【砂漠の使徒】プリキュア敵総合【ラビリンス】at ANICHARA2
【砂漠の使徒】プリキュア敵総合【ラビリンス】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:51:53 +4SjnZ5JO
テンプレぐらい貼れカス

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:54:55 g3ert7M10
>>2
紛失してしまったんだ…すまない

4:コブラージャ
10/05/05 21:14:31 j4D6Fspq0
プリキュア悪役スレナンバー17だ。
百合BL話は控えめにしてくれたまえ。
次スレは>>980を取った者に立てる権利を与えようじゃないか。

【前スレ】
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】16
スレリンク(anichara2板)

【過去スレ】
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】15
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】14
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】13
スレリンク(anichara2板:901-1000番)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】12 
スレリンク(anichara2板)l50
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】11
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】10
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】9
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】8
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】7
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】6
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】5
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】4
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】3
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】2
スレリンク(anichara2板)
プリキュアの悪役について語るすれ【シリーズ問わず
スレリンク(anichara2板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:12:19 yrCxhQ060
とりあえずまあ>>1スレ立て乙それに>>4テンプレ乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:43:31 73ib9+lv0
>>1


7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:56:42 sboDxXjd0
サウラーさんかわいいよ!!サウラーさん!!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 01:58:38 nsZsQMnq0
>>1
乙だが、何で【シリーズ問わず】を外した?
これじゃフレプリ、ハトプリ限定ぽい。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 02:04:24 H2r1xcJC0
旧ラビリンスの敵幹部はこっち統合していたか…

>>8
次のスレで訂正すれば問題ないと思う。
…でこのスレでフレプリ・ハトプリ以外の悪役の話が出ても「スレ違い」という輩の発言は無視というという事にすれば無問題。



10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 12:24:22 aRs+W4Lj0
なんか砂漠の使徒はたまにやってきては本スレ荒しまくってるな


11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:53:12 +T/OPaLpP
総合なんだから次スレタイは前スレと同じにしろっての
これじゃあ限定スレみたいだよ・・・

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 08:05:01 0WP351G60
うんまぁいったんは限定かなと思ったよ
でもよく見りゃ敵総合とあるからクリックしたよ
次スレからヨロってことでお茶でも飲みましょうよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 09:38:21 4h/qwkAt0
サウラーさん!!俺の嫁!!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 15:15:54 4rcyMjZW0
じゃ、翔子は俺の嫁ってことで

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:11:02 SM9rDrk90
翔子って誰?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 06:30:24 KH8iAKCWP
中川…ではなく無印のレギーネの人間名

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 09:55:50 QKWEdgc+0
今日もプリキュアあったのにサウラーさんが出ない…
サウラーさんが出ないプリキュアに存在意義などあるのか・・・

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 10:53:57 QbdHwb6d0
サソリさんにはもっと心をえぐるようなキツいセリフを期待してたんだが
「お母さんに会いたいっていちいちうるさいわねぇん、あんたナー○ャ?」とか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 11:34:22 c7bcei9p0
それはスポンサーさんの心の花が枯れちゃうからダメw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 20:59:07 HLFMOEGQ0
今日の龍馬伝の話、ラビリンスを思い出した。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 21:07:41 a6ek72wD0
>>19
海外で大成功収めたから今は強気です

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 22:15:32 az9MGSqD0
ラビリンスは歴代の敵組織の中で幹部の数が一番少ないような。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 06:25:07 1l1niamsP
クラインも含めればまぁそこそこ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 18:01:25 Tzuf6HCG0
レギーネとかノーザの人間名ってなんでわかるの?
EDとかでも出てなかった様に思うんだけど
初代ならビジュアルファンブックがあったからそっちにのってたのかな?
でもSS以降の悪役の人間名はどうしてわかるんだろうか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 18:16:30 1l1niamsP
SSの悪役はそもそも人間名ない

フレッシュの悪役の人間名は東映公式に書いてある
レギーネの名前は雑誌や関連本に書いてあったが
本編でもラクロスの練習に人間体で参加してる場面で
「翔子」と呼ばれている

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 08:29:30 H71coHPb0
思えば、結城玄武と北那由他はアニメには名字も名前も一切出てこなかったな

ピーサードの「風間」は人間名ではなく、入れ替わった先生の名前だったっけ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:51:49 RoMAY7eY0
ブンビーの文尾は?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:57:35 nhmyG3oJ0
本編でウエイターやってる時に名札にそう書いてあった>文尾

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:20:30 RoMAY7eY0
いや公式の人間名なのかと?
同人界ではスコルプの山本も半公式扱いされとる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 23:08:39 KHHYA5ZU0
敵の追加幹部は今年も出てくるんだろうか。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 01:49:39 A9zYADyk0
出てくるとして、他に砂漠の生き物って何がいるだろう。
トカゲとかラクダ位しか思い浮かばない。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 02:09:04 53saUz3f0
昆虫系なら結構いそうだが、クモサソリコブラの中に
アリモチーフの新幹部参入とかだと何かぱっとしないなw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 14:34:26 Sl2CP4030
>>31
サボテンとか
ノーザ様みたい…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:51:40 YWi55yM40
パッと思い付くのは、トカゲかなぁ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:15:47 rHemxjbz0
アリジゴクとかはまるんじゃね、絵的にも

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:06:56 ZyLPbBhY0
SSの悪役人間名あるじゃん
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物霧生満薫
現実逃避はあかんよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 09:51:51 1qAYC7Qk0
(ssってどうして信者もアンチも必死なんだろう)


今期は追加幹部よりも、
ダークさんが悪役のままでいくのか・寝返るのかが気になる
「プリキュア」と名がつく以上は後者なんだろうけど・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:09:41 52dEghcM0
>「プリキュア」と名がつく以上は後者なんだろうけど・・

ダークの素性が未だに分からない(元相方だの、ムーンライトの力を解析した人口プリキュアだの色々な仮説有り)時点では
イミフな根拠だ


39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 15:29:53 YO3Ukj/x0
ダークさんの発言を聞く限り、サバーク博士によって作られた、ムーンライトさんのコピーみたいだけどね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:07:31 ZyLPbBhY0
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫っていう名前があるじゃん化物だけど

なにが必死なのかなあ(笑)


41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:58:27 8Blcqy9t0
キュアムーンシャドー

キュアムーンライトさんとふたりでひとり

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 17:36:24 +n2KrGqQ0
どこの世紀王だよ!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:31:04 8Blcqy9t0
ダークさんはこの世に生まれることができなかったゆりさんの双子の妹
邪気眼とか片翼は奇形児のメタファー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 07:00:19 DIEPusB30
ダークさんから中国で売られている(自称)松坂牛と同じ匂いを感じた

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 15:52:55 27zB+bvQ0
スナッキーとラビリンスの一般住人を戦わせたらどっちが勝つか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 21:37:18 GM828Fg90
                         _/ _//: : ://jlレヘへ\
                     / /ミ三フ:// `^'ヾ ノl: |:.\\
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  _/  `广:7ナメ、      /.:/ : : |  !
 | 私 こっちのシャツの | [   l /: :_/_ /    _」_/: : : :|  |
 | 方が可愛いと      |/\ ∨l: :/⌒ヾ    _ l/l`ト、_l 八
 | 思うの!         >: /:.\l |:/ /l/     ⌒'メ/ ゞミノ 〉1
 ヽ __________ノ: : : |: : : |:.j'   、_  '   /l/: : :// 人_|
        /. : : : : : : : : : : :.:|: : : |:ハ.  |` ァー  /: :/:/  /l
     . ィ7¨厂へ、_ ____」__」:|八  l_/   /イ: /ァテイ
   /: :/ / / / 厂 ヽ └ ┘ / 厂厂ヘ、_,. イ/: /: :/: : ::|
  /. : :八 l l ! 〈     ̄ ̄ ̄   / / / / | _/:.:/: :/: : :l.:」____
/. : :/: :/`7フ^T           `¨ー{_/ ,〈  ̄/.:/ヘy'´///////////
: : :/: : :/ 〃    /     _|_|_``  `T^ ヘイ.:// //////////////,
//.: : :/  l    /   ̄ ̄    ノ      | l ハ  / ///////////////,
 /: : :/   ,|                    | l  ∨ ////////////////
 |: : / / /                      | l   V //////////////
 l: :八_l  l                   |  _ノ_///〈////////
 い: : : \|                    _   |ー'´  |ヘ㍉/ハ///,/
  V: : : : : |   /   / ̄l  l /  /___    ||    |||||//|/\__
  \: : :.:.|   /_  l_/  |./  /_    ||   || |||\|/ //

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 10:30:02 lt89Bctr0
なんで南さんは6話の黒板でプリキュア消さなかったのか…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 13:10:22 xRktYuMW0
しかし今思えば、プリキュアを消しても
シフォンがプリプリ言って何とかなったんだろうなあ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:48:45 qZujibuN0
最後のほうでお助けアイテムで〆るなんて全プリキュアシリーズ共通だし
シフォンやポルンが人の形してたらまた変な信者が沸くんだろうけど

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:48:57 v6NlEzTS0
>>47
それを言ったら本物そっくりの偽者を作る技術がラビリンスにあるならなぜ
26話でソレワターセによる偽者出さなかったと突っ込みたくなる。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 18:44:51 lt89Bctr0
愛しい南さんは最初から浄化される運命だったに違いない。
心の中の良心がプリキュアを消すという行為を躊躇わせたのだ…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 08:11:14 8qlmoDHq0
プリキュアの最新同人リスト
URLリンク(maniax.dlsite.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 08:37:43 cZhyA0bV0
>>47
南さんが美希たん消せるわけないだろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 18:04:34 DtKkLZbL0
クモの必殺技設定がやっと回収された

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 12:32:25 xe7dbHtpi
フレッシュを40話くらいまでまとめて見たんだけど、ウェスターいいキャラだな。
悪役に愛着湧いたのタイムボカンシリーズ以来だ。甘酸っぺー。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 13:25:02 WN7ee8Xw0
クモジャキーの大地割れをキントレスキーはどう評価するんだろう。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 12:56:08 clUWFessP
歴代プリキュアの敵で最年少はキリヤでその次がイース?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 18:50:08 xlhnaj3S0
砂漠の使徒で最初に死ぬ幹部は第一話に初登場したサソリーナだろうか。ダークプリキュアはムーンライトとの因縁があるからまだ生き続けそう。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:59:17 z+zvB7hx0
今のPは、なるべく殺さない方針なんじゃない?
そして、今期におけるノーザ・クライン役がダークさんな気がする。
殺すんじゃなくて、元の姿に戻す→消滅みたいな感じ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:47:19 wdUPT8UN0
という事は今後のプリキュアシリーズでも不殺路線を貫くという事か。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 20:34:21 L8mVtz1eP
人間じゃなければ無条件に抹殺してもいいのか?という根本的な疑問が残るからね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 15:11:29 teSZCo3V0
だからこそ敵を殺してしまって自己嫌悪に陥るプリキュアも見てみたいが
女児向けアニメでやることでは無いな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 17:28:11 HaTcVIf60
コブラさんの足引っ張り度は異常

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:02:21 lMWrx66f0
とっさにあの小さい鏡でビームを跳ね返した瞬間だけは
さすが幹部と思ったんだけどなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 02:17:14 id7zwAAd0
つぼみ:「戦うことが罪ならば、わたしが背負ってやります!変身!!」
…うむ、やっぱり想像しがたい。>>62の言う通りだ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 19:05:53 HKNZ71f70
…たぶん、コブラージャは敏捷度・防御力・耐久力が高くて、維持コストが安いんだよ。
サソリーナは、攻撃力・敏捷度はそこそこ高いけど防御が手薄。維持コストは並。
クモジャキーは敏捷度は低いが、攻撃力・防御力・耐久力が高い。維持コストも高い。

まぁ、ユニットとしては一長一短なんじゃない?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 23:19:12 YnYh+jPw0
>維持コスト
コブラージャのエステ費用がクモジャキーの道場使用料より安いようにはとても見えないんだがw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 23:26:22 tIcEbyth0
クモは必殺技の練習であちこち壊して
修理費がかさんでるのかもしれんw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 02:04:55 xXOIw0Bt0
>>62
殺した敵の遺児を育てるというのはどうだろうか。んで、その子が後にプリキュアになる。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 02:12:36 pdhR7AhT0
>>69
なおさら女児向けから離れると思うんだがw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 00:11:03 uKo189kB0
密かに心配しているのだが、ダークさんは寝返りするのだろうか?
あえて、寝返りそうで、悪役のままでいて欲しい。
ムーンさんと二人でプリキュアになるのは勘弁して欲しい。
二人でダークプリキュアなら、新鮮かも。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 06:30:46 SZF4Q1V/P
寝返るとしてもせいぜい、ムーンライトをかばって
鉄骨の下敷きになって死ぬとかそんなだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 11:59:01 W3afwV/L0
>>72
敵が寝返った場合寝返ったやつが攻撃をかばって
犠牲になるパターンは結構あるから考えられる…
たしかダークドリーム(5の映画に出る)がそうだった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:23:29 uKo189kB0
実は、砂漠博士がムーンライトのお父さんだった。
改心させようとムーンライトが頑張るが
逆に洗脳されてダークサイドに堕ちていく。
日曜の朝から濃いアニメになりそうだな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 10:47:02 ei62v1jD0
大変なことに気付いてしまったんだが


砂漠の使途って……信号機なんじゃね!?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 11:37:26 /Zk7gZlx0
三幹部が赤・青・黄だから?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 16:07:48 ETNT7YhC0
サンバにあわせて踊りだす~

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 22:43:25 POq/3GjH0
いや、物質の三原色だろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:01:28 gMg7eDPh0
「我ら、砂漠博士の忠実な僕、アカネ、キスケ、アオベエ! デザトリアンのお出ましよ~」

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:39:24 e3Nx8EAQ0
砂漠戦隊サン幹部

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:30:01 ZAAHDoPz0
砂漠がもしも無かったら

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 21:08:56 pyG45h1X0
番長ってクモジャキーの変装かなんかか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 22:20:16 QZN1BzWV0
昨日の水下はまさに砂漠の使徒だった

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 04:53:33 PraQkqbb0
演劇回を見てて思ったんだが、コブラ付きのスナッキーって
ノリノリでやってる奴とすんげーしょうもなさそうな顔してる奴がいるのな。
目をハートにしてたスナッキーは、もしかして心から
コブラの美しさにほれぼれしてたりするんだろうかw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 22:12:49 qsTJuT950
赤・青・黄色~サバークの手下は~♪ 全部違う~色だから~♪
殺りがいあるね~♪♪♪♪

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 11:02:20 rdJ1n0el0
ABCの公式カレンダーw
サバーク博士とダークプリキュアの並び方が記念写真のようだ
>URLリンク(asahi.co.jp)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 12:54:49 e523ZXXV0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
なんかダークさんまでいるんですがもしかして寝返りフラグ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:18:39 oILSxxfe0
もしや、ムーンライトさんとダークさんで「ふたりはプリキュア!」となるのか?
ムーンライトさんが白、ダークさんが黒だったら原点回帰?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:20:26 SnSnn0wN0
そういうグッズに敵キャラもいるのは、毎年よくあることでは?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:37:28 mWPR9xJS0
イースの応用でしょ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:58:24 0XWcIhK7P
毎年敵幹部もカード化されてるだろ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:04:26 SnSnn0wN0
カレー?かなんかのオマケでキントレのカードかシールがあった気がする
別にイースの応用でも無いと。ガムのカードなら西南もあったし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 08:55:18 FCsQHsZg0
>毎年敵幹部もカード化されてるだろ
無印後期のダークシードはカード化されてない気がする
前期のダーク5は書き下ろしであったけど
キントレさんまでカードになったというのに、レギーネさん無しか・・

でもプリ5の敵も、ブンビーさん以外出てなさそうだなイメージ的に

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 18:55:31 Bw4e3vEB0
クモジャキーは結局、
「外見は超美青年だけどオタク」って路線に落ち着くのかな。

前回は○闘士○矢を読み過ぎて、デスマスク先輩をリスペクトしてみた
(生身の美少女に手を上げ、崖から落ちそうな相手を蹴り落とす)と考えると
しっくりくる。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:47:28 h5ToWtDb0
今思えばラビリンスはプリキュアの敵の中で魔法色が一切無かったな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:49:18 0wm6PzQW0
プリキュアには流血が足りない。
北斗の拳、とまではいかなくても殺し屋1やバトルロワイヤル程度の流血なら子供でも平気だろう?
せっかくスナッキーという集団ザコ敵がいるのにもったいない。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:56:45 uiuIrxzD0
スナッキーはきっと砂がざらざら出てくる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:21:31 +/eMvfSH0
(蠍姐)あたしのカードは無いのぉおおお!
(コブラ)僕のカードはシークレットなのかい?
(蜘蛛崎)ちゃらちゃらしているんじゃないぜよ! 心の花がしょんぼりするぜよ!
  こういうときは、うまいモン喰って、体を動かすに限るぜよ。
  ちょうど貰いモンの和菓子があるじゃき。
  『和菓子屋小町』と『和菓子はらの』の豆大福を
  なんちゃらカンパニーの社長が、和菓子を差し入れてくれたじゃき、食べようぜ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 02:57:38 9JApyTpp0
>>95
奴らは巨大コンピュータを支配者とする超科学国家ですからな、「十分に発達した科学は魔法と区別がつかない」というもの。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 23:31:48 jzgql+Yb0
>>98
全30種だし、フツーにあると思いますよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:57:47 k7tQSmyG0
今回の敵で改心しそうなのは一部でゆりの父と囁かれているサバーク博士?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:13:10 +AWZYMwF0
下手すると、
今年の敵は
悪役の意味で全滅するかも試練orz

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:04:56 v/jfWkg50
悪役の意味で全滅したら、オールスターズではモブの一員になってしまうのか?
DX2のように、悪役として復活して、歴代プリキュアとは戦えなくなってしまう。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 10:02:12 fFg6NTfn0
>>103
一行目と二行目で逆のこと言ってないか?
出来れば分かり易く整理して説明しなおしてくれ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 10:51:13 MoZ7sqiN0
悪役の意味で全滅する(全員改心し、『悪役』ではなくなってしまう)と、
オールスターズではモブ(薫満、ブンビーさん、西南のような扱い)になってしまうのだろうか?

もしそうならば、DX2に出演した幹部たちのように「かつて倒された敵」として
復活してプリキュアと戦うことはできなくなってしまう。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 12:45:31 fFg6NTfn0
>>105
トンクス
理解した

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 18:16:21 7c+j85pM0
みなさん
今週からBS11でキントレスキーですよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 20:20:52 cj4AQR70O
キントレは相変わらずおもろいな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:44:08 WdD+zCmH0
DX2の話題が出てきたので、少し前に俺が某所に誤爆したレスを一部手直しして再投下。
 ↓
ふと思ったんだけれど、DX2で歴代敵幹部復活勢揃いを売りの一つにしていた割に
最新作の敵組織のメンバーが登場しなかったのは些か奇異に感じられる。
ハトプリは始まったばかりでまだ退場した怪人がいないから“復活”が無いのは当然としても、
砂漠の使徒だって顔見せ程度には出てきても良さそうなものだった気がするが。
個人的考えだが、敵再生怪人を束ねる大ボスをボトムなどというワケノワカラン存在にせず、
例えば「サバーク博士がプリキュアの脅威を排除するための研究を重ねるうちに歴代敵組織の
存在を知り、幹部怪人を復活させた上で彼らと手を組んだ」というお話で良かったのではないか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:54:12 l9PadEekO
オリジナルそのまんまで復活させたら
忠誠心強い連中と自分勝手な連中ばかりだから
砂漠の使徒の命令なんか聞かずに破壊されるんじゃね

ボトムのはあくまで元部下たちを復活させて
その部下が歴代幹部の残留思念を吸収して成りすましてる感じだったし
(そもそもノーザは死んでいない)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:25:06 e3mTJe/h0
>>109
理解不能
なんでわざわざDX2の敵を特定のシリーズ(この場合はハトプリ)のラスボス?サバーク博士にしなければならないのか?
それに「DX2で歴代敵幹部復活勢揃いを売りの一つにしていた」のなら今まで見たいた人には全然馴染みの無い
最新作の敵組織のメンバーが登場しなかったのは全然奇異に感じられないんだけど

>ボトムなどというワケノワカラン存在にせず

自分が思ってるからって他がそう思ってるとか思わない方がいいよ
今までの敵だって一応説明はされていても未だに「正体が云々」と言い出す人がいるくらい
大友にとっては説明不足で曖昧なものだし

>というお話で良かったのではないか?

実際に作られたものはそうじゃない、という事実が全てを物語ってるね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 09:16:17 SqRyff5l0
最近になってクモジャキーが急速にネタキャラ化してきた気がするんだがw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 10:26:51 acgQHSFcO
…と、自分の理解可能範囲外のことを真っ赤になって否定する111であった。


別にいいけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 10:31:13 dF8OvJfS0
赤と言えばクモジャキー。

でも、モチーフの生き物の色を考えると
赤がサソリで黄色が蜘蛛になりそうなもんだけどな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:40:24 m0UkTeIv0
>>112
今日の放送で完全にギャグキャラ化したような気がするw

なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:46:02 e3mTJe/h0
>>113
>…と、自分の理解可能範囲外のことを真っ赤になって否定する111であった。

でも同意してる人は一人もいないよね
せっかくID変わったんだから自演して自分のアイディアを褒め称えれば良かったのでは?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:23:16 OCV0p5TO0
クモさんもコブラさんも面白いんだが、ブンビーさんや西さんの域にはまだ及ばないなぁ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:31:55 od43U6ZX0
これといった名ゼリフがまだないからだな
「私が、プリキュアのリーダーになってやる」
「あまずっぺー」
とか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:47:23 xWLAm4h40
クモジャキー、漫画を読んでいたが、ちゃんと本屋で買ったのかw
書店ですれ違っていたし。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:52:30 aGT/w/310
最近サバーク博士なにやっとるん?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:37:26 IcXTtAxD0
今日は地割れナシですか
やっぱ無茶をやらかしたんだな・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:19:18 mn0csqmG0
>>119
西さんは食い逃げの常習犯だったがもしかしてクモさんは・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:38:25 yMMto3hL0
男の生き様がどうこうという奴が万引きをするとは思えないから、やっぱり買ったんだろうな。
お金はサバーク博士から支給されたんだろうか。
西は自分でバイトしてたっけなw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:53:50 NdAn6jsXO
サソリーナがファッション雑誌を読んでる場面もあったし、「勤務時間外」の三幹部は
一向に砂漠化の進まない世の中に文句を言いつつも普通に生活していそうだな。
>>120
そう言えば今年は天地博士といいサバーク博士といい、博士が不幸な目に遭う年だ(出番的な意味で)。w


125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 13:11:40 0E1r0fNk0
いつき家の地面割ったのはクモジャキービッグバンスペシャルだっけ?
昨日使ったのも同じ技?


126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 03:03:27 uj7eagB40
>実際に作られたものはそうじゃない、という事実が全てを物語ってるね

惜しいがこの箇所だけはいただけない。何の説明にもなっていないでしょ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 03:22:34 DriPG7Yj0
>>127
番長回のが「新しい必殺技」だったことは確かだと思う。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 03:41:40 Hd2P6J0n0
>>125
今回のは、クモジャキースペシャル「ネオ」です。そう叫んでいます。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 03:43:56 UsQwJTaZO
やはり砂漠の使徒には
サバーク博士より上の存在がいたか

砂漠の王・デューン

果たしてイケメン系ラスボスか
例年通り化け物タイプのラスボスなのか
気になるところだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 04:04:42 SnrXohN60
いかにも大魔王チックなやつを期待

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 08:16:17 B69970UI0
メビウスより強いんだろうか。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 09:23:52 xRpl4P1yP
砂漠の使徒というぐらいだから、なんかもう
物凄いガッサガサに乾いた感じがしてて
マリンシュートを食らっても「そんなもので
我が砂漠の乾きは満たされぬ…」と言って
ブロッサムシャワーを食らっても「砂漠に
花は咲かぬ…」と言って否定するような
いかにも砂漠的な大ボスがいいなぁ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:11:08 jL/RAWL50
デューンって砂の惑星のパクリか
まんまだなもっとヒネれよ


134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:22:50 UsQwJTaZO
ジャアクキング、アクダイカーン(ゴーヤーン)、デスパライア、館長、メビウス

今までのネーミングセンスからすれば
砂漠の王はとてもカッコイい名前では?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:27:44 B69970UI0
その中ではメビウスが一番弱い。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 19:57:28 DziRqhMQ0
直接殴りあいしたら弱いか知らんけど、ただのコンピュータの癖に全世界支配が可能とかあきれた高性能だと思うんだが
しかもメビウスは人造物なんだぜ?
1個なら弱くても10個くらいあったらと思うと怖くてしょうがない
ラビリンス人強すぎだろ、これ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 20:25:18 MOHV2VlpO
>>136
プリプー様のおかげです

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 22:01:53 B69970UI0
全平行世界の支配はシフォンのおかげで出来たのでありメビウスだけでは出来なかった。そのメビウス個人も単体では大して強くなく最期は自爆という形で終了した。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:02:39 UsQwJTaZO
メビウスの凄いところは
科学力で闇の者を作り上げた事じゃね
ナケワメーケからノーザさんみたいなのとか
ダークフォールの怪人や幹部たちみたいなのを科学の力で再現したのは凄い

ハーティエルアンクションに闇の者と認知されたノーザさん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 06:24:25 rJcMkh9IP
そのメビウスも人間に近い種族の者たちの
科学力によって生み出されたのだから
たいしたものだ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 06:43:59 BuA+Lt3G0
つーかラビリンスって国が、今度は洗脳とかじゃなくて
国民一丸となって異世界の侵略に乗り出したらと思うとマジ怖えw
ラビリンス人って、メディアを使って国民感情を誘導されると
簡単にその気になっちゃいそうだし。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 07:54:32 DaIoUw5t0
いやあの洗脳はちょっとしたショックで目覚めるような脆いものだぞ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 08:55:53 JuV/Wkd+O
弱いといっても
エンジェルプリキュアを弾き返したり全員捕獲するくらいには強いから
館長より少し弱めくらいの実力かな

エンジェルハピネスハリケーンはわざとくらった感あるし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 09:20:47 0XcTvNFB0
>>134
あらためて並べられると、ジャアクキング・アクダイカーンのネーミングの最悪さに泣けてくるぜ…
でも、今期のコブラジャーよりはマシだよね(ボスじゃないけど)と自分に言い聞かせる無印派な俺

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 09:41:50 bgMi71SmO
本気で言ってるのかよくわからんから一応訂正するけどコブラージャだからな。
決して炊飯ジャーでも女性用下着でもない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 09:55:06 fyRjSf7G0
砂漠の使徒の幹部さんたちは楽しそうでいいよな。明確にスナッキーという戦闘員までいるし。
それに比べてナイトメアの酷さときたら……。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 11:04:53 UDyCSOFE0
ブンさん乙です

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 17:07:41 Vg8Gre+a0
スナッキーとラビリンスの一般住人じゃ戦力歴然。
プリキュアに挑まなかっただけにあっさり殺される。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 18:25:39 bgMi71SmO
デューンって砂丘って意味なんだよな
砂漠の上司が砂丘ってどういうこと…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 20:56:48 rbdol0hb0
デューン/砂の惑星

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:36:26 DjIWQKUv0
>>124
きっとサバーク博士も「素晴らしき星空の会」のメンバーなんだよw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:55:18 JuV/Wkd+O
もしも鷲尾PがずっとプリキュアのPにいたら
怪人は~ナーで継続
ラスボスがサイアークやゴクアークとか
そういうネーミングセンスのままだったろうね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 02:51:23 c6QrXvKLO
しかしこの期に及んでなお
プリキュアに敵対しようとする人物なり組織がいるというのが
驚きだよな
最も粘ったドツクゾーンでさえ
2年しか保たなかったという事実を見ても懲りない辺り
救いがないというか…

敵対する存在が見当たらないという理由で
DX3の公開が流動的になったりして

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 10:57:46 K9Ho9Lti0
>>144
コブラージャってナーガラージャと似てていいネーミングだと思うんだけどな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 11:07:48 c5UA9o910
こぶナージャ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 11:22:12 6D2HqeszO
>>153
あらゆる闇の世界に側近クラスで
プリキュア以上の実力を持つ闇の者がウジャウジャいるんだぜ?
パワーアップアイテムですら倒せないカワリーノやアナコンディとか
はたまた人間ですらプリキュアと対等に戦えるヤツまで現れだした

あとプリキュア自体が一部の者にしか伝説でしか伝わってないし
敵組織も把握していないのがいるのは仕方ない
そもそもオールスターズの世界以外では
パラレルワールドのパラレルワールドにすら
共通して存在していないっぽいし細かい事は気にするな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 12:32:16 heryDptK0
某ドラキュラタイトルのゲームが
しばらくのあいだキャッスルバニアになってたのを思い出した

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 02:44:19 J2PXAXiL0
先日の>>109だが、「ワケノワカラン存在」は言い過ぎだったので謝る。あの書き込みが一時的にスレの雰囲気を悪くする原因になった点も謝る。
御免なさい。
無印からフレッシュまでの敵を再生怪人として(厳密に言えば問題ありそうだがここでは便宜上こう呼ぶ)登場させるのなら
砂漠の使徒も一緒に出して敵側も「オールスター」にすればいいのにと思ったことと(映画の前宣伝を見る限り、ボトムよりも
再生怪人の脅威のほうが前面に押し出されていたと思えるし)、再生怪人をまとめるため“だけ”の為に新たに敵首領キャラを創る必要性があったのか
疑問に思えたことで(必要性ありと判断されたからこそああいう形になったのだろうけどその理由が解らなかったというのもある)
あのように書き込んだのだが、頭を冷やして考えてみるに、それだけで作品批判に近いことを書いたのは行き過ぎだった。
あと、この前は考え及ばなかったが、DX2のみでなくプリキュアシリーズの劇場版全般を見てみると、敵がTV版のとは異なる存在であるのが常なので
(チクタク危機一髪だけはちょっと分からないが)ボトムやフュージョンも、言わばシリーズの伝統に従って生みだされたものにも思えてくるな。

>>154
似たことを考えた。サンスクリットで王を意味する raja(マハーラージャのラージャ)が入っていて、いかにも大物風で強そうに思われるが
ナーガラージャを(仮にそれが名前の元ネタの一つだとして)考えに入れると、
コブラージャ=コブラ王
ナーガラージャ=ナーガ(蛇神)の王
ということになるから、字面の意味としては元ネタより微妙に小者になっているのが謙虚にも思える。

あと、敵のネーミングのことを言うなら「スナッキー」の妙に可愛すぎる語感を問題にすべきかと…w
(合っていると言えば合っているのだけれど)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 07:46:36 peBVnacG0
いや別にあのくらい全然構わんと思うんだが
そんなことよりその読みにくい改行を何とかしてほしい。

パソコンなんだから、他の奴がどのくらいで改行してるか分かるだろ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:58:23 kRFEaAXW0
ちょっと前にクモジャキーが口だけみたいなこと言ってた俺だけどここ最近の活躍で見事に評価が変わったわぁ
やっぱプリキュアっつったら肉弾戦で切った張ったしてこそだよなぁみたいな
この前5の再放送見たけど初期のギリンマ君とか怖過ぎてビックリしたわ
腕の鎌掲げて「とぉ~っても痛いよぉ~」とか

何だかんだで悪役も日和ってしまう昨今だけどハトキャの幹部たちには悪道を貫いてもらいたい所存
いや、西さん宜しく寝返ってもそれはそれで面白いんだけどさぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:31:28 1/CfaEWC0
やっぱキントレスキーっつーネーミングはいいな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:07:49 EwWCRmRl0
いくらラスボス最強のジャアクキングやゴーヤーンと言えどもいくつもの宇宙を滅ぼした経験があるスパロボDのぺルフェクティオにはドン引きしそう。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:01:15 jZr5HKVNP
ゴーヤーンはしないだろ 滅びそのものなんだから

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:52:48 EwWCRmRl0
ではアクダイカーンはどうなんだろう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:06:42 M8OUZKqfO
ダークフォールの連中は喜ぶだろう
滅びそのものがヤツらの幸せだから

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:54:35 EwWCRmRl0
ぺルフェクティオ率いるルイーナとアクダイカーン率いるダークフォールが同盟を結んだらほぼ最強無敵になりそうで怖い。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:29:57 STgiCOJjO
スパロボ厨うざい死ねよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:31:47 uTp++xARO
まあスパロボもオールスターモノだから…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:28:20 DURZz2al0
>>153
>敵対する存在が見当たらないという理由で
>DX3の公開が流動的になったりして

なんかフィクションと現実の区別が付いていなくね?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:05:57 HIegcfMf0
ところでアクダイカーンって代官をモチーフにした悪役なのに
なんで武将の格好してるの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:34:00 yd71Sg1HP
武将上がりのお代官もいるさ たぶん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 02:32:22 b50Ju5vY0
大岡越前とか暴れん坊将軍とかその辺からじゃねーのか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 05:16:13 2amUl81F0
劇場版の敵ってみんな本編の中ボスより幾らか強いけどラスボスより弱いって位置だな
意図的にラスボスより強くしないようにしてるのかね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 06:11:46 482eiWZpP
ミラクルライトで、実は物凄いパワーが集まってるのなら
案外本編のラスボスよりも強いのかもしれない
それでも館長はシャドウより強いと思うけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 07:08:16 vNWfferKO
シャドウは下手したらカワリーノやアナコンディより弱い可能性が高い
ダークプリキュア5は防御力は強化コワイナー以下かもしれない

逆に魔女やフリーズン&フローズンは明らかにバルデスより強そう
サーロインはキントレスキーより強そうというかゴーヤーンと同期なのかな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 07:20:35 482eiWZpP
恐らく純粋な強さではサーロインはキントレスキーより
上なんだろうけど、五人衆は強さとか一切無視して
精霊の力を完全に無効化する能力を復活後に
得たから、咲舞二人だけでの勝てなさでは
復活後五人衆のほうが上だと思われる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:48:34 bmH5p59r0
ミラクルライトは回復効果の方が強いように思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 13:11:52 vNWfferKO
シフォン+ミラクルライトだと
ジャアクキング+プリズムストーン状態になって
ボトム仕様ウラガノスですら消滅なんだよね

ムシバーンはシャイニングドリームと互角に渡り合えたんだよね
怪人形態とか無しで素そのままで戦ってたんだもんね
これはよく考えたら脅威だな
フリーズン&フローズンですらスーパープリキュアにボコボコにされたのに

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:11:56 9aYl5cae0
プリズムストーンはどちらの側でも使えるけど
ミラクルライトはプリキュア側でのみしか効果が使えない。
そこで何とかしてライト利用を防ぐ、という流れだったんだろうか。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:13:06 9aYl5cae0
プリズムストーンじゃないやレインボージュエルだっつーの

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 06:15:41 KYqfS8SwO
Goは5よりパワーアップしてるらしいから
今ならカワリーノに素手で倒せるのかな
と思ったがハデーニャが普通にローズをボコってたね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 16:43:48 hr61lrcc0
ダークプリキュアはバルデス、ゴーヤーンとスーパープリキュア&キュアエンジェルの間くらいの強さかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:16:56 /B9ugQsKP
そんなにすごかぁねえと思うけどな
新しい合体技にはあっさり負けそうなイメージ
ノーザとかキントレスキーとかバルデスとか
上級幹部とせいぜい同じぐらいかもしれない
ムーンライト倒せたのは確かに凄いが
彼女はたった一人だったしな…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:21:30 KYqfS8SwO
ダークプリキュアは良くてカワリーノやアナコンディくらいかな
ムーンライトはローズくらいの実力

砂漠の使徒はスコルプやブンビークラスの幹部しかいなかったんじゃなかろうか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:24:17 hr61lrcc0
>>184
カワリーノは必殺技押し返せず爆死
アナコンディは石化を逆に跳ね返されそのまま粉砕
になると思う。
ミルキィローズが彼女と戦えば、質量小さいから大怪我。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 11:55:44 wdmLOMHh0
ではダークプリキュアはデスパライアや館長、ノーザクラインに勝てるんだろうか。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 15:44:25 jvlnDbfI0
全力全開のダーちゃんの力がまだわからん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:26:40 kd6PQyOM0
ミズシタターレ
中の人が篠山紀信撮影でヌードに

サソリーナ
中の人がなぎさとジャアクキングと満の中の人の所属事務所の社長

この二人で決まりだな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:05:19 2iUkOebd0
>186
浣腸には勝てるんじゃね?ww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 00:29:05 DXS6FQnhO
ダークプリキュアはカレッチにぼろ負けの予感

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 05:58:31 5srPgFMdP
館長には勝てるわけない っつうか
人々の思いが集まっただかなんだかそんな
チートパワーでなきゃ倒せない相手には
ダークプリキュアは到底及ばん
合体フォルテシモに押されてた時点で
夏~秋頃に出るであろうと思われる
新合体技に破れるフラグが既に立ってる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 07:59:07 pHk+wrp50
でもノーザクラインやメビウスには勝てるんじゃないのかな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 12:15:09 C2jTUcp1O
ああ見えてメビウスはエンジェルピーチ単体には勝てるからなぁ
ノーザクラインもエンジェルプリキュア合体技で倒せる相手だしな

怪人形態ノーザや怪人形態クラインより少し弱いくらいだと思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:09:07 o71IgrJn0
片方だけだが翼ある時点でスーパーやエンジェルと同等かそれ以上じゃないかな。
GOGO!やフレッシュの最終戦と同一のシチュエーションやったら面白い事になりそう・・・。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:13:05 NDpzpyST0
お前ら釣られるなw
他のNo2幹部との優劣なんて判るわけないじゃん

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 12:07:55 ZTkgVsIh0
ヨタ話くらいイイじゃないかいいじゃないか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 12:25:25 +v8ANo7G0
スナッキーのスカイサーフィンはいつになったら出てくるんだろ
ブロマリがマン○ヒラヒラひらめかせての空中アクション楽しみにしてんだけど


198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 10:18:04 w45DH3Ai0
URLリンク(a-draw.com)

ミズ下姐さんの中の人のヌード見付けたので貼っておくよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:17:24 hLkq+Tp00
顔が微妙だな・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:30:01 fq2KnjmV0
フレッシュ見終わったけど
確かにこれは勢力的に弱いなwノーザさんの孤軍奮闘だな

ノーザクラインは恒例の対ラスボス用の最終プリキュア相手に
多少頑張っただけでも異例だと思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:41:21 v4QEMYCT0
>>確かにこれは勢力的に弱いなw
>>200の脳内では過去の敵が美化されて強く見えてるってことか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 21:41:36 rtH0ojnsP
ラスボスが直接戦闘向きじゃなかっただけで
勢力的に弱かったわけではないと思うよ
しかもナケワメーケが徐々に強くなってる事が
作中で明確に描写されてるし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:43:47 WTkdAi2B0
勢力的に弱かったってことになると、終盤までその弱い敵を
1人も倒せなかったフレッシュ勢の立場がないぞw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:01:33 HRX35m810
次回のオールスターには闇キュアさんと黒キュアさんの同色対決が観たいです

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:24:22 Fz+dzKAhP
っつうかダークプリキュア5に、ダークプリキュア足して
六人で映画に敵として出てきて欲しい
あとなんかおまけ程度に、オールスター以外の
映画オリジナルの敵を総登場でもしとけば

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:26:53 DOt1D9wj0
そこにイースト満薫をたせばもっといい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 01:06:21 5DJBevhI0
ダークプリキュアなんざサバーク博士がプリキュアの原理をパクって勝手に作った
妖精非公認の中華コピーみたいなニセキュアだから夏子京子と同じ扱いでいいよ

>>205
>っつうかダークプリキュア5に、ダークプリキュア足して
>六人で映画に敵として出てきて欲しい

そしてまたダークプリキュア5を惨めにブッ殺すのか、お前って残酷だなww


208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 23:03:23 XP9uXhZc0
ダークプリキュアを作ったサバーク博士。
どうやって作ったの?

1 バイテクを駆使して作った。
2 ダークプリキュアの種から作った。
3 愛人と一緒に作った。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 03:40:33 cIKnpqq4O
もしダークプリキュアが改心せず
そのまま悪として倒されたらシャドームーン扱いになるんだろうな

オールスターズで復活して再戦する時には
新しいプリキュアに一撃でぶっ飛ばされて
そのまま追い打ちでオールスターズのプリキュアキックでボコられるんだね・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 07:34:24 rTT+KJ1h0
>209
その後、ジャアクキングが城から出てくるんですね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:02:25 L6t9oB7mP
>>129
やるねぇ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:31:14 MxmYl+MZ0
今回出て来た砂漠の王デューンはプリキュア初のイケメン系ラスボスになりそうだ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:44:09 RtBE577YP
最近緑川を女児アニメでよく聞く

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:45:38 qXTXVSgK0
デューンは鳥取県民

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:48:11 ieJlK1QQ0
でもサバーク博士がゴーヤーン以来の下剋上ラスボスになりそう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:51:32 qXTXVSgK0
>でもサバーク博士がゴーヤーン以来の下剋上ラスボスになりそう

まだサバーク博士=月影父説(つまり洗脳)の方が説得力があるな。
一万倍くらいは。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:51:43 L6t9oB7mP
博士はデューンに操られてる(操られてない?)
行方不明になったゆりパパだべ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:00:01 qXTXVSgK0
だいたいゴーヤーンは最初から全てを仕組んでいた黒幕で下剋上ラスボスじゃないしな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:04:51 M7zCTMV3O
ダークフォール自体は
ゴーヤーンが暇つぶしで作った組織だったような

勝っても負けても宇宙はじきに寿命尽きて滅びるので
無限の時を生きるゴーヤーンの大勝利なんだけど
負けたまま元の姿に戻るのは癪なんで悪あがきしました
でも負けましたくやしー

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:18:10 hbCexSJI0
ハトプリで下克上っつーと闇プリさんが後ろから博士を突き刺す可能性のが高そう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:56:19 P/59EOTJ0
おもちゃになっている時点で・・・w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:03:00 M7zCTMV3O
カードコミューンのスラッシュカードに何故かいるカブキマン

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:54:27 S7P4KE8u0
今回、デューンがサバークに対し「総指揮官から降ろされるとでも思ったか?」「気にしてはおらんよ」
みたいな事を言ってたけど、サバークはやっぱ影でプリキュアに手心を加えてた可能性が高い?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:28:12 qXTXVSgK0
影でどころか勝ちの見えてたダークを公然と止めてたけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 16:05:11 304MgZnm0
デューン「サバ・・・サバー・・・ク」






               . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐―┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 20:48:22 tRWttetY0
しかし砂の惑星とは懐かしいな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:45:40 5irQeeO+0
サバーク博士=ドクターヒネラーのパターンじゃね?
デューン=ジャビウスで

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:08:07 RjPdvPjRP
サバークとデューンが明らかに相互に信頼していないで、かりそめの主従関係を築いてる感じがいいね


229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:15:11 FATphd+g0
次ぎのオールスターズはデューン、フリーズン、ムカーディア、ボトム、メビウスが
何故かバスケットボールで歴代プリキュア達に挑戦してくるはず。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:48:45 6icPr8tE0
サバーク博士がクモジャキー、コブラージャと会話すると
デジモンセイバーズみたいに見えた。
>>227
リー・ケフレンかもしれないよ。
仮面ライダーならドクトルGとか・・・。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:36:29 qQVhnmlG0
そういやヒネラーもケフレンも「お父様」と慕う
創られた生命の女幹部がいたねえ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:34:44 XjnXYDl/0
>>229
監督のメビウス様が抜けとる。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:21:33 eUcoiGlb0
>>232
目ん玉よーく開け

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:23:39 0Oxfb1yk0
>>229
うん、まずあり得ない
キントレさんを除いて

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:58:12 3nqrz3IbO
イルクーボ、ベルゼイ、カワリーノ、アナコンディが組んだら
プリキュアたち大ピンチだろうな

こいつら別格だったし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:22:13 0Oxfb1yk0
DX2の連中よりは弱そうだな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:49:38 dYbD259L0
駒野のこころの花が危ない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 05:06:33 h0fmLcLt0
つぼみもえりかもサッカー興味無さそうだから普通に助けるだろうし心配無い
クモジャキーとコブラージャも興味無さそう
サソリーナとムーンライトはキレてそうだけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 05:50:05 dYbD259L0
なんでムーンライトも?
サソリーナは絶対観てるな。
で、今夜をもってサッカー自体に興味がなくなるクチだな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 05:52:16 dYbD259L0
ムーンライトはゆりさんか。バーローさんと間違えた。
ゆりは舌打ちするくらいだろう。キレるイメージはあまりない。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 06:49:58 /1KqJILy0
>>237
しょんぼりしてる子、み~つけたっ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 07:33:36 A9+hi+sC0
うわ!変な人!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 13:51:32 LKUHXjwpO
シビレッタさん
能力がスタンド能力みたいで凄かったけど
プリキュアが力でねじ伏せたり無効させたりして涙目だったな

この婆さんのキャラや能力とか好きだったけど
放送当時あまり評判良くなくて泣いた
初登場でローズパクトをあっさり回収した強者だったのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:17:13 pazGDeCn0
*初登場補正

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:49:54 hp/TpG/j0
>放送当時あまり評判良くなくて
当たり前だ
ババアなのに

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:28:07 UmThQm1T0
アラクネアはドリームコレット奪ったのに何故か返すヘタレから
DX2で超パワーアップwwww

もちろんおむねも

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 03:42:36 bsuruF3qO
キュアスティックでカレハーンの滅びの力と拮抗したのは凄かったかな
DX2のカレハーンはかなり救われてるよな

ちゃんと真面目に戦ってくれる相方と
4人のプリキュアを負かして最後まで意気揚々だったし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 15:22:34 R4RQtBNd0
アラクネアは歌ったり踊ったりしないもんな
ネバタコスとカレッチが組んでたらどうなってたか分からないけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:09:12 bsuruF3qO
ネバタコスは普段の態度はアレだけど
戦闘は真面目だからなぁ
どう考えても性格合いそうにないムカーディアとベストコンビだったし

モエルンバとドロドロンは戦闘中にいらん事言うからね
逆にモエルンバとシタターレはまるで姉弟のごとく息がピッタリだったな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 00:48:35 xsnmzLqK0
DX3があるならば、キントレスキー、西、蜘蛛崎の筋肉トリオで何かやって欲しい。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 14:17:52 YfRGM/Mn0
モエルンバとシタターレみたいな逆属性は色が映えていいな。
けどサソリーナとスコルプの共闘や蜘蛛三人衆で集まってるのも見たい。
真面目に戦わないコブラージャをアナコンディが軽くいなしたり。
逆にガマオがマーキーズ捕まえて人質。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 14:39:20 NoACWHGT0
東映「別に歴代悪役見たい連中の為にオールスターズ作ってるわけじゃねーし」

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:18:23 3h3cxO4BO
当のたかし君はドラゴンボールみたいにやりたいらしい
でも幼女はそんな事は多分そこまで望んでいないだろうと自重

ジレンマやな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:28:50 E7cdWyTI0
だったらドラゴンボール改を手伝えばいいと思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 16:43:17 3h3cxO4BO
>>254
プリキュアを他人に任せるくらいなら自分でやる
とコメントしていたからな、尚更ジレンマだろ

歴代怪人たちを集結させて飛び出して
そこにプリキュアたちが立ち向かう絵とか
そういう構図にしたかったんだろうね
初代DVDジャケットみたいに

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 17:24:46 MnU4Qi2lP
大塚隆史はSSでゴーヤーンと四人が
激しくバトルする回(最終話一歩手前)の
演出をやってたべな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 18:50:24 NoACWHGT0
>>255
>歴代怪人たちを集結させて飛び出して
>そこにプリキュアたちが立ち向かう絵とか
>そういう構図にしたかったんだろうね
>初代DVDジャケットみたいに





     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 19:15:49 3h3cxO4BO
いや、そうじゃね
普通に考えて

そういえばイルクーボって
キャラの元ネタ的にはピッコロというよりガーリックjrの方だよな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 19:36:59 NoACWHGT0
>普通に考えて

理屈で説得出来ないとなると「普通に考えて」となるわけか、
なるほどね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 19:46:15 XkKceCak0
幼女の好みは分らないが霧生姉妹とブンビーさん、ラビリンスの池面組がそろって
戦闘参加したらやっぱり燃える。ココ王がおかしばりの本気出すとか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:47:48 3h3cxO4BO
満と薫があの後もプリキュアの力が使えたか描写されてないからなぁ
でも出ただけでも良しとするしかないか

ブンビーと復活ナイトメアやエターナルの会話は見てみたかったかも

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:22:05 HVqQ8wFE0
>>261
アラクネアとブンビーの会話は見てみたかったような気がする
本編でも戦闘前に引き留めてるシーン入ってたし

まあそんなの入れたら話ややこしくなりそうだし後味の悪いことになりそうだ
最後にアラクネア似の女子社員が入社してるシーン入れるなら別だが


263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:40:56 rgkI9X9U0
本編で流血シーン見せたのはイースとコブラージャだけか・・・。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:07:09 19NfaXqNO
>>263
ココナッツシロップ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:26:51 kYiGRoSP0
あんだけ怒りに燃えて出撃したのに、やってることはいつも通りって・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:43:06 BoexMKFV0
雑誌のあらすじ読んだときは、死亡フラグかとか思ったんだけどなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 01:16:20 m+Bbvqob0
敵が強くなってきている気がする
今までは2人だけである程度は倒せてきたが、ここ何回かは
戦闘 → ピンチ → 第三者の介入 → デザトリアン萎え → トドメ
の流れになってきている
2人だけでは手に負えない様子で3人目の必要性を密かに演出してるな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 13:03:50 UEohXIgkO
ドツクゾーン四天王もあんだけボロッカスにされても
最終回直前まで全員生き残ってたからな
あちらは協力しあってたのと深追いしなかったから助かってるけど

三幹部はデューン参戦で入れ替わりするかなー

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 13:12:58 OauFQCpcO
>>265
幼女が泣いて逃げ出すサイコさんになるかと思ったのに‥>コブラージャさん

コブラージャ「あぁ、これか‥僕の宿敵がね、プリキュアのくせに生意気だから‥そいつを殺そうと思って、僕も強くしてもらったんだよ‥」

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:19:36 TuGWfDxS0
右腕がマシンガンに改造されたのかと思いきや
カナリアと合成されてしまったコブラージャさん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:20:18 iU84J7fN0
真の支配者がいる繋がりでサバーク博士が鉄の爪に見えてきた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch