【コードギアス】枢木スザクを31後まで見守るスレat ANICHARA2
【コードギアス】枢木スザクを31後まで見守るスレ - 暇つぶし2ch627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 09:29:21 Dv30jM/3
>>621
紅蓮だって、フジの爆発のとき身を挺して斑鳩のブリッジを庇ったし、
騎士団は「潰えた」とまで言われた状態で動いてたんだから
「消耗してない」は言い過ぎだと思う
互角じゃないかどうかは、色々はしょられてる本編では正確にはわからないんだし
考えても仕方ないことなんじゃないかな

ランスはきっと勝つから信じようよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 09:31:29 vDCAPi9P
>>627
いや、あの状態で消耗が激しいのは普通にランスだと言ってるだけなんだが
ジノが結構強かったし、シンクーも強かったしな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 09:41:09 Dv30jM/3
>>628
うん、だから紅蓮も激しく消耗してる可能性があるってこと
紅蓮とランスの消耗度合いは、確定できるほど情報出てないのに
「絶対にランスの方が消耗してる」って決めつけるのは無理があるし
そこまでネガティブにならんでもいいと思うんだ

本編で「もうエナジーが…」とかの描写があってから心配すればいい
それがない限りは互角の心づもりで見守って大丈夫だと思うよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 09:58:26 b++Ie3dc
紅蓮もマジンガーもさっくりやっちゃってくださいスザクさん

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:08:33 /WLdmYxj
まあ言ってみれば主人公の片割れなんだから
最終回、最後の戦いには勝つだろう

問題はその後の身の振り方で

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:17:08 oV9KzaEa
何々?
バカレン厨がネガキャンやってんのか?w
紅蓮ごときに俺達のランスロットがやられる訳ネーだろ?w
負け犬どもは帰れよw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:41:55 gOf34pvQ
>>632自分にはカレン厨見当たらないんだけど・・・

ていうか残り20分じゃ到底片付かないよな。いろいろ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:31:24 2N0iOp4C
残り一話でやらなきゃならない事

・ルルーシュvsナナリー
・スザクvsカレン
・ゼロレクイエムの説明

こんなところか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:37:47 FullUGdl
そこで空白の一ヶ月が効いてくる。
来週こそあの一ヶ月の説明されるんじゃないか。

いや、もしかしたら1年後からいきなり始まるかもしれん。
スザクとルルーシュが勝利した経緯とあの一ヶ月のために残り20分を割くかも。


636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:52:30 Jkj3LQIj
生きてほしいけどスザク本人はずっと死にたがってるんだよな…自分で自分を許せないんだろう…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 12:59:21 GRo8ROrm
>>636
最近はただ死にたいとかそういう単純な問題とかではなくなってる気がする

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:09:27 Dv30jM/3
ゴゴゴFESの朗読劇で
「僕達(自分とルルーシュ)は生きて償わなければならない」
「死よりも重い償いの道を…」
とかなんとか言ってたと思う、うろ覚えだが
これ、今の心境ってことだったのかも
FES当時は疑問もあったけど、そう思うと結構筋通るし

だとしたら今はもう死にたがってないことになるのでは?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:42:38 iD+enZaB
死にたがってたのはユフィの騎士になる以前の話しだろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:52:32 2N0iOp4C
少なくとも二期序盤、中盤は死にたがりって感じはしなかったんだがな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:01:31 YXYjoyl5
個人的にはユフィが死んだ時点で死にたがりに戻った気がしてた。
ユフィの騎士になる前の死にたがりとはニュアンスが違うけど。
フレイヤの回でカレンに殺されるのを納得して覚悟決めてるのを見て
死にたがりの部分はやっぱり消えてなかったんだな、と感じた。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:01:34 r8+wZN9B
成したい事の為に生きてる感じだな。死ぬにしても生きるにしても償いで全支配しようとしてるのが、なんという物悲しさ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:05:31 lSQQsYdE
>>639
そんな簡単に癖は治らないよ、治してくれた人がいるならまだしも…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:18:31 TA/PtwgP
義務感で生きてるだけじゃないかなあ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:28:52 MSPFcMn7
正直なところ、今回やっと対等条件でカレン&紅蓮と決着つくのかなって思ってる
これまでは水入りやらどっちかが性能ダンチだったりですっきりしない戦いだったし
心情的にはスザクに勝ってほしいところだが、絶対スザクが上ってわけでもないだろうし
・・・まぁ来週を待つさ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:35:30 2N0iOp4C
スザクとランスを信じるしかないよな


お願いだ勝ってくれ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:50:05 el7E1KoJ
スザクはあくまで殺さないように戦うんだろうな、また

人殺しの業を受け入れるとか弱さを捨てるとか弱さを全部断つとかいってたけど
結局出来ないスザクが好きだ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:52:20 iD+enZaB
ナナリーを救おうとしてたしカレンの命までは取らないだろうな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:58:09 el7E1KoJ
ナナリーも救おうとした
師匠もジノも殺さなかった

そんで最後は一筋縄ではいかないカレン&紅蓮だけど
どうなるかってトコだな。スザク的には紅蓮を壊す程度で収めたいだろうけど


650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 15:03:41 lSQQsYdE
スザクが勝つととりあえず2人とも生存、カレンが勝てばスザク死亡。
ストーリー的にどっちにしたいかだろうね…。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 15:21:55 el7E1KoJ
カレンも真実知りたがってる部分あるしどうだろうねー
そういう意味でも決着が付きそうだな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:11:48 ky9Z0Eko
とりあえずジノ伏兵でスザクを殺すバレは
状況が似てるからちょっと驚いたが
ディートハルト大活躍とかナナリーのスイッチが偽物
とかで嘘バレの偶然の一致の可能性が高い

でもイキロギアスある以上
ジノが何かしないとカレンに負けることはないでしょ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:16:13 el7E1KoJ
ジノ云々というより、もし負けるとしたら
カレン相手に何とか殺す事を避けたいスザクの甘さ=優しさとかそんな感じ?

まぁ誰も死ぬなよっていう


654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:16:19 FullUGdl
スザクの死はありえない。
スザクがジノに言ったような「君では勝てない」は
技量面以上に覚悟の強さの違いだと思うんだ。
ルルーシュのブリタニアが嫌、っていう理由じゃそりゃ勝てないよジノ。
カレンの戦闘もチート機頼りで何の覚悟も読みとれないから当然スザク勝利。
機体だけ壊してカレンの命までは取らないやり方でね。
スザクはそういう人だと思うから。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:23:47 ky9Z0Eko
実際ガチの実力で負ける要素はないでしょ
その見解は何処見ても大体一致
ちなみに機体も紅蓮は第8世代疑惑もあるし、
アルビオンの方が後だからね
ただわざと負けるとか油断するとか2対1とか
戦いにはアクシデントはつきもの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:26:47 el7E1KoJ
>ルルーシュのブリタニアが嫌、っていう理由
まあ国の誇りというか普通に有りだなとは思うけど。国が無くされたんだし
第一手段がギアス奴隷兵だし

それよりも、早くスザクの主義を変えてまで叶えたいゼロレクイエムの内容を知りたいなー
ユフィの望んだ世界を悪になっても自滅しても成立させたいとかかな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:34:54 yXu3bmma
二期のスザクは死にたがりが直ったというか、するべき事の為に死んだように生きてる感じがしたな
そのスザクが明日を欲しがったの見て素直に良かったなーと思った

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:36:36 2N0iOp4C
ジノのブリタニアを取り戻したいていう思いは十分覚悟とよんでいいんじゃないか
スザクが「君では~」って言ったのはアルビオンでワンも倒したし普通に機体性能込みだろ
つかラウンズだしスリーだしそうであってほしい

でも俺の中で最強はスザクとランスな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:40:14 gOf34pvQ
>>654ジノがどう決意してどう考えて倒しにきたのかって描写があんまされてないし、どっちの決意が固いかなんて決めつけだよ。 
どっちにしろこっちは神視点で見てるからこんなこと言えるけど、何も知らない向こうからみたらとんでもなく勝手に見えるんだろうなーというのが悲しいな。ジノにしろ藤堂さんにしろ。
お互いの考え解りあった上でそれでも認めることはできない!って感じの戦闘ならもっと純粋に熱くなれるんだけどなー・・・


スザクが理解してもらおうとか思ってないのが悪いんだけど!
そしてギアスのテーマは相互不理解だしね!

でも最終回くらいこのもやもやを取りのぞいてくれよ谷口さん!
理解は幸せだよスザク!

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:46:31 iD+enZaB
スザクは最終的に長期的な世界平和の礎を築いたという結果で理解されるだろう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:49:04 7lhRJ+6p
理解はされなそう
というかされるような事してないし
99代皇帝は悪逆非道として歴史に残るらしいし
一部の人間からひっそりはありそうだけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:54:49 gOf34pvQ
>>657まじか。
自分はその過程すっとばされたうえどういう意味合いで言ってるのかビミョーだったからむしろ、えぇ?!って感じだったぜ・・・orz

自己補完もいい加減いっぱいっぱいです!

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:55:19 wjgSMbXi
スザクはナナリーENDになるのかな?
まだユーフェミアENDのほうがいい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:02:15 el7E1KoJ
>>662
まあ全部来週待ちだな。自分の為ってより滅私奉公てか
「みんなのため」に行動してる気はするよね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:32:22 r8+wZN9B
スザクの明日が欲しいって、みんなが幸せに暮らせる類の明日かな~と思って、またお前は誰かの為だとか、自分の幸せは入ってんのかコノヤロ―とか一人でやきもきしてました…実際どうなんだろ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:35:11 HWQo4Th7
入ってない可能性は高いね
もう自身の望みとかはゼロレクイエム達成以外捨てちゃってる気がする


667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:44:16 EMW99LMW
ゼロレクイエム。すべてははルルーシュとスザクの約束の為に。
さらばルルーシュ、ゼロ最後の日!?さよならスザク、さらば戦いの日々そして・・・

って公式の25話のストーリー解説に書いてあるんだけど
ルルーシュは"さらば"なのに対して、"スザク"がさよならなのが
微妙に引っかかるような…、頼むから生き残って欲しいな


668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:52:37 r8+wZN9B
ああぁ~スザクにちゃんとした道残してくれた上で、生・き・て・て欲しい!ちょっと今のスザク矯正する必要あるよ~

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:53:32 iD+enZaB
ゼロレクイエムの首謀者3人は自分達の幸せだけは考えてなさそうだな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:07:49 2N0iOp4C
あらすじ見るに23話で言って約束の説明はされるみたいで安心した

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:13:38 goISs2Vr
>>667
ん、でもルルさんはゼロ最後の日(テロ終了?)
スザクは戦わなくて良いようになる、と考えると
どっちも死ぬか生きるか解釈し放題だしなぁ


672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:22:51 j0TwtVai
戦後はおへんろ巡り

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:23:20 RifjSVJX
でもこう言っちゃあなんだけどゼロは既に志半ばで倒れた英雄扱いらしいんだよね…
その書かれ方、ほんとスザクがどうなるか気になりすぎる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:38:46 EgVQ7aPP
ぶっちゃけ今回ばかりはスザクに負けて欲しいと思ってる。
できればジノが良かったけど、もうカレンでも誰でもいいからスザクを止めたってくれ……。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:42:22 1DZjNS59
それにしてもスザクはアルビオンに乗ってから
コンクエスターで活躍できなかった鬱憤を晴らしてるなと
つくづく思うぜ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:02:47 TPQkIKTh
>>673
バレスレでスザクゼロが皇帝ルルーシュを成敗して世界を開放するって展開が出てきたけど
もしかしてら本当にスザクがゼロになるのでは?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:11:01 b++Ie3dc
あれだけ毛嫌いしてた「ゼロ」になるかねえ、偽りといえども。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:16:24 goISs2Vr
>>674
自分もノシ
ゼロレクイエムがどんなもんかは知らんけど
このまま突っ走って欲しくないな
カレンじゃなくていいから、だれか止めて欲しい


679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:21:08 wztwhhqR
何で止める必要があるんだよ
意味分からん
アホですか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:36:04 el7E1KoJ
スザク死んじゃいそうだからじゃね? てかいまだにゼロレクイエムがなんなのか
よくわからんしな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:40:57 wztwhhqR
カレンに負けたらそこで死亡だろうがw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:44:15 f177oQxe
>>679
ギアス関連スレのほとんどでスザクがたたかれてる間も
このスレでスザクを応援してきた人たちの意見だぞ
ちょっとは尊重したらどうなんだ。にわか擦り寄りファン。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:44:24 2N0iOp4C
カレンに負ける=スザクあぼん
じゃないのか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:45:16 el7E1KoJ
どうかなー。CCも生きてたし
BRの時の憎悪むき出しのマジ殺し合いの相対と違って、空気が格闘漫画的になってるし


685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:47:30 jJWBxT2K
迷走カレンを、せめて安らかに逝かせてやってくれ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:47:55 EgVQ7aPP
>>680
違うよ。今のスザクが無理してるように見えるからだよ。
これまでずっと否定してきたことをやってるわけだから。
自分で選んだとはいっても正常な精神状態じゃなかっただろうし。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:51:23 wztwhhqR
>>682
俺も一期からずっとスザク好きだけど?
大体そんなものでの優劣なんてあるわけない


688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:54:43 goISs2Vr
ゼロレクイエムがどんなもんであっても
そのための犠牲を肯定するスザクは悲しいなぁと思う。


てか、ゼロレクイエムがどんなんかわからんから
感情移入できなくてつらい。
「ユフィの仇」を覆すってどんだけなんだろう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:54:51 7YtnitfN
>>684
イッシュンバトルロワイヤルかと思ったwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:56:08 iD+enZaB
>>686
1ヶ月の猶予があったんだからスザクなりに考え抜いた結果だろ
マリアンヌとC.C.に助けられてからは冷静だったぞ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:56:10 W2y+pqTr
俺もずっとスザク好きだけど今のスザクも良いと思うよ
嫌になったのはカレンにリフレイン使おうとした所だけかな

今だって基本は亡くなった人や平和のために尽くそうとしてるし
止めたいと思うほどではなくないかい?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:57:14 w/6GCwv+
ユフィの仇云々はそもそも17話の時点でもう晴れてるでしょ・・・
なんか俺のスザクみたいなのを勝手に決め付けてそれじゃないスザクは消えろみたいなのはどうなんだろうね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:58:06 W2y+pqTr
>>688
ユフィの件に関してはルルーシュの故意と言うよりも
ミスだと捉えなおしてるんじゃないのかな?
殺したくて殺したんじゃないと薄々は気づいているみたいな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:00:07 lbrfzCtq
シャーリーの言葉なんかもルルに話したみたいだし
二人ともほんとに腹を割って話し合ったんでしょ
解説のCCもいるしね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:00:32 el7E1KoJ
まー全部来週だな。ゼロレクイエムの中身次第
>>688
確かに殺しの業を認めるとか頃しまくったり弱さを排除しようとしたスザクは見てて哀しかったな
でも、今回ナナリー救えといったり色んな人を殺さなかったあたり
やっぱスザクは根っこは同じだと、少し浮上した

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:00:51 EgVQ7aPP
>>690
フレイヤ以降は「もう戻れない(結果を出さなきゃいけない)」って強迫観念にとらわれてると思うんだよね。
>>688も言ってるように「助けられる人(命)は助けたい」ってのがスザクの根幹だったと思うから、見ててちょっと辛いなぁ、と……。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:06:01 W2y+pqTr
ぶっちゃけEU攻めてた時に軍人沢山殺してるじゃん
スザクの人格疑うならポイントそこじゃね??

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:08:01 goISs2Vr
戦争で軍人殺すのは
1期のころからこだわってなかったよ

2話でも民間人を守るのが甘いってロイドさんに言われてたし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:11:19 el7E1KoJ
R2のスザクはリフレインの件含め、結果主義と過程・理想主義を天秤してたというか
フレイヤで最終的に結果主義になったけど、結果主義マンセー!てオチでもないだろうしな
リフレイン打つ!といいつつ打てないのがスザク。弱さを捨てるといいつつやっぱ捨てれないのがスザク
とりあえず全てはゼロレクイエムがどんなものか、ってところじゃないか?スザクの動機みたいだし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:11:40 W2y+pqTr
>>698
うん
だから今更なぜスザクを否定するのかなと思って

根本的な優しさも厳しさも変わってないんじゃないかな
新たな決意が芽生えたくらいで

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:14:51 6Eofptb4
EUはスザクも軍人なんだから仕方ない。戦争ものでそんなんいったら
おかしいよ。
スザクはやっぱり優しい、
というより脚本が変えた設定忘れてるだけのような気がする。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:18:14 LC1Y1lRB
話題戻してすまないが、なんでアルビオンが紅蓮に負けると思う人が多いのか分からない・・・。
公式の紅蓮の説明文をみると「スザク並みのデバイサーを必要としたが・・・60パーセントの
・・・」って書いてある。って事は、対コンクエ時カレンは能力の60パーセントしか出せてない。
あの後、残り40パーセントも使いこなせるようになっているのかどうかは疑問だし、
ラクシャータがカレンに合わせて調整しているのは確かだろうけれど
アルビオンより性能が上になっているとは限らない。
機体だけで比べるといい勝負なんじゃないかなぁ・・・と思ってる。
で、後はデバイサーの問題だけれど、戦闘継続時間は同じぐらいだろうからこれもイーブンと
考えてもいいと思う。(正直な所スザクの方が大物相手にしている気がするけれど)
条件が互角の場合、今までをみるとスザクの方が優勢だと思うのは贔屓目なのかな?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:22:18 2N0iOp4C
設定といえばスザクのギアス関連の伏線はやっぱりスルーだったんだな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:26:52 goISs2Vr
スザクもスザクで「過程重視」から「結果重視」にキャラが変化しているから
その変化にとまどうファンがいても良いんじゃないかなぁ。
本質はおいといて。
(本質は過去にルルーシュぼこぼこにした子スザクだろうし)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:28:09 EgVQ7aPP
>>702
そりゃあやっぱりアニメだからでしょう。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:32:24 51fNVlyh
>>702
アルビオンは武装が地味だし。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:33:58 W2y+pqTr
>>704
過程から結果重視に変貌した回をもう少しかみ砕いて放送して欲しかったよね
大事な問題をあんなすっ飛ばして流したことがファンが戸惑う原因にもなったと思う

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:34:40 el7E1KoJ
というか、損得じゃないんだといってた自分をいきなり全否定したり
理想をかなぐり捨てたり、奴隷特攻兵や殺人の肯定をしてまで
叶えたいスザクの思いというのが、気になるわけですよ
フレイヤ投下で、自分には理想を言う資格がないと思ってるのかもしれないけど
手段としての地位を強烈に求め始めたのは、二期からだからユフィの死が大きいとは思うけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:40:04 goISs2Vr
>>707
>>708
なんというか激しく同意で
やっぱ最終回見なきゃはじまらんわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:43:12 Z6EZT0qV
>>702
紅蓮と違って武装が地味だからな。
ヴァリスのフルバーストモードで輻射が貫けるかどうか・・・
「瞬間移動」と「分身殺法」でかく乱し、紅蓮の右腕を切り落とせば勝ちは決まったようなもんだけど、
分身は多分、谷口がさせてくれないだろうな。


711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:56:00 W2y+pqTr
EUの時は人殺しをしながらも戦争という過程の中に理想を抱いていた

しかしフレイヤを投下して人が死ぬという結果に対しては理想の有無は効果を持たない
つまり理想を抱いていようがいまいが人は死ぬ、それが結果と知る(高笑い

人を救うために今度は結果重視にいたり結果への過程において己の理想を持つことを諦める


この流れをもう少しわかりやすく描いて欲しかった
問題はこの結果が何かだよね
なんだろう

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:08:50 LC1Y1lRB
>705・706・710
そうか、良くも悪くもアニメだからか!妙に納得できてしまった。
確かにランスは武装が普通な分、無双がなければ紅蓮よりも地味な印象。
曲りなりにもロボットの出るアニメである以上、
ある程度の派手な見せ場が欲しいのは当然だろうしな。
反射神経も運動能力も生身ではスザクの方が上なんだし、
一期の時みたいに見事紅蓮の右腕を封じてくれると信じて応援する事にする。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:23:48 /WLdmYxj
俺は情報が伏せられるからこそ
コードギアスからも、スザクやルルーシュからも目が離せないので
今の展開でいいわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:27:49 iD+enZaB
アルビオンにも分かりやすい必殺武器が欲しいよな
最終決戦では無駄な殺生を避けたいのか玉城ですら戦闘不能状態で見逃してるし
圧倒的な強さを誇るスザクには通常兵器だけで十分だというスタッフの判断なのかな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:45:14 RifjSVJX
>>694
解説と読んですぐさま実況誰だろと思ってしまったw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:46:00 vPmXyssr
カレンには負けないだろうし死にもしないだろう。
一番ありがちなゆるい展開はナナリーの面倒を見てるENDだろうな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:46:31 BLEepKTE
ランスは機動性が売りだし、あんまごちゃごちゃ色々な武器はいらないとオモ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:51:02 el7E1KoJ
まぁ勝敗は興味ないけどスザクは勿論カレンもジノも
死なないでくれたらいーよ。この三人のうち誰かが顔見知り殺しの
業を背負うのは後味悪いし

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:55:20 goISs2Vr
スザクは自殺できないし
殺される確率も低いからなぁ。どうなるんだろう。

個人的には、生きろギアスをやぶって
スザクが死ぬ展開も、ちょっと気になる。
気になるだけだけど。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:12:29 r8+wZN9B
武装が地味なのがスザクらしくていい‥!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:18:00 JKlJS8VG
武器要らないんじゃね?
むしろ生身でもそこそこいける。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:20:37 goISs2Vr
ナイトメア相手でも
素手の方が強そう

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:21:26 RifjSVJX
アルビオンはエナジーウィング広げて機体の周囲に青い光が出る瞬間が好きだ
毎回綺麗だなと思う
でも戦ってるスザクにしてみたら人を殺す兵器である機体を綺麗とか形容はできないんだろうな…

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:40:54 14X2YKe+
生身の方が強いはにゃんすが泣くからやめとけw

俺的には21話のCCとの会話で
お互い死にたいのに死ねないところが似ているな、といわれたことに対して
君は僕とは全然違う、みたいな答えをしているのが気になってる
どこが違うのかを話してくれなかったのでスザクの意図は分からないんだけど
あれが今の自分は死にたがりじゃない、ってことだとするとその辺の心境の変化が
ポイントな気がする
あるいはキスダムのアイバさんにそんなに死にたいならその命やってくれと言われて
気が変わったのかもしれないw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:04:05 RifjSVJX
そういえば最近ニャンスに会わないな…
エナジーウィングで飛び廻っているんだろうか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:12:05 GLnNryel
>>724
あれは確かにスザクは死にたがりだけどCCはそう言いつつも心の底では明日への希望を捨てきれてない
(だからこそCCは皇帝やマリアンヌの考えに賛同出来ず消えなかった)
君と僕は似てないってそういう意味だと思ってた
個人的な解釈で合ってるかどうかは分からないけど…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:46:28 2N0iOp4C
救いを求めてるか求めてないかの違いってことか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:56:42 TPQkIKTh
死ぬに死ねない地獄の道という意味では今後一切の救いを求めないのなら
いっその事スザクがゼロになるべきなんだよな。
生涯最も忌み嫌ったゼロという存在という仮面を被り続け朽木スザクには決して戻れないのなら
贖罪としても最適だし。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:58:43 lY3oVF1o
マッチョなゼロなんて嫌だ!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:59:22 ysjEkQ4Y
まあランスロが勝っても紅蓮が勝っても両陣営にそれぞれを止める力が全く
ないので、おそらく両KMFとも大破して白兵戦になると予想。後はわからんが

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:03:52 j/6GRPsu
>>729
それなんて悪夢版ゼロwww

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:06:43 tyaTt6Nk
>>729
一目見ただけでガチムチ!て感じのやつならまだしも
スザクとルルーシュの外見なんて大して変わらないよw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:08:48 BZyYr35i
全身タイツだってこと忘れてないか皆!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:10:52 BZyYr35i
ごめん、sage進しない自分は間違っていたようだ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:13:20 O0U2+Kvq
スザクとカレンの戦いは勝ち負けの問題ではないような。すれ違いに決着を付けてほしい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:13:44 JHbJbIis
アヴァロンは墜落しキャメロットとも離れてしまった
帝都はとっくに消滅してしまったし…

もうアルビオンが戻る場所がないね
それだけに来週はスザクが心配だ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:09:09 Nvde2LFp
スザク腰ほっそいよな。綺麗な身体っていうのかな
マッチョでもないとこがいいな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:10:12 Nvde2LFp
朽木スザク

いつからブリーチのキャラになったんだw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:29:41 IZKXX+qz
天然天然とは思っていたがそうかスザクは朽木家のにん(ry

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:47:12 UoA3g2Zd
>>702
というか単純に考えて、紅蓮八極よりも後に出た機体だから、普通にアルビオンのが強いはずだとは思うけど

ただ問題は、シナリオ都合上の補正だよな…w
ルル山の敵だった時は、スザクが強ければ強いほど話が盛り上がるわけだが、
味方となった今は、対ラウンズの時のようなお披露目バトルや、雑魚相手の無双ならともかく、
この最終決戦の場に置いては、ただ普通に勝っちゃったら盛り上がれない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:57:07 qq7LAkzR
このスレであんま見なかったルル山って言い方キモイ件

新キャラのロロに、シャーリー殺しをさせたように
スザクの始末があるとしたら二期キャラであるジノにやらせるんかなぁ
って思っていたが、途中参戦(=死亡フラグ)も出来ない安全圏な壊し方だったんで
カレンを、殺す役にするとも思えないしスザクもカレンもついでにジノも普通に無事だろうな

>>735
確かにもう勝ち負けではないよな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:02:27 OhFa+310
ごめんおまえのがキモい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:21:57 COMNEQNG
ルル山はフィギュア好きの男が使ってるぞ
figma販売してる会社の公式ブログもルルーシュをルル山呼びしてる
とにかくスザクは主人公機パイロットらしく熱くかっこいいKMF戦を見せてくれ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:35:50 qq7LAkzR
そんな事いわれても
キモイ呼び方(童帝とか)巣でやれよ。
むかしここで櫻井叩いてた奴がその呼び方してたし


うちらだってスザきゅん呼びとか、ニャンスとか他スレでしないし
まあ最近ちらほら見えたから擦り寄り厨だってのはわかるけど

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 05:47:03 92m1lzR8
今更だけどスザクは武闘派なんだよね?
メカアクションも良かったけど、一度は空手とかみたいな
肉体アクションとか見たかったなぁ。
生身で多数の兵士の中に一人で飛び込み無双とか。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:19:50 KTPY+pAl
確かにルル山呼びはこのスレでは悪い意味でしか見たことない。


あーどうなるんだろう最終回・・・
ポジティブになるってこんなに難しかったっけw


747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:15:53 JShT7enM
上の流れだけみたら仮想敵作ってちょっと過剰反応しすぎだろ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:30:27 EqhtgX/6
>>737新コスの設定画見て、足のラインも綺麗だと思いました。スザク愛してる‥

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:59:04 r9olWrZu
>>748
ちょっとその画像みせてくれw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:08:41 OhFa+310
ルル山は普通にどこでも見るだろ…すざきゅんはないわwww
カマキリって呼び方なら悪い意味でしか使われないけど
大体>>740はどう読んでもルルーシュにもスザクにも他意は感じられん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:28:10 KTPY+pAl
>>750そうだねごめんなさい

>>748まじか気になる!
でもやっぱりスザクは尻が・・・
さーて今日はいい天気だなー。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:41:19 Ty/AhxVt
最終回まで気持ちがもたない…

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:42:16 OhFa+310
いやわかってくれりゃいーよ

つーかここはあれだ、女っぽいつーか同人っぽいつーか、そういうノリがおkなとこだったんだな
いやそれがどうこうってんじゃなく、ただ俺新参なもんだから正直空気読めてなかったわ
こっちこそすまんかった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:00:59 KTPY+pAl
ていうかずっと疑問だったんだけど、イキロウギアスがあってもスザクが死ぬことってあるのか? 

ていうか戦闘中スザクはイキロウギアスをコントロールしてるの?
それとも命の危険を感じたから発動してるの?
自分は死ねとか生きろとかいう言葉に反応するのかと思ってたから最近よくわかんなくなってきたんだけど、脚本の都合以外で説明できる人いる?w

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:04:18 Ty/AhxVt
まぁスザクが死の危険を感じたり
死んでも良いやって思ったときに発症なんじゃないかなぁ
脚本の都合だよねw0rz

ジノさんそれほど弱かったのか
殺意が無かったのかどっちなんだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:16:10 EqhtgX/6
>>749ごめ‥手元にないんだけど、メディアの付録が一番見やすかったかな?ほんとキムタカ自重してくれと、ほんまに綺麗やった…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:17:24 CtITVp5V
単純な操縦技術でジノがスザクに劣ってるとは思わないし
やっぱり機体性能の差が大きいのと、スザク的にはジノより自分の方が覚悟が強いと思ってて
「(今の)君では僕に勝てない」って絶対的に思ってるんじゃないか

ジノ戦でアルビオンに損傷与えられたら紅蓮と戦うのに不利だし
やっぱ脚本の都合としか…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:17:36 z27O9IMd
身も蓋も無く言えば脚本の都合だな
まあ最近は人外な精神力でコントロール可能になったんだねと解釈することにしてる

ジノは殺意がなかったんだろうなと思うよ
一度目は説得、二度目は時間稼ぎが目的だったみたいだし


いろいろ設定なかったことにされてるのに最後までさりげに人外なスザクさんすごい
肉体だけでなく今だ正気と理性を保ってるところも

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:29:39 SbqWuCsZ
スザクに限らずだけどR2はキャラの心情とかメカの仕組みとかが説明不足だよなあ
ランスロット羽ビーム好きなんだが機構が全くわからん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:31:55 KTPY+pAl
>>757ジノとスザクのどっちの覚悟が強いなんて一概に言えることじゃないと思うけどな。ジノだって覚悟決めて今のブリタニア認めない!って本気で倒しに来てるんだから。


>>758普通の18歳なら精神崩壊どころの騒ぎじゃすまないよね。
スザクの人生おかしいよな・・・
ていうかフレイヤ跡地で爆笑した時はホントにどうなるかと思って怖かった。

でもまさか共闘するとは思わなかったけど。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:47:44 WyUB8e78
>>758
それって、ジノは最初から勝つ気がなかった(勝てる気がしなかった)って事か?


762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:58:52 KTPY+pAl
>>761別に勝つことが目的じゃなかったってことじゃ?カレンと連携とってたわけだし。そういう作戦みたいな感じだったし。


まぁとりあえずアルビオンのチートすぎるんじゃないか・・・?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:01:41 KTPY+pAl
>>762ちょっと訂正。
ジノ自体に勝つ気がなかったわけじゃなくて、
勝つための作戦だったってことじゃない?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:13:15 Nvde2LFp
ジノは殺したくなかったので種割れしなかった。そんだけだと思う
スザクにとっては大事な友人。ジノには伝わってないけど。たぶん

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:15:43 z27O9IMd
カレンがスザク殺る気満々なのはわかるけど、正直ジノはスザクをどうしたいのかよくわかんないんだよな…
ルルタニアが嫌なのは言ってたけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:22:47 KTPY+pAl
スザクが殺す殺さないは脚本の都合なのか意図してやらせてるのか謎。
身内にだけ優しいってのもちょっと考えもんだし・・・スザクに情が残ってるってことだったら嬉しいことは嬉しいけどさ・・・

で、結局スザクの笑顔って見れるんでしょうか。
R2に入ってからのスザクの笑わなさは異常。
あんなニコニコだったのに・・・。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:29:06 z27O9IMd
>>764
てゆかその場合スザク側に伝える気がないよな

なんていうか神視点でも一期からスザク→誰かっていうベクトル(ユフィ以外)って分かりづらかった
ルルナナに対する深い気持ちでさえピクドラと小説でやっと感じとれた

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:32:56 Ty/AhxVt
>>764
なんかちょっとスザクらしいなぁと思ってしまった
伝わってないあたりが

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:33:13 Nvde2LFp
>>765
ジノアニャはルルーシュのブリタニアが嫌い

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:37:47 IZKXX+qz
アーサーへのベクトルはわかりやすかったんだが
基本的にスザクは心理描写とか少ないからな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:56:30 qq7LAkzR
スザクはもっと自分自身を大事にすべき
イキロギアス利用とかパネェと思う反面フレイヤ湖で佇む姿を思い出すと
見てて痛々しい。 他のギアス兵への自分なりへの矜持かもしれないが

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:57:30 z27O9IMd
>>766
今回見る限りは身内だけに優しいってわけではないと思う

藤堂さんはともかく玉城には何の義理もないのに致命傷与えてない
ラウンズはえらくあっさり屠ったけど、どうもなるべく犠牲は出したくない路線から必要な犠牲しか出さない路線にシフトしたかなと

笑顔はみたい!
21話のニヤリで済ませないでくださいよ、監督

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:13:43 KTPY+pAl
>>726お、納得できる解釈ありがとう。

いやフレイヤのこともあってラウンズとの戦いを見てたら血も涙もない路線に変更したのかと思ってたんだよ。
だからいろいろ最悪の自体を想像してたら、以外と殺さなくてあれ?って思ったから、ボーダーラインどこだよ!って思ってたんだ。
いや、藤堂さんとかジノとか玉城とか殺さなかったのはすごくホッとしたんだけどね?

だから重要なキャラは殺せないっていう脚本の都合かと・・・

でも納得しました!

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:16:53 qq7LAkzR
手段を選んでいられない宣言→しかしやはり選んでしまう

ビスさんの言ってた弱さが優しさという強さ、だというのは
いくら悪ぶろうともスザクの根底から外せないのだと思う

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:24:29 P89zyoO8
>>766
ルルーシュはスザクの笑顔はどうでもいいのか
一期見直してたら本当色んな表情してて愕然

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:33:12 KTPY+pAl
うおアンカーミスった>>773>>772へです。

>>775まぁでも今さらルルーシュに笑わせてもらいたいとかはまったく全然思わないけどねw


777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:34:47 z27O9IMd
>>755
スザクの笑顔ついて言及してたのはユフィとジノくらいだしね
ルルーシュはもう共犯でそういう関わりをする相手ではないと思う


一期は声のトーンも全然違うよな…

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:38:42 h0KTNTy1
まあ一応スザクの笑顔の鍵はジノらしいのでね
1期のユフィの位置がジノなんじゃないかな
ユフィのように力ずくでスザクを救ってくれたらいいなあ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:39:39 z27O9IMd
ごめん777は>>775宛てだわ…

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:46:57 KTPY+pAl
>>778いや、もうそんな都合のいい想像はするなって!

あれは釣りだ!w



とりあえずスザクが笑えますように。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:52:54 z27O9IMd
>>780
十中八九釣りだよな
残り20数分で何かあったらいいなとは思いたいとこだけど

もういっそスザクをくすぐってくれ、ジノ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:54:40 TGmTwtaa
最後にユフィのお墓の前でアーサー抱いたスザクがキャメ組に振り返って笑ってくれたら
あ、贅沢すぎか

生きていてくれますように、本当に

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:55:27 Ty/AhxVt
ジノがスザクの笑顔を取り戻す
そんなことを考えていた時期もあ(r

伏線ははってたけど<アルバム
さすがにもう無理だろうwww

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:00:45 PmqtsVdk
ジノがスザクの笑顔がどうのは、なんかあからさまでイマイチだったからいいや
それよりかはロイドやセシルさん達のがいいな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:04:35 KTPY+pAl
ていうかね。
スザクは笑顔をとりどせそうなフラグを自分から折りやがるんだよ!
ばかやろーほんとばかやろー!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:08:42 Ty/AhxVt
特派がスザクの笑顔を取り戻してくれる、
そんなことを考えていた時期も(r


一期7話で
ゆーきやこんこん歌ってたり
シャーリーと真赤になったりしてころが 懐かしい…
スザク…orz

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:21:02 IZKXX+qz
一期も情緒不安定だったはずなのに振り返ると安定してた平和だったと思える不思議

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:26:06 qq7LAkzR
まあスザクが今してる事を普通に省みたら他者に救いを求めるとかもの凄いおこがましい事ではあるな
それでも少しでも救いを望んでしまうのがファン心理だが
とりあえずこのまま最後まで顔見知り等を手にかけないことを祈る



しかし神社の息子の癖に修行僧みたいな生き方をしてるスザク
戦後はお遍路めぐりとかするといいよ。本家ランスロットも出家したし

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:32:51 Ud9ET/WH
尺があればジノがスザクの笑顔をとり戻す展開ぐらいはやるつもりだったのかな
そんなことはないか。ルルーシュと共闘してもスザクの顔が暗くなるばかりだからな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:34:25 2SZEeNX+
ジノなんかいやすぎるわ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:36:01 Ud9ET/WH
疑問に思うのだが、友人としてのジノキャメロットとルルーシュの違いは
スザクの笑顔をみたい、スザクの死にたがりが直って欲しいと前者のやつらはスザク自身のことをそれなりに考えてくれるが
ルルーシュはイキロウギアスの影響でスザクが酷い目にあってるのにもきづかず、スザクを駒的な扱い
別にスザクの笑顔とかどうでもいい、スザクから笑顔が消えても気にならない
とか友人としてのスザクのことはどうでもいいところだよな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:38:35 KTPY+pAl
>>778そう、そこなんですよ!
今のスザクが他人に救ってもらう権利なんてないって言われたらそこまで。だから救いようがないんだよ。自分でぶっ壊すんだもんあのやろー。ほんと不器用不幸ばか!
もうアーサーしかすがるもんないってどういうことw

はぁ・・・少し落ち着こう・・・

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:40:10 IZKXX+qz
スザクとルルーシュはもう親友でも友人でもないらしいからそんなもんだろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:42:02 qq7LAkzR

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _, ♪じぶ~んを 世界さえも~変え~てしまえそうな~瞬間は~い~つも直ぐ傍に~
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ   ゞ´⌒ソr ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′   Jリ(从)し    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............枢..木..ス..ザ..ク....発..艦.....!!................../.........
.!::^:MEブーンストヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;


久々に一期最初のOPを聞いてるけど映像といい曲といい高揚感が二期とダンチだな
最終回最後に流れたら、不満とか吹っ飛んで何か色々感無量になる気がする

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:02:48 JssjRbkH
ジノがスザクの笑顔を取り戻すってNTの釣りじゃないの?
ラウンズが世界を救う!みたいに

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:03:57 cetCtZM/
本当に今のスザクの行動からは他者に幸せにしてもらえるとは思えない…
でも特派アーサーはずっと一緒にいてくれたし、
フレイア投下前後のジェレミアとのやりとりや
ナイトオブゼロになった後もネリ様が気にかけてくれてたから
それがちょっと救いになってるよ
放送回数を重ねるごとに、スザクの幸せに求めるハードルが低くなっていく不思議w

>>789
笑顔の鍵どうこうはR2始まる前のアニメ誌の煽りじゃなかったっけ?
いつの間にか都市伝説みたいに広まってるけど、ライターがジノの設定見て
予想したたけで、現状を見ると始めから予定はないような気がする

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:05:21 eAR0c94f
腐釣り記事に踊らされてるところが
このキャラの信者層が如実に分かるというか・・・w

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:06:27 tyaTt6Nk


799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:08:13 Ud9ET/WH
>>797
バレスレで暴れてる某キャラの腐女子の皆さんの惨状をみれば、とりあえずジノの煽りに期待するスザクファンなんか可愛いもんかと
NTはアニメディアと違い、腐女子向けの雑誌でもないしね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:11:32 Ud9ET/WH
>>796
雑誌の煽りはともかく、カレンとのやりとりでわざわざアルバム持ってきてそういえばスザクのこんな顔みたことねーな、お前知ってる?
的なシーンがあっただろ。あれでジノがスザクが笑顔の鍵なのか?と思ったやつも多いと思う

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:11:43 IZKXX+qz
スザクに救いのある展開を求めるのは我が儘なのはわかってるんだが
フレイヤ投下前後の事を考えるとな…

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:18:44 CtITVp5V
ていうかそもそも二期始まる前に
スザクはラウンズで孤立してんのかな…とか心配してた身としては
ジノという存在が居てくれるだけで非常に有り難かったんだけど
皆はそれだけじゃ不満なんだな
自分は十分だと思うけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:19:54 z27O9IMd
>>800
そう、それ
雑誌の記事なんて忘れた頃にきたから意味あるのかなとか思った

記事にしたってNTじゃなくてNTRだったら完全にスルーしてたし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:22:57 KTPY+pAl
もうジノがどーの言うのはやめようぜ。
良くしてもらってたのに突き放してんのはこっちなんだから・・・。
むしろこっちがありがとうとごめんなさいを言わなきゃいけないぐらいだ。


キャメロットは協力してただけでもありがたいんだし。


うん。ポジティブシンキングできなくなってきたよ!

死ぬにしろ生きるにしろスザクの心が少しでも満たされる終わり方でありますように。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:25:32 NDShy1+W
今頃24話見たんだぜ
槍かっけえええええ
槍かっけええええええええええええええええええええええ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:27:11 qq7LAkzR
>>802
>>804
いや、皆スザクが全面的に悪いのはわかってると思うぞ
突き放したのもスザク自身だ

>>805
ロンギヌry

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:28:26 cetCtZM/
>>800
なるほどアルバムの方か
アルバム以前からその意見見かけて、あまり期待するなwって思ってたからさ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:28:58 NDShy1+W
あとランドスピナー使った!
かっけええええええ
かっけええええええええええええええええ
やっぱKMFは狭いところが燃えるぜ
シンジュク市街戦思い出した

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:30:20 z27O9IMd
>>802
それもそうだね
本編とか小説でジノとのやり取りで随分和めた
今までありがとう、でもごめんね なんだよな
ジノにも、アーニャに対しても

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:32:53 qq7LAkzR
やっぱKMFはランドスピナー&ハーケンジャンプだよねネー
フロートとか何とかウイングとか邪道アル

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:35:10 WyUB8e78
>>805
フレイヤ消滅シーンは最高の燃え回!何度観ても飽きん。

ルルーシュ 「スザク!!」
スザク 「イエス、ユア・マジェスティ! くぅあぁあーーーっ、今だっ!!」


無双よりも素晴らしかった、やっぱルルーシュとスザクの共闘は最高だ♪




812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:36:33 EqhtgX/6
えースザク笑顔の鍵って嘘?煽っといて酷いな。スザクが作中ひどい目にあっても希望があったから見てこれたのに。だったらジノ何の為のメインキャラなの?出番少ないせいか意味わからん

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:41:23 KTPY+pAl
>>812だからそういう言い方やめろよ。ジノとジノファンに失礼極まりねぇ。
煽りは雑誌が勝手にやったんじゃない?公式が嘘つくのなんてこれまでにもあったじゃん。


>>808おまえの空気読まない感じに和んだw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:43:44 m4jgHmQJ
嘘も何も放送前にライターが勝手に想像して書いただけ。
それに断定じゃなくて「~かもしれない」って書かれ方。

ていうか他キャラがスザクの為に尽くしてくれないと嫌なんて随分と我が儘だな


815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:44:09 cetCtZM/
>>813
さっきから変なのわいてるし、どこかに貼りたいんでしょ
そもそも公式関係図ですら嘘ついてたしなw


816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:45:50 EqhtgX/6
>>813ごめんね。書いた後、後悔した。ただ本音言うとアニメなんだからもうちょっと楽に見たかったな‥と、すまねぇ愚痴りかったんだ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:47:40 Ty/AhxVt
つかさぁ
NTは1期でも「ロイドが黒幕かも」とかぬげー事書いてたけど
そのときはちゃんと「かもしれない」って入れるくらいの分別はあったよ。

半年前例の記事を読んだときは
「だ、断定かよ( ゚Д゚)」とめっちゃひいたの思い出した。
「(笑顔の)鍵を握っているかもしれない」くらいにしとけば
ココまで笑顔を期待してダメージ受けるファンもいなかっただろうに…w

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:48:29 Ty/AhxVt
>>814
ごめん、これだけは…
↑断定だったよw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:52:18 Ud9ET/WH
ロンギヌスの槍のシーン格好よかったよな。でも視聴率半分くらいに落ちたみたいだし
本来なら一番盛り上がるとこなのに尺がないせいか唐突にしか思えなかったよな
最終話にロンギヌスの槍で全てを終わらせるぐらいのほうが盛り上がったのになぁ
ギアスはほんま意外性ばっか狙いすぎて燃えるシーンを盛り上げるのが下手糞

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:53:07 IZKXX+qz
20話だか21話だか忘れたがランス無双があると期待していた俺に公式は嘘をつきました

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:54:20 qq7LAkzR
スザクがイケメンなランスプラモジャケを描いてくれた中田さんも
R2はスパロボっぽい(意訳)な事いってたからなー
ガンダムよりレイバー的なロボ描写が好きだったから、R2はなんでもありになったのは残念だったな
トレーラーで動き回るの好きだった

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:58:52 Ud9ET/WH
メカの作画も動きも1期のほうが遥かによかった。
別に空飛んでもいいんだが、ランスの持ち味はやっぱ竜巻旋風脚必殺くるるぎキックとかそういう中の人と連動した動きだよなw
それ以前に2期ではランスというかメカは全然活躍させてもらえなかったが…
メカ戦もとめてたやつ多いのにな…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:00:24 sJXVNgWC
>>756
ラウンズ時のシャツ単体の色付き設定画が何気に危ない件について

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:05:22 Ty/AhxVt
>>822
1期2話のクルルギキック、あれはよかったねぇ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:06:36 KTPY+pAl
一期のランスが出てくるシーンは熱くてびっくりするwやっぱ飛ばないほうがよかったと何度思ったかww



>>718誰がどうっていうより、また笑えるようになるかもっていうのに期待した人は多いだろうしな。
スザクがまた笑えるようになるって、いろいろと乗り越えたり救われたりきないとありえないわけですごい大きな意味があると思うしな。
ていうかロイド黒幕とか言ってたのかww

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:10:37 Ud9ET/WH
2期になって空中戦が増えたからしょうがないんだろうが、
ランス飛ばなくても空飛べるのトリスタンだけでもよかったよな
で、空中戦はランスと合体技で戦うとかもありだった
まあ別に飛んでもいいんだけど飛ぶなら飛ぶで新しい設定ももうちょい考えてほしかった
飛んでも中の人の動きと連動したくるるぎキックの持ち味出る戦い方とかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:14:21 Ty/AhxVt
>>825
そうそう、スザクがもっかい笑えるようなる(かも)、って事が
一部のスザクファンにとって2期を耐える支えになったというか




戦闘は断然1期があつかったねえ。
8話とかすごい興奮したよ…むりやり突進していく死にたがりのスザク
何もかもが懐かしい(´Д

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:18:25 Tl5sJZLt
キュウシュウでの壁と壁の間を走ってるランスとかスゲーよかった
一期で初めてランスが飛んだ時はすごい衝撃的でかっこいい!と思ったけど
R2ではどのKMFも動きが少なくなった気がして残念だな

最終回は一期3巻の特派の「おかえり~!」が見れるといいなぁ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:27:28 Ud9ET/WH
スザク、ジノ、アーニャのラウンズのメカ戦は2期でもっとみられると期待してたのに
さっぱりだったな。なんであんなにメカ戦少なかったんだろうか
やっぱり主役がメカで活躍しないタイプのキャラだったから、ラウンズの設定も無駄になったんかなあ
主人公がメカで活躍するタイプのキャラなら、スザクとはメカ戦で熱いバトル繰り広げられただろうし
熱いメカ戦も期待できたんだろうか。まあそうなるとランスは主役機扱いじゃなくなるけど…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:28:30 KTPY+pAl
やべえまたアンカーミスった>>825>>817へです。


>>828ピクドラの特派家族には心暖まりまくりだよ!
今見ると涙もん(;_;)

はやく反抗期のりこえろスザク!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:42:44 T2xB2wxe
二期でもランスくるくるキックしてないか?
地上戦が見たいは同意
まあ、今週あれだけランスのかっこいいとこ見せて貰って
それ言うのはちょっと贅沢な気もするけど

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:42:44 z27O9IMd
>>830
世が世なら盗んだバイクで走るくらいで済んだのかな…>反抗期
10歳ですでに車で脱走してたけどさ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:45:43 Ty/AhxVt
まぁそれ以前に親父殺してるわけで

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:54:55 KTPY+pAl
>>833戦争がどうのってのがなければ殺さなかったんじゃん?
>>832車で脱走はねーよwって思ったwどんな10歳w


ていうかスザク母ってどうした。
謎につつまれたままなんだけど。


835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:20:32 M+pndhOd
>>772
ヒント:玉城が脱出スキルがキャラの中でダントツ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:35:01 K0XHqBZ+
つか玉城はなんであんなにスザクをライバル視してるんだw
シンジュクで投げ飛ばした恨みかwww

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:41:46 M+pndhOd
>>836
ヒント:ゼロの親友ポジだと思っていたから


話しぶった切るけど、スザクさんオセロ弱すぎwww
毎回1桁しか残らないのはある意味神的な技としか…
スザクさんのオセロ、最低6個が出たwww

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:44:50 Ud9ET/WH
オセロが弱すぎる俺は、スザクと良い勝負ができそうだ。
ゲームは持ってないが

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:50:51 36qaZYk1
そもそも放送時間が日曜の夕方五時になったのが間違いだったんだ
本当は種みたいに50話位を想定して話つくってたそうだしね
惜しい、非常に惜しい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:54:30 KTPY+pAl
オセロは
僕の本気を見せてやる!・・・あれっ

の流れが癒されるw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:56:32 8+uF+5TC
スザクは頭使うゲーム苦手そうだww

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:58:06 z27O9IMd
スザクは体力系、直感系のゲームなら強そうなんだけどなw
なぜかトランプとかカードの引きはいいらしいけど

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:04:50 K0XHqBZ+
レースゲームとか強そうだな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:06:31 3Rm5A8RL
>>837
俺なんか全部自分の色で染めてやったぜ
正直、やってるこっちが驚いた。適当に置いてたのに…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:13:08 CZ59rfrR
>>831
2期終盤はかなり見せ場もらってるのにねえ
ちゃんと特徴的な戦い方もしてるし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:13:29 sJXVNgWC
>>838
お互いに自分のターンが終了して満足していたら、
相手に取られてオタオタって進行してそうで和むw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:21:01 M+pndhOd
マジで!?スザクさんがすごいのか、>>844がすごいのか…?
まぁ、どのキャラも弱いけど(カレンが1番強いのか?)
スザクさんの馬鹿正直っぷりは見てて癒されるw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:31:19 z27O9IMd
ゲームといえばスザクの「わんわん!」とか「けろけろ」は和むことこの上ない

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:24:25 NDShy1+W
>828
1期はスラッシュハーケンでぴょんぴょん飛んだりバク転したり
建物に隠れたり、ビルの間を大開脚でギャーンと上ったり燃えたちょう燃えた
しょっぱいトレーラーの後ろから幌外されて出てくるのも燃えた
2期はお空でくるくるキックばっかで、遮蔽物に隠れては飛び出したりとか
落下を加速する為に撃ったり逆にスラッシュハーケンで減速したりとか
地形を活かしたり制御したりする白兵戦がなかったのが寂しかったんだ
ナリタでサンドボード使うけどエナジー消費を抑える為に外せみたく
状況によってカスタムするところとかたまんね
VARISで山をブチ抜いたときは痺れたぜ!
今回も欲を言えばランドスピナーでもっと曲線走行して欲しかった
トリスタンに回り込んだくらい?
KMFは全長4メートルの大型車にに入っちゃうちっちゃさがいいんだぜ


850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:42:27 K0XHqBZ+
シンジュク戦やナリタ戦もいいが河口湖戦なんかも
ランドスピナーでトンネル内走りまわったり
ヴァリスで大穴開けたりしてて燃えたな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:54:07 NDShy1+W
こう、試作機ならではのロイドラえもんニューアイテム!みたいな
ワクワク感がよかったんだ
そういう意味でも槍投げ燃えたちょう燃えた
メカニック班の地道な仕事バンザーイ
特派には表面をなでると一ミリ未満の歪みでも分かる
職人のおっちゃんとかいるって信じてる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:01:25 P89zyoO8
まあ無双は普通にかっちょ良かったし
ロンギヌスの槍のメカメカしさは一期戦闘の気配を感じて燃えたよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:02:30 /i6BZ9Mr
>>850
河口湖畔で「みんなーーーー!!!!」って叫びながら飛び込んでくトコは
可憐カッコよすぎて禿げ萌えた

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:39:11 +7H2/XUs
>>834
もう木星からやって来たギアス12神説でいいんじゃないだろうか <スザクのおかん

もしかしたら小説とか他メディアで明かされるかもしれないけど

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:39:28 8+uF+5TC
河口湖って一期八話だっけか
懐かしいな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:56:05 K0XHqBZ+
>>854
ギアス12神説ってこれのことかww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:59:14 ID:qGtGAWbJ
スザクは木星からやってきたギアス12神がブリタニアに降り立った後
日本に渡り忍者になりその人知を越えた能力から「閃光のさくらたん」
の異名を持つようになったお母さんがロリコンゲンブたんと出会って産まれた卵から生まれたんだよ!

そしておかんは今でもランスのぐるぐるする所やアーサーなどに乗り移りながら今でもスザクを見守っているのさ!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:30:19 Ud9ET/WH
今はランスロットのあのぐるぐる回るところに魂乗り移ってスザクを見守ってるんだな
スザクは孤独なんかじゃない!おかんがいたんだぜ!!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:34:58 Ty/AhxVt
1期8話は
スザクと特派の関係や
シャーリーとの友達関係が急速に発展してて
とても楽しかった…。
あのころはルルさんもスザクもまだ互いに正体わからなかったんだねぇ。懐かしい…

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:58:29 IZKXX+qz
>>851
スザクがランスに乗れるのはロイドさんセシルさんをはじめとしたキャメ組のお陰だからな
いつも本当に感謝してるよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 21:25:48 z27O9IMd
尺的に絶対無理なのはわかってるけどキャメロットスタッフとのやり取りとか見てみたかったな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:18:05 rEM7+UsN
本当にランス開発して、それにスザクを乗せた特派には感謝だな
最近やっとスザクとランスが活躍し始まったばかりなのにあと一話で終わりだなんて残念だ
スザクの戦いっぷりが好きだから、本編でもっと見たかったよ
ランスに乗って戦う姿が見れなくなっちゃうのは残念だけど
最後は戦いの無い平和な世界でスザクは幸せになるといいな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:26:41 K0XHqBZ+
スザクは戦ってる時が一番格好いいよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:27:51 Ty/AhxVt
個人的にはスザクは笑顔が一番さ


864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:44:46 /hNgmWp/
最終回くらい笑ってるところ見たいよなあ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:47:56 CxodVy/Y
ところでそろそろ次のスレタイ考えた方が良いのかな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:49:55 Ty/AhxVt
1期のような笑顔がみたいね

スレタイ…32って難しいね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:53:51 IZKXX+qz
できれば誰かに向けてる笑顔が見たいな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:58:26 NDShy1+W
32(ミニ)スカ…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:59:48 q+0UqCuh
>>868
自分と同じこと考えた人がいる…

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:00:09 Ty/AhxVt
>>868
ああ、ミニって読み方あるのかw
としか受け答えできねーよwww


>>867
ほんとにさ。
今じゃ相手すらおもいうかばない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:02:23 M+pndhOd
じゃあ、32スザクとか?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:03:34 K0XHqBZ+
32(見つ)けろ!、なんてどうだろう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:05:19 Ty/AhxVt
32(さつ)には気をつけろ…
もうなにがなんだか…

みつ、さつ、みに、さに、みふ、さふ、
くらいかな、読み方。


874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:12:05 M+pndhOd
スザクの笑顔をみんなで32けろ!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:12:25 H3RvWDZT
32かい(みじかい)間だったけどありがとう

…うーん

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:13:35 EqhtgX/6
自分を32(見ツ)けろ??

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:15:13 Ty/AhxVt
>>874
好きだな


>>875
全力で最終回すぎるww

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:16:26 07DdBGMM
枢木スザク32(さんに)もう一度笑ってもらうスレ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:16:49 +7H2/XUs
誠に勝手ながら色々考えてみた

【コードギアス】枢木スザクはロンギヌスカコイイ 32投目
【コードギアス】枢木スザクは槍投げカコイイ コンマ32秒目
【コードギアス】枢木スザクは槍投げカコイイ 0.32秒目
【コードギアス】枢木スザクの笑顔が見たい! 32祈願目
【コードギアス】枢木スザクが明日を32けるまで応援するスレ
【コードギアス】枢木スザクが希望を32けるまで応援するスレ
【コードギアス】枢木スザクは32スカヤセマッチョ可愛い


一部冗談含むw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:16:55 Ux3mAEXv
【コードギアス】枢木スザクの女装はいつも32スカ可愛い

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:18:29 EqhtgX/6
>>874あ、ああーそれ全力でおいしい!!いい!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:20:03 Ty/AhxVt
【コードギアス】枢木スザクの笑顔が見たい! 32祈願目
スザクの笑顔をみんなで32けろ!
枢木スザク32(さんに)もう一度笑ってもらうスレ


個人的にはこのあたりが…。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:21:54 r7/WZtGQ
>>874
ちょっと変えて
【コードギアス】枢木スザクの笑顔を32けたい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:22:48 Ty/AhxVt
>>883
やわらかくてよいね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:32:30 M+pndhOd
>>882>>884がいいかな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:33:22 T2xB2wxe
>>883
それ良いな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:35:36 NDShy1+W
>883に一票
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
スザクの笑顔みてええええええええええええ
見てええええええええええええええええええええええええええええええ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:37:04 KTPY+pAl
>>875そんなスレタイ見るたび哀愁にひたってしまうわ!w

笑顔関連がいいね。


やっぱ最後は笑って欲しいよ。スザクのそばにいてくれてた人たちとも和解もしてほしいよ。でもギアス界はスザクに優しくないし(ノд<。)ウッ


引きずりだして一回甘甘に甘やかしてあげたいぜ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:38:04 IZKXX+qz
>>883がいいな
最終回ぐらい笑えスザク

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:38:58 +uZ0pkb2
【コードギアス】ウザクは32くい独り善がり

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:41:05 Ty/AhxVt
>>887
懐かしすぎて泣けた

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:43:07 KTPY+pAl
>>887おまえばかやろう!目から塩水が・・・
おいおいなんて曇りのない笑顔だよ・・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:45:53 EqhtgX/6
>>883に一票!もー何が何でもスザクを笑顔にしちゃる!ここまで惚れさした責任とってよね!スザク!!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:48:29 IZKXX+qz
>>887
爆笑スザク懐かしいな。輝いてるよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:49:28 rCBoccjM
>>883
いっそのこと
【コードギアス】枢木スザクの笑顔を32めたい

最終回でスザクも笑ってくれるかもしれないじゃないか!
スザクの笑顔だったら何時間でも見つめていたいよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:51:58 Ty/AhxVt
>>895
うわ、これも良いっすね。
見つけたいも見つめたいもどっちも素敵だ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:57:15 KTPY+pAl
こんなに・・・こんなに笑顔が恋しくなるなんて・・・一期の時は考えもしなかったorz


898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:59:11 IZKXX+qz
一期の時は標準装備だったからな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:00:04 eAR0c94f
>>890に一票

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:04:22 F32wQAa/
>>898
標準装備だったね…orz
可愛かったなぁ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:18:44 BiVrwTKg
枢木スザク槍投げ32km

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:34:41 m4Y6gNet
見つめたいに一票!
色んな表情を見せてくれるスザクが好き
でも一番見たいのはスザクの笑顔だ!
今すごくユフィと意気投合できるわ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:40:05 F32wQAa/
ユフィのためにも笑ってくれスザク…
おこぼれをもらうから

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:48:16 NMXkLn0J
槍投げかこいい気になるなw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:48:42 NPks94QH
>>887
常に記憶の海の底に、笑うスザクさんが居るんだぜ。orz

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:49:04 NMXkLn0J
882がいいかな。懇願したい気持ちが入ってそうでw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:52:26 FV0nRiFO
>>887
玉城と対峙してるシーンとか何気にこの回一番好きだったりする

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:53:43 F32wQAa/
>>901
スザクなら出来そうで困るw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:01:08 o90sICIN
枢木スザクの笑顔を全力で32けるスレ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:02:31 RmYzvppC
>>887
うわ
懐かしすぎる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:09:57 nzuki8Gw
>>883
これに一票
スザクよ笑ってくれ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 02:57:56 js8KyrNp
ルルーシュ、ナナリー、スザク三人でまた仲良く一緒に居るラスト希望

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 03:03:56 NMXkLn0J
個人的にはスザクジノアーニャEDのほうが好きだな
ないだろうけどな!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 03:17:18 dvcngYAn
>>913
やっぱりないよな・・・orz
個人的には過去を断ち切ったスザクがジノやアーニャの前で笑う
っていう展開が欲しかった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 04:59:38 9brWfTp0
ジノアーニャと絡めるやつはいい加減専用スレでも作れば?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 05:17:44 Rat7J0om
>>916
NGワードに設定すれば幸せ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 05:18:50 Rat7J0om
間違えた>>915

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 05:49:25 D7x9JGV3
>>887
このスザクは何度見てもよろしい。いつもの微笑んでる感じじゃなく
歳相応の兄ちゃんが、らしく馬鹿笑いというのが後にも先にもこの話くらい



919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 06:09:43 m4Y6gNet
>>915
あまり言いたくないけどさ、ジノアニャにだけいくら何でも刺々しすぎじゃないかな
ここにはスザク単体で好きな人やスザユフィ、ルルナナ、キャメロットが好きな人とか色んなスザク好きがいる訳だし
確かに過度他キャラの話ばかりするのはダメだけど、これくらいなら興味なければ流していいと思うよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 07:32:11 5Fx+gQOi
スザク純血派がいるんだよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 07:44:43 q93oQsvo
誰と誰が関わったかを無視してキャラ語りはできないよね。誰といて、誰と通じてたかって、スザクを造る大事な要素だし。もう少しお手柔らかに‥、と感じはするな。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:05:23 ST2K1y7O
今まで特派ジノアニャ関連の話は同じくらい普通に語られてたくらいなのに
今更なんなんだこれ?最近の展開でどっかの違う人種が増えたんだろうけど
はっきりいってこっちのほうが幸せ度やほのぼの度が高いから
幸せに萌えられるんだよ
あまりに乗っ取りが酷すぎる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:32:08 dzordq2w
>>922乗っ取りとか言うとまたなんかいろいろいわれるぞ。
でも自分もそっちでほのぼの萌えしてたほうだし、またそうなればいいのになぁくらいの書き込みくらいよくない?って思う。
自分はルルナナとの幼なじみ関係は好きだったけど、今の状態じゃルルーシュと絡められるほうが嫌で、でもこうなった以上絡めて普通だしそんなん流してるんだけど。

でも>>920みたいなのはうぜぇ。



924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 08:43:13 dzordq2w
ごめん下げ間違えた!sagdになってた・・・

あとよく考えたら最後の行は、どういう意味で言ってんのかよくわからんから、うぜぇは取り消し!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:33:49 BiVrwTKg
枢木スザク100m0.032秒で世界新記録

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:42:08 dzordq2w
スザクがオリンピックに出たら、日本に敗北という文字は存在しなくなります。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:54:54 5Fx+gQOi
残念ですがブリタニア代表です

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 09:56:35 oYRnB/Sg
>>923
そういういらん事を言うからとげとげするんじゃないかと…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:04:31 3O1uLQC9
スザクも野球でオリンピック出ればよかったのに

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:20:06 m4Y6gNet
ピッチャーならキャッチャー負傷、バッターならボールがどこまで飛ぶかわからないので危険です

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 11:06:13 3E2OqPeJ
スザクが体力馬鹿だけじゃなくて馬鹿力だというのは本当ですか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 11:10:47 lHvSaKjA
スレタイは>>883に一票


933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 11:45:11 dzordq2w
>>928そうだなすまん
自分もスレタイは>>883がいいな。
笑えー

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 12:37:35 O+04ocZW
スザクを語る以上他キャラの話を全く絡めないで語るのは難しいし
それが他キャラやそのファン否定に繋がらなかったら別に良いんじゃない、と思うけどな
あまりカプっぽい話やそのキャラの話ばかりになるのはスレ違いだけどね

>>931
本当です
片足だけですがランスを素手で持ち上げたりします

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:25:06 9omkW2yv
どっちの陣営にしろ叩きすぎると最後に引っ込みがつかなくなるよ、あは~

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:26:12 FV0nRiFO
そういえばルルーシュとシャーリー片手で軽々と持ち上げてたことあったな
あれ絶対100k以上はあっただろww

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:29:00 dzordq2w
>>935ロイドさん乙ww

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:37:53 MWNXQs+J
>>936
あったあったww
軽々というか持ち上げた後にぜーぜーしてたけど
結構すぐに回復してた気がするw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:00:59 m4Y6gNet
普段どんなトレーニングしてるんだろう…
ダンベルとか瞑想とか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:07:41 3O1uLQC9
胴着袴でやるようなトレーニングなんだよな…

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:12:13 MWNXQs+J
剣のトレーニングとか走り込みとかじゃないかなぁ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:00:42 m4Y6gNet
なんかブリタニア騎士のトレーニング内容(想像だけど)は胴着だとやりにくい気がしてならない…
かと言ってジャージで飛び回るスザクさんも何か違う気がするんだぜ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:03:48 FV0nRiFO
みんながジャージでトレーニングする中場を読まずに胴着でトレーニングするスザクもスザクらしくていいじゃないか

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:04:11 w1rdaH4s
いや、あの胴着は外に出たとき用。
トレーニング中はマッパだよ。
だから全然問題ナッシング!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:10:38 wpnKKWBL
太極拳ポイもの?

いや、スーパー太極拳かな?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:42:47 yUIYlJLN
スザクは、小説だと剣道でピクドラだと正拳突きやったり本編だと背負い投げやったり
結構いろんな武術習ってたのかな

>>914
ジノへの「これが結果だ」って前にも同じ事言ってなかったっけスザク
思い出せない

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:49:41 m4Y6gNet
>>946
藤堂さんに習ってたなら一通りやってそう
飲み込み早そうだし

なんか一期の日本解放戦線がサクラダイトで全滅させられた回でゼロのKMFを戦闘不能にした時に言ってたような…
13話かな?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:17:58 q93oQsvo
>>944スーパーサイヤ人並みのトレーニングだな、スザク

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:03:33 FV0nRiFO
>>947
個人的にあのKMFを戦闘不能にしたときの乱舞は神だと思う
スザクは基本的に生身だとキックもパンチも相手を一発KOにしちまうから
KMFだったがああいうラッシュの流れは貴重だ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:10:30 6NevKi4V
>>946
皇帝暗殺をお命じ下さいってシュナイゼルに言うシーンで
ジノに「必要なものは結果だ」って言ってたけどそれかな?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:31:28 gtlBJ2Pw
1期13話の「ゼロ、これも一つの結果だ」じゃないか?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:39:46 oN4POW1M
>>951
うわあ超なつかしす
スザクかわってねええええ

あんときはゼロさん敵だったから気にならなかったけど
ジノさんは元同僚だからスザク容赦ねえなwwwとおもたよ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:54:48 m4Y6gNet
>>952
ゼロには結果主義に対しての皮肉っぽく言ってたね

ジノには…ジノをどうしたいのかわからんから判断に困るけどそのまま事実を言っただけかな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:17:47 4UvXubGN
>>947>>951
あー、それかも
24話見てて何かひっかかったんだ

あの時も敵にトドメさそうとしたら紅蓮に乱入されて、半ギレしてなかったっけ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:18:18 Em7lIHCF
あんまり変わってない
URLリンク(www.imgup.org)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:30:17 3O1uLQC9
>>955
いや待て、インカムの位置が変わっているぞ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:56:13 Em7lIHCF
>>956
そっちかww

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:58:28 oN4POW1M
>>955
やっぱ一期の頃の絵柄がすきやわー

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:07:14 m4Y6gNet
一期スザクはカッコカワイイ、二期スザクは作画が良い時はなんか綺麗だーとか思ってる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:14:29 9qq3onhi
個人的に、1期22話の作画がベストだと思う

特にCCと接触するら辺が可愛い

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:17:09 oN4POW1M
作画だけで言えば23話とか超すてきだけど
内容が酷くてなかなか見れない

あの無人島の回のアバンの絵柄はやばかった…

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:20:25 m4Y6gNet
>>961
あれは見た瞬間本気でびっくりしたw
いや、可愛かったんだけどさ
今思うとこの間のカノンさんに通じる何かがあったな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:33:40 XPj8mvF6
>>961
無人島のアバン絵のスザクはかわいくて大好きだ
自分は待ち受けにしてるw

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:04:05 NPks94QH
>>956
間違い探しw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:04:35 tNtYSLpz
そういや一期は眉太めで凛々しくてそこがいいなと思ってたけど
二期から眉少し細くなったね。スザクも眉の手入れするようになったのかと思ったw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:07:04 m4Y6gNet
少なくとも美容院には通うようになったと思われます

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:08:08 Kbn6nXwT
可愛い系のデビューしたてのジャニーズが成長して美形になってってる、みたいな感覚と同じ感じがする
1期スザク→2期スザク

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:10:24 3O1uLQC9
高校デビュー、大学デビューみたいなものか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:12:47 Kbn6nXwT
たぶん高校生ぐらいのアイドルや俳優がデビューしたては垢抜けない状態が、どんどん売れてきて垢抜けてきてるのをみてる感じに似てるw

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:22:24 FV0nRiFO
そのうち整形疑惑をかけられるのかww




可哀想に

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:28:28 MWNXQs+J
>>970
次スレいけそう?
スレタイは>>883が票が多いかな?
>>879辺りでも良いと思う

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:31:48 FV0nRiFO
それじゃあ>>883でいってみる

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:34:01 FXtygose
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
やっぱスザクはカッコイイ!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:39:47 JyK34RLy
>>973
やはり超人すぎるw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:41:18 FV0nRiFO
次スレ
スレリンク(anichara2板)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:44:25 lE84WYUJ
1期と比べるとやっぱり美形キャラになってるよな
成長して美形になったのかぁ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:45:20 wUEPdwrV
>>973
天井から降って来て槍を蹴り壊したとこもさすが超人だと思ったけど
やっぱこれが一番超人技だな
だって壁駆け上がって蹴り壊してるんだぜ…

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:47:32 LFjJVELz
>>975
スレ立て乙。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:48:58 Em7lIHCF
>>975

1期19話を改めて見るとあんまり男にみえない気がする
URLリンク(www2.imgup.org)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:50:30 JyK34RLy
>>979
左上女だろこれw
そして左下のカレンは酷く気持ち悪い

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:55:25 lE84WYUJ
>>979
1期のスザクは下手したら女よりかわいいなw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:56:59 m4Y6gNet
スザク「人質がいないなら銃は怖くない」


>>980
他キャラに対するそういう発言は控えないとスザクにくるくるキックされるよー

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:58:59 lE84WYUJ
1期の作画神すぎるな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:59:31 tNtYSLpz
>>975
スレ立て乙!

まだまだ外見が少年って感じだなスザク
でも中年くらいになったら玄武に似てくる可能性もあるか

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:59:48 gtlBJ2Pw
>>975
乙です

>>979
自分は開きかけよりこっちの方が好きだ
URLリンク(imepita.jp)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:03:24 Vw5xQh6P
>>985
カワユスカワユス
これ作画してくれた人に感謝したい

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:05:59 lE84WYUJ
>>984
スザクはおかん似スザクはおかん似スザクはおかん似スザクはおかん似

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:08:53 LFjJVELz
>>987
そこは疑う余地ない>スザクはおかん似
ゲンブが若いころは今のスザクにそっくりとか想像できない。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:08:54 m4Y6gNet
>>985
眼福だ
瞳の色綺麗だなーとあらためて思った

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:15:32 3O1uLQC9
>>973
何度見ても超人過ぎるw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:47:17 FV0nRiFO
>>979
あらためて見るとほんとに19話って作画よかったんだな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:54:08 whOrV3tX
そろそろ埋めか

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:02:49 38lU3jiQ
993なら最終回でスザクの笑顔発見!

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:05:21 lpWnz6zM
>>994ならスザクは救われる。みんなとも和解!

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:09:04 BfJTaJKq
995ならスザク生存

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:14:43 lpWnz6zM
>>982そのセリフ、さも当然みたいな感じで言ってたけど、改めて考えるとおかしいww


996ならスザクは最終回で今までの不幸が嘘のように幸せいっぱいになれる。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:15:00 38lU3jiQ
996でスザクに幸あれ!

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:18:34 qHVPJzW4
>>998ならスザクは幸せに

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:19:09 aR/L8usi
999ならアーサーがスザクにデレる!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:19:19 dDMCpWBB
1000ならスザクは生き残って幸せになる
そして素敵な笑顔大発見!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch