【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ10at ANICHARA2
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ10 - 暇つぶし2ch339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:26:01 /EJjpRoJ
安くはないだろうwグレイスは両ヒロインを利用するし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:38:40 fTkQsYLD
>>339
あ、もし
グレイスが黒幕でした!
グレイスが悪いヤツ!
みーんなグレイスが悪い!
だからランカに罪無し!
って「流れ」になったら
安っぽいなぁって。
グレイスはやり手だよ。真当な動機があると思うんだ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:42:39 JRSIEF9+
マクロス人気投票スレでランカ厨IP自動切換え使って凄いがんばってるな
昨日の放送で緑株が一気に暴落したからって必死すぎるだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:18:30 TU5oA/eH
>>341
ランカ厨は疑うほどひどくないって言ってるけど
ランカ・アイモだけ不自然に一定の時間だけ連続投票続きすぎて分かりやすいけどね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:37:39 fTkQsYLD
ランカ中心のトライアングラー以外のキャラ
バンバン脂肪しそう。
序盤、ランカに関わり、キャラ崩壊→トライアングラーさん達
終盤、ランカマンセーの為退場→トライアングラーさん達以外
ランカ最悪!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:48:46 oDFznE1x
まわりのみんながボンボンアボンしてもランカならこう言います
『あるときゅんさえいてくれればいいの』

スイーツ(笑)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:52:47 IlPn/HoD
というより、
「わたしにはもうあるときゅんしかいないのぉ(緑」と
泣きながら抱きついてポイントを稼ごうとすると思う。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:53:57 4queO/e/
>>305
・ミスマクロス落選(いきなり上手く行くわけない&審査員マンセー発言有)
・ミシェルに厳しい~(あの場合当然だがすぐミシェルもマンセー発言w)
・アルトとシェリルの~(緑とアルトは恋人でもなんでもない)
・せっかく転校~(は?)
・ニンジンの~(新人だから当たり前)
・シェリルに~(気を使っただけでありナナセがマンセー&下積み短過ぎ&キノコの策略)
・アルトとシェリル~(唯一可哀想かと思ったが嫉妬で自分もアルトとします)
・アルトの誕生日~(緑は時間指定もせず一方的勘違い乙!選んだのはアルト。被害妄想&その後はスルーかw)
常にマンセー要員が各所でヨイショヨイショ。え、、、ドコなんだ??ごめん俺にはわからない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:02:33 fTkQsYLD
他のスレとかトライアングラーさんの話題ばっかり。
特にカプスレ。どっちがくっつくかばかり…
緑に耐性のあるヤツしかいないのか…
他キャラ好きな人で視聴切ってる人多そう。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:06:17 eg+r4yR8
クランが緑菌に侵されなくて安堵しています
もうランカと接触しなかったキャラが勝ち組としか言いようがない


349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:10:28 u0Fc/QAl
緑自動消去機能付き録画デッキ、まじ欲しい…
そしたらブルーレイ買ってもいいんだがな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:16:21 y9ORm4mA
ランカスまじでマクロス世界から退場しろよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:21:47 fTkQsYLD
>>348
!!そう言えばクランは緑と接触していない…のか。
ミシェルが脂肪したらあんまりじゃないか~!


352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:29:42 c6b9Bu3d
>>348
アルト以外ではじめてじゃないか?緑抜きでシェリルの事心配した人物って
これで緑の乗った機体守るためにミハエル脂肪とかクラン脂肪とかになったら
もう目も当てられないというか緑とっととどっか逝けとなるんだが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:47:17 fTkQsYLD
>>352
ありそうで嫌だ…
ナナセかミシェルがヤバいと聞いたが
ミシェルかもしれん。
「ナナちゃん♪」が居なくなったらさすがの緑も
凹む…だろう。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:57:16 c6b9Bu3d
ミハクラ厨なのでむしろナナセならと思ってしまった
ナナセ好きな人には本当に済まない

でもそうなると
親友無くして傷心のアテクシ・・
でもそれでもみんなの為に頑張る!
でも本当は辛くて仕方ないの
アルトきゅん・・わたし歌えなくなりそう・・どうすればいい?

なんてアルトへのアプローチにナナセの脂肪ネタが使われそうで
考えただけで不愉快になるんだよね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:03:06 NT4etH6f
>>352
スレチ話題で悪いが、シェリルは他のキャラとほとんど関わってないからな
住む世界が違うってのが表向きの理由で、実際のとこは後付けキャラだからなんだろうが

>>353
仮にナナセが死んだとしてもその死すらたくましく利用して
アルトきゅんに迫るんだと思うな、ランカタンなら
久しぶりに忘れがちなトラウマも発動するかもよ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:10:40 fTkQsYLD
あぼんはミシェルとナナセ両方かもしれないが
どちらにせよ
「ナナちゃん♪」に何かあった時に
緑の真価が問われるかも…


357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:12:27 q7t51SBt
ランカ痰は歌が好きなんじゃなくて、歌うことでマンセーされることが好きなんだよな。
だからニンジンは(皆が相手してくれないから)嫌々歌ってたんだ。

そろそろアルトも緑のお守りが面倒くさそうに思えてきたんじゃ…(オズマの台詞がなきゃ見捨てそうだ)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:17:45 c6b9Bu3d
別にわざわざアルトが守らなくてもいまんとこ最強のボディーガードがいるじゃん
ブレラは間違いなく黒幕の思惑に反して土壇場でランカ守って脂肪すると思うよ
で、それも全部最後は緑印脳内変換術で
アルトきゅんが 命 を か け て 自 分 を 守ってくれたって事になると思うけどね

自分の都合や気持ちだけ押しつける恋愛なんて成立するわきゃないだろうに
どうしてスタッフにはそれがわからないんだろうか・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:25:33 SKmiWFfo
ランカは誰も探してくれない中をさ迷い歩く、なんてことはないんだろうな
二人の王子様、その他不幸にさせまいと製作サイドが用意した、
強力なバックアップがある
ランカは、一人で這い上がるとかいう展開とか、一度誰の助けも借りず
頑張る描写が必要だ。毎度毎度都合がよく手が差し伸べられるのが萎える

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:29:09 u0Fc/QAl
マクロスFの中で一番の甘ちゃんだからな、ランカは…
寝ている間にすべてがうまくいくタイプだ…
それが当たり前だと思いこんでいる。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:30:40 eg+r4yR8
>>360
それならそれでそういう性格・個性として受け止めるだけだけど
実際ランカが何もしないでもランカに都合良く世界が動くから困る

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:32:56 q5qXwPSX
>>360
甘ちゃんなら甘ちゃんでいいんだ
でも、作中でそれを指摘する人間がいないのがもどかしい
制作スタッフの表現したいランカと、
視聴者が感じるランカの間に大きな壁がある

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:36:35 SKmiWFfo
>>362
恋愛だけからみても、彼女面してる勘違い女になるけど、
別にそれでもいいんだよな。個性だから
そういうキャラは嫌いじゃない、ただ当たり前のこととして流れていくのに
かなり違和感がある。シェリルもアルトもバカやら我侭やら、確かに
合った指摘されてるのに。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:39:35 fTkQsYLD
トントン拍子だからもう
ランカの不幸→親しい人(いるのか)あぼんと昔の記憶復活
しか、想像がつかない。
過去に人の未来を潰して記憶抹殺→私不幸、独りぼっちなの
現在で人の未来を潰して記憶復活→私不幸、独りぼっちなの
…だったら…嫌ですね…

117船団の事故は間接的にもランカが原因ではないかと…


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:43:00 b8ZFxAa6
シェリルとアルトの家問題を絡めるのもサクッとそこらへんは簡単に
終わらせてランカマンせーに時間を使いたいのかと思えてくる。
シェリルが死にそうだと聞いても一瞬もしくは男の前でだけ心配
してるふりするんだろうな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:47:30 SKmiWFfo
シェリルの心配なんかしてないだろ
倒れてる映像見ながら「アルトくん助けに行かないの?」とかいってた子だし
人としてありえない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:53:29 a9oiABVC
バジュラクイーンだから人間じゃない。
ただただ本能だけで生きているのがランカ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:54:16 VhQ8qoXZ
本能だけで生きてるなら恋愛っていうか繁殖のことしか頭になくても仕方ないよね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:55:42 y9ORm4mA
ランカスはバジュラの産卵しに銀河の果てに旅立ってくれよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:57:00 fTkQsYLD
>>362
壁あるね。
でも「結果」視聴者に伝わってないから
どんなに製作側が取繕っても
「ランカのキャラ造形」は失敗。
「違和感ありますよ、製作側さん」
とここで吠えるしか方法がない…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:59:03 NT4etH6f
>>366
普通、ある程度の知人が倒れていればそのことに反応するよな
しかもガリア4に行ってからも倒れたシェリルのこと心配するわけでもなく、はっぴーばーすでい☆ だし
>>305 の考えを参考にこの時のことを考えてみると、
私のアルトきゅんの誕生日祝うの邪魔した女なんか知るか! ってとこなのかも
さっすが、怪我した兄の心配もできないランカタンですね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:10:51 zhjx4gi0
緑「アンチとかいても私、あるときゅんさえいてくれれば…!!」

緑「ふひひwwwめっちゃワゴンセールしてる^^」

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:18:26 fTkQsYLD
>>372
緑!お前の曲なんてワゴンに並ぶほど
仕入れてもらえないよ!
ワゴンセールされるって事は売れてるってことだし。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:50:33 BO/R1NJQ
よくわからないのがランカが流行ったらシェリルが落ちぶれるってこと
本当にシェリルの歌が好きならランカのほうが流行ろうがファンで居続けると思うんだが
こんな急に落ちぶれるとかありえねーだろ
今ランカに流れてるやつらは流行ってたからシェリルの歌を聴いてただけってことかね
マクロスシリーズって歌を重要視してるらしいけど、歌なんて結局のところただの流行りものってことなのかね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:52:40 mMZvOLh1
まぁ例えどんなに緑にとってはつらい展開きても
神の手がある限り緑にとって最悪な終わりはやってこないだろうなぁ

ここまで回りに恵まれてるってのに
どうして緑が不幸とかかわいそうとかおもえるんだろうか
緑厨って感受性豊かな方がおおいんだな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:05:05 o4arZaUD
>>374
そうだよな、年単位でならともかく、せいぜい数週間の話だろ?
それにシェリルの人気はフロンティアのみじゃなくて銀河系
ヒットチャート常連になるくらいだったってのに、あの落ちぶれようは
普通に考えておかしい。
プロパガンダどころじゃなく集団催眠ジャネーノ?と思う。
政府総出で緑菌散布、触れた者みな緑マンセーになり、他の事はどうでもよくなります

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:11:08 IO7bcJDE
生き残りたいのはスタッフだろう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:12:19 ok55TYhq
URLリンク(tmp.2chan.net)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:17:09 LoszGDhV
抱きしめて!銀河の果てまで!(棒)
この一言でシリアスな雰囲気が台無し。空気嫁
もういいって言われたのに歌い続けるし・・・
緑が乗ってるとモンスターの激しい戦闘が見れなくて腹立つ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:17:12 /k0jXoVV
そもそも芸能界って、誰かが人気出たから、誰かが落ちるってものでもないよな?
芸風が完全にかぶってるならともかく。1か0かってどんな世界だよ。

同時にアルバム発売してランカが勝った、とかにしときゃいいのに。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:23:14 JWN96pyj
ランカが絡むとオズマも糞キャラになる
緑消えてくれ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:26:44 Xy5jywOj
アニメ見てると事務所がまめぐを売り出したいって気持ちが
ひしひしと伝わってくる
しかし、残念なことにそのまめぐへの力の入れようが、
ランカ痰という大変に残念なヒロインを作り出してしまった
更には、製作者側が何を考えてあの性格で人気が出ると思ったのだろう
と視聴者に思わせる程、魅力がない
本当に残念なキャラクターだと思います

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:28:04 IlPn/HoD
>>300
マクロス世界の音楽業界にはジャンルの違いとかリスナーの嗜好の多様性とかは
一切存在しないらしいからねえ。
だから徳川さんとかは一生日蔭者┐(´~`)┌
あの糞マユゲ、芸能界ごっこが好きな割にそういうところが浅いというか薄いというか。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:32:24 XJ9CTpJ/
>>383
徳川さんかわいそうです(´;ω;`)

ランカの下積みって、すごく浅かったよね
徳川さんみたいに、皆から気に止めてもらえなくても嫌な顔せず歌い続ける、
そういう地道に頑張ってる描写が見たかったのに
ニンジンの仕事は恥ずかしくてアルトくんに言えないから嫌、じゃなくて、
どうやったら皆に自分の歌を聴いてもらえるか四苦八苦しながら頑張ってるとかさ、
頑張っても皆に足を止めてもらえない、それでも愚直なまでに頑張り続けるとかさ、
そういう前向きな努力が見たかったよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:34:22 Y4M9vzGk
緑の何が一番嫌って
何でもアルトきゅぅんなとこだよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:34:37 PVwXRiPu
銀河の歌姫さえもゴミ屑同然にさせる程ランカたんスゲー(笑)
ってことなんだろうか

望み通り誰かコイツ抱きしめて銀河の果てへ持って行ってくれ

387:383
08/08/08 20:34:45 IlPn/HoD
いかん、>>300じゃなく>>380でしたorz

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:39:16 eg+r4yR8
ランカにだけ温い世界はともかく
アルト誕生日の留守電にしろ前回の部屋呼び出しにしろ
もはや決め台詞の「アルト君のおかげ(ry」だの
頻発するランカの失言をどうにかすればまだまともなキャラでいられただろうに
元ランカ派の知人は「なんでランカだけこんな酷いキャラにするんだろう」って
心底疑問を感じてたけど、ホントなんでこんなキャラにしちゃったんだろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:50:52 5v1blIte
このスレ女に幻想抱いてる童貞がナゼこんなに多いの?w
ランカの性格に対してやたら文句多いけどあの年代はあのぐらいが普通だってのw
リアルじゃキョドってしまい女とまともに会話すら出来ないんだろオマエらw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:52:17 9L3Obo5f
721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:10:14 ID:r6dTnmoJ
>>711
永遠の童貞の河森監督がオトナアニメ誌でシェリル陥落について
「ギャラクシーネットの歌姫といわれてるけど、現実の世界と同じで
露出や楽曲を出してなければすぐに人気が落ちてしまうのと同じです。
ギャラクシーツアーが出来ていた時期はいいのですが、戦争に巻き込まれてから
なかなか発信しにくくなったり。当然ギャラクシーネットワークで中継することは
『ここにいます』という情報を流してしまうので戦争中の現在はあまり広く発信できていない」

と、書いてあった。
>>715のいうキノコ工作も一因だけど、固定ファン以外はその時の流行に流されやすいってことだね



391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:57:04 0vWqBi0H
見た目が生理的に受け付けないわ
アゲハチョウの幼虫みたいで

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:57:45 mMZvOLh1
このスレにいるのが男ばかりだとおもわんでくれ
むしろアレは女に嫌われるタイプのヒロインだと思うよ
みていてこんなにいらいらむかむかするヒドインは本当に久々

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:01:01 LoszGDhV
なあこの先本当にランカが落ちる展開が来ると思うか?
落ちるといってもせいぜいバジュラクイーンとなってバジュラと一緒に何処かへあぼん
しかし銀河を救った歌姫として後世にまでその名を轟かせる
って展開だろどうせ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:04:16 JyZg5et0
もうランカを待ち受ける運命になんて興味もてないから
尺使うくらいなら落ちなくても結構

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:04:25 nzHMONLk
>>393
アルトの気持ちがシェリルに傾いてるのを目撃する、とかじゃないの?
で歌うことの意味を考え始めて、思い悩むランカたま可哀相とか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:04:57 v1WSB7JS
>>390
ぽっと出の頭空っぽのアイドルならまだしも、2年も3年もチャートの上位に顔を出してる
本物のシンガーがしばらく活動休止してたって影響なんてたかが知れてるだろ…
演る方も聴く方も未成熟だった80年代までじゃあるまいし。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:05:26 0lUGWXyo
しかしマクロスあまりいい流れでないな・・・
製作側がたぶんシェリル落ちぶれ→復活をやりたいんだろうけどただランカを追い越すのではなく
あくまでもランカは高い位置に置いて”追いつく”くらいまでしかやらないんだろうな。
無理やりプッシュしたようなもんなのにそれでランカを高い位置に置いてシェリルがいくら頑張っても
むなしく感じるだけだわ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:06:54 4DoXYsbG
シェリル厨だの童貞だのこのスレを見るランカアンチ以外の奴は決め付けるのが好きだねー
>>389の周りは性格の悪い女しかいないんですね、わかります

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:07:03 ECgSr/Aa
あの世界ではシェリルがアイドルでランカが歌姫なのか?
逆にしか聞こえないが。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:09:37 v1WSB7JS
いつもの凸野郎だろ。夏休みなのに誰も遊んでくれないからこんな所で暇つぶし。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:12:45 o4arZaUD
>>390
現実世界でも、たまにしか新曲出してなくても出せば
売れ売れなアーティストなんて幾らでもいるわけだが。
シェリルは銀河系トップチャート常連レベルの人気だったんだろ?
それくらいで人気落ちるとか、マクロスFの世界の大衆って
よほど頭が単純なんですね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:13:33 o4arZaUD
微妙にスレチだったすまん

ランカマンセーを正当化したいがために言い訳必死だなwて言いたかった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:15:04 mMZvOLh1
>>399
ランカが歌姫って設定に無理がありすぎなんだよね
初代のミンメイの性格と行動にも大概むかついたけど
歌を唄われると何も言えなくなったもんだ

いやもう本当に緑があんな性格のキャラじゃなかったらなぁと残念でならない
パッと見の印象じゃなくて放送中に色々見聞きした挙句に
嫌いになってしまったキャラってのは根深くのこるもんだよな
もうこうなると再び緑厨になるなんてどんな奇跡が起こっても無理だと思うわ



404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:15:27 fv+Jvymb
うーん。バレスレ覗いてきたけどランカはどうもアルトにフラれそうな気がする
このムカツク緑に何が一番の痛手かってアルトにフラれることだろうから
是非そうなって頂きたい。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:17:35 5v1blIte
>>シェリル厨だの童貞だのこのスレを見るランカアンチ以外の奴は決め付けるのが好きだねー
>>389の周りは性格の悪い女しかいないんですね、わかります

ランカ程度で性格悪いって・・・・・・w



406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:21:49 mMZvOLh1
>>404
そうなったらそうなったで
私のアルトきゅんへの思いは最初から王子様への憧れのようなものだったの
今となってはいい思い出だわ☆
と緑得意の自己都合変換法により自尊心の補完に務めるんじゃないかと

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:22:53 5v1blIte
まあオマエらがここで妙な妄想してる分には構わんけど頼むから本スレでは妄想は控えてね
本スレ以外でもランカアンチやら中の人中傷やらでお前らマジで評判悪いぞ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:25:41 d/bDtby8
マライア・キャリーみたいな人がが半年ぐらいで落ちぶれたとかって言われてもピンとこないよ。
しかも、出来損ないの松田聖子ですか?みたいなのにヤラレマシタ、とか言われると尚更。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:26:08 o4arZaUD
評判悪いと非難しつつもわざわざせっせとスレを延ばしてくれる
ツンデレなID:5v1blIte乙

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:27:01 eg+r4yR8
歌下手スレにも丁度いつもの三点リーダ使えない池沼が湧いてるし
本気で監視してるんだなあ…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:27:04 9NVlNrQ6
いるんだよな世の中
自分の脳内妄想だけで色々決め付ける椰子w

まさしくランカがそうだよなw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:29:09 5v1blIte
>>408
>>マライア・キャリーみたいな人

えーと・・・・笑えばいいのかな?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:29:26 zCGFzX5I
>>407
おまえの中の評判なんか知るかw
そのおまえの大好きなランカちゃん自体がもっと評判悪い
本スレいるのはおまえだろ?w本スレなんぞもうずっと覗いてないって人がここは多いと思うよ
本スレの問題は本スレで片付けてくれ、ここに一々持ち込むなよ
ほんとランカ廚ってKYだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:29:58 fv+Jvymb
>>407
本スレなんぞ見てませんけど

シェリルの落ちぶれについては色々疑問あるけど↓見て
ちょっとだけ納得した。
シェリルスレからだけど。


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 19:29:33 ID:YzrcSn2t
ランカが急速にブレイクしたのは、やっぱり歌で現実に争いを収めた、ってのが大きいんだろうな。
特にあの世界は過去に歌で人類が生き残ったわけだし、そういうのにすごく敏感なんだろう。
忘れてはいけないのが、今のフロンティアの人間は命の危険にさらされているってところ。
そこにランカのような歌に特別な力を持った人間が現れたら、今の状況を救ってくれるかもしれないと偶像視するのは当然かも。
だから、言葉は悪いけど普通のアーティストであるシェリルがかすんでしまうのはしょうがないのかもしれん。フロンティアの状況ではね。


まーでもストーリー内での描写不足だよなあ。
もっと人々が縋ってる様な話があれば納得もいくが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:33:24 5v1blIte
>>414

さすがはファンスレだね
冷静な考察だ

ネガティブなキチガイいっぱいのアンチスレのヤツらとはやっぱちがうわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:34:39 mMZvOLh1
>>413
もうほっといてやろうよ
なんかあまりにも必死すぎて可愛そうになってきたわ

わざわざアンチスレに出張ってきてまくし立てるなんて
ランカ厨くらいだよな、マクロスFじゃ
さぞかし疲れるだろうによほどランカが好きなんだね

まぁこのスレで大人しく愚痴っている住人にとっては迷惑以外の何者でもないけどさ


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:34:45 q5qXwPSX
>>414
ああ、これを作中で描写してくれればまだ納得できるのにな
それにしたって、7のバサラとかを見てると、
ランカがあんなに簡単に
ディーバだのなんだのって言われてるのはいらっとするけどね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:34:48 d/bDtby8
>>415
そっちに池
っていうか、住み分けてんのにやってくんな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:35:21 v1WSB7JS
人々が縋ってる最高潮のタイミングで戦いのために歌いたくないとかぬかすらしいがなw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:37:02 v1WSB7JS
>>415
ネガティブなキチガイいっぱいのスレになんか来ない方がいいよ^^

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:37:58 XJ9CTpJ/
>>416
よっぽどこのスレ伸ばしたいんだろうね
おかげさまで、アニメ終了までにキャラスレ越えそうな勢いなわけですが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:40:07 9NVlNrQ6
・ランカ信者の特攻お断りします。
・ランカ擁護・ランカアンチ叩き・他キャラ叩きやマンセーはスレ違いです。

>>1にあるのにそれを守らないで書き込みするのは基地害の仲間だよなぁ


423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:41:13 IlPn/HoD
>>414
描写不足。これに尽きますな。
それまでは、先の全く知れない宇宙を彷徨う移民船団のくせに
牧歌的なくらいに危機感の無かった連中が、
戦意高揚どころか脱力状態にしかならんへろんちょソングを聞かされて、
危機感を感じる筈もない。
”戦局を打破出来る奇跡の歌姫に縋る”という描写にはとても見えないね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:00:37 KWPzf3+J
皆ー抱きしめてー銀河のー果てまでー(棒)
何あれほんとに必要なセリフなの?
大体意味わかんないし・・・真面目にどーゆー意味?
もう緑色を見るだけでイライラする!


425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:01:59 9NVlNrQ6
おかしい・・
緑には人をリラックスさせる効果があるはずなのに・・
ちっとも清清しくならないのはなぜなんだ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:03:14 5v1blIte
オマエが人モドキだからじゃね?w

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:12:44 pC6msI0h
ランカ厨を装ったランカアンチスレ保守作業員の方ですね?
いつもいつも本当にご苦労様です。
お陰でこのスレの勢いもマクロス内のキャラスレの中でも毎回上位に位置しています。
これから深夜まで保守活動ですか?
夏とはいえ夜更かしは身体に良くないですからお気をつけて下さい。
それではお身体に気をつけて頑張って下さい。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:13:35 nzHMONLk
>>425
かといってランカの髪色が緑じゃなくてもやっぱりイライラするだろうからなぁ
中身がアレである以上仕方がないんだよ。きっと

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:14:20 eg+r4yR8
緑色は犠牲になったのだ…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:23:05 gwFRFDSB
今週の話も地雷なのかよ…もういい加減に心が折れそうだ
>>423
その描写不足の主な原因がランカマンセーに尺を割きすぎてることなんだからもうどうしようもないよな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:32:16 o4arZaUD
>>430
今回は地雷ってほどじゃなかったと思う。
前半は緑がほとんど出て来なくて快適だった。
キャラクターも皆、それぞれらしく動いてたし。
緑がいなければマクロスは面白いと再認識したよ。
後半の抱き締めてー(棒)以降はいつもの調子だがな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:38:36 vnmChRfw
ランカとアルトでシェリル追悼番組やってま~す 来てね!

マクロスF 早漢アルトと何か・リー ですが? 
トーク(F)-凸待ち †←シェリルさんの墓(´;∀;`)シェリルソス - SkypeID:tikusakucall
URLリンク(203.131.199.132:8110)
レスはこっちー
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:39:35 tMcLpsPM
新OP・・・なにあれ恥ずかしいんだけど。
ランカのパートはなんか声が幼児みたいに思えた。ぽ~にょぽにょでも歌っとけよ
本編の「はてまでーー(棒)」も子役の演技みたいに聞こえた。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:43:15 NNEnmCMO
コンプエースで9月号から『マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。』って連載始まるらしいが、
ケロAか何かで既に『超時空歌巫女ランカ』って連載やってなかったっけ
どこまでもランカが中心なマクロスF('A`)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:45:06 lMRYCYLk
なんでシェリルのシーンで緑の愛おぼなんだよ
もうちょっと考えてくれよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:47:20 ejQ1EY7w
>>434
超時空歌巫女ランカorz


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:47:28 hfYyf+Ig
会見で「ほんとに歌のことだけを考えて…」とか言ってたな。え?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:49:04 2/VpWvro
>>435
それはより悲壮感と落ちぶれ感を出す為にあえてそうしたんじゃね?
今回シェリルの歌ってアイキャッチくらいしかなかったと思うし
歌姫から完全欠落しましたみたいな感じでさ

ただ、どうせ流すなら本当のミンメイの本当に愛・おぼにしてくれよ
ランカが唄うカバーは全部他の歌手が良すぎて粗しか聞こえない
☆ならまだましなんだけどな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:55:16 rD5Zvqs2
個人的にランカは愛おぼが一番微妙だと思ってるから
あそこで流されたのはすげー萎えたわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:58:13 IlPn/HoD
美しい歌声に乗せて悲嘆に暮れる事さえ許さない、
微妙な脱力ソングで鬱の極致に叩き込もうとは、
スタッフ、ランカ以外にはほんとに閻魔様のように厳しいなwww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 22:59:00 jSxs3udk
ランカス厨いい加減にしろ
歌シェリルのスレまで荒らすなよカス

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:00:13 CCR3z3ii
全裸に白衣姿で、白衣の裾を捲くりあげる。
肛門にボルタレンを半分だけ刺し
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と叫ぶ。
尻を上げ気味にして、ボルタレンロケットを患者に発射する。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:00:41 yg/qiIsb
「皆ぁ抱き締めてぇ銀河の果てまでぇ」・・・、、、
遂にVOCALOIDが声優パートを肩代わり出来るように調整されたのかと思った。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:09:45 gwFRFDSB
>>431
それじゃ勇気を出して見てみるよ。新OPにgkbr…じゃないwktk

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:13:48 ejQ1EY7w
ランカのビキニに引いた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:14:15 lMRYCYLk
>>444
緑の歌は満載だったけどな。
まぁがんばれ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:15:25 NNEnmCMO
ランカマンセーしないクランが心のオアシスだ
オペ娘はすっかりマンセー要員になってしまったし・・・
ミハエルはもうランカには構わないでクランと会話しとけ。17話ミハエルがあまりにもまともで12話のミハエルが偽者に見える

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:16:28 2/VpWvro
>>440
閻魔様の方がまだマシじゃないかなと思える今日この頃

シェリルも可哀想だけどとことん主役という立場を無視されているアルトも可哀想だよな
落とされなきゃいいってもんでもないだろうと
第四次統制モードってアルトの立場の事だろ本当はw
本来の主人公置いてきぼりにしたままどこまで緑贔屓の描写がつづくんだろうかね


449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:20:32 fv+Jvymb
>>433
ジョイ君だってもっとマシだよ
なんなのあの「はてまでー(棒)」
噴き出したじゃないか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:22:33 gwFRFDSB
別に好きでも嫌いでもないがアルトには幸せになってほしい
こんなにも空気のまま、しかもランカとくっつくENDなんかになったらかわいそうでかわいそうで
主役の座をブランに奪われるならともかくヒロインのはずのキャラにうばわれるってどうなってんだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:23:43 RGY8JJbr
ランカ信者のスレ 89.5
ランカアンチスレ 224.4

この勢いはすごい。2週間くらいあれば余裕で信者スレを超えられる。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:24:51 JWN96pyj
>>450
可哀想だが緑に捕食されると思う

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:25:20 q5qXwPSX
>>450
なぜミハエル?
でも内容には同意。
アルトを取り巻く人間関係、戦闘、成長、これを期待してただけに、
現状はがっくり感が大きすぎる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:25:26 2/VpWvro
いやでも関東組みが夜中から参戦するだろうから
下手すると一週間とかかからないかもよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:28:33 u0Fc/QAl
マクロスFのスタッフは、毎回毎回アンチ緑のための燃料ばんばん投下してくれるからなぁ。
最終回あたり、このスレどこまで達してんだろうなぁ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:33:30 rObK5Uxl
銀河の果てまで。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:37:41 0A8KNgZ4
ランカスレ見てるとあいつら安心しきってるんだよな・・・
まず無いだろうけどランカをどんぞこまで落として
奴らの泣き叫ぶ様を見てみたい
それくらいランカとランカ厨が憎い、マクロススタッフに喧嘩売られてる気分だ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:44:08 gwFRFDSB
>>453
450だが何がミハエル?どっかにミハエルって入ってる?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:46:54 ECgSr/Aa
>>458 ブランって書いてるよ。ブレラとまちがったんだろうが。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:48:04 aCWKOE5e
>>458
453じゃないが450で「主役の座をブランに」って書いてある
ブランはミハエルの苗字でしょ

461:450
08/08/08 23:50:14 gwFRFDSB
あ、ほんとだ。>>459の言うとおりブレラの間違いですサーセン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 23:58:27 Mc0+CVDr
超時空シンデレラ、希望の歌姫、魅惑のディーバ、現代のリン・ミンメイ、バサラ
と数々の失笑物の賞賛があったランカだがついに「希望の女神」になるらしいぞ
OPの「恥ずかしい物語」のパートをランカに歌わせたのは正解ww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:03:54 /k0jXoVV
なんかそこまで来たら「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」に
匹敵するぐらいの煽り文句つけて欲しいわwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:11:57 9Wlipm7d
完全にほめ殺し状態だな。
作り手は計算しているの?天然?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:21:44 ff8JBCsx
ランカ(笑)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:26:35 R03NLasL
降格ヒロイン厨の巣窟だなwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:29:01 nbI1OmU5
攻殻?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:30:01 jzmaxmU5
まあ、グレイス&キノコの操り人形状態の虚像アイドルってのは意図的に描写してるかと
権力をかさにしまくりなプロデュースに加え
散々バジュラの恐怖を目の当たりにした市民からしたら、
バジュラに効果ある歌とか出されたらブームになるのもやむなし

陰謀とはまた別の所で、ランカに光る所があるよ。ってのはスタッフの天然

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:31:15 oFpUW3As
>>463
ディーバでお腹いっぱいです><
いつから萌え系アイドルのことを
ディーヴァなんて言うようになったんだろうなあ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:31:28 qa4qHQp7
>>466
せいぜい今の内に我が世の春を謳歌しとけw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:56:41 3JMa/nAm
ヒロイン論争の持っていきたそうですが何気にアルトファンに不評なんだよな…

シェリルの方がいいとかそんな次元じゃなくて姫に出番よこせって

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:04:46 FTeajrsm
もう…どう転んでもランカの印象はよくならないのでは。
最低な性格のまま…
ムダ飯食いの恩知らずバカって感じが…


473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:05:58 zbcGCWVw
あとランカはアルトに一方的に依存しすぎ、自分の勝手な理想を押し付けすぎと
アルトファンに嫌われてるよな、かなり

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:14:38 nUeOFSl4
キャラランキングの結果でたね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:14:39 uBdRf3bU
俺はランカの性格はやっぱり好きにはなれないっていうか現時点では嫌いなんだが
今回はランカにイラッ☆とするわけじゃなかった
無駄に境遇が恵まれまくってるのは再確認したがw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:32:37 M0jaoStn
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
   ドカ☆          ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i:::ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二ニ 二
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__  / ´`ヽ _  三,:三ー二三,:三ー二
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |  'ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !  ミ }  ...|  /!      死ね
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ_.}`ー‐し'ゝL _
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.ヘr--‐‐'´}    ;ー-----------
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__ 、,`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ー 、 ---'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:.

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:34:26 T9W77LL8
>>471
各キャラ好きのランカに対する評価って
アルト好き・・・出番乗っ取られる上に都合の良い理想を押し付けすぎと不評
シェリル好き・・・ランカマンセーにしても当て馬酷すぎと不評
ミハエル好き・・・近寄るとマンセー要員で性格豹変するわ正論言ったらランカ厨に叩かれるわで不評
ナナセ・・・存在そのものがランカマンセー要員すぎて不評
クラン・・・仲間が死んだのにランカにしか尺を使わない脚本のせいでスルーなどで不評
オズマ・・・ナナセに同じく
ブレラ・・・ナナセ、オズマに(ry
マクロス好き・・・ランカマンセー物語見たいんじゃねーよ!と不評
ととにかくランカが主人公状態なのに対して不評だよな

>>476
wwwwwwwwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:43:16 85SW9kkv
やっと気付いたが、12話
仮に、ランカ厨が言うようにランカがハッピーバースデイ☆を言うためだけじゃなく
暴動を止める気があったんだとして、あの時点で既に
自分はシェリル並みに観客を魅了できると思ってたわけなんだな
じゃなきゃ行かないよな
仮にミハエルやルカに説得されて行く気になったんだとしてもたいした自信だよな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:59:09 qa4qHQp7
>ライオン
なんかノーザン並にやっつけ感漂う作画だな…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:07:56 SBLH4BrN
>>451
お前らの異常さを物語ってるな

一般人:空気読めないトコあるけどカワイイからいいよ!歌が微妙なのも初々しいよな☆

お前ら:イライライライラネチネチネチネチ・・・・・・アニメキャラにマジギレw



キモ・・・・・・・・・・キモ過ぎる・・・・・・・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:09:29 +84Ng08U
本当の一般人はマクロスFなんぞやってることすら知りません

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:14:30 zbcGCWVw
>イライライライラネチネチネチネチ・・・・・・
ID:SBLH4BrNの事ですね、わかります

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:16:11 Rh+xsGrv
今ちょっとシェリルアンチ見てきたけど・・・

ランカアンチしてるのはシェリル派だけだと思ってるみたい・・・

思い込みが激しいのね~~~

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:18:02 euu9tLyZ
OPの緑がウザイ
出てくるのはしかたがないがもう少し出番減らすか背景にして欲しい
あと歌変最初に比べ頑張ったとは思うがだめ
シェリル一人に歌わせて欲しい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:18:12 uBdRf3bU
最近ますます余裕なさそうだな突撃ランカ厨w
一人でご苦労様なことだ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:20:01 T9W77LL8
>>478
最初から歌う気まんまんだったみたいだし
自分の歌で暴動止まると思ってたんだろうな
しかも私の歌を聞いてください!とかじゃなく皆抱きしめて!銀河の果てまで!だし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:20:51 T9W77LL8
うわスマンageてしまった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:25:14 SBLH4BrN
>>483
ここのキチガイどもの思い込みには負けるでしょw

典型的なキモオタの巣w


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:25:49 qa4qHQp7
緑が絡んで来ないと話が進む進むw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:26:45 DeoZL9h3
だめだこの子…察して消えたら良い

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:28:55 371LpygT
で、わざわざ気違いどもの巣に乗り込んでくるとw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:31:08 UT2OlBNB
今本スレ見に行ったらランカアンチスレみたいになっててワロタw
誰もランカを誉めてないorランカに触れない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:32:17 CNYhNQ5S
今回の話ではおとなしい方だったけどザンジバルみたいな船に乗って抱きしめて~のくだりはいらんな
もう毎回毎回こいつに歌わせて終わらせる展開やめろよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:33:37 +84Ng08U
大好きな緑たんがいじめられてムキー!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:35:54 SBLH4BrN
>>492
お前らのお仲間がワンパターンな煽りしてるだけジャンw
つーかシェリル回みたいなもんだからあたり前

アンチ脳重症過ぎw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:36:19 /USWpXE8
今日は歌ヘタスレには出向しなくてよろしいんですか?w

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:36:42 +84Ng08U
アニメキャラにマジ萌えwww
緑脳重症wwwwwwwwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:37:05 jqr2ht1Z
なんでこんなに抑揚のない平坦な声なんだろう・・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:38:46 e48ZT2RD
今日も糞緑は画面出るだけでうざさ全開だったな
実況でもうぜええええ言われてた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:39:14 MqGaP7Yd
アーイモーアーイモー(棒)ズンチャーズンチャー♪(笑)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:42:11 qa4qHQp7
グレイスの「アーティスト?シンガー?本質的にはアイドルに過ぎない」みたいな台詞わろたw
吉野ここ見てるだろw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:57:50 SBLH4BrN
「アーティスト?シンガー?本質的にはアイドルに過ぎない」

あたり前の事ジャン
ランカの歌姫扱いに過剰反応してるヤツも多いけど歌姫の呼称も偶像に過ぎない

そんなことすら知らんで発狂してるのがお前らw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:01:00 qa4qHQp7
日本語でおk

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:01:58 +XbfeeVc
OPひどいな。
緑、カラオケは家でやってくれないか。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:04:13 jqr2ht1Z
スレ伸びるねえw貢献どーもww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:06:00 XiEsxyjj
OPの緑の声が邪魔なんですが…
そんなに抱き合わせで売りたいのかコラ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:06:40 FTeajrsm
>>483
マジかよ!
ランカは「社会で生産活動をしている人(年齢、性別、職業、雇用形態問わない)」を敵にまわし、
「扶養者が居る人(特に子供を扶養している人)」を敵にまわし、
「勝手に男をストークして男からビビられ…(ても不思議でない)」
シェリルなんて居なくても
ヤバい性格なんですが。
まぁアニメの「キャラ」だから叩けるんです。
リアル現実にも居るよ!こういうヤツ!でも「キャラ」は叩けない。
注意してもやめない気付かない。
もう、警察に突き出すしか出来ないんだよ。
…昔の俺のバイト仲間で…
ある夜、女がマンションの壁をよじ登ってきて
「私と付き合って!私のこと好きなんでしょ!」って言ってきたらしい。
…怖いよ?
そいつ、軽く女性不信になってた。
俺がランカ苦手なのって…
それを思い出すからなのか。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:19:10 HA5kSRZ4
ランカが毎回これ位の出番だったら良いのにな
今回も相変わらず鬱陶しい言動&意味不明発言はあったが、今までに比べればかなりマシだった
会見での「ただ歌が好きで…」発言は、一体どの口が言うかと思ったが
戦闘宙域に到着早々の「抱きしめて!銀河の果てまで!」…あれは一体何のつもりなのか
これ以上、主役的存在の座に居座るのは止めてくれ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:28:02 wZy0L38s
何かこう・・・ああいう決め台詞言うのなら自信たっぷりに登場し
自信たっぷりに歌ってくれないと。
「抱きしめて~」もヘロヘロ言ってたし、歌もクソ真面目な1本調子で歌うようなキャラなので
どうにもアンバランス。
あれだったら言わないほうがマシだ。
銀河の皆さん聞いて下さいとか言ってた方がキャラにはあってるのではないか。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 04:01:58 yH8oSnu3
>>509
あの決め台詞は、グレイスがシェリルの代わりにと言わせたものなんだろう
自分の意志で言って、あんな棒台詞にはならないだろうし。
あの棒決め台詞にも意味があるんだよ。
作られたアイドルすらなれないランカの描写なんだよ。
この後ランカが歌を歌いたくないと拒否をしたとき、グレイスにこういわれるための複線
「おまえみたいな才能のアイドルなど、掃いて捨ているぐらいいるんだ、これからどうなるか楽しみよね」
でも、ここで主役のランカはアルトに「アルト君、私歌手の才能ないんだって、助けて」となるからw

こんな展開だけ早めてくれ!!!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 04:48:55 /hcm5405
18話で唯一満足したのは、EDでランカの名前が3番目だったことぐらいだな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 05:27:07 M0jaoStn
ランカスまじで死ね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 06:30:36 08FbLghP
2chでフルボッコ
一般人気の法則

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 06:48:42 cuiG4pmy
他キャラとあんまり絡まずに出番も(ここ数回に比べれば)少なかったのに
なんでこうもイラッ☆とさせるのか

来週は早乙女の家問題が絡んできそうなんで楽しみだけど、その次からまた緑の
話に戻りそうで今から怖い

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 07:49:24 oFpUW3As
>>514
残念だけど、お家問題と平行して
ランカたんのマンセーと苦悩描写が続くようですよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 07:52:26 bDR/A2mQ
今度出るであろうアルバムはさ
ミニアルバムって形でランカとシェリル分ければいいと思うんだよな
一つ1500円前後で5~7曲くらい入れて二つ買っても3000円前後で納まるようにすれば
両方好きな人は両方買うだろうし片方が好きな人は片方だけ買うだろうし
ライオンもそれぞれのみが歌ってるバージョン入れればいいんじゃないかね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 07:55:38 6+kDTUxT
録画したやつ観てきた
「銀河の果てまでー」があまりにも酷すぎて吹いた
あれ、バサラの俺の歌~だったり、シェリルの私の歌~だったりと同じようなものなんだろうが
決め台詞なら決め台詞らしくもうちょっと頑張ってくれ
セリフ自体が場にそぐわないは、その上感情も感じられないなら言わない方がマシだ
個人的に中の人の演技にはこれまで文句つけないで来たけど、もうそろそろなんとかしてくれよ

あと、歌が好きでとか言われても行動がそれと合致してないから失笑
来た仕事を選り好みする程度の好きさで、よくああいう場で言えるもんだ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:03:37 nlnRBSJ4
>>85
八月売りアニメ雑誌のキャラランキング

アニメージュ
四位C.C.(女キャラ一位)

六位ランカス(女性キャラ二位)
二十三位シェリル(女性キャラ八位)


ニュータイプは男女別ランキング
一位C.C.
三位ランカス
六位シェリル

ランカ痰ランキング強いですねw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:17:29 tmofgNLV
どういう層が投票してるかも分からん人気投票より、
実際にマクFファンが詰め掛けてる、
それもランカのデビューコンサートで
はっきりシェリルのが人気凌いでるの知れ渡っちゃったしな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:17:54 atpwAHFR
>>516
ライオンの単独バージョンは聴いて見たい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:22:14 uzKyEWgC
>>519
mixiのコミュニティもシェリル>ランカだしな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:27:21 qa4qHQp7
URLリンク(macrossf.fc.yahoo.co.jp)
☆第1位☆ シェリル・ノーム 135pt
  第2位  ランカ・リー 58pt
  第3位  早乙女アルト 44pt

ランカ痰すごい人気者ですね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:31:23 dl2uk0VO
信者の反応がめんどくさくなるからシェリルと比べるな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:35:37 QrpzQtgl
>>518
一因は雑誌が緑をヨイショしてるのもあるんじゃないかと 記事見た事あるけど緑中心かつ擁護でアルト主人公なのに空気シェリルスルーしてる事もあったしマクロス目当てで買うなら緑好きじゃないととても買う気にならんw 雑誌までマンセー乙です

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:36:29 0vFgeVGJ
ランカまみれだった最近のアニメ雑誌、そりゃあ信者は買い漁って投票するだろうw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:38:17 V+ggNGQo
煽りじゃなくて、今時雑誌ランキングを信じてる奴っているのか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:41:43 JJbNUX1Z
>>526
つランカ厨

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:47:00 qa4qHQp7
ファミ通の評価みたいなもん。記事の大きさ共々、広告主様の御威光が強く反映されるシステムです。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:51:37 lm/T2ft1
2chで物凄く嫌われてるキャラでも、雑誌でも現実でも人気なキャラも
いるけど、ランカに関しては、現実の反応が違うな
なんつーか悪いところばっか目立って魅力がない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:55:02 z9xVAIQI
アニメ雑誌は買ったことも読んだこともないから
各雑誌で人気投票やってるとか知らないよ
マクロス好きでもアニメ誌まで買う人って少ないだろ
たまに公式サイトを見てるけど
掲示板を見ていたら当初はたくさんあった
俺緑派!緑カワイイ!ガンバレ!アルトには緑!な書き込みが
最近ではめっきり減ったなという印象

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:57:37 QrpzQtgl
アレですね 普通は人気が高いと共にアンチが多いけど緑は人気が低いと共にアンチが多いんですね わかります

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:18:49 atpwAHFR
アニメ誌の人気投票がうそっぱちなのは四半世紀前のアニメージュより定番です

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:24:05 Hy1yiUbJ
やっと先週分を見た。
また「既に己の中に答えが決まっているのに悩み相談」かよ。
しかも今回の場合、アルトの命が危険に晒される可能性がある訳じゃん。
学校でブレラに、「(ランカを守るという)任務遂行を阻む者は、実力で排除する。」
といった台詞をランカ自身も聞いている筈なのに。
「ブレラ以外のボディーガードも、同じ命令を受けてるのでは?」と
想像する事すら出来ぬ程、脳に障害を持ってるのかねぇ?
恋に恋しちゃってる女って、ほんと救いようが無いね。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:40:02 /USWpXE8
ランカっていつも発情した顔してるよね
キモ過ぎ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:04:59 atpwAHFR
>>533
やっぱり小学6年生の設定にしとくべきだった>ランカ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:08:56 Ox0WK05R
>>533
だよな
バレない自信があったのかな?
あと家がどの程度の高さか知らないけど、
アルトがしくじって落ちたら怪我するくらいのことは想像つくよな
大好きなアルトきゅんなのに、危ないことさせるのかよ、ほんと自分勝手なキャラだよ

そういや、17話でトラウマが出なかった理由がオズマが言うには
大事な人がオズマ→アルトになったかららしいが、んなアフォな! って思った
一番はそうやって変わるもんだろうが、だからといってこれには呆れた
ずいぶんと適用範囲の少ないトラウマだなw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:14:10 uHSexWw9
というか雑誌の投票数なんてたかがしれてるだろ
組織票もありだし
NTとメージュは前から記事もランカプッシュしてたから
来月号もおそらくランカ>シェリルなんだろうが


538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:16:08 /USWpXE8
ランカがV型感染症だったら喜び勇んで
ねーアルトきゅん大ニュース大ニュース私V型感染症なの><
ってやるんだろうなー

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:52:26 AEBUy69o
俺の目にはランカって
わがまま・自己中・目立ちたがり・恋愛脳・嫉妬深い・甘ちゃん・職業意識なし、
の糞キャラにしか見えないんだけど、
制作側はこんな風に見えるなんて思ってもいないんだろうね

あと、新OPがランカ=シンデレラ、シェリルはその牽引役、
ブレラとアルトは王子様、っていう風にしか見えなかった。
ってかOPでアルトのカット少ねええええええ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:56:18 Hy1yiUbJ
制作側の考えるランカ像と俺たちが感じているランカとの間には、
新型フォールドブースターでも飛び越えられないフォールド断層があるようだ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 11:05:15 qZ2jQH9Y
つか、あのOPでの性感踊り使い回しはヘンだった・・・
ランカが嫌いなので、違和感うp。
あの性感踊りの使いまわしは下手なMADじゃないんだから、ランカ厨にも
評判悪そうだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 11:26:02 Cm+1VUIe
製作陣やアニメ雑誌でランカマンセーされるたびに
ますます嫌いになっていく…いい加減にして欲しい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 11:53:50 kr/y+2aV
ぎんがのーはてまでー
棒な上、力入ってないからガクッとくるなあ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:05:47 dTS4IXrs
今週の録画、ちゃんと録れてるかな~と少し巻き戻して再生したら、ちょうど恒例の?
「みんな、抱きしめて!」だったんだけど、通りかかった妹が「あら~下手クソ!」だって。
…続くアイモや戦闘シーンも見られたんだが、妹は
「あっ、そうか!この子の下手な歌のせいで敵が混乱しているのね!」と納得してたけど
なにも予備知識のない人のランカの印象って、こんなものでしょ…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:06:32 OqkgKZDU
3話でアイモ聞いた時は感動したんだけど
歌いすぎでいい加減飽きてきました
真綾とメインのフルは聴きたい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:11:16 e9UZJBmF
歌下手すぎなんだよ緑
OPでシェリルのおかげで下手さが目立った

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:11:32 QrpzQtgl
緑演技良くなんないね これからここってゆうシリアスな場面でも棒なのか ちゃんと演技指導してるんだろうか… 他のアニメでも思ったけど棒演技は名前のないキャラとかをして上手くなってからしてほしいもんだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:15:05 4/W/0q7s
アニ声出せる同人腐に吹き替え依頼した海賊版普通におもしろそ。

オーディション前の野原で姫に聞かせてるところとか見てて
ここガチでいい歌声や慣れた台詞だったら感動するんだろうなぁって場面多すぎ。
まじでコネ採用勘弁してくれ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:17:37 NrNkerZo
アイモは言わずもがな、星間もかけすぎでいい加減飽きてきた
持ち歌増える気配ないしまた聞き続けなきゃならんのかと思うと苦痛だ
挿入歌で延々と同じ曲流し続けるとかやめてくれ。もうアイモも星間もいらん

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:19:52 vh/WuuzP
ランカまだ死なないの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:22:11 yytr4Fzw
非難するつもりじゃないけど、さっきからアルトを姫って呼んでるのはアルト腐だよな
やっぱりシェリル厨だけじゃないじゃん緑嫌ってるの…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:26:11 wYZdyIZA
吉野大先生は、舞姫で萌えキャラ同士のサヴァイヴァルという
ジャンルを開拓された。今回も、生き残りをかけた
そういう争いになってゆくだろう、OPの歌詞通りだとしたら。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:35:58 oFpUW3As
久々に各キャラスレ、本スレ、バレスレと目を通してきたら、
あちこちでランカ厨が暴れてて笑った。
あんなに持ち上げられてても、
シェリルがクローズアップされるのが我慢ならないんだなあ。

とりあえず、もう
ランカたんの苦悩(もどき)描写やマンセー描写はお腹いっぱいなんで
アルトを主人公に戻してくれないかなと切に願う。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:16:52 qZ2jQH9Y
憧れの人であり、ライバルってのは今まで色々な作品があったはすなんだけど
序盤で緑がシェリルが転校してきたらショボーンとか、うじうじねちねちしてるもんで
爽やかさが微塵も感じられなかった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:20:16 nlnRBSJ4
>>551
別に気にならん、姫は公式設定だし
女王様、超時空シンデレラみたいなもんだろw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:44:19 wQ5/VydQ
このスレ、腐女子臭がスゴイねw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:57:52 AEBUy69o
ってか、ついにランカ厨は
May'nや真綾だけじゃ飽き足らず、
ミンメイ叩きまで始めたのか……
誰かをsageないといけないなんて、ランカとそっくりだわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:05:33 EMtEg0/E
緑のよさが理解できない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:22:43 yytr4Fzw
>>555
ごめん、気になってるわけじゃないんだ。確かに公式でミシェルも呼んでるし嫌じゃない
ただランカ厨がアンチはシェリル厨ばかりと言うわりにはそうじゃないみたいだねと
さっそく556みたいなの湧いちゃったけどそういう意味じゃないってのw
しかしいらんこと言ってしまったなすまん…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:23:02 /h6NIf8o
ランカって良く言えば(バイト中に携帯いじってたりする)今時の素朴な子なんだろうけど
悪く言えば自分中心で自分に甘くて考えが浅い上実力が伴わない残念な子なんだよね

あんまりアニメキャラとはいえ悪い部分にばっかり目をやるのもどうかと思うけど
それを打ち消すだけのいい部分が見つからないのがランカの鬱陶しい所なんだよね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:36:45 EMtEg0/E
バイト中に携帯いじれるようなゆるゆるなバイトやったことないので
緑のよさが分からない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:49:34 FUu84bHk
ランカって恋に恋してる感がすごいんだよな
アルト自体が好きというより、アルトに恋してる自分自身が好きなように見える
じゃなかったら家まで無理やり呼び出したりとか無茶なんてさせないよ
一途な片思いだったら応援もしたくなるけど緑はあざとすぎてひいてしまう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:50:06 QI+PpcOm
>>435
同じ事思った
シェリルが地面に跪いてる時に、救世主としてランカが映る演出は狙ってるなーとしか思わないけど、
悲しみ苦しむシェリルを表現する挿入歌にランカの愛おぼ流すのは無神経な感じがした

これでシェリルがランカによって救われる展開がきたらあんまりだ
シェリルの苦悩すらランカたんマンセーの布石だったとしたら酷すぎる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:56:27 qZ2jQH9Y
>>563
いっそミンメイ版の愛おぼの方が盛り上がったかもしれんなー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:00:34 Up+J7SAc
ランカは顔で笑って心で泣いてアルトを諦める、なんて健気でいい子なんだ!的な展開になりそう
でもこれだと今までが一方的だっただけに健気でもなければ、周りの人間が悪者になりかねないから
俺としてはかなり辛いんだが

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:04:19 371LpygT
ランカが売れるとシェリルが落ちる理由がわからん。
ファン層被りそうにないのに。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:10:02 NrNkerZo
>>564
TV版ミンメイがランカで劇場版ミンメイがシェリルらしいから(その割りに落ちぶれ展開はしっかりシェリルの役目ww)、
ミンメイの愛おぼでも良かったかもな
つかランカの愛おぼじゃ萎えるだけだけどミンメイのなら感動的だったかも

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:31:45 oamq9Da2
俺、TV版ミンメイ嫌いだったけど、歌は無条件で好きで少ない小遣いためてアルバム買ったよ。
でもいまランカ見てたら、TV版ミンメイがそんなに嫌なキャラには見えなくなった。
というかランカは3クールめのTV版ミンメイをイメージしているみたいだ。3クールめのミンメイの駄目駄目っぷりを5割増しで彷彿させる。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:38:34 2AW7pALa
今後シェリルがもっぺん歌う決意を云々言ってるから、
大方5話でランカがやったみたいな街中で一人歌い出したりとかでもするんだろ。
で、ランカの時と違って誰も伴奏せず通行人も皆ガン無視。
むしろチラ見して舌打ち、冷笑して通り過ぎるw
超銀河シンデレラ様を持ち上げるためなら泥水どころか肥だって啜らせるに違いない。
始めから、ランカ様の素晴らしさを引き立てるために用意された踏み台キャラだからな。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:41:32 atpwAHFR
>>568
三クール目のミンメイはキライじゃない。
自分が世間から飽きられてしまって何のために歌っているかわからなくて
自暴自棄になっている状態だからな。
あのグダグダしたミンメイがあって俺好きになったのに。

甘やかされて皆に崇拝されて自由がなくなったと駄々こねるランカは惨すぎる。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:44:25 i9zTdtKI
>>569
そこまでやるわけないだろww
中の歌の人に失礼すぎる。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:57:11 wRbggO3V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マクロスF】シェリルアンチスレ4【厨立入禁止】 [アニキャラ個別]
マクロスF ネタバレスレ Part11 [アニメサロンex]
マクロスFのランカはパインケーキが兄との絆 14キラッ☆ [アニキャラ個別]
マクロスF ネタバレスレ Part12 [アニメサロンex]
【マクロスF】シェリルアンチスレ3【厨立入禁止】 [アニキャラ個別]

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:58:39 oFpUW3As
>>571
ワゴンセールやったくらいだから…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:01:54 AhLtGj13
>>572
wwwwwwwww。
ランカ厨が監視してるのかよ、ココwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:27:16 XNvdGJHm
ワゴンセールはあれやり過ぎだよな無理あるというか

しかし「抱きしめて銀河の果てまでー(棒)」だっけ?
一瞬何が起きたのかと思った

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:30:33 qa4qHQp7
>>566
>ファン層被りそうにないのに。
今回のグレイスの説明台詞で納得しろって事だろうな。説得力皆無も甚だしいが。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:42:01 atpwAHFR
>>576
グレイスのマスコミ操作にかかわらず一部のシェリルファンが予想外の~がドラマの醍醐味だろうに。
逆に言えばランカが軍のアイドルになってランカファンが分裂するとかあってもおかしくない。
マクロスFにはファンの視点というものが一切描かれていない。
初代マクロス、マクロス7、あのマクロスプラスでも描かれていたのに。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:51:24 lNKsBxNM
今から、ランカをDVD・BDで描き直しとか
消滅とか歌の中の人交換とか出来ないかな
無理か・・・このスレ以外にゃ普通にランカ好きもいるしな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:57:21 371LpygT
DMCファンのレッドみたいなやつがいてもいいのにな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:59:10 atpwAHFR
>>578
中の人は変えなくてもいいわ。
ランカの言動、扱いを変えてくれれば。

真面目な話、星間、ねこ日記、ニンジーンは好きな歌だった。
それらを全部嫌いにさせてくれたあたり、どんだけ神経逆撫でさせる展開だったことかw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:02:14 oFpUW3As
>>577
そ れ だ
なんか世界観の割にこじんまりした印象を受けてたんだけど、
名無しキャラの視点が全くないんだわ
フォルモでのストリートライブにしたって、
観客のちょっとした感嘆のセリフ入れるとかさ、
ランカのコンサートすっぽかしに対して、
ガリア4での功績を褒めるファンや、すっぽかしを非難するファンとか、
いろんな視点があってもよさそうなのに、
そういう視点がないんだよね

あ、今回の話にはあったね
「やっぱ今はシェリルよりランカだよね~」だっけ
いきなりそんなこと言われても…だったけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:07:30 dTqrGdth
緑にばっかり優しい世界で胸やけする。
シェリルがあんまりにも可愛そうだ…。
友達も知り合いもいないフロンティアでひとりぼっちで病床に臥せって歌も歌えなくなるなんて。
緑と対比させてるつもりなんだろうけど、奴の性格が最低最悪だから全く感情移入できず、
結局シェリルに同情が集まってる。脚本書いた奴の頭ん中どーなってんの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:12:37 lNKsBxNM
しかし、出来るだけ理性的に、ランカだけを叩こうと思うと骨が折れるなw
周りの人間とかにも腹が立つし、2・3人ランカを見限る展開位じゃ
逆にランカ復活フラグになってしまってつまらないし
かといって、あれとあれがいるから、ランカの味方ゼロってのも難しいな

>>580
歌をもっと上手な人に変えるだけでもまだ印象良くなると思う
今のランカの歌声には、技術的には修正いれまくりでありながら
ハリもツヤもないし、ライオンなんかは聞くに堪えない
それを毎回OPで聞かされると思うと、マクロス好きでもきついw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:17:08 zbcGCWVw
ランカ厨が今回の放送後に、不治の病なんて卑怯!ズルイ!とふじこってたが
あんだけ優遇されてまだずるいとか言える神経にワラタ
シェリル倒れるとこ見ても心配すらしなかった緑本人とそっくりwww

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:17:56 Iv5uKpke
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい
ゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまいゴキ腐リには殺虫剤を撒かねばなるまい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:19:29 jTRdjqHn
…ランカアンチが腐だけだと本気で思っているのか…


587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:20:53 qZ2jQH9Y
>>585
ランカ厨の駆除ですね、わかります。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:21:53 xHlB40db
17話でランカ孤児の待遇
優しい義兄に保護され綺麗な服着て不慣れなのにケーキ作ってもらって
惜しみない愛情を注いでもらい育ってきた
今も愛されまわりにも恵まれ希望の歌姫になりました

18話でシェリル孤児の待遇
スラムに放置されボロボロの布着れ纏って食事はゴミ漁りで得たもの
グレイスに拾われたものの愛情皆無
今は捨てられひとりぼっちで歌姫としてももう不要

ランカを叩かせないようにシェリルをヒロインにした辺りランカを1番人気にしたいだろうに
これを続けてやるあたりがスタッフ馬鹿としか・・・
この待遇で利用されるランカ不幸!健気!とか視聴者に思えってのは無理だろ
スタッフが何がしたいのか分からん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:22:57 J2r0dGEL
ランカ主人公降格はいつなんだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:29:52 dTqrGdth
>>588
あらためて読むと本当に酷いなwスタッフアホだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:22:55 GSvtFcSp
ライオンをランカに歌わせんな
シェリルは正しく死の危険に瀕してるから「生き残りたい」っつっても
説得力あるけど、糞だせえ専用機でアイモアイモ連発して総マンセーされてる
ランカが言うとイラっとくるわ
バラードでも歌わせとけば良かったのに、なんでまたアップテンポな歌を・・・
あと言うまでもないが、歌唱力が足りてない。デュエット歌うと差が歴然

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:23:45 lm/T2ft1
>>588
ヒロインとしては、逆だろ逆!と思ってしまう
ランカはあくまで主役なんだろうか。勝ち組過ぎるw
ランカの可哀想の程度と世界が違いすぎる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:25:32 KYAt4qmz
シェリルの落ちぶれっぷりは、韓国ドラマに通じるものがあるな

マクロスFは昭和の香りがするアニメw

雨の演出とか、そこに自分のボロボロになったポスターとかさ
演出がくどい
クオリティ異常に低い

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:28:25 iF9xawRo
>>593
どんどん微妙になってくなw

唯一自慢の戦闘シーンもワンパターンで
CG使いまわしも多かったし。
戦闘中に歌うパターン 飽きたし、寒い


595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:28:59 aljeRCSB
>>593
その辺は作品アンチスレで

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:30:09 gbfgGOp2
>>593
書き込むスレ間違ってるぞ
そういうのは作品アンチスレでやれ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:06:37 8Ta4UDPY
「さよおなら(シェリルさん) ずっと好き(Fan)でした」
っていうシェリル死亡、アルトをゲットし銀河の歌姫ランカ総勝ちのラストだったら嫌だな・・・ 

でも 今のシェリルの体調見てるとありそうで・・・・

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:09:29 5UKce7RV
>>591
確かに今のランカに「生き残りたい」と言われても、本編を見ていても
お前だけは生き残れるだろという感じで、はあ?って感じだよな

それともあれはリトルクイーンらしくバジュラの代弁のつもりか?

>>584
てか、不治の病の何が卑怯でずるいんだ?
よく分からない考え方するんだな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:12:30 FTeajrsm
ここまで人気ないとF関連のライブとかイベントとか無くなるんじゃないか。
ランカのせいで。
もう開催が決まっているのはしょうがないが。
ランカ(か、中の人)単独ならまぁイケるかもだけど…
中の人とばっちりくってるな、ランカの。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:17:54 oamq9Da2
ランカ単独のイベントはきついんじゃないか…?これだけランカ嫌われてると…
会場をよっぽど小さなとこにするかしないと…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:28:36 FTeajrsm
>>600
こじんまりランカ好きなヤツだけ集まればいいんでないか。
他の人と並ばせると
「差」が目立ちすぎる。
混ぜるな危険なキャラになってきてないか…?
中の人がもっと上手くなってからの方が…


602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:29:23 CMM20uFZ
新OPの初っ端のお化粧ランカに吹いた
どこの小学生だよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:30:32 XIDbtkgZ
まあ、ランカはいまいちなキャラなんだよね

シェリルと対等にロリ狙いぽいけど声で台無しだし
売れないアイドルとして頑張ってたのに今は初期のけなげな部分を見る影なし
他のキャラクターにマンセーされるのにあるとあるとうるさいし

ランカアンチのアンチってってシェリル嫌いのランカ厨ロリコンなの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:31:02 qa4qHQp7
いっそ小学生なら

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:34:40 V/vpfmZf
ランカとそっくりな設定の主人公が出てくる少女小説を読んでみたんだが、
軍に利用されて血反吐を吐くような訓練をさせられたり、
殺し合いの中で道具として扱われ歌う事戦う事への覚悟を決めていく過程、
恋や友情の描写に説得力があって、ランカよりずっと感情移入できたし、
少女小説プゲラッてたのにすげー面白かった。
伝統あるシリーズの25周年記念作品の超時空アイドル(笑)が
歴史も伝統もないただの少女小説に負けてどうするんだ?
吉野はもう脚本家やめた方がいいんじゃないか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:38:53 qCdtxYS1
>>605
作品としてのおもしろさよりもランカがいかに幸せで、(スタッフ視点で)輝くかに力を入れたのです

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:40:24 qhU/Z9eM
>>605
スレ違いで申し訳ないのだけれど、その作品名を教えて欲しい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:41:19 wRbggO3V
ランカさ、「歌の事だけ考えて」とか言ってたけど今までそんな描写あったっけ?
誰か教えてください
考えてるのはアルトきゅんだけのような気がするけど

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:44:06 FTeajrsm
スタッフは「10年後ランカの評価は変わってる、ミンメイだって当時は…」
って思ってるとか…?
まぁ、物販が売れれば会社は文句言わないだろうし。


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:46:08 U/VoEbNC
いつまで贔屓続けるんだ、スタッフ糞ばっかりだな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:51:15 2AW7pALa
>>609
10年後に歌手の上手い下手の基準が変わってでもいない限り難しいだろうなあ。
ミンメイは芝居が棒でキャラが胸糞悪かったけど歌のシーンでは常に輝いていた。
スタッフのイメージするアイドル歌手像というのは
「私生活はともかく仕事では最高のパフォーマンスをする人」
なんだろうかと思ったくらい。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:52:34 CMM20uFZ
話の中心になるメカ・歌・三角関係(恋愛)の内、緑が絡んでくる歌と恋愛が中途半端なんだよ
それに対する緑の情熱も感じられないし
こんなに尺使って製作者の寵愛を受けて、なんでこうもこいつは話を盛り上げられないんだ・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:54:38 dlreYIBK
ミンメイは落ちぶれとラストがあるから今はマシなんだろうしランカは無理だろ
あとミンメイの歌は当時から高評価だったけどランカはそうでも無い
というか雑誌やらOPやらでやたらとキラッ☆のポーズ取ってるが
あれだけ出番あってランカってマジでキラッ☆しかないのかってくらい地味だな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:55:08 uBdRf3bU
ランカの置かれた環境がヌルすぎて
たぶんこれから色々あるんだろうけど同情できん・・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:57:12 FTeajrsm
>>610
最後まで…?
ランカのトラウマ設定も失敗では…
乖離性健忘とかフラッシュバックとか凄く辛い症状かもしれないが、まわりには伝わりにくい。
「切り傷の痛み」とか「空腹や喉の渇き」の方が視聴者は想像しやすい。
「忘れた過去」がどんなものかでまた評価がわかれそう。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:00:38 Ky3FdB0J
何かランカ見てると幻水5のリオン思い出す。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:01:22 V/vpfmZf
>>607
須賀しのぶ「アンゲルゼ」

本格的に訓練したり戦闘演習すんのは二巻からだけどな
主人公の生い立ちもうじうじしてるのもランカっぽいが、
周りに情け容赦なく突っ込まれてるし、ランカに苛ついてた溜飲が下がったわw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:02:13 2AW7pALa
>>615
エイリアン2をまるまる劣化コピーさせたようなシーンを平然と垂れ流すスタッフに過度な期待は禁物。
きっと月並みな「意外な真相」だよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:03:55 5UKce7RV
>>609
ミンメイが当時受けた評価は知らないけど、再放送で愛は流れるまで観た感じ
自己中なとこはあったけど、ランカほど酷いキャラじゃないぞ
それに、ランカほど物語の主軸に絡んだ設定があったわけでもないし、
主役を押しのけて物語の中心に立っていたわけでもない
愛・おぼが良かったからミンメイの評価も上がったんだと思うが、違うのか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:04:36 qa4qHQp7
>>615
例のトラウマはなかったことになりました。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:05:45 wYZdyIZA
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:04:39 ID:NhUrUzAK0
F終了→アニソン歌手イメージ薄→アイ㌦歌謡カバーアルバム→
ヒットして徳永英明状態→アニヲタ以外のファンが憑く→F映画化で主題歌→
カバーアルバムで衝いたファンも釣られてF映画視聴→まめぐファン倍増(・∀・)b

ってゆう展開きぼん
アニメの中だけで終わるのは勿体ないまめぐ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:07:42 dlreYIBK
そうしたいならとりあえずランカをどうにかしないと無理だな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:08:00 aljeRCSB
わざわざ他所のレス持ってこないでいいよ
どこにあったのか知らないけど「ってゆう」とか見るに子どもなんだろうし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:08:01 zbcGCWVw
>>598
不治の病=設定だけで同情を引ける=ランカの王子様アルトきゅんを取られる
って事らしいよ。
アニメの中の事とはいえ、死亡告知された事をずるいと言える神経が
理解できなかった。
別にシェリル好きなわけじゃないがひでえと思ったよ。
さすがランカ厨、ランカと同じく立派な恋愛脳ですね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:09:54 dEV1nhAX
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
      ☆         ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i:::ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二ニ 二
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__  / ´`ヽ _  三,:三ー二三,:三ー二
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |  'ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !  ミ }  ...|  /!     
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ_.}`ー‐し'ゝL _
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.ヘr--‐‐'´}    ;ー-----------
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__ 、,`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ー 、 ---'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:.

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:10:25 aljeRCSB
>>624
正に序盤のランカこそが孤児設定やトラウマの同情でアルトの気を引いてたのになあ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:12:50 qa4qHQp7
病がずるいってアタマ大丈夫か?…それならいっそランカに死をくれてやればいい。
アルトは誰ともくっつかず一人身エンド。ランカ厨も大喜び。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:16:25 mTBajSYP
俺は初代は劇場版しか見たことないけど、ミンメイってワガママだけど小悪魔的な可愛さがあって
割りと好感持てたよ。歌うとこは格好良かったし。
ランカはいかにも「ほらこのキラッ☆可愛いでしょ!?可愛いよね!」ってスタッフに
押し付けられてるみたいで全然可愛いと思えない
それでも内面が可愛く描かれてればいいんだけど肝心の内面描写がアレじゃあね・・・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:18:13 oFpUW3As
ミンメイをカバーするのは心底やめてほしい
歌詞とか、作中でどう使われてるか知ってる人ならわかると思うけど、
ミンメイの曲は、ミンメイがあの立場で歌うから良いのに、
男>>>歌のランカにほいほいカバーされても、
初代を貶められた気持ちで非常に腹立たしい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:22:47 mTBajSYP
ランカを現代のミンメイ呼ばわりするなんて、スタッフは初代に思い入れがないのか?
マクロスシリーズとしてミンメイの冒涜は致命的だと思うんだが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:22:52 O53O3eVE
ちゅーかその「ずるい」設定をなぜゴリ押ししたいランカに持ってこず
ランカを持ち上げるために当て馬に用意したシェリルに使ったのかわからん
シェリルがランカに新人いびりとかしてたならまだしもそうじゃないし

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:24:32 QHYFfxzL
ランカのキャラ絵から一昔前のいかにもアニメキャラっぽさを感じる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:24:35 5UKce7RV
>>624
うわ、それは痛いな
こういう奴って仮にシェリルが死んだとしても、ザマァとか言えちゃう奴なんだろうな
ああ、でもランカも似たようなキャラなんだよな
ますますランカが嫌になったよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:25:18 wRbggO3V
32 :メロン名無しさん:2008/08/09(土) 11:25:18 ID:???O
とりあえずマクロスF世界では
ランカ>>>ワゴンセール女

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:25:36 AEBUy69o
ランカ厨が今回のミハエル叩いてたのにも閉口したよ
ミハエルかわいそうです(´;ω;`)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:28:36 mTBajSYP
>>635
他スレを見てないんで分からないけど、なぜミシェル叩き?
クランと共に凄いいい奴だったと思うけど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:30:28 uzKyEWgC
>>636
アルトきゅんとシェリルの仲とりもとうとするなんてふじこふじこ
ってことじゃないの

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:30:37 AEBUy69o
>>636
なんでシェリルの味方しちゃうの?
この前までランカの味方だったじゃない!
ってことらしい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:33:20 oamq9Da2
キミ○スという、高校生の自主制作映画の撮影と恋愛を扱ったアニメを見ているんだが、
最初ヒロインに抜擢された女の子(相手役は好きな男の子。キスシーンもある)が意気込みとは反対にものすごい棒演技で、これ以上迷惑をかけるわけにはいかないと自分から降板。別の女の子に代役を頼みに行く時も、同行して説得に頑張る。
…ついFの10話のランカと比べてしまったわ。
自主制作映画と、本物の映画の違いはあれど、好きな男の子とのキスシーンがある役を、自ら降りて、しかも自ら、代役相手に頼みに行くなんて、「責任感>>>>>>恋心」なんだよな。
なのに、ランカの場合、撮影スタッフを平気で待たせて、役を引き受けたきっかけも嫉妬。見ている側はうんざりくるよ…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:33:24 FTeajrsm
古参ファンにもご新規さんにも嫌われてるのな…
ランカ一人浮いてるし、まわりのキャラ潰すし、
もうミラクルとしか言い様がない…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:38:04 mTBajSYP
>>637 >>638
こ、これはミシェル(というかミシェルファン)が可哀相・・・
シェリルの薬を拾うって伏線もあったし、それを元に動いた結果だから
攻められる理由はないと思うんだけど・・・
てか登場人物全員がランカの味方でなきゃいけないのか?今の味方でも十分だろうに

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:41:14 F0RgyN4x
>>605
その作品読んでみたい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:44:48 aljeRCSB
>>641
まあランカに都合のいいミシェル(キャラ)以外必要ないって思ってる
ランカファンがいるんだろう。流石にごく一部だけだろうけど

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:44:57 12/w3LHU
信者とアンチじゃあランカの見方が違うのはわかるけどランカが恋愛に関して疎いって言ってるのは驚いたな。
あんだけ毎週発情してんのに・・・・キラッ☆しか見てないんだろうな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:47:22 xfDSN+ce
>>630
歌の効果だけの事なら別にいいんだけどね・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:49:59 FTeajrsm
ミシェルが叩かれてる?
今週、俺のまわりじゃ「ミシェルって思ってたよりいい奴じゃん…」って声が…
そう言えば序盤でもミシェルは叩かれてたな。
ランカのキャラがオカシイから、オカシイファンがつくのか?


647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:50:16 uzKyEWgC
>>642
605の本は読んだことないけど、昔からドンパチに定評のある作者だよ。
読んでみて損はないと思う。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:52:10 VZk7GDtI
ビキニの上は紐外れてて
下ノーパンって

ノーパン好きだね…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:54:29 2AW7pALa
>>646
ファンとアーティストの一体化か。理想的な関係だね(緑

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 20:58:17 f8DY2wWS
ランカだって不治の病やん。
脳が可哀相な人やん。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:06:18 qhU/Z9eM
>>617
ありがとう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:11:05 kptn72PD
ランカ総取りEDになんないかな
そこまでやったらランカ大好きになるわ


653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:15:36 FTeajrsm
ランカは怖いな。
色んな人が胃を痛めてる。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:25:29 57GmbGP+
>>638
ミシェル・・・あいつは良い男だよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:29:00 Bfxp3F9J
良かったな>>652がランカ大好きになる日はもうすぐだぞw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:29:10 Xf88b3mM
時々なんでこんなにランカが嫌いなのか思い悩むことがあるよ
他キャラにはそれほど思い入れがないのに・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:29:57 qZ2jQH9Y
>>652
普通にそのエンドに向けて邁進してるように見えるけどなぁ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:31:14 zbcGCWVw
仮にアルトとシェリルがくっついたら、今度は二人揃って空気になるだけだろう。
そして最終回後にランカ痰主役のスピンオフ作品が作られる。
その中ではアルトとシェリルの存在はなかった事に。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:33:46 qZ2jQH9Y
>>658
ついでにクランの存在もなかった作品にしてくれれば最初から見ないのでどうでもいいや

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:38:05 V/vpfmZf
作品における登場人物って年々とんでもなく酷いのが生まれてるように感じるから
ランカというキャラの評価も10年後にみたらマシになるのかもしれない

が。歌の評価だけは上がることはないね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:38:54 sXdBskcl
戦艦がドッカーンとやられてるシーンに惚れてFを見始めた俺からすると
今のランカたん物語は詐欺みたいなもんだ
しかもこいつが何をしたいのかよく分からんし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:40:20 eQJdw4Zc
> 今のランカたん物語は詐欺みたいなもん

途中脱落組みの殆どはそう思ってるだろうな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:44:32 Y/VhGGJd
ヤフオクでマクロスFスイング探してたらランカだけ入札が少なくてワロタ
こうやってグッズの売上も差がついていくんだろうな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:49:18 wRbggO3V
ミシェルまで叩いてランカ厨は基地外だな
シェリルが病気でズルいだの頭のネジがゆるんでるのかな
大体ランカ厨って神経質すぎるんだよな
本スレでちょっとでも悪く書かれてたらスルーせずにすぐ食ってかかるし
ランカの狂信者は童貞キモヲタばっかりで気持ち悪い

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:53:05 zbcGCWVw
不治の病のシェリルずるいってのはむしろカプ厨腐の思考回路っぽいけどな。
キモヲタはアルトとランカがくっつかない方が喜びそうだから。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:55:47 dBo18x0d
本スレバレスレでアルトやシェリルが嫌いだの書かれてても
スルーしてるのに対してランカはマンセー以外の意見だと即座に反応するのが
本気で怖いというか気持ち悪い
まぁアルトやシェリルでも反応するときもあるけどスルーのときもあるのに
ランカ厨は100%食いついてくるよな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:57:13 2AW7pALa
>>660
ガンダムの話で恐縮だが、0083の紫豚で「これを超えるウンコ女は現れまい」と思ってたところで
21世紀に入って種2作の死神ピンクが降臨したようなもんですな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:01:27 uBdRf3bU
>>666
NGにしてスルーしたら?って言われると
反応も含めて荒らしの自演とか言い張るんだよね・・・
でもアルトやシェリルやミシェルが叩かれてるときには一切自治しませんw
ランカのときだけは100%即反応
自分たちがスルーできないの棚に上げて馬鹿じゃねえのっていう
そんなんだから荒れが大きくなるんだよ糞ランカ厨

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:11:13 0VOhWidZ
>>667
自分的にはVのカテ公に匹敵すると思ってる緑は

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:12:33 zbcGCWVw
>>1
・他キャラ比較はスレ違いです。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:13:48 2AW7pALa
ああ、そうか。
”おかしいですよカテヂナさん”という猛者がいたっけ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:14:33 O53O3eVE
カテジナさんは美人だしあんな小物じゃねえー
マンセーもされてなけりゃラスボスになって最後はズタボロなんだぜ…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:22:06 qa4qHQp7
カテジナみたいにはっちゃけてたら今頃大ファンだったわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:23:23 uBdRf3bU
カテジナ?シャクティじゃねえの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:25:42 oFpUW3As
>>672
そうだよな
俺は寡聞にもランカ以上の糞ヒロインは知らない
これから知ることもないだろうと思ってる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:28:28 0VOhWidZ
>>674
そっかどっちかというとシャクテ属性か緑は
確かにカテジナくらいつきぬけて悪々しかったら
むしろ強烈なマニアを惹きつけて止まないキャラになってるよな
スマンかった

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:28:44 57GmbGP+
スタッフはよっぽどランカ痰を光らせたいんだな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:33:11 2PkQohVF
監督頭イカれてるんじゃないのか、それともスタッフか。
最終的に緑がフルボッコされないとモトとれないだろこの惨状
緑マンセーでDVDの売り上げも落ちるんだろうなw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:33:59 O53O3eVE
>>676
シャクティでもウッソたちに「また病気が始まった!」と
駄目出しされてる困った子扱いだしなあ
けっきょくはキャラに見合わず優遇されてるのが一番良くないと思う

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:41:00 0VOhWidZ
上でも出てたけど素が偲ぶの作品のヒロインくらいの苦境と逆境
緑の身の上に起こったのならば今の総マンセー状態もまぁ納得いくんだよね
作者絶対Sだろマジでと言うくらいどの作品ももう勘弁してやってくれよと
言いたくなるような目にあうからなぁ

ただもう今は本気でラストはカテジナEDになりやがれとは思ってる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:43:52 V+ggNGQo
ランカは設定の時点では、何よりも歌が好きで、恋には少し鈍感だけど健気で、辛い過去持ちキャラ
ってことになってると思う
で、スタッフはその設定を前提として「ランカたん可愛い杉だろ、健気杉だろ、可哀想だろ」ってフィルムを作ってるけど
そんな設定を知らない視聴者は「こいつなんでこんなに優遇されてんだ?」と気味悪がる、と

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:46:34 YMOOwZQH
ランカスの版権絵は皆
口パカーンと開けてる馬鹿っぽい笑顔で
超萎えるw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:46:36 atpwAHFR
>>676
カテさんもクロニクルに対する思いは本気だったみたいだからな。
ランカの場合は・・・そんなに好きな男がいるなら最初から歌手目指さないだろうが・・・。

>>678
河森はメカデザイナーとしては最強なのにな。
GP-02やヘルハウンド(P2)を生み出したとは思えないほどの無様さだ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:47:00 jzmaxmU5
カテジナは歪んでた異常な世界で正常を保てず狂っていった。ある意味正常な人間
ウッソは歪んでた異常な世界でも正常を保ち全く狂わなかった。ある意味異常な人間
個人的にはカテジナさん嫌いになれない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:48:10 oamq9Da2
ランカが恋に鈍感で、健気?
はて?そんなランカ、いままでお目にかかったことのない俺ですが…
どこに出ていたか、誰か教えてくださいw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:53:14 uzKyEWgC
>>682
トレカがアヘ顔にしか見えない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:54:43 atpwAHFR
>>682
そこだよ。
ランカは不幸そうなデザインじゃないんだ。
元気少女のデザイン。
それなら天然ボケダメダメ少女として描くとまだ可愛いんだが。
出来上がったランカは逆ギレの嫉妬深い嫌味な娘になってしまった。
プッシュするヒロインならCDジャケットにも気を使ってやれよ。
落書きのようなランカのイラスト。
ダイヤのCDのピンクに霞むシェリルのイラストと歌詞の内容は一発で悲劇のヒロインにみえるぞ。
最も天然ボケ系のかわいいイラストも本編が嫌味だから
網膜と脳髄に拒否反応が出てきている。
たぶん最終回まで直らない。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:02:28 eQJdw4Zc
>>680
だから本来は今のシェリルの苦境をメインヒロインであるランカに背負わせなきゃ駄目だったんだよな。
最初の華々しさや女王様ぶりは何処へやら、実は誰一人心から頼れる者の居なかったシェリルの
悲壮な過去から現在を見せられて、ランカの生ぬるい苦境に心が動かされるかといえば
大概の人間は『命張って護ろうとしてくれる味方がいるだけまだマシじゃん』としか思えないって。
当て馬キャラに大幅に感情移入させるような展開にして、どんだけランカマンセーされても
見てる側はしらけるだけだって。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:02:47 +cm3bD4O
>>685
いやかなり積極的にアプローチしまくっているよな
むしろヒロインとしては押し捲りでちょっとは引いてみろと言いたくなる位にはw
シェリルと対極のキャラにしたいならアルト目の前にすると上がって声もでなくなるような
キャラにすればよかったのにと思うね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:12:54 moXGqhvl
>>688
そもそもランカが辛かった時って
孤児になった→血が繋がって無いにも関わらず惜しみない愛情をくれる義兄に保護された
街でいきなり歌う→何故か歌いだしと同時に演奏がつく
番組潰れた→ブレラが傍に居た
アルトにすっぽかされる→あい君が傍にいた
アイドルになって皆に会えない→でも皆ランカを想ってたしナナセは傍についた
軍に利用されてる→ブレラには守ると言われオズマも勿論守る周りも気を使いまくり

とまぁとにかく誰かのフォローがあるからな
この中には可哀相とは全く思えないのもあるけどランカ厨は可哀相だ!とほざくからな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:14:59 2AW7pALa
>>689
実際にそういう描写がなくても、馬鹿な信者が過去のキャラクターから適当なテンプレを当て嵌めて
勝手に「ランカ痰は素直でがんばりやさんで何よりも歌が大好きな女の子」という
劇中描写では絶対に出来ない判断をしているからなあ。
ほんと、信者の家には自分が見ているのとは違うマクロスFが放送されてるのかとか思ってしまうw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:18:01 +cm3bD4O
孤児になった→直ぐに血が繋がって無いにも関わらず惜しみない愛情をくれる義兄に保護された
孤児になった→ストリートチルドレンを経て打算のみで愛情の欠片もないGに実験動物として保護された

どっちがよりかわいそうかと聞かれれば言わずも…って話だけど
これがまたランカ厨には通じないんだよな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch