08/11/17 21:50:54 qMLFBLJ5
>>49
スコーンの方がカリカリしてそうだぞ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:58:40 cMGcZriz
>>50
スコーンはカリカリというよりもそもそ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:11:04 BaoAXlri
>>50
この場合はゴキバキギギギギギゴギゴギギギって感じだけどな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:14:15 LYfonsBO
ジョークを説明するような虚しさくらいで腹立てた私が悪かったから、頼むから
兵器を食わせるのは止めてくれ…、もう52とか食い物じゃないだろう…。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:22:02 7ie0FCDw
とりあえず
イギリス可愛いよイギリス
イギリスの淹れた紅茶飲みたい
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:09:19 BaoAXlri
紅茶だけ飲みたいな。お茶菓子はいらん
でもどうしてもって言うんなら食べてもいい
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:13:57 qMLFBLJ5
>>55こいつイギリスじゃね?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:21:17 scLoNCLb
かわいいイギリスの雑貨と町って本に載ってたケーキや焼き菓子は素朴でかわいかった
あんなかわいいものをイギリスが作ると危険物になるなんて
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:25:13 /DJqeTg1
スコーンは私が焼くから英は紅茶を淹れてくれればいい。
なんならヴィクトリアケーキも焼くぞ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:44:53 7ie0FCDw
イギリスの趣味が刺繍ってのが萌える
昔のキャラ紹介には、文学ってのもあったなw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:39:21 VBK0NCMi
キャスの手帳可愛いけどイギリスの祝日しか載ってないお…
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:05:39 //0bNTW5
>>59
文学じゃないかもしれないけど、イギリスの絵本や童話が好きだったな
マザーグースとかピーターラビット、不思議の国のアリス、クマのプーさん
ふと読みたくなって本棚探したら、ほとんどアメリカで出版されたやつだったけど
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:28:03 s4Ts3l9S
三 三
・|・
―
イギリス
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 21:05:43 WOniJNI4
>>62
紅茶吹いた
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:25:29 P7/qBBwg
>>62
眉毛飛んだ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:37:08 VrR7geUB
>>64
三 三
・|・
―
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:49:58 mn3MeenD
三 三
・|・
* *
 ̄
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:40:53 DFUuvLky
>>65
ちょっwww
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:43:38 /eJroGGs
こうして見ると眉毛の存在感凄まじいなw
眉毛剃ったら絶対誰かわからん。
というか眉毛以外にイギリスの特徴が思い浮かばない
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:44:31 fiyi4nPD
>>62>>65-66
順番に見ると和むじゃないかw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 06:00:04 cqdngXj8
>>68
眉毛そるとバランス感覚をなくして壁にぶつかるよ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:01:05 V80XxtKZ
猫のヒゲみたいなもんかw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:31:16 iqBL3z61
紳士的な何かである眉毛がなくなったら
イギリスは紳士じゃなくなるのだろうか
もっとも紳士らしいところはないのだが
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:41:35 iFf/FWHJ
元ヤンから現役になる?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:38:06 q5dQ0NjA
眉なしヤンキーとかまんま過ぎるw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:04:24 pR7qP9gV
極悪!鰤汰尼亜猿痔獲(ぶりたにあえんぢえる)連合
喧嘩上等じゃゴラァァァ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:49:16 z/CYnLQe
ちょっwww
猿痔獲は酷過ぎるwww
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:55:49 pw9hJMGF
なんとなく外人が意味もわからず入れた漢字刺青が思い浮かぶな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:05:53 hVio8iIu
>>76
じゃあ「閻慈恵流」あたりで。
エロバージョン入ったら「艶時得瑠」とか。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:11:28 qRX7Uf3c
>>75
紅茶ふいたwww
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:06:50 UnsEJ4W8
ひとりで珍走団するのは心身共にきつそうというか
誰か一緒にやってくれる人いるのかい?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:46:14 MC6fbQQ/
「これが俺達の大晦日だ」
そう呟くのはこの道八十五年の大ベテラン、田村光宙(たむらぴかちゅう)さん(九十八歳)だ。
「(暴走族は)どこも人手不足。若い者が入ってこない。
この辺りだと、(走っているのは)もう俺とあいつだけだ。
きっと俺達の代で終わりだろうな」と田村さんは切なげに言った。
(中略)
新年最初の陽光に向かって走りながら、
「今年もいい年になりそうだ」と田村さんは笑った。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 04:59:55 i5BCN2N+
>>78
あなたが神か!www
つか、このスレ面白過ぎて、俺の紅茶がもったいないことにwww
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 05:54:09 IC6ekztl
>>81
え?ちなみに、田村さんは、一般の人の目に映る方なんですか?頭に皿載っけてたりはせず?www
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:08:06 7U3lLOav
>>80
日本はそういうの意外とできそうだなw
珍走団の起源的な意味で
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:20:26 kkpX2Mtd
>>84
日本が一人で珍走するの得意と読んでしまったじゃないか
最近、紅茶ばかりストックが増えるんだけど、きっとイギリスのせいだ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:28:07 pBkJd/Ua
ハーゲンダッツのイングリッシュティーを食べまくってしまうのもイギリスのせい
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:25:47 YD47X83S
>>84
正直、イギリス一人よりはるかに不安な組み合わせなんだが…。
そうでなきゃスクーターでぽてぽてと山にでも登るような。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 04:27:53 s2KpZepZ
イギリスはなんか箒とかで飛べそうだからそれで珍走すればいい
89:名無さん@お腹いっぱい。
08/11/22 06:30:21 l+KeO106
つペガサス
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:39:44 QX+GGpIj
イギリス可愛いよイギリス
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:03:57 HAqGIucd
>>88-89
何でもありだなイギリスw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:15:05 og9cAkmv
なんか・・・珍走というより珍翔になってないか?
もう妖精の粉でピーターパンみたいに空飛べばいいよ。全裸エプロンで。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:26:25 gNUJlDhy
下が…見えます……ふふふ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:30:40 EigRuIDh
全裸エプロンで箒飛翔ですかw
URLリンク(ncode.syosetu.com)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 16:50:34 SsfqC23a
>94
IDだけは微妙に惜しいな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:07:29 +jiltPni
イギリス好きになってから、改めて歴史だの文化だのの本を読み進めてるんだが
・メイド(ヴィクトリアンメイドは有名すぎる)
・ナース(ナイチンゲールの国)
・女家庭教師(カヴァネス=貴族子弟を住み込みで教育する女性)
これだけ押さえてるなんて、すごいやイギリス
ついでにイギリスの伝承にはシルキーという
『メイド(家事が上手い)』で『美人』で『妖精』もいたりする
…やっぱりすごいよイギリス
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:50:38 KD3m4hRX
誰か適当な本薦めてくれ。
あんまり専門的だと正直読めないが、一応エッセイはそれなりに読んだ。
ヘタリア的とか、キャラ変換すると美味しいかも、という視点がいいな。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:02:33 WNkQf/Sp
>>97
つ エマ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:17:06 Rb2joSCS
最後まで出てないけど、漫画と併せてエマの小説版もいい。
3巻以降出てないけど。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:29:59 nTifWL4p
URLリンク(www.cafeglobe.com)
これ読んでみたいな
あとイギリスがどんな顔して読むのか見てみたいw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 10:48:57 OUagyTPc
>>100
英国産MANGAすごいなw
入り用な本と一緒にアマゾンで2冊ほど注文してみた
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 17:31:14 D8vc/mf5
もともと日本に漫画(当時はポンチ絵っていったそうだが)を伝えたのは英だもんな。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:40:35 kuFVWa76
空気読まずに聞いていいかな
西洋史に明るくないなりに調べてみたんだけど
先史時代(ケルト人)
→ローマじいちゃん家の属州ブリタンニア→じいちゃん、ブリタンニア放棄
→ケルト人主体の国家
→七王国時代(アングロ・サクソン人)
→フランス兄ちゃんがイングランド征服→兄ちゃん家の貴族がイングランド王になる
→兄ちゃん家の上司と領地や王位をめぐってケンカする
→百年フルボッコ→国境線の決定。両国の国家体系と国民の帰属意識の形成
イギリスってどの辺りからいたと思う?
フランス兄ちゃんとケンカして「また百年フルボッコにしてやる」と言ってるから
遅くとも百年戦争中には生まれてたとは思うが
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:47:12 r74fNI5G
イギリス(イングリッシュ、イングランド)はアングロランド(兄ちゃんちの言葉でアングルテール)だから、
大陸からアングロサクソンが渡ってきた頃じゃね? サクソンってゲルマンちのザクセンのことだけど
でもアーサー王はアングロサクソンと戦ったウェールズ・ブリトン人の首領なんだよな
この頃は眉毛はちびりすだったろうし、戦ったのはゲルマンさんかザクセンもしれんが
そもウェールズとかスコットと兄弟ちゅうてもアングロは侵入者みたいなもんだし…アイルランドはいわずもがな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:17:49 TdrfHhkl
そうだとすると、それ以前は国はいたんだろうか
人もいて文化もあって国がいないというのも何か寂しい
でもそれまでの国が追い出されてどこかに行っちゃったんだったらそれも寂しいな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:21:58 otXUztZu
イギリスには兄さん達がいるらしいから
まあアメリカのネイティブは・・・
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:49:10 TdrfHhkl
あ、元々いたケルト人の国=兄さん達で、アングロサクソンに追い出されて今のスコットランドやウェールズに
ってことかもしれないね
それだと仲悪いのも本当に仕方ないというか、そもそも兄弟なのか
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:26:35 r74fNI5G
>>28参照
まぁゲルマンさんやローマじいちゃんが来る前に、
ケルト(ガリア・ブリテン)さんがあの辺にいたんだろうな
眉毛もかなり多民族融合国家だから
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:54:52 kuFVWa76
既に出てた話題だったんだな、ごめん
もし>>28ならちび時代がずいぶん長いようだから
あっという間に大きくなったアメリカ見て驚くのもわかるな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:38:59 OpM5jCkt
じいちゃんが作ってったロンディニウムとか
じいちゃんが呼んでたブリタンニアという名前とか
ちゃんと使ってるのにイギリスはじいちゃんのこと知らないんだろうな
ところでルール・ブリタニアのサビ部分、歌ってるとすごく気持ちいい
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:44:54 +0mZTHRA
ちびリス抱っこしたい
慣れるまで暴れそうだけど
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:06:12 uUMu2G7n
ちびりすはエルフに育てられてそうに見える、マントや弓が
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 18:04:28 K0SFYkmh
>>100
すげえwww読みたいなコレ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 18:21:19 G8KsJ75q
ヘタリア世界にイギリスとフランスはブリタニアとマリアンヌみたいな女性だと思ってる人がいたら
眉毛とヒゲがケンカしてるのを見てしまったらどう思うんだろうなあ といらんこと考えた
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 18:32:59 FbAWLaEq
某国「今日の会議にはあのイギリスさんとフランスさんが来るって聞いたぞ。
ブリタニアやマリアンヌのような、神々しい人なのかなあ。」
英「てめぇこのヒゲ!今度こそその髭全部抜いてやる!!」
仏「おーやるか、フランスお兄さんはいつだって相手になってやるよ!」
英「くらえ!ブリタニアソード!!」
某国「○○○○○○○」
○に入る言葉を入れてみましょう。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:12:46 DcUCQzTq
アーサー可愛いよアーサー
顔真っ赤にしてアルとかにからかわれてるアーサー激もえ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:21:35 rgxEBRkb
釣り針見え見え
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:01:00 K0SFYkmh
>>100
すげえなコレ読みたい
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:40:02 yu4LNwzZ
>>115
7文字か
「(´・ω・`)」で
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:49:52 /uy+pewS
俺、ヘタリア読んで初めて腐男子になったけど、アーサーかわいいなぁ~!
今まで見た女キャラより可愛いのは何故だ!ツンデレ主義好きには堪らないな!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:53:33 PK6r+NHo
うむ、いよいよ出発のようだな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:18:28 HgJZ2OBD
>>120
ツンデレ主義好きw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:24:55 uh5iWtXh
あんな23歳がいていいのかと思う…
可愛すぎるんだぜ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 02:54:30 VW/brxeW
イギリスでは神の存在よりもUFOや幽霊などの超常現象を信じている人の方が多い
URLリンク(gigazine.net)
さすがイギリス
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 09:44:26 /uy+pewS
>>123
だよな…あの可愛いくて幼い顔して23歳でしかもツンデレなんて!
やばいです、これどんだけ俺の萌えツボついてるんだ!と思ったよ…
さすが世界一可愛い23歳だな。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 16:14:15 UEntejU/
眉毛ごんぶとなのに男臭くないんだよなー。
ついでにシー君弟に欲しい。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:03:35 HgJZ2OBD
そういえば眉毛だけ見るともの凄いゴンタさんだけど全体見ると
おとなしそうな顔立ちしてるね。
黙ってればおとなしそう。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:09:53 UEntejU/
>>127
IDヒゲ?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:10:43 UEntejU/
>>127
IDヒゲ?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:14:25 PqrBBYgp
アメリカに本当に傷つく事言われると怒鳴り返しもできないのか「え?」ってなるのが可愛い。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:16:37 uh5iWtXh
「ばかぁ!」とか禿萌える…
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:45:15 4llgMPrM
ヘタリアアニのイギリス線画みた?
眉毛やべえ かわいい
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:26:02 uh5iWtXh
全身絵はちょっと別人だけど表情集の方は可愛すぎだよな
可愛すぎて作業してる合間につい見てしまう…
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:35:52 yu4LNwzZ
>>131
「ばかぁ!」はねーよと思ってたけど音付きで聞いたらありだった
アニメ付きで聞けたらいいなあ
「ばかっ!」も好きだけど「ばかぁ!」のほうがインパクトある
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:12:22 /uy+pewS
>>133
俺も全身は別人だと思ったが、しかし…なんだあの表情集はぁ!
…アニヘタリアめ、ついにイギリスファンの萌え狂いの罠をしかけてきやがった!
かわいい…かわいいなぁイギリス!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:13:22 R2xZH68q
>>100
読んでみたいな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:47:01 uh5iWtXh
表情集見てると改めて23歳じゃねぇよ…
特に一番左下の顔とか可愛いにも程がある
なんかもうイギリスの作ったスコーンを美味しいと言いながら食べてあげたくなる
ブリ天、アニメでやってくんないかな…
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:31:34 VW/brxeW
全身絵の髪型がくるんのないイタリアに見える
ボサボサは大事だな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:45:29 CSDg9ZBJ
英はボサボサ頭でないと。
ブリ天もいいがアニメでちびりすやってくれたら萌え死ぬ。
ユニコーンの隣で「一人はつらいな・・・・」て泣いてたら部屋中転げ回る。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:51:52 i/1pL3cU
アニメでちびリス見れたら全俺が歓喜
>>139
あのちびリスの可愛さは異常(*´Д`*)
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:37:59 bGoSJac1
最終的にチビは皆かわいい
クリスマスは鰤天の力で皆チビになって進行してほしいな
実現したらその日一日家から出ないでパソコンにかじりつく
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:59:37 0NLAiO9z
ちびたりあはメイドさんの格好させられてたのに
ちびりすは仏に「お前は俺の召使だ!」て言われてたのに
なんでちびりすのメイド姿はないんだろう。
英国こそメイド姿を披露すべきなのに。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:02:05 /b5/bE7o
>>142
メイド服…なんたる神々しい響きだ…
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:33:03 3BfRdu2h
スーツの起源もイギリスなんだぜ
ってことでスーツのイギリスが好きです、スリーピースとかもっと着てほしいです
でも髪型のせいか、高校の制服のように見える時がある
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 06:51:01 /b5/bE7o
ちびリスがメイドに来てくれたら1日中、傍に置いておきたい。
きっと仕事中に紅茶入れてくれて、「ベッ別にお前のために入れたんじゃないからな!…これ飲んで少し頭冷やせ」とか頬を染めながら言ってくれたら 疲れが吹っ飛ぶのにな…
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:04:23 Wlff/9zL
>>145はかなり疲れてるなw
まあミルクティーでも飲んで元気だせ
つ「アッサム」
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:39:29 /b5/bE7o
>>146
夜勤だったからなww
ああ、ありがとう。頂くよ(´∀`*)
しかし、ちびリスという響きはかわいいな~
小さいリスみたいだww
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:09:58 sw+Di+vg
ああ、それでちびりすのいるところにはいつも森の仲間がいるんだな
垂れ耳のうさぎみたいになってるちびの絵を見たように思うんだけど
どこで見たか思い出せない
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:17:06 /b5/bE7o
>>148
まさに森の妖精だよな…
あのリスの警戒心が強い所なんかまさにイギリスだよな
ちょwあの人のたれ耳ウサギちびリスの事かwwあれはかなり萌えツボついたぞ!
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:22:53 rGSYodLK
>>149
あの人って誰?
私が見たのは本家でだったよ。今確認したらもう消えてたけど。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:43:42 sw+Di+vg
あれ消えてたのかー
探しても見つからないわけだ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 13:55:39 Lcl53bRW
ソビエトデイズかなんかでぐぐったら見れた気がする>うさ耳チビりす
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 14:16:52 yHscH8iI
本スレに着色したワンコインのあったけど、イギリスがなんか微妙で涙目
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 14:38:08 3BfRdu2h
眉毛細いwアニメの設定画から分けてもらって来い
あとやっぱりボサボサ頭は難しいのかな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 14:56:39 /b5/bE7o
本当だ…着色する前は結構可愛かったから微妙にショック…チャームポイントが薄いな
あのアニメ設定画みたいにしてくれれば、眉毛も太くて可愛いイギリスが見れそうだが…愛のために買う。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 17:25:55 JkQlyZOp
>>148
ちびいぎ.gif
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 20:36:47 /b5/bE7o
フィギュアのシークレットは是非、ブリ天にして欲しい…
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 21:50:28 Lcl53bRW
それは他キャラのファンが可哀想な気がw
ヘタリアはキャラ多いからなあ…
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:40:20 sw+Di+vg
ロマーノも隠しじゃなくて普通に売ってほしいよね
主人公の片割れなのにおまけ扱いみたいで何か…
隠すならウェイターとか全裸兄ちゃんとかメイドドイツとか
隠さなきゃいけないようなやつにしてくれ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:46:08 /b5/bE7o
>>159
確かに、メインキャラをシークレットはよくないな!
シークレットはまさにエロ本の中に挟まってるお楽しみ袋みたいな感じが(・∀・)イイ!
イギリスのウェイター姿だったら萌え死ねる
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:47:24 bGoSJac1
全裸兄ちゃんはキツいだろww
個人的にはメイドイツが欲しいけどぶり天の方が需要はあるだろうね
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 00:13:08 U0c8E5WX
いつか全キャラ揃えて世界地図の上に飾れたらいいなあ
ついでにブリ天もウェイターもちびりすも欲しいです
>>156
ありがとう
でもせっかく教えてもらったのに見られませんでした。ごめん
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 01:24:37 fgDFrO8b
それぞれの国の上に置いたらヨーロッパは領地争いが始まるなw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 02:29:27 YTLWYJb1
>>162
hetariaのディレクトリの中にあるぞ
しつこかったらゴメソ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 10:52:52 4VleJ/f6
>>164
あぁ!見れたよ!やっぱりイギリスはかわいいよなぁ~
俺、男キャラにはまったの初めてなんだけど、俺以外にイギリスが好きな男っているのかな?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:19:49 R2LfHlDN
私の周りには男ではいないなぁ(´・ω・`)
ヘタリア自体がなんかマイナー。
ブリ天のイギリスのかわいさは異常
ほあたっ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:51:40 U0c8E5WX
>>164
何度もありがとう。見れました
ドラマCDのみんなでわいわい遭難話
好きなアレンジだったし面白かったけど、イギリスのグリーンスリーブスも聞きたかった
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:02:56 SOK43upJ
遭難話でイギリスがパンツとハンカチ間違えたのやって
欲しかったと思うのは自分だけだろうか
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:07:15 t1jnoQXO
むしろどういう状況なのか説明してほしい
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:12:59 SOK43upJ
>>168
あ、ドラマCDの話な
念のため
ていうかどうやったらパンツとハンカチ間違えるんだw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:18:53 4VleJ/f6
>>170
俺もこのシーン聞きたかった!
寝ぼけてハンカチと間違えてアメリカのパンツで顔拭いちゃったのかなww
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:29:15 t1jnoQXO
なんだってハンカチと間違えるようなところにパンツがあるんだかw
本家の「何もしないよ」のとこ、アメリカは自分の上着かけて寝てるっぽいけど
イギリスは何かけてるんだ、と言うかどっから出したそれ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:20:11 ywD0xDzs
>>172
脱いだんだろうね
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:57:37 4VleJ/f6
あのパンツとハンカチを間違えたのをアメリカに突っ込まれた時の顔が可愛いくて凄く好きだ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:15:32 sVa+3I1p
パンツとハンカチとかゆで卵を完璧に作る機械とか時々すごくボケるな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:19:06 687DBjON
>>175
あれは本人ガチでやってるよな、ゆで卵製造機w
あのツンデレなのに天然なのがツボだよな~
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 17:09:12 Cc3oqW9x
そしてそこがいい
URLリンク(mu.skr.jp)
知り合いの友人の友人(?)の手作りフィギュア
ヘタリアのねんどろいど…欲しい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:35:33 zMxrJWmL
今日、友達の天然水のペットボトルに
「カークランド」て書いてあった。
絶叫した。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:54:55 E0D41Scb
>>178
今度からは気をつけたほうがいいよ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:57:30 jdAmb5ME
アメリカかどっかの地名でしょ?>カークランド
スコットランド辺りから来てるんだっけか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:59:52 4xbaT6o+
The本で没になったというイギリスがちびになって世界征服を
しようとする話が物凄く気になるw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:42:14 687DBjON
>>181
何やそれめっちゃ気になるww
ちびになって世界征服って可愛いが、どうやって世界征服するんだw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:45:14 2s60ntw1
そんな話あったのか
ちびになるってちびリスってことだよね?見てぇええぇ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:48:57 wzxwY/Pe
シー君巨大化とかもあったよねww
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:58:22 +5ydkPFY
ちびとか聞くと早く中世の続き読みたくなる…
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:39:11 x6kcsxHa
ちびリスの衣装の話読みてー。
あのマントの下の服はどうなってるんだ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 08:05:57 vivWZ147
マントの下は…きっと色々と可愛いんだろうなw
金色毛虫が凄く可愛い…最初読んだ時、あれ欲しいと心底思った
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:32:39 vivWZ147
連投すまんが、皆イギリス好きな人にプレゼント。
URLリンク(op.flacci.com)
携帯待ち受けにどうぞ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 16:42:23 k23QRDXW
>>188
嬉々としてリンク飛んだら見れなかった…
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 16:49:14 vivWZ147
もしかしたらこれでいけると思います。
URLリンク(op.flacci.com)
携帯の待ち受け画像としてどうぞ!
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:11:19 k23QRDXW
>>191
やっぱり見れない…
アクセス不可ってなるんだが自分だけなのだろうか
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:34:22 5hcmGsG+
>191
自分はみえた
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:58:44 k23QRDXW
あ、PCだからか?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 22:15:11 vivWZ147
>>193
すいません…!!携帯専用でした!
対応機種にもよりますが、携帯なら見えると思います!
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 16:59:00 LGXED/f/
連投スマソ
私の友達にイギリス人の子がいるんだけど、その子にヘタリアを見せたら、「このイギリスの眉毛可愛い!あぁ、料理下手なのは日本でも知られてるんだね~。でも家のフィッシュ&チップスとコテージパイは美味しいよ!」と語ってくれた。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 19:09:11 +UYYvfUz
>>195
その国の人に気に入ってもらえると、作者でもないのに何か嬉しいw
ポーランドの人が「ポー可愛い!すごく可愛い!」って萌えまくってたのを
どっかで見たけど、あれも微笑ましかった
料理は知らないけど、日本で手に入る英国ビールやチーズや
クロテッドクリーム美味しいよね
特にブランデー入りクロテッドクリームはかなり衝撃の旨さだった
料理は知らないけど
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 20:31:45 hAj4GNZv
そういえば最近のイギリス料理はおいしいって
某百貨店の広告に書いてあったな…
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:12:47 r36tw1y7
うまくいけば何時かイギリス本人の料理も上手になるのかな
無いか
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:36:50 KbUbhWFI
>>198
ラスト一行吹いた
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:56:41 nE1y1pFI
イギリスも朝ご飯だけは美味しいって話が一応あるんだがw
料理下手な方がキャラが立つから良いのかも知れないね
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:18:42 TZRBEoYx
おいしいけど朝から油っこいよね、イングリッシュブレックファスト
英国の人も普段はあまり食べないと聞いて
ちょっとこんな感じになった→(´・ω・`)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 13:37:32 fukPvPkw
>>196
イギリス人の友達の一番好きなキャラがイギリスになりました!あのツンデレはまさにイギリス人特有だとの事。
その子もクロテッドクリームと美味しい朝食を今度食べさせてあげる!と言っていた。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:10:58 MLADFRFe
イギリス人はツンデレなのか。
あんなあからさまなツンデレがいっぱいいたらやだなw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:29:06 +VwqH8cM
イギリス人がキャラ絵見てスーさんをイギリスだと思ったってレスを
何度か見た事あるけど(時期もスレもバラバラ)、なかなか興味深い
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:47:24 joSvCF1/
感情を表に出さないことが美徳とされてるから…なのかな?
あと、スーさん格好良いからw
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:50:48 Ns7pa2nQ
ああ、長身な印象はあるね、がっちりじゃなくて長身。
あと、人が「イギリス人はなんとなくわかる」と聞くが、どこで見分けるんだろうな。
旅行エッセイとか読んでてもイギリス人は見分けられている気がする。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:52:27 q9Ku3F9F
>>206
眉毛
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 15:03:22 +VwqH8cM
確かにあの軍服がイギリスっぽい気もするとも思った。
ロンドンの街中の門番みたいな(上手く表現できんw)
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:18:41 fukPvPkw
>>204
そうなんだ~!
そういえばイギリス人の友達はスーさんの事を
「この長身の人、イギリスに居たら絶対にモテるタイプだよ」
と言っていたよ!
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:40:48 RPm61oni
スーさんモッテモテだなw
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:10:32 dV9bs0ql
>>207
ちょw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:26:32 Ns7pa2nQ
国によってモテるモテないのタイプに違いがあるのか…。
スーさんって、日本人的には好みの別れるところだよな? 私は好きだが。
(あくまで異性としての話ね、面倒そうではあるw)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:21:21 QDbEJBLu
イギリスのスレなのに栄光ある孤立状態だなw
俺もスーさんは好きだな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:35:11 mFY3nDfk
イギリスが一番好きだせ
まぁ、スーさんも他のキャラも好きだけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:03:34 fukPvPkw
俺もイギリスが一番好きだよ!ツンデレ可愛いくて大好きだ。
そして友達が言うにはイギリス人はプライドが高くてツンデレ屋で、なかなか素直になれない人が多いんだって。可愛いな~w
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 13:08:32 XdqyR6YH
連投スマソ
そういえばもうすぐ2巻が発売だけど、今回の特装版の中にイギリスの話があるかな~
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 13:20:45 BnAXCGcT
>>216
日付変わってIDも変わってるから、連投とか書かなくてもおK
2巻はどのくらい出るかな
けっこう出そうな感じはするけど
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 13:28:30 Z8qEL6zZ
ウォレスとグルミットってイギリスのぷちぷちアニメだよね?あれ大好きなんだけど、
ウォレスを見るとすごくイギリス人ぽいと思うんだが…なんていうか、歯並びとか歯並びとか歯並びとか…
違ってたらスマン
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 16:34:37 XdqyR6YH
>>217
新しいイギリスが沢山見れるのが今から凄く楽しみだ!
>>218
そうそう!あれはイギリスのクレイアニメだよ!懐かしいな…
確かにあの歯並びはイギリス人ぽいよなww
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 00:05:29 80UgAH70
ぐぐってみたら何か見覚えある
CMで結構みるよね
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 02:22:36 lmit3BCA
>>220
日本では確かにCMによく使われてるね!
色々調べてたら、イギリスが作ったような兵隊さん人形が出てきたよ
↓
URLリンク(m.pic.to)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 18:23:40 lmit3BCA
そういえばヘタリア1巻最後の予告編からみて、イギリスが宣戦布告してるから、
今度発売の2巻ではイギリスのダンケルクの戦いとか来そうだね
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:38:36 V8qPb2N3
バトル・オブ・ブリテンが来たらかっこいいポーランドも見られるかな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:25:10 lmit3BCA
>>223
格好いいポーランドも是非みたい!
今回イギリスVSドイツの話もあるかもしれないから凄く楽しみだな
あと今日フィンの誕生日だけど、イギリスの誕生日も知りたいな…
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:41:34 Re3ftTtL
>>223
バルトに見えた
友達の家の犬がバルトっていうんだ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 22:59:07 dn2afOch
ノルマンディー公ギョームがヘースティングズの戦いで勝利したのが1066年10月13日
ちびりすの上司として即位したのが1066年の12月25日
スコットランド王ジェームズ6世がイングランド王も兼ねるようになったのが1603年7月25日
イングランドとスコットランドが連合してグレートブリテン王国になったのが1707年5月1日
グレートブリテンおよびアイルランド連合王国が成立したのが1801年1月1日
アイルランドが独立したため1927年から現在の国名に
歴史が長くて複雑な国だし、(ノルマン・コンクエストはあるけど)他の国に征服されてたってわけでもないし、
特に「独立記念日」も「建国記念日」もないのかねぇ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:01:09 N5I2PEB9
確かなんか決めてると聞いたことあるが、なんだっけか。
建国記念日がない場合も、一応国の記念日ってあるんだっていう例で
出てきてたのがイギリスで…ええと、あれはどこのヘタスレだったか。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:09:42 ZQYGE8I0
wikipedia見てたら国家の日って項に各国の独立記念日とかが書いてあったんだけど
イギリスのところが「女王誕生日」だった。どんだけ女王様好きなんだwまあ人のこと言えないけど
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:10:38 N5I2PEB9
>>228
待て、最後の一文は一体どういう意味だ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:15:19 ZQYGE8I0
>>229
いや、日本も天皇誕生日が祝日だしな、って
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:17:26 N5I2PEB9
>>230
なんだ、女王様が好きなのかと思った。
まあ、王家が存続してる場合はそれくらいは普通なんじゃないか?
一番大事な日として設定してるところは少なかろうが。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:39:53 OPdNfvB2
英ってエリザベス1世のころは何歳くらいだったんだろう?
それまで二流国だったのがエリザベス朝になってからぐんぐん成長して大国の仲間入りをしたそうだし
もしかしてエリザベスが即位したころはまだ10代くらい?
エリザベスに育ててもらったようなものなのかな。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:27:44 OiXEfy+i
ベス女王の頃のイギリスって、スペインに海賊けしかけてニヨニヨしてる辺りだよな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:35:55 bfZkQTQT
232ではないんだが。
そうそう、その頃だと育ってる。>>233
でも、国力のこと考えるとエリザベス即位頃はもう少し幼いのが妥当な気がする。
一緒に成長ってなんかちょっとときめくな…。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:51:45 6r2hqwKf
携帯サイトの公式アニメ線画、なんでイギリスはないんだろう?イタリアからフランス、ポーランドまであるのに
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 03:56:58 dx0BOU0E
>>234
>>21の絵くらいだと勝手に思ってた<エリザベス女王即位頃の英
ベスといえば「私はイギリスと結婚し、
イギリスの国民すべてが私の子供であり親族なのです」
っていってたね
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:25:49 EgAgwit5
>>235
きっとイギリスに一番力を入れてくれているから時間かかっているんだと信じてるます
238:名無し
08/12/07 17:05:04 KlkjE1I0
私も信じたい…(苦笑)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 18:05:01 EgAgwit5
イギリス人の友達が自分も刺繍が趣味だから、
イギリスと一緒に刺繍について語りたいと言っていた。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 18:40:48 uc5hIKjK
>>239
その子も刺繍好きなのか。やっぱ国民性ってあんのかね
自分も周りにはベルギーワッフルマジパネえなハーフの子と
漫画大好きロシアの子、後もう帰化した元中国人の奴がいたな。あいやーなんて言ってくれなかったぜ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 18:48:23 EgAgwit5
>>240
うん!イギリスで刺繍が趣味な子が結構多いんだって~
それ、なんて天国ですか?
パネえ!羨ましい!あいや~言って欲しかったな…
私もイギリス人の友達の彼にツンデレ台詞言わせたようかなw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:45:20 bK88726Y
友達に韓国とのハーフがいるけどそいつはひたすらにうるさいな
自分のモノマネは上手いとやたら主張してた
ヘタリア読んでなんとなく納得しちゃったんだぜ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:53:00 EgAgwit5
>>242
ヘタリア読んで現地出身の人に聞いてみると「そうなんだよ~」って人が結構多い。
ひま様はやっぱり特徴つかんでるんだな~って嬉しかった!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:58:37 SyxeXJkU
在学中の大学にカナダ人留学生がいるんだが
本当にすごくおっとりしててスローに生きてるw
ヘタも気に入ったらしい
本家じゃカナダはあの扱いだけどあんまり気にしてないみたい
しかもイギリスが好きだって言ってたw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 12:34:06 pqcgmRyu
米在住で英大好きな自分が通りますよ
まゆげたまらん
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:41:36 1QGU86N9
>>244
カナダの方もゆっくりペースできっと可愛いんだろうな~
しかもイギリス好きとは素晴らしい!
>>245
本当ですか!
わぁ!米在住の方にもイギリスが愛されてるのは嬉しいです~(*´∀`*)
愛されてるイギリス可愛いよイギリス
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:52:09 UKd8n3+c
>>235
私も力入れてるだけだと信じたい・・・が、
マジレスでいけば(おそらく)他国のは許可をとってるが、英国の許可だけは
未だにとれてない・・・とかかな?
英国は(国民感情はまた別で)リアル反日国家なので・・・。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:58:45 Nvb2dN45
>>247
中国も出てるんだから、それはないんじゃないか・・・
中国、国をあげて反日してるしな
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:59:49 MfzRIcfj
へー、聞いたことないな、オランダのはそこそこ知られてるが。
資料とか系統とか教えてくれると嬉しいな。>>247
反米は意味があると思うけど、正直、日本を嫌う、ならともかく「反」て
違和感あるなぁ…、まあ、大国みたいって思っておけばいいのかな?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:01:00 MfzRIcfj
>>248
なにを指して言ってるの??
こちらも、具体的な政治方針聞かせてくれると是非嬉しい。
一通りの政治体制は知ってるから、細かくてオッケーだよ。遠慮しないで。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:09:49 ZSX9vyr+
>>247
許可って…
国家に連絡して「描いてもいいですか」って許可貰わなきゃ
5分ギャグアニメも放送できないってそんな
一党独裁報道統制国家じゃないんだから
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:12:30 MfzRIcfj
>>251
まあまあ、前に大使館に許可取ってるっていうし。
その流れで一応の報告くらいはしてても異様ってほどの考え方でもない。
ただ、それならアニメ決定する前に済ませると思うけど。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:18:14 E2PTjFO2
何か変な流れだな
国家思想だか何だか知らないが、オタク向けのアニメにイチイチ口を挟むとかそんな暇じゃないだろ
これだけじゃ何なんで
中世漫画のちびリスの可愛いさは異常
今は2巻と中世漫画の続きを楽しみにしてる
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:26:13 AZq8JgUY
2巻ほんと楽しみだ
前にひまさんが書きたいって言ってたノルマン・コンクエストとか
載ってたらうれしいな
やっぱりそのときのイギギはちびリスなのだろうか
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:34:32 MfzRIcfj
>>253
そりゃそうだが、正論通じたら最初からあの発言はないでしょ。
正直、別のところに公害撒き散らすのは勘弁して欲しいんだよなぁ…。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:35:34 +OrIz0ho
ちびリス大好きだから本でも見れたら嬉しいな。
今のイギリスもちびリスも可愛すぎる
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:41:48 90JLj6KT
>>247
IDがUK
ちびりす可愛すぎるよなぁ
垢抜けない~のコマとか特に
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:12:52 1QGU86N9
可愛いよ、ちびりすマジ可愛いよ…あれ傍にいたら癒し系だよ
あの金色毛虫は心底欲しいかった…
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:29:18 LUWWTb92
>>248
まあ国民はそんなに乗り気でもないんだがなww
イギリスでの仮想敵国はおそろしあ様らしい
金色毛虫もさることながら兄ちゃんとの兄弟みたいなやりとりにも燃え滾ったんだぜ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:52:11 UKd8n3+c
>>249 >>250
英国の国営放送のBBCって知ってるよね?
8月15日の対日戦勝記念日(60年記念か何かで花火上げてる年まであった)
英国新聞のタイムス 他
従軍慰安婦問題(向こうもしてる)も、英国が言い出したからオランダ、
そしてEUも騒ぎ出したって感じ。
アングロサクソン系は・・・というか白人のアジア人軽視は結構凄いのですよ・・・orz
日本は 白人>有色人種 を、根底から覆しちゃったってのを忘れないでね。
今でも白人の頭の底には
白人>黒人>黄色人種 があるってのを入れとくと何か起きる前に空気よんで避けることが出来るよ。
※白人の皆が皆、こういう考えではない(と思ってます)ので注意です。
ただ、反日国家であるのは確かです・・・orz
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:53:46 E2PTjFO2
ちびリスの髪をわしゃわしゃしたい
兄ちゃんが羨まし過ぎるんだぜ…(´Д`)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:08:50 UKd8n3+c
話切ってしまい、というか悪くしてスマソ。
ただ、ヘタのイギリスは可愛いのでむちゃ好きだ。
(眉毛の辺りが特に・・・良い・・・)
そんでもって
今気付けば自分のIDがガチで「UK」と入っていたのにときめきを隠せない。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:09:48 1QGU86N9
>>261
ちびりすの髪を好き放題出来てツンデレな所も見れて羨ましいんだぜ…
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:10:43 qE+O7MGJ
兄ちゃんいいよなあ
ちびリス構って遊んだり、ちびたりあや神ロにお兄ちゃんしてみたり
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:14:42 +OrIz0ho
寝てる時のちびリスの顔可愛すぎる
ほっぺたつんつんしたいw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:22:11 1QGU86N9
>>265
あぁ…きっとほっぺがふにふにしてて柔らかいんだよ
そして小さい手で嫌々しながら握り返してくれたら可愛いんだろうな…
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:45:48 UKd8n3+c
>>266
それ普通に写真・・・いや、動画がとりたい。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:30:49 LUWWTb92
>>267
いい加減sageたらどうだーい?ageるのが趣味なのかい?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:47:07 PmHJx5VV
日記マンガ9のところにいるちび可愛い
でもあんなちまっこいのが武器なんて持ってると、何だかかわいそうになる
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:06:07 c76R5Br+
あんなに小さくてめちゃめちゃ可愛いちびリスに兄さんは
弓矢を射ってくるんだせ…(´・ω・`)カワイソス
まぁ、ちびたりあなんかオーストリアさんに踏まれてたりしたけど
あの泣いてるちびリス可愛い
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:12:27 6/IKgq5P
矢どころか鳥を頭に刺しちゃうしな……酷すぐる
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:15:24 wXLTIvD3
そんな兄さんたちも今は眉毛の統治下なんだな
…強くなったな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:15:57 QkTn9flO
イギリスの兄弟関係は実の兄弟と言い義理の兄弟と言い悲惨だな
カナダとシーランドはマシな方なんだろうか
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:21:45 c76R5Br+
イギリスとちびカナダ、イギリスとちびシー君の話も見てみたい
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:24:13 oYcsWaBv
ヘタリス(´・ω・`)カワイギリス
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:53:06 wf917s3m
(`・ω・´)カリヴァーン
とか?うーん・・・・・・
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:49:54 c2s3NHWZ
カナダはちゃんとイギリスをさん、付けて呼んでるし
アメリカみたいにくたばれとかは言わなそうだけど
なにせイギリスが自ら忘れてるからな・・・
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:58:25 M2uRBsV9
イギリス、あんなに小さいのにな…
俺がその場にいたら守ってあげたいのに…
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:54:14 o+AgTYk9
>>278
だが断る
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:57:41 M2uRBsV9
>>279
何故か心にグサッときたぜww
明日2巻がついに発売だな!イギリス沢山出ていると良いな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:07:20 o+AgTYk9
すまんついいつものノリでw
2巻楽しみだなー
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:10:27 EiFcYcxz
イギリス+ちびメリナカが出たら発狂できる自信がある
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:38:34 M2uRBsV9
>>282
俺も悶え死ぬ自信ある!
あぁ…考えただけで楽園みたいやんな~
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:50:06 ynAWqGWr
>>283
親分自重w
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:57:05 M2uRBsV9
でもイギリス+ちびメリナカのエピソードが確かに見てみたいなー
そしてチビ二人でイギリスを取り合ってるとこがみたいなw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:42:15 2w1sEyPK
早売りゲトしたけどネタバレはしないほうがいい?
あと、今日出たアニメディアにヘタリア載ってたけどミニのイギリス可愛かった
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:54:53 b3W/NuIW
本、イギリス好きは期待してていい
とだけ言っておこう…
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:02:22 ieSZZVYM
>>286
本スレの方では微妙にネタバレが上がりつつあるけど
ここはキャラスレだし細かいことは発売日までは控えた方が良いんじゃないか?
>>287
おおおお!!!マジか!!
明日が楽しみだ…
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:08:31 M3u2lp9T
>>286
普通に話すのは明日正午解禁で、
それまでは、ネタバレって前置きして改行してくれればOKだと思う。
個人的にはイギ関係の書き下ろしの有無を教えてもらえると嬉しい。
>>287
期待していいのか。楽しみ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:30:07 b3W/NuIW
バレ?
書き下ろし自体は少ないけど再録のイギリス分がすごく多い
巻頭の書き下ろしカラー漫画部分のイギリスが素晴らしくイギリスすぎて萌え死ねる
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:52:11 EiFcYcxz
>>290
その言葉だけで明日のテスト頑張れる
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:52:14 RT1EXOgD
>>291
me too
みなぎt(ry
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:11:16 eeGwnzW0
バレ?
12時過ぎたけど、一応下げとく
「春好きな訳」で、電話の向こうのイギリス。
あの格好はどういうこと?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:56:39 sn2t/0pG
バレと感想
学ヘタのイギがかわいすぎる
他のイギはほとんど(全部?)再録
何個か再録がキレイに書き直されてて
ひまさんgjってかんじだった
>>293
仮装パーティーにようこそ!
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:59:44 pUfvjxql
>>287
騙された…
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:02:26 wpDNrZ/y
>>293
webだと違和感はあったけど、小さくて何だかわからなかったもんな
ほんとどういうことだアレ
アフリカ戦線が書き直されてるけど、イギリスの作戦どこの小学生だw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:19:26 Ymtz73dE
バレ
ていうか春大好き漫画、見比べたらほぼ全部描き直して載せてあるみたい。
サイトの方は普通の顔だし。
ていうかイギリスは再録多いな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:35:57 wpDNrZ/y
バレ?
あ、何か勘違いしてた。サイトでも普通だったね
肉じゃがの話の下のイギリスはなにげに新しくなってる?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:19:34 5M/vaep+
魔法使いだけで特装版買った意味あった
RPGやりてえええええええ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:21:29 5M/vaep+
バレ下げしなくてごめんorz
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:50:14 h1dQBLi0
>>299
魔法が使えるのか…
魔法使えてユニコーン触れるって
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:59:27 8irggyeO
IDのrとiが逆ならiggだったのに><
まだ下げた方がいいの?
バレ
ちびリスイタ━(゚∀゚)━!!
再録だけど、イギリスの出番多いから嬉しい
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:25:58 seSaEPmF
イギリスの表紙出現マダー?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:20:03 mwbpp5Dc
うああああああ、早く読みたい!
バックの中にあるけど人目が気になって見れないんだぜ。
帰るまでは引ったくりとか交通事故には絶対阻止せねばな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:31:13 XUI36Lo1
今回再録がほとんどだから書き下ろしに期待してる人にはあまりオススメ出来ないかな…
バレ改行はとりあえず今日まで?
とりあえず下げておく
最初のカラー漫画のそわそわイギリスカワユス
期待はするけど自分からアピールは出来ないんだな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:32:01 HcvqFY5D
今日のうちは下げといたほうがいいよね?
ロシアさんマンガで落ち込んでるロシアさん見てびくびくしてるイギリスかわいい
ハロウィンといい、どんだけロシアさんアレルギーなんだw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:20:11 M9FBu2vy
もう下げんでもいいだろう?
カラー漫画のイギリス可愛すぎる!!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:28:50 T0Eh3KpT
いいよね
高そうな棚の中から禍々しいオーラ放ってるのに笑った
それとイタリアと日本の身長差と最後のコマのイギリスと日本の身長差と比べたら
イギリスが思ったより小さく見えるんだが……
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:51:53 nKcCyCX/
イギリスは謎の補正で小さくなっちゃうらしいからね。
童顔も手伝って175cmの設定より5cmぐらい小さく見える
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 06:57:42 l6z/csLs
>>309
それがイギリスツンデレ可愛いクオリティーマジックさ!
再録でもイギリス結構出てたからOK!
個人的に似顔絵の話が好きなので嬉しかったな~
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:14:12 x7wNkiM9
似顔絵の話のタイトルがよくわからない
「あの人でした」がよかったのにな
島国ってだけでなんとなく小さい感じするから、身長縮むのわかる気がする
イングランド(UKではなく)はたしか国土面積が日本の1/3位だったと思う
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:45:28 l6z/csLs
>>311
俺も疑問だったな。HP上のタイトルのままでよかったような…「そこまで似なくても」というのは似顔絵の事かな?
国は身長が童顔の小さい人多いらしいからね!
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:28:41 nKcCyCX/
最後の一行だけ日本語崩れてるぞw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:13:34 l6z/csLs
>>313
ホントだ!すまんww
しかしあのカラーのイギリスは、日本になれたら「イギリスさん、コソコソしていてギガント萌えす」と言いたいw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:23:25 vqb+VPxE
あのコソコソを日本が気付いてて敢えてのスルーなら最高にみなぎる。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:31:34 ECtSlVJk
>>312
まだゲトしてないんだけど
それだけ見ると
米がイギリスに「そこまで似なくても」いいのでは?
って意味に見えた
テラ親子www
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:30:26 JnkaDVbG
>>315
なにそれ萌えるじゃないですか!
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:30:23 lhaqZKEB
>>316
多分そういう意味だと思う
イギリスとアメリカ(とカナダ)のほのぼのは和む
再録も相変わらず和んだ(´Д`)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:42:05 l6z/csLs
>>318
英+ちびメリカ+ちびカナでほのぼの家族みたい…和んで癒されるな~
まさに天使達がいる楽園みたいやんな~
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:23:09 tSO4IdoX
フロンティアワークスのサイトのグッズにイギリスのクッキーktkr
食べても大丈夫かふあn………ん?誰か来たみたいだ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:33:49 T0Eh3KpT
コミケって行ったことないけど食べ物も普通に売ってるんだ、意外
ところでRPG風イギリスのリボンから出てるくるんとしたのと
後ろにいる幻獣さんはなんなんだい
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:40:26 LwECnDnQ
くるんは日丸屋さんからイギリスへの愛情だと勝手に解釈した
幻獣さんはいつものやつ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:42:40 T0Eh3KpT
そっか、ネトゲ内でも傍にいてくれるいつものあの子たち可愛いなあ
でもあの子のおかげでむしろイギリス召喚士、ロシアさん魔法使いに見えるよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 07:24:32 jrd+okKu
>>323
確かにイギリスが呪文を唱えて魔法陣使って
あの子達を召還してくれたら…可愛いなw
守って守護●天のようになりそうだ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:35:07 KXOA3kBX
>>324
なついwww
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 13:02:09 vaSmkpOk
そもそもロシアさん自体イギリスの召喚獣だったな
でも魔法少年イギリスかわいいよイギリス
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:10:23 Cil2R5pc
ちびリスの時も今もどっちも寝てる時、涎垂らしてるのに今気付いたw
カラー漫画で「ギギギ」と泣いてるイギリス可愛いよイギリス
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:46:47 KXOA3kBX
>>327
大きくなっても涎垂らしてるとか可愛すぎるよな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:46:05 YurRDDjD
>315
ソレだ!!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:56:20 jTbyY8bd
ちびりす、ちびアメリカ、ちびカナダ、シー君と
90ページから112ページまでのちびどもが可愛すぎる
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 06:00:49 z+gvN2yt
>>330
ちび可愛いよな!
めちゃ愛らしいよ…
(´д`*)ハァハァ
あと「世界のサラサラとは俺のことだ!」
とか言ってるちびリスの顔がキラキラしててギャグ可愛いなw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:32:40 rnC8vUGf
ブログのもちイギ可愛いな(´Д`*)
着せかえできるのはなかなかおいしい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:44:35 H3pEuE6p
中がいつもと同じ緑だから、違和感もなく似合うな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:29:21 x3RjHa/c
ひまさん、なんていうか、こう…
ウェブで着せ替えできるように作ってくれたりしないかな…
そしたら自分で色んなキャラの服着せられて楽しいと思う
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:45:07 z+gvN2yt
>>334
着せ替えか…なんという甘美な響きだ!
ベラルーシの服を一度着せてみたい!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:56:19 nYANViYU
>>335
絶対似合わないと思うが、笑えそうだなww
ウクライナさんの服辺りを試してみたい、良家の少年風(あれ?)。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:10:17 H3pEuE6p
似合いそうだから、デンマークさん服なイギリス見てみたい
前の方の話の流れで、スーさん服なイギリスもみたいw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:36:07 x3RjHa/c
自分は日本の軍服を着せてみたい
多分似合わないと思うけどw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:24:56 KaXyNao8
あぁ、アメリカの服も着せてみたい!
イギリスがカジュアルでブカブカなパーカー着てくれたら萌える
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:53:22 mmEsjunM
空気読まずに2巻まとめ
■新規
・学ヘタクリスマス ・世界地図
・「ロシアさんの姉さんと妹君」
最後のコマで落ち込んでるロシアさんを見てびくびくしてる
・後書きの全員集合絵
■書き直し
・この世の天国
・「元はイギリスのあの料理。」
コマ外の小さい絵のツン増量
アメリカにムカついてカレーにスパイスぶっこんでる絵がよくわからんことになった
あとアホ毛っぽいの付いてる
・「アメリカ人が春大好きな理由」
アメリカの電話とったイギリスの格好がおかしい
・「アフリカ戦線」→「星に願いを」
オチが微妙に変わってる、作戦が具体的かつ小学生男子的に
■再録
・「あの人でした」→「こんなところまで似なくても」
・「オリンピュアロマン」 ・「イギリス中世の髪と服」
・「新大陸アメリカ争奪合戦」 ・「飛び越せ!カナダさん」
・「イギリスと日本の妖怪文化」
■特典
・アニメのための表情集 5枚 ・RPG風コスチューム
・「世界会議」でフランスとボコり合ってる絵の下書き
・ひまさんのサインのページで犬っぽいの抱いてる(?)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:44:47 8U97lz2C
>>339
あまりカジュアルな服装だと本気で学生に見えそうで困る
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 10:22:17 wBl+XFym
>>341
だがそれがいい
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:42:15 adJzzMYz
>340
今日買ってくる!!通常版だけど…
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:22:47 NFjyclN2
>>340
あとリヒVSイングランドも書き直しだよね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:03:00 8cJxP80y
ぶかぶかとか萌えるやんなぁ
>>340
春大好きのイギリスがサンタの格好してるのは
イギリスでは26日までクリスマスムードだからっていうのをとある所で見た
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:54:44 ByvdqFi5
キャラ総合でイギリスの顔文字いっぱい出てたねw
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:02:21 TUwN5YR0
>>346
自分も見たw眉毛を作るのに苦戦してたみたいだねー
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:14:31 ByvdqFi5
眉毛を“三”にしたければやっぱり無難に二行でAAだね。
(三Д三)はちょっとあれだし…w
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:02:58 adJzzMYz
まゆげしかないじゃないかww
かわいいよイギリスかわいいよ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:36:07 KaXyNao8
イギリスの為に特装版を二冊買っちまったぜ…
イギリス何着ても似合いそうだが、イギリスがシー君の服着てくれたら、かなり萌えるな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:24:59 +CxTI1hu
>>350
それはちびりすに着せたいんだぜ
同じ服装のちびりすとシー君並べたら可愛いだろうなあ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:25:53 IL6LHZWt
ちびりすだとサイズ足りないんじゃないか? 幼児だし。
シー君サイズのイギリスってまだ出てないよね? 確か。いつ頃だろ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:59:16 hUxhTqx9
ブログにあった若フランスの隣のイギリスはシー君くらいかな?
12歳よりは小さいか?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:46:21 trEst0kF
アメリギギ可愛い
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 10:34:36 R3Pdw3qa
ものすごく暇だった時に計算したら
あの若兄ちゃんが170あればイギは142くらい、兄ちゃん160なら133くらいという結論に達した
うろ覚えだから細かい数字違うかもしれない
今の日本基準だと150センチあれば12歳くらいだけど
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:16:50 TeT0Ujbk
>>354
ヤバイ…夢が叶ったと思ったw
メチャかわいいよアメリイギ可愛い
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:24:46 jrwRvgug
流れぶっち切ってすまん
(〒r〒)
こんなのを受信した
外出だったらスマソ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 05:33:29 hUKoj0cd
( 〒_ゝ〒)
( 〒_〒)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 06:26:55 1psiipCi
泣いてるみたいでかわいそうだ
眉毛むずかしいよ眉毛
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 11:37:57 y00EGGf3
>>358
眉毛のAAは難しいよな~
(≡д≡)
今朝の夢で、ちびリスが例のウェイターの格好してバイトしている夢を見たよ…
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:05:31 B+cMQnTD
三 三
(・Д・)
三 三
(・□・)
三 三
(・_・)
三 三
(・△・)
うーん…。
なんか眉毛っぽい字はないものかw
もういっそ(三Д三)が潔い気もしなくもない…w
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:10:26 mIf+9hIh
(后д后)
なんか変だな
もういっそ(三Д三)でよくね?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:22:27 B+cMQnTD
(三Д三) イギリス
(=д=) ちびリス?
ちびリスの可愛さを表現するのが、イギリスの顔文字作るより
さらに難易度が増すな…;
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:28:12 ib189BS/
三
もうこれでよくね?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:32:50 SeuQ2YrU
(君д君)
(春д春)
前髪つきな感じで……駄目かwww
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:58:57 hvkGYNFt
>>360
ちびりすであの服って少々犯罪なんだぜwww
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 19:36:21 yvLwCEGJ
>>365
どちらかというと香港に見える
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:42:12 B+cMQnTD
(眉_眉)これもキャラスレで香港に見えるって言われてたな
(眉Д眉)イギリス
(*眉ヮ眉*)シー君
文字系眉目(?)だと(吾_吾)もか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:59:54 jGC9Ii61
>>365
(君д君)
自分これ好きだwww
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:17:07 oL8o9Twm
(¬д¬)の眉毛バージョンって感じだなw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:53:00 SRMh8+sJ
キャラ総合スレwww
いぎのせいで卑猥な方向にwww
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:15:22 OSh8a3Un
イギリスは存在が卑猥な気がするぜ…
あの可愛さでエロ大使とかもうねwww
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:26:11 SRMh8+sJ
一回元ヤンモード発動してみてほしい
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:07:29 PRkBqO/Y
ヤンキー時代は紳士眉毛は抜け落ちるんだろうか
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:15:43 P+RXlqTu
友達いない、モテてる場面が一個もない英は当然未経験だと思うんだぜ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:49:40 EAQhav3M
モテモテじゃないか
人外に
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:58:10 oL8o9Twm
>>374
ヤンキー時代→―
紳士時代(今)→三
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:14:50 4c/G3uHm
>>375
しかし「生でしたいし」は童貞の発言じゃないよなあ
童貞のエロ大使ってのもなんなんだって話だし
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:21:57 yT+d/hd+
>378
「生でしたいし」っていつ言ったの!?
教えてください
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:36:36 OSh8a3Un
>>377
眉毛の細いイギリスなんて…!
>>379
世界のお色気担当
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:36:22 yT+d/hd+
>380
ありがとう!!
何か記憶にないわ…(≡д≡;)
みてくるw
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:56:14 Q0WTgK4C
>>378
ちょっと待って、その発言だと「生身」のニュアンスが感じ取れないw
日本が二次元褒めてる時の発言だから、そんな卑猥ではない。多分。
いやまあ、それなりに卑猥か、やっぱり…。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:06:37 dUN0ECGf
>>382
そこはほらイギリスだからwww
しかし別の意味に捉えたらマジで卑猥だよな…
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:13:21 XpYdPARa
話㌧切って
ちびリスがブリ天になったら…まさに天使だよなぁ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:13:57 pB3gElCE
イギリスが生クリームというと変な風に聞こえるww
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:18:52 k41m98Yv
>>384
そんなの出てきたら萌死ぬw
絶対、可愛い
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:39:26 pB3gElCE
>>384
そんな天使いたら、いくらでも天に召されてもいいなw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:16:13 wIfSqEAQ
やったー!イギリスのAAできたよ!
_ _
イ .}_/ ヽ
"´ く, / ̄
__/  ̄ ̄`l
l" /′
^l,,,, /
___ リ'ゝ <、
___ r" `'''''イ ソ ノ ヘ
│`゙" _| {__ │
ゝ _| ィソ │ 丶、
│ _| ! l
/ l ,―′ |
〈 __ィ'´ ヽ 卜
゙ー‐''' ̄ -‐′ `ー''ー,
ヽ,______ )
____ノ ノ
/ <
〆`ー‐-、 ___ ,,,-ヽ
.`′  ̄`'''' ̄
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:38:05 Y9vWhHnK
アイルランドが抗議をry
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:50:17 kxyE/SFi
>>388
ギギギギ…
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:00:47 XpYdPARa
>>390
泣かないでイギリス
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:45:58 l60uYkpm
グレートブリテン島の形が好きだ、12年くらい前から
もちろん南部がいちばん好きですよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:01:15 IJN9aVVY
>>388に騙された気がしてならない
や、確かにイギリスなんだけども、なんていうかこう……
>>384
そんなん出てきたら楽園やんなぁ(*´∀`*)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:14:13 F6cAoJ5z
>>393
地殻変動で欧州にどーん、と突っ込むとか意外と萌えないか?
インド亜大陸みたい、とか…ごめん、なんでもない。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:20:34 wBR96wqr
>>394
それでまたフランスが被害を受けるわけですね
ドーヴァー海峡の断崖きれいだから大事にしてほしい
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:21:01 cKXcMpM0
(。三_三。)<ギギギ…
(。君_君。)<ギギギ…
泣きリス
反応良かったAAをチョイス
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:24:33 9X37XoE1
可愛いイギリスもいいんだけどさ、
強くてかっこいいいイギリスも見たい。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:01:19 2cYxfKyt
>>397
元ヤンな海賊紳士がおすすめです!
自分はカッコ可愛いツンデレ紳士が好きです。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:26:19 70Hjj1N+
イギリス×セーシェル
萌え!!!!
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:04:46 E35QMVZh
>>394
そういやイギリスの海賊って自分の船で相手の船にどーんと突っ込んで
そこから乗り移って金品強奪するんじゃなかったっけ
まさか……!
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:47:12 SgI7HhDY
>>400
イベリア半島フルボッコじゃないか
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:36:31 wBR96wqr
あれ、船どーんしてたのはむしろスペインだっけ
一方イギリスは火のついた船をスペイン船にどーんした
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:56:08 eBQw45yr
それなんて孔明の罠www
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:58:01 2cYxfKyt
なんか急にちびメリカになって、イギリスの
フェアリーボイスで絵本を読んでもらいたいなと思った。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:50:04 6Pr6v5Ir
フェアリーボイスwww
しかし確かに自分がちびメリカになれたらどれだけいいかと思ってしまうな
ごはんは…ちょっと…アレだけど…
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:38:15 LxdAOu2t
イギリスが喜ぶなら喜んで食うさ
どうせ家のメシもまずいしね!
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:14:00 J6ocnk/i
ちびメリカになれたら、イギリスは心底愛してくれるんだろうな…
ちびメリカが「大きくなったらイギリスをお嫁さんにするね!」とか言ったらイギリス泣いちまうぜ(感動で)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:48:24 HkLo5dRQ
英ファンとしては誰になりたい?
1 ちびメリカになって英に溺愛される
2 若仏になってちびリスをからかいながらも世話を焼く
3 エリザベスになって英に結婚を申し込む(ちなみに反対意見は認めない)
4 チャーチルになって愛する祖国とともに戦う
5 妖精になって英の家で暮らし、英の話し相手になる
6 英が裸ウェイターやってる店の常連客
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:55:19 /pgUFcb5
2もいいけど1かな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:24:08 OZdfzjgR
1だな
溺愛されたい
しかしちびりすを可愛がるのも捨てがたい
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:08:59 l9N4jCjf
5 朝よー起きてー起きてーとか頭上を飛び回ってみたい
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:06:25 rPB0Lbu8
5かな。
ある意味では一番無防備な英に近付けるポジションなわけだし。
溺愛はされないけどいつでも会話できる友達にはなれる。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:39:00 SFE9CeHI
ちゃっかり6で
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:16:04 PAlZiO8Y
2だな
成長して爺さんになるまで隣でからかってやる
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:31:52 J6ocnk/i
では6でw
イギリスのエプロンの中にチップを入れて、
「いつも君に会いに来てるんだ」とか言いたい
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:37:23 nogeZO9L
>>408
1だったら独立の時にイギリスを泣かせるし
3、4だとイギリスを残していかなければならなくて泣かすんだぞ
国民になってイギリスの前でLand of Hope and Glory熱唱したい
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:42:07 vG2fuCBU
6に決まってんだろ!w
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:59:56 yxIL1PNV
6大人気ww
俺は5かな…ただの常連なんて我慢出来な(ry
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:45:32 wrbf+Pp/
1.2.6はなんていうか、理性が持つか自信がないです。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:48:42 h+EY/zrU
むしろイギリス本人になるという選択肢もwwwwwww
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:55:14 ng1r8rEj
>>420
自分で触っても楽しくないじゃないか!
ところでイギリスはなんで裸ウエイターの店でバイトしてるん?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:58:05 /pgUFcb5
趣味です。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:12:05 DJpOAI0V
このスレに子アメリカが2人、若フランスが1人、妖精が3人
変態が3人、国民が1人います
ところでアイスランドに対するシー君の反応と
ロシアさん見たときのイギリスの反応って似てない?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:16:41 NMslkNAy
おさわりOKなら6だな
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:22:51 6qpV5jYj
触っても構いませんが反撃は甘んじて受けて下さい。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:27:55 vudbi0Wz
まだいかないけど、ここも1000いったら漫画キャラ板に移転する?
イギリスはアニメに出るけど
あと最初の方で話されてるけど、シー君も一緒に統合?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:32:40 prlFWsvk
移転でいいんじゃないかな?
あと個人的にはシーランドも一緒でいいとオモ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:36:33 PmYkCSTa
移転がいいと思うよー
シー君も一緒がいいと思う
まだ先だけど次スレ立てるとき、テンプレ作って「シー君の話題可」とか入れる?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:42:55 vudbi0Wz
スレタイにも入れた方がいいかも
イギリススレ見てない人がシーランドスレ立てたらあれだし
【ヘタリア】イギリス・シーランド2【三 三】
とか?
なんか上手い事考えてくれw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:45:12 zgIotYbZ
そういやエリザベス出てヴィクトリア出ないの何故?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:56:03 DJpOAI0V
いつになるかわかんないけど後々お兄さんたちも出るかもしれないし
【三 三】ヘタリアのイギリス周辺【英・海】
そういやここ、セーちゃん(英連邦)の話はあり?
いま特に話題があるってわけじゃないけど
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:04:57 iqk/SUiv
シー君はともかく、連邦まで入れだすと何のスレか分からなくなるんじゃないか?
今のままでも過疎って無いし
あまり増やすとカップリングの話題をするヤツとか出てきそうで嫌だな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:10:24 vudbi0Wz
カプ厨が割り込んできそうだよね…。
シー君だけでいいんじゃないかな?
それに女の子は、ヘタリア女の子総合でスレ立ちそうな予感
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:17:10 6qpV5jYj
カプって、別に英セーならいいんでないの?
学ヘタの正規ルートの予定なんだろ、他に組み合わせないし、いくらなんでも
数字が駄目ってのは特に注意書きしなくてもわかるだろうし。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:19:47 prlFWsvk
シーランドだけでいいよ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:21:20 DJpOAI0V
あー、なんかすごい余計なこと言ったね。ごめん
シー君ありなら
【ヘタリア】イギリスとシーランドは眉毛かっこいい2【≡≡】
とかかな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:24:47 O5i+b2jU
>>435
キャラスレでカップリングの話は基本的に嫌がられる
特に公式じゃないカップリングはNCだろうが数字だろうが扱いは同じ
ここに来ている人たちの中には当然英セーが苦手な人もいるし
カップリングの話がしたい人は該当スレがあるんだから、わざわざここでする必要も無い
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:30:09 6qpV5jYj
>>437
だから、数少ない公式じゃないの? 苦手って言われても…。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:33:06 PmYkCSTa
>>438
あいつらが学校通ってるなんてパラレルもいいところなんだから
例えどんな描写があっても公式にはならないよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:39:08 6qpV5jYj
作者が公表してるのを無視して「非公式」扱いって感心しないけど…。
まあ、数字と同じ扱いにするんだね。逆よりマシか。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:41:35 o8ygVZ0k
シーランドとイギリスをキャラとして見てる自分は二人は全く別人だから…
スレで話題おkは全然構わないが、スレタイにシーランド入るのはちょっとなぁ
イギリスだけでいいと思うんだが…
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:47:28 XW4tO24M
>>434
仏セーと等価でゲームのルートに過ぎない
それにエンディングがどうなるかわからないじゃないか
セーシェル独立ハッピーエンドかもしれない
仏と違って英にロリペド趣味はないと思うよ
バレンタインでアメリカにチョコ渡してた事の方が公式だろう
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:47:37 eFq4i4ZY
スレタイは>>431で、カプ話は該当スレでっていうのは駄目かな
人気があったらシー君達の単独スレも勝手に立つだろうし
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:49:21 vudbi0Wz
【三 三】ヘタリアのイギリスはツンデレ可愛い2【海もおK】
は?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:50:10 DJpOAI0V
余計なこと言いだした自分が言うのもなんだけど
テンプレにこれ↓入れて欲しい
カプ萌え(男女、ホモ含む)は厳禁
動画サイトの話題禁止
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:54:15 DC5APHks
【≡≡】ヘタリアのイギリスは愛されギギギ【泣】
>>408
男性の裸エプロンはヤバすぎるんじゃないのか、目のやり場がないと思う
顔を真っ赤にして注文を受けるイギリスが見たいから6だな
「エプロンの紐がほどけてますよw」と嘘をつき、
慌てふためくイギリスを抱きしめたいものだ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:55:47 DC5APHks
目のやり場に困る、だな
変態でゴメンw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:58:11 6qpV5jYj
それ言い出すと、今の話題結構気持ち悪いんだよね…。
なんとかギャグっぽく持ち込もうとしてるのに、すぐドリーム突入するし。
相手がいる場合は厳禁、自分×イギリスなら全然おっけーってマジ勘弁。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 02:21:13 O5i+b2jU
>>448
【キタユメ】ヘタリア男女カプを語るスレ【総合】
スレリンク(csaloon板:-100番)
もう分かったからこっちで英セーは公式でもなんでも好きなだけ言ってくれ
そしていい加減自分がウザがられてる気付け
450:449
08/12/21 02:27:04 O5i+b2jU
×→ウザがられてる気付け ○→ウザがられてることに気付け
痛恨のタイプミス…orz
空気悪くして本当にスマン
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 02:27:58 XCfkPdcr
まあまあマターリ行こうぜ つ最終鬼畜食物スコーン・UK
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 02:52:58 iqk/SUiv
>>445
テンプレはそれに同意
まあまだスレも半分来たところだし
細かいことは>>900位になったら様子見て作れば良いんじゃないかな?
>>451
スコーンありがたく頂くよ(・∀・)つ●
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:51:10 DZJxGUvr
ヘタリアの同人誌が欲しいのですがコミケの徹夜はどうすればできるんですか?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:10:08 hGiqI6G9
民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)
●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:17:32 vJifYDLd
>>445
大賛成です。そのテンプレは張って欲しい。
単体キャラを愛するスレなのに、わざわざ男女カプ板があるのに、ここで語らないで欲しいな…。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:23:06 dgRqvWjR
>>452
つ[胃薬]
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:44:58 o8ygVZ0k
スレタイはいままでので充分だとオモ
周辺の話okとかはテンプレにいれればいいし。
【≡ヘタリアのイギリスはつんでれ可愛い≡2ギギギ】とか
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:59:08 vudbi0Wz
テンプレ案
ここはWEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」
のイギリスを語るスレです(シーランド等イギリス周辺の話題もOK)
カプ萌え(男女、ホモ含む)・動画サイトの話題は該当スレで!
アンチはスルー
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:17:40 prlFWsvk
>>458
いいと思う
スレタイは次スレ近くなったら決めればいいよ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:34:47 vJifYDLd
>>458
素晴らしいと思います。
それで行きましょう!
次スレが出来たときはそのテンプレを張って頂こうという事で!
ところでイギリスが23歳と書かれているけど、あれは自称23歳ということなんだろうか?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:53:49 nFj9Drq3
外見年齢はーって質問にひまさんが答えたんだよ
サイト探してみ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:05:53 Mcml51F9
まぁ23歳に見えないけどなwww
イギリス見るたびに童顔だなーって思う
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:24:53 6tBFrXER
>>458
男女カプ厳禁して欲しいね
ここのおすすめ2ちゃんねる見てると英セー厨が来てるみたいだから。
リトベラや露ベラや墺洪や普洪とは違って
公式でもノーマルでもないって事を自覚して欲しい。
吐き気がするよ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:34:17 Smn4s4Qd
>>463
つ八つ橋
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:14:30 ySQf72km
ロマーノと外見年齢でいうとタメだね(ロマーノ22かもしれないが)
イギリス様と怖がられてるけどw
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:42:35 CdX/tmAL
外見年齢の話したらスペインやギリシャもだけどなw
とても23には見えないあのギャップがたまんね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:59:35 dWjBBaiI
>>461
トン!見つかったよ!
しかし外見年齢か…
世界一ナイスツンデレ童顔の23歳だなw
確かにあの見た目とのギャップで俺も好きになったなw
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 02:09:57 m1BnEO1Q
>>463
テンプレ出ててそれで行こうってなってるんだから落ち着け。
場所を考えないほうも悪いが、あからさまなアンチ発言も痛いよ。
イギリスは10代でもおかしくない見た目w
リアルであんなんいたらおばさんにモテそうだ。
英国が衰退しない限りあれ以上外見はとしとらないんだろうけど、
30過ぎくらいのイギリスもみてみたいな。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 05:10:22 hHQ9Sy4z
衰退=老化?なら二次大戦後の大英帝国崩壊あたりに
外見年齢上がっててもよさそうなのに、大戦中と現代で見た目あまり変わらないね
まあ、23ならあと10歳ぶん外見年齢が上がっても30過ぎだし
普通の人間なら働き盛りって年だから、衰えたって感じは受けないな
だからどちらかといえば縮むんじゃないかと。むしろ縮んだらいいなと思っている
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 07:34:45 prHpNUHw
ただでさえ謎の補正で縮んでいるというのに…w
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 09:49:10 dWjBBaiI
あれ以上縮んだら、よけい年齢不詳になる…w
可愛くなるからこちらとしては嬉しいけどなw
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:21:44 Sx5X82I6
奴はどこまで可愛くなる気だwww
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 16:25:06 QSVe+fwb
ちびりす(金色毛虫):
アングロサクソン~ノルマン王朝(9~11世紀)…ノルマン人や兄ちゃんたちにいじめられる
フランスの上半分とってたころ(アンジュー帝国、12~13世紀)…神聖ローマが勝手にイタリア建築を建てに来た
ヤンキー時代:
百年戦争(14世紀~15世紀)…フランスと大喧嘩、国家として一人立ちする
絶対王政(16~17世紀)…ヘンリー8世やエリザベス女王らのもと繁栄 スペインを海賊けしかけてボコる
近代国家へ:
第二次百年戦争(17世紀末~19世紀初頭)…産業革命、フランス殴れればそれでいい
七つの海はオレの海、アメリカに植民してちょっとお兄ちゃん気分、帝国主義
大英帝国(19世紀末まで)…パクス・ブリタニカ、ユーラシアでの対露グレートゲーム、栄光ある孤立
近現代:
20世紀前半:日英同盟、三国協商~世界大戦
20世紀後半:イギリス病、新自由主義(サッチャリズム)など
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 16:37:05 +6HxLI6/
URLリンク(nounaimaker.net)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:14:03 9I69Y075
からかうつもりで愛を囁いた仏に、真っ赤になってうろたえて欲しいな。
そんな英の可愛さに兄ちゃんがうっかり恋に落ちるといい。
そしてやっぱり面白くなくて拗ねる米。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:14:49 9I69Y075
したらばと誤爆した。
スルーしてください。ごめんなさい。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:39:10 eXhHh/8A
ドラマCDののんのか枢軸で、イギリスがフランスに
「バラ戦争の怨みは忘れてないんだからな」って言ってるけど、バラ戦争でフランスって何かしたの?
調べてみたけど、ヘンリ・チューダーがフランスに亡命してたことくらいしかわからなかった
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:26:58 no7hXINu
■イギリス七不思議
・ビームが出る
・妖精や幽霊が見える
・見えない人でもイギリスに行くと見える
・ブリタニアエンジェル
・奇跡を起こせる
・呪いとか召喚とかできる
・謎の補正で縮む
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:49:03 To3iXw91
イギリス可愛いよイギリス
Xmasを一緒に過ごしたいです
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:01:16 IkyQUMqc
>>478
あのビームはどこから出てるんだ?
やっぱ眉毛?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:38:53 PRFthUpp
イギリスに一人寂しいクリスマスを過ごさせない為にも(妖精いるけど)
ケーキを焼いて家に突撃したい
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 03:08:38 r+pKxkLP
>>480
おでこからソーラレイ……
いや、やっぱ眉毛からであってると思う
イギリス人の紳士的なビームだと思います
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 09:09:45 wS7P5yX8
きっとビーム浴びたら皆紳士になるんだよ!
眉毛的な意味で
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 09:38:00 qvZyLPui
>>483
眉毛がボーボーになった皆を想像してしまったよww
クリスマスにイギリスの手料理が食べたい…
ポイズンクッキングでも大丈夫さw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:06:45 g4T7ROIN
ギャラリーにもちめりかとか米服英とか収録されてる!
可愛い!
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:02:57 r+pKxkLP
クリスマスの電飾の豆電球を英語でfairy lightというそうですね
イギリスのツリーに電飾の代わりに妖精さんがちょこんと座ってるのを想像した
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:11:26 XdxoVbpU
∩
( ⌒) ∩_
/ ノ i、E)
/ / / /"
/ /=、= /ノ
`/ /,_ノ`)//
( /
ヽ |U.K!!
\ \
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:27:14 l/jUbYoU
まゆげwww
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:30:53 SalCOUMZ
俺の紅茶返せ!!
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:41:56 PRFthUpp
むせて死にそうになったじゃねーかwwwwwwww
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:33:38 qXH0x5Pt
>>487
これはいいwww
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:43:13 DxmT01+W
スレリンク(nanmin板)
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:24:12 GSxQX9is
>>487
俺のダージリン返せww
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 12:03:14 GSxQX9is
突然だが、イギリスの眉毛が触りたい病が発生した。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 12:19:28 rLZOvPET
ものの怪姫のおっことぬし様に飲み込まれるサンのごとく
まゆげに侵食される>>494を受信した
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:34:20 8TZtYHEO
クリスマスに一人ぼっちのイギイギを撫で撫でしたい
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:46:54 K1zjLE7w
>>496
クリスマスにイギリスん家の妖精になって、イギイギにベタベタしたいぜチクショーw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 04:15:26 dzbuavus
そういえばイギリス、自分は精霊さんやロシアさんを召喚できるくせに
イタリアがフィンサンタ呼んだらすごく驚いてたなあ
イギリスの枕元にでかい靴下吊してぎっちぎちになるまでプレゼント詰め込んだあと
死角に体育座りで朝まで待機して、靴下を見つけたイギリスの反応を見てニヨニヨしたい
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:27:54 jVV0J4wV
>>498
あれ、自分書き込んだっけかな?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 13:24:53 kB2jgkjh
>>498
俺いつの間に書き込んだんだろ・・・
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:05:36 0vttr+25
>>498
やあ、俺
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:17:23 37A0fxO/
ちょww分身しすぎwwww
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:47:19 Y0RPZmDx
阿呆かお前らwww
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:50:05 YQRnaiXN
残念だが、イギリスなら俺たちとクリスマスを楽しんだぜ
疲れたみたいで今、俺の隣で寝てるんだけどさ
昨日から一緒に飾り付けして、料理作って、プレゼント交換して
小さいヤツらは靴下に隠れて驚かせたりもしたんだ…
今日だって朝から買い物行って
お風呂に一緒に入って、蹄や尻尾まで綺麗に洗ってもらったんだ
イギリスは、断じて寂しいクリスマスなんて過ごしてないぞ!
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:56:56 Rcv8Vlrs
>>504
ごめんね、本当にごめんね
ちょっと引いた
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:13:42 CUxZanrj
>>505
何もない空間を撫でながらアハハウフフしてるからって引いてやるなよ。
本人にしかわからない何かがあるんだよ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:14:34 kKJQyfj7
きっと去年みたいに、アメリカとフランスと過ごしてるよ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:15:50 nTacgHx3
そうだね
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:30:37 8He6xaqr
>>505
気に入らないからっていちいち噛み付くお前のほうが引くよ
とマジレスしてみる
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:53:37 Yng8+Cw0
というか>>505のマジレスにびっくりだよ
よくあるネタじゃん