【900年代から】ヘタリアの神聖ローマ帝国スレ2【愛してる】at ANICHARA2
【900年代から】ヘタリアの神聖ローマ帝国スレ2【愛してる】 - 暇つぶし2ch169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:30:04 VRmZnI3a
西ローマ皇帝がミラノやラヴェンナに移ったことなのかも知れない
東ローマ帝国とロマーノ・ギリシャ・エジプトはビザンツさんに渡って、
フランス兄ちゃん(ローマン・ガリア?)はフランクさんが育てたとか

……だがそうすると
ヴェネチアはずっと東ローマ帝国の宗主権を認めてたんだがとか
東ゴートやランゴバルドやカール大帝のころはどうしてたんだとか
そもそもローマ爺ちゃんが死んだのはいつなのかとか(ルネサンスな気分なころなら1452年?)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:30:11 3YLvoNbm
それでも・・・俺は
神聖ローマ=ドイツだって信じてるんだ。
ヴァレンティーノで謎に終止符がうたれるかとおもったのになあ・・・
生殺しがつらいです、安西先生、いやひま様・・・


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:40:54 XfDnzoii
安元と見間違えた自分は色々アレな気がしないでも無いが

自分も神聖=…だと信じたい…かな。
けど謎が解けるとすればしょたりあでな気がする

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:45:49 dKkYMOS1
しょたりあの落書きみると少なくともあのサイズに育つまで神聖は存在してたんだよな…
 
イタリアを見る神聖ローマの目が切ないぜ(´;ω;`)
自分も=派だな。恋愛であれ友情であれ、神聖ローマの一部分でも残ってるドイツとイタちゃんがずっと一緒に居る事が幸せ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:47:25 KuKw14Jo
しかし神聖ローマの肖像画に向かって「兄さん」とか「父さん」
などと言っているドイツの漫画が来るかもしれない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:29:53 8Cmsr0kZ
父さんwwやめwww

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:35:54 XfDnzoii
確かドイツの父親はゲルマンさんじゃなかったっけ?
せめてそこは兄さんで…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 00:31:32 GgIbjjNx
そうなるとゲルマン親族は大変なことになるなw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 13:48:31 D8wA+GCS
流れぶった切って質問。
以前から気になってたんだが「もういない」
漫画っていつ何処で出て来た漫画なんだ?
場所は多分竹林だろうが…
色々考察しようとしてちょっと気になったんで

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 20:38:09 yekrNwdz
ブログ設置前の日記だと思うよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:28:16 B7B7WgLy
ゲルマンさんがドイツの父親なら神聖=(≒)ドイツなんじゃないか?
ゲルマンさんが生きてる間にドイツが生まれていなければ国の発生云々の前に
『息子』だなんて言われないだろうし、時期的に考えても神聖=ドイツと
考えないと≠だった場合ドイツの急成長っぷりが不自然すぎる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:30:11 i8gTDsVN
ゲルマンさんの孫じゃなかったか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:47:57 3fc9phpG
息子と言われてるのはドイツだけだよ
神聖ローマは孫
公式でもゲルマンさんは神聖ローマなどの爺ちゃん。になってる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:52:06 1i7Lyv9B
そうすると神聖ローマはドイツの息子説が浮上いそうだけどドイツがアレだからなぁ・・・
ドイツの兄弟の息子ってのはありそうだけど・・・プロイセンはまだ兄弟かわからないうえに絶対に違うし
ドイツにまだ他に兄か姉がいたら可能性がありそうだけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:00:21 r9GfU/75
ひまさんは後付けさせたら世界一イィ!!な方だからなぁ…
何がきてもおかしくは無いと思う。

てか同一人物説と生まれ変わり説
どっちが可能性高いかなぁ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:06:43 1i7Lyv9B
記憶喪失の同一人物説なら可能性がありそうだけど、そうするとプロイセンやオーストリアとの関わりが微妙になるんだよね・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:46:53 IXfXsFUl
>>183
生まれ変わりじゃない?
目が違うから

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:01:22 HqDJy1AD
記憶がなくなって中身は別人といってもおかしくないほどなので
目の色が変わってしまったー
なんて、マンガだからこそ許される気がするw
あくまで想像なんだけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:15:50 SyUm7uau
何しろ呪いで眉毛が英国式になる世界だからな…
=でも≠でも≒でも外見の違いは矛盾にならないような気がする

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:11:02 cJX79llP
話ぶった斬るけど、DVD2巻で神聖ローマまじまじと見直した。
過去エフェクトなのか、塗りがほわほわしてるから瞳が余計に綺麗に見える・・・

続きは、続くのはどうかお楽しみに、とか言われてたよ。
続くんですよね?マジで頼みますよ。
個人的には別れのシーンでイタちゃんが神聖ローマのアレコレを思い出すシーンが見たい。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:32:06 eZqmdv1c
出るらしいって話は聞いてるけどな
詳しくはPASH参照
おかげでどんなに毎週微妙微妙と言われようが
wktkしながら待っていられる
多分倉庫とかと一緒にクライマックスまとめてやるのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch