08/07/12 00:43:47 vtOkIRuU
●STAFF
原作:神坂一、あらいずみるい
(富士見書房・ファンタジア文庫)
監督:渡部高志
シリーズ構成:高山治郎
キャラクター原案:あらいずみるい
キャラクターデザイン:宮田奈保美
アニメーション制作:J.C.STAFF
●CAST
リナ=インバース:林原めぐみ
ガウリイ=ガブリエフ:松本保典
ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁
獣神官ゼロス:石田彰
ポコタ:小林由美子
ワイザー:大塚明夫
クッピー:加藤夏希 (ゲスト出演)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 00:44:26 vtOkIRuU
●質問スレ
スレイヤーズR 初見専用質問スレット
スレリンク(anime4vip板)
●その他関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.25 (懐アニ平成板)
スレリンク(ranimeh板)
【33】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 (ラノベ板)
スレリンク(magazin板)
●キャラスレ
【スレイヤーズ】リナ・インバースは最強に可愛い!
スレリンク(anichara2板)
【スレイヤーズ】アメリアは元気娘カワイイ
スレリンク(anichara2板)
【スレイヤーズ】ガウリイ=ガブリエフのスレ
スレリンク(anichara2板)
【スレイヤーズ】ゼルガディス=グレイワーズのスレ
スレリンク(anichara2板)
【スレイヤーズ】獣神官ゼロス【それは秘密です♪】
スレリンク(anichara2板)
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 00:44:35 vtOkIRuU
●新規の人用あらすじ
-無印あらすじ-
貧乳天才魔道師リナ=インバースとクラゲ脳天才剣士ガウリイ=ガブリエフは
盗賊いじめで偶然得た魔王復活の鍵アイテムのせいでトラブルに巻き込まれた。
色々あって復活した魔王(の一部)を倒した。さらに事件の首謀者のクローンが襲ってきたがこれも倒した。
-NEXTあらすじ-
冒頭色々あってゾアナ王城&城下街を壊滅させたリナ一行、気を取り直し異界黙示録(クレアバイブル)を探す旅へ。
道中で謎の神官ゼロスと出会ったり、アトラス・シティ他あちこちに立ち寄ったりしつつ新魔法・神滅斬を覚えた。
魔王の腹心2人の争いに巻き込まれるも色々あって解決。魔族の結界が崩壊し外世界との交流が可能になった。
-TRYあらすじ-
冒頭色々あって平和使節団の艦船や港を壊滅させたリナ一行、気を取り直し外世界を巡る旅へ。
火竜王の巫女フィリアの神託により人間代表として世界の危機を救うことになったが色々あって解決。
しかしガウリイは愛剣を失ってしまった。
●FAQ
Q. 古くね?
A. 古いよ?
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 00:46:20 3tuGX8Su
乙
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 00:46:24 pec0Xi9+
>>1
ありがとうを100万回
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 00:50:39 ukcRwZ3f
乙
2話見て小動物の正体はなんかの王子とかそんなんなんじゃないか
って気がしてきた。戦車作ったけど敵国の魔導士に姿変えられて奪われて
、か、自国の第二王位とかにみたいな。べたか
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 00:52:52 V2zGwkSn
乙ー
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 01:01:48 /2u7hCcI
>>1
乙1号
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 01:02:55 CbQY07dx
>>7
超天才魔道士な王子様か。アメリカやナーガもお姫様だし無いとは言い切れないかな
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 01:02:55 BzmuKgeZ
リメイクらしいが初めて見たんだけど結構面白かった。
主役の人どっかで聞いたことあると思ったら、コナンの灰原やエヴァの綾波の
人なんだね。
いつもと違う演技でびっくりした。こういう元気なキャラも意外と似合うね。
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 01:03:49 xJ7HKeM0
偽天麩羅自重
>>1
乙彼よりも暗きもの
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 01:03:53 LAI6ZCO5
乙
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 01:33:50 5axcRciJ
>>1
乙女の祈り
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 02:02:31 RR57qVHW
>>1
乙
>>11
このコピペ定期的に見るNE!
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 02:07:24 aWewiOOS
>>1
乙 ←ヌンサ
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 02:38:24 UVpUOSkW
>>11
リメイクじゃなくてシリーズの続編なんだ
あと、この主役の人は昔はむしろ元気印のこういうキャラで売ってた人で
綾波や灰原演じた時は今の君の感想と逆の声が多かった
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 02:42:06 5axcRciJ
>>11>>17も半分テンプレみたいなもんだね
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 02:44:39 xJ7HKeM0
阻止したと思ったのに・・・チクショウ
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 02:59:50 UVpUOSkW
前スレのFAQ議論は全部なかったことにするのか
もったいないな
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:02:22 3ELUAFfV
皆FAQとは名ばかりのオナニーに嫌気が差してるんだろ
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:03:29 sBCHuN5V
/ /: :./ : : : : : : : : : :.| : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
/,イ ,' /:/ : : : : : :/ : : : : : |: : :| : : : : : : : : : : : : : : : ::|
/ / / /:/ / : : : : : /i/,' /i : /i / : : : : : : : : : : : : : : |
/ i |/ |/iノ : : :/ ,' : : /リ |/// : : : : : : : : : : : : : : : |
,' | i ! ! : ://| |_/Nイ /,' : : : : : : : : : : i : : : : : :|
!/ | | /: ://::≦三三'i// : : : : : : : : : : /| : : : : |
 ̄ ̄ア . ∧/ /三人三/イ≧='弋ノ_..イ/ : : : : : : : : : : :,' .| : : : : : ;
,. < .//三三三三三:\  ̄ ̄ / : : : : : : : : : : :.,' .! : : : : ,'
/ / //三三三三三: ∧ // : : : : : : : :,イ:i: i / : : : /
/ / Z: :,'三三三三三三三:三: } /// : : : : : : : :/ | |: | i〈: : :/ >>1さん
く / /: :/三三三三三三三三三:l / // : : : : / // |: i ./ // ご苦労様です…
\ :/: :/三三三三/三三三三三:ト、_ /_,'_,' : : : :/ // // /: //〉\
\// \三三三/三三三三三三三ゝr‐〒_iソi : : : / /i// //__/ー イ \
ー //へく三三://三三三l l个==イハ,: : / // //∨/ /
____\三⊥====/∧ ∨仆'_,.∠イ /
/ \ ゝ-イ> -" /
/ ~\ /
/ \ /
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:04:40 MOzemHmE
林原はむしろリナの性格にかなり近い。
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:08:06 UVpUOSkW
レスざっと読んでみたが、途中はオナニーだな
んでも最後に出てた奴は
実際に何度も繰り返されてる質問だけに絞ってたし
そんな悪くなかったと思う
まあうざいだろうから
過去スレの話題を掘り返すのはやめておく
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:08:49 5axcRciJ
今更だが、2話で、リナが小動物に向かって、「危ないじゃない!」と言ったのは、
森の中で火炎系の魔法でも使ったりしたら、
下手したら、山火事にでも発展するんじゃないかということも念頭においての発言だったんじゃないだろうか。
もちろん、それこそ自分に当たったら、危ないって言っちゃあ危ないけど、
フレア・アローとフリーズ・アローの相殺はナーガともやっている訳だし。
それに、リナがフリーズ・アローを打つ前も、ちゃんと冷気系のヴァン・レイルを使っていたあたりにも、
それが伺えるように思った。
普段だったら、ナーガが得意の冷気呪文を、あえてリナが使ったというのも、それを象徴しているのかと。
小動物は、まぁ、自分の身に当たったら危ないということしか言ってないんだろうけど。
それで、ポコタがディム・ウィンでガウリイをたたき落として、
ベフィス・ブリングでトンネル掘った流れがとても、すぺしゃる的な魔法の連携で、おおっ思って熱くなってしまったw
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:12:30 MOzemHmE
そんな細かいことを考えてリナは発言していない。
気分とノリなのだよ。
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:19:46 xJ7HKeM0
どっちかってーと冷気系は上手くヒットすると氷結効果で足止めに使えるから、かな。
あの場合はブッ飛ばすことよりも捕まえて真犯人突き出すことのほうが大事だったから。
結局ブッ飛ばした挙句逃がしたわけだが。
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:21:33 UVpUOSkW
スレイヤーズの格ゲー出ないかなあ。
L様vs部下Sとか、ルナvsゼロスとかの夢の対決を見てみたいw
同人でいいから誰か作ってくれ
買うぞ
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:32:49 5axcRciJ
>>26
原作のリナは割と考えて呪文使ってるように思うがなぁ・・・
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:37:43 LAI6ZCO5
もうAAできてるのか
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 03:58:13 bH6o/zh/
>>22
早く出て来いよ
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 04:10:47 lItEL7yf
まだ2話目だからかもしれないけど、何度見ても小動物にどうしても違和感を感じる
なんていうか、別作品とのコラボ的な浮き方してるような。
まあ面白いから多少の違和感はいいんだけど。その内慣れるかもしれないし。
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 04:43:45 Pny5Vir7
つまり次回登場の闇の総裁もコラボかもしれん
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 04:52:42 JuhG+Qrh
おっさんあたりにはドッカンドッカンくるわけですね
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 04:54:11 xJ7HKeM0
40や50は居ない気がするが
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 05:04:45 191qq/SC
戦闘の時の音楽がすごい好き
以前も強敵相手にする時によくかかってたと思う
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 05:16:38 W5mDFZSu
>>36
スレイヤーズNEXTの戦闘音楽だね
セイグラムのイメージがあるなw
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 06:05:03 xjiA/eYy
ポコタは元は人間なのかな~
だったら…
ポコタが人間の男だったら→紫モヒカン&緑髪の長大なモミアゲを持つ美少年
ポコタが人間の女だったら→紫モヒカン&緑髪の長大なツインテールの美少女
なんだろうか…なんかスレイヤーズならそんなキャラでもマジで出そうで怖くもあり楽しみでもある
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 06:39:25 6FgqKb1i
俺っ娘ですね、わかります
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 06:41:21 Yq+zqerU
今更ながら2話視聴。
シルフィールネタで興奮した私は異端児?
は~、本人登場しないかな・・・。
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 06:52:28 Pny5Vir7
昔の観てるかどうかで花嫁修業ネタに対する反応ちがうしなぁ
過去作知ってる→シルフィールwwwwww
ご新規さん →そんなの覚えねーよw
ってなるしなぁ
俺もニヤニヤしたし
やっぱ過去作みてるのって大きいな
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 07:10:45 mwgQxyvY
しょこたんも
スレイヤーズを
応援しています。
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 07:23:09 Ck+jrLkn
>>38
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ 世界的ですもんね
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ 乗るしかない
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ このREVOLUTIONに
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
こうか
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 07:47:45 O3M9e/ed
アメリアたん可愛すぎる・・・・
おっぱいでかいし全体的にぷにぷにしてて可愛いよ・・・
マジでセックスしたい
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:03:00 61bs3An+
>>38
見た目から考えて正体はやる夫
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:07:53 MOzemHmE
デモナクリスタル
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:09:35 MOzemHmE
アメリアを犯そうとしたら、ヴィスィアランクで男性器折られた。
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:17:15 qp4hTUCs
フリーズレインってライディングみたいなのから無差別に氷柱落とす魔法みたいなものかと思ってた
放らなきゃああなるのか
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:17:25 O3M9e/ed
アメリアたああああああああああああああん!!!!!!!
愛してるおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
おっぱい揉ませてええええええええええええええええええええ!!!!!!!
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:34:27 o53L09iv
あー、あれポコタだったんだ。素でポゴタって思ってた…。
それにしてもやっぱりスレイヤーズはいいねー。
原作未読、前3作はNEXT、TRYは見てたけど覚えてないからほぼ新規状態だけど。
あのテンションとテンポの良さがホントスレイヤーズって感じがするよ。
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 08:53:12 LUE3dZZU
スレイヤーズ終了のお知らせ
スレイヤーズ視聴率2.6→0.8 (一話でほとんど切られました)
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:00:18 bGNygXJc
アンチは、信者よりも必死になって見ている人になっちゃったな。
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:02:47 AXw7xw1d
…元人間だとしても、「ポコタ」って名前はどうよ?
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:08:37 UVpUOSkW
だな。視聴者の大半は姫ちゃんのリボンを思い浮かべるよなあ。
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:28:05 zPt0N6fh
>>43
ここで聞くのもなんだけどコレ何?最近よくみるんだが・・・
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:32:39 RLn3pVAh
>>55
iphoneの行列に並んでて取材され話題になってる人
スレリンク(news板)
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:32:45 s4d6rS//
>>55
iphoneの列に並んでたオッサン、と認識している
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 09:58:34 BJhKrym2
>>42
URLリンク(shokotan.exblog.jp)
URLリンク(shokotan.exblog.jp)
他にもメグミックス買うとかアメリアコスしたいとかSFC版やりたいって書いてたな
ブーム再来したんかね
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:04:45 nX3ZdtyM
遅くなったが
>>1
天を翔ける闇夜の乙よ
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:28:26 XSWlzvXk
1期見返してたのかよw>しょこたん
リアルタイムで見てたなら彼女世代だと小・中学生くらいになるのかな?
とり合えず好感度300%アップ
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:39:06 NXV0Q1I/
>>58
エヴァとかセーラームーンとかFFにハマってたようだから
そのへんの時代のアニメに詳しいのかもな
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:49:01 BJhKrym2
しょこたんはDVDBOX発売時にも感想書いてたな
原作も一通り読んでて好きなのは無印、ガウリイとリナが宿屋で同室になるシーンについてブログで触れてた覚えが。
憶測だがアニメから入った原作寄りのファンかな?
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:52:19 vp2ndbbJ
今思ったが
ポコタってクレアバイブルの写本でザナッファーを研究していた魔道士じゃなかろうか…
研究中は人間で実験するのもアレなので、まず亀や牛に実験用のザナッファーを装着させ
その精度と安全性を測ったとか、そして出来たのがあの亀と牛の戦車(元はまともな生物だった)
だが、その性能と不安定な力は人の手に余ると判断したポコタはこの研究を廃棄しようとしたが
同じ研究仲間に裏切られて、実験データを盗まれ写本技術の応用で敵に小動物に変化させられてしまった
そうだとすると写本で得た知識で光の剣のレプリカを作ったり、戦車がドラスレクラスじゃないと破壊できない
という、普通の魔道士でも出来ない意外と無茶な設定にも頷けるような気がする
もしそうならザナッファー完成版はドラスレも効かないアレ、になるんだろうな~
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:54:06 ULdq+Pe2
そういやぁ、無印はEDの映像といい本編の雰囲気といい、多少は冒険者の生活感みたいなのがあったな。
もはや皆無だけど。
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 10:58:19 lWsooIAd
なんで今回いきなり増幅版ドラスレ撃つとき変な魔法陣みたいなの出るようになってるの?
スタッフはバカなの? 死ぬの?
なんで第二回は「キャラクター原案:あらいずみるい」入ってて、初回には入ってないの?
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:02:21 UHyte3nw
>>64
食事シーンが無いからねぇ
初代劇場版も生活感丸出しで好きだったな
マジで気ままに旅してんだなーって感じで
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:05:36 v1Z4BT4O
2話今見たけど、つまらなかった1話より全然面白いじゃん?
何で視聴率ガクッと落ちたんだ?
1話見て我慢できずに切られたのか?
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:07:02 gjWb6xZY
とりあえず一話は生で見るが、あとの回は録画だろう。次の日が辛い。
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:09:28 Ck+jrLkn
原作一巻がまあ世界観と
リナは天才魔道士だけど普通の少女ですよという描写に拘っていたからな。
アニメ一期で「あの日」とかのネタはあったっけ?
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:09:45 n4lz9Ybp
実際、ギャグが寒いしテンポが悪い
TRY見返したが、序盤の面白さはシリーズ1だと思った
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:10:22 kCKdrPXY
そりゃNEXTやTRYは「魔族やら何やらの手のひらで力の限り踊っていた」わけだからな、もはや冒険ではない
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:11:19 BJhKrym2
もちろん録画に切り替えた人も多いし、1話で切った人やOPでポコタ見て切った人もいるみたい。
本当に面白いのはシリアスに入ってからなのになあ
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:14:05 QI5tGo2u
深夜枠のアニメで視聴率なんて気にする奴いるの?
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:16:11 kCKdrPXY
シリアスだろうがギャグ月間だろうが、また新しく動いて喋ってどついてどつかれてのスレイヤーズを見れるだけで俺は幸せだ
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:16:41 wOB4Oehe
ヲタ論争できればなんでもいいんだろ
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:19:17 n4lz9Ybp
>>74
そりゃそうだ、懐アニ板に逼塞していた頃に比べれば極楽
ただ、もう少し面白く作れないもんかねぇ
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:20:12 /75mBrFv
>>67
そりゃ、2話が面白かろうが1話を見て次見るか判断するから視聴率には影響出ないだろw
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:20:35 v1Z4BT4O
>>70
TRYはないな~w
雰囲気的には無印が好きで、
クオリティ的にはNEXTが一番だと思うな。
ギャグが寒いというが、実際過去作もこのレベルの子供騙し程度のものだろ?
というか2話はかなりマシになってた方だと思うが・・・。
>>72
むしろポコタに一番興味が湧いたな。
1話はポコタがドラゴスレイブ撃つまで、
正直退屈で仕方がなかった。
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:21:27 XSWlzvXk
何か釣りくさいが魔方陣なんてあったか?魔力障壁ならあったけど
アニメスレイヤーズが無印1クール目みたいに原作準拠で淡々と進んでいたら
当事の爆発的な人気を得られたのだろうかとたまに思う
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:23:26 BJhKrym2
>>76
なんかさ、ギャグはラジオドラマのが面白い気がするのは俺だけかな…?
スレイヤーズのラジオドラマどれもすごい笑えるんだがw
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:27:02 15JzOchH
大炎上漫画版スレイヤーズR3話レビュー
URLリンク(beatarai.blog90.fc2.com)
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:31:53 n4lz9Ybp
>>81
そこの1話見ると、漫画版のがセンスあるなw
「おかえりなさいませー」とか笑える
正直、1話目の海賊は瞬殺で良かった
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:32:51 BJhKrym2
>>81
やべぇなんか面白そうラストあたりww
てかポコタってそれでかw
早くストーリーがこのへんまで進まないかな…
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:35:15 UHyte3nw
無印はまだ原作準拠の演出も多いから泥臭いけどシナリオが面白い
NEXTから衣装や主題歌やアイキャッチ等が洗練された感じ
その代わり冒険者の生活感が薄れてしまった(´・ω・`)
でもやっぱNEXTが一番見やすいな
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:37:44 ULdq+Pe2
>>69
アニメでもゼルが敵だった時にあった。その時だけだったけど。
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:40:02 lWsooIAd
>>79
リナがぶっ放す瞬間一時停止すると見える円形のアレは魔力障壁なの?
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:40:37 Xh0jt2xi
懐古スレ化が激しいな
TryだのNextだのと比べられても新参置いてけぼりだろ
懐アニ板でやれよ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:42:29 UHyte3nw
>>87
このアニメTRYの続編なんだけど・・・
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:45:09 QI5tGo2u
昔に比べて絵がきれいになったせいか、リナの体つきが妙にエロく感じるのは俺の目の錯覚か?
あの控えめな胸も良い・・・
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:45:30 Xh0jt2xi
>>88
つまりTryの続編だからTry見てない奴は置いてけぼりでおkってことなのか
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:49:25 jgeE4Jch
ゼロス出るのは5話あたりなのか・・・
>>90
続編だから前作の話も出るだろ、ってことじゃね
そんなにカリカリしなくてもいいと思うが
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:51:11 n4lz9Ybp
Rの話だけではスレがもたない
まだ、ほとんど話進んでねーんだぜw
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:53:38 WjkGOrJ7
ファン同士仲良くしようぜ
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:53:45 gjWb6xZY
次くらいでそろそろ一度ストーリー回してほしい
ギャグ回はそのあとにしてくれ
ツカミを間違ってるぞ
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 11:54:16 Xh0jt2xi
>>91-92
いやでも>>84みたいなレスは正直アレじゃね?
懐アニ板で言えよ って言いたくならね?
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:01:17 Kxh2TXNG
>>94
ちょっと間延びしてるよな
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:01:33 n4lz9Ybp
>>95
| |
| | ∧∧
|_||*^ω^ ) 茶でも飲みんせぃ
|ス|o ヾ
| ̄|―u' 旦 <コトッ
""""""""""""""""
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:06:45 BJhKrym2
>>94
漫画レビュー見たけど、これを再現した方が良かったんじゃ…
アニメは6話くらいにギャグ回入るみたいだし、3話も予告ではギャグっぽかったような
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:06:58 WjkGOrJ7
>>95
まぁなー
過去のほうが云々は出来るだけ控えたほうがいいと思
でもま、誘導くらいで良いだろう
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:07:12 Xh0jt2xi
>>97
∧__∧
(´・ω・`) これはこれはかたじけない
.ノ^ yヽ、頂くでござる
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:07:20 9fPK+Xnf
>>89
気のせいじゃない
と言うかどうも見てるとキャラデザが胸サイズダウン、尻サイズアップのようで
胸はないけど腰と尻のラインが女性っぽくなってる
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:08:08 IAVoa/3m
スタチャ以外に、ジェネオンも提供に名を連ねてたけど
音楽&DVD発売:スタチャ×DVD販売:ジェネオンなん?
隠の~と言い、ToL(ryと言い、共同のヤツ増えたねぇ…
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:09:11 FsQAkpsy
>>86
確かに放つ瞬間にリナの正面にシャブラニグドゥの紋章っぽいのが一瞬でてるな
URLリンク(up2.viploader.net)
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:09:43 Xh0jt2xi
>>101
妊娠したんじゃね?
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:10:57 WjkGOrJ7
>>98
自分は漫画版は展開が速すぎてちょっと……だった
今のところアニメ版のが好きだ
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:14:59 v1Z4BT4O
>>82
海賊とかどうでもいいのにぐだぐだやりすぎだよなw
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:17:57 9fPK+Xnf
>>104
妊娠すると女性ホルモン出てひんぬーじゃなくなるしなぁ
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:18:06 E8ha9yBV
>>86
詠唱中にリナから立ち上ってたのが魔力障壁じゃない?ブラムガッシュ防いでたし。
俺は魔力障壁ってドーム型だと思ってた…
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:18:38 BJhKrym2
>>106
新規にはわかりにくく古参には少々くどい説明シーンだったな
10年前のアニメだし、バランスが難しいな
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:24:26 dJcX+QyZ
今になってスレイヤーズの新作やってんのかよ。
アニメ見なくなって随分たつけど、週半ばにラテ欄見てまさかと思いつつも録画だけはしてみたら・・・
オッサンとしてはどうしても懐かしさが先立ってしまってるんだけど、初見の人の評価も概ね悪くはないのかな。
しかし黄色いハンカチのネタはやりすぎだろ。
今日びの若者は知らんってw
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:28:58 n4lz9Ybp
>>109
中途半端はイカンよ
初見置いてけぼりのロケットダッシュ、これのが好感が持てる
ただ、既存ファンからも「面白い」じゃなく「懐かしい」って意見のが多いのがなんとも
「懐かしい」は褒め言葉じゃねーぞ
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:32:35 aRDpZBp1
新作やってるって聞いてトンできたのですが、従来のファンの方々的にはどうなんでしょう
「これはひどい…」「(^o^)オワタ」みたいな部分はありますか?
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:34:30 9fPK+Xnf
>>112
ない
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:35:27 gjWb6xZY
>>112
良くも悪くもいままでのノリだ。「懐かしい」
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:38:01 +LgW2KDZ
>>112
ああ、スレイヤーズだ
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:40:36 v1Z4BT4O
>>112
深夜にやってるんだからもうちょっと大人も楽しめる台詞回しを工夫して欲しいなと思うところはある。
あと1話の作画はもうちょっとどうにかならないのかな~と思った。
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:40:39 BJhKrym2
>>112
昔とほぼ変わらない、古参のファンには楽しめる出来。
ただ2話しか進んでないし話については何とも言えんなぁ…
2話はよかったし漫画版見る限り今後も面白くなりそうだが、1話のgdgdっぷりで掴みが悪かった
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:41:09 s4d6rS//
>>112
二話の猿だけがちょっと
それ以外は最高に楽しんだ
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:41:57 MQWa7F3U
ゼロの使い魔の方が面白いですけど、何か?
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:42:26 n4lz9Ybp
>>112
ヘ(^o^)ヘ ・・・スレ
|∧
/
(^o^)/イヤーズ
/( )
/ >
(^o^) 三
(\\ 三 シュッ
< \ 三
..(/o^) 最高!
( /
/ く
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:42:32 BJhKrym2
>>118
よう俺
あの猿だけは違和感が…昔のノリとちょっとズレてたなあ
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:42:40 0mrZUVKL
>>112
萌えもエロも無関係設定。 これはスレイヤーズだと認識した。
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:44:42 gjWb6xZY
みんな一話の段階では懐かしさだけで盛り上がってたけど
冷静になってきたなw欲が出てきたというかw
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:45:59 Ck+jrLkn
別にだらだらこんな感じでギャグ続けてもらっても構わんよ
という自分みたいのもいるけどな。
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:46:36 BJhKrym2
まあでもここまで昔のクオリティを再現した作品って他になかなかないし、
何だかんだで監督には感謝してるよまじで。
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:47:01 i/gpsTM8
まぁ懐古以外は基本ついていけないな、このアニメは。
別にそこを批判するのは悪くないと思う
時々、それなりの年齢の俺が生まれる前のアニメ語ってる10代が居たり、
そんな気持ち悪い奴よりよっぽどマシだ。
懐古に無理して付き合う必要無いんだぜ
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:55:04 s4d6rS//
これを切っ掛けに少しでもいいから夕方六時っぽいアニメが増えてくれると良いんだけどな
可愛いのは同意だが、萌えアニメ流石に多すぎ
いつか古臭いのも萌えも燃えもオサレもごった煮な番組表ができますように
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:55:46 XSWlzvXk
あ、ホントだ、魔方陣?でてる。こりゃ失礼をした
高位魔族の力を借りている、事を指しているのかな?
ダルフィン・・・
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:56:11 +LgW2KDZ
またそうやって線引き宣言する…
そんなんだから新しい人は近寄らないんだって
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 12:59:10 YkOybbBB
>>129
スルー推奨
ただの荒らしでしょ
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:04:10 FNLC25Um
スレイヤーズや同世代のアニメも当時は今の萌えアニメの様に古参から非難されてたのにな
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:05:21 s4d6rS//
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
魔王 第14章【TBS】 [テレビドラマ]
ちょっと吹いた
133:112
08/07/12 13:06:40 aRDpZBp1
>113-118
>>120-122
ありがとうございます。安心しました…
次回から見逃さないようにしよう
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:07:45 kCKdrPXY
コピーレゾ戦で死んだリナが生き返ったのに昔から疑問に思ってた、というよりも何かしっくり来なかったんだよなあ
しかし、今作でようやく理解出来た
「地獄に入場拒否」されたからだったんだ、てな
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:14:38 ULdq+Pe2
死んだかどうか忘れたけど、復活した理由はアニメでもわかるような?
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:19:09 kCKdrPXY
>>135
そんなマジレスされても困っちゃうな
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:20:56 NXV0Q1I/
つか、漫画版のバレこっちに貼るなよ
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:36:31 W5mDFZSu
マジレスすると、いくらスレイヤーズの世界で魔法が使えると言っても
死者の蘇生までは出来ない
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:37:19 4wKBZhvZ
リザレクションも本人の気合がいるんだっけ?
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:40:28 sBCHuN5V
>>81
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk
ゼロス5話予想か
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:40:42 9fPK+Xnf
>>139
治癒(リカバリィ)→対象の生命活動を高めて負傷回復
復活(リザレクション)→周囲の気を集めて対象の負傷を回復
だから病人に治癒をかけると病気も一緒になって活性化して風邪が肺炎になるし
ゾンビにかけるとゾンビ自体は生命活動を行ってないのでゾンビにくっ付いてる細菌が活性化して
腐る速度が向上する
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:41:50 W5mDFZSu
>>139
気合とか関係ないw
負傷者の体力の問題
リカバリィは負傷者の体力を使って傷を治す
リザレクションは負傷者の体力関係なく傷を治す
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 13:56:25 wgou4YMh
TRYのリカバリィ鞭打ちはワロタ
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:01:06 k7VykBGv
遅レススマソだが…
>>65なんで第二回は「キャラクター原案:あらいずみるい」入ってて、初回には入ってないの?
は、空気悪くするつもりで言う訳じゃないが渡部・宮田がやらかした以外ありえないでしょ。
てか新キャラデザインもあらいずみだし
肉再びやDVDBOXでダメ駄目になった宮田絵を赤ペンまで入れてくれた原作者を
スタッフロールに入れ忘れるなんて悪意とか故意が感じられてならない。
スレイヤーズは俺たちのおかげで人気あるんだぜと言いたいんだろう。
ミトの大冒険の時も渡部監督はやらかした過去があるからまず間違いない。
で、あらいずみからクレームがついたと。
まったく酷い話だ。
これでREVOの出来が悪かったら最悪。頼むから良いフィルムを作ってくれ。
もうすでに微妙だが…orz
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:02:03 4wKBZhvZ
神聖魔法で回復とか無いのかね?
ミルさんとかリザレクションしか使って無いよな?
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:05:28 9fPK+Xnf
>>145
ミルさんのアレは特製の魔法
何かは不明
神聖魔法の回復呪文はちゃんと別にある
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:12:38 drF/8KWt
アニメに関係ないのに話題になるからこれテンプレに追加してほしくなるな
Q.郷里の姉ちゃんの強さは?
A.ゼロスと同等。勝てるかもしれないが負ける可能性も同様にある。
「勝てるかもしれない」ってそういう意味だべ
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:14:00 itlF4gBZ
シーフィード世界の神族側って笑いが止まらないんじゃないか
水竜王はやられたけどそれ以降は自分たちが何をすることも無く魔族が減っていってる
腹心は二人消えて一人は引きこもり、魔王の欠片も二つまでやられたし
というかそもそも残りの三流王は具体的に何かした事あるんだろうか
149:148
08/07/12 14:14:50 itlF4gBZ
書き込むスレ間違えた スマン
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:15:54 9fPK+Xnf
>>148
世界が滅んだりしかねない時とか
自分に危害がない時は何もしないってのが神の流儀
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:28:05 kVd8U7bD
ゼロス出るの結構遅いのなー
それまでは大したストーリー展開なさそうだし見なくても良さそうだな
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:31:34 6FgqKb1i
>>81
これは・・・
スレイヤーズ始まったな
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:35:27 pXw+mbA+
やはり早くシリアスな展開が見たい、続きが気になって
次の週が待ち遠しくなるような
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:44:21 T476+dDt
今2話みなおしてるんだが大塚さんが
「おてかずをおかけします」って言ってるんだが
これはお手数って漢字を読み間違えたのか?
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:48:28 9fPK+Xnf
>>154
オテカズという言い方もある
突っ込み入れる前に違和感あったら辞書引きたまえ
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:51:50 BJhKrym2
>>81
こういうのがスレイヤーズだよな~
1話で説明じゃなくて話の展開をちらつかせた方が掴みはよかったんじゃなかろうか
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 14:57:48 NXV0Q1I/
レゾの名やゼロスが出てきたところで「はぁ?誰?」なわけだし
初見おいてけぼりには変わらん
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:07:51 ULdq+Pe2
調べてね、としか言えんわな。
ネットならすぐ分かる。
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:15:18 JuhG+Qrh
続編であることがわかってて前シリーズを見もせずに、
前シリーズに出て来た奴を「誰?」とか仰られましても。
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:18:00 AXw7xw1d
初見置いてけぼりでもいいじゃないか。
フルメタもなのはも続編から見たけど、適当に楽しんでたよ、俺は。
別に、設定をちゃんと把握してないと楽しめないようなものでもないだろう。
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:27:21 EPEs762y
今回ので気になるようなら、
自分で調べるくらいの努力はするべきだな・・・
どんな作品でも言えること。
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:30:55 28phRJ2h
>>157
それはちょっと可哀想だな
レゾとかゼロスでキタァー(゜∀゜)ーー!!!!だぜw
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:32:03 VCCEUtlD
何ムキになってんのw
見えない相手に説教垂れてw
アニメ版は原作知らなくても楽しめるよ
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:35:52 28phRJ2h
で、スレイヤーズの次はフルメタルで、その次が生徒会というのが富士見のメディア戦略なのか?
個人的にはまぶらほの新作はまだかと
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:39:47 v3gnFUYI
521 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/07/11(金) 04:14:56 ID:XSL9Rj8k
スレイヤーズは視聴者もまたいで通る視聴率0.8%の糞アニメ
ちなみに時間がさらに遅い「魔法遣いに大切なこと」は1.4%
これは痛い
見てくんないと、暴れちゃうぞ!
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:40:00 sbwKEwDL
すれいやーずいがいよくわからないです
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:42:56 7O7A0jKf
スレイヤーズより高いんだスケブ2期
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:44:16 VCCEUtlD
深夜アニメの視聴率はニート及び廃人率w
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:51:12 61bs3An+
>>160
初見のためとか言って難しい設定や裏話をいきなり話されても
余計に入りにくい感じがするしな
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:53:46 4wKBZhvZ
まあ既に新規の多くは1話で切ったんだ。
今更文句言っても仕方なかろう。
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 15:57:44 NXV0Q1I/
切るのは大いに結構だが
自分の無知を棚に上げて駄作扱いするのはウザイな
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:00:08 191qq/SC
ゼロスは黄金竜の大群を一撃で壊滅させられる力を持つが
ガーヴに一撃で瀕死にされたり味方側だと逆補正がかかる
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:01:56 ULdq+Pe2
まるでガーヴが弱いみたいに言うじゃないか
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:08:25 rJlvQWTM
>>169-171
シャナ2期スレを彷彿とする会話だな
電脳コイル終盤でも同じような会話があった希ガス
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:13:32 4wKBZhvZ
10年前の作品が当然のように続きから入ったらそりゃ見放されるだろう
このスレにいる人たちの話じゃなく、一般人の話ね。
俺はそれでももちろん楽しめてるし、このスレの他の人もそうだろうさ。
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:26:23 cRAb6S/Y
今さらスレイヤーズで新規なんて見込めないだろ、だからこそ深夜放送なんだろうし
古参信者と新規の二兎追いなんて絶対無理なんだからこれでいいんじゃね?
他作とどっちが面白いかなんて気にする必要ねーよ、某日5アニメの信者じゃあるまいし
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:27:44 sBCHuN5V
まあスレイヤーズをみる一般人はもともと旧作からターゲットではないはずだから
問題ない気がする
視聴率的には当時の一般アニメと競り合えるレベルだったけどな
TVシリーズは小さい子も見てたんだろうけど
映画の客層は中学性が少しでほとんど高校生以上の男アニオタって感じだったし
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:27:53 K5ctN/TI
>>171
10年前のアニメ位熟知してろよっ
興味無くても出るかもしれんから勉強位しとけよっ
↑
すごく厨病末期です有難う御座いました
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:28:54 RxdsI9zD
>>144に同意。
みんな不思議だよな。
こんな大問題話題を平気でスルーするなんてな。
ただですら今回神坂先生が参加してないのに参加してくれてるあらいずみ先生に
喧嘩売ったんだぜ?アニメスタッフ…
作品の出来不出来はモチベーションにもかかって来るんだから
スルーしちゃマズいんじゃない?原作者コンビと違って渡部宮田夫婦は
ネット住民でここも見まくりだし図に乗っちゃうよ?
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:34:25 NXV0Q1I/
>>178
はあ?予備知識も無い分際で批判するなとは言ったが
勉強しろだとか強要はしてねえだろ
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:36:57 K5ctN/TI
>>180
自分の無知を棚にあげて
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:38:30 sBCHuN5V
>>179
スルーというか別に明記してくれれば問題ないから言わないだけだろう
名前ずっとないならともかく
原作が漫画であらいずみ氏が作者ならすごい大問題だが
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:39:30 RLn3pVAh
>>180
それは批判の内容による
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:42:59 uBnL2KYI
スレイヤーズ信者ってこんな過激だったか?
アニメ版に移ってから、どうも雰囲気悪いな
Revoは、旧作に全然劣らないクオリティで、テンポやノリも全く変わってないのに
信者装って批判してるような気がするよ
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:47:02 VCCEUtlD
変なプライドが邪魔して楽しめない可哀想な人達なんだよ
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:51:57 AeJ5BkCd
スレイヤーズほどこの名言が似合うアニメはないのかもしれない
「世の中のアニメには2通りしかない。
好きなアニメか嫌いなアニメかだ」
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:54:11 7O7A0jKf
スレの空気悪くなりすぎワロスwww
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 16:58:40 lWsooIAd
最近人気のラノベじゃなくスレイヤーズのアニメ化という時点で
ほぼ懐古厨仕様で、新規はターゲットとしては軽視されてる状態だと思う
なんつーかそこにいつまでも喰い付くようなのは、
BL系アニメわざわざ見ながら「俺好みの萌えキャラが出てこねぇ」とわめく萌えオタ並のブザマさのような気がする
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:02:53 5axcRciJ
幸福の黄色いハンカチって、公開が1977年で31年前か
いくらオッサンが多くても、さすがにフィルムで見たやつはいなさそうだな
まぁ、名作だから十代でもテレビか何かで見たことがある連中は多いだろうけど
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:05:58 xtAoQTod
数年前テレビで放送してなかったっけ?黄色いハンカチ
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:07:28 JXyBnECA
中の人のアドリブかもしれないし
つか黄色ハンカチって囚人の帰りを待つ話の?
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:07:42 YRBVjKje
なんつーかシャナもそうだったわけだが
人気作として、視聴率も取らないと駄目、DVDも売れなきゃ駄目
新規にも配慮しろ、既存ファンも満足させろ・・・と、とにかく注文多すぎないか?
つまらん事を気にして、作品をつまらなく見せてるのは自分だと自覚ないのだろうか
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:08:31 xtAoQTod
>>191
黄色いハンカチの映像もあったから、アドリブじゃないと思ふ
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:09:55 7O7A0jKf
>>192
アニメ板のスレ数多いとこはそーいうつまらん事を気にする人ばかりです
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:12:06 mFJftHm6
>>192
スレイヤーズR見ながら、「これ新規に受けるのか?」
「視聴率大丈夫か?」「DVD売れるのかね?」・・・なんて気にしてたら楽しめんわな
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:16:49 kgyOtM1H
そんなに新規が楽しめないものかと思って、
スレイヤーズの知識0の息子(8才、ポケモン好き)にレボの1,2話を見せてみた。
なんかすんごく笑いながら見てた。
1話のガウリイの「無限の胃袋、分厚い面の皮」が何故か気に入り、
2話のガウリイが「ウキウキ」言いながらポコタ追いかけるシーンとか、
ポコタとリナの口げんかのあたりが面白いと言ってた。
前作見てないと解らないゼルの外見とか光の剣とかまったく気にならないらしい。
これ、夕方5時から子ども向けとして放送してもよかったんじゃないかと思う。
他のも見たいと言ってたので、明日TUTAYAに行って無印借りてきます。
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:20:03 AMc5DAYU
>>196
ご子息は才能がある
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:22:28 pR4FvzMY
血は受け継がれるのですね
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:31:48 JXyBnECA
ドラスレの威力を見るといつも思うのだが
あの世界の国々はもっと魔法に対する防御を考えた方がいいと思うw
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:33:50 eyn8RULy
子供はシンプルなのがいいんだよ。
俺が一番最初に見たのは夏休みにやったネクスト
「幻のドラゴン料理ビックリ鍋」(だっけ?)の回だった。
地方で放送されてなかったから初めて見た時は
あまりのおもしろさに衝撃的だったよ
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:34:27 AXw7xw1d
>>199
核兵器みたいなもんだから、どうしようも無い気がする。
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:36:49 ZTDCV3Do
さすがに黄色いハンカチだけはねーわと思ったw
俺よりも先におかん(50代)が反応した。
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:38:00 JXyBnECA
>>201
そんなもんを花嫁修業で習得するんだぜ?
よく秩序が保たれてるよなぁ
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:41:02 BJhKrym2
>>200
俺もアルテメ塔から入ったわw
当時設定とか全然知らなかったけどギャグでハマった。
無印1話からきちっと見てた人ってそんな多いの?
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:43:17 lWsooIAd
>>199
DBで、あの世界の国々はもっとカメハメ波に対する防御を考えた方がいいと思う、と同じこと言ってると思いますw
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:44:25 5axcRciJ
>>199
基本的に(ギャグでは)人が死なない世界だからいいんじゃないw?
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:45:06 ZmbRrBOY
自分の親戚の女の子(8才)もスレイヤーズ旧作見せたらはまってたな
レゾが~とか言い出して、ちょっとどうかと思ったがw
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:47:20 fZcmQ2jo
>>203
使えるのがゴロゴロいるから報復を恐れて皆自重してるんだよ
親類縁者に類が及ぶのも困るから
使える奴は全員ある程度の知性があるから皆そこら辺を弁えてる
リナは弁えて無いから怖い
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:47:39 rcYt5yPt
自分が楽しめりゃいいよね!誰かの評価なんて気にしなーい
2話のポコタが牛型の戦闘機に魔法放った時ゼルとアメリアの振り向きがむちゃくちゃにかっこよかったぁ!!早く4人での戦闘シーンが見たいw
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:49:41 mFJftHm6
>>199
魔王シャブラニグドゥの力を借りたドラグ・スレイブを防ぐには
同じく魔王の力を借りた防御魔法で防ぐしかない
ドラスレを防ぐような強力な防御呪文を唱えるには、人間を超えた魔法キャパシティが必要
つまり防ぎようがないw
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:51:42 Pu7FAvu2
>>192
正直、新規への配慮なんて他作品でもやってるようには思えないんだけどな。
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:54:24 ULdq+Pe2
>>203
そんなのは、あの世界でも一人くらいしかおらんw
そんじょそこらの魔法使いじゃあ、それこそドラスレの力の源になってるシャブラニグドゥの
近く、つまり力の密度が非常に高い場所にでも行かん限り、使えない。
スレイヤーズをもとにしたゲームの一つでは、人間が扱える魔力の限界を超えた量の魔力を必要
とするという設定もあるしな。
ドラスレを使えるやつは人間じゃないと見なして良い。
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:55:43 9fPK+Xnf
>>199>>203
ドラスレ使える人を2,3人でも雇うとその雇った国は軍事国家としてデカい顔が出来るって代物だよ
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:56:20 FDCeO7Bi
2話まで見終わった
ガウリイ可愛すぎだろ
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:56:31 9fPK+Xnf
>>212
いやドラスレが人間の限界だぞ
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 17:57:03 ULdq+Pe2
一応、劇場版で竜族のキャラがドラスレを防ぐ防御魔法を使ってたな。
あっさりと弱点をつかれたが。
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:02:04 kCKdrPXY
>>213
本当に核と一緒だよな
核2~3発あればデかい顔出来るって言ってるもんだしな
リナはさながらスイッチが壊れた歩く無限核兵器と言った所か
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:04:07 ULdq+Pe2
>>215
ああ、そうだった。
人間のもつ魔力容量の限界を極めた、人が使える最強の呪文だった。
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:07:10 T476+dDt
暴爆呪>>>>竜破斬
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:09:25 kf+hj9n6
リナが大食らいの割に太らない理由は、
攻撃魔法がカロリーを消費してくれるからだろうな。
その内ゼルガディス当たりが、レゾの研究結果とか称して
E = mc^2 の式を持ち出してくれることを期待。
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:10:17 AV0Dutar
>>204
多くはないと思うが、ここにいるw
懐かしいなースレイヤーズ
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:12:43 OIWHJbOh
無印1話段階では「とりあえず毎週見とくか」程度の感想だったな。
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:16:16 AV0Dutar
無印初期の頃は、NEXT、TRYみたいにテンポ良くなかったしね
リナもガウリイもまだ結構普通の人だったというか
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:17:09 sBCHuN5V
いま無印1話みるとキャラ違いすぎて笑えるw
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:18:55 BJhKrym2
あー…リアルタイムでみたいよorz
地方民なんて2話の実況終わった直後に1話放送なんだぜ…
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:19:23 RUCI0I0N
俺はプレステのろいやるから入って2、わんだほ~、SFCとクリアして
原作全部読んで劇場版、OVA見て最後に地上波のビデオ借りて全部見た
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:19:57 kf+hj9n6
無印に関しては、自分はヌンサ登場から面白くなった。
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:21:44 sBCHuN5V
>>225
(・∀・)イキロ
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:22:51 AXw7xw1d
>>225
放送されない地域のこと、ときどきは思い出してあげて下さい
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:32:24 Uo0Gaaao
>200
いまでも流星戦士ピースマンのことは忘れない
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:33:09 G8jUZjWE
つAT-X
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:37:47 qEeL8ld0
古き良きアニメだな
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:48:27 E2IUxeUM
スレイヤーズと言えばボックス販売モノ(LD)のはしりみたいな作品だ。
DVD版も売れ行き良いし、4部スタートの主な理由もDVD販売を見込めるだろうって事だろう。
また、不況なんでニートに回る金は少ないので、大人買いできる客層を狙ったんだと思う。
視聴率の件も、この辺の流れの件も、当時のファンが期待して無理して生で見てたんだろう。
それだけの期待度だったんだよ。そして、2話目からは普通に録画に切り替えて、
その分視聴率が下がった、まあ、初見が消えたのもあるかも知れないが。
何より、他のアニメより明らかに客層が高く普通の社会人が多いはずで、
あの時間帯に起きて放送観るのは、日常生活に支障が出る。
責任持った大人なら、1話目くらいは無理してみても、後は日常を重んじても何ら不思議じゃないんだよね。
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:54:18 6FgqKb1i
そんなことより次が楽しみで仕方ないです
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 18:59:48 5Ltj0yWm
>>233社会人なら当然だろうな。無理して生で見て、会社に遅刻なんてことになったらシャレにならん
遅刻でなくとも、睡眠時間が短いと仕事に身が入らない。
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:06:50 rJlvQWTM
>>189-191
幸福の黄色いハンカチは現在ハリウッドでリメイク版製作中
来年春日本でも公開予定
むしろネタにするのが早すぎるぞガウリイ
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:15:31 WlHIXrYD
どうせオリジナル要素を入れるのなら、
今のままだと空気になりそうなアメリアとゼルに
何かパワーアップ要素を与えてください。
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:16:32 FDCeO7Bi
今ならアメリア舐め回したいとか言ってた人の気持ちが分かる
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:16:57 JXyBnECA
テコ入れしようにも
精霊魔法最強呪文をすでに使えるしなぁ
ゼルならルビーアイブレードでも習得するしか…
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:17:07 sBCHuN5V
>>237
むしろ出演できるだけありがたく思うべきです^^^^^
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:21:26 BJhKrym2
>>236
向こうでスレイヤーズ放送されるのかな?
意外と黄色いハンカチの公開と近くて、ちょうどいいタイミングかもしれないw
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:21:27 T476+dDt
>>237
神聖魔法使えるようになるとかか
フィリアが使ってたやつみたいな
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:35:23 V/J7TgGc
ゼルアメはフェルザレードあたりを使えるってことにしてほしい。
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:39:16 V/J7TgGc
>>240
そのとおりなのかもなw
ルクミリに置き換わってもよかったはずなんだし。
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:39:25 G8jUZjWE
フェルザレードってエルメキアフレイムと被ってる印象がある
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:39:53 Is0wPi17
せめてルークにミリーナになかだしさせてやりたい
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:41:58 UHyte3nw
>>237
そこでしめさばですよ
戦力面なら賢者の石みつけるとか光の剣レプリカ装備とかあの戦車に乗る等武器以外パワーアップ要素があまりないんだよね
ズーマの例の呪文をアメがラーニングするといいですな
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:44:46 iAgVRr1l
ゼルはキメラなんだし咆哮あげるだけで簡易魔法使えるようになればいいよ
呪文短縮のあるアニメではあんま意味ないけど
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:51:00 axh7bezn
ゼロの使い魔の方がいいだろ
あっちのヒロインはおばんくさくないぞ
現代流行のツンデレだぜwwwwww
スレイヤーズなんて見ているのは負け組みだけwww
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 19:57:33 jAEXiD7V
>>249
どっちが面白いかなんて個人それぞれ、お前に言われる筋合いはないわ
勝手にゼロでもなんでもみとけ
二度とくんなカスが
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:02:46 191qq/SC
釘宮なんてもうすぐ三十路だもんね
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:02:47 3ku6uSQO
あっちのヒロインは小便臭い
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:08:06 axh7bezn
釘宮の悪口を言うな!!
林原なんて最近のアニメとか出れない枯れ声優じゃんw
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:08:15 sbwKEwDL
なんで関係ないアニメのレスに反応するの?
そんなにここを荒らしたいの?
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:09:01 E2IUxeUM
>>249
ゼロ魔はスレイヤーズとハリポタパクって、萌え追加したような作品なんだから、
あまりでかい顔するなよ。まあ、今時のモノだから、好きになるのは勝手だけどね。
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:09:02 BJhKrym2
>>247
あのOP最後の剣は、光の剣のレプリカなんだよな?
ブラストソードの気配が全くしないんだが、今回は出ないのかな…
いくらなんでも1クール中には新しい剣見つけるだろうし
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:09:16 V/J7TgGc
えんさいくろぺでぃあ~にアストラルヴァインは
光の剣なみの威力って書いてあったんだけど
そう認識してもらえるだけでゼルの戦力
かなりうpじゃね?
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:09:32 mFJftHm6
リナ可愛いじゃん
黄色い布最高じゃん
胸も少しは有るよ
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:11:05 kf+hj9n6
>>257
そういえばNEXTでアストラルヴァインを掛けたゼルガディスの剣は、
光の剣に切られてなかったな。
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:11:48 G8jUZjWE
胸少し出てるのはパッドらしいぜ
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:12:20 xtAoQTod
ゼルとアメリアをパワーアップする、ねぇ…
アメリアは神聖魔法、ゼルにはエルメキア・ブレードあたりを宛がうくらいかな~?
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:12:25 au5QwggG
>>256
ワイザーがいるからで気配ぐらいはあるんじゃない?ほんの少しだけど
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:17:33 ULdq+Pe2
ゼルはガーヴフレアを失ってからパッとしなくなった気がする
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:24:10 JXyBnECA
ゼルはガーブフレアなんて使ってたっけ…?
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:26:49 au5QwggG
>>264
NEXTで変態魔導師にぶっ放してた気がする
でもアニメだとドラグ・ギガスレイブとラグナブレード以外はそんなに大差ないように感じる
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:27:00 9fPK+Xnf
>>264
アニメだと魔竜烈火咆とか覇王氷河烈とか使ってる
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:27:02 Swc35RGF
NEXTでハルシフォムに使ってなかったっけ?
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:37:04 3ku6uSQO
いろいろ滅ぼしてくと最終的にはL様がらみの黒魔法しか残らなくなるな。
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:38:40 KTxr6wxD
>>230
( ゚д゚)…
URLリンク(www2.uploda.org)
( ゚д゚ )
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:40:12 lWsooIAd
そう言えば牛戦車ぶち抜いた魔法ってなに?
ガーヴが滅んでなかったらガーヴフレアが一番それっぽい感じに思ったんだけど
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:40:19 UHyte3nw
ハルシフォムで思い出したが魔族と不死の契約すればいいんじゃね?
不死身ならどんな戦いもついていけるしw
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:45:26 dyB54Q9V
ワイザーもルークほどじゃないにしろミリーナより上で超一流クラスの戦闘力はあるのよね。
しかし活躍できなさそう。。
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:48:15 gRJOUtgf
ワイザーってOPにも登場してた記憶がないんだが。
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:51:05 oAtbGh2L
>>270
おれもガーヴフレアが一番近いと思った
でも、ガーヴ滅んでるしなぁ
炎系に見えたけど、ファイアーボールは亀戦車に効かなかったし
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:53:49 JXyBnECA
じゃあバーストフレアかねぇ
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 20:59:31 OIWHJbOh
バーストフレアは球状じゃなかったキガス。
さすがにドラスレじゃあんな程度の被害じゃすまないし・・・。
ようわからんな。
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:01:03 OIWHJbOh
>>276
ごめん、えんさいみたら「光の球」って書いてあったわ。
ゲームの扇状に広がるイメージが強かったせいで勘違いした。
なのでバーストフレアかもな。
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:06:02 0Q7Dk6L8
ゼロ魔ってキャラしか見所無いだろ、アニメ版は糞。
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:06:34 VOS0r2tq
メカは初登場が一番強い法則
そのうちガウリイにあの折れた剣でもスパスパ切られるようになる
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:08:53 Nsvy/0v3
一分レスなし貧乳王とちゅっちゅ
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:10:06 FDCeO7Bi
アメリア・・・
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:11:14 Nsvy/0v3
フヒヒ成功したね
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:12:53 JXyBnECA
>>279
考えてみたらあんな剣であの巨木を切れるんだもんな
とんでもない腕だよな
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:13:42 IsRIQmZ2
>>280
阻止!
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:15:23 IsRIQmZ2
あ、成功してたorz
>>283
なまくら剣で大木切っちゃうのかよ!とは思った
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:29:21 nYyvZQJ1
>>270
ミリーナの炎霊滅鬼衝(ルーン・フレイア)なんかはどう?
確か単体攻撃で高威力だった覚えがある
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:32:57 BJhKrym2
今更知ったんだがDVD、2話で¥3990って安くないか?
放送が平日深夜だし、DVDの売上に力入れるのかな
買いたいけどDVDBOXとか特典付きのが出たら後悔しそうだし、どうするかなあ…
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:35:26 qp4hTUCs
ダムブラスが帯状になってるこんな世の中じゃ
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:38:58 V/J7TgGc
旧作今見てるけど、魔法の種類とか序列とか
そんなに考えて作ってるように見えないよな。
まあべつにいいけど。
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:39:51 x01K96j7
ダルフ・ゾークはスーファミ版の水のノコギリが印象的だったな
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:40:01 UHyte3nw
他にも蓮獄火炎陣とか炎の槍とかもあるが
やはり烈火球かな…
292:名無しさん
08/07/12 21:47:01 pdv7Dsux
>>253
×出れない
○出ない
子供のことも少しは考えてあげてください
お前も結婚して子供持てばわかるよ
特に小さいうちは
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:47:32 15JzOchH
>>287
>503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:48:37 ID:2u7b02Ev0
>スレイヤーズRevolution1巻尼で買うと2話収録で価格:¥ 3,032 (税込)て安いな
ネット通販なら約3000円で買えるよ
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:49:44 x01K96j7
>>270
ガーヴフレアといえば劇場版2作目のサングラスのジジイだな
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:56:04 KwtKDZZh
今週のtoLOVEる。中央に韓国が描かれているのに
なぜか日本がない。製作会社は韓国だが日本が描かれていない事と何か関係あるのだろうか?
2分37秒
URLリンク(jp.youtube.com)
見難い場合は右下のボタンクリックして大きくしてください
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 21:59:19 BJhKrym2
>>293
まじか!尼安いな
これくらいなら買っとくよ。㌧
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:00:08 OIWHJbOh
>>287
BOX出たらまた買えばいいじゃないかw
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:01:47 AXw7xw1d
>>297
そんな金は無い!
……出たら買っちゃいそうな気はするが、気のせいだ。
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:03:03 ULdq+Pe2
>>286
ガーヴ・フレアと互角らしい
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:10:03 f4vAuT4z
>>299
無名の精霊と互角かよ魔竜王wwww
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:13:35 V/J7TgGc
>>300
むしろ精霊魔術じゃどうあがいても
腹心クラスの術レベルってことじゃね
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:13:40 OIWHJbOh
>>298
買っちゃいそうな気がするほどのファンなら買っとけw
BOXなんてまだ先の話しだし、今スレイヤーズを応援したいなら単品のDVDを買うべきだろう。
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:14:55 dGqzrVib
高位魔族でてきたら、光の剣無いとリナ以外全く役にたたねーんじゃないの?
1stのレゾ戦のゼル、アメリアで光の剣にラティルト、ガウリィ特攻みたいなのが好きだったんだがw
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:15:03 /l1iFNGt
>295
で、スレイヤーズと何の関係があるんだ?
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:16:41 BJhKrym2
今安いぶん、DVDBOXとなるとぐっと値段上がりそうな気もするしな
応援するにはDVD買うのが一番だろうし…
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:17:28 nYyvZQJ1
>>304
それ、荒らし…
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:18:29 JXyBnECA
>>303
基本的に人間でどうにかなる相手じゃないからなぁ
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:22:33 BJhKrym2
やっぱスレイヤーズ復活で初めてアニメ板来たとかで、アニメ板に慣れてない人多いのかな?
仕方ないっちゃ仕方ないんだが、毎日同じような荒らしにレスがつくな
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:25:07 DaOIXeaJ
>>303
アニメ4期、前後編合わせてもガウリイに見せ場がなかったらそれはそれで噴く。
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:25:59 5axcRciJ
ガウゼルアメには人生の讃歌という攻撃方法があるじゃないかw
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:26:59 nYyvZQJ1
見せ場作るならブラストソードか赤竜の剣登場か?
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:27:37 JXyBnECA
ミルガズィアさんが出て来たらそれこそゼルアメはいらない子になるんだよなぁ
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:27:39 /75mBrFv
>>309
リナの保護者って見せ場がいっぱいあるよ!
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:28:21 6pc05QP+
>>308
長いこと懐アニ板で、ここ半年がアニメ新作板?だったか。
ま、そのうち慣れるっしょ。
他のスレと雰囲気が多少違っても、別に他のスレに合わせなきゃならんちゅー訳でもなし。
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:28:42 mFJftHm6
>>312
なに言ってるの?
アメリアはいるいる
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:29:49 BJhKrym2
ガウリイは日常生活ではリナに保護されてるよな
リナ曰くヒモらしいし
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:30:56 UHyte3nw
ガウリイはOPでズーマと斬り合ってるよな
つまりそういう事だろう
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:31:43 JXyBnECA
>>316
まぁリナはもうガウリイにぞっこんだしな
世界よりもガウリイをとったんだしw
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:32:14 dGqzrVib
>>307
そんな・・(´・ω・`)
>>309
それじゃ困るwwガウリイが一番好きだし
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:32:42 tJybNi0P
ゼルとアメリア目当てで見てるから
出番増やして欲しい
まぁまだ2話だけどさ
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:34:47 /75mBrFv
>>307
でも、リナみたいに攻撃手段さえ手に入れちゃえばどの魔族でもどうにか出来る設定じゃなかったっけ?
魔族は人間相手には本気はだせないとかあった気がした。
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:34:49 VYbm3ofm
>>303
「それいけガウリイ!」
「アッー!」
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:35:25 mFJftHm6
ガウリイいらね
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:37:04 dGqzrVib
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\〃>>323
| `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ(
. | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒
| >、_ __ /\:::::::/:::: \
. | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:<●>::::<●>::: \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ │ \
| \ \ \ | │
| |ヽ、二⌒)、 \ | . |
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:38:14 BJhKrym2
>>317
てことはズーマ戦前に新しい剣を見つけるのかな?
だったらそう遠くないかもしれないな
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:38:57 V/J7TgGc
>>325
ズーマは人間だから新しい剣いらなくね?
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:40:30 f4vAuT4z
>>325
個人的にはズーマ戦では一回ガウリイの剣折って欲しい
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:40:34 DaOIXeaJ
今のポンコツだと折られるじゃないかw ジョークモードのまま戦える相手じゃねェ。
レプリカふんだくるかそれなりに真っ当な奴がないとホントにヒモのままになっちまうな。
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:43:19 /75mBrFv
>>328
光の剣レプリカが出てるんだから武器的には問題ないだろw
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:43:34 BJhKrym2
>>328
そうそう、海賊戦ですら折られたからなw
あの安物でズーマと戦うのは個人的にないんじゃないかなとおもた
せめてもうちょっといい魔法剣か何か…
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:44:11 T476+dDt
しかしダークスターの一部である物のレプリカとはこれ如何に
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:44:42 NOwnEz2h
最悪の展開だとズーマの剣折はなかったことに・・・
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:46:13 6pc05QP+
>>326
ズーマは剣をへし折る体術使うからなあ…
光の剣みたいのならそれができないからあれだが、
普通の護符が組み込まれた程度の魔法剣なら無理じゃね?
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:46:31 G8jUZjWE
>>301
ラティルト…
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:47:01 BJhKrym2
あのレプリカ使えるのかな
2話ラストで威力失ってたが…
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:48:02 AXw7xw1d
剣を探す前に、鍛冶の腕を磨くべきだ。
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:48:08 5axcRciJ
光の剣は本来なら人間なんかに扱えるものじゃなかったが、
エルフかなんかが人間にも扱えるようにしたとかなんとかいう下りもあったはずだから、
技術的には何とかなるところもあるんじゃね?
でも、そうしたら、ガルヴェイラなんかを端っから扱えていたことと矛盾するなぁ
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:49:05 JXyBnECA
>>335
少なくとも魔力増幅版のドラスレに耐えられたんだから
そこそこのものかと
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:49:52 OIWHJbOh
こんなもんか、は持続時間が短い、って意味じゃないか?
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:50:25 V/J7TgGc
>>334
アストラル系は単純比較できんだろと
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:50:27 kCKdrPXY
上位魔族が出てきた所で後ろ姿がゴキブリ似のパシリ魔族が仲裁(脅迫)してうやむやにしそう
特にガウリイの剣が決まらないうちは
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:51:04 JXyBnECA
>>337
ゴルンノヴァとは比べ物にならん威力だったし
リナだからこそ使えただけで、普通の人間だったら力を根こそぎ吸い取られてミイラにでもなったかも知れん
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:51:13 BJhKrym2
なるほど。
じゃあとりあえず1クールはレプリカでしのいで、2クールでブラストソードって可能性もあるな…
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:52:51 T476+dDt
レプリカの力はどこから来てるんだ?w
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:53:15 VYbm3ofm
あれは光の剣で防いでたのか
石の中に入っていたから、なんか防御の呪文かなんか使ってたのかとおもてた
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:54:02 /75mBrFv
>>343
ブラストソードだと手に入れる話を原作準拠にするかとかめんどくないかい?
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:54:06 JXyBnECA
>>344
レプリカにはあの世界の下級魔族でも中に入ってたりしてw
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:54:51 f/OnC2jX
OP暗殺者ってズーマなの?
ワイザー出てきてるからルヴィナガルドの暗殺者とかだと思った
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:55:09 BJhKrym2
>>341
そういや今回OPに、ゼロス以外の魔族がいないね
それこそ敵の扇子が人魔なのか?
まぁ子安レゾがどう絡んでくるのかもまだわからんが
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 22:56:57 JXyBnECA
>>346
原作準拠といったって、ラーヴァスが掻き集めてたうちの一本勝手に使ったら
それがたまたまブラストソード入りの魔力剣だったってだけだし
どうとでもなると思うけど
それこそあのオカマの屋敷に転がっててもおかしくないw
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:01:09 LBS/Stg4
メイドは?
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:04:23 5axcRciJ
メイドがシャーラだったら、
この刷れのオッサン全員暴動起こすだろうなw
漫画の方でネタばれしてるみたいだけど。
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:05:41 oAtbGh2L
シェーラな
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:06:44 UHyte3nw
実はカーシャさん(職業:盗賊メイド頭)
あのメイドはなんだろう…ディクリスが居るからメイドやオカマも全部敵なのか?
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:07:36 BJhKrym2
そういや今回女キャラ少ないと思ってたが、敵が2人とも女だったな。
今までにない構成だ
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:09:08 au5QwggG
>>331
ポコタダークスターの残りカス説浮上
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:13:56 BJhKrym2
URLリンク(slayersnext.blog51.fc2.com)
ポコタと毎週取っ組みあってるらしいw
仲間には加わるんだろうかなぁ
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:23:41 6pc05QP+
>>357
ガウリイだかリナだかの髪に隠れて遊ぶキャラ設定資料が先月のアニメ誌にあったはずだから
多分仲間になるんでは
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:30:00 ULdq+Pe2
セイルーンの王子も見たいなぁ
魔族に生身の攻撃が有効な親父
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:35:36 OIWHJbOh
そういやTBNの人今日は来なかったな。
AT-X組らしいから退避したのかな。
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:40:57 NOwnEz2h
>>337
ガルヴェイラは竜族が持ってたんだし改造済みだったのかも
光の剣の改造=竜族、エルフでも使用できるようにするの可能性もあるし
ついでに人間にも使えるようになっただけかも
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:41:25 kgyOtM1H
>>359
あの方を王子って呼ぶなああああ
おうぢ様ならもう出たじゃん。ゼルの肩を剣でちょんちょん。
しかし何がどうしてああいうことになったんだろうか。
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:44:10 LBS/Stg4
ガウリイもうちょっとマシな剣持ってないのかな?
無印とかではちゃんと普通の剣持ってたじゃん
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:44:12 au5QwggG
光の剣改造はヴォルフィードがやったのかとおもった
スィーフィードがルビーアイを人間に封印したのと同じような理由で
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/12 23:48:18 OIWHJbOh
>>362
シルフィール乙
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:02:32 f5WwOi+K
>>363
いや、あれも一応光の剣
あの実体の刃は人の手で作られたものなのだろうか?
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:03:32 jNbx0WJo
どっかの刀鍛冶のおっさんみたいに半端な得物じゃ本人の技量に耐えられないんじゃね
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:05:16 yTW8PgXy
メイドさんは最初、ウェイトレスに見えて姉ちゃんきたーーーって喜んでいました
あれ、敵だったのか・・・・・・
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:08:44 ij2RwOZQ
故郷の姉ちゃん出てきたらそれだけで話終わるだろww
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:08:51 AyVto0LF
>>368
ねーちゃんの髪型はゼロスに負けず劣らずのヘルメッt…………………
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:12:15 nLKQfuy9
>>362
TRYの最後でゼルガディスはセイルーンに呼ばれていたし、
セイルーンと深い縁になったのだろうね。
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:13:29 NwcgFnQ8
マジでアメリアたん可愛すぎる
愛してるわ
ほんとに付き合たいんだけど
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:14:08 v8+mmypc
郷のねーちゃんのキャスティングって難しいよな
個人的にリナの中の人も尊敬し恐れる様な人じゃないと合わない様なキガス。
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:15:38 ij2RwOZQ
OPのメイドの髪が赤いから絶対ないとは言い切れないが
まあ違うだろうな
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:20:23 qYn2BCbk
>>373
尊敬し恐れてるかどうかは知らんが
日高のり子クラスじゃなきゃ無理だろうなぁ
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:21:14 NwcgFnQ8
>>373
そんなのいないからダブルキャストでいいんじゃね
つーかNEXTのOPにも姉ちゃん出てたよな
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:24:34 R8BE+xwI
>>373
デビュー当時演技指導した千葉繁…
冗談ですごめんなさいすみません
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:25:49 DKazMWeo
島本須美でおk
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:26:25 DMtFTGrY
あえて誰にも尊敬されてない大山のb 誰か来た
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:32:27 qAv16LL/
メイドが故郷のねーちゃんなら
あっさり顔出しだなw
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:34:34 jNbx0WJo
ねーちゃんが敵じゃゼロス以外に勝ち目ねーじゃねーか
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:39:08 80qXc3Uh
>>356
異世界の魔王の残りカスが赤眼の魔王の呪文を唱えるのかい?
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:41:35 qKXtPf26
>>377
あのテンションは千葉繁譲りか
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:43:25 4eyoMIbt
>>373
松井菜桜子なら文句あるまい
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 00:52:05 v8+mmypc
やはり郷のねーちゃんは難しいなw
出さないで妄想してるほうが幸せだ
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:03:51 wV5iDb/L
ナーガなら充分抜ける
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:13:58 FkczdgeT
>>386
エロそうでエロくないのがナーガ
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:15:08 DMtFTGrY
ナーガで抜くのは刃物に決まってるじゃないかw
かすりもせずに逆襲されそうだが。
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:15:50 a5ChUc3D
個人的に田中敦子さん系のイメージだったw
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:20:20 R8BE+xwI
強い女系で、榊原良子
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:26:12 DKazMWeo
もうレミーやってるよ
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:28:13 lowVQeSN
天野由梨さんとかどうですか
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:31:53 lowVQeSN
長沢美樹とか言ったら叩かれるかなあ
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:33:17 JTE6TFV0
ダークスターが滅びたのにタリスマンが発動するのは何故だ?
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:34:41 DKazMWeo
>>394
滅んでない
TRYを見返せ
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:35:54 jNbx0WJo
滅んだというか、こっち側に来た部分だけ滅んだだけなので
元の世界では普通に健在。パワーダウンはしてるだろうけどね
というかあのピンクというか赤というかなんとも印象的なあんちゃんは元の世界のダークスターと戦うために帰って行ったはず
その餞別としてゴルンノヴァをくれてやったような
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:39:01 XqsCnnsM
Plenty of gritはメイトで買うとポストカードが付くそうだ
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:46:14 mKo2Gy2g
>>397
おお!何の絵柄だろうなぁ…
めぐみっくすはランキング下がらないね、ロングヒットするかな?
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 01:48:17 XqsCnnsM
>>398
↓これ見る限り宣材のアニメ絵柄っぽい感じ
URLリンク(www.animate-shop.jp)
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 02:04:51 QJ2mxDSe
俺も姉ちゃんは、松井さん。
無理難題をスラスラ言えそうな感じがする。
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 02:15:39 hnJUkFbu
そういや、スレイヤーズのグッズとかってまだ出てないのか?
出てるなら即効アニメイトに買いにいく。
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 02:37:58 y5FBg3sl
>>401
厨房時代ピザな俺が昼飯代まで注ぎ込んで集めたグッズ(下敷き等)
まだあるぜW
ガウリィの剣だが吸魔の剣とかどうだ?
つなぎとしてなら充分だと思うが。
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 02:57:27 sdV7GwFB
>>390
榊原さんは獣王だろー
ただ、そうなるとここでの一般名が、獣王とかゼラスとかではなく獣王「様」となりそうだ
>>402
何だかんだで、結局繋ぎはマジックショップの魔法剣あたりだと思う
繋ぎとは言え名前付きの武器出すと消化不良になりそうだからな
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 03:11:57 THolX2TI
つなぎはとりあえずリナにアストラルヴァインを
かけてもらうとかじゃないの
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 03:24:13 VqmKeFiA
じゃあ無銘の魔風剣でいいよ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 04:02:06 FkczdgeT
ガウリイはやっぱ光の剣が似合う
次がブラストソードだね
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 04:46:36 LWEM5ue6
ポコタってポコ太って認識だったからいけなかったんだな
完全にカタカナ人名のポコタって認識にすれば違和感消せそう・・・
つか王子、即席の名前適当杉w
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:04:22 sK4Tau5L
>>404
リナ使えないんじゃないの?
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:07:55 iM1D08e9
久しぶりにスレイヤーズ一期を見直したら、ガウリイがアホすぎて笑った。
ここまでクラゲクラゲ言われてたんだな。毎回食事シーンが出てくるのも笑える。
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:12:55 LYPBpuo+
SFCではラティルトも普通に使ってたしいいんじゃない。
2話でnextとtryの戦闘の音楽が出てきたが・・・。
小動物、てめーはダメだ。としかもういいようがない。どう考えても浮いてます。ありがとうございました。
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:20:27 FkczdgeT
2話見る限り、ポコタはそんな悪くないかな
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:20:30 3WCSDRLJ
スレイヤーズってフィギュア発売されても、意味なく水着姿や入浴シーンなどの露出度高いのは作られなさそうなイメージ。
いつもの服装か、魔法使う瞬間。
ギャグで乙女の祈りの衣装ぐらいか。
料理が乱れ飛ぶ大食いシーンのフィギュアがでれば即買いなのだが。
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:23:30 9g8wZgM3
新作、絵は昔よりうんと綺麗だし、リズムはまあまあなんだがなあ。
リメイクっつーより、出来のいい二次創作観てるみたいな感じがする。
アメリア・ゼル・ガウリィにはそんなに違和感感じないんだが、リナってこんな
淡白で殺伐としたキャラだったっけ…?
そしてあの動物は一体何?
懐かしさで今は観れてるが、正直今後次第だと微妙…。
素直に原作2部やったほうがよかったとかじゃないのか?
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:25:29 DMtFTGrY
それやったら多分
「既に方向違うんだから素直にオリジナル4期作ってればよかったんじゃないか?」と言われたオチ。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:38:20 b9cOq/Ii
>>412
よし、故郷ゼフィーリアの魔道士協会御用達のピンクのローブ姿で勘弁してあげよう
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:40:32 yeMkyrQY
原作2部は2クールでは収まらんだろ
リナは割りとあんな感じだな
短編に限って言えば
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:43:04 LYPBpuo+
スレイヤーズはマニア向けだが萌えを狙わないのがいいところ。
しかしなんかアメリア異常に可愛いんですが。
時代ですね。歓迎です。
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 05:48:34 THolX2TI
>>408
一応原作だと二部以降使える
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 06:17:23 y5FBg3sl
でっかいトカゲの偉い人を出せるんなら普通の魔法剣に切れ味強化して貰えばつなぎの剣として使えるかな?
原作でブラストソードの切れ味を悪くして貰ったヤツの応用で。
それとも「無銘の割にいい剣」で済ますのか…
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 06:25:10 0/9kuOSA
ガウリイ体術もかなりもんだぞ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 06:31:41 y5FBg3sl
>>420
それを言うならアメリア様やキメラ野郎も体術結構強いよ。
魔族出て来たら体術じゃどうにも出来ないし(アメリア様なら話は別だが)
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 07:01:21 A4L1mXzK
ガウリイって魔族には対抗手段が無いから空気になるってだけで
対人ならリナはおろかゼルでも勝てないだろ・・・つか人間でくくれば最強に近い
攻撃が通る相手なら体術、剣術は最強といっていい
覚醒前ならルークより強いだろ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 07:09:24 CCLh13PM
ガウリイより強いのは短編の一部キャラとザナッファー編の組織の幹部の二刀流使いのおっさんくらいじゃねヒューマノイド
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 07:31:28 8z2zhnoB
実は作中最強の剣士バルグモン
なのに中身が小物だったせいであの扱い・・・
どうでもいいけどOPの扇子の人、クロツかバルグモンじゃないかと思ってた
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 08:49:08 LLTxZtnE
>>412
ねんどろいどで出したらかなり売れると思う。
てか出してくれー
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 08:54:39 THolX2TI
つか中級魔族以上が相手だとリナ以外にはどうにもならない件
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 08:58:07 mKo2Gy2g
>>426
ゼルってキメラだから人間より格段に強そうな印象があるけど、意外とそういう描写ないよな
周りが強すぎるのかな
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 09:04:04 DMtFTGrY
多少強いだけに見えるな。 そもそもそんな大したものと合成されてるわけでもないし。
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 09:10:20 mKo2Gy2g
>>417
深夜にやってるけど意外と小学生向けな気もする
設定や内容の濃さ気にしない単純な楽しみ方ができるし、
このスレで小学生の子供が(寒いと言われてた部分含め)ギャグを楽しんでたなんて話も見た
あの内容スカスカな1話でも、ノリとかで楽しめる子もいたかもな
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 09:15:26 A4L1mXzK
作画をリファインしたNextって感じがしてる
OPもノリも懐かしい感じがして好きだな
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 09:17:29 RC2RvRDq
>>426
ガウリイはそれなりの武器さえあれば十分戦えるけど逆に言うと武器がなきゃどうもならないし
ゼルやアメリアの術じゃ対してダメージ与えられないしな
唯一ルークだけはあの術で何とか戦えそうだけど、ルークはちょっと特殊だからなぁ
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 09:32:39 7u+KNNGQ
>>336
ロン・ベルクになる訳ですね、わかります
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 09:51:45 nATKxWID
ゼルやアメリアの魔力容量がリナ並なら、中位クラスの魔族にも対抗出来るんだけどな・・・
本来なら崩霊裂は竜破斬と同威力だから、かなりの大ダメージ与えられるはずなんだが
ゼル・アメリアの魔力容量がリナと比べると小さいせいで、描写的にも大したことなさそうな感じになってるからなぁ。
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 10:02:27 THolX2TI
>>433
リナのドラスレも中位クラスにはあんまり効かなくね
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 10:07:16 pLWkk4Ln
中上位魔族には結局、神滅斬くらいでしか対抗できないのか
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 10:36:34 IQJHkIDk
L様呪文と烈光の剣くらいか
と思ったが竜破斬も所々で役に立ってるんだよな
人間最強呪文の面目躍如というか
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/07/13 10:55:32 i3cL3Kdc
>>433
そもそも崩霊裂が地味なのは確か原作公認だけどな