09/02/15 18:11:45 Rczb0vD1
1896年のオリンピュアの時にはドイツは今のドイツっぽいのかな?
最初のこまにちょこっと書かれてるだけだけど
1815年の4国同盟あたりのドイツ連邦でどいちゅ誕生なのかなぁ?と思ったけど
ドイツ連邦は、主権国家同士の連合体つまり国家連合(Staatenbund)であって、
連邦国家(Bundesstaat)ではないため、「ドイツ同盟」や「ドイツ連合」、「ドイツ国家連合」と訳されることもある。
1866年の普墺戦争に勝利したプロイセンはドイツ連邦を解消、
翌1867年プロイセンは北ドイツ連邦を成立させ、ドイツ統一の主導権を握り、後のドイツ帝国の母体とした。
ってあるから、北ドイツ連邦成立時のほうが有力かなーとおもう