08/10/17 15:54:11 1dZ8NrEW
>>499 遅くなってごめん。
【折り鶴について】
ラストカットには重要な意味がある。
「ギアスという名の王の力は人を孤独にする。
ふふ、少しだけ違っていたか、なあ、ルルーシュ」
→この台詞の後に折り鶴がクローズアップされる。
だからC.C.の問い掛けに対する答えを表してるのがこの折り鶴。
ラストカットなので作品としての答えもあらわしてると考察できる。
物語はC.C.とルルーシュの契約から始まる。
「私の願いをひとつだけ叶えてもらう」→これの答えを示してる。
手がかりは7話のシャーリーの台詞。
折り鶴を持って「もう叶ったよ。ひとつだけだからルルにしか効かなかったけど」と発言。
シャーリーの台詞はフラグが多い。
だから折り鶴がひとつC.C.のそばにあるから
C.C.の願いがひとつ叶ったということ。
C.C.の願いは「王の力は孤独にする。違っていたか」から考えて
「C.C.が孤独でなくなった」ということ。
「ルルにしか効かなかった」から考えて
「ルルーシュがそばにいるから孤独でなくなった」(あえて生死は問わず)
ということ。