★アニメ板 自治スレ★ 38at ANIME
★アニメ板 自治スレ★ 38 - 暇つぶし2ch300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/13 21:14:02 iUXQqmUU
>>291
名無しを変えてお前に何の損害があるの?
そんなんいちゃもんだよ
あとは>>292の通り

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/13 21:49:57 UWT8tFsC
>295
実況板はいいけどアニメ特撮実況板はダメだ、って理由があるなら説明を。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/13 22:58:43 rvsnruG9
いつまでとめてんだよ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 01:23:36 tr6d7ZdI
そもそも「@実況は実況板で」ですらすったもんだの末にできたもんだよ。

アニメ系新板が新設されたらこれから告知の為にななし変更するのか?
「@実況はアニメ特撮実況板で」に変更したときは半永久的?
今まで利用してた外部板の扱いは?
実況厳禁な板で実況する馬鹿共の為にうんぬん。
実況さえアニメ板でやらなければ実況する人がどこでやろうが感知しない。
等々
色々ややこしいの噴出すんじゃないかねぇ。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 01:50:02 8XoYg+ZV
>実況厳禁な板で実況する馬鹿共の為にうんぬん。
自治すら否定してるようなもんだな。
そんなこと言ったらLRだって不要になるわ。
反対派はいちゃもんしか言わんな。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 01:58:40 NQH4Rqys
実況厳禁な板で実況する馬鹿共の為にうんぬん。っていうのはその過去のすったもんだなわけで
今回はその実況にアニメ専門ができたって話なのよ
だからアニメ板が実況からアニメ実況に名前変えるのに
何の議論も必要ないわけ、そもそも、なんで工具だぐだやってるのかすら理解できない

名無し変更だよ?様子見とか言ってる人もいるけど
なんの様子見るの?、様子見たらどうなるの?
板ができてそこで実況してくださいって言われてるのに様子見とか意味がわからん如

とりあえず申請だしなよ、こうやってぐだぐだやる意味ないし
結局この流れを運営さんが確認するんだから
ダメならダメって理由を添えて言ってくるだろ
いや本当に意味わからんよ、なんでこれぐらいの申請がここまで伸びてるのか

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 02:16:27 8XoYg+ZV
>>305
申請は出してまだまとまってない言われたから
今度はちゃんと時間を決めてやろうってことになった。
早漏野郎は嫌われるってこった。

307:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
08/12/14 02:23:55 s8QVbBKQ
>>276

          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 03:11:35 tr6d7ZdI
個人的には今まで新設板の為にななし変更した前例無く、今回ななし変更するとして
これ以後に新板できる度に変更するのかどうか聞いてみたい。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 03:41:30 WDXbr37v
アニメ実況板は先週は酷い状態だったからなあ
自分で試しに実況する分にはいいがまだ他人をそこに誘導しようという気持ちにはなれない
samba24=1秒なんて設定鯖負荷テスト状態の板ってことだろ、アニ特実況以外の板もatlanta鯖に
作られたしここから誘導されたアニオタが鯖を落とせばその板に迷惑をかけることになる

少し待てばsamba24=10秒くらいに増量されるだろうしそれから名無し変えればいいんじゃないかな
ゆくゆくは変えるにしてもまだ慌てるような時間じゃないと思う

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 03:57:44 8XoYg+ZV
>>308
これ以降アニメ用の実況板ができることはまずありえないと思うんだが

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 06:26:06 i2vSQY2S
>309
それは本末転倒って言わんか

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 08:06:28 FVkAPUAp
まだ自治荒らしが名無し変更をネタに荒らしているのか
アニ実の宣伝がしたいなら自分の名無しだけ変えてろよ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 08:32:15 x/pLL0o1
>>312
逆だ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 09:17:16 O78wn/UF
通りすがりだが、
ちゃちゃっと名前決めて、さっと申請
で済むようなことをどうやったらこんなにややこしくなるのかね。

315:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/12/14 09:25:56 YLcEr0Fm
ニュー速みたいに名前はランダムにアニメキャラにちようぜ (`・ω・´) シャキーン

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 09:45:05 x/pLL0o1
>>314
どんなささいなことにも妨害荒らしは付き物だ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 09:54:53 FVkAPUAp
「俺の言うことは正しい」
「俺の言うとおりに名無しを変えろ」
「反対する奴は妨害荒らしだ」

と言いたいのか

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 11:20:39 1XItGlvm
横暴だな。アニメ板で実況しなければいいのだから、
どの実況板を使おうが個人の自由。

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 11:29:40 i2vSQY2S
>318
じゃ「実況は実況chで」なら即刻賛成って事でいいのかね?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 11:32:48 1XItGlvm
アニメ特撮実況板はアニメだけのものじゃなくて、特撮もあるのだから、
特撮板との兼ね合いもあるだろう。アニメ関連の他の板とも足並みを揃える
必要がある。そうなれば他の板の自治まで口を出すことになる。

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 11:54:08 i2vSQY2S
>320
その兼ね合いって、具体的には?
そして他のアニメ系板と揃えなければならない理由は?

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 16:10:56 LnnCWmdq
>>321
実況各板の名無し変更案を勝手に出した奴にも聞いてやってくれw

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 17:07:42 B/Vy0oXD
番組chでも実況出来るのに、アニメ実況板に隔離しようという、その魂胆が気に入らない。
番組chのアニメ実況スレが板違いで削除でもされたら賛成してやってもいいよ。
でも、それはまではその横暴な態度が気に入らないので反対する。

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 17:33:14 FVkAPUAp
名無しの「実況は実況板で」の部分は
要らないんじゃないか

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 17:33:38 i2vSQY2S
問答無用だなあ・・・

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 18:05:19 B/Vy0oXD
今更、実況は実況板でやらないといけないのを知らない人間はどれくらいいるんだろう?

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 18:31:49 HG2Xrmgf
感情的になってる時点でお前のレスに価値もくみ取る意見もない

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 19:26:20 SL8FfJk0
新板できたからただ告知するだけなのに
なんでこんな必死に反対する奴が出てきてるの?
例のアニメ実況自治スレの荒らし?

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 20:00:46 P6WkW5n3
まあ土日だし、いやだいいやだい!と言ってばっかで代案も出さないじゃねぇ・・・

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 20:39:21 bkTvTvYt
かんなぎの本スレがなぜあんなにあるの?番号もまちまちだし

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 20:42:16 e8NmQgvV
>>330
重複荒らし

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 21:32:34 rgQsQtxO
>>324
「風の谷の名無しさん」だけになってしまうと
元ネタがテレビアニメじゃないから板の実情と合わない
削るなら新規に考えないと

333:実況は実況板で
08/12/14 22:28:34 SETb5gUz
そもそも削るという話が出てないし。

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 22:42:28 B/Vy0oXD
>>328
番組chからアニメ実況板に移動するのは、アニヲタはキモイから隔離なので嫌だ。
というわからずやの荒らしが一名必死になってる。


335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 22:54:07 TGw893ns
>>334
番組ch以下実況板自体がキモイのを隔離するためにある訳だが。

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 22:58:56 B/Vy0oXD
>>335
それは、俺達キモヲタを特定の板に隔離すんじゃねえ。って暴れてる荒らし本人に言ってくれないかな。


337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/14 23:02:14 IufQbzl4
ひっかきまわすだけのアホ(ID:B/Vy0oXD)にいちいち触るなよ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 00:17:04 QQgv5/PL
>>328
サロン分割から始まって今に至るまで、どんな種類の板ができたからと言って
告知に名前変更した事は無い。

>>332
ななしが板の実情にあってない板は山ほどある。
過去に色んなななし変更案出たがどれもしっくりしなくてそのまま、板名と同じくらい
古いモノだから不用意にいじると揉めるんじゃないかな。

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 00:30:49 WNc7cdqV
>>338
アニメ用の実況板が出来たの初めてなんだから、そのために名無し変えるのも当然初めてになる。
過去になくて当たり前じゃん。過去にないからするなってのは理由にすらなってないよ。

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 00:43:30 UcxzQeVA
泥仕合の様相を呈してきたな・・・

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 00:49:46 u7NPjTp2
ルールを変えたがるんだけど話の持って行き方が下手で自滅ってのは、
「いつものひと」のパターンかと。

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 01:46:54 hsnCb2CE
いつもの人は、さんざん反対したあげくに勝てなさそうだったら、わざと早めに申請して却下されるのをねらうパターンでしょ。
既に、このスレでもアニメ実況板でもやったばっかりだし。

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 02:09:17 aXp7/Q3h
新板アレルギーみたいなものかね

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 07:03:23 x3pJeWKx
宣伝がしたいなら
自分の名無しを
勝手に変えてろ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 08:51:10 p3EJQBvc
>>343
環境の変化を極端に嫌う性質の人なんじゃないかと
精神病の一種のアレ

病気だからどうしようもないよ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 12:47:50 06f961nG
オタクといっても、ジャンルはいろいろ。誰もが何らかのオタク要素はもっているのでしょうが、オタクの定義はよくわからないけど、
趣味というより常識の範囲を超えていそうなイメージ。だからこそ、付き合うのは無理!というジャンルもありますよね。そんな
恋愛対象になりそうもないオタクのジャンルについて、みんなの意見を聞いてみました!

●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え~ コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 12:57:17 x3pJeWKx
名無し変更がうまくいかなくて
今度はレッテル貼りとコピペで荒らし
どうしようもないな

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 13:11:21 ZitaTfzj
>>341-342
いつもの人は二人いたのか・・・
いつもの二人てことなのか?

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 14:00:03 2zfojg+t
>>347
なにマッチポンプしてるの?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 17:50:28 hsnCb2CE
>>345
>環境の変化を極端に嫌う性質の人なんじゃないかと
>病気だからどうしようもないよ

一部の自閉症患者の人は、毎朝7時にタマゴトーストを食う。とか決めたら、
絶対にそれを守り続けて、ちょっとでも違うと猛反対して大暴れする。
というのを、ドキュメント番組やレインマンやアイアムサムの映画で見た。

きっと、そういう人なんでしょう。

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 17:54:56 Q51yRs4a
>>348
いつもの人が、別の誰か(邪魔な存在)をいつもの人呼ばわりするのが大好きなだけです。
バカと言うやつがバカ という言葉あるけど、目障りな人間を「いつもの」人と呼ぶやつが出て着たら、そいつがいつもの人ですw


352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 17:55:27 x3pJeWKx
ついに見えない人との戦いか

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 18:03:33 iInWSzD9
荒らしに反応するやつも荒らしという言葉もある。
いつもの人が現われててレスするやつも荒らしだ。
名無しは変えるなとか何を言われようが、絶対に相手しないで完全スルーしろ。
反論なんて絶対するな。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 18:28:01 oLICXSG2
つまり、必要の無い名無し変更やアニメの実況を隔離しようとしてたのは、全部荒らしの仕業だったので、今後完全スルーで決定ということですね。

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 18:45:26 aXp7/Q3h
脳内で隔離って事にされてもなあ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 19:06:25 kIwT9/5i
お前がここでID変えまくって自演し
グダグダにして何も決まらないようにしていても
世の中は進んでいくんだよ
結婚したり子供できたり、死んだりして
いつまでもアニメを見続けているやつばかりいるわけじゃない
だけどお前は大丈夫だ、ずっとこの楽園で遊んでるがいいさ

冬が過ぎて春になってを繰り返し、そのうちお前の親も死んでゆくんだよ
残された引きこもりのお前には2chしかやることは残ってないだろう
それでもお前はずっと同じ事をして、ずっと同じアニメを見続けていればいいさ
大丈夫

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 21:05:55 u7NPjTp2
説得力のある提案ならいいんじゃない?
自分の価値観でしか語れない案件なら、スルーか構うくんのオモチャ。

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 07:16:09 vti/YYaC
【お知らせ】

このスレはアニメ系板全ての支配者「れいぱあず」様の自演のためだけのスレです。
現在アニメ系板の自治は崩壊し、荒らし放題となっております。
荒らしが嫌なら2chから出て行ってください。
2chは荒らしが正義です。

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 07:30:50 HbIBkspt
いつもと変わらない光景か

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 14:14:12 999IsGG2
反対している人の理由を簡単にまとめると、こうなるだろうか。

・アニメ特撮実況へ隔離しようとする陰謀だ。

・アニメ特撮実況板は新しいからなんか不安。

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 15:34:26 6rj5zC1S
>>360
一番多い反対理由は
「何も変えるな」か「なんでもすべて反対」
だと思われ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 15:42:45 rB4FICsW
こうやって、他板リンクの上に付け足せばいいんじゃないの?

実況厳禁!実況は実況板で!
アニメ・特撮実況
実況ヘッドライン
チャットちゃんねる(外部サイト)

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 16:04:44 999IsGG2
>361
それは反対理由じゃなくて主張では。

>362
今は新しい名無しの話だと思うから、それは別の事では。

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 17:01:50 3MZLmVCQ
>>362-363
名無しとは別の話題だけど、特に反対が無いなら、ローカルルールリンク更新スレに、
新板が出来たんでリンク追加しますとか言って申請してくれば?
(容量をオーバーしてなければの話だけど)

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
スレリンク(operate板)l50

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 17:26:36 GhuOjG90
>>364
容量オーバーしてるし(>>170)だし、単純なURLの変更じゃないからそこじゃダメ。

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
スレリンク(operate板)
で手順どおりにやらないと

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 17:52:43 HbIBkspt
名無し変更をする必要がない
これが最大の理由だろう

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 18:32:07 999IsGG2
>366
それは主張だってば。

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 18:36:25 HScUPH/M
>>366
なぜ必要ないか書かなきゃこのまま変更するだけだよ
新規にアニメ用の実況板を新設
すでに実況と対策として名無しに実況板の誘導がされている
だから今回はその専用の板に誘導するために名前を変更しようって話

そこでなぜ変更が必要ないのか具体的な理由を挙げなければ
単に気に食わないからっていうのと一緒になるだけ

まあ、こうやって無駄に時間経過するのもあれだし
今週末(12/20)までに話し合って変更中止の納得できる理由が無ければ
フライングすでにされちゃったけど再申請って形でいいと思う
でないといつまでたっても堂々巡りだし

とりあえずまとめる

・アニメ板の現名無し「風の谷の名無しさん@実況は実況板で」
を「風の谷の名無しさん@実況はアニメ特撮実況板で」に変更

今回は誘導目的の名無しだけなので、名無し変更以外の話(LR)はなしで
変更する必要が無いと主張する方は

・なぜ必要ないのか、変更の具体的なデメリットの提示

ただ個人的に気に食わない、自治活動の阻害目的の主題そらしは、なしの方向で

12/20 (土) 23:59までに結論を出す

※反対案を出す人も変更案に賛成の人もケンカ腰にならないように

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 18:50:58 HbIBkspt
今度は独善によるスレの進行か

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 18:53:25 HScUPH/M
独善と思うなら思うといいけど
とりあえず反対するなら意見だそうよ
自治スレだからこれが本来の流れだよ
話し合って意見を出す場所であって自分の好き嫌いをぶちまけるスレじゃないからね


371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 18:55:03 FFJ2RXJ/
>・アニメ板の現名無し「風の谷の名無しさん@実況は実況板で」
>を「風の谷の名無しさん@実況はアニメ特撮実況板で」に変更

自分は賛成。
【理由】
もし実況に行きたい場合、どこの板に行けばいいのか、他人に聞かずに済むから。
2ちゃんが何故【ぐぐれカス】だの【教えてチャソは嫌われる】だの言ってきたのかとw
実況に行く気もないし、行ったこともない自分だからこそ言える意見だけどね
一目瞭然でいいと思うよ。
せっかく変更するんだからこの板に入り浸る層以外の事も長い目で見て考えなよ。

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 18:56:59 07Qrtn69
反対派の理由は
「ただでさえ長い名前をこれ以上長くしてみっともなくしたくない」
のが最も多いんじゃなかろうか

また、必要がないとはその言葉の通りと思う
「実況板で」には今までの板もアニメ特撮実況板も含まれている

運営がアニメはアニメ特撮実況板以外でやってはいけないと明言していない以上、
そうしようとすれば反対が出て然りと思う

逆に言えば賛成派の人は、狐を捕まえて「アニメの実況はアニメ特撮実況板以外禁止」と
言わせれば、名無し変更もスムーズに通るのではなかろうか
狐がどっちでもおkと言ってしまえば変更は無理と決められてしまうデメリットもあるけど

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 19:05:03 pdPH8G/T
>>368
言ってることが滅茶苦茶
新板が出来たからと言って告知の必要は生まれない
「必要が無い」というのはそれだけで十分な反対理由になる
君が必要な理由を説明して説得しないと駄目だよ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 19:09:44 999IsGG2
名無しを変えたらアニメ特撮実況でしか実況してはならない、ってのは、その前提に著しい誤解があるんじゃ。

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 19:10:01 HScUPH/M
> 反対派の理由は
> 「ただでさえ長い名前をこれ以上長くしてみっともなくしたくない」
> のが最も多いんじゃなかろうか
今でも長いのに、5文字追加するのは長いと思う人が反対してるというわけね
率直に言うと、長いと感じません、感じないというのは今と比較してって意味で
今が長いからこの程度の字数は取り立てて問題視するものではないと個人的に思う
ただしどうしてもというなら名無しそのものの見直しという方向に行くのもありですね

でもしかし今は早期にアニメ実況板の周知と実況板への移動の徹底も目的にあるので
長くても一旦申請して、そのあと名無し変更について自治スレで話すのがいいと思います
名前の長さによるデメリットと変更の必要性を天秤にかけた場合
変更による周知と実況板誘導の負荷軽減のほうがウエイトが高いと思うからです

> また、必要がないとはその言葉の通りと思う
> 「実況板で」には今までの板もアニメ特撮実況板も含まれている
それに関しては実況板への誘導が今までと一緒なら新設されたアニメ実況板への誘導にならないからです
知らない人は知らないまま今までの実況に進みますし、先に言ってるように名無しに入れることで
アニメ実況の存在を知ってもらうためという効果もあり、それによって負荷分散にもつながるからです

> 運営がアニメはアニメ特撮実況板以外でやってはいけないと明言していない以上、
> そうしようとすれば反対が出て然りと思う
いいえ、それはないです、アニメ実況用に板を作ったのであって
ここでやらなくてもいいというわけではなく、アニメの実況をこっちでやる
もしくは分散してやってくれという意味合いでしか新設などありえません

> 逆に言えば賛成派の人は、狐を捕まえて「アニメの実況はアニメ特撮実況板以外禁止」と
> 言わせれば、名無し変更もスムーズに通るのではなかろうか
誰も禁止と言ってませんし、賛成派が禁止と言っても禁止にできるわけがありません
あくまで自治スレです、移動を強要させる権限などありません



376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 19:15:35 +dZ4GkdM
>>375
必要性の説明が
全部君の妄想に基づいているとしか
思えないんですけど

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 19:46:57 07Qrtn69
>>375
私情を挟めば、アニメ実況板に人は来て欲しいし名無しがどうということ
ではなく宣伝告知は賛成だ
最初はトラブルがあったけど、あの板はかなり使い勝手がいいのでね

負荷分散=アニメの実況は新鯖のみでやれ、ではない
経緯を見れば分かるけどあいつは負荷分散ぐらいしか考えてないよw

俺が言いたいのは現状、名無し変更案は
賛成派と反対派に真っ二つに分かれており、まとまりはしないだろうということ
運営、つまり力のあるものがアニメはアニメ特撮実況でといったなら、
名無し変更案に反対する人もいなくなり話が収束するのではないかという話
狐とはFOX。運営のことな

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 20:27:01 gFxQ4Plk
>>372
>「アニメの実況はアニメ特撮実況板以外禁止」と
>>235を見れば一発で分かるようにそれは関係ないよ
野球板が野球用の実況板に案内してるように
ここがアニメ特撮実況に案内するのは至って自然なこと

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:13:14 4harwxus
>>375
> 率直に言うと、長いと感じません
> 今が長いからこの程度の字数は取り立てて問題視するものではないと個人的に思う
率直に言うと十分長いです
ただでさえ長いのにこれ以上長くされるのはごめんです

> でもしかし今は早期にアニメ実況板の周知と実況板への移動の徹底も目的にあるので
ここで実況しなければいいのであって、実況板のどこで実況していようがアニメ板的には関係ありません
実況板への移動は今の名無しで目的を達しています

> それによって負荷分散にもつながるからです
> もしくは分散してやってくれという意味合いでしか新設などありえません
負荷分散はアニメ板自治に関係ない話です

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:23:36 HScUPH/M
> 率直に言うと十分長いです
> ただでさえ長いのにこれ以上長くされるのはごめんです
だから名無し変更を考慮する方向でいいのでは?って話です

> ここで実況しなければいいのであって、実況板のどこで実況していようがアニメ板的には関係ありません
> 実況板への移動は今の名無しで目的を達しています
あなたは関係ないのかもしれませんがアニメ板的には大いに関係あります
だから今の名無しに”実況は実況板へ”とついてるのです

> 負荷分散はアニメ板自治に関係ない話です
その通りです、それは>>372の一文に対する私のレスであって
今のこの話とは無関係です

あなたの意見で変更へのデメリットは名前が長いということですね?
変更するデメリットを上げないと議論になりませんから
反対ということは変更することで生じるデメリットがあるということです

以下、具体的なデメリットを名前が長い以外でお願いします
気に食わない、必要ないなどはデメリットではありません


381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:26:09 gFxQ4Plk
>>380
長くなるから反対って言ってる奴にいちいちマジレスしなくていいよ
反対意見言うだけ言ってるんだし(説得力あるかは別として)

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:35:11 4harwxus
>>380
>あなたは関係ないのかもしれませんがアニメ板的には大いに関係あります
関係を説明してください

>だから今の名無しに”実況は実況板へ”とついてるのです
実況板は専門板や雑談板と同じで、ある種類の板を指しているに過ぎません
また過去に問題が起きたからついているのです
これを引き合いに出してアニメ実況という特定の板を宣伝する理由にはなりません
ここで実況しなければいいのであって、実況板のどこで実況していようがアニメ板的には関係ありません

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:41:24 2OqQ9ur8
> 率直に言うと、長いと感じません
@実況は実況板でを付け加える時に、携帯ユーザーに配慮してくれとか、実況する
馬鹿の為に付け加えるの反対って意見があったのを蒸し返す気なら止めないが。
実況したい連中がロカルーにしたがって各実況板ですきなだけやればいいだけであって、
アニメ板の自治スレが他板の宣伝や議論してどうなるんだ?って話。


それと、宣伝告知目的なら周知がはかられたら戻すのかって議論とかないのけ?
一ヶ月くらい我慢してくれとか落し所探らずに変更ばかり主張し、反対してる人らを
自治活動の阻害目的の主題そらしと断罪してりゃ決まるもんも決まらんよ。

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:45:11 4harwxus
>>383
一時的な名無し変更は基本的に一週間

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:47:39 YDhljyHH
なぁ、乱立しまくってるクソスレ消さないか

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:51:46 HScUPH/M
>>383
> @実況は実況板でを付け加える時に、携帯ユーザーに配慮してくれとか、実況する
> 馬鹿の為に付け加えるの反対って意見があったのを蒸し返す気なら止めないが。
> 実況したい連中がロカルーにしたがって各実況板ですきなだけやればいいだけであって、
> アニメ板の自治スレが他板の宣伝や議論してどうなるんだ?って話。
実況する馬鹿のために今の名無しがあるんだから他スレの宣伝と言うより
アニメ板のための誘導ととらえるべきでは?
宣伝なんて目的ではそもそもないんですし
適切な板への誘導と新設されたことの周知が目的だと思いますよ

> それと、宣伝告知目的なら周知がはかられたら戻すのかって議論とかないのけ?
確かに名前変更は議論する余地あると思いますが
実況への誘導ってここでの実況が消えない限りなくしようが無い気もしますがね
まあこれは別の話でしょ、私が意見することでもないし脱線する話だと思います

> 一ヶ月くらい我慢してくれとか落し所探らずに変更ばかり主張し、反対してる人らを
> 自治活動の阻害目的の主題そらしと断罪してりゃ決まるもんも決まらんよ。
賛成してるからと言って過去のレスが賛成意見として統一されtるわけではないので
断罪とか言う前に具体的に賛成なのか反対なのか
反対ならのデメリットなんなのかを具体的に書いてくれるほうが話も進むと思いますが?
実際名前の変更でここまで時間かかる自体が異常なわけで


387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:02:15 2OqQ9ur8
>>384
それなら告知目的なので我慢してくれってお互い納得できそうだけれど、変更側は
どうなんだろ?

実況はアニメ板外でって共通認識があるのだから、普段の論争より互いに歩み寄れる
ハズなんだが。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:05:17 4harwxus
>>386
> 適切な板への誘導
実況は実況板でという文言で目的は達しています

> 新設されたことの周知が目的だと思いますよ
実況板に何が新設されようが、アニメ板で周知する理由にはなりません

> 反対ならのデメリットなんなのかを具体的に書いてくれるほうが話も進むと思いますが?
名無しを変えることのメリットを具体的に書く方が話が進むと思いますよ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:08:40 su9FW/2p
長文書いてる割になんでこんな必死になって反対してるか分からないな
アニメ実況板できたんだから変更するのは普通のことじゃん。

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:09:18 +y1ZvyKl
>>387
LR変更や板設定変更での名無し変更でさえ、
不満や批判が来るのに、
他板の告知のため何て言ったら、
非難囂々だろ。

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:12:11 HScUPH/M
>>387
告知じゃなく周知だと思います、この場合
でも結局は”@実況は実況板で”が元戻るならアニメ特撮実況でも問題ないと思いますが・・・
そこで発生するデメリットである名前の長さはそれを理由に変更する方向で
話し合うなり投票するなりすればいいわけですし


392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:13:52 su9FW/2p
>>390
>非難囂々
どこが?
概ね賛同してるだろ。
数人が長文で必死こいて反対するのは非難囂々とは言わんぞ。
勿論反対する自由は認められてるけどね。

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:15:11 2OqQ9ur8
誘導ならロカルーの「へ」削って容量捻出して付け加えたらええだけやがね。

>実際名前の変更でここまで時間かかる自体が異常なわけで
学校の怪談から始まった実況議論の中で何度も提示されつつ、懲罰鯖送りになって尚、
反対意見が多かってすったもんだしたんだよ。
実際、選挙や何周年以外でかわった事ない気が・・・

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:18:59 HScUPH/M
>>393
それはすでに過去の話であって
今やってるアニメ専用の実況板ができたからアニメ実況へ誘導するために
名前変更するとは別次元だと思うんですよ
過去の揉めた議題を例にされたらどんな議題ももめるのが前提になる
アニメ板だからもめるのは当然なんですとかいう理屈も
実際あり得ないわけですし

それとにLR変更でだけだと見ない人がほとんどで効果ないから
名無しに今の誘導がついたわけで

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:28:07 gFxQ4Plk
LR変更議論は名無しの後だよ
今同時にはできない

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:30:10 yw+AtPZ+
アニメ板住人兼実況板住人と、アニメ板の住人と、
アニメ板と実況板を切り替えて使う住人とでは感覚が違うから、理解し合うことは無い。
アニメ板住人兼実況板住人にとって告知は普通だが、
他の住人からすれば実況板の事をアニメ板に持ち込む事は異常。

変更したい人が、変更は板全体に利益があり、
板住人全員にデメリットを上回るメリットがある事を説明して、
説得しない限り平行線のまま。

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:31:30 07Qrtn69
>>378
そこはほら、住人の質の違いじゃないか
俺らアニオタは好き嫌いがはっきりしてるから自分達だけじゃ中々妥協しあわない


運営捕まえてはっきりさせたらってのを何でスルーすんのかわからんが、
>>383の二週間、一ヶ月など期間限定ではいい案じゃね

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:32:27 gFxQ4Plk
>>396
メリットがデメリットを上回る説明も
デメリットがメリットを上回る説明も
万人が納得するなんて事実上不可能です。
不可能だと分かっててそんな無茶なこと言うなんていちゃもん荒らしのすること。

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:41:44 yw+AtPZ+
>>398
万人を納得させろなんて一言も書いていないが?
書いてもいない事で文句を言うなんて荒らしのすること。

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:42:54 999IsGG2
風の谷の名無しさん@(rが長いなら、風の谷の名無し@(rでもいいような。

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:46:00 999IsGG2
>399
いやさあなたは納得する気は無いでしょ、>396読む限り。

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:48:59 2OqQ9ur8
ななしの変更は必要ないから、ロカルーの案内だけでいいって人が出たらどうすんだよw
163で最初にロカルーの変更話が出たのだからそっちが先じゃねーの?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:53:44 jjXFBIgX
つーかこの板は異常だ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:55:27 gFxQ4Plk
>>399
メリットがデメリットを上回る説明を要求するのなら
デメリットがメリットを上回る説明をしてください。
(数値化できるわけじゃないし、こんな論法自体くだらないことだけど)

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:58:04 HScUPH/M
誰かを納得させるとか誰かを言い負かせて意見を押し通すじゃないんですよ

まずはじめに

新規にアニメ実況板ができました
今までは各地域。チャンネル別にアニメの実況はわかれていましたが
専用の実況板ができたわけです

だから今まで「風の谷の名無しさん@実況は実況板で」だったの
を「風の谷の名無しさん@実況はアニメ特撮実況板で」に変更しましょうって話なんです

ただこれだけのことですよ?
今まで通りに実況板でいいという人はアニメ特撮実況板に変えたら何が不都合なんですか?
この変更に反対してる人はこの変更で何か困ったことになるんですか?

もしそうならその意見を出しましょうって話ですよ
何も難しく考えることないんです

新しい専用板ができたから今まで名無しの誘導部分をアニメ特撮実況に変えましょうっていうだけのことです
こんなの小学生の学級会でも一時間もかかりませんよ

もう一度言いますよ

”アニメ特撮実況板へ”に変えたら何が不都合なんですか?
この変更に反対してる人はこの変更で何か困ったことになるんですか?

これだけ、これをはっきりさせましょうってこと
賛成側のメリットとか言ってる人は見当違いしてますよ
誘導先に変更があったからそこに誘導する、それだけです
何か陰謀や、自己満足とか他板の宣伝告知とか話を飛躍させすぎです

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:58:06 BndwjLz8
>>385
スレを削除するのは、削除人という運営のすること。
ウチら(ただの利用者)が出来るのは削除申請するだけ。

連続投稿で1000まで埋めれば、目障りなスレを強制スレストに追い込めるが、
そんなことやったら、こっちが荒らしに認定されてアク禁にされるw


2ちゃんはつくづく、腐った人間や悪人に優しい掲示板だから、
まともで綺麗な人間は、本当に、どっかよそのまともなネット掲示板に行ったほうがいいなと思う。


407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:59:04 yw+AtPZ+
>>401
ちゃんとメリットの説明をしてくれれば納得するよ。
現時点ではデメリットしか話が出ていない。
しかも提案者がきちんと説明しなければいけないのに、
それすら放棄しているなら賛成なんて無理。

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:02:29 gFxQ4Plk
>>405
本質的にはそこなんだよな。
そしてその反対意見を見て運営が判断を下す。
だから反対派の目は賛成派より運営へ向けたほうがいい。

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:02:51 2OqQ9ur8
>>400
風の谷の名無しさん、はアニメ板初期頃からあって長いと揉めたことは無い。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で、は確か5-6年頃で一番簡潔なのに決まった。


410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:03:16 BndwjLz8
>>389
>なんでこんな必死になって反対してるか分からないな
>アニメ実況板できたんだから変更するのは普通のことじゃん。

こういうバカがいるから反対してるんだが。

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:07:00 gFxQ4Plk
>>410
反対理由になってないよ。感情だけで反対ですか。

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:08:46 BndwjLz8
>>405
オマエは誰に向かって話をしてるんだ?

自治スレに書き込む内容は、いずれ申請したときに運営の担当者が、このスレを見たときに、
担当者の心象をよくすることだけ書いてればいいんだよ。

相手を言い負かせよう、納得させよう。とかは全く考えるな。
っていうか、そもそも不可能だから。
変に反論とかして、揉めて荒れてたら、それだけで担当者の心象を悪くして、
「じゃ却下でw」となる。

始めからそれが目的なら、どうぞご自由に。


413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:10:32 BndwjLz8
>>411
2ちゃんは、感情的だろうが何だろうが、嫌なものは嫌。で十分理由になりますが?
自治スレのログを読んだ担当者が、それで納得すれば、十分立派な理由ですが?
何を言ってるの?

くだらんケチつける暇あったら、運営の担当者が納得するようなことでも書いてたら?



414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:13:32 BndwjLz8
>今までは各地域。チャンネル別にアニメの実況はわかれていましたが
>専用の実況板ができたわけです
あ~ そうだね それで?

>だから今まで「風の谷の名無しさん@実況は実況板で」だったの
>を「風の谷の名無しさん@実況はアニメ特撮実況板で」に変更しましょうって話なんです
別に変える必要は無い、アニメの実況はアニメ実況板だけでやれ。とか言い出すバカを生むだけだし、余計なことをする必要は無い。

>ただこれだけのことですよ?
何が、ただこれだけのことだ。十分大事(おおごと)だよ。
そんなもんあっさり決めようとすんな。


415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:15:12 FVH1t179
>>405
だからさぁ、必然性をいえって話だろうに
変えなくてもいいなら変えてほしくないってのは当然だろうが

お前は変えることに必死になってるわりに、人の意見は一切受け入れてねーじゃん

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:17:40 VZeMCVOC
名無し変更を叫んでいるのは
ただの荒らしじゃないのか

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:22:11 2OqQ9ur8
>>405
>誘導先に変更があったからそこに誘導する、それだけ
なら、ロカルーだけでいい。
過去多数の発生板ができた時もななしの変更しないで、アニメ板ではそうしてきた。

ななしやロカルーを不用意にいじらないのは、幹事君の例を出すまでもなく任意IDの
昔から何度も自治スレ荒しにあってるから。

>>416
その決め付けは双方不毛だからよしてくれい。

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:29:16 BndwjLz8
>>417
>過去多数の発生板ができた時もななしの変更しないで、アニメ板ではそうしてきた。
>ななしやロカルーを不用意にいじらないのは、幹事君の例を出すまでもなく任意IDの
>昔から何度も自治スレ荒しにあってるから。

自治厨どもは、自治スレでちょっと何か言えば、物事を好きなように動かせると思ってるから困る。
そんなことより、各スレのテンプレを一個一個変えて行ったほうが確実。
(まともな自治人は、いつの時代も、常にそうしてきた)

そういう面倒なことはしたくない。という自堕落の糞人間だからこそ、みんなから自治"厨"と呼ばわりされるんだろうなw



419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:32:36 gFxQ4Plk
>>413
うわぁ・・・。

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:44:18 HScUPH/M
>>417
過去の多数の発生板はそもそも名無しに明記されていません
板の周知と誘導のための変更ですから過去の事例を取って
過去そうしてきたから。っていうのは理由にならないと思います

荒らされたからLRも名無しも変えなかったっていうのは少し乱暴な考えですよ
じゃあ荒らせば自治で変更申請をできない方向に持って行けるってことを認めることになります

ローカルルールがいいなら名無しも変更して問題ないと思いますがそれはどうですか?
周知・誘導という面において名無しのほうが効果は抜群にあります
それにすでに誘導先があるわけでそこを変えるだけです
LRよりよほど簡単で効果もあると思いませんか?

あと、なんども言ってるなぜだめなのか?

これが無ければこのまま進むだけですよ


421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 00:00:33 IRbHH4/u
どーでもいいkが議論やってる最中はage進行にしねぇ?

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 00:21:19 NrrmSZVo
>>420
俺へのレスは?
他の人と同じように都合悪いから無視?

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 00:40:27 k5cfbb37
>>420
今のロカルーの雛形は板分割からの混乱や青田やの幹事君に荒らされながらコツコツ
やって足掛け2-3年かかったよ。

>過去の多数の発生板はそもそも名無しに明記されていません
外部に間借をお願いしたが、そもそもは板㌧だり懲罰に放り込まれて数年迷惑したから
実況をする荒し対策、因みに俺は前回賛成側。
そもそも実況しない人にも配慮して今の簡潔な文言になった経緯がある。
言葉は悪いが、実況は他所でやれ、阿呆共!を上品に書いてるだけ。

>ローカルルールがいいなら名無しも変更して問題ないと思いますがそれはどうですか?
ローカルルールの誘導はアニメ板の分割や、新規で向こうからお願いで追加されてる、
いいとか悪いとかじゃないし=でも無い。

もずき

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 00:45:05 k5cfbb37
もずく
>周知・誘導
お試し一週間のななし変更って案あったが駄目かい?
実況厳禁のアニメ板では、実況したい=板違いなのだからどこでやろうが関与しない。

間借してた板とアニメ特撮実況板と対象の実況板が複数あるのだから、「@実況はアニメ
特撮実況板で」ではバランスに欠ける。

どの道、アニメ特撮実況板は長くて実況板と省略されるのだから二つの意味を含む現行
でいい。
実況したい人らがそれらでスレ立てて、放送前に誘導すればよかべ。

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 01:01:48 NOZ4O8bO
>>421
どうせ荒らしが暴れてるだけなので上げる必要はない。

>>424
ウチらは別に、オレはこの名無しを何がなんでも変えたい。というバカを説得とかするために反論してるわけではない。
このバカが運営に申請したときに、まだ反対意見が多いので却下します。と言われるのに必要な書き込みをしてるだけ。


426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 01:21:25 5A7TLec6
アニメ特撮実況板ができたから、アニメ特撮を足そう、
って程度の浅い事に、双方壮大な理屈つけているなあ。

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 01:46:08 k5cfbb37
>>235
のようにアニメ板がならないのは、アニメchが2chになくどこでやっていいかわからん
とか、各番組chでは居心地が悪くやりにくいとか色々あって、チャットちゃんねるに泣き
付いたから。(見れる人は04年頃の自治スレログを)

新規にできたから用無しつーわけにもいかんし、両方の板の意を含む現行のままがしっ
くりくるので変更には反対。

>>426
その昔、速報のリンク変更するだけから数ヶ月延々議論してロカルー変更になった事が
ある。

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 01:58:08 ffoVP3Xo
アニ特が完備されてから、今更専用の板を作ったからみんな戻って来いなんて、2ちゃんの運営は調子が良すぎるんだよ。
番組chでスレスト食らうまで実況し続けてやる。

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 02:54:13 5A7TLec6
>428はなんで、そんなに嫌いな運営をする2ちゃんねるに書き込んでいるの?

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 03:09:49 RPg02pwy
>>428
野球もサッカーもスレストされてなくて名無しに入ってるので理屈になってないな。
まぁ別にお前がどこで実況しようとそれは勝手だが。

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 03:46:47 HO6Pw725
>>426
LRには実況ヘッドラインとちゃっとちゃんねるが載っているのに
なんで名無し変更派はそこは後にして名無しだけ変えればいいやって感じなんだぜ?

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 04:11:24 RPg02pwy
>>431
なんで順番にいちゃもん付けるんだ?
物凄いいいがかりだなw

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 05:17:00 kiArrPsO
ぶっちゃけ、新たに名前を変えようが、場所誘導しようが、スレスト狙いの実況をする荒らしを抑止する事は出来ません…


434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 06:51:20 yvoGQAYX
実況板にどんな新板が出来ようがアニメ板には関係ない
関係あると思っている人だけが自分の名無しを変えててください
関係ない事で巻き込まれるのはお断り

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 07:30:50 zZPnbL/J
そうその通りなんだよな
名無しを変えられていやなら
変わる前の今の名無しをそのまま使えばいいんだよ
変わった後に変えたくなかった人が自分で打ち込んでな
ほら自分で言ってるから実行するのは簡単でしょ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 07:47:51 kENKBoc2
「俺の言うとおりに名無しを変えろ」
「俺のやり方に従え」
「反対する奴は今の名無しを打ち込んで使え」

という独善的な理屈ですね、わかります

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 08:36:17 hC2qWn/H
喰霊スレのいつものキチガイは自治スレも荒らしているのか

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 10:18:37 5A7TLec6
>436
「俺の言う通りに名無しを変えるな」
「俺のやり方に従え」
「反対する奴は勝手に変えて打ち込め」
と、そっくり反対にしても通じるな。

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 10:23:59 Z/6fcLx2
名無しの名前なんか気にしてる奴が居る事に驚き

変態アニヲタ名無しさんに @実況は実況板で がくっついてもいいし
そりゃ他板から来たらぎょっとするけどみんな考えすぎなんじゃないの?
全員名無しなんだから名前なんか本当はどうでもいいはずだよw
大半のユーザーは名無しの名前なんか変えてもいいし、変えなくてもいいんだよ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 10:48:43 ADBEKm/w
カンチ・れいぱあずはゴミ以下!
カンチ・れいぱあずは人類の屑以下!
カンチ・れいぱあずはばい菌以下!

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 10:55:26 kiArrPsO
実況する場所が変わるなら変わるのが当たり前なのに何が行けないの?
懐古主義だから?

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 15:27:28 tLRploCF
外部板で実況してるから変わらないが?

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 15:40:04 tLRploCF
LRでちゃっとちゃんねるに誘導があるのはそれなりの経緯があるんだし
LRでちゃっとちゃんねるに誘導しておいて名無しは2chのアニメ特撮実況板へ
誘導というのは不整合があるからそこも合わせて変えたほうがいいんじゃないか

たまたま名前がそっくりだから敢えてどちらとも取れる名無しにしておくのも手だがw

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 17:31:19 Eeq8SAG3
実況板のどこで実況しようがアニメ板には関係ない
名無しを変えて告知するのはアニメ板ではなく実況板群の方だろう

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 17:41:16 k5cfbb37
俺が言うのもなんだがageとこうや。

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 23:08:13 ffoVP3Xo
>>445
まともな議論やってるならともかく、こんな荒れてるだけの糞スレを上げて目立たすな。

>>444
アニメ板での実況自体はやっていけない行為だから、実況は実況板へは必要。
だが、それと今の名無しを実況はアニメ実況板へに変えろというのは別問題。

っていうか、実況は実況板へってまだ必要なの?
もう無くていいんじゃない?

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 23:10:33 yKN2LtT1
>>446
自分でまともな議論じゃないって言うんだw

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 23:41:59 ffoVP3Xo
【緊急情報】

現在、2ちゃんの鯖は(韓国方面から)過大な攻撃を受けてて、突然鯖が落ちる可能性があります。
緊急時の避難所を各自で確保しておいてください。


【守備隊配置】どのサーバが最後まできのこるのか。誰ニカ? part7
スレリンク(newsplus板)l50
 

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 23:45:23 nneDF6N1
なにが緊急情報だよ。。。アフォだろコイツ

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 02:14:23 yacodYim
この板120秒規制にならないかな~
(正確には、この板の鯖が120秒規制になるか、この板がニュース速報+などの鯖に移転する)

そうすりゃ、実況してるバカどもは嫌でもやめるし、
雑談感覚で気軽に書き込む連中も、落ち着いて考えて書き込むようになって、
板全体が平和になるし、いい事ばっかり。


451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 02:20:21 rerKC1gF
それ自治スレで申請できるんだっけ?

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 02:49:46 KikJWF5T
>451
できません

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 04:15:35 5S1jDypW
つまりチラ裏と

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 11:35:06 Oio9Gset
携帯ユーザーは名無しが表示されないc.2chの方が多いと思うから
名無しはどっちでもよさそう
名無しがあることさえ知らない人も多そうだ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 12:48:34 B8oK91JG
>>454
携帯組を馬鹿にしてるの?

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 14:18:31 ZZyWc49j
議論中なのでage。
議論中ageだけで済むなんて楽な時代になったもんだ。

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 14:19:22 ZZyWc49j
ageってなかったorn

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 15:36:26 Fw+8e7TC
まともな議論のときだけageろよ、こんな荒れてるだけのときにageるな。
荒れてるだけのときにageたら、板住人が、どうせいつも荒れてるスレと思って、
肝心のまともなときにageても、誰も見なくなる。

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 16:01:41 KikJWF5T
言い分が通りそうもないから、なかった事にしたいんですね。分かります。

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 16:49:26 aCCWA8J6
どこぞのアホ運営がお遊びで創った過疎板にこの板が付き合う必要はない
番組chでの実況が禁止になることも外部板がなくなることも
アニメ特撮板が機能することも有り得ない

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 17:21:29 TDXSUqwA
板設定変更などアニメ板の問題のために名無し変更するというならわかるが、
他の板の告知のために変更というのは理解しがたい
現時点では名無し変更には賛成出来ない

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 17:31:17 Fw+8e7TC
アニメ板住人は、番組chのアニメスレが削除されるまで、名無しの変更に断固反対します。

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 17:38:08 loz7RTt2
>>461
>他の板の告知のために変更というのは理解しがたい
少なくとも2ちゃんでは一般的な事例

>>462
野球板、サッカー板が反証になってる。ループさせんな。

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 17:51:57 Fw+8e7TC
野球板やサッカー板の住人はそれでもいいと思った人が多い。
アニメ板住人は、そんなの嫌だという住人が多い。
決定的な違いなので早く諦めろ。

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 18:03:02 loz7RTt2
>>464
判断したのは運営ですが?なに勘違いしてるの?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 18:43:04 aCCWA8J6
なら運営が動くまで黙ってろよ
こちらから申請する必要はない

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 20:41:35 7kgQOwXP
名無し変更派が名無し変更反対派の痛い奴を装って
名無し変更反対派が名無し変更派の痛い奴を装っているんだよな?
まさか、素じゃないよな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 21:24:25 exJwcfTm
緊急に変える必要は無くて、変えたいヤツはプレゼンに失敗したってだけ。
反対者を攻撃するのではなく、納得できるよう説得しなきゃ駄目だよ。

とかいってると、運営の「変えました~」攻撃があったりもするけどなw

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 21:53:08 uCrZC4mR
名無し変更派が
一般は~とか、他板は~とか、自分の感覚で話を進めようとしているうちは
賛成でまとまる事はないでしょ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 22:12:23 Md50vuQj
>>469
賛成でまとまることも反対でまとまることもない。
これがどういうことを意味するか
お前は分かるか?

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 22:19:00 KikJWF5T
>169
「自分の感覚」ってのは両方に言える事ではと思います。

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 23:22:52 ZZyWc49j
>>468
強制IDにしろ板分割にしろくれくれして叶ったケースが少なく、運営主導だから慣れ
てるんじゃw

理はあっても論法や手段がみんなの反感買って頓挫ってのは、放送終了3日で
アニメ2へ移転議論とか過去に何度でもあったわけで。

一度拙速に提出して蹴られてるの忘れて変更ありきで頑張ってたし、ロカルーの
案内付け加えるってのがいつものやり方だから、そっちを先にして段階を踏むとか、
お試しななし変更してみて反応みるとかやりようはあった気がする。

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 23:56:36 TpS0a4bC
こういう中立装って議論をうやむやにする連中が一番の癌

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 00:53:01 VCkXf0rz
>>472
それは気に食わないから反対ってことかな?
先に言ってるように誘導先に変更があったから変更するだけのことで

今のところ反対する理由が
・(変更しようとする行為が)気に入らない
・名前が長くなるからダメだ

この二つしかない状態です
そのうちの気に入らないというのは説明するまでもなく論外であり
先に反対することによる運営絵のアピールなんて言うのも
自治スレで話し合うという目的自体を完全に失っています

現状、20日までにはこの辺の反対意見のくみ上げをし
時間がくれば申請する形で進めようと思ってます
はっきり言ってもっと話し合うべきことはあるわけで
とりあえず実況の誘導と周知という最もわかりやすく簡単で
デメリットがほとんどない名無し変更については
本来反し合うというより確認程度の認識で終わるべきものです

もう一度405を読んでください
過去にこうだったからやっても無駄だとか
こうやって勝手に進めてるから反対するって人は
変更することによる明確なデメリットを打ち出さなければ
反論にすらなっていない事実を認識してください

名無し変更の経緯はこうです

元々実況板で実況をしない人の誘導と、周知のために今の名無しが作られました
そしてその誘導先に専用のアニメ実況板ができました
今のままだと各スレでの誘導レスか、偶然知った人でないとその存在しか知らない人も多いはずです


475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 01:02:51 tbbqIq/z
なぜ誘導場所をアニメ特撮実況板に限定するのか
実況板への誘導は今の表記で十分

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 01:04:32 VCkXf0rz
つづき

さらに言うとアニメ実況板に移る人も単に実況板だけだと
そっちに行かない人の可能性もあり、実質アニメ実況板に人が寄っていない状況です

他の板の宣伝と言いますがアニメ専用実況板はアニメ系板の中でも特に
アニメ板に密接に関係があります、住人がかぶってるのは事実ですし
俺は他でやってるから無関係という人はそれはそれで結構

でも実際にここでやったかぶってる実況の人たちがいたから
過去に懲罰鯖行きになったり、板分裂などのごたごたがあったわけです

そういう過去には触れずに荒れた自治などを取り上げただ誘導先の変更に
異を唱えるだけでデメリットを提示しないのでは
自治進行妨げととらわれても仕方ありません
こっちでは判別できませんから
だから最終的にここで論議をし、メリット・デメリットを提示して
のちに詳しいく話し合うためにもなぜだめなのかは明確にしましょうって話です

運営に人がこのスレを確認して申請が通るわけですから
ただ反対反対だけ言っても意見として取り上げてもらえませんよ

何度も言いますが誘導先が変わったからそこの名前に変えるだけです
今のままでいいって人は変更して何が困るんですか?
変更は不要って人は変更して何が困るんですか?

自治に参加するなら結論に向かうように協力してもらえるとありがたいんですが

いずれにしろ明日の12/20 (土) 23:59までに結論をだします
このまま反対意見がでないなら、現状の意見だけでそのまま申請しますので

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 01:18:30 tbbqIq/z
他板の宣伝は運営が勝手にやることであって
アニメ板の意思として働きかけることではない

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 01:58:25 lXQ3RIZZ
アニメ特撮実況板を使わせたくなくて、反対しているように見えるんだけど?
使いたくないなら、俺は使わないって宣言している>428みたいに、
自分は使わないってだけでもいいじゃない?
他の人にも使わせたくない理由って、何かあるの?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 02:13:21 tbbqIq/z
アニメ特撮実況板を強制する理由があるのか?

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 02:17:16 VxYDjzHH
>>479
無い

番組chのアニメスレが削除されるまでは、一切無い。

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 02:23:23 lXQ3RIZZ
ああ、名無しに入れる=強制って思い込みなんだな。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 02:30:08 tbbqIq/z
別に思い込んでないよ
アニメ特撮実況板を優先的に使わせたい理由はなんだ?

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 02:52:36 VxYDjzHH
強制というのは思い込みだw と言うのなら、強行的に名無しを変更する理由もないよね。


484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 05:40:43 qxvfi1f8
実際もんだいアニメ板の名無しが実況はアニメ特撮実況板でになったら
番組chでアニメ専用実況スレを立てて実況している関西、東海、九州のスレを
実況スレ住人の意向を無視して追い出そうとする動きを助けることになるだろうね

こういうスレを立てて保守している人間を助けることになるわけだ
アニメ特撮板ができました、アニメ実況は専用板で
スレリンク(livewkwest板)

それとLRには実況の誘導先としてちゃっとちゃんねるが載っている状態だし
変えると名無しの誘導先とLRの誘導先が異なる状態になる

変えるにしてもそれに合わせてLRの実況誘導先の見直しをしたり
事前に影響をこうむるであろう番組chのアニメ専用スレ住人と話し合っておいた方がいいんじゃないかい

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 08:12:38 tCKdDgsV
>>474
> 先に言ってるように誘導先に変更があった
誘導先に変更はありません
変更があったという前提が間違っている以上、名無し変更は筋違いの提案
そんな提案には賛成できません

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 08:24:00 qxvfi1f8
野球やサッカーを例に出していた人がいたけど野球やサッカーは
キー局だと試合の時だけにスレを立てて試合が終わればそのスレは落とす
これは大体のキー局アニメ実況と同じでスレ継続性は無い
(TXのアニ特と教育のミミカは結構継続性が高いけど)
キー局の場合は野球chやサッカーchのようにアニメ板からアニ特実況に誘導しても同じようなものだろう

weeklyや西日本だと野球やサッカーは地方スレ内で実況され試合が終われば実況から引き上げる
元からあるスレを使って実況するから板から追い出そうとはならない
アニメ実況は地域によってはアニメ実況スレで一般番組実況スレとは別に継続的にスレを立てて
行われてきて、そこのスレ住人は現時点ではアニ特実況板でなく番組chに残る方を選んだ状況ある
その中でアニメ板の名無しが実況はアニメ特撮実況板でに変更されたら元々スレ保持数の少ない番組ch内で
微妙な立場のアニメ実況スレがスレ住人の意思に反して追い出されかねない
ここがそのようなスレの無い野球やサッカーとは違う所だと思う

これらのスレ住人と移転協議やアニメ板の名無し変更に伴う弊害について十分話し合う前に
名無し変更をするのは問題があるのではないでしょうか
アニメ特撮実況板なんて他板のことだという意見に反対されていた名無し変更派の方には
このような他板の事情も考慮していただけるとありがたいです

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 08:44:25 wAUARwgT
>>476
アニメ実況板に人寄せがしたいのであれば自分の名無しで行ってください
ここで実況が行われなければいいのであって
実況板のどこで実況が行われようがアニメ板には関係ない
アニメ実況板が過疎であろうが過密であろうが
それはアニメ実況板の問題でありアニメ板の問題ではない
実況している人に対しては「実況は実況板で」という文言で十分な告知が行われている
名無しによる誘導先は変わっていない

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 10:05:19 iA7mId8G
そもそもさ、名前には言ってる「実況板」ってのは実況出来る板全てを含む総称であって
「雑談板」とか「専門板」に対応する言葉だろ。
個別の『実況板』ってのがあってそこに誘導しているわけじゃないんだから、
実況板の中に新しい板が出来ようが関係ないべ。

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 10:24:31 v0jTJtZV
議論するなら、LRのどこを削ってアニメ実況板への誘導を押し込むか、だろうね。
これはこれでもめるだろうけど、名無しの件に比べればまだ生産的だ。

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 10:38:17 3uRD5eW5
>>489
そのリンクを入れてくれるなら名無し変更も賛成できる希ガス

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 11:06:13 Vw9Tiu6L
すでにLRには実況ヘッドラインが入っている

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 14:37:35 gycicQtc
> 実際もんだいアニメ板の名無しが実況はアニメ特撮実況板でになったら
> 番組chでアニメ専用実況スレを立てて実況している関西、東海、九州のスレを
> 実況スレ住人の意向を無視して追い出そうとする動きを助けることになるだろうね
どうなるんでしょうか?
アニメ板がアニメ専用実況板の誘導をするのはアニメの専用実況ができましたという
周知と誘導であって、自分の意思で各実況にちらばってる人は
結局は移動しないでしょうし、運営が分散目的で新設したならその目的は達せています

ただアニメ板のスタンスとして元々実況カテゴリーへの移動は
特定の板でなく移動先がカテゴリーとしての”実況”であったのを
新設された”アニメ専用”の実況板に誘導するってことです
LRに関してはこの名無しの後に引き続き変更議論を行っていくだけだと思うんですが
先に名無しに変更して困ることってあるのでしょうか?

> 微妙な立場のアニメ実況スレがスレ住人の意思に反して追い出されかねない
> ここがそのようなスレの無い野球やサッカーとは違う所だと思う
微妙な立場ならそれは不要なのでは?
2chのスタンスとして保持できないスレは不要だと思います
専用板ができてそこで同じように実況できるんだからそっちでやればいいわけです
それでも自分の石で残るならそれはそれで好きにすればいいだけで
こっちがどうこう配慮することじゃないんではないでしょうか?

寧ろスレ単位の住人の固執に、アニメ板自治が協議する必要性も感じられません
逆に聞きたいのはなぜアニメ実況でやらないのか?それを聞きたいくらいです

もう何度でもしつこく言いますが
実況板へ を アニメ特撮実況板へ に代わるわけです

現状具体的なデメリットって名前の長さしか出てませんよ?
先には、他板への干渉という意見をし、一方肝心な答えも出さずに他板の事情を考えろでは
理由があって反対してるのではなく、反対するための理由を捻出してるようにしか見えません
名無し変更の基本は>>405です、デメリットを出すのを拒むならこのままいくだけだと思いますよ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 15:55:25 LWF+X40Z
ウソも100回言い続ければ本当になる。というなら、
俺らは200回の正論を言い続ける。

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 16:22:08 x0F/Hr/N
反対意見を却下しながら頑張ってるID:gycicQtcには、前回の@以下付け加える
議論や過去のロカルー議論に参加した事があるのか参考までに教えてくれい。


495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 17:30:40 iA7mId8G
あるわけないだろうな。あるならこんな頓珍漢な意見は吐けまい。

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 17:34:15 o5gj9uwQ
>>492
実況板のどこで実況が行われようが、アニメ板には関係ない話。
アニメ板に関係のない事で、アニメ板の名無しを変更する事には賛成できないな

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 21:49:29 X8vUuI7o
>>486
いや野球もサッカーも以降する時は同じだったよ
現に今でも番組chに存在してるってことは追い出されてはいないってことになるじゃん

>>496
関係ありますが?
プロ野球板もどこで実況しようと「自由」だが
名無しは変更されている。

498:277
08/12/19 21:57:43 hltQT/+v
1週間経ちました。
議論を延長しますか?申請しますか?

理由を添えて意見をお願いします。

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 22:02:25 XfECFPl0
>>497
ここはアニメ板であって野球板ではない
野球板の名無しはアニメ板の名無しとは関係のない話
野球板の名無しの話がしたいなら野球板に行けばいい

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 22:05:09 X8vUuI7o
>>499
実況板との関連性で無関係と言ってる奴に無関係でないと言ってるだけ。
関係あることの理由を言ってる。お前は理由なしに無関係無関係と言ってるだけだな。

501:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/12/19 22:06:09 UAc4RPnc
名無しはニュー速みたくアニメキャラランダムで (・∀・)イイー

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 22:07:33 Eg/87Re4
>>497
> プロ野球板もどこで実況しようと「自由」だが
> 名無しは変更されている。

プロ野球板の名無しが変更されても、関係ある事の証明には成らないよ
それ以外の理由が言えないなら、関係あると君が思い込んでいるだけだろうね

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 22:17:22 X8vUuI7o
>>502
>関係ある事の証明には成らないよ
で、その理由は?w

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:26:01 tbbqIq/z
馬鹿はすっこんでろ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 00:08:23 fhCbCGFU
この独善バカは、早く運営に申請して現実を叩きつけられて来いよ。そして死ねよ。

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 00:58:01 efagfpWv
◆UbSnDJBFVMと似ているような気がする・・・

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 02:04:40 kzt9IeGm
同じ事情でななし変更したわけでもなからろうから、他板の事情や実況との関連性
持ち出しても当てはまらないよ。

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 02:21:55 fhCbCGFU
他板がどうとか、そもそも関係ねえからw
そんなに俺様の言う事が正しいっていうなら、早く申請してこいよ。そして却下されて負け犬認定されてこいよ。


509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 08:11:46 qQ2A5nHU
実況と関係があろうが無かろうが、名無し変更は行われる
名無し変更が行われたからと言って、実況との関係を証明する事は出来ないよ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 14:08:35 T8iXQxR/
関係がないのならGOサインは出せないな

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 17:58:10 5wnBm5eO
関係があっても無くても
これ以上名無しを長くするのはやめてくれ

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 18:21:51 TvMkg5gu
これはもう話がまとまりそうに無いな
申請したいやつは勝手に申請して運営に突っ返されて来いw

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 20:31:25 dGoWJ9JR
水掛け論の応酬で湖ができているな~・・・

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 20:37:58 iQXUwrRR
>>509
うん、わかった。
そんなに自信あるなら、とっとと申請して来いよ。
そこまで言うなら絶対に名無しが変更されるんだろ。

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 20:53:55 v7Ck1X3B
はいはい週末週末

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 21:50:54 5wnBm5eO
そもそも”実況は実況板で”の部分は
もう要らないんじゃないのか

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 22:23:56 DmATruKT
ID変わるたびに「長い」「要らない」「無関係」と同じことばっか書いてる奴がいるな
それで反対派がたくさんいるように見せたいらしいw

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 22:32:24 9VFELN02
>>467
疑い出せばきりがない

519:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
08/12/21 01:25:49 dPDejVJU
自治スレが落ちる様なゲハに比べればまだマシ

水掛け論でも陰謀説でも何でも討論さえ成立していれば、板は救われる。

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 02:25:11 6NJ1NoLv
変更に反対する理由が乏しすぎる
反対に必死なのは判るがろくな理由が無い

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 03:32:10 ulo8S2al
アニメ特撮実況板から来た名無し変更派はLR改正は名無しを変えた後で
と言っているがチャットちゃんねるの表記をどうするつもりなんだ?
アニメ特撮実況板が出来たからもう用済みとして消してしまうつもりなのか?
アニメ特撮実況板と併記して残すつもりなら名無しは実況は実況板で
のままの方がいいと思うんだが

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 03:59:09 EXCLp6pZ
複数回線やID切り替えに何度も荒らされてるし、どちらが多数に見せかけてるのかは
おいといて、運営は書き込み主がわかるからIDなんぞに左右されないよ。

過去の議論に参加した事あるのか聞いたのに返答が無いが、変更を強固に主張して
長文書いてた人は申請したのかな?

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 04:17:26 ulo8S2al
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
スレリンク(operate板:703番)
申請者は報告しようよ・・・

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 07:58:25 WtX3jYyB
また勝手に申請して報告すら無しかよ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 08:59:35 PSFRf2tW
申請はともかく、報告無しは印象悪いなぁ。

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 09:33:41 Q2lbnhD8
書き込み時間は>514のすぐ後か・・・

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 09:36:19 6NJ1NoLv
>>522
>運営は書き込み主がわかる

こんな迷信にいつまでも騙されてるんじゃないよ

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 09:37:03 WtX3jYyB
476で
>いずれにしろ明日の12/20 (土) 23:59までに結論をだします
とか書き込んでおいて20:39:29に申請

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 09:53:02 ZnieFP9n
番組CHやアニ特の名無しも変えようとして断られてるのかよw

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 12:27:30 CY+Sc99x
外から来た人間だがここの人たちキモイよ・・・
容姿とか言う意味じゃなくて粘着性が、ね。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 14:41:58 EXCLp6pZ
誰が申請したか犯人探しは不毛だよ。

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 19:25:58 7aelAWJE
犯人はこの中にいる!

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 20:52:50 BXjIoNJ7
とりあえず、申請が出てしまった以上は運営がこのスレを見に来るので、
反対意見を書いておく。

実況板はどこの板を使おうが個人の自由なので、アニメ特撮板に変更になるのは反対。


534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 22:42:38 75xsS+oI
無報告申請は妨害荒らしがよくやること。
また期間決めてその時出せばいいだけだ。

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 22:50:45 WoD8QHYA
かえって名無し変更通ったりしてな
反対意見つーか殆ど煽りにしか見えないの多いし

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 22:53:36 75xsS+oI
>>535
こういう議論潰しの妨害目的申請はまず差し戻されるよ。
これまで通り議論を続ければいいよ。

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 23:00:01 WoD8QHYA
まっそうなるかもだがね、あくまで仮定の話だーよ
つか議論の名を借りて構って欲しいんだか相手を扱き下ろせればそれで良いってカキコが多いと感じたもんでね

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 00:17:46 2cx9G+Zt
一度拙速に申請して却下後に、予定日数時間前妨害目的申請って決め付け
は無理あるよ。

どっちが折れるかまで期限延長しなくても、賛成側は長文何度も書いて20日23:59
に結論出すって言ってた彼に宣言してもらって申請してもらえばいいべな。

初出の>>227は告知目的で一時変更(つまり一週間)ってのがいつの間にか期限
区切らず変更になってたり、まとめるつーてた人が消えたり変更側もおかしいぞ。

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 02:25:26 3YZbtBsW
トリップ付けた進行役が
トリップ付けて申請すればいいだけの話ね

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 02:42:40 9Cp3Oo5v
拙速で却下されたから一週間待つんだったらその一週間名無しを
自治スレで名無し変更議論中しようとなんで思わないんだぜ

541: ◆nmBqcE/HlU
08/12/22 06:52:59 ZAZPbVTO
それじゃあトリップ付けての申請私がやります。
改めて設定する期限はいつにするか議論しましょう。

一応1週間フルに議論してだいぶ意見も出たので
今度は今日から起算して3~4日ぐらいがいいと思いますがどうでしょうか。

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 07:24:37 5W1EayiS
最初の提案からすでに一週間以上経って、議論も行われている
誰がしたか知らないが申請も終わっている
これで名無し変更の話は終わりだ

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 07:48:05 qjfoMgDq
>>541
3日後でいいと思います。

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 10:13:58 3YZbtBsW
トリ付け乙です

確認するけど
3~4日後(仮)に「申請するかしないかの結論を出す」んだよね?
まず変更申請ありきの期間設定ではないよね?

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 13:48:07 otgb2oau
申請したがっている人は変更前提だろうし、それはそれで構わんでしょ。

ただ、議論が足りないとは思えないんだな。
既に結論は出てて、それに不満足な人が話を引っ張ってるだけに見える。

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 15:39:21 +1L/3HDk
そうか?結論が出てるようには全然見えないが?

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 17:35:46 MyXT1ULk
まだ議論を延長するつもりか

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 17:50:24 wboJNLMQ
最初の話は 期 間 限 定 で名無し変更のはずだから
そちらの議論は行われて無い感じ

俺個人の意見としては冬休み中くらいの短期なら変更に賛成だが
永久に変更するなら名無し変更はお断りだ

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 18:34:53 MmwVnizt
もう結論は出てる、すぐに申請しようが長く議論しようが、反対派多数で却下。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 18:40:30 MyXT1ULk
171での名無し変更は流れを読む限り、
期間限定では無いようだな
たとえ期間限定でも同じ事だが

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 18:59:55 9i4BRJJp
>>548
「期 間 限 定 で名無し変更」という議案が持ち上がっているのですか?
それじゃ、おれは
「名無しのミサカ@実況は実況板でとミサカは念を押しました」
というのがいいなー。


552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 19:04:28 MmwVnizt
>>551
期間限定名無し変更って何なのかを一度調べて来い。
それが出来たらこのスレに書き込んでもよし。

>>550
期間限定告知用名無しって、自治スレでローカルールール議論中とか、板別トーナメント開催中ウとか、
そういうのを板住人に告知するためだけに許可されるものでしょう?
既に、実況板へ となってるのに、新板が出来たからといって、アニメ特撮実況板へ が通るかな?


553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 19:05:50 7XZSThIQ
どうせ機能してないんだからちゃんとこのスレ削除申請しておけよ自治厨共。

554:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
08/12/22 19:12:05 wGIpU7lk
と、負け犬の遠吠え

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 19:23:02 9i4BRJJp
読んできました。「期間限定名無し変更」案など速攻、却下ですよね。
っていうか、
「 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 」でさえ長すぎ、
他所の板への誘導を「名無し」で指示せねばならぬことは、
アニメ板住人としては屈辱的である、というのも
なんとなく理解できました。
ここはやはり「 風の谷の名無しさん」だけにすべし、
あるいは「名無しのミサカさん」にすべし、
という議論をはじめる時ではないでしょうか!

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 19:27:48 MmwVnizt
>>555
アニメ板の名無し変更を考えるスレ を立てて、そこで好きなだけ議論してこい。
申請するまでに1ヶ月くらい議論しないと採用されないぞ

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 19:36:32 9i4BRJJp
>>556さまへ。
それは自治スレの乱立を幇助するもので、自治厨の精神には敵対するものだと
ぼくは思うな。でも「アニメ板の名無し変更」の議論は勝手にやれ、
という意見は真摯にうけたまわりました。こんな事を言っているのは
ぼくだけみたいだし、ここは涙をのんで提案をひっこめましょう。
「ミサカ」じつに残念。orz

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 20:35:39 2cx9G+Zt
過去何度もななし変更案が出たけど、色々各自好きなアニメ違うので収集がつかな
い、結局今のままでいいんじゃねーので風の谷のまま。

00年頃から自治スレの不毛なやりとりを一読してもらうと、ガチガチのロカルーや柔軟
に動かない頑固な住人とか、アニメ板の独特な感じが荒しに散々かき回された結果
ってわかるよ。
アンチスレの必要性とかネタバレ禁止にしない理由とか、チョビン系荒しや潔癖君・幹事
君、今は解釈が違うX代目いつもの人とか沢山出てくるので必見。

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 22:23:57 XiL3+ll1
LRの実況のリンク先をどうするのかとも絡むと思うんだが
LRの実況誘導先がチャットちゃんねるとアニメ特撮実況板との併記になるなら
いまの実況は実況板でのままの方がいいだろうし
チャットちゃんねるは削ってアニメ特撮実況板だけにするなら名無しも
実況はアニメ特撮実況板でになっても構わないかもしれないが

アニメ特撮実況板から来ている人はLRのチャットちゃんねる表記について
どう考えているんだ?

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 23:35:41 MmwVnizt
不便なら便利にする改正を行ってもいいけど。
現状では便利なのに、わざと不便にする改悪を行うのに賛成するやつはいないよな。



561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 00:15:44 MGld/s0/
何がどう不便になるというのか、全く思い付かないので具体的に頼む。

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 00:57:28 E/g8qCqa
それよか変更されたら反対派は運営が判断したから仕方が無いねですむが、また
一蹴された場合に申請者が手順踏んでなかったからもう一度話し合おうとかやる
つもりなのか聞いてみたい。

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 01:11:25 /s61dfGc
こちらでお騒がせをしている、
・喰霊スレでは「いつもの人」
・アニメ特撮実況板の自治スレでは「退場決定自演ちゃん」
と呼ばれる人物が過去に行ってきた自治ぶりを新たに記載しました。
お時間のある方は参考にご覧ください。

みなさんへご案内
URLリンク(www6.atwiki.jp)

やっていることが基本的に今と同じで、書き込みに特徴があるため、
同一人物であることが容易に見当がつくと思います。
適当な説明もなく一方的な意見でこの人に絡まれたときは、
今更ではありますが、スルーした方が良さそうです。

■お願い■
この書き込みについてはスレが荒れるの防ぐため、
誠に勝手ながら「スルー」でお願いいたします。

(スレ汚し失礼いたしました)

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 01:13:23 R1mlQAkm
既に再々申請の審議なんだろ?
推して知るべし。

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 04:23:49 E/g8qCqa
他スレ産の「いつもの人」が自治スレに流入って紛らわしいな。

自治スレで大昔から言われてた「いつもの人」ってのはネタバレ禁止/アンチスレ追放/
地域放送スレ認めろとか、飲めないロカルー変更や板に影響与えようと数度/数年
頑張ってた人々又はその主張。

2002-03年頃の幹事君(削除議論に痕跡あり)や最近の板脈みたいに固体名付け
て区別した方がお互いの為にいいんじゃないかなぁ。

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 05:29:03 SShNFGcI
実は同じヤツだったりしてなw

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 05:39:01 h7hNSOHt
スレリンク(operate板:721番)
予定通り様子見裁定。
アニメ特撮実況板から来た人はLRにアニメ特撮実況板のリンクをどう加えるかを
先に話した方がよかったんじゃないか?
なんで名無しを変える方が楽だなんて思ったんだか

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 07:18:16 3OVryizH
>>565
多分板脈の亜種の「不自由」だと思うからそれでいいと思うぞ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 07:48:08 E/g8qCqa
>>162アニメ実況板ができたと知らされる。>>163いつもの様にLR案内変更提案。
>>170容量オーバー指摘>>171周知目的で板名変更提案
>>182>>180削る話。>>227告知目的で一時変更提案。
>>245が申請?>>277トーマス、一度目スルーの沙汰。一週間後再申請提案。
>>368誘導目的の名無し/変更以外の話(LR)はなし/1220に結論を出す宣言。
>>514の直後に>>368?第三者?が>>368の結論時間前にスレに宣言もなく申請。
>>541再々申請提案。>>567再申請の二度目スルーの沙汰下る。

経過をまとめてみたが・・・住人が入れ替わったのか過去に無い斬新なグダグダ加減。
これでまた後に再々申請するのけ?

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 08:11:21 tdqNow5B
二度目の変更人による裁定が下り、これ以上の議論は不要
LRに関してもすでに実況ヘッドラインがあり、変更は不要
アニメ特撮実況板に関係する議論はすべて終了

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 13:13:54 hPEazkQz
じゃ、名無し変更の話に戻るのけ?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 14:10:24 MGld/s0/
ローカルルールから声優関係を削って、アニメ特撮実況板を入れようって意見がどこかにあったような。

入れるとしたら>180>182で足りるの?

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 17:34:50 E/g8qCqa
>>570
LRに追加くらいは必要でしょ。
>>572
容量は○●と「へ」削れば捻出でけるんじゃないかな。

声優とサクラは誘導ではなくて完全隔離、実況厳禁!実況は実況板で!と
一緒。

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 18:09:26 Xnzgg6Ev
>>571
名無し変更の話題は、今後は専用スレ立ててそこで好きなだけやってくれ、自治スレを埋めるな。


575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 23:28:19 tdqNow5B
>>573
名無し変更と同じで、実況板に新板が出来てもアニメ板には関係ない
すでに実況ヘッドラインがあり、特定の板を追加する必要はない

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/23 23:51:16 uID872ix
チャットちゃんねるが載っているんだから載せてもいいとは思うが
何を削ってどう入れるか考えるのはマンドクセ

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 00:15:12 yMDY3kSx
>575は単にアニメ特撮実況板を憎んでいると考えていいレベル。

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 00:42:33 ASQ4RhNe
>>577
別に憎んでるやつがいてもいいだろw ここは2ちゃんだし。
憎んでるやつを叩く暇があるなら、肯定派がなぜ変更が必要なのかの具体的説明をするべきだ。
それに他の住民がみんな納得して賛成するなら、自然に申請は受理されるだろう。

今は変更派が、個人的感情から無理矢理強行的に実行したいって暴れてるだけにしか思えないんだが。
それなら、ただ憎くて反対してるだけのヤツのほうが、まだまともな意見の一つに見える。


579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 01:22:57 cydp/+sV
>>568
別人でしょ
どっちも荒らしには違いないだろうけど

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 03:12:04 mcOb1X0L
ここ数日名無し変更派の長文君が居ないような感じがするんだが
規制されたか風邪でも引いたかな
遠からず復帰してまた元気に長文を書きに来るのかな
明確に長かったのは492で最後か

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 07:28:50 EV0CW1mJ
>>577
見えない敵と戦い始めたら終わりだぞ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 09:03:28 lIDXrBi+
すまんがチャットちゃんねるは外部サイトだ
2chの他板で、外部リンクを貼ったLRを持つところってあるのか?
ないならそれに合わせるべき

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 16:22:07 4fVTUetQ
>>582
他板であるのか?って聞く前にここに載せなきゃいけなかった理由を過去ログ読んで
知っとくべきだ。

実況のせいで鯖落ちを繰り返し懲罰鯖送りになった時もアニメ専用実況板は無く、
数年来実況に苦しんでたアニメ板は外部に頼るしか無かったので、お願いして使わ
せてもらった。

長い事使わせて貰ってるから、向うからのお願いでロカルーに載せアニメ新作情報
できたから容量との兼ね合いで削除したアニメ漫画速報のように、アニメ特撮実況板
ができたからお役御免で外部削れってわけにもいかない。

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 16:36:49 4fVTUetQ
あめぞうから続く古い板なので慣例みたいなのがあっても他所からの人や新規さんに
はわからんし、わかりにくいからQ&Aみたいな補足をロカルーのテンプレにって大昔に
意見もあったけれど、下は小学生から上は中年まで利用してる板なのに過去ログ嫁
で一蹴されるから不親切な板だよなw

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 17:19:42 h5soSqan
2chってのはそういう所だ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 17:50:51 s/uZLoq/
これまでの経緯もあるし
LRはアニ特とチャットチャンネル併記、名無しは実況は実況板で
にしておくのが落としどころかなと思う

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 21:33:46 1LUQu4Mk
>>584
過去ログ読めと言って、嘘八百を事実であったかのように正当化する奴もたまにいるけどな。

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 21:56:14 8ygqLrCQ
>>584
「前例が無い」は我田引水の典型なので、理由のうちに入らない。

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 22:20:33 EV0CW1mJ
>>586
何もしないのが一番いい

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 22:35:27 dARhKKwr
今回も現状維持派を説得するに足る、変更必要性の提示が出来なかった
ということやね。

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 22:37:54 4fVTUetQ
動きがなくなったようだから蒸し返さなくてもいいんじゃない?

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/24 23:23:20 ASQ4RhNe
アニメ板は現状維持の保守派が多い。
何かを変えるなら、相当な理由が必要。

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/25 01:28:37 Q46V8G/w
>583の経緯が本当なら、むしろ載せてはならない理由が必要なんじゃ?

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/25 04:12:45 9G/Zxfa1
どこ削ろうか?って話も大して盛り上がらないまま、ななし変更大暴れで吹き飛ばし
たからどうかなぁ。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/25 15:41:32 K32ithZe
【社会】東京の小中学校で終業式 関東地方のほとんど冬休み入り
スレリンク(newsplus板)

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/25 18:22:27 gsn1J8aj
は?

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/27 00:52:43 aNrGr9K5
アニメ2板のboo2008で焼けない串使ったスクリプト荒らし対策で
changiにこらこらが導入されたな
副作用でアニメ板で実況している奴がいたら即スレストするんじゃなくて
実況している個人をバーボン送って様子みて収まらなければスレストと
段階を追えるようになったのかな?
そんな風に運用してくれるとも思えんが

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/27 03:02:38 eAj73zVS
実況で個人を規制するべきだよな。実況スレ立てたのならスレストでもいいけど。

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/27 05:08:28 QNP+busf
連投規制強化された?
いきなりスレ進行がとまり爆速じゃ無くなったんだが?
俺さ、一度書いただけなのにずっと書けねえ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/27 07:05:34 fYphA9Ha
冬休みだから規制は強化されるだろう

601:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
08/12/28 00:19:46 WeUtfgDQ
結局名無し変更はどうなったんだ?

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 00:33:50 dlT9Kqd9
なんか流れたのかな?
もしかしたらまた申請されるかもしれないけど

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 02:53:12 2QownbCm
終わった話だから来年に持ち越さないように。

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 12:57:21 +WUVAsP5
さすがに次はアニメ特撮実況の追加の話になると思われ。

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 23:46:14 99fioNfV
みなみけスレの連中なんとかならんのか
スレいくつも重複させるし、スレ立てとか馴れ合いで話進めて反対意見言うと荒らし扱いだし

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 23:50:26 giF3IctC
ここってanime2とか他の板へのスレ移動はやってないの

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/29 03:01:11 gbVjh5Pt
アニヲタなんてキチガイだからな

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/29 03:13:10 wRegMWox
anime2への移動って早くない?

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/29 05:39:03 uy5jPPNq
居座ってもらっても困る。

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/29 05:49:14 gbVjh5Pt
ルールを守って仲良く楽しく

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/30 12:41:06 t7kc438g
詭弁だな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/30 13:26:22 JeU3iERi
偽善使い

613:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
08/12/31 03:54:36 yYMqdqWb
つーか放送終了したらアニメ2へ移動するのは当たり前だろ

詰まらん屁理屈を述べてゴネるアホは黙殺するべき

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 15:29:10 YAotyiwz
>>613
それが正論なんだが、それをやると地方差別だとか言って暴れる奴がいるからな。

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 16:15:32 /4Rr5eaJ
最初に終了する地域と最後に終了する地域で1ヶ月もあいてるなんてどうなのよ?

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 16:16:45 m/NRj9eM
どうもこうもアニメ板は昔からそうなのだから、嫌なら他所でどうぞ。としか。

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 16:18:21 F+yZ6jbr
名無し変更の次はスレ立てで荒らしですか

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 16:36:30 YAotyiwz
>>616
いや、分割当初は最初の局終了後の次のスレは2板だった筈だが。

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 17:03:27 m/NRj9eM
>>618
それで揉めたから当初放送予定局群の最終局終了後、移転の目安として放送開始・終了が
削除人に解り易い様に自治で言うテンプレを>>1に追加だったでそ。

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/01 11:36:48 /KBmmEz8
ゲーム発売がいつになるか知らないけど、
発売に合わせて2期やって欲しいと多くの人が考えているのではないだろうか

621:620
09/01/01 11:38:41 /KBmmEz8
新年早々誤爆しました

622: 【凶】 【1573円】
09/01/01 23:53:45 zkR8F900
アニメ実況とかメロンEXの紹介はよろしいの

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/02 04:13:36 +97fNfvp
こことここを削ればor文面変更すれば容量稼げて案内できますね、って書式で書いて
提案すれば誰か関心持ってくれるかもしれないよ。

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/02 23:54:25 xebKlPKk
何も変えなくてもいい。という保守派が多いので、
彼らを納得させるくらいの内容であるのが最低条件だがな。

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 12:26:59 kZlZvVS7
>622
・今案内しているところはそのまま
・その2つ足しても容量が越えないよう飾りを削る
・足りないなら意味が変わらないよう文章の文字数を減らす

こういうのができたらさくっと変わるんじゃね?

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 18:29:26 YOgojrLx
他板へのリンクを一つ追加するだけでも60文字は必要になるから
合計120文字をどこから削るのかで揉める
今の自治スレ住人には無理な注文だろうな
数年前の住人なら可能だった

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 19:27:54 kKfS9IUh
ななし変更で突っ走ってロカルーの方すら拒否したのだから、やってやろうって機運が盛り上がらない
のは仕方ないんじゃね?

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 19:55:25 Jet/D8wF
名無し変更反対(チャットちゃんねるもあるし)、LRへのリンク追加賛成派だったが
文面考えるのはマンドクセなんで誰かが出してきたら賛成はするよ、頑張ってね

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 22:06:57 pVWreemV
LRのどこを削れると言うんだ?
もう余計な事はしないでくれ

630:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
09/01/03 22:10:23 OB08/ip9
注意事項は画像データ(看板)に入れればいいんじゃね (・∀・)

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 23:07:37 kwpPbLxN
>>627
盛り上がる必要が無い。むしろ盛り上がらないほうがいい。
この板は、何も変えたくないという保守派のほうが圧倒的多数派なので、よほどのことが無い限り何も変えないほうがいい。


632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 23:11:05 kwpPbLxN
>>630
注意事項は自治スレ読め とかにして自治スレにリンク貼って終わりにするだけでいいんじゃね?w

とりあえず、運営が無駄に容量を食う板ローカルルールを縮小の方向へ持って行きたいのだけは確か。


633:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
09/01/04 00:16:04 gV3/rwX4
乱立スレ削除は進んでるか?

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/04 01:10:21 wqiGY/N7
むしろ、削除人(運営)はすぐに削除しなければいけないという義務はない。
見たくなければ各自であぼーんすればいいだけ。

(個人的に)目ざわりで邪魔だから早く削除しろ。というのはそっちほうが荒らし。


635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/04 10:31:54 sz+L+2co
削除しろとやたら騒ぐのに限って、
削除依頼どころかまとめも長期未処理報告もしないんだろうなあ

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/04 16:22:20 Qjl60KaL
>>中国人の喧嘩見たことあるが延々とでかい声で相手の意見を遮った方が勝らしい
>>内容は絶対聞かないしどうでもいいから常に声を大きくしとくんだと
>>中国人が言ってた
>
>微妙に違う。大声で周囲の第三者に訴えて、味方に引き入れたら勝ちだと思ってる
>清時代まで続いた人治主義、宮廷闘争の名残だな

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:22:29 ne4uL6je
2ちゃんも、相手を説得させたり言い負かせようとしたら痛い目見るよ。
相手は激昂させるだけでいいから、周囲の第三者の賛同を得られる言動をするべき。

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:28:09 6H2TyqXG
一般社会と同じ(ry

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:38:29 bA1KQzsY
話は変わるが、ひろゆきが2ちゃんから離れて中華系の会社に権利が移るって本当か?
マジなら2ちゃんやばいぞ?

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:49:39 2WNoorXv
どうでもいい。気になるなら運営板にでも行け。

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:50:29 9qlc3fFJ
>>639
板違い

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:54:26 bA1KQzsY
いや、根本からルールと言うか方針が変わると思ったんだが、変わってから騒がないでね?興味無いならいいです。


643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 02:58:06 9qlc3fFJ
変わったら騒げよ
変わる前に何を騒ぐんだ?

たらこのあの一文だけで今何をどう騒げるんだ?
この板で?

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 03:10:42 M8IibGGA
>>643
一番頭の悪い連中がたまってる板だと思ったんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch