【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ59【無限書庫】at ANICHARA2
【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ59【無限書庫】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:22:35 voU5Dv7U
>>1
スレ立て乙。
代理、ありがとうございました。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:23:45 jhe1UOhQ
>>1
乙かれさまです。
しかし今回の司書長は無口だな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:26:13 j3nt3jVu
                 ,.-- 、
              /   , ' , =ニ二 `丶
             __   〃    ,':/::.::.::.::.::.::.::.::.:.\
     ,.. -=ニ二::_:::ヽ.{i   ,. ┴ ‐‐-  、..:.::.::.::.::.::.:\
         ,. ‐‐`"':`:´.:_::.::.::.::.::.::.::.::.__:.:ヽ、::.::.::.::.:ヽ
       /::.::, -‐,. -::.::.|:::`::.::.::.::..::.:´::.:\:::ヽ、::.::.::.::ヽ
      , '::.::,ィ::.::.:/:.::.::.::.::|::.::.::.::.::..、::、、:、::.:、:、ノトヽ、:.::.:ヽ
      /:://::.::/:|:.::.:|::.:|:i::l::.|::.::ヽ.:::i、::||ヽ::.:\:ア:\i.::.::.::',
      /:/  i::.:://|::|::.{::.:l::l:ヽ:l::.::.::ヽ:.|`リミ:!.ヽ:ヽ:V/::\:.::.:',
      〃   {::.::l:l:.:l.:.|‐ト-:ト..',_:トト、::.::|斗七弌l:ト:::i:V;,::.::.:\::.::'  
      i'    l:.::|::|::.:l:.:lヾ弋'''ぅーヽヽ::代、_,゚// !トi、l;;;;;;;;;,::.::.::ヽ.::', >>1乙だ、ユノユノ
        l:::|小::.:Nヽi 辷ニ-   ヾl ー一' /!k'ソヽ;;;;;;;;,::.::.::ヽ::',   しかし、その冗談はいささか主はやてに通じるものがあるぞ
        ヽ|l:l ヽ:ト、i:lヾ、    i     /'|:ト、、 \;;;;;;,:.::.::.:ヽ:', 熱いならば、私と情熱的に契りでもやらないか?
           ヽ', ヽ !ヽ\    一    , ' || ゙i、   \;;;;;;,::.::.:ヽ', 
             ヽ ヾ.!i 、_    ,ィ  ,ル  |:|    \;;;;,::.::.:ヾ,
        ,  ‐- 、  ,.="弋 ||`ー ´ .|   __   "    \;:.::.::.:ヾ
     /      `' ⊥.._ ||" ̄"''┤  ||`i         ヽ;,.::.::.:.ヽ
    /        、 |    `\     「 ̄||│ _      ヽ::.::.::.:|
  /_,. -- .. _    ',.L_, ./"ヽ、   | /-く,    `ヽ      ヽ::.::.::|
./'"       ` ヽ、 |  ',i     ヽ__j  lニ 、ヽ    ヽ     ヽ::.::.|
{             \!   l:l-‐- 、  ヾヽ    `ヽ、  |     lヽ::.:|
.ヽ          、    ヽ  |:|   \  ⊂⊃     ヽ|     /;;;ヽ:|
  ヽ     __ ヽ:、  ト、 |:|      ヽ、|l|''" ̄ ̄""'''ヾi   /;;;;;;;;リ
   ヽ、r '"     `` .、 //  |:|    ,.   |l|         }i /;;;;;;;;/
    `|  _......_   r'    |:|- ' ´     |l| `ヽ、    ノ レ';;;;;;;;;;;/
     ヽ´;;|  ,. - '`` .」,. ‐ '"│    ⊂⊃    ヽ、_./ |;;;;;;;;;;;/ _.._
      ヽ|, '       |- ' " ̄    _|l|     /   |;;;;/ ,/.《-、ヽ
       `|      ,.└--  ._z、─- ヽ `" 丶、 ./ _,._,.<^_ヽ、{   /ーア
           |    ' ‐- .._    \   ヽ      〉/::::∠- 入ヽ/ /
        ,.. ┤        |`ヽ    〉   〉   〃:::::/;;;;;ヌヾX ,フう"
     ,. =シ::::::::::i,        |  ヽ、 _ く o /o  , イ:::_/;;;;/ヾ.X/´
  /, '´::::,. -‐'ヽ.,_::::::: ノ    ノ:::::::ソ `Y ´ ./:::::ヽ/ヾ.X/
 / /ィ::,/        ア"ー - -イ ',─ '─ く _ ,/ヽ、:::::`'ァ_.∠
  〃l:::|       r'´'´      l, i, ⊂⊃ / /` - ` ー'ァ‐ '゙
  {!l l::{       ,⊥ .,__     l, i 川 ./ /    _,∠、
  l{ ヽl     /      `` ‐ 、.l, 〉.山/ /,. - '"     ヽ
   ` ヾ    /         O    /─‐ヽ   O    ヽ_
      /"'' ‐- 、、       {   ○   }i     ,. - '"´ \
     /        ``''- 、.,_./ > 、.__ ,.ィ ト- ,=''´       \
   /               冫/ ⊂⊃ ヽ <´           ヽ
  /            O  / / \ |.l.| /ヽヽ  O          ヽ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:27:34 LNDnJb5k
            ,.  ´
        /   ,. -‐
       / , -/     _/ /  /      l  _,. -
        ///    ,. ´/ // / l / / l    l/::::::::::::::
     /  /    /  / / │/ l l` ト 、l l   l::::::::::::::::
       l   //  l /  l/  {l l| 、_l lヽl    l:::::::::::::::
         l / l/   |l   l  ,l l 欣ヽl  l    l::::::::::::::
         l/-‐ l‐‐/ {l,. -「 ̄  迅ン l i〉 l   l::::::::::::::
     ,. ´_ -─./ /  l       _ ..::ヽlヽ│  ト、::::::::::
  /,. ´    / //  /l ヽ  ll ..:ll::::: / ヽl   l ヽ::::::   >>1、乙だ。
 //       // /  /  l   ..ll::::``>'   /ヽ} l   lヽ::   外でお仕事なさるからです。無限書庫は年中快適です。
/       /   /  / /ハ_...:::_ヽ/  /ニニl ll  l l
        l     l  l 〃 _,. - /_,.. イl:::::::::::: l| l  l l
       l   / ! l| /  l´ /'´ r''i ll l::::::::: /: l l  l
         { // l ll    l     〉┴l l:::::::::::::: l l  l
.       // / ヽl l    l   _, ! -┴┴_ ニ/::ヽヽ
        //  /  l  l   l_, ‐l r '´ ̄::::::::: /::::::::::ヽ\
      //  /  l    r '´  ,.-l l ::::::::::::::::: /::::::::::::::::ヽ
    //  /   l    l  /.:: l l :..:::::::::::::: l :::::::::::::::::::::ヽ
    l l  /l   l     l/.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:::::::: l :::::::::::::::::::::::::
   l l   l l   !    / ...:.:.:.:. l l .:.:.:.:.:.:.:::: l :::::::::::::::::::.. ..:
   l l|  l l  l    / .:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.: l ::::::::::::::  ...:.:
  l l | l  l  {     〈 :.:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.:. l ::::::::: .....:.:.:.:.:.

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:28:23 dIOr/VGn
     |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  >>1乙なの!!
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/  
      \: : : | `  /////////////  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'    まだまだ暑いもんね。体調管理にはお互い気をつけようね?
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !     ユーノ君の体は、ユーノ君だけのものじゃないんだから!
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|    でももし体調を崩しちゃったらその時は言ってほしいな。
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|      全力全開で看病しちゃうから♪
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |     
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /      
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、



7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:33:06 CZrjOU6a
                      ,. -==‐___
                  __/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
              , -'´ ̄   `   -- 、 \_    \
       __   /         ヽ \ 、 \ \     ヽ.
    , ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ    ヽ
  /     ,. -‐rァタ//   l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i  ヽ.  i  >>1さんお疲れ様。
 / / / , /   |i //   l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ   l  |  ユーノくん、暑いの?
 !/ /  / /     li l l l  l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ     l   |  うちのお店、まだ夏向けのメニューあるよ?
 l l  / /       い.l l  Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ //      l  /  もし気が向いたら、来てくれると嬉しいな。
 |   l |       ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄`   `   } レ′  _,.イ/
 l   l |       \ヽ\ヽ.     -‐'  ,.イl l   ニ-‐'´
 l   l l         7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
 ヽ  ヽヽ          〈_>' //    ヽ  l /
   \  ヽ\      f7 / //        l l/    ==m         _
     ヽ ヽヽ`ー-   〃,' lイl     ヽ l          ll       / ̄
      ` ー-     l l  |リ        ヽl      「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
                 | |  |{        !   ├‐‐ll─ll   / !
                ,ハ. |  |.ヽl       l     |   ll  ll  /  |
             { i |  | ヽi      __L_   |  ll  l /  l
              l j |  |  l    /  o_|  _Lく>ヒレ1/こヽ !
           ,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/   /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐──_ァ
           心_ヽ\ \_,/     〃´            \二二二ア′
          //刀ハ. ト--\     /   __,... -==ー 、..____ァ‐'′
          /__/ ////l | | \ \./丁 ̄

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:34:30 K8JjR6i0
>>1
乙やでっ
夏がなついで

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:57:04 K8JjR6i0
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:36:47 ID:K8JjR6i0
>>990なら綺麗な~タイム


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:37:35 ID:jfFjakRT
>>991なら、次は愛だけが溢れる平和なスレでありますように……

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:38:21 ID:+6X2i8ev
ショータイム……もといスーパータイムだ!
という訳で、>>992ならユーなのヴィヴィのスーパー親子タイム

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:43:13 ID:oPe1SAAy
>>993ならスーパー暴走タイム。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:45:15 ID:j3nt3jVu
>>994ならばスーパーカリムタイム♪

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:45:57 ID:YPnDClyo
ありゃ随分まったりだねぇ。じゃあ>>995ならスーパーもふもふタイムといこうか。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:50:23 ID:F6QzH9SR
>>996なら次スレは平和だけど腹黒なメガ姉が大活躍ッス!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:52:13 ID:K8JjR6i0
>>1000ならば昌夫

不吉な予感がしたので1000でボケたが気にしなくておk

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:58:46 oPe1SAAy
>>1
元気付けるつもりで秘蔵の爆笑ネタを披露するも周囲を凍りつかせ、真っ赤になる司書長という妄想が来ました。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 03:09:22 d+uKdpkL
今回は割とヒットしたのね。まあ、時間が時間だから、上手く狙えたのかな?
しかし1000はwww

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:05:10 k9B8A6aw
昌夫が娼夫に見えた
これは上層部に口利き頼んだりコネ結んだりするのに
泣く泣く枕営業を強いられているユーノくんということですね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:29:02 pNbQz77r
>>12
人員補充の要望出したらハラオウン統括官の執務室に呼ばれるのですね分かります

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 09:54:39 jfFjakRT
そいや統括官ってどこに対するどんな権限持ってるんだろね?
少なくとも本局内の役職だろうから、間違っても地上の部隊に独断で横槍入れられるようなもんじゃないんだろうけど。
無限書庫の立ち位置が不明なままだけど、リンディさんの管轄なのかなぁ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 10:46:24 IMzdbBQg
>>14
オットーか誰かがカリムの許可をもって無限書庫に出入りしてるのでカリムの管轄の可能性もある

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 11:58:19 jfFjakRT
カリムが出したのは教会からの外出許可で、書庫の利用許可じゃないんじゃないか?
カリムって、管理局での地位と階級は持ってるけど役職は持ってないし。
発言力はあっても実質は教会の業務しかしてないみたいだし。
しかも基本的にミッドの地上にいるわけだから、本局の無限書庫を管轄するのは無理があるような気がする。

ロストロギア関連なら遺失物管理部だろうけど、書庫の情報はそれだけではないし。
情報部みたいなのがあるとしても、諜報系じゃないから畑違いだし。
やっぱり総務部あたりが妥当なんだろうか。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:09:07 8tm3Je1l
>>16
いや、イクスでオットーはカリムの許可があれば無限書庫を利用できるって明記されてる。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:10:24 L+vI9r2s
変な電波が来たぜ! カリムは実はユーノ×カリムの同人誌(十八禁)を作りたがっていた。

しかし話は沢山思いつくものの、肝心の絵を描けなかったために、もうSS中心のものを作るしかないかなぁと思っていた。

ところが教会所属のナンバーズ達が、クアットロの同人活動の手伝いをさせられていたため(正確には手伝いをさせられ
ていたのはナンバーズ全員+ドクターだが)絵を描ける事が判明し、嬉々として同人誌を作成し始めるカリム。

更に、セインがユーノとそっくりな声をしている事に着目し、何と自主制作ドラマCD(十八禁)まで製作する始末。
ちなみにタイトルは「ユーカリな日々」。

こうして製作総指揮と原作を担当し、同人誌とドラマCDを作り上げたカリムのサークル「性王教会」は、次のコミケにて
緑屋やチーム・ナンバーズらBL勢力に対するノマカプ勢力の期待の星として華々しくデビューすることになる。



……何かアレだなぁ……。ちなみにロッサとシャッハがこっそり自分達のカップリングの本も作らせて一緒に販売も
してたり。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:42:38 jfFjakRT
>>17
外出許可をいただきたい、とはディスク1の8でオットーが明言してたけど、明記ってことはブックレットの記述の方?
それは気づかなかったな……でもそれじゃ、書庫を利用しようとする局員はみんな聖王教会のカリムに伺いたてないと使えないってことになるよ?
外だからブックレット確認できないけど、その場合の許可って利用の許可じゃなくて、無限書庫へ出掛けるための許可って方が自然に思えるんだけどな……

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:59:41 K8JjR6i0
出自が出自だから有害な情報に触れさせないための対処だったりなんだり

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:03:43 bhqRJvIU
利用権限を持つのと管轄になるのは違うからカリム管轄とは言えないのでは?

例えば国立国会図書館は国会に属し衆参両議長が監督して自立して運営してる。
アメリカ議員図書館もアメリカ合衆国議会に属してるからたぶん似たような感じ。
まあ国会図書館は議員図書館参考にして作られてるから当然っちゃ当然なんだが。
んで二つの議会は共に立法府なわけで。
巨大データベースの重要性はそれ程に高い。

だから多分管轄自体はもっと上、管理局の議会があればそこだし、
なければ最高評議会とかの三提督レベルの機関の直轄になるんじゃないかねぇ。
カリムが利用権限持ってるのは、書庫には公開しちゃまずい兵器の資料とかもいっぱいあるだろうから、
書庫使用許可は将官以上とか佐官以上にしか与えられてないとか考ればいいんじゃね。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 14:56:46 jPAghum6
こんなに誰もいなくなっちゃう事ってあるんだね……。

今ならいけるかな? あと一時間レスが無かったら、先生は私と美味しいアイスのお店に一緒に行く!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 15:00:21 GENgtLml
>>22

残念、司書長ならヴィヴィオ嬢と一緒におやつ食べていらっしゃいます。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:13:09 IGu51iJi
皆さんこんにちは。
現在、北アルプス燕岳頂上よりカキコしてます。
富士山山頂からカキコした方には及びませんが、頂上で司書長Loveを叫んでおきます。
明日には槍ヶ岳の頂上から司書長Loveを叫べればと思います

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:15:13 IjHZ13C/
>>24
おいwww スゲーなぁ
無事に帰って来いよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:16:07 at19+4iA
>>13
バ、年増園に手篭めにされるユーノきゅん
(´;ω;`)かわいそうです



27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:26:14 mPZP/Pyl
砂糖の海に埋められた>>26の姿が発見されました

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:35:04 K8JjR6i0
ついでに、頭に蜂蜜をかけておきますね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:53:43 BnLsj4CS
じゃあついでに小さい地雷王をたくさん放っておくね。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:59:21 j3nt3jVu
>>28>>29
おいおい、ルーテシアが危険な悪戯(性的な意味で)を思いついたようだけど無害なのか?
エリオ相手ならまだしもメガーヌさんと共謀して司書長に襲い掛かったらどうするんだよ……なのはさんは生クリームでこの間やらかしていたけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:38:50 1T/j73oB
>>30
返り討ちにあって親子女体盛りの図しか浮かばないぜ…
( 'A`)<ご馳走さまでした

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:58:09 oy2Kg5G/
>>26
むしろ羨ましく思うだろう。美人の奥様に可愛がられるユーノキュン・・・・・・
大人の女の魅力にめろめろですよ。

リンディさん、レティさん、カリムさんと年上のお姉様方に愛されすぎて
眠れないユーノキュンのCDはまだですか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:06:03 mPZP/Pyl
>>32
とても…肉感的です…

しかしおb…ゲフンゲフン、お姉さま方、安易に司書長を誘惑するのは危ないと思われます。
女としての悦びを嫌というほど思い知らされますよぉ…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:21:07 7qxfoX2f
晩御飯なの

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:33:02 Jegr8PAx
先日、社内結婚した方がいるけど誰一人として気付かなかった
特に男の方は比較的誰とでも分け隔て無く接してたから皆びっくり


何が言いたいかと言うと
司書長が結婚するとしたら案外、誰も想像しなかった相手と…


…なのとか雷鳴とか聞こえてきたのは何故d

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:46:02 udC+wzWJ
なのはたちが働いている間、当然ユーノだって働いているわけだし
責任のある役職なわけだから人とのかかわりも増えてくる

そのかかわりのなかで嫁さんになりそうな人を見つけることだってあるのかもしれない

あるいは見知った知人から嫁が出るのかもしれない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:02:55 PhVBb/H2
>>35
つまりこれまでパパ、ないしは頼れるお兄さんと妹の関係だと思われていた司書長とヴィヴィオが、
ヴィヴィオが16歳になると同時に入籍して周りを驚かせるんですね?わかりません><

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:17:49 k9B8A6aw
年上なのに無礼とさえ思えるユーノ君呼ばわりをヴィヴィオがしていたのは二人が恋仲だったからなのか……

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:25:35 uA8/2caZ
ユーノ「君」呼ばわりはヴィヴィオの恋心の表れだと思っているぜ!

なのはさんはヴィヴィオがユーノを君付けで呼ぶのは流石に注意していると思うんだよ。
だけどヴィヴィオが頑として言う事を聞かず困っていると。で、ユーノはああいう性格だから、別にいいよとか言ってる
と思うんだよね。それでヴィヴィオは「ありがとうユーノ君!」とか言って抱きつきながら、いつか彼の嫁になることを
決意する感じかなぁ。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:26:24 Jegr8PAx
一向に進展しないなのはとユーノに業を煮やしたアリサとすずかが策を講じ
なのはが同年代の男の子と仲良さげにしてる写真を捏造
ユーノの背中無理押ししようとしたら逆効果で、身を引こうとするユーノ
それを知ったフェイトとはやてが…


…結婚相手考察してて何でこんな電波が…?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:29:31 pKvAlTUM
とても気になることがある。
ヴィヴィオは何歳までユーノと一緒に入るんだろう?
とりあえずユーノが風呂に入ってると「湯加減どう?」とヴィヴィオが裸体を隠さず入ってきて、
身体を洗われたり、風呂の中で密着したりして理性をフル回転するという電波がきたんだけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:34:43 7qxfoX2f
知らない間に結婚してるユーなのもありだぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:37:25 j3nt3jVu
>>41
絶対に抵抗するユーノきゅんだろうけど……
「なのはママとは12歳まで一緒に入ったって、たぬきおばさんいってたよ~」とか言って脅迫するんだな、わかります


44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:50:23 gDepgM6H
>>43
え?9歳までだろう。A's最終戦後は本局在住だと思うのだが。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:53:44 32uwVQI8
ユーなの合同誌情報でてたよ。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:05:55 k9B8A6aw
使用言語のミッドチルダ語は英語モドキみたいだし、幼少から自立して行動したり
無限書庫にすんなり入るほどの脱共同体的・自律的な個人主義を貫いてるユーノくんは、
恥ずかしがりとはいえども日本人に比べてかなりストレートに含みなく感情を表現するのではないか。
まさしく天性の女殺し。しかし男の俺までは殺せなかったようだ。裸のユーノくんは俺の隣で寝ているよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:10:42 6hgHdF/Z
ユーなのといえばユーなの同盟1周年企画と機動六課勤務日誌2も動いてるな
ユーなのはまだまだ終わらんよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:14:05 2OGnSPBn
まだ始まっても(ry

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:17:23 Xv+yCLoG
何か>>46はヤばイ楠リデmおやッタ野か?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:18:00 LIKGSKGf
>>48
自重してたのにw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:23:25 2OGnSPBn
>>49
お前が薬キマってんじゃねーかwww

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:40:45 NQ5C4n1Q
さて。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:50:23 ID:F6QzH9SR
>>996なら次スレは平和だけど腹黒なメガ姉が大活躍ッス!

スーパータイム
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:52:13 ID:K8JjR6i0
>>1000ならば昌夫

の辺りのスーパータイムをSSにしてしまったのですが、投下しても宜しいでしょうか。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:41:22 gDepgM6H
>>48
だよなぁ……。

>>52
どうぞ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:42:15 Xv+yCLoG
>>52
ドうゾどウゾ

55:4の戦闘機人と1000の秘法 0/6 にっぷし
08/09/09 20:44:48 NQ5C4n1Q
ありがとうございます。では投下します。
あまり混乱しないように書いたつもりですが、
セリフのみなので、地の文は想像して補完してください。
それと、できるだけ大らかな心で作品に接していただけると大変助かります。

56:4の戦闘機人と1000の秘法 1/6 にっぷし
08/09/09 20:45:48 NQ5C4n1Q
軌道拘置所。囚人服で体育座りする四人
「それでもクアットロなら……クアットロならなんとかしてくれる……」
「砲撃を受けた後遺症でちょっとアレになった気もしますが……」
「心配だ……」
「……」


博物館からロストロギアをかっぱらうクアットロ
「ふっふっふ~ん、これでっ、このロストロギアで! 大暴れしてやりますわ~!! 身体装着型ロストロギア『昌夫』!
 超銀河演歌王が額に装着した黒真珠型特殊デバイス!! これで魔法戦闘の舞台から連中を引き摺り下ろしてやります!!
 か、勘違いしないでよねっ、別にピンク色の砲撃が怖いわけじゃないんだからっ!!」


一次戦闘:魔法戦
「あれ? なんか魔法効かないよ? アクセルシュータークロスファイヤーシュートディバインバスター」
「な、何度撃ってもき、きき、効かないわよ? もうやめ、ひっ、おやめになったら、なって、いや、あうっ!」
「(怖がってるのはゆりかごでのディバインバスターの後遺症だろうなぁ……)はやて、ロングアーチの分析は?」
「なんらかのロストロギアを装着してる可能性があるみたいやから、無限書庫にデータ送っといたよー」


解説
「あれは『昌夫』だね。装着者には魔法が届かなくなるけど、装着者もその人本来の特殊能力をほぼ使えなくなるよ。
 その代わり特殊なフィールドを世界規模で展開して、持ち歌を歌うとその歌のタイトル通りに影響を与えられるんだ。
 フィールド内にいる皆も、それと同じことが出来るよ。ただ、装着者は超銀河演歌王の歌が使えるから気をつけて」
「あー、とゆーことは、どうすればええの?」
「みんな、歌って! 思いっきり! 歌のタイトルが魔法の種類で、歌唱力が魔力だよ。歌で相手を倒すんだ!!」
「さっすがユーノくん! わかりやすいっ!!」
「うー……人前で歌うのは少し恥ずかしいけど、頑張るしかないよね」


戦闘態勢
「くっふっふ~ん、今の私の歌唱力は超銀河演歌王クラス! ポッと出の小娘に負けるわけありませんわー!!」
「舐めたらアカンな!! こっちは数と種類で対抗や! サウンドステージの曲数侮ったら痛い目見るよー!!」
「みなさん、こちらのデータを使ってください! デバイスを魔力を歌唱力上乗せできるマイクに変形させられます!」
「そんなものがあるの? シャーリー、手回しがいいわね」
「こんなこともあろうかと、無限書庫との協力で作りました! こんなこともあろうかと!!」
「無限書庫との協力の部分はあとでお話聞かせてね? それじゃ、持ち歌ある人は集まって!! さぁ、歌うよ!!」


開幕はこの歌から。
「相手はロストロギア所有者。受けに回ったらダメだ。フェイト・T・ハラオウン『innocent starter(無印OP)』歌います」
「うわ……すごい、心にビリビリ来る……! これがあのロストロギアの影響力と、フェイトちゃんの歌唱力なの……?」
「フェイトさん素敵ーーー!!」
「フェイトさん頑張ってくださーい!」
「さすが、先制攻撃はフェイトちゃんのオハコやね! 歌もメチャウマや。……みんなも気合入れていくよ!!」
「はいっ」
「了解!」
「ふふ~ん、なかなかやりますわねー、フェイトお嬢様。少しくらいは楽しめそうかしら~」



歌唱対決! LEVEL:1
「うっふふ~ん、行きますわよ~! 『夕焼け雲(1976年3月20日発売)』!! 演歌には夕焼け空こそ相応しいですわ!!」
「すごい……!! 本当に夕焼けになった……!! 一曲歌っただけなのに天候まで操作できるなんて!!」
「大丈夫だよ、ティア!! 私も歌うから!! スバル・ナカジマ、『空色の約束(StS SS01)』歌います!!」
「チィッ、昼の青空に戻すとは……タイプゼロセカンド……っ。まだ序盤ですわよっ」



57:4の戦闘機人と1000の秘法 2/6 にっぷし
08/09/09 20:46:39 NQ5C4n1Q
歌唱対決! LEVEL:2
「極寒の地で凍えなさい! 天候操作歌唱第二弾!! 『雪ん子峠(1977年11月10年発売)』」
「雪の歌なら私も持ってるで!! 『Snow Rain(A's SS02)』!! ……って、あ、やば」
「あっ、ダメです隊長、一緒に雪の歌を歌ったら……! ああっ、雪がっ、雪が凄いことに!!」
「あははははは、お馬鹿さーーーーんっ、これは勝ったかも知れませんわねーーー!!」
「くっ、やられたっ」
「雪だーー吹雪だーーどか雪だー!! きゃっほーーーーい!! 見て見てティアー雪だよ雪ーー」
「駆け回るんじゃないわよわんこスバル!! って、うわ、クラナガンが雪化粧されてる……スゴイわね」
「暖かい季節を想起させる歌じゃないとこの天候をひっくり返せない……! フェイトちゃん、ヴィータちゃん!」
「うん!! 暖かい季節を想起させる歌……花がタイトルにある歌ならいけるはず! ヴィータ!!」
「おー! 任せとけ!!」

「待ってください! 二人の歌の力を増幅します!! ティアナ・ランスター『2人の翼(StS SS03)』!!」
「ありがとうティアナ! フェイト・T・ハラオウン歌います!!『風に舞う花(A's SS03)』!!」
「よし! これで決める!! 鉄槌の騎士ヴィータ! 歌うぜ!!『真紅の花(StS SS04)』!!」

「チビ騎士まで……やりますわね……。ですが、そちらの優勢もレパートリーもいつまで続くかわかりませんわよ!」



歌唱対決! LEVEL:3
「天候がダメなら精神を操作しますわー! 『なみだ川(1971年2月1日発売)』『涙のワルツ(1983年5月25日発売)』」
「二曲連続!? くっ……理由があるわけじゃないのに、か、悲しくて涙がっ……」
「うえーーーーん、ティアーーーーーーー!! 私悲しいよーーーーーー!!」
「ちょっ、くっつくんじゃないわよスバル! 私も泣いてっ……隊長! 何か心を癒すような歌はないんですか!?」

「大丈夫や!! いくよ、キャロ、なのはちゃん!! 八神はやて! 歌うよーっ!『愛しさと優しさと(A's SS01)』」
「が、が、頑張ります! 二番手、キャロ・ル・ルシエ! 歌うのは希望の歌、『いつの日か(StS SS02)』です!!」
「三番手、高町なのは、歌います! これで涙とはお別れだよっ!! 『笑顔になあれ(無印 SS03)』!!」

「えへへーー、ティアーー、私笑顔になったよーー!!」
「だからくっつくんじゃないわよっ、ってあーもー、私も笑ってるし、あははっ」

「くっ、高町なのはっ……! また邪魔をぉっ……!!」



歌唱対決! LEVEL:4
「このままだと周囲への影響が大きすぎる。歌に乗せた攻撃なら届くかもしれない! 一度だけ試させて、はやて!」
「……わかった。無理はアカンよ。そのための曲はあるん?」
「大丈夫。フェイト・T・ハラオウン、行きます! 『翼(A's SS02)』『BRAVE PHOENIX(A's 12話挿入歌)』!!」
「す、すごい!! フェイトさんが雷を纏った巨大な炎の鳥に!!」
「これなら、もしかしたら……!!」
「ちょっ、な、なな、なんですのーーーっ!! この馬鹿げた威力は……ッ!!」
「ハァァァァァァァァァァァァァァッ!!」


「くっ!! 歌に乗せても、直接攻撃は無効化されるのかっ……!」
「―はは、あはははは!! さすがロストロギア、埒外の場の構築力です!! さぁ、今度はこちらの手番ですわ!!」
「いけないっ、二曲連続で歌ったから、魔力が……!」
「暫し退場願いますわフェイトお嬢様! 指向性の三曲連続歌唱! 戦闘機人クアットロが歌いますわーーー!!
 『わかれ(1971年6月1日発売)』『君ひとり(1966年3月24日発売)』『心の旅路(1970年8月10日発売)』!!」
「くっ、間に合って!! 湖の騎士、シャマルが歌います! 『旅の標[しるべ](A's SS01)』!!」

「みんな、ゴメン……っ! うあああああーーーーーーーっ!!」
「ウソ……フェイトさんの身体が、光になって、き、消え……っ!!」
「フェイトちゃんっ!!」
「あっはっはっはーんっ!! さようならフェイトお嬢様~~~、さーて、反撃の始まりですわーーっ!!」



58:4の戦闘機人と1000の秘法 3/6 にっぷし
08/09/09 20:47:40 NQ5C4n1Q
Intermission
「フェイトさんはどうなったんですか!?」
「落ち着き、スバル。今の、前にも似たようなの見た気、するんやけど……なのはちゃん」
「うん。闇の書さんの時の……どこか、隔絶された空間に閉じこめられたんだと思う」
「言うても、あの歌の影響力で擬似的に起こしたもんやから、歌で戻せるハズや。それに賭けよ」
「私の歌も効いたハズですから、何かしらの手助けができてると思います」
「おおきにな、シャマル。まずは敵の攻撃を支えながらフェイトちゃんを助ける。反撃はその後や。ええな?」
「了解!!」



歌唱対決! LEVEL:-- Fate01
「暗い……ここは……? そうか、一人だけ……切り離されたんだ……みんな……無事かな……失敗してゴメンね……。
 早く、歌を歌って……ここを出ないといけないのに……だめだよ……一人は……寂しくて……歌えないよ……っ」
「フェイト……大丈夫。貴女は一人じゃないですよ……『優しい夢を見れるよう(無印 SS02)』」
「暖かい歌……。 !! その、声……リニス!? リニスなの!?」
「大丈夫です。貴女の大切な仲間たちが、きっと助けてくれます。耳を澄まして、その声を聞き逃さないで……」
「待って、リニス……幻? それとも誰かの歌の……? ううん。どっちだとしても、私は……私は……」



歌唱対決! LEVEL:5
「どうやら、派手に天候操作などをするより、相手の心を直接刺激した方が効果的のようですわね……」
「なのはさん、攻撃を受ける役は私とスバルがやります! フェイトさんの救出を手伝ってください!」
「そうです! 任せてください!!」

「ありがとう、ティアナ、スバル。……でも、私じゃないと囮になれない。ゆりかごでの因縁もあるしね」
「なのはさん……」
「私は大丈夫だから。……はやてちゃんの援護に回って。絶対に攻撃を通しちゃダメだよ」
「はい! 了解しました!!」


「ふっふっふ~ん、一人でノコノコ来るなんて、相変わらず特攻好きの隊長さんですこと~」
「相変わらずロストロギア頼りだね。偉そうにしてるけど、少しは自分の力で戦ったら?」
「見え見えの挑発ですけど……乗って差し上げますわ! 貴女を叩ける絶好の機会なんですもの!!」

「少しでも持たせる……っ! 『魔法の言葉~Lyrical harmony~(StS SS01)』『Beautiful Amulet(StS 二期ED)』!」
「一曲めで強化した二曲目で、こちらの歌への耐性を飛躍的に高めたようですわね……ですが、甘いですわ~~!!」

「高町なのは! こちらには貴女を倒す必殺の歌が存在することを知りなさい! 『味噌汁の詩(1980年11月5日発売)』!」
「えっ!? お、お味噌汁……?」
「さらに行きますわ!! 『めざしのコンチェルト(1978年12月20日発売)』『望郷酒場(1981年9月1日)』」
「そんなっ、郷愁を突く歌っ……!! ダメ、しばらく実家に帰ってないからっ……!!」
「『ふるさとの祭り(1980年4月1日発売)』『前略ふるさと様(1991年3月1日発売)』『望郷哀歌(2001年8月22日発売)』!」

「きゃああああーーーーーーーーーーっ!!」
「なのはさんっ!」
「なのはさーん!!」

「超銀河演歌王六連撃……ッ!! フ、フフ、倒しました、高町なのはを倒しましたわーーー!! あっはっはーーー!!」



59:4の戦闘機人と1000の秘法 4/6 にっぷし
08/09/09 20:48:42 NQ5C4n1Q
歌唱対決! LEVEL:6
「なのはちゃんの作ってくれたこの時間、無駄にせんよ!! ええな、シグナム、リイン!!」
「はい!」
「はいです! リインも頑張って歌うですよー!!」

「私の歌でテスタロッサに歌声を届ける架け橋を作ります。主たちはサルベージをお願いします!」
「よし、リィン! ユニゾンして歌唱力上げるよ! デュアルデュエットで、フェイトちゃん引き上げる!!」
「はいです! ユニゾン、イン!!」

「行きます!! 烈火の将シグナム『無限の旅路~友へ~(A's SS02)』! どこにいても探してみせる!」
「はやてちゃん行きましょう! 最初は私の歌! フェイトさんを必ず救うです! 『小さな誓い(StS SS03)』!!」
「よっしゃ! 次は私の曲や!! 『あなたを想う(StS SS03)』!! フェイトちゃん! 帰ってきーやーー!!」



歌唱対決! LEVEL:-- Fate02
「……! 歌が、聞こえる……シグナム、リインフォース、はやて……ありがとう、みんな……。……リニス、私、
 立ち上がるよ。寂しくても、辛くても。私のためにこんなに頑張ってくれる友達が、仲間が、いるんだから……っ!!
 お願い、戻ってきて、私の歌。何度でも立ち上がる、不滅の輝きを心に宿して!! 『ETERNAL BLAZE(A's OP)』!!」



歌唱対決! LEVEL:7
「フェイトちゃん!! 良かった!! 戻ってこれたんやね!!」
「頼もしい援軍も来ているぞ。……彼女たちの歌を聞いて、力を取り戻せ」

「フェイト~! 一時はどーなるかと思ったよーーー!!」
「フェイトちゃん、しっかりして!」

「アルフ……すずか……」
「ユーノくんが手配してくれたの。デバイスっていうの? このマイクの調整に時間がかかって遅れちゃった」
「あっちにはアリサもいるよ。アタシもユーノもデバイスなしだし、時間がかかっちまったんだ。ゴメンよ」

「歌が力になるなんて不思議だけど……月村すずか、歌います。『きっとStand by you(無印 SS01)』」
「離れた場所にいても、アタシはいっつもフェイトと一緒だって忘れないでおくれよ!『同じ勇気(無印 SS02)』」

「側にいるよ、フェイトちゃん。なのはちゃんも、アルフさんも、私も、みんなも。だから、元気出して、ね?」
「……っ、ありがとう、すずか……アルフ……大丈夫。私は、もう、立ち上がれる! 戦える!!」



歌唱対決! LEVEL:8
「お味噌汁飲みたい。めざし食べたい。納豆ご飯食べたい。夏祭り行きたい。お家帰る……」
「あわわわわわ、な、なのはさんが大変なことに!! ティア~~~~~~!! どうしよう!!」
「私だってこんななのはさん見たことないわよ! 体育座りして俯いてイジけてるなんて……」
「お蕎麦に天麩羅、お家のケーキ……海鳴の町を散歩したりしたいよー……お父さん……お母さん……」

「なのはママ!!」
「なのはっ!!」

「え……ヴィヴィオ……? ユーノくんも……」
「海鳴の家は遠くても、ここにも大切な家族がいるよ、なのは。……僕も、なのはの側にいる」
「なのはママ……元気出して? ユーノさんといっしょに、お歌を歌うから。……歌お? ユーノさん」
「うん。一緒に歌おう。なのはの為に。高町ヴィヴィオとユーノ・スクライア、歌います。『君の空に(無印 SS03)』」

「ふえ……ヴィヴィオ……ユーノくんっ!! ありがとぉ……!!」
「なのはママ!!」
「なのは……」



60:4の戦闘機人と1000の秘法 5/6 にっぷし
08/09/09 20:49:28 NQ5C4n1Q
「―ったく、元気になった? なのは」
「って、えええええええええっ!? アリサちゃん!? どうしてここに!! 見てた!?」
「ユーノに連れられてね。あっちにすずかもいるわ。……見てたわよ。後でお話ね。それはさておき……アンタ!!」

「え? 私のことを指差してますの? ……というか、どちらさまです?」
「誰だか知らないけど、私たちの絆を容易く切れると思うんじゃないわよ!! フェイトたちも聞きなさいよね!
 『Precious time(無印 SS01)』! 大切な仲間たちがいる。私たちは最高の時間を過ごしているんだから!!」

「ティア、あの人って前になのはさんの故郷で会った人だよね」
「ええ。……魔力もないのに堂々としたあの啖呵……ちょっとカッコイイかも……」
「ティア?」



歌唱対決! LEVEL:9
「くっ、ええい! 誰だか知りませんが堂々と言ってくれますわね! 腹の立つ!!
 『星影のワルツ(1966年3月24日発売)』!! 星空のステージで決着をつけてやりますわ!!」

「わ、すご。本当に景色とか変えられるのね。それじゃ、なのは、みんな、ガツンとやっちゃってね!!」
「あはは、了解、アリサちゃん。すずかちゃんもヴィヴィオもユーノくんも見てて! 頑張るから!!」

「クアットロ! もうどんな僅かなことでも貴女の好きにはさせない!! 『Skyblue gradation(無印 SS03)』!!」
「チッ……! 晴天に……! どこまでも邪魔をしてくれますわね、フェイトお嬢様っ……!!」
「今度はこっちの手番や。みんな! 派手に決めるで!!」



歌唱対決! LEVEL:MAXIMUM
「決めるのはスバル、ティアナ、エリオ、キャロの四人だよ! 始めるよ! 『STARTing STARS(A's SS03)』!!」

「ええっ、私たちですか!?」
「隊長たちじゃなくて!?」
「ぼ、僕もですか?」
「わ、わ、緊張してきましたっ!」

「大丈夫! 出来るよ! 勇気を出して! 高町なのは、二曲目いきます! 『BRAVE HEARTs(A's SS01)』!!」

「うわ、すごいっ……勇気が漲ってくる……!!」
「これなら行けるかも……」
「が、頑張りましょう、皆さん」
「あ、あー……んんっ、だ、大丈夫です、行けます!」

「私はほとんど打ち止めやけど、少しでも支援するよ! 八神はやて!『あなたがくれた空(A's SS03)』!!」


「チッ……連続歌唱でブーストは厄介ですね! こっちも魔法で相手の効果を削らなくちゃ……!」
「させない! フェイト・T・ハラオウン! 連続歌唱支援! 『Endless Chain(StS SS04)』!!」
「そんな、連続歌唱の支援に特化した歌ですって!? くっ、これじゃあ割り込みができない……っ!!」


「行きます! 隊長たちの支援付きのカルテット!! 銀河の果てに輝く昴にまで響かせてみせます!!」
「曲名は『To The Real(StS SS04)』!! 歌うのは、スバル・ナカジマとティアナ・ランスター!!」
「そしてエリオ・モンディアルと、キャロ・ル・ルシエの四人です!!」
「宴は終わりです!! 宴の世界を貫いて、私たちは現実に進みます!!」


「すごいわね……世界が震えてるみたい……」
「なのはちゃんたちが育てたんだよね、あの子たち。前よりずっと立派に見えるよ」
「うん。きっと大丈夫。あの子たちの未来を掴む力は本物だよ。……信じよう」
「おねーちゃんたちがんばれー!!」

61:4の戦闘機人と1000の秘法 6/6 にっぷし
08/09/09 20:50:25 NQ5C4n1Q
「くっ、くそ!! こんなところでっ! こんな取るに足らない雑魚どもに負けるなんてありえませんわ!
 私は高町なのはを倒したのよ! 連鎖の最後の歌なら、こちらも重ねて歌えるはず『―……くっ、咽喉がっ!
 馬鹿なっ……!! 馬鹿なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!」



EPILOGUE
「やー歌った歌った!! スッキリしたわーーー!!」
「目ぇ回したクアットロどーしましょーか。とりあえずふん縛りましたけど」
「ま、落ち着いたら地上部隊が来るでしょ。それまで休憩しましょ」
「せやねー。あー、ノド飴欲しーわ」

「お疲れ様エリオくん」
「お疲れ様キャロ。一曲しか歌わなかったけど、楽しかったよ」
「うん! また一緒に歌おうね!」
「その時は私たちも混ぜて欲しいな。ね、アルフ?」
「そーそー。今度どっか歌いにいこーよ。お肉食べるついでにさっ」

「ママのお歌、すごくキレーだったよ! かっこよかった!」
「えへへー、えっへん! ヴィヴィオも上手に歌えてたよーっ!」

「ユーノくん、なにしてるの?」
「うん。『昌夫』の回収をね。……あったあった。ロストロギア、封印っと」
「こんな黒真珠みたいな小さなアイテム一つで、あんな事態を引き起こしたわけ?」
「うん。だからロストロギアの捜査とか調査とかが大切なんだ」
「なるほどねー。ま、今回は珍しい物も見れて良かったわよ。少しぐらい滞在してもオッケーなんでしょ?」
「私も、なのはちゃんたちが働いてる世界を見学したいな」
「そうだね。二人には本当に助けられたし、それくらいの希望なら通るはずだし、通してみせるよ」
「へー、ちょっとは偉そうな言葉言えるようになったじゃない。いい感じよ、ユーノ」
「茶化さないでしょ、もう」
「ふふ、頼りにしてるよ、ユーノくん。さ、みんなの場所にいこ?」
「うん。はやてが祝勝会の予約とかしまくってる頃だろうしね。……と、先に行ってて。少し用が」


「……どうやら、六課のみんなの勝ちのようだね」
「ユーノ・スクライア……、くっ、嘲りにでも来ましたの?」
「そんなつもりはないよ。戦闘機人でも、超銀河演歌王の歌を歌い続けるのはトレーニングなしでは無理みたいだね。
 ……もしキミに更生する意志があるなら、また歌が聞きたいな。今度はキミ自身の歌声で、傷付け合うことなく」
「ふん……可笑しな人ですこと。……ナンパなら、もっと上手になさった方がよろしいですわよ」
「手厳しいなぁ。……無限書庫は人手不足でね。情報処理能力が高い人は随時募集してるんだ。忘れないでね」
「本当に、可笑しな人ですわね……それに、私は歌は苦手です。期待には応えられませんわよ」
「暇な時間に練習でもすればいいんじゃないかな。……時間はあり余ってるんでしょ?」
「……イヤミな人」


「ユーノくん、ヘンな勧誘したらアカンよ~?」
「バレちゃったか。だって戦闘機人、誰も無限書庫に入ってくれないんだもん。手も伸ばしたくなるよ」


軌道拘置所。体育座りする囚人服の五人。
「ダメでした」
「ドンマイ」
「ガンバ」
「次があるさ」
「……」

おまけ。
ちょっと未来。またぞろどっかの美術館に、少しだけ噛ませ犬オーラが漂うクアットロさんの影。
「ふふふ……究極のバリアジャケットと謳われたロストロギア『幸子』……これさえあれば……」
続きません。おしまい。

62:4の戦闘機人と1000の秘法 7/6 にっぷし
08/09/09 20:51:44 NQ5C4n1Q
以上です。 ありがとうございましたノシ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:05:48 Xv+yCLoG
にっぷし氏GJ!
……もしかしてこのために演歌の発売日調べた?それとも趣味?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:09:57 K8JjR6i0
GJ
なんだが、まさか混乱回避のためのボケを使うとはw

このタイミングでユノ平犯科帳とか考えていたのでかなり素のネタではあるがw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:14:23 r96Qhr7U
>>62
乙です。
どうでもいいけど、焼硬鋼のランタン、三式装甲剥離鋏を片手に大暴れするユーノきゅん
って電波を受信したんですが、誰かkwsk。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:14:40 NQ5C4n1Q
>>63
wikiとにらめっこしました。すごく楽しかったです。
なのはの方はサウンドステージ専用のwikiがあってビックリ&助かりました。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:34:25 k9B8A6aw
きっと司書長の口説き文句は「君のことがもっと知りたい」とか「君と一緒にいたい」
ただそれは旺盛な知的好奇心と無限書庫の人手不足から要請されたもので本人にとっては他意もその気もない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:56:30 ogU2ZfHP
あと10分レスがなかったらユーノはおr恭也との同類、すなわちス○ロボ廃人プレイヤーになる
さぁユーノ、君も超廃人になるんだ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:02:03 +HnhAdxl
そこはスパロボじゃなくって日本一のやりこみを目指すべきでしょう中の人的に。

しかしグリーンリバーがマサキ以外のオリキャラの声を当てるだなんてなぁ。まさかもうマサキに飽きちゃった!?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:02:07 gDepgM6H
>>62
まさかの昌夫wGJ

>>68
( 'A`)< 俳人なら  だそうです

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:12:33 whFosLBe
>>68
( 'A`)<あなたや忍さんやなのはやクロノやキャロやシグナムやカリムやティアナは出れていーですよねー、アリサやスバルも00やクロスボーンがあるから出れるしザフィーラも今度出るだろうし。僕だけロボットに乗ったことすらありませんよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:16:56 2OGnSPBn
ザフィーラの嫁さんと一緒に乗ったでしょう

まぁアレの参戦は万に一つも有り得ないがw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:32:35 PhVBb/H2
>>62GJ
くっだらねーーー(褒め言葉)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:43:30 ahbQOpGL
>>69
だからアレは絶対平行世界のマサキだって
名前もアナグラムだし


スレ違いなので自重する

75:名無しさん@お腹いっぱい
08/09/09 22:57:33 s0X9EuEg
>>62
GJ!でしたw
>ふふふ……究極のバリアジャケットと謳われたロストロギア『幸子』
この一文にめっさ吹いたわ!!www
アレか!?大晦日限定で発動し、全力全開のトリプルブレイカーすら軽く防ぐが、
デカさと自重で動けないようなBJなのか!?


76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:58:41 bxJWVExq
この世はこんなはずじゃない事ばかりだな。
もしこの俺に範馬勇○郎と同じ位の強さがあれば、今すぐにでも無限書庫に乗り込んで
司書長強奪すんのに。範○勇次郎位強ければ管理局の全戦力敵に回しても平気だろうし。
そして俺は司書長に言うんだ。
「私にユーノ君の赤ちゃん産ませてなの!」

ネットの匿名性を利用し、「痛い男性司書の書き込み」に見せかけたつもりだったけど
最後の最後でボロが出てしまった教導官キボン

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:19:30 PhVBb/H2
>>75
対「幸子」用BJ「憲一」で対抗するんですね?わかります
ただし使用者は成人男性に限られるので司書長が引っ張り出されて……

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:33:20 j3nt3jVu
>>71
忍やカリムの中の人ってスパロボ出てたっけか……?


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:34:02 whFosLBe
>>78
松来さんはサルファトウマルートのヒロイン
カリムの中の人はスクランブルコマンダー2のヒロイン

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:40:56 j3nt3jVu
>>79
あ~ミナキとバレンティナですねw ありがとうございます
反射的に「へぷちん!」くしゃみやったりリンディさんに恋愛相談する年上のお姉さんぶるカリムの映像電波も来て……あれ?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:54:49 CWvErF3M
>>71
ロボットに乗った所は覚えがないし
恭「デモンベイン!!」
( 'A`)「リベルレギス!!」
とかなってほしいけど、宇宙艦隊なら獄炎拳やら魔王玉やらで破壊しまくってたでしょwと思いつつ浮かんだユーカリ電波



聖王教会に資料を届けに来たユーノだが、真っ黒クロ助からの日々の激務の疲れや丁度良い天気だった事もあり、施設の屋上で眠ってしまう…。

「うふふ…優しそうな顔…これで男の人なんですよね…」
「(……? 誰かの声がする…。そうか僕は確か眠ってしまって)」

ふと目を開けてみると…

「あ、目が覚めましたか?」
「僕は寝てた筈なのに、どうしてカリムが僕の上にいるんですか…頭の後ろがやけに温かいし」
「あぁその、床の上では固そうでしたから…」

結論=後頭部に当たってるのはカリムの膝

「ご、ゴメンなさい! 直ぐ退きますから…」
「あ…私の膝は御嫌でしたか?」
「い、いえそう言う訳では…寧ろ気持ちいいですけど……」
「でしたらもう少し横になっていて下さい。此れ位しか出来ませんが、最近は教会からも依頼が多くて忙しくさせてしまったようですし」
「はあ…ではその、お言葉に甘えて…」

本スレ特有のお姉さんカリムが書けんでスンマセン…あとカリムが腹の内で「フラグ入手♪」とほくそ笑んでますが無害デス

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:59:59 zxv6hJt+
唐突に入浴中の司書長が頭をよぎった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:01:32 MHXy/z06
ヴィヴィオがフラグゲットをクラゲゲットと間違えてますが、特に問題はありません

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:06:21 4NIPvqt0
>>82
時代は日光浴をプラスして日焼けしすぎて風呂がITEEEEEEE!!!
な司書長が水風呂に入浴中、乱入者が全員風邪をひく

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:17:13 piuFcuxX
>>81
自分の膝の上で眠るユーノを見て、ムラムラしちゃって
「まるで女の子みたいな顔…きれいな唇…///」
とか言って眠るユーノの唇を奪っちゃうんですねわかります><

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:19:10 1J1R6lK3
>>83
ヴィヴィオがクラゲを獲ろうと必死になるが逆に刺されてしまい、ピーピー泣いているのを
治療しながら慰める&叱る司書長と教導官を幻視した。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:36:41 2BGeSPHL
クラゲのモンスターに襲われ、触手に絡めとられる司書長……ゴクリ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:45:36 4THHewyu
くらげって綺麗なのもけっこういるから、ペットでくらげをかって
癒されてる司書長ってのもありだな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 01:03:52 ykLd/AfO
ポニョみたいにクラゲのかさの上に寝っ転がって癒される司書長

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:35:09 QJFpaREH
感情豊かなデバイスもあるんだから
機械と人間が恋に落ちるようなラブストーリーがあってもいいとおもいますせんせー

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 03:10:42 OdmE7kdV
機械がアリなら魔法生命体もありなはず
そうは思わないか?ユノユノ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 03:19:07 YPQLzxHF
リーゼ姉妹がアップを始めました

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 03:38:21 7cs3tCQL
「……うー、くらげさん」
「海のくらげさんは危ないくらげさんなのー、痛かったでしょう?」
「綺麗だったのに」
「痛いの痛いの飛んでいけー。もう大丈夫かなー?」
「……うん。大丈夫だよっ」

涙を拭い、ヴィヴィオはゆっくりと立ち上がろうとする。
その邪魔になら無いように、なのはは撫でていた手をそっとどけた
ユーノは魔法の光を消し、海へと向き直り、ぐっと伸びをした

「今度は三人でいこっか」
「だねー」
「おー」

三人がもう一度海へ向かおうとしたその時、ひゅるひゅるひゅると何かが落ちてきて
ぽふっとヴィヴィオの頭の上に乗っかった。しばらくしぼんでいたけれど、ゆるっと復活した。

「でっかいくらげさんだー!」
「うわぁ……」
「ク、クラーケン?……っていたっ。え、なになにクラーゲンなの?」

いきなりの飛来物にちょっと引いているなのはの横で
ヴィヴィオは大きなくらげに感激して、いきなりうち解けたように触手と戯れてる。
そっちで楽しそうにしてるけれど、何か言ってはいけないことをいったのかユーノは怒られていた
この実はお寿司が好きなクラーゲン(仮称)との奇妙な生活が、ほんの少しだけ続く送られる。

“謎クラゲの飼い方”
「まず水槽を用意してっと……」

多めに入れられた水の中で、くらげがこぽこぽっと音を残し、何処か優雅に浮かんでいる

「おー」
「ちょっと縮んでない?」
「気のせい気のせい」

“好物はお寿司です”
「なんでさ」

「お食べ」
「これ本当にくらげ……?」
「気にしない気にしちゃいけなーい」

“いつまでもはいませんよ?”
夜中。動物たちが二人きり。ここの生活も悪くないが
「なになに……『月が満ちる頃には帰ります』?」
くらげが書いた、やけに達筆な字を読み上げる。筆が使える事程度に突っ込んではいられない
「……しかたないか。君にも家族がいるものね」
しんみりするくらげとフェレット。どちらも“のような何か”だけど
いやだからこそ、不思議生物同士の共感がそこにはあったのかもしれない
「行っちゃう前に……一回乗せてくれないかな?」
ぴょこんと。水槽から伸びた手に、フェレットが引っ張り上げられた


なんとなく。きょーらん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 04:07:01 zYW0voQm
この書き込みから一時間レス無ければ、ユーノくんと二人きりって夢がきっと見られるの

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 04:07:41 WuG6mAzB
くくく、無理な相談だな、高町教導官。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 04:16:53 zYW0voQm
…そんな…たった40秒…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 04:57:10 OdmE7kdV
シャマルさんに比べればどうと言うことは無い

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 05:47:32 Lv/EOYiw
四番と比べてもまだまだ、だな

で、クアットロとシャマルさんが手を組んでなんか大きなことを
するってとこまでは、電波が来たんだけどその後がなぜか
不鮮明なんだよなぁ、なんでだろ?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 07:31:29 fPfXx9FH
>>93
りょーさい
きょーさい
どーくさい
て~ん~さ~い
ライオンとオカマとお姉ちゃんと幼女と生体兵器と特殊工作員と化け猫耳が圧し掛けて来るのか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 07:33:16 GfF7ZYxI
ふむ。あと一時間レスがなければ、ユーノのやつを朝食に誘ってねぎらってやるか。
たまにはアイツも直接愚痴が言いたいだろうからな。

それはさておき>>98、人はあまりにショックなことがあると脳がその記憶を封印してしまうらしいぞ。
どうしても思い出したいときは頭の査察が得意な友人を紹介しよう。ケーキ付きの診察が受けられるぞ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 08:00:13 zYW0voQm
この時間だと司書長はもぅ出勤してるんじゃない?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 08:04:12 siBtBFD/
お仕事いやん

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 08:04:16 pGkCHXKO
>>101
( 'A`)< 絶賛徹夜連続勤務中ですがなにか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 08:47:55 InZpPYUk
司書長なら「食欲の秋だ」とか言ってフェミニンな服装でレディースデーやってる食べ放題に突撃しにいったよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:10:47 2BGeSPHL
>>104
スバルと仲良くなってそうだな、非恋愛的な意味で

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:14:58 QuMjk7i0
だからユーノを女性扱いするのやめろよキモい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:21:34 QJFpaREH
自分から女装するんじゃない。されるからこそ趣があるんだー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:29:59 9fe/nkDT
>>106
何キレてんの?(笑)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:17:03 TUDejTwq
ここには2種類の司書が存在する。

1つは、場合によっては独自解釈や設定が入るが、あくまで原作寄りの司書長が好きな司書。
もう1つは、司書長を記号でとらえている司書。名前さえユーノであれば、性別も性格もどうだっていい、脳内に存在する司書長こそが好きな司書だ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:24:59 InZpPYUk
出番が少なすぎて原作寄りの性格というのも評価が別れてしまいがちなのは秘密だ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:50:39 GmH5gGbP
なのは 秘密
とな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:58:45 Ld8dz8Up
>>109
菜人さんくらいの改変が一番いいな~と個人的には思うというか目安にしている。あの発言は神がかっていたしさ

>>111
そりゃおま…なのはさんに秘密くらいはしているでしょうよ。ばれたら頭冷やそうかじゃすまないレベルのも

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:51:05 FWBn2JTO
スーパータイムである>>990の綺麗な~タイムと>>996のクアットロを組み合わせると
綺麗なクアットロタイムとなるわけだが…これにはきれいなジャイ○ン的ニュアンスを感じるのだがどうだろう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:54:33 zYW0voQm
エリオが思春期男子の悩みに差し掛かって
ユーノやクロノに相談する絵が見えた

クロノにどうやってエイミィにアプローチしたのかとか
ユーノにどういう風になのはにアプローチしてるかとか聞いて
二人から頭冷やされるエリオ…

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:59:50 InZpPYUk
そこは思春期男子の悩みに差し掛かって一応年上のクロノ嫌々ながらも相談するユーノだろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:26:34 T2w64ptD
ユーノ君が初めて夢精しちゃった時に思っていた相手は誰だろう? 多分海鳴五人娘の内の誰かだとは思うけど。

私は多分なのはだと思うの! やっぱりパートナーとして一緒にいたし、私の色んな部分を妄想している内に致しちゃっ
た筈なの!! 私のチラリズムにメロメロになっていた筈なの!! いや今でもメロメロな筈なの!!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:50:34 hramEdZD
あれ?教導官ってチラリズムができる服一期と二期で来てたっけ?
いや俺の勘違いならいいんだ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:51:51 76t3WWfT
本局医療部ですか?担架お願いします。あと、写○印の気付け薬の準備もお願いします。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:55:18 InZpPYUk
全年齢板というのもあって露骨に卑猥な話題は避けられる傾向があるが
マジレスすると夢の内容も覚えておらず性知識にはやや乏しかったもんだから
医務官のシャマルにおずおず相談しに行ったという黒歴史がきっと司書長にはある

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 13:13:21 vWin4PAj
そしてシャマルはいろいろ(性的に)遊んだ楽しい思い出がある

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 13:14:41 3KXU4tgz
なのはさんの着替えやら女湯に対する反応をみるかぎり、知識に乏しいとは思えないんだが。

ただでさえ大人びてるんだから、へんなとこまで早熟してそう。
つかミッドは就業も早いからその手の知識も早く知ることになるんじゃね?

学院時代の同級生は歳上が多かっただろうし、
学校って空間はそういった情報を知る最初のステップとしてはまさにぴったりだしな。
人付き合い悪かったようなキャラじゃないし、
むしろ可愛がられていじられて勉学以外を学んでたろ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 13:27:30 vWin4PAj
いやでも逆にアリサとかすずかのほうが性的な黒歴史があると面白いな。
小学生の時に男女の違いがちょっと良くわかんない感じにさわったり見せたりいじったりと。
んで大人になって蒸し返されて顔真っ赤にする。でもその後はばっちりその違いを楽しむんだけどね!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 14:33:59 WuG6mAzB
学院時代にカry

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 14:35:16 Ld8dz8Up
>>122
何となくアリサは素で、すずかは忍の悪知恵なり現場目撃で半信半疑でユーノきゅん相手に実行すると見えたが間違いですか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 14:53:09 1J1R6lK3
流れを一刀両断して一本SSを投下していい?
ルーテシアと司書長で書いたんだけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 15:07:26 1J1R6lK3
仕事の時間が差し迫ってきたので投下しちゃいます。
NGワードは「詩の蜜酒」で

127:詩の蜜酒
08/09/10 15:09:14 1J1R6lK3
 無限書庫。そこは人類が認識している全ての世界から正に無限に等しい書物を収集する場所である。
 無数の本が集まった事による、バカげた重量による負担を軽減する為、大部分が無重力状態になっており下手をすれば時空理局本局を突き抜けてしまうのではないかと言われているこの施設を支えている。
 そんな無限書庫の底……と言うのはものの例えで在り、普段利用されているエリアよりも下層というだけなのだが、書物を護る為に光を絞っている無限書庫の更に人気のない下層エリアとなれば「底」という喩がしっくりくるというものだ。
 なにはともあれ、普段は利用されない(利用頻度の高い資料などは順次中層上層に送られる為)エリアに二人の男女が居る。

「ユーノ。終わったよ」
「ん? あぁ、御苦労さま」
 ルーテシアが差し出したデータを受け取る。
 データの中身は、古代ベルカで記された書物の翻訳版。
 古代ベルカ語を知る人間は少なく、ただでさえ少ない資料を紐解ける人間は希少である。
 本局内部ではカリム・グラシアの希少技能「預言者の著書」の解析に多くの人員が割かれ、無限書庫で古代ベルカ語を読めるのはほんの一握りである。
 無論、ユーノも古代ベルカ語を学んではいるが、書籍の翻訳に割り当てられる時間は限りなく短く、翻訳を必要とする書物はあまりにも膨大だ。
 だからこそ、ヴィヴィオからルーテシアの事を聞いた時、ユーノは彼女を是非、無限書庫に迎えたいと考えた。
 騎士カリムに多大な借りを造ったものの、特例的にルーテシアのミッドチルダ帰還を認められたのは僥倖と言えるだろう。
 尤も、ルーテシアだけを帰還させるのは忍びなくメガーヌも共に帰還させようとしたのは失敗しているのだが。
「ねぇ、ユーノ」
「なんだい?」
「翻訳、こんなお仕事でいいの?」
「もちろんだよ、ルーテシア」
「……でも、これ」
 ルーテシアが自分の翻訳したデータを指して疑問を口にする。
 翻訳された内容は、他愛の無いショッピングカタログのような代物だった。多分、ルーテシアの目からは大したモノとは映っていないだろう。
 彼女の考えていた翻訳とは、古代ベルカで創られた超兵器の資料や王族たちによる征服の歴史なのだろう。
 確かに、それらは管理局からすれば途方もない価値があるに違いない。
 なにせ古代ベルカが滅びてより300年、未だにその終焉を誰も解き明かしていないのだから。

128:詩の蜜酒
08/09/10 15:11:07 1J1R6lK3
「ふぅむ……それじゃあ、こっちにおいで」
 ユーノはデータを大型ウィンドウに映し、ルーテシアを招く。
 其処に並べられたのは、古代ベルカ人達の日用品の名前。
「例えば……そうだね。これ、どう思う? 消臭ポット500日用」
「一回で、500日持つ消臭剤?」
「文面からするとそうだろうね」
「便利そうだけど……」
 確かに一回で500日持てば、それは大変便利だろう。古代ベルカの金銭価値はよくわからないが、そう高価な代物でも無さそうだ。
 だが、それが何だというのだろうか?
 単純に、日用品にまで高度な技術が使われている、その証明にしかならない。
「一つの商品で500日も保ったら、次のが売れなくなってその企業は倒産しちゃうよ。ミッドの企業なら創っても売り出さない。今の40日用のをコストダウンしたものを売り続けるさ」
「? 言っている事がよくわからない」
「うん。つまりね、この商品はこの性能で売り出してきちんと採算が採れているって事なんだ。なら、どうして採算が採れるんだろう?」
「買う人が、沢山いるから?」
「正解」
 ユーノは笑顔を作り、もう一つのウィンドウを開く。
 現れたのはボロボロで破れたそれをつなぎ合わせた一枚の地図だった。
 だが、それは見る者にみすぼらしさ処か、ある種の壮大さを想わせる。
 何故ならば、そこに記されているのは、数多くの星々だったのだから。
「これはね、古代ベルカが最隆盛を誇っていた頃のベルカ支配領域の地図。もちろん、本当に次元世界がこんな風になっているわけじゃなくて、解り易く描いたものなんだ」
「これが……?」
 ざっと見ただけで、星の数は3桁以上ある。
 この全てを、古代ベルカは支配していたのだろうか。
「これだけの世界を支配していれば、消臭剤が500日保っても利益は上がるよ。むしろそれだけ長くないと逆に生産が追いつかない」
「……ユーノ」
 不意に向けられたルーテシアの苦々しい表情。一瞬だけ、何事かと迷うがすぐにそれが彼女の感動を邪魔してしまったのだと理解する。
「あはは」
 いつもどおり苦笑いを浮かべてごまかしてみるが、それで何とかなる訳ではないのは十分承知している。
 どうにも彼にはこうした配慮(とりわけ女性に対して)が欠けているようだ。
 歴史的価値のみならず、美術的価値も高いこの地図を見て、心捕らわれるのは容易に想像できるはずなのに。
「続けて」
 憮然としながらも、この場はひとまず許してくれるらしい。
 そんな寛大なるお嬢様に対し、ユーノは「こほん」と一つ咳ばらいで返す。
「歴史っていうのはね、偉人達が何時何をしたかというのを調べるだけじゃない。そこにどんな人たちが住んでいてどんな生活をしていて、どんな風に考えていたのかを知る事なんだ」
 ユーノの周囲には多くの本がある。
 かつては、どこにでもあり誰もが消費するのを当たり前としていた本。
 それが今や数百年以上の時間に耐え、当時の人々の物欲を満たすためだった本は一握りの人間の知識欲をみたす本へと変貌した。
 確かに歴史に名を遺す人々は偉大だ。
 だが、なぜ彼らが歴史に名を残すようになったのか?
 物事には因があって果がある。一つの流れの中でそれらは絶え間なく連なり、世界を変えそして世界を護り壊してきた。
 ならばその因はどこから来たのだろうか? そして果は何をもたらしたのだろうか?
「ユーノはそれが知りたいの?」
「僕だけじゃないよ。考古学という分野に関わるもの全てにある共通の願望さ」
 どこか熱っぽく、手にした本を愛おしげに撫でるユーノ。
 それを見、ユーノの弁を聞き入っていたルーテシアは、しかしその首を横に振る。

129:詩の蜜酒
08/09/10 15:12:42 1J1R6lK3
「よくわからない」

 ルーテシアからしてみれば、歴史とは単なる読み物だ。
 英雄や大悪人達の心躍るような活躍を記した物語にしかすぎない。
 その影にいる人々の事など想像もできないし、こんなカタログから歴史の形を見出す事はひどく困難に思える。
 ユーノの言っている事が、まるっきり解らないという訳ではない。なんとなくではあるが、その考えの輪郭はつかむ事が出来る。
 しかしそれだけだ。其処に熱意を注ぐ事が出来るほどの魅力と、その魅力を感じる実感を得ることはできなかった。
 ヴィヴィオから無限書庫の話を聞き、母からも「良いことだ」と勧められたこの仕事にしても、歴史の本を沢山読めることは楽しいものの本当に単なる「仕事」以上の感情は無い。
 ふと、ルーテシアは自分の頭の上に何かが乗ったのを感じた。
 見上げてみると、ユーノが笑ながら自分の頭を撫でている。
 厭味もない、苦笑でもない笑顔だったが、ルーテシアは子供扱いされている気がしてなんとなく面白くなかった。
「ルーテシア、お腹すいてない?」
「……空いた」
 狙い澄ましたかのような問は、決して狙っていたわけでは無いだろう。
 付き合いは短いが、そんな器用な事ができる人物でない事は解っている。
「ユーノ」
「何?」
「ルバーレイのパイ」
 小さく甘酸っぱい果実を使ったパイ。以前、アギトがお土産として持ってきてくれたそれをルーテシアはとても気に入っていた。
 普段はこんな要求はしないのだが、子供扱いされた事に対する正当な賠償である。
「うん、了解」
 拒否も迷う事も無く、ユーノはそれを飲み込んだ。
 決して甘い訳ではないのに、時折こうしてわがままを聞いてくれる。
 そんなユーノをルーテシアは嫌いにはなれない。

 周囲に浮いていた本が各々の場所へ戻ってゆき、ルーテシアとユーノはその場を後にする。
 ユーノの手に曳かれて出口を目指していたルーテシアはなんとなく周囲を見渡す。
 さっきは子供扱いされて癪だったが、やはり自分は子供なのだろうか?
 まるで鳥が運ぶように書物が集まる場所。
 無数の本の中で、ルーテシアはいまだ自分の理解できる本しか読む事は無い。
 ユーノ・スクライアのように知識に酔う事は出来ないし、その味もわからないのだ。
 いつか大人になって、醸し出された知識を愉しむ事ができるだろうか?
 それは未だわからないが、きっとヘボな分け前のような知識だけでは満足しないだろう。
 そんな予感だけは、ルーテシアにはある。

 だからルーテシアは、賢者の手を強く握るのだ。
 いつの日にか、彼から与えられるであろう蜜酒を心のどこかで待ち遠しく想いながら。


130:詩の蜜酒
08/09/10 15:14:22 1J1R6lK3
以上
StSXのネタを絡めながら書いてみた。
後、蜜酒で変な想像をした人はあとで頭を冷やすように。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 15:25:30 oqHre7M1
>>130
OK、頭冷やしてくる。
セラエノに繋がってるかと思っちまった。

132:24
08/09/10 15:28:32 o3D5ifoV
こんにちは。
約束通り?槍ヶ岳の山頂にいます。
無限書庫万歳と叫んどきました。
明日、下山したら再度報告します。
ではでは。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 15:31:52 InZpPYUk
学者肌な司書長はきっと話し出したら饒舌になって止まらないタイプ
それを受け入れられる寛大な心か、司書長と同じ趣向をもった人じゃないと付き合うのは難しい
司書長、俺なんてどうでしょう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:20:48 4THHewyu
>>130>>131のせいで、司書長とルーテシアが魔導書片手に
某教授と書の精霊さんよろしく魔獣退治している光景想像したじゃないか。

ルーテシアが司書長のことをダディって呼ぶ・・・・・・ハッ
これはユーノさんがメガーヌさんと(ry

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:26:41 QJFpaREH
>>132
GJ


136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:29:03 4THHewyu
ってすまん、ageちまったorz

ちょっときれいなしぐなむさんにファントムフェニックスもらってくる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:37:18 L+OdngoL
司書長と教導官が結婚した時、しぐしぐが教導官の所へやって来て言ったそうな。
「いずれユノユノと親子丼やりたいから、ユノユノ似で賢い男の子を産むのだぞ。」
怒った教導官はしぐしぐを頭冷やしてあげたそうです。めでたしめでたし。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:53:06 4THHewyu
しぐしぐは誰と結婚してもユーノ宅に居付きそうなのは何故だ。
はやてさんやアインスさんの場合は大きかったり小さく3頭身の物体になったりで
教導官の家に居付く場合は3頭身オンリーで常時ユーノの頭の上を占領してたりとか。

ごめ、しぐしぐに毒されすぎてるわ俺orz

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:55:30 76t3WWfT
>>130
GJです

さて、アルピーノ家で親子戦争は起きるのでしょうか。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 19:14:06 QoicgDhj
>>130
GJです。StSX知らないけど。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:06:03 Ld8dz8Up
>>138
俺なんかちゅるやさんみたいになっているしぐしぐを想像してるからな…絵心のない自分では形にできないけどorz


142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:15:55 7zTRZPtX
>>134
俺の独自解釈ではあの蜂蜜酒はハヅキの黄金す(ハスターの風
つまりは司書長がルーのアレを常飲してr(筆者はばいあくへーによって遠いお空の散歩に連れて行かれました

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:21:01 gvwEqPXy
>>141
俺の脳内映像ではシグナム&しぐしぐっつーかTWIN SIGNUMだから、しぐしぐがチョコ好きになってて困るw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:58:03 vbYLqKmj
>>143

正信パパのように改造魔人な司書長が浮かんだんだが、どうしてくれる。
……でも、声が二又氏な司書長も悪くないかも。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 20:59:05 2BGeSPHL
>130GJ
ヴィヴィオが司書としてのユーノの後継者
ルー子が考古学者としてのユーノの後継者
そんな感じがしていいね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:09:40 RUp7Y/HQ
>>17
ブックレットを読み返してみたんだが、どうもそんな風な明記はないんだけど。
どのページか教えてくれまいか。
ソースが別なら、何に書かれていたのか教えてくれると嬉しい。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:20:38 pEtyQ7Gg
>>117
そりゃお前さん。寝間着姿の時なら寝返り打ったときにはだけて、プニプニと柔らかそうな腰回りとか見えそうじゃんか。
ちょっと跳んだりしたらめくれてしまいそうな丈の短いミニスカとか。
おや、割とあるみたいだが。
つかさ、足元にいれば頭を上げたときに嫌でも眩しいふとももと逆三角け―(チェーンバインドー

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:31:53 7SOU1Ckf
>>138
そこまで常駐してたら、完全にしぐしぐは一家の「異物」なんだがw
まあギャグキャラだしなぁ……

とか考えてたら、ユーノ家の平穏を護るために立ち上がるなのマシンとユノマシンとが出てきたじゃないか。
奮闘するも返り討ちにあい、倒れ伏した2体の背中に立って胸を張るしぐしぐ。
しかしそれを見たヴィヴィオがマジ泣きしてしまう。
さすがに空気を察しておろおろしてるしぐしぐの背後には、溢れんばかりの魔力を纏った教導官と司書長が―

なんだこのでむぱは……おかしい、もっと、こう何か違うベクトルだったはずなんだけど……
仕方ない、ちょっとカワカミン補充してくる。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:42:47 76t3WWfT
>>147
「ねえ、ティア。今なのはさんが使ったあの魔法って何?」
「何って、あれはチェーンバインドって言って、昔ユーノ先生に習ったって言っ……しまった」

「ユーノせんせー!私にもチェーンバインド教えてください!!!手取り足取り」
「ちょっと待ちなさい!スバル!スバル!」


なのはさんの見事な逮捕劇を見て、チェーンバインドをならいに行ったスバルとティアナが見えた。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:55:53 L+OdngoL
「皆は私の事エースエースってチヤホヤするけど…
私の使える魔法なんて平時の時には無用の長物じゃない…
検索魔法や色んな魔法の使えるユーノ君が羨ましい」

と、戦う事しか出来ない自分に密かに劣等感を抱いている教導官を
優しく励ましてあげる司書長とかあったらマジ惚れ直す

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:05:23 X5qYhUdo
>>150
あ、それいいねぇ。何か新鮮だし、実際なのははそう思ってるかも。
誰かを救うために研鑽を積み重ねてきた事を後悔している訳ではないけれど、でもユーノのように誰かの役に立つ
色んな魔法を使う道もあったかも、とふと想う時もあったりしそう。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:10:49 piuFcuxX
>>149
「一番の近道はね、身をもって体験することなんだよ」
とバインドを体験しているうちにハマってしまうスバルですねわかります><




…そこの執務官、羨ましそうな顔しない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:15:48 Ld8dz8Up
>>152
変わりにキャロがアルケミックチェーンを召還して「新たなプレイだね!」といってユーノきゅん無視でエリキャロをまとめて成長検査する羽目に……

……これでいいんだね、お母さん、ガリュー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:37:38 GS+mWDNH
>>153
自縄自縛?>キャロがエリキャロまとめて拘束

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:43:21 InZpPYUk
足もとの魔方陣からウネウネとチェーンバインドを蠢かせばアラ不思議、
お色気を提供する触手使いモドキの悪役司書長のできあがりー
下から照らされて邪悪に見える顔がチャームポイントです

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:46:59 Ld8dz8Up
>>154
何を書いているんだろうかorz 
まあ、キャロが召還したアルケミックチェーンでフェイトなりエリオいろいろと大好きな人たちと違ったプレイをやる
……何か縄師ならぬバインドマスターとしてユーノきゅんに手ほどきを受ける姿が見えちゃった

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:50:51 UQitkaUr
くきゅる~♪なの

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:08:02 L+OdngoL
以前描いたいた…ウルトラネタの続きを描いてみた↓
URLリンク(www10.uploader.jp)
(微グロ?注意)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:13:14 7SOU1Ckf
今更だけど……司書長のアレってバリアジャケットじゃなくて、系統的にはそれに近い「頑丈な服」だったんだね……

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:18:57 QJFpaREH
>>150
ずっと前から同じこと考えていたのでかなり共感

でも本編自体がド派手な魔法戦主軸だからどうもなのはよりも
ユーノくんのほうがコンプレックス抱いている姿ばかり思い浮かぶ


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:23:30 7y+ibsN5
>>159
そうなの? そりゃビックリだ。
だがそんな防御力薄そうな設定がまた萌えると言わざるをえないな。

とりあえず名前を付けなくちゃ。
ガードジャケットとか
マジックジャケットとか
マジカルジャケットとか
リリカルジャケットとか
テクニカルジャケットとか
ユノニカルジャケットとか
大体そんな感じで。

>>158
GJ。保管庫に見てないのがありそうなので行ってきます。
なのはさんがユーノの嫁の場合のしぐしぐはかなり過酷な生活っぽいぜ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:27:24 Ld8dz8Up
>>158
随分と懐かしいネタをGJなのですよ!
というか、注意のグロよりも一番下の状況に突っ込まずにはいられない「安産祈願」って当てる気満々ですかwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:36:09 O/SOoFWi
>>158
GJ! しかししぐしぐが一緒の部屋ってwwwお陰でユーノ×なのは×シグナム(しぐしぐ)という3Pを妄想www

「ほーらユノユノ。貴方の大好物の私のおっぱいだ! 遠慮せずに貪ると良い!!」
「何をいってるの! ユーノ君はバランスのとれた私の胸が大好物なの!!」
「えーっと、えーっと、そ、それじゃあ両方頂きます!!」
「うわっ! ふふ、ユ、ユノユノ、流石は夜の性活ランクSSSオーバー……ひゃうあっ♪」
「ユ、ユーノ君の淫獣!! で、でもそんなユーノ君も大好きなの……あああああああっ!!♪」



……俺疲れてるのかも……。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:37:01 OcRph0iE
というか何でシグシグがいるんだw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:47:27 fPfXx9FH
>>161
前スレでギルティギアネタ落としたけど、実は聖騎士団時代の本名フレデリックのダンナって白タイツなんだよな…
などとぼやいてたら、イメージだけで封雷剣にするんじゃなかったと騎士カリムその他教会一同とフェイトそんリンディさん親娘その他が
司書長の法衣+白タイツ姿見逃した後悔の涙を流してます。。。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 00:21:38 ykPKzJKk
ユースバ…?っぽい電波来たんで投下するよん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 00:22:54 ykPKzJKk
「~~♪」
久しぶりの休日、日ごろの激務から開放されたスバルは一人クラナガンのブティックを訪れていた
普段友人や姉から女性らしさの無さを指摘されいる彼女だが、やはり15歳の女の子。かわいい服やきれいなアクセサリーには興味が無いはずも無く
「あ、これいいな~。こっちも可愛いよぅ」
煌びやかな、女の子にとっては宝の山なこの空間を楽しんでいた
「よし、昨日お給料入ったし、今日は奮発してちょっと高いの…を…?」
手に取ったパーカーから目を上げると、視線の中に一人の女性が入ってくる…ん?女性?
ジーンズからスラリと伸びる足
ベルトで締められ強調された細い腰
ゆらりゆらりと揺れる蜂蜜色の尻尾
じっと商品を見つめる顔には見知ったメガネと優しそうな瞳が
「あ…あれ?」
その人物を、自分はよく知っている。自分の目指すべき目標、空高き星を天空へと導いた翡翠の守り手。管理局の情報面を一手に担う若き天才
ユーノ・スクライア。言うまでも無く『 男 性 』である
「 あ れ ぇ ? 」
そう、彼は男性だ。自分より明らかに美人で時折男性にナンパされている事を気にしていてあぁ見えてもう成人になっているにもかかわらず未だ声変わりしていない事を悩んではいるが
彼は男性だ。そんな彼がどうして女性の服を扱っているこの店に?
「せ…せん、せー…?」
「ん?あぁ、スバル。こんにちわ、君も今日はオフ?」
「は、はい。そうなんですけど…せんせー?」
「ん?」
「ここ…その、女の子向けのお店なんですけど…」
「あ、それもそうか」
こんなところでいきなりかち合ったらそりゃ驚くよねーとからからユーノは笑う
何でも、最近仕事が忙しく小食にしていたところウエストが細くなり、股下等のその他の部分のサイズとの兼ね合いから男性用パンツのサイズから弾かれてしまったのだと言う
で、ファッション女性司書に相談したところ、女性用のものを試してみてはどうかと助言を受け、そうしてみたら大当たり。それ以後時折足を運んでいたりするのだという
「悲しいかな今まで男だって店員にバレた事ないんだよね」
と悲しく笑うユーノに、スバルも乾いた笑みを返すしか出来なかった
「て、せんせーそんなに腰細いんですか?どれどれ」
好奇心に負けたスバルは、腰を低くするとユーノの腰に腕を回す
「え?ちょ、スバル!お店の中で!」
「っ?!」
(何これ?これ本当に男の人の腰?細っ!軽っ!)
筋肉質な自分は他の女性より多少は太かろう、という自覚はあった…だがこれは何だ?
「……」
なんかむしょーに腹が立つ。そして自然にそのまま腕に力が入った
「がっ?!ス、スバル!?ちょ、何やってんの゛?!ぐ、ぐるじ…ロープ!ローーープ!!」
スバルに事実上さば折を食らうことになったユーノ、なんだかミシメシ言い出してる
「……」
「スーバールー!!」
はたから見れば女の子同士がじゃれ合っているようでその実一人の男が生命の危機に瀕している光景、それは数分後店をティアナが訪れるまで続きましたとさ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 00:25:08 ykPKzJKk
終わりです。スレ汚し失礼いたしました

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 00:25:59 j8UltcN/
なんか、しぐしぐがなのマシン、ゆのマシンに続く第三のロボットで
その名も『自宅警備用守護騎士:しぐしぐ』とかいう名前で作ってみたら
最初はまともな設定で作ってたはずなのに、フェイトさんとなのはさんが本局で
模擬戦してて、訓練室ぶっこわしてその時にフェイトさんの雷のせいでしぐしぐに
プログラム異常が発生して、さらに何故かその場にいたユーノを最初に見たせいで
ますたー認証してしまい、それ以降ずっとしぐしぐと一緒にいるとか言う電波を受信した。

3頭身で体長40cmの丸っこいフォルム。ユーノの頭の上がお気に入りという設定。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 00:27:17 j8UltcN/
>>168
GJっす
というかユーノどんだけ腰細いんだよw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 01:13:07 dfRoJX/M
むかし、エターナルメロディというゲームがあってだな。
それのバッドエンドの一つにわがまま王女のメイドをやらされるってエンディングがあるんだが。
それまでバリバリに冒険やってた主人公が、他のメイドと全く変わらない腰だったのを思い出した。
たぶん、司書長もそんな感じ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 01:19:20 GaVk5rrx
>>168
GJです!
そして見えるぞ、なのはさんたちが司書長と一緒に歩くときは比べられるのが嫌で少し距離を置いて歩いているのが。
そしてそれを嫌われたと勘違いして落ち込む司書長が。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 02:29:22 fXH51gib
意外と筋肉質だったり

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 03:23:07 UJKGzduX
>>159
mjd?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 06:29:06 Ex7ImN+e
>>174
都築んとこの拍手の過去ログで、質問があったやつのことかね?
無印9話で、初めて人間形態になったときと違う恰好してたのを質問してた人がいて、それに対して>>159氏が言うように答えてはいた。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 06:35:11 xOHJ/gEA
>>175
ってことは、司書長ジュエルシード戦やらゲボ子戦でもジャケットなし?
ほかのところに魔力を回しているのか、それともなにか別な理由があるのか・・・。
いくらなんでも司書長が両方一緒に使えないはずないしなぁ

なんかどんどん他の人のデフォ装備をなくしていってるな、司書長

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 07:08:01 mQz7Pm3v
自身の薄皮一枚まで絞り込み、より強固にした結界をプロテクターの用にしてるのかもよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 07:08:10 VG4/cEgB
>>176
スクライア一族では今もBJの前身の伝統的な戦装束で戦ってるってことじゃない?

どうせ>159もミスをごまかすための後付け設定だろうけどね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 07:27:28 X4jq2SVk
>>178
今更だが元が都築ではな…。
その分他のBJ素材を積層した特殊装具とか妄想して補おうか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 07:37:43 lnhopjWc
公式か二次かわからんが、以前、魔力生成式のジャケットの方が少ないって記述をどこかで見た覚えが。
魔力消費量がそれなりだからって。


考えてみれば、通常の局員たちは統一規格の制服や甲冑なわけだから。
スバルたちのだって、デザインすでに用意されてたし。
だから、2種類あるんだろうな。
純粋魔力生成型と、物理型と。

>>178
ところで、この場合のミスって、何を指すの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:18:00 sKAzh/NM
スクライアの民族衣装はご先祖様の霊糸で編まれています

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:25:59 t0w1cRQ2
>>181
あれはアホ毛じゃなかったのかw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:58:13 6YTx0VfY
>>159
バリアジャケットってかなり高度な複合魔法っぽいから、
デバイスの補助なしでは大変なのかもね。前のレスにもあるけど魔力も食いそうだし。
(バリアやフィールドを複合発生させてるってコミック版に書いてあった)

戦闘職じゃない場合や、デバイスがない場合はもっと簡易な魔力服で済ませるのかも。
自分を守ることより、シールドやバインドや結界や転送で仲間をサポートすることを優先する。
そんなシールドに自信を持ちつつ献身的な司書長に萌えざるをえない。燃えざるをえない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:59:46 ZqH+UqDh
>>176
BJを使うと鉄壁過ぎてリリカルなのは始まりません状態になるから使わなかった説

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 09:30:40 UJKGzduX
>>175
・・・なんかもうマジで嫌になったorz
なんで司書長ばっかこんな嫌がらせみたいな能力制限や
後付け設定されるんだよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 09:46:27 6YTx0VfY
紙装甲とかむしろ萌えるけど。
全員同レベルの装甲をしてるより特徴があっていい。
補助系ほぼ万能キャラだけに、それくらいマイナスポイントがあっても問題なし。
むしろ個性。逆に魅力が増したくらいだよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 09:52:35 04a1ch6a
それで構成においてみんなより強固にしたBJ
を製作、初期ジャケットの上から鎧を厚着する二段構えのヴァリアブルジャケットとか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:12:12 hs2Ge/IR
しかし司書長のスペックは難度の高いロープレやシュミレーションでは絶対に外せないものだからなぁ。
普通に考えたら力押しだけで進むわけない。
本編は主役をみせるための構成だからしゃーない。

だがMMOとかやると、バフや回復なしに継続した戦闘や強敵との戦闘がどれだけきつくて無謀か実感できる。

都筑の大好きなスパロボは温いほうだが、それでも回復ユニットや補助系統の精神コマンド持つキャラはレギュラーにいると思うんだがなぁ。
小隊作っても部隊に配置するだろうし。


司書長は本体紙装甲でバリア優秀で問題ないと思う。

というか、
本来の魔法ってどう考えても日常的に役立つ呪文使えるほうが優秀と思うのだが。
戦闘行為なんざないほうが平和でいいんだから。
平時に強すぎる力なんて痛い目で見られるだろ。
というか、大半の人間は平穏の中で生きることを望むんだから。
そこで役立つもののが求められるだろjk



アリサにそういった日常的魔法の使用を頼まれて、
慌ててユーノくんの所に習いにいくなのはさんの姿が見えた。


…スペックはもとより、魔法的にもビジュアルでもユーノきゅんて一番『魔法少女』に相応しいのではないだろうか?

…やぶうち優の少女少年思い出す俺ってやつぁorz

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:20:59 lZN+9bSk
>>188
そりゃお前……言っちゃ悪いけどCCSなりどれみなり赤ヘルメットな内容だったら都築パパン台本書けないってww
魔法少女の皮をかぶったバトルものという路線だったからこそ、一般にも受けたわけだしさ
……でも、魔法少女らしいことを徹底的に残しているユーノきゅんだからこそいいんじゃないか

脇でこっそりすずか嬢あたりと付き合っていそうとかなん…もう邪魔しないでよ、アリサちゃん
自分の気持ちに素直になった方がいまアリサちゃんがかかえているモヤモヤとか解決できるよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:56:35 VHjCk5p0
>>186
馬鹿なっ!この僕がっ!の司書長かよ。俺の中じゃこれは黒い人のだけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:59:25 dfRoJX/M
>>189
一応、一期は時間の都合でいろいろ削ってるけど魔法少女の王道ではあったわけで。
つーか、元々は「なのはとフェイトの物語」であってバトル要素なんかアクセント以外の何物でもなかったんだけどな。

ほんとうに、こんなはずじゃなかったばっかりなの。
私だってユーノくんといちゃいちゃしたかったの。
グスッ……それがいつの間にか魔王だの冥王だの、変なあだ名ばっかり。
中の人が同じな魔王だって、今ではお兄ちゃんと中の人が同じな男の子とラヴラヴなのに。
なんで、なんで……

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 11:10:13 UJKGzduX
>>186
>補助系ほぼ万能キャラ
そのポジションはシャマル先生がおいしk(ry


ところでさっき
「蟷螂の動きを模した蟷螂拳があるように我が一族には
古来よりフェレットのしなやかな動きを模した拳法が受け継がれている。
これぞスクライア一族8000年の秘拳、鼬拳!アチョーーーー!」
って中華服着てヌンチャク振り回すフェレットモードの司書長を幻視した。
なんでだろう?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 11:16:56 jESgA3aC
同じよーにイス与えられて幽閉されて、割食ってるなぁw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 11:35:13 sImmrG2R
>>192
シャマルは補助万能じゃないでしょ、壁にはならんし、夜天の書が無きゃ蒐集もできない。
あくまで後方援護、しかも戦闘にでる事のない完全なバックアップ要員なんだから
Asの時点で戦闘に出てたのは戦略的にみて阿呆の所業以外の何者でもない。

まあ、都築に戦闘とか組織とか欠片も理解できてるはずもないんだけど
ヌルゲーマーの都築じゃあれで精一杯だったんだろうな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:08:28 dfRoJX/M
司書長はシャマルさんとザフィーラの能力をダウングレードして両方もってるって感じだしね。
後方支援と防御能力ではそれぞれ及ばないけど、その分応用が利く感じ。
後はキャロのブーストが加われば、もはや隙無し。前衛はスバルでもティアナでもエリオでも自由に組み込める。
二人ひと組だとしても、誰と組んでも最大限の能力を発揮できるのが司書長の強みだ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:22:33 iCpxdLPz
問題は都築的後付け制限のせいで司書長がどんどんバケモノじみたスペックになっていくことだ
実は都築ってユーノ君大好きなんじゃね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:22:46 lnhopjWc
なのはが百合めいた演出や描写が多いのは、メガミしか食いつかなかったからだと聞いたことがあるがホントなのか?
製作発表の時にアニメ系雑誌メガミしか来なかったとかで、それ以来ガッチリ繋がってる、てことらしいんだが。
雑誌主導で作品に影響を与えることなんてあるんだろうか?
メガミ以外もなのはって普通に取り上げてた? アニメ誌見ないからそのへんどうなのかわからぬ。劇場版は独占ぽいけど。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:31:56 jESgA3aC
>百合めいた演出や描写が多いのは、メガミしか食いつかなかったから
そも、そんなメカニズムあった事に驚き

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:34:14 eCTC5ZYf
>197
メガミの所為かどうかは知らないがメガミしか来なかったのは事実


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:47:50 lZN+9bSk
>>198
確かにメガミマガジンのピンナップや特集って例外なくあれっぽいけどさ…
逆に腐女子っぽい企画の多いアニメディアとかだったらユーノ&クロノもピンナップに出てたとかみたいな?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:58:53 ykPKzJKk
>>200
おとぎのしっぽだっけ?あれからセイントビーストがスピンオフしたみたいなことしないと難しいかと

さて、ここで実は司書長のジャケットは裏返すと相手のあらゆる行動を遮断する拘束服にもなる防護服説を提案

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:22:59 lD68qsnn
そもそもバトル系で補助、回復使いは、どうしてもハブられる運命にあるからなあ……
相当考えて使わないと一気に萎える危険性を孕んでいるし。

ドラクエのスピンオフであるダイの大冒険なんか最たる例だな。
逆に、主人公に回復系持ってきながら、一定の人気を得たジョジョ4部、5部も有るが……


203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:24:51 EWWLlr6p
キャプテンブラボー自重しろw
エリオのストラーダがサンライトハートになったり、シャ○先生のデバイスが処刑鎌
になるのですね、わかりません。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:29:42 YaiwSmrJ
バリアジャケットって確か魔力依存だよな?
それなら魔力が多くない司書長はバリアジャケットをしないのもわかる
中途半端な防御をしてすぐに貫通されるなら防御を捨てて回避に専念したほうがいい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:36:56 TC3VLX+n
>>202
例えば無限書庫でどんなに凄い検索能力で調査しても
『話の都合』で資料発掘のタイミングが決まってしまうだろうしね

いっそユーノが拉致られたりすると、燃える展開になりそうだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:45:07 sKAzh/NM
>>205
司書長が拉致されたという情報を教導任務中に耳にした高町教導官が普段の彼女からはありえないほど取り乱して
司書長への想いの深さを居合わせた人間が思い知らされる展開とかバッチコイなの

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:47:32 zFkbdAeB
>>205
司書長が拉致される→『話の都合』で他の司書達が頑張って資料を集めきる
→司書長が救出される→司書長自分が居なくても無限書庫はやっていけると判断し放浪の旅に
→以降司書長出番無し、の黄金パターンが出来てしまうので却下したい所

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:48:45 jESgA3aC
>>207
都築「 そ れ だ 」

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:49:39 xM6nsmGP
正直ユーノは脇役に過ぎないからいちいち都築がダメだの設定だの整合性だのうだうだ言っても詮無い


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:53:47 dfRoJX/M
っていうか、すでにStSXでヴィヴィオに無限書庫を乗っ取られてると聞いたのだが。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:05:09 5orJZ8py
>>207
ドンキー○ング思い出した

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:10:09 47kAqYlt
最近度々こういう気持ち悪い流れになるね
ど   う   で   も   い   い

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:17:48 3ij50lTb
>>210
乗っ取られたんじゃない
二人の愛の巣になったんだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:35:24 GxRUdQkK
無限書庫を乗っ取ったヴィヴィオが聖王モードで司書長の上に乗っかっていますが無害です。

細かく上下左右に動いたり顔を赤らめたり艶っぽい喘ぎ声で「ユーノ君のばかぁっ……! 淫獣ぅっ……!」などと
申しておりますが何かユーノもヴィヴィオも幸せそうなので無害です。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:47:15 xM6nsmGP
「淫獣でいいよ……淫獣らしいヤり方で、話聞いてもらうから!」

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:50:13 lZN+9bSk
>>215
何か「ユーノは獣以下だ、淫獣以下だよ……」とス●ロボ常連の仮面王子の台詞を吐いていますが
荒々しくバリアジャケットが破かれて何かと青臭いにおい満載なフェイトさんが恍惚な表情を浮かべていますが無害です

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:51:06 dfRoJX/M
>>213
OK、把握した。つまり、司書長と教導官のいちゃいちゃぶりに周りが汚染されないようにヴィヴィオが頑張っていたと
ん? 違う?

>>214>>215
真昼間からの暴走トーク自重w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:54:34 EWWLlr6p
人か魔か ユーノ・スクライア
淫獣かそれ以下か 司書長かそれ以上か

なぜかシグルイを思い出したんだ・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:55:59 GglNgzFN
>>214
>>215
ふむ。

before「ヴィ、ヴィヴィオ、ユーノ君が淫獣だって、し、知ってるもん……だから効かないんだもん……っ!」

after「ふぁっ、やっ、らめぇっ!! こんなの知りゃな……っ、ひゃぅぅっ! しりゃにゃいよぉぉぉぉっ!!
    ヴィヴィオせいおーさまなのに、こんなっ、こんなのぉっ、 ひゃっ、やぁっ、あああああ~~~っ!!」

・・・ふむ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch