08/10/15 03:17:24 x1MSvjjA
>>661
違うと思うけど。
罪と罰と勉強じゃ比較にならない気が。
懺悔するのは罰されるためって訳じゃなくて、隠しておくのが辛いとか、誰かに許して欲しいと思ってる可能性すらある。
あと司法どうこうっつうのを考えるならルルーシュが所属しているブリタニアの法律が基準になるから、下手したら無罪放免です。
こっちの法律押し付けると未開文明に西洋文明をしつけた人達と変わらんから止めたほうがいいんでない?やっぱ行動の矛盾とかうぜえ所を列挙しなきゃ。
司法って結局共同体つくったらある程度でてくる変なのをどうにかするためにつくった決まりごとだから、それを絶対視するのも危険な気が。つうか法律は絶対視できない、支配者層が適当にいじれるから。
つうかルルーシュだけぼころうぜ。いつのまにかギアスアンチに変わってね?