マクロスF(フロンティア) Part353at ANIME
マクロスF(フロンティア) Part353 - 暇つぶし2ch952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:37:26 O90TXWSk
>>942
ミリアの器用で全て説明がつく

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:37:27 lWvuUxwC
>>936
まー例の事件で犠牲になった英語教師の友人は翌日も結構普通に日本人に接してくれたらしいから、
それでいいとおもうよ

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:37:40 DBRlAG6z
>>947
被害者多いから和解できないっていうなら
初代も7も無理だろうが。

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:37:51 u7P+T1An
>>950
アルトの中には最初に目の前で握りつぶしされた記憶も有るしな

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:38:00 3BZZv8Tk
>>932
いいな…一番集中して見れなかった回だよorz

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:38:03 88goxyUb
まぁなんだギアス厨しね
むかつく
基地外共
そんなことより先週話
あああああ

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:38:10 3KVxsjnV
「蒼のエーテル」
は良い曲だな
初めてランカの歌で「そうだよな」って思えた

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:38:33 dGFjfE4t
>>898
まあなー
どっちとくっつくとかは興味はあるが主目的はないしな
全体としてはアレでも気に入った回だけ見るから

しかしそんなおっさんもクラン悲恋で買う気が失せた
何年か経って、懐かしいなーと思った時買うかもしれんが
今はちょっとキャンセルだ…

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:39:11 BmeOacF2
>>950
いや、だからその認識差こそが今回の話のキモなんじゃないの?
ランカはバジュラを人と同等に近い存在と見てて、それに対してアルトはそれこそ「糞虫」としか思っていない、と。
つーかこの議論はこのスレの前半から中盤にかけてさんざんやってたようなw

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:39:57 3O94EVjn
>>951
来週置き手紙でそこらへん説明されなかったら、電波女で終わるよね
視聴者側にクイーンという前知識あるにしても投げっぱなし過ぎなのは確か

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:40:07 UOaDgOh6
アルトと人間でさえないランカがくっついて生物の壁を越えてのハッピーエンド
まさにエウレカセブン

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:40:20 NDm+mclV
>>958
ちょっとまってw
何度聞いても耳に残らないもの凄い空気曲なんですがwwww

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:40:27 FC8mp8J2
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:40:30 YQyiet0i
>>950
てか冷静に考えれば人類側がヴァジュラの住んでる銀河中心に踏み込んで来たわけだし

野生動物としては自分たちのテリトリーを犯す人類の方が悪だじぇ

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:40:32 hCbksPPt
>>958
先週さっさと歌ってくれりゃたくさんの人が助かったと思ってしまう演出だけどな

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:41:22 DBRlAG6z
>>960
つかその認識の違いからのすれ違いが今回の
話の肝なのにな。わざとでないならもう少し
自分で話理解しようとするか、過去スレ読んでから
発言して欲しいよ。

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:41:26 6/ykz+fl
Fがゼロのオマージュなら前は止められなかったけど今度は止められるよ!がやりたいのか


969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:41:47 Q5CxKtvb
>>952
器用てw器量か?

倒した大ミリアみて一発で魂抜かれてたもんなw
「うつくしい・・・・」

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:41:49 i7BjzJsI
マクロスF今まで臭いの我慢して見てきたのに
ランカのエゴイストっぷりに萎えてモチベーション落ちてきたよ
というか臭いのはランカが大元にある所為って事に気づいて二度萎え

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:11 yHqS+vxe
>>954
知性のある人型と
知性のない怪物は普通は一緒にできない

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:17 OsPkvUtz
マクロスとかカスカスカスカスカス 
マスロス見てて楽しい? なら病院いってくださいね


973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:19 Tp8ADUwF
>>951
逆説的に考えて、
ランカはどうすればここまで叩かれなかったんだろう
正直もう何やっても叩かれてると思うわ
歌っても叩かれ、歌わなくても叩かれ
出でけと叩かれ、出てけば叩かれる
負の連鎖が凄すぎて、一歩離れて見てしまうよ

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:21 tZYSRD36
争いをやめない馬鹿は鳥の人に殺されればいいんだよもう

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:22 hCbksPPt
>>965
>人類側がヴァジュラの住んでる銀河中心に踏み込んで来たわけだし
これ雑誌か何かで公開された設定?
本編じゃバジュラはフロンティアに誘導されたとしかわからんだろ。

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:35 skrGNYB7
>>967
見てない奴にそれを求めるのは酷だろ?
理解できないんじゃなくて見てないんだから

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:42:58 h3/v1ZTt
ランカを落とすのが遅すぎたんじゃないだろうか
今回の行動唐突すぎて意味不

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:43:05 3KVxsjnV
二律背反だからね

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:43:08 8lkFeuiX
超銀河ラブストーリーってくらいだから、ランカがバジュラと結ばれて解決


980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:43:21 OsPkvUtz
枕酢

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:43:42 O90TXWSk
>>969
うん連投規制で間違い訂正デキナカった(´Д`)ハズカチイ

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:43:47 n5GJfHSQ
ランシェがいい方法があるわといってアイ君逃亡したが
その件も回収してね~な
もうグダグダになりそ

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:44:06 BmeOacF2
>>971
まだはっきりとはしないけど、今までの描写を見ると、バジュラ側にも何らかの意志はありそうじゃね?
だからこそランカはバジュラに対して同情的だと。

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:44:25 7UBKQV00
2クールじゃ足りないよね。最低でも3クール必要。

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:44:31 DBRlAG6z
>>971
じゃあバジュラにも和解できるだけの知性が
あるならおkってこと?なら多分マクロス的に
何の問題もなくなると思うよ。

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:44:42 h3/v1ZTt
初期のランカはあんなに可愛かったのに…
何処からおかしくなってきたんだ
キラ☆!あたりだな

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:05 jus1iDSc
ランカはよくミンメイとか言われるけど、個人的には輝っぽいと思うな

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:09 Syup29lU
>>960>>967
おいおい
作中で語られてる情報意外を脳内補完でもしないと見てはいけないのか?
ランカだって今までさんざん虫を殺してきてるわけじゃん
21話でもまさに虫ジェノサイドの中心的な役割を担ってる
なのにアイ君だけは別扱いという心情を理解しろとでも?

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:10 fqMWAGSm
>>973
その辺はランカアンチスレの住人が
こうすればいいとかああすればいいとか色々意見出してたな

一番は贔屓の贔屓倒し描写を視聴者にわかりやすくしてしまった制作側に問題があるとしか言えないけど

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:31 /SaQKhig
>>1000なら
ミシェル復活

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:33 g4TmKti3
つーかあっさり脱出成功させんなよばかじゃねーの脚本書いてるヤツ
河森は死ね

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:39 yHqS+vxe
1000ならマイクローン化した徳川さんはショタ

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:44 VEAQZw/R
先週のいじけたランカが引き起こした事象が軽ければ
「失敗しちゃった、テヘ」で済むんだが
ミシェル死んじゃってるからな・・・
そこから今週につなげたのが一番問題なんじゃないかな

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:45:48 YQyiet0i
>>975
フロンティアが銀河中心に向かってて、そこでヴァジュラに遭遇したんなら侵入したのは人類側だろ


それに大統領でも下手に出るビルラーの存在を考えれば
最初からフロンティアがヴァジュラに接触する意図のある移民船団だったと思えるし

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:46:12 jus1iDSc
>>971
紙飛行機をアイ君が持ってきたって事は
通常の感染してないヴァジュラは知性あるのかもねぇ

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:46:18 n7uqhyOy
>>1000ならマクロスF大勝利

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:46:23 BmeOacF2
>>988
それも上で言われてたけど、それまでは「疑問を抱きつつ」だったのが、
アイクンの脱皮で、っていう話じゃね?

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:46:29 Ax31KE2i
現行のバジュラって宇宙の戦士のバグと一緒だから
同情しろと言われてもむりがある

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:46:35 DBRlAG6z
>>988
まあそういう視点ともう一つの視点があるからこその
すれ違いと。それがアルトとランカのすれ違いでもあると。

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/08/29 15:46:37 fqMWAGSm
1000なら自分の想像通りのラストになる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ URLリンク(headline.2ch.net)
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch