~ん!このスレでずっと叩き続けるw
公式サイトで人を騙したムカつく糞スタッフが作ったから糞アニメだ!
276:特戦四課厨
08/10/22 00:09:43 zZoO6bgo
こいつらの物語を見たかったんだよ~!早く四課を出せ~!
<2008/10/18更新前の登場人物紹介>
観世 トオル(かんぜ とおる)
この物語の主人公。防衛省超自然災害対策本部特殊戦術隊第四課所属(通称「特戦四課」。
年齢は25歳。 過去に恋人「宝生アオイ」を悪霊に殺されたことから、
恋人を殺した犯人を追っている。 手がかりは青い蝶の羽。
春日 ナツキ(かすが なつき)
この物語のヒロイン。トオルと同じ部署に所属。年齢は20歳過ぎ。
恋人を殺されたトオルのことをいつも気にかけている。
277:特戦四課厨
08/10/22 00:26:58 zZoO6bgo
番組宣伝プロモ、第二弾って・・・ぐぉ~~~ムカつく~~~もう寝るw
URLリンク(www.ga-rei.jp)
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 00:42:09 wfyX56/P
ナツキ10代じゃないけど良いのか?
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 07:28:12 UgNQhBiY
これは姉妹の話→4課の話と交互にやっていけば
確実に売れる。
姉妹の話で百合好き萌え好きBLOOD+好きを惹き付け
4課の話で攻殻やブラクラ好きを惹き付ける。
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 08:36:28 8Yi3qeHL
>>278
21だから充分萌え範囲内
281:特戦四課厨
08/10/22 12:25:18 uLruKdBQ
次は第四話か・・・よん?良い数字だ・・・ククク
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 14:34:49 6J0A1Bh+
ここはアンチスレなんだから、全否定の話をしてくれよ
一部でも擁護したいなら本スレでやってくれ
不愉快だ
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 14:40:12 zQO4TshO
そういうことは四課の話を追い出す本スレの連中に言え
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 14:59:45 6J0A1Bh+
そういうことは本スレ内だけでやれ
アンチスレに持ち込まれても迷惑だ
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 15:58:25 UcYgyR0j
四課が死んだのはもうしょうがないと思えるようにはなったが
なんだかあんまり趣味のいい構成とは言えんと思う。
何したいのかちょっとわかりづらいというか
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 18:43:54 pZOhPyjz
おねえチャンバラ最強を理由付けしたいだけじゃね
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 21:56:55 u37c+12F
お姉チャンバラは血浴びまくったりしてるしちょっと失礼だと思う・・・。
URLリンク(www.onechanbara-movie.com)
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 22:43:47 FZRLZC5h
3話見た
1話で地味だけど見ごたえのあるアクション
珍しく美少女萌えアニメじゃないと期待させておいて
その実、よくある美少女能力者アクションでした
今の展開でも面白くないわけじゃないけど
1話で期待したものと違いすぎる、がっかりだ
BGMもしょぼくなってるし
わざわざダミー主人公や公式サイト作ってまですることかよ
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 22:47:04 +/YRORth
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 23:00:55 u37c+12F
ヒロイン?が急に凹凸なくなるんだもんなぁw
3話見るの怖いなぁ・・・。
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 23:32:07 Zx2cxMyC
原作知らずに旧番宣HP見て、期待半分で
見てみました。
原作のあらすじを見る前。
1話目・・・あれ?全員死んじゃった?
あぁ、きっと2話目で生きてるとか、自分が霊体になって・・・
とかなのかな?
2話目・・・あれ?なんで環境省の話?
しかも、死んじゃった?ね、死んじゃったの?
3話目・・・あぁ、過去の話になってなんでこうなったか
って話になるのね・・・・ねぇ、4課は?
原作のあらすじを見て
・・・・4課かんけーねージャン!!
よく見たら、サブタイトル ”零”
零ってのは、コミックスの前ってこと?
それとも、視聴(ry
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 23:48:36 sHIdb4/X
これ3話必要?せめてAパートで終わらせろよバカ
何がしたいのかさっぱりわからん
293:特戦四課厨
08/10/23 00:16:19 4UtAa0Vw
>>282
この作品の全てを否定する事は、この作品のオリジナルキャラである
特戦四課の存在すら否定する事になるw
残念ながらその意見には同意できない。
アンチスレ内で意思統一したり、共闘体制を組む必要は無いのでは?
お互いに独自の主義・主張に基き、思う存分叩けばイイんじゃない?
アンチスレ故に、お互いに否定し合うってのはダメかなw
294:特戦四課厨
08/10/23 00:34:35 4UtAa0Vw
もしも日本屈指の優秀なスタッフを集める事ができれば、予想外の展開が絶え間無く続き、
視聴者が毎週ワクワクして待つ、アニメが作れる事でしょう。
しかし、作品の内容では無く、企業もしくは団体が公式発表を行う場であるべきオフィシャル
サイトで、人を騙す事でしか注目を集める術を持たない、この作品の糞スタッフでは、数少ない
山場の間に長~い過去話や、ほのぼのシーンを入れなければ、3ヶ月という長い1クールを
持たせる事ができないのでしょう。
この様な作品を見せられると視聴者はワクワクする所か、イライラしながら一週間を過ごす
事になります。
そして長~い間を置いて見せられた結末を見て視聴者は「散々待たせてこのオチかよw」と
テレビの前でつぶやき、これまで見続けた事を後悔させられる可能性能が高いでしょう。
早く四課を出せ~!その人物を中心に物語が進むから主人公なんだろ~!
団体のオフィシャルサイトで公に発表した内容に対して、団体としての責務を果たせ~!
二話も連続で登場しない空気主人公なんてフツーはいないぞ~!ジョセ・・・げふん。
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 01:52:34 Crc8zW1S
原作見たこと無く、四課の公式サイト見て観始めたオレには今の展開は全然面白くない
このまま四課出ないなら糞アニメ決定。
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 01:55:02 s0abWkKx
今日もセーラー服アニメでした
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 01:55:42 76uj5ZPu
駄目だ、四課に愛着がわいてしまって今更姉妹が何やっても興味がわかねえw
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 02:44:31 6r1ttFGz
まだ四課の番組CMやってるのか…o........rz
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 02:58:08 ZtnKHx0H
愛するものでも撃つ!w
死んだら撃たなくていいね。オヤスミ。
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 03:06:41 14HNfMHs
DVDのCMやってたがあれ四課は?なんで二話の人たちしか映ってないの?
視聴者は釣ったのにDVDで初めて見る人に批判来ないようにしてるのか?
なんにせよゼーガみたいに四課が復活することを祈る。
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 03:32:03 EG6KwRvz
なんかさーもう萌えとか学園アニメとかばっかいらねーから、
熱い公務員モノでさ、左な民から毛嫌いされつつも、
公僕とは単に民におもねり卑屈になることではない!とか言って
任務遂行の職務とかガッツガッツこなしていくようなヤツが見たいんだよ。
1話見たとき、環境省と防衛省のしのぎあいみたいな様子もあって、
めっちゃ神じゃねコレ!!って思ってたのにさぁ…
何コレ、しょっぱい擬似姉妹愛話(笑)
局長級人事が血縁からの押し付けで後任決まっちゃう省庁(笑)
まともな公務員モノ見てーよ!
1話の神BGMをDVD初回特典じゃなく今すぐ市販しろよ!フルサイズで!
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 12:15:09 14HNfMHs
>>301
俺と一緒に図書館戦争見ようぜ・・・
一話キャストの面子って吹替やってる人や演技うまい人で固めてるから期待してたんだけどな。
なんで後任の面子がハルヒらきすた組なんだよ。俺の嫌いな若本もいるし・・・
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 12:31:21 kbn1Nq59
図書館戦争って公務員モノにしても一番駄目な部類だろ
実際には馬鹿スイーツモノもいいところ
304:200
08/10/23 14:23:29 eK9QzSJj
3話からの展開じゃ当たり前だが、ここ数日はやや荒れてるな…と思いつつROMしてたけど。
スレのやりとりを見ていて、自分を含めスレ住人が期待した系統はどんなのか考えると、大半は>>301の言ってた公務員モノっていう括りになるのかなと思った。
俺も図書館戦争見ていたし、ああいうのもありだと思うけど、どちらかというと個人的には平成ガメラシリーズとか、よみがえる空みたいな感じだったら、なお良いかなと。
組織間の軋轢、左な連中からの叩き、あと事務手続(警察・消防出動→何じゃこれ!?対処不可!→4課引継ぎみたいなやつ)の描写があると、『リアリティ(あくまでもフィクションとしてだけど)』も出せるし。
現実も現場はいろいろ大変だしな…。
翻って、今の(制作者としては『釣り餌じゃなく真の』か…)主人公も一応環境省所属だけど、刀ひと振で強敵も一撃な感じで、作戦立てている訳でなし、官庁の設定はあんまり生きてないような…。
まあ、それ以前に『単なるお姉チャンバラ』になりつつある訳で。
現状では、釣られたオレ\(^o^)/オワタな訳で、今後過去話で4課が出ても、この釣りやったスタッフを思い出して、かえって不快だ。
基本的にROMだ、と言った割に何回も、しかも長文書いてすまん。
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 14:26:51 T7x9bYOx
作画だけ凄いアニメだな
ここ数年で一番だ。作画が
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 14:50:24 B8z5+pt/
1話が頂点で2話でどん底、3話でそこらのありがちな深夜アニメになったって感じ
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 16:13:37 E4j2eSHI
別に公務員モノ望んでないけど、逞しい青年がトラウマを抱えつつ立ち向かうってのに期待してた。
最近は、女だけじゃなく男もショタ化してるからな。
ヒロインも出るトコ出てていい感じだったのに・・・。
まぁ、1話ラストで場違いにスレンダーな黄泉が出てきたからいやな予感はしてた・・・・。
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 16:28:18 sV95/15X
もう10日ほどスレも覗きに来てなかったんだけど最近コンプティークって雑誌買ったら
その中の新番組コーナーに4課の活躍うんたらって解説が見開きで載ってて泣けたので久々にカキコ
雑誌の編集騙してまでやりたかったことがこれかよ
俺の中では今期最低の糞アニメ決定
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 17:26:07 fbbwbaB/
ずーっと過去編ポイから四課も出番あるっしょ。
なんか、こんなに和気あいあいな連中だけど全滅しちゃうんだぜぇ~。っていうのがイライラするけどな
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 18:10:59 14HNfMHs
ぶっちゃけ過去編にまた出すくらいなら出さないほうがいいよな。
また出すくらいならいっそのこと復活してほしいわ。あの青い蝶とかなんか怪しいしな。
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 18:39:04 sV95/15X
残念ですがもう見ませんので
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 19:09:13 Dyr4LZTE
このアニメ見てると如何に面白いものをつくるかより
如何に視聴者を騙すかに力を入れてるよな
そんなに自分の作品に自信がないのかね
ま、空鍋が監督だから仕方ないか
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 19:16:03 fbbwbaB/
コンゲームに快感を見出すタイプだよな絶対、簡単にいえば悪趣味な輩。
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 00:00:23 aGmsNx53
よくあるテーマで視聴者を惹きつけるにはこれしかなかったんだろうな。
"神アニメ"扱いしてるような馬鹿をひっかけるには十分だったみたいだw
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 00:01:44 rEfWnlwC
さっきMXでこれのCMやってたが四課しか出てねーぞ
CM見てこれ見始めたら「???」になるだろうな
もう四課全員死んでますから!
なんという糞アニメ
316:特戦四課厨
08/10/24 00:09:55 HZqMZVpF
視聴者を騙すための嘘が許されるのは虚構の世界である劇中だけだというのに、
この作品のスタッフは、現実社会で何の断りも無く嘘をつくことを演出の一部だと
考えているのでしょう。
虚構と現実の境界が認識できない糞スタッフに、自分達が発信した情報に対する
責任など持てる訳が無い。
例えば嘘記事を掲載させられた>>308の雑誌に対して、読者から苦情が寄せられた
としても、この作品の糞スタッフは「釣られ杉www」と笑っている事でしょう。
「”観世トオルたちの活躍を描く、もうひとつの『喰霊』ストーリー”を見るために
契約したのに、仲の良さそうな姉妹がポッキー食べてるぞ!金返せ!」と、AT-Xに
苦情が寄せられても、この作品の糞スタッフはゲラゲラと笑っている事でしょう。
URLリンク(www.at-x.com)
早く四課の活躍を描いたストーリーを見せろ。ばかやろう。
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 00:18:02 HavtNfxA
サンライズのような業界リーダー企業も、バンバン嘘を流してるよ。
番組表を載せてる情報誌やアニメ雑誌の番組表部分の内容説明がまったくデタラメなんて
事は日常茶飯事。意図的に嘘を流してる。
アニメ会社なんてそんなもんなんだよ。
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 00:36:55 wXG2gjbj
四課の事でちょっと思ったこと・・・
最後の方で、放水路からティルトローターで脱出してるのに
再び、放水路の中でくつろいでる不思議。
ティルトローターから指示を出していた?のに
見たことも無い指令車の中で銃殺されている不思議。
声優さん豪華なのに、1話で消える不思議。
明らかな大人の事情が有った感じなので、
姉妹の今後よりも、こっちの方が遥かに気になる。
池袋五号線の火災が災いしたのか?
にしたって、放送してるし理由にならない。
あとは、海上自衛隊特殊部隊の15人組み手事件が理由?
四課とは関係無いでしょ。超自然対策部隊じゃないんだから。
それとも最初から四課は餌だったのかな orz
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 01:01:44 ovqi9uS4
まあ単純に豪華キャスト陣を使えるほど予算がないんじゃないのー?
ところで一話であれほど大掛かり悪くいや血税を山ほど使ってどうにか倒したカシャが神楽にあっさり一刀両断されてるあたり、四課がさらに無能と追い討ちされてるように見えて泣けたで
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 01:09:18 wXG2gjbj
ごめん、自衛隊事件は時期が合わないよ。
やっぱり、餌だったのか >319 の言う通りなのか・・・
まぁ、話は過去に戻っているのと、葵が死ぬ?ところに黄泉が
居ることから、まだ4課は出て来る可能性が有るんだよね・・・きっと。
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 01:19:46 HavtNfxA
>>218
目は機能してるようだが、脳がどうにもならないレベルですな。
>ティルトローターから指示を出していた?のに
>見たことも無い指令車の中で銃殺されている不思議。
5W1Hをそれぞれについていちど書き出してみて整理をつけてみればいい。
ヒント
ティルトローターの設定をみてこい。
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 01:32:18 wXG2gjbj
>321
ごめん、納得した・・・車じゃないのね orz
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 10:15:56 Aai/ld0w
>>319
声優のギャラは大して高くないから、平気でしょ
四課メンバーも大物ベテランはいないし、中堅で有名なのは小山、宮本だけだし
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 15:56:45 NEjY7DE+
1話はつまらんかったけど、2話と3話から楽しくなった。
DVDレコーダーも1話だけ消したよ。
もう1話は見ることは無いだろうと思って。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 16:04:25 4RK4Mczy
でっていう
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 16:29:03 ZsCKVEGG
予告を入れないのが良いな。次が予想できないから楽しみだし、スト-リ-も原作の過去をやったの正解。スタッフに恵まれて良かったね。
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 17:42:56 ovqi9uS4
ええ~
でもどっちかっつーと原作に従った話が見たかったのですが
328:特戦四課厨
08/10/24 23:44:15 RuINvmzZ
不愉快な糞スタッフの事ばかり考えているのは、精神衛生上よく無いと思い、
気分転換に録画していた「屍姫」を見た。
ちなみに喰零の本スレでも高く評価されていた作品。
見ていて楽しかった。何か心が軽くなった様な気がした。
なぜならば!視聴者を欺こうとする糞スタッフの存在を微塵も感じなかったからだ。
「屍姫」のスタッフは作品創りにのみ注力して、作品の内容で視聴者を惹きつけようと
努力しているからこそ、見ていて楽しいと感じるのだと思う。
作品の外で視聴者を欺く事に奔走しているどこぞの糞スタッフとは大違いだな。うん。
四課の出番は、まだか!この糞・・・何だか、どうでも良くなってキタ─(・∀・)─!!
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 23:55:14 pUvPrJyF
>>328
おまい気付くの遅すぎ
こんなのとっくに見限って今は魍魎の匣とか屍姫とか他数本だけ見てるよ
屍姫は声優がアレだけどこれの不愉快さに比べたら全然マシ
330:特戦四課厨
08/10/24 23:59:54 RuINvmzZ
くっそ~!、どんだけ四課メンバーをコケにすれば気が済むんだ!
コンパル指令はこれまで30歳前後で通してきたのにw元に戻してやれよw
<2008/10/18更新前>
金春キリヤ(こんぱる きりや)
「特戦四課」の司令官。マイと同じく司令車から後方支援する。年齢30歳くらい。
冷静沈着で防衛省のお偉方とも真っ向から毒づく皮肉屋。
「四課」は他の課に比して特殊な存在であることから日々他の課から煙たがられるも
現場主義を貫きスタッフを守っている。
<2008/10/18更新後>
年齢……38歳
コンパル指令が防衛省のお偉方から、四課メンバーを庇うシーンとか想像すると・・・
うう、見たかったであります(つД`)
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 00:08:58 SC0HbU9W
1話が好みなら黒塚も面白かったな
吸血鬼もので、こちらも主人公がいきなり殺されてるが
妖艶な雰囲気が出ていて中々だった
332:特戦四課厨(自治厨)
08/10/25 00:31:29 2hmlboxZ
>>331
ここは、四課復活を願う四課厨のスレッドですよw
お勧めアニメを紹介するところではありませんw
突然登場するポッキー姉妹が、主役の様にふるまい視聴者をイライラさせる
某作品と違い、同じポカーン展開でも主人公・九朗が毎回登場する黒塚は
安心して物語に集中できますね。
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 06:24:25 DgKcdLz+
原作は読んだことなくて、1話と2話はたくさん死んで面白かったけど、3話で過去入って萎えた
過去とかいらんわ
334:特戦四課厨
08/10/25 10:47:00 rIBXbRGm
公式サイトのリンク先で原作を少し覗いて見た。
一話の雰囲気から、原作に対して士貴智志の「神・風」の様なイメージを
想像していたが、少し違ったw
ギャグマンガのフザけたキャラに、我らが主人公・四課が倒されるシーンを
見せるとは、この作品の糞スタッフによる悪意ある演出に、怒りは増すばかりである。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 10:54:31 zOG1C6B+
>>334
確かに絵柄はだいぶ違うがギャグマンガじゃないだろう
336:特戦四課厨
08/10/25 10:56:51 rIBXbRGm
>>335
そうなのでありますか(´ω`)
原作ファンの皆様、失礼致しました!
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 11:59:28 3Ez8notq
いや、あれはギャグ漫画だろ
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 12:18:59 IJMTVBob
眠るような安らかな表情を浮かべて逝く黄泉…
てな陳腐なオチで終りそうな気配が濃厚なんですが
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 12:49:57 UGC5C0EO
>>309そういや一話冒頭でそんな回想があったね
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 17:50:16 Yv2ftSy+
>>338
逆にアレだけやっておいて夢ヲチだったら、激しくムカツク。
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 20:38:44 mPMF9GYq
夢オチじゃないよ。 多分、1話と2話のラストはフェイクなんじゃない?
342:特戦四課厨
08/10/25 21:05:14 XK8+sST2
ふぇいく[fake]・・・模造
現実に似せて造られた情景。つまり幻覚オチか!
夢オチを否定して、幻覚オチではないかというご指摘ですな。
どうぞ続けて下さい。
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 21:09:50 mPMF9GYq
幻覚つーか、1、2話の展開を一つの結末で区切ったら良いかと思う。
ちなみこの事を本スレで書いたら軽くスルーされたのでこっちで書こうと思う。
344:特戦四課厨(自治厨)
08/10/25 21:29:04 aodFBncE
ここはアンチスレであり、本スレの避難所ではありませんよw
最初に衝撃的なシーンで注目を集めて、その後は延々と退屈なほのぼのシーンを
見せられて、イライラしながらも物語の行く末を見届けるために、耐え続けた視聴者を
最後には夢オチor幻覚オチで、完膚なきまでに叩きのめす手法ですね。
悪意ある糞スタッフにはご注意下さい。
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 21:59:03 5WprDeW4
AT-Xの喰霊のCMがお姉チャンバラバージョンに変わったwwwww
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:09:43 mPMF9GYq
>>344
すまん、そうだったな余計な事を書いて悪かった。
さて、さっき言った事だがこのアニメの1、2話の一つの結末にしたて上げるとしたらどうなると思う?
347:特戦四課厨
08/10/25 22:25:58 VnRBz91w
>>345
ムキー!
>>346
残念ながら理解不能。
まずはあなたの考えを述べて下さい。
もしあなたの意見に反論があればレスするでしょう。
レスが無ければ概ね同意と受け取って下さい。
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:32:40 mPMF9GYq
あくまで推測なんだが、1話から2話までの話を一つの結末にくぐってしまい、そして、3話からの話が別の結末に繋がるとするなら話がまとまらないかな?
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:46:01 mPMF9GYq
続けるよ
多分、このアニメはストーリーの内容が意外じゃなくてストーリー構成自体が意外なものじゃないかな?
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 23:01:04 5WprDeW4
>>349
「意外」というより「釣り」だよwwwww
こんな餌に釣られて絶賛するのはアホだけ
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 23:04:06 mPMF9GYq
単純に言えば四課の全滅から環境省のメンバーと黄泉が対峙してラストで神楽が殺されたのが「もしも」の内容だと仮定したら3話でのあの変わりっぷりにも納得出来るんだよ
352:特戦四課厨
08/10/25 23:08:07 gTITmazo
>>351
貴様、この作品の糞スタッフを褒ているのか?
それでもアンチスレの住人か!?叩いて、叩いて、叩きまくれ!
叩くタマが無いのなら貸してやる!
「視聴者を欺き、不快にする事に悦びを覚える糞スタッフが作った糞アニメ」
「公式発表で嘘を吐く事でしか注目を集める術を持たない糞スタッフが作った糞アニメ」
以後、レスに上記の一文を付け加えろ!復唱してみろ!
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 23:20:07 mPMF9GYq
じゃあ、少し話をそらして質問するけど喰霊の公式ホームページでキャラクター紹介の所で黄泉や神楽が主人公と銘打たれているのが1つもないのは何故?
後、俺が前に見た時は、飯綱の説明文の所で「主人公、諫山黄泉の~」と書いてあったはずの文が数日後の更新で消されていた。
更に言うとCDシングルの情報で同じように「主役の諫山黄泉役の~」と書かれた文も同じように数日後の更新で消されていたんだが…気のせいかな?
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 23:38:24 mPMF9GYq
反論無いなら続けるよ
それに旧公式の四課サイトにDVDの情報を載せるのも変なんじゃない?まぁ、流石に未だ釣りを続けてる可能性も否定出来ないけど…
後、四課のストーリー詳細で主人公「観世トオル」ヒロインの「春日ナツキ」って書いてある文もおかしくない?普通、釣りと分かった物に主人公とか付けないだろ。その証拠にキャラクター紹介の所ではちゃんと消されてるし…見落としたとしても少し不自然じゃない?
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 00:10:05 U6mOR/Vi
まぁ、良いかw
全て俺の意見だしあんまりこう言った事を話して後で言われるのも面倒だから下手な言動は控えるかな…それにここってアンチスレだからこういう疑問に思った事を書く場所じゃなかったな…スレチで長々とすまん…じゃ
356:特戦四課厨
08/10/26 00:20:43 9hegLcFh
>>355
うむ。君の四課への熱い想いはしかと受け止めた!
今度、このスレに書き込む時には名前欄に「特戦四課厨」を入れて、
>>352の一文を加えるのを忘れるな!
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 00:25:10 ue7v0xUm
さっき1話のAパート見たけど、これはキツいわ・・・・・
俺重度のアニヲタなのに見てて恥ずかしくなってきた
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 03:49:07 ebL9mW6S
一話は俺もうわぁ…って思った
あのタイミングで切らなくてよかった
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 08:06:42 JiR6PupY
2話目以降も酷いもんだけどな。
ストーリーがどうとか言う以前の問題。
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:40:05 JJ6s6l5f
>>359
じゃあ早く切れば?ww
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:56:09 f64VXerK
アクションが幼稚だよね、ゲームの世界なら有りかもしれないけど
アニメの演出や設定としたらギャグアニメにしか見えなくて腹抱えたわ
こりゃ糞アニメになると思ってたら、本当に糞アニメになったw
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:17:22 MaNOB1AX
キャラデザがラストイグザイルとか青の6号の司淳?村田なんとか?
名前多分そんなのの劣化バージョンみたいでキモイのは我慢しよう。
でもアクションも演出もしょっぱいし音楽・キャラ設定が革命的にダッセーし。
なんなんだよステップ乗って二丁拳銃てw
バイクでクルクル回って敵吹っ飛ばしてw
バイクのまま高いとこからおっこちてワイヤーwで衝撃吸収w
200t?の水が押し寄せるところにヘリで助けに来ますたーw
居合いでお化けを真っ二つwwポッキー加えた女子高生みたいな退魔師?www
録り貯めてたのを一緒に見てた友人が恥ずかしすぎて1話目で死んだわボケ
俺もポッキー女子高生みたいとこで死んでリタイア
363:特戦四課厨
08/10/26 12:47:03 uWmgIJ6D
長かった・・・四課再登場まであと12時間。
四話のよんは、四課のよん!
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 15:58:26 xTou1JMv
>>363
四課好きだけどこいつと一緒にされたくはないな・・・実は痛い四課厨を気取った原作厨なんじゃないの?痛すぎる
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 16:11:50 S+Vdx4OW
伊藤Pオオコケざまあw
366:痛い四課厨
08/10/26 22:06:20 RHfs7fZ2
>>364
原作厨や声ヲタと間違われない様にIFF(IMFだっけ?)のつもりで、名前欄に入れていた
のですが、同志からその様に疑われるとは非常に心外であります(つД`)
しかし、痛い事は認めざるを得ないので、貴殿の様な「高潔なる四課厨」と
区別できる様にしましたw
367:痛い四課厨
08/10/26 23:50:59 RHfs7fZ2
<性悪スタッフの行動予測>
今後、四課厨に対しては、主人公らしく活躍する四課の姿を見せたり、公式サイトを
更新(四課がトップページに)する等の手段により、「一話のラストは幻覚に違いない」と
思い込ませようとする可能性があります。
しかし最終的には「一話のラストは現実」を突き付けて、四課厨を絶望させる事でしょう。
外伝のオリジナルキャラが物語の終了とともに、その存在すら抹消されることは、
外伝キャラの宿命として納得する事ができますが、「外伝キャラの想いや願いを
原作キャラに託す」様な形で双方のキャラをうまく絡ませる事ができれば、外伝キャラの
ファンもその作品のファンに取り込む事ができるでしょう。
しかし、この作品のスタッフは自らその道を閉ざした様に思えます。何故でしょう?
「四課厨の絶望する様が面白いからだよwww」・・・糞スタッフの声が聞こえた様な
気がしました。
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 00:28:20 Vmjw4XY5
4課が全滅するとか、そういう話の流れがツマンネーわけじゃない。
それ以外の全てが厨クセーのが面白く無い理由なのですよ。
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 00:29:53 9y3v/MB/
お姉チャンバラに霊獣?召喚に糞化が止まらんなwwwww
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 07:58:38 4NQZ+RKi
まあ四課公式サイトは要らなかった。あそこまで露骨だと流石に嫌気が差すわ
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 08:06:01 7R/A8MGB
あのクオリティで(第一話、してやったり)とか考えてんのかなぁ・・・
本編の内容メチャメチャダサかったぞ。
あそこまで「ダサい」を追求した演出を、ここ数年見た記憶が無い。
リア厨でもヒクだろこれは。
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 11:12:19 f/CN92/O
4話を見た
ない、ないわ…1話2話で期待したのはこんなのじゃなかった
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 14:05:38 Ol7Ri+D3
2話で切ってたらいい思い出になったと思う
原作読んだらアニメ以上の糞で笑った
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 14:57:12 oYFiEUZs
4話の内容では、一話がますますいらなかったかんじになってる
本来12話あるのに、11話でDVD全6巻売らなきゃいけない状況で
アホスタッフ自爆w
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 14:59:59 HHgP4OM7
つべで1話体3話見たけど1話が一番面白かった
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 19:34:40 8oT2sS6s
結局切るんだけど、1話で即切りできない
こういうのが増えてホント最近めんどくさい。
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 20:03:48 GoF0m4km
こんなのやるなら4課を・・・いやもう無理ですね
URLリンク(www.uploda.tv)
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/27 20:04:30 sJV4G/sb
描き手がアニメの伝統を踏襲してるのだろうけど、剣の握りが
いろいろおかしい。密室空間での特殊な例を除けば、普通に
剣道でやるようにするのが合理的。バットのように握っていては
上段に構えた時に柄の下が邪魔になるし、振り下す力はかなり
減衰する。右利きでの構えは、実は左手が肝だ。
また、抜刀する時に鍔から何cmも下を握る必要はないだろう。
左手を添えてから改めて右手を握り直すのは無駄以外の何も
のでもないし。
刀身をいたずらに長くしなかった点はよかった。
379:痛い四課厨
08/10/28 00:09:51 /CIjHN+z
「喰霊-霊-」のスタッフは、企業並びに団体が公式発表を行うべきオフィシャルサイトで
番組開始・当初に「喰霊-霊-は、特務四課・観世トオルが主人公の物語」と公表しておきながら、
全く別の人物を中心に進む物語を放映し続ける事により、「KADOKAWA」「AIC」「アスリード」が
公式に嘘を吐く企業、信頼するに値しない企業としてのイメージを定着させる事に成功しました。
また「喰霊-霊-」のスタッフに騙された「チバテレビ」「TOKYO MX」「AT-X」も番組開始・当初に、
それぞれの番組紹介で発表していた内容とは、異なる内容の物語を放送しており、結果として
視聴者に嘘を吐く放送局としてのイメージを定着させらる事となりました。
これらの結果が何を意味するのか?全てはこの作品のスタッフが「釣り」を楽しむためでした。
このレスを見ている貴方も釣られたのですね?あひゃひゃひゃ。
ぼくはもう憑かれたよ・・・ぱとらっしゅ・・・
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 00:17:47 Hzg9c+cR
原作ファンにはこれでいいんだろうねきっと…
3話までとってた録画全部消した、今後はもう見て消し
それにしても一気に月並みになってもうほんとに泣ける
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 00:22:05 Hzg9c+cR
原作ファンにはこれでいいんだろうが
本当に悲しい展開だよ…
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 01:32:41 b5r/fBAX
し…喰霊のDVD情報ってもう出てるんですか?
第1巻には1話のみ収録なら買います、1巻だけ。
2話も収録されるならいらない。
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 01:37:16 VxZgCZmQ
マジ詰まんなくなった・・・4課が気に入ったってのもあるけどそれ以上に
姉妹愛だとしても百合を彷彿とせさる演出がマジうざい
毎回全滅だとかシリアスバトルしけくれりゃーよかったのに
ただの萌えバトルアニメになりさがって一気に陳腐化したわ
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 01:42:19 ab8P87nD
なにこの萌えギャグアニメwwwwwwwwww
金玉もっこりふんどし師匠に退魔アイロン(爆)
退魔チェーンソー、退魔削岩機、退魔ボイラー・・・・
不始末のお仕置きが手の甲ペチペチwww糞杉wwwこれは釣りもしたくなるわな
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 01:45:06 WM6iasr1
韓国支援反対運動&韓国済崩壊特別前夜祭開催中♪
[会場はこちら]ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)HOT討論板&時事ニュース
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
※祝賀会の参加者を集めてます♪コピペしてばら撒いてください(^O^)/Ⅰ
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 11:13:02 58NO3flH
原作好きな方だが、どっちかっつーと剣ちゃんの微妙な活躍とか京子ちゃんとか見たかったのですが
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 11:28:46 qWFsZ2Hq
1話で(1話時点の設定はありきたりだが)どう発展していくのかと期待していたら、
今期のライバルとも被りまくりなアニメになってしまったね
もう腹いっぱいだよこういうの
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 11:36:56 PnxJAG/Q
そうだそうだ
剣ちゃんはどうしたんだ 一体
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 14:20:17 i1CCvoKD
原作はギャグ漫画なのに1、2話で下手にシリアスにするからこうなる
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 16:05:52 WfMIhGXJ
四課かっこ良かったのにね…
二丁拳銃&バイク…あの1話前半の熱い展開から…俺見るアニメと時間帯間違ったのかね?
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 17:06:48 5UWrb6Pk
もし公式が最初からちゃんと「神楽と黄泉の過去話がメインなんですよ~」って宣伝した上で
1話でいきなり公式に書かれてすらいないオッサンやら4課が出てきてなんだこりゃ?と
見ているうちに全滅だったら俺の中で神アニメ化してたかもしれない
逆のことやったからもう見てないけど
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 17:30:10 V4XOCMQX
立ち読みコーナーで1話を読んだけど、ギャグだね。
アニメのほうは随分違うつくりにしてるみたいだ。
オフィシャルサイト見る限り二人の話がメインみたいな感じだし。
じゃあ前のデザインはなんだったのよ、釣りかと。
OPもEDも付いたかと思えばダサくてうるさい曲。
内容もやれ風呂だやれ百合だのおきまり萌えアニメ。
それプラスふんどし一丁の男が出てきたときは何事かと思ったわ。
でもさっき試し読みして納得。ギャグだったんだね。
勘違いして見ていた自分ががバカだったよ。
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 19:18:13 WskxX7uj
これ、原作付きで、しかもその過去だろ?
四課(トオル)がやってきて黄泉を殺し返す(ついでに環境省全滅)とかだったら名作なのに
あいつら絶対死なないんだろ?
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 19:31:01 58NO3flH
完璧なギャグってわけでもないんだがね。けっこーシビアに主人公たちダメージ受けてるし、ギャグタッチにしないと果てしなく重くなると思う。
重い展開への清涼剤である、日常から深みに嵌ってくことへの剣ちゃんの葛藤ぷりが見たかったヨ
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 20:15:49 b5r/fBAX
4話見た。
僕にとってのしょく霊は1話だけでした。
1話以外全部録画消して、しょく霊1話のようつべ動画を無限ループします。
さようなら、しょく霊。
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 20:19:13 b5r/fBAX
かや原みさとさんの歌もガチャガチャしてて嫌いだ
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:21:47 XQoYl9Jl
こらまたキモイのが湧いてるな。
白叡が喰ったら、腹壊しそうなキモイ霊だわw
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:51:13 YpJT5YJR
4話つまらねーw
昔話なんかさっさと終わらせてヨミがカグラに切り掛かったところの続き見せろよ
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 23:49:22 tJlVQDAZ
一気につまんなくなってワラタwww
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 00:09:53 83uXYabg
女子高生が日本刀で妖怪退治
今時こんな時代遅れの設定で放送されても・・・
さっさと2話の続きやれよ…
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 01:16:55 5iRkxk7V
1話から下がりっぱなし
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 01:59:38 GByPdU8O
あー。
なんなんだよ。
地味にさ、それぞれの能力やタイミング、地の利とかで戦うのがみてぇよ。
一撃真っ二つはもういいよ…
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 02:35:19 h8Z6lsYY
美少女が短いスカートで
太股を露にしながら刀を振り回す
あざとい、下らない糞アニメ
内容も薄いし、話に入り込めない
今期最高なのは
黒執事とスキップビートだな。
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 03:16:11 S4N4Tp2K
口がグラヴィオンじゃね?
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 05:10:08 ZMkb9rsQ
一話で唖然とさせられて、二話で結構ワクワクしたのに三話であれっ?昔の回想・・・
そして四話で完全に過去の話へ移行
もう来週からまんが日本昔話お送りしてくれ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 05:28:14 NyakoQXy
読めないメニューを格好つけて適当に頼んだ。
そしたら、食べたいモノと違う料理がでてきた。
「俺はパスタが食べたいんだ、ピザじゃねぇ」
と吠えてるようなアホが何人もいますねw
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 05:59:57 BxWxTXdX
なんですぐ萌えとか寒いギャグに走るんだろう
マイケルとか見てて恥ずかしくなったわ
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 06:23:49 LibYWvHJ
イタリア料理を頼んだのに何故か田舎料理が出てきた
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 09:23:44 R6+excV1
パインステーキを頼んだらパエリアが出てきた気分だな
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 09:43:52 A0Hf/p3s
>>406
ピザはパスタの一種だぜ…?
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 09:58:10 NyakoQXy
そこまで広範囲にいうなら、おまえは練りハミガキ粉でも食ってろ。
あれもパスタだ。
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 10:40:42 O+Py5F9e
やべえ4話最悪だったwあのマイケルとかいう変態、原作のキャラのようだが酷すぎだろw
真面目テイストで行くならあいつは出さないほうがよかった
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 13:02:37 bW+Yh2zi
原作読んでないが
一話の引っ掛けを考えると逆にアニメスタッフは
「俺たちが作りたいのはこーゆー4課みたいなやつのに
大人の事情でセーラーチャンバラになりました!
この悔しさを一緒に味わってください!!!!!!!」とも取れないか?
「今そこにいる朴」の監督のコメントを思い出してそう考えた
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 17:24:12 s9GRj2o+
ドリルおっさんは萌えるが、そのためにロリ百合見るのはキツイなぁ。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 17:35:15 A0Hf/p3s
411
↑
やだこの人、食べ物と歯磨き粉の区別つかないなんてカワイソウ(笑)
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 19:06:30 Cuz+jeg0
>>415
涙目っすね
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 19:56:38 dHY++yWG
パスタってペースト状の練り物っていみだっけ?
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 21:03:52 wjwWIxf1
一話の映像クオリテイは凄かったぜ
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 23:16:39 outCUf01
これ話数重ねるごとにイライラが増すんだけど
何がしたいの?黄泉死んでいいんだけど
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 00:15:41 pBCveSe+
キャラデザは好きなんだけど、いかんせんストーリーが……
原作読んだけど、なぜアニメ化するのかよくわからんレベルだ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 00:33:01 QR84KlkV
ある程度キャラが立った後過去編にすべきだったよな
黄泉は実質一話しか登場してないキャラだし四課のファンからすれば憎き相手なんだし…
そんなキャラの過去、ましてや百合や萌えなんて神経逆撫でしてるとしか思えない
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 01:55:10 V5IWmhFw
今日も主人公トオルが見当たりません(´・ω・`)
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 02:04:23 d8j3rNoJ
>>414
腐女子m9(^Д^)プギャー
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 02:15:40 99DxEG9x
>>421
1,2話の黄泉は、悪霊になった状態だし
どうして優しいお姉さんだった黄泉があんな悪魔みたいな奴になっちゃったかとか
興味ないの?そんなに四課っていいかなー・・・・
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 02:19:53 0tWc2SUw
メニュー読めずに注文と違ったというより、
むしろ寿司屋の看板見せといて
出てきたのがハンバーグみたいな感じだと思うな。
四課の話って看板出しといて、お姉チャンバラ。
ホムペでも偽装し、雑誌まで釣るのは悪質だね。
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 02:22:08 0tWc2SUw
>>424
そういうこと語りたいなら本スレとか行けばいいじゃん。
なんで4課ファンの集うスレにわざわざそんなこと書きにくるのか、意味わかんない。
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 03:13:00 JBa3N2Gs
>>426
突撃してくるアホアホ信者を非難するのは良いけど
> なんで4課ファンの集うスレ
↑これは違うぞw
4課ファンがいても一向にかまわんが、1話も含めて悪霊退治というアホ丸出しの
この糞アニメ自体のアンチも多いということを忘れてもらっては困る。
「悪霊退治」がバロ
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 03:17:21 JBa3N2Gs
「悪霊退治」がバロス、それをバイク乗って銃火器で倒すのがバロス、おまけに姉妹対決
チャンバラごっこでポカーン、過去編の百合萌え・ふんどし師匠・退魔アイロン……
ここまで叩きまくれるウンコネタだらけのウンコアニメも珍しいwww
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 03:41:42 umKZnA6+
4課ファンてww
あれだけでファンになるってどんな脳みそしてんの?w
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 04:26:00 FG/HddX6
妄想型なのかもしれない
あのままトオルメインで地味に悪霊倒していくアニメが見たかった
人気は大して出ないだろうが佳作と評価されるくらいの出来にはなったろう
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 05:33:58 Nyckukqr
ファンっていうか、今の展開が気に入らない場合「一話のキャラで続けたほうがよかったんじゃね?」って思う人がいるのは別に変じゃない
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 08:13:31 216DaY8G
>>425
全く同意だな。
オマケに周り見たら「こんな店見たことねぇー。神店だ」ってほざいてる客にボーゼンという感じ
コレは原作決まった時点で、「どうやっても最後まで見てもらえませんよ」って話になって
「詐欺でもいいから最後まで気を引くように作れば良い」と自棄になって作ってる
作ってる側も本編が面白いと思ってないんだよ。だから逃げ腰の構成になる
結局、寒っむいキャラクターと詰まらない設定の糞アニメに落ち着いてるしな
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:04:04 66NBNqVT
まあ四課が主体になったら、霊能力はないしスカしてるわで叩かれただろうなぁ…
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:07:05 XA+GS7SF
いかにして、防衛庁は役立たずになり、環境省がデカイ面するようになったのか?
それを12話かけてやって・・・面白いかそんなの?
喰霊を原作としてもってくる意味あんのか?
原作ファンに喧嘩売ってどうすんの?
馬鹿なの? 死ぬの? 白叡に喰われちゃうの?
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:20:35 UglZh4xI
>>434
制作者が馬鹿だというならそれは、ただ単にそいつらが空気を読めてないだけだとも取れる。
>>433
放映直前までは原作の外伝といった位置付けでオリジナルストーリーと記していたのだから別に超能力などといったありきたりの設定を使う必要がないと思うよ。
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:30:36 nC3u33v7
>>414
腐女子って頬を赤らめたホモおやじに萌えるのか
オエエエエエエエエエエエッ!!
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:36:36 vHFY/ztF
>436
やめてくれ、自分はあれには全く萌えたりしなかった
むしろクドウとマサキに期待していたんだが…orz
という意味で原作過去より四課の方がよかった人間もいるw
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:41:12 66NBNqVT
腐女子狙いなら原作の主人公出せばすむ話だよなw
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:59:01 aLP955vX
>>45
秒毎の枚数少なすぎ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 17:10:31 QR84KlkV
>>424
黄泉が堕ちた理由を2話で仄めかし過ぎた気がするんだよね。だから先も見通せちゃう
過去編のタイミングを変えられないのであれば、二話も一話みたく無言で淡々と環境省のキャラ殺していく方が良かった
中途半端にキャラ立たせたておいて、おまけに小物臭までするのが問題
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 17:48:03 vvm57Szc
OPEDの歌のダサさが酷い
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 18:45:41 Fi2770iQ
>>441
声優のキャラソンだからな
あの狙ったような風呂シーンにワロタwww
結局ただの日本刀女子高生萌えアニメじゃねえか
萌えアニメなら腐るほどあるんだよ
だから1話では地味なバトルアニメになるのかと期待したのに
公式サイト、雑誌、番宣でまで視聴者を騙した製作者側は許せん
443:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/10/30 19:53:11 CXuO8mqX
>429
神楽と黄泉の太股は好きだがチャンバラアニメなんてもう沢山だ!
バイクや銃の現代兵器で倒すのがかっこいいんだよ!
それにコーヒーだってまだ活躍してないだろ!、馬鹿チン!!
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:02:20 66NBNqVT
バイクや銃じゃー、呪禁道や九尾には勝てんだろうさー。
結論、遅かれ早かれ四課は全滅
445:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/10/30 20:07:35 CXuO8mqX
勝てないって誰が決めた?
あんなダサい日本刀や肩にスカンク乗せてるヤツの方が説得力ないわ!
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:15:27 bSUW87mk
原作ってGS美神的なノリなのな
なんでこんなアニメにしようと思ったのかわからん
スポンサーからアニメ化持ちかけられて「じゃあ好きに作りますよ」でこんなもんになったのだろうか?
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:29:18 UglZh4xI
ごめん、質問なんだけどトオルがアオイを亡くしたのって1話の時間軸から3年前だったっけ?
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 21:10:39 UglZh4xI
>>447
すまん、解決した
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 21:21:56 imu/vFBI
そろそろ撮りためたアニメを消化しようと今日始めてみた
HPトップの絵を気に入っていたのでかなり期待しながら見始めたのだが……
実際はああだった
HPに飛んでみれば四課の影はなく……
ネットで情報を仕入れた俺は1話以外を全て消した
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 22:07:17 Nyckukqr
アオイとかなんだったんだろうね
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 22:33:56 6ssTxs8o
スタッフが爆笑しそうな低脳オタどもが大量にいるな、このスレw
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 22:44:49 UglZh4xI
>>451
そんな貴方は空気が読めない上にスレタイが読めない低脳っぷりだと思うよ。
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 22:59:06 HASRJpzf
神楽の作画みたことある絵と思うんだけどなんかのアニメと同じ?
あんまり詳しくないので誰か教えて
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 00:05:56 g7YJH+lY
>>437>>438
腐女子乙w
ホモネタ出すぐらいなら百合ネタの方がまだマシだわ
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 04:20:51 8t+JznB9
>>454
姉妹敵対ネタは飽きたわ。
百合ネタも2話を見ると劣等感の裏返しみたいで気持ち悪い。
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 10:24:35 Mr1/2F+3
四話普通に面白くないわ。これやばい。
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 11:13:41 v0yQ7LVr
> Amazon.co.jp ランキング: DVDで9,423位w
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 11:57:33 jsJJ0P47
考えてみりゃセーラー服で戦う理由ってのはオタク向けって以外なんの
理由も無いんだよな。現実問題だと防御考えれば普段着のTシャツに
ジーンズの方がよっぽど有利なんだが。
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 12:29:54 NC3KVo40
ニーソでバイク転がして二丁拳銃、おまけアイロンで妖怪退治のアニメに
現実問題突きつけるのもなぁ・・
3話から始めれば普通の糞アニメで即切りだったのに、ホント面倒臭いアニメだよ
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 13:24:07 ko0vuv8s
>>440
「私を姉と呼ぶな」のひと言くらいにしておけば色々含みがあったろうに、
いかにも黒化キャラ風な、しょーもないセリフ吐いちゃってたね。
3・4話みたけど、「あれ? 黒化するのって神楽?」みたいな。
神楽が才能や能力と同時にツラい重いものも背負っていくことを、
黄泉には理解できちゃってる。
でもそんなのどーでもよくなる、黄泉を悪霊化させる便利アイテムが
出てくるらしいね。 だとしたら人物構成ラクだわなぁ
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 14:27:52 /swFO9Ho
>>458
一行目だけ同意オタ向けセーラー服お腹一杯
コスチュームデザイン能力ないってのもあるんだろな
ジャンプとかリアル私服で戦うやつなんていねーし
原作絵よりアニメ絵のほうが魅力あるし
アニメスタッフはオリジナル作れないから骨だけ借りてるんだろうけど
仕方ないわな
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 15:14:08 V0JooHwc
呪いアイテムや悪霊との接触でちょっとの黒い感情が増幅されただけだったらクソだわ
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 19:20:42 M5rHtf5y
百合と井綱がいなければ俺のなかでは名作
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 20:19:43 lejucV87
神楽も寝返るとかで決別無く最後まで百合だけだったら俺の中で神作だったのに
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 20:25:12 yqbxR//4
注意:アンチの中には正統派と腐女子がいます!後者には注意しましょう!
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 20:53:36 xcjX2Tzh
公式の表紙を四課に固定して一話から黄泉・神楽の過去話やった方が良かったんじゃない?
んで最終話に四課登場にして全滅。そうしたほうが一クール中話題には事欠かないわけだし
一話との対比で黄泉の堕ちっぷりも印象付けられ、かつ余韻も残せる
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 22:48:20 T1fiwA+f
下唇の影の描き込みが何故だか分からんがカンに触る
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 23:25:56 O3cIx3bS
多分、俺が予想するに最後馬鹿を見るのは本スレの奴らだよ…制作者の奴らにいろんな意味で踊らされてる……いろんな意味でね。
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 00:57:40 4d2ilK34
同感だな。四話からなんか思いっきり踊らされて変なのたくさん入ってきたよな。
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 01:04:53 7jT8opQF
>>469
いや、俺が立てた推論では、本スレと四課ファンの両方が納得いく結末になるはずなんだ。ただそのためには、視聴者を欺かせてまでする必要性があったんだよ。
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 01:05:09 +1Co16Mt
今四話見た。これは酷い。ギャグは寒い上に展開はツマラン。
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 03:09:50 tgna/Xsn
華麗に踊れ
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 05:05:21 5hAjDQKK
類似ジャンルとの差別化を図るとか何とか息巻いてたけど結局、埋没化ですかw
474:神楽タン
08/11/01 17:00:35 J0Yi23yw
喰霊サイコ~~
原作さいこ~アニメサイコ~
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:44:18 tJ2uq+v6
ところでセーラー服×ポン刀の元祖作品って何?
俺が思いつくのはBLOODなんだが。
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:46:46 MXL5E8C6
喰霊=ブラッド+
ちなみに四課は釣りだと
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:46:55 OJW152GO
アバンで腐臭を感知。
Aパート終わる頃には消去した。
典型的なガキアニメというやつ。
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:40:35 x8sRIDOd
>>475
旧日本海軍
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 03:35:53 etho+81q
>>477
確かに1話はそんな感じだったな
それ以降は見てないから知らんが
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 06:09:44 MXL5E8C6
4話なんか原作テイストを全面に出しすぎたせいで1話と2話のシリアスが欠けてる(笑)
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 14:27:55 tZZLc3Le
>>480
ふんどし師匠とか退魔アイロンみたいなくだらないギャグばっかなのか > 原作
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 14:31:13 tJ2uq+v6
>>478
セーラー服の階級とポン刀持つ階級が違ってたような。
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 14:33:05 Rm10jgag
>>476
それは同意でどっちもおもしろいわ
ただブラッドのモンスデザインがラクガキみたいだけど
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 14:40:11 MXL5E8C6
>>481
俺は面白いと思うけど妖怪のデザインとか見たらギャグに近いからアニメが良いと言うなら原作は勧められないな。
>>483
ブラッドは、プロダクションIGが手がけた作品だけの事は、あったけど敵のデザインとストーリー展開は少し粗末かな…アクションは、ちょいとリアルで好きだったけどね。
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 14:56:32 Rm10jgag
>>484
ストーリーはマトモなレベルの原作ないとあんなもんじゃん
アイロンギャグでも寒いよな・・これも思いつかなかったんだろな
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 15:40:59 MXL5E8C6
>>485
個人的には、応援したいけど原作がアレだしアニメの1、2話をシリアス展開で持って来た以上、どっかで引き戻すはずなんだけど……難しいよね…
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 16:54:44 90vBasp0
全体的にツッコミがいくない。たとえばダグラスがでてきた時、『アイロンじゃねーか!戦えるかこんなんでー!』と原作主人公みたく激しくツッコミせにゃ笑いにはならんよ。ドタバタは笑いの基本です、ギャグにもってくならもってくで中途半端はやめてもらいたいものだ。
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:05:56 MXL5E8C6
>>487
確かに…納得…今、この放映の様子じゃ原作に近いノリでギャグやツッコミを部分的に隠してるアニメにもとれるしなぁ。
正直、DVDの売上向上には繋がらないな…この構成…
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:19:29 wOmHJx6w
闘うなら聖水ぐらい用意しとけとw
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:20:54 M7sCuVy7
◆電波王の顔写真が公開されるプログラム◆
1.メモ帳に↓をコピペする
for(;;){ WScript.Echo('このウィンドウは永久に消えません。m9(^Д^)プギャー'); }
2.ファイル名を↓で保存する
電波王顔.avi .js
これだけでOK!
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:28:35 48R/XK9h
>>490
たすくまねーじゃで「タスクの終了」余裕でした
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:51:58 jH66YaTD
糞アニメ言ってるのに、叩くために見てる
お前らツンデレすぎだろ
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:04:14 YEn4WKhM
>>492
1、2話のノリに戻るのかどうかが気になって
わざわざ録画はしないまでも流れで見てしまう
最初からこういう女子高生チャンバラギャグ風味だということを
全面に出してたんなら文句言わずに見るか視聴切る
変にダミー公式や1話で釣ろうとした製作者が馬鹿
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:05:22 MXL5E8C6
>>492
見ようとしても見れんのだが…orz
それに話を知るなら本スレの方を見てたら勝手に内容を書いてくれるし…
でもって原作持ちなら書き込みの内容を見た上でなら、ある程度の予測は出来るよ?
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:13:32 wOmHJx6w
>>492
別に叩いてはいないわ
>>494
URLリンク(movie12345.blog102.fc2.com)
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:19:33 MXL5E8C6
>>495
すまないけど、携帯から書き込んでるから何がなんだかわからないんだが(汗)
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:26:28 wOmHJx6w
>>496
過去の放送見れるサイト
家にPCないのけ?
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:29:22 MXL5E8C6
>>497
ゴメン、PC無いわorz
携帯で見ようにも再生容量に限界あるから無理…見れて数分ってところなんよ
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:38:42 wOmHJx6w
>>498
あらら、ネカフェくらいか
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:52:32 MXL5E8C6
>>499
それに、そのネカフェっていうのが車で行くには遠すぎるのよね(泣)
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 20:33:56 /kBLQs6Q
>>500
とりあえずアンチスレに来てんじゃねーよ
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 20:39:17 MXL5E8C6
>>501
本スレの方かな?まぁ、気にしない、気にしない。
それに本スレに居たからってアンチに入るなってのは無いと思うよ?
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 20:52:43 /kBLQs6Q
>>502
本スレは見てないがorzだの(泣)だのキモいんだよお前
馴れ合うなら本スレでやれカス
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 21:05:35 MXL5E8C6
>>503
あーね…実際、俺も本スレに行きたいんだが、目を付けられてるから迂濶には行けんのよ。
とりあえず、orzやら(泣)を使わなければ良いんだろ?
ならそうするよ、気に障った事をしてすまない。
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 00:31:37 nh58jlUO
神楽が痛くてウザくてBパート見てられなかったわw
安易すぎるヌルヌル姉妹設定しなきゃ良かったのに。
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 00:50:27 JDcSfrXa
今更ながら、一話見て、
「何これ?、原作読んでみよ~っと」
…(´・ω・`)
が何人いるか気になる。
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 01:10:11 ck1773Rk
そんな君にPSP
無線LANただ乗りしてMP4で配信してるサイト見つければ
夢のアニメ三昧生活だぜ!
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 09:57:44 Aa2+wzU7
作品自体はまだ見ているけど、嘘をつかれたっていうもやもやが視聴中にずっと付き纏うんだよね。
見続けているのは>493と同じ理由だけど、楽しみたいのに素直に楽しめない状態。
作中ならいくらでも視聴者を騙してくれても構わないけど、
作品外であそこまで大嘘つくっていうのは制作側の人間性を疑う。
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 10:43:42 2g7nZ4rt
制作側はあんな釣りで逆に反感買うって思わないのかな
普通に現路線でプロモしてたほうが、ああいう路線が好きなやつをもっと引き込めたろうに
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 10:56:19 ccI4UeqS
>>509
まぁ、このアニメを作った制作者は1話を割り切って見てくれるというアホな期待をしたんじゃない?
で活躍させたキャラを殺して原作キャラの百合展開で上手くシフトーって……納得行かねぇよ。
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 11:08:06 NIV4nb5C
でもまー、当初のメンツじゃ至って地味な作品になっちまうだろうな・・・ミリオタのケがあるヤツなら構わんだろうが
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 11:09:35 YtxfIEUU
1話の方が大衆向けで、視聴者数を稼ぐ。
その後本編へ移行後に1話を見た人は、1話のメンバーが気になって糞詰まらない本編視聴
番組終了後に結局1話は釣りでした、最後までご苦労様という制作者が視聴者をあざ笑う詐欺アニメ
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 11:31:51 ccI4UeqS
>>512
で、他の制作者がこれを見て「これ、いいなw」って思い1話だけ気合い入れた詐欺アニメの一次ブレイクが到来ってか…
とんだ開拓者だな。スタッフ達は。
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 12:44:28 ExCY7a4p
セーラー服で戦闘しやすいのか、とう話だが、
元々セーラー服は水兵の制服なので動きの邪魔になることはないと思う。
問題はスカートの方だ。
腰巻レベルの短さならそれほど邪魔にならないんでは?
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 13:07:32 +geTPgje
絵に描いたような無駄話だった
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 13:14:57 ccI4UeqS
>>515
はげど
それと、どうでも良いけどここも含めアンチスレの伸びが悪いなぁ…ま、ストーリーに関わってると見せかけてまでの釣りの1話だしね~ショックが大きいんだろね。
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 13:42:21 JlCH/hdc
1話-4話 80点
5話 70点
本気で婚約解消ムードだったのに
なんで冗談って事になって仲直りしてるんですか
騙されませんよ
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 16:59:50 clfD0xoF
中途半端な百合も、ギャグ展開もいらん。
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 17:14:28 NIV4nb5C
じゃ、どんな展開がええのん?
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 17:22:20 ccI4UeqS
>>519
四課サイドと環境省サイドを交互にしたら面白かったかもね。
まぁ、原作設定を騙せないから無理と判断したのかも知れないが…
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 20:02:34 jWIMqCb5
百合はどうしても外せないとしても、あの背筋寒くなるようなギャグはマジでいらん
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 21:00:20 ccI4UeqS
もはや、百合やギャグのレベルじゃ無いと思うんだが…
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 21:36:30 zLvNx5Ke
1話の騙しは全然許容範囲だけどなあ
ギャグは寒いけど
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 21:50:30 ccI4UeqS
でも、この広告まで使った騙しが良いと思う人が、多数居たら同じ作りのアニメが増えそうな原因にもなりえるよ?
俺は、そういうアニメが増えたら視聴は止めるけど。
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 21:53:52 zLvNx5Ke
>>524
それは今更じゃね?
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 22:02:32 ccI4UeqS
>>525
でもね~単純に原作とアニメの違いなら構わないけど、今回の事については、やり過ぎたんだよ。で、うちらも期待しすぎた訳だ……と言いたいが納得できんな。
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 22:10:17 fYY8L6gi
原作のギャグも寒すぎるw
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 23:35:52 ccI4UeqS
>>527
ほっといてww
個人的に原作所持の俺でもオススメはせんよ。
何せ、キャラや絵は好きだけどストーリーやらキャラの立ち位置が、ところどころ崩壊してるからww
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 01:03:48 zocfW6dO
もしガンダムみたいな注目作品でこれと同じ事やったら凄い勢いでアンチスレが乱立するわ、
公式に抗議は行くわ、釣りと知らされていなかったライターは恥を掻かされるわで大騒ぎになるだろうね。
SFマガジンで紹介記事が少しあったけど、この人も騙されたんだろうなと可哀想になった。
仕事で騙しを食らうなんてすっげー屈辱だぞ。
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 01:25:18 sdppP0JQ
俺的には百合が既にギャグの領域。
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 01:28:43 BNiMkjTi
>>530
それは、紛れもない事実w
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 01:38:56 iEEtpl+x
で、一体いつまで過去編が続くのよ?
ベルセルクや天上天下みたいに延々過去話か?
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 02:04:41 0YaRQHXe
良くて、最終回で原作主人公が出るって所だな。
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 10:10:14 ZeNRgDLu
>>517
神楽に泣かれたことがきっかけで、というより
泣かれたから仕方なく、って感じがしてちょっとモヤモヤが残った
つうか今回の話自体、二人の描写が少なすぎたから唐突に思える
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 10:25:32 YVkG2V0o
過去編に入ってから急につまんなくなったな
こんなベタベタな萌えアニメで喜ぶのニコ厨くらいだろ
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 12:04:58 BNiMkjTi
ニコ厨どころか、百合展開希望のアホもだろうけど
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 12:22:09 mb4Br4DO
急につまらなくなったんじゃなくて、元々つまらなかったんじゃねぇの
だから、1話でテコ入れw
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 12:36:38 BNiMkjTi
>>537
んで、テコ入れした結果が、事態収拾のつかない、あの結末かww
とんだ、茶番だなw
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 17:39:51 862odOY/
>>509
意味がわからない、話が重いから1話で見るのやめたってブログは見かけた
萌え系が好きな人は1話で視聴きるだろうし製作者はアホとしか言いようがない
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 22:38:06 WTiaH7+C
一体なんですかこれは。どんどんつまらなくなっているじゃないですか。
1話は完全に釣りだったんですね。おのれ許しませんよ
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 22:42:09 BNiMkjTi
>>540
仕方ないよ、原作をそのまま再現したら空気アニメで終るしね…
でも、やり過ぎて回収不可能なフラグまで立てといてごめんなさいは無いよなぁ…
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 23:08:19 eIzCNXHk
1話で主役級の扱いの酷さみて、
てっきりそういうアニメなのかと思ったら次の奴はそうでもないのな。
そういうアニメならそういうアニメでいいと思うんだけど。
クトゥルー神話みたいに理不尽系なのか、それとも4課は何かしらの伏線で復活アリなのかと
思いながら見てたら何か普通で肩透かしくらったみたいな感じだ。
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 23:24:49 a4Z+7fBS
別に4課だろうが美少女剣士だろうが俺はなんでもいいんだけど、霊獣(笑)って何よっていう
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 00:35:27 v8H8rpNO
とりあえず、1話の壮大な釣りのおかげで四課ファンの批判を受けながらストーリーを、大幅改変とかするなら色んな意味で神になるのは確かだなww
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 00:46:51 wwrP6hJ6
四課に感情移入した視聴者にとっちゃ少なからず黄泉には悪印象持ってる人も多いだろうに
そんなキャラの萌えやら百合やらラブコメを延々とやるのは構成としてどうなんだろう?
スタッフの意図したとおり公式で主人公を四課と思い視聴して感情移入した素直な視聴者が一番楽しめない構成だよね…
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 01:21:30 iUQa5QFQ
>>540 #1できった俺は・・・。
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 01:24:55 v8H8rpNO
>>545
正に正解…
で、ひねくれた視聴者は、今の本スレを伸ばしている構成員って感じだな。
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 02:42:36 6Ug6zrrp
ひねくれた?
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 12:04:12 fH7pZlw+
ひねくれてるのは、噛ませ犬防衛省に感情移入しちゃった可哀想な人たちだとオモ。
まあ、彼らもアニメ制作陣の釣りにひっかかった犠牲者な訳だけど。
白叡でてこない喰霊はありえないから、防衛省は早々にやられちゃうんだろうなぁというのが見えてた
原作既読者との差が顕著にでちゃった。
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 12:16:45 v8H8rpNO
>>549
スレ違いだな。ここは、番組否定のアンチであり番組肯定とも取れる発言はタブーだ。
ここの住人ならその辺を把握しろ…それと発言内容からするに原作厨か?呆れた発言だな。
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 12:18:45 tX2V4sEc
原作なんて読む気はねーし、興味もない
只、このアニメ糞つまらんねw
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 14:31:01 vUHRcK2y
糞つまらんのに、だらだら視聴続けてる未練たらしい俺がいます。
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 14:39:33 5gAOugho
2話の最後でブシュッという音で斬られたのは多分ライオンみたいな奴のほうだな。
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 16:53:57 ZzaVfLeU
なんだこのラブコメ…いらね~…
最初のハードボイルド公務員アニメはどこ行ったんだよ…
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 17:00:38 JNh5DV8u
>>554
死にました
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 17:30:17 v8H8rpNO
>>554
制作者の後始末を考えてないストーリー構成の結果
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 17:39:30 tfTLClCM
ハードボイルド公務員アニメってなんだよw
四課ファンとやらはただの池沼か?
こういうわかり易い単純思考の連中にはAVの脚本レベルのお話が一番向いてるんだろうな
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 17:49:00 JyMdWst7
5話がAVの脚本レベルのお話にしか見えない件について
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 18:10:48 v8H8rpNO
>>557はスルー、間違っても絡むな
>>558
確かに、詳しい内容は知らんが、そうらしいな…脚本は、詐欺師な上にAV脚本並の低レベルしかない訳かwww
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 18:11:37 tfTLClCM
だな
1話に匹敵するぐらいだ
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 18:16:25 26R4q/aa
1話で主役が死んだら皆驚いて話題になって視聴率UP!って感じでやっちゃったんだろうかw
結果はいまんとこ無駄にアンチを製造したってだけにしか見えんが。
萌えとかラブコメの方も、あれ片方が悪霊になって酷いことになるのが確定してるから
イマイチのめりこめにくいし、ほんと何考えてんだろw
とりあえず不幸に向かって進んでくタイプの話が好きな人や作画がよけりゃオールOKの人なら楽しめるのか。
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 18:21:56 JyMdWst7
別に1,2話のインパクト勝負な構成は嫌いじゃないんだ
ただそれ以降の既視感のある萌豚アニメ化っぷりがつまらなくて仕方が無い
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 18:25:57 tX2V4sEc
>>560
1話からずっと糞だよw
その上詐欺までするから叩かれる
俗に言うパッケージ詐欺です。脚本がAV以下には同意w
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 18:33:44 v8H8rpNO
>>561
結局、2年前から構成考えたのが広告使った詐欺だからな…
アンチが沸いて当たり前ってとこか…にしても只でさえ釣りの一件に関して、叩かれてるのにストーリー構成まで破綻しかけてるとはね……救いようがない。
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 19:04:52 iuZLcGYh
>>561
最終的に救われない物語も自分は好きだけど喰霊は別だな~
二話の時点で黄泉の堕ちた理由も察しがつくから過去編は淡々フラグ立てとフラグ消化しているだけで話が単調なんだよね
個人的にスタッフの最大の失敗はあの一話より、二話で黄泉のキャラ描き過ぎたことだと思う
二話で黄泉に何も語らせないか、もしくは一話から二話を抜かして三話に飛ぶべきだった
黒化の動機も結果も分かってて、おまけにその過程すら萌え百合コピペアニメじゃ流石に楽しめんわw
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 19:41:38 v8H8rpNO
>>565
珍しく1話以外の構成についてか、確かに2話目では、それなりと察しがつくな。
原作所持なら尚更って感じもするし…それに、黄泉が喋り過ぎたというのも頷けるな…あの構成だと。
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 21:09:22 C+q0hbUc
見たけどさー。これといい刀が出てくるアニメが多いわりには
刀の持ち方めちゃくちゃだな。
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/05 21:50:53 v8H8rpNO
>>567
それを言うなら1話の連(ry
569:な
08/11/06 05:09:44 vHjlmWIZ
一話の主人公らが出てくるまでは良かった
それ以降は中2すぎ
いい加減、超人的な力を持った奴らが他の奴を見下しつつオラオラするのはつまらんって気づけ
そんなので面白がるのは登場人物に自己投影してよがってる虐められっこだけだ
これは漫画やゲームにも言える
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 06:03:38 cZWHUfR4
ようやく四課の面々が本編で言及されたな
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 07:24:00 2HKYbY/d
>>570
どういう事?
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 23:17:46 uTbz/NF5
>>571
市ヶ谷の同業者って奴じゃない?
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 23:26:04 2HKYbY/d
>>572
そういや、本スレの奴もそんな話をしてたな…
でも過去の回想と考えたらまた全滅オチまでの一部始終を見せつけられるとも限らんしな。
どの道、四課をサブキャラ扱いまでに引き下げるのかねぇ…?
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 23:35:46 Uy73IP1l
まあ、見えるだけで特殊能力や、ガン=カタみたいな特殊技能もない連中だと秒殺されるだけだし、メインになったってそれはそれで地味な糞アニメになるだけだしな…
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 23:55:41 uTbz/NF5
美少女剣士萌え~なアニメになるよりましだったと思うがな
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 01:46:03 Brbgcm/a
すまん。シャナとか嫌いじゃないし、個人的には超強い美少女剣士全然OKなんだが、これちょっと酷いって思った。
やっぱ釣りはよくないよな。
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 02:52:54 DsDw+fRg
>>574
同意
一話みたいな正攻法な展開をクオリティー下げずに続けるには脚本家の頭が相当良くなきゃならんけど
二話以降のちぐはぐでコピペな展開見る限りその能力は明らかに無いもんな…
そういう意味ではクオリティー下げても客が釣れる萌えアニメ化は正しかったのかもw
脚本もラノベのノリで描けて楽だしねw
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 04:31:39 QPko+zJy
>>569
まったくその通り
いい加減飽きた。世相を反映してるのか、人殺しとかばかりだな。屍姫とかも同類
なんかおかしくなってる気がする
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 04:50:59 cuBEZ18z
>>577
クオリティ下げてるどころか、お得意路線を突っ走てるようにしか思えないからタチが悪いな。
>>574
でも、わざわざ視聴者を「騙した」とも取れる演出を行なった時点で、悪い印象を付けてるんだから、あのまま続けた方が、こちらとしても評価が出来たはず。
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 09:16:27 mPsP2yVa
原作読んだけどアニメと違いすぎるwww
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 12:32:34 2Mq4OD+2
原作改変劣化SW EP1~3モドキ
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 12:36:58 cuBEZ18z
>>581
まぁ、設定改変まで良いとしても主人公を告知無しで殺す制作者に対しては、遺憾なんだがな…こんな人気の上げ方があっていい訳ない…どのアニメに対しても。
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 12:50:44 t1ZZ7vy3
告知ありで殺すってどゆこと?
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 12:52:39 pa/+f2MW
原作準拠の低俗な女体アニメになり下がりましたね
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 13:26:44 7z7qYlIY
ここ見てたら提供レベルが低いのか
求めるレベルが高いのか分からなくなってきた
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 15:04:23 cuBEZ18z
>>583
ようするに最初から、1話のみと区切ればいいのにサイト、雑誌掲載、CMまでするから反感を買うんだよ。
>>585
そんな高くはない。ただ、いきなり主人公を殺して代役を立てたから無理にハードルを上げてしまっただけだ。
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/07 16:59:11 XnDwEkym
四課は切り捨てて正解だったな。
いまの百合構成はテンポいいし最高だわな。
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 17:20:06 cuBEZ18z
だから字を読めよ、アンチだろ、ここは。
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 17:21:17 x20Qrwal
なら最初からなくせよ!w
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 17:22:10 x20Qrwal
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 17:38:28 t1ZZ7vy3
どんまいw
まあ、原作派としては、あのままヘンなメンツで全く関係ない話を延々とやられたらそれはそれで困るものがあるのは否定できないんだけどなw
だから、剣ちゃん出して下さい。過去話なんて一話か二話で詰め込めば済むんちゃう?