【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ 6at ANICHARA2
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ 6 - 暇つぶし2ch259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 08:42:52 BsMh9p12
もうこれ夢オチでいいよ、マジで。
高齢デブスの同人女(ペンネーム:ランカ・リー)が、
夏コミケに間に合わせる為に連日徹夜で疲れてて、
ふと居眠りしてしまった時に見たドリームで。
同人漫画のタイトルもケテーイ!『マクロスF(腐女子)』でな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:44:58 vQYCBYc7
もうタイトルを超時空恋愛脳ランカちゃん(笑)にしてくれ
そしたらもう見ないから

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:46:51 VVDvtkBV
ランカが出始めてからFのなにもかも質が落ちてきてる
いるんだよな、こういう作品を駄目にする製作者から一新に愛とマンセーを受け続ける
キャラって。都合の良い設定が急に出たり、周囲のキャラが変わり始めたりすると
知る限りでは、作品はつまらなくなっていった

平等に描けとはいわないけど、主人公まで添え物にし始めたヒロインはもうだめだ
癌でしかない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:46:59 xED9bD65
さすがに夢オチはひでーなw

しかしまあ緑はいないほうが作品としては良くなるよなぁ
つーか緑の性格矯正して1話から再放送してくんねーかな
今のマクロスF見る気になんねーよ
知り合いも視聴が辛いつってたし
あんなん楽しんで見れるの真性萌えロリオタくらいだろ・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:47:14 lnk51XYB
>>259
採用決定

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:51:13 BsMh9p12
>>263
ありがとう!
今日から、超時空脚本家(ウホッ☆)と呼んでくれw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:52:48 j/z+BpKh
そろそろネタアニメとしか見れないようになって参りましたwwwww
もう面白さ成分は蒸発してしまった気がします

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:06:27 3UxjIvW7
今夜のランカの暴走度痛さ度はどれくらいだろう?
5話レベル?
10話レベル?
11話レベル?
12話レベル?
13話レベル?
14話レベル?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:15:27 xED9bD65
16話が12話レベル(かそれ以上)でやばそうだからちょっと控えめで14話レベルじゃね?
まあどれもウザいことに変わりはないんだが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:16:49 qlrVIJeL
この悲惨な現状を何とかまともに解釈したくて妄想してみた。
適当なところもあるからスルーしてくれ。


・実はランカはプロトカルチャー超越を目指して造られた人工新人類。
ゼントラン・人類・バジュラ・巫女(マオの血筋?)の遺伝子全部混ぜてあって、その結果
その体内に遺伝子を持つ生物全てに対して、潜在的に服従させる能力を持つに至る(←クイーンの能力?)

・だから彼女に対して誰も逆らわず、無意識に賞賛する(←ご都合展開と無条件マンセーのカラクリ。個人差あり)
 :ただしインプラント化した者には効果薄(←グレイスブレラ、もしかしたらキノコも?)
 :効力範囲から外れても効果は薄まる?(←他キャラのランカ絡みで性格破綻にブレがあることから推察)

・歌に固執するのは前クイーン?(ランシェ)からの「このままじゃ戦争になるから早く覚醒して皆に向かってアイモ歌え」
という信号を意識下で受けた結果。アイモは何かのキーソングだが記憶欠如のためちゃんと効果を発揮できてない。

・紫の輝石はバジュラ遺伝子の結晶化したもので、様々な効果がある(←遺伝子レベルで所持、腹は拡散用窓口)
シェリルのイヤリングの石も同じもので、もちろんランカも反応する(7話)

・弊害として身体的精神的成長度が極度に遅い傾向があり、容姿、思考、言動が実年齢に対して追いついてなく
未発達で幼稚な傾向あり(←成人前なのに幼い容姿、数々の未熟性格描写のカラクリ)
・クイーンの気質として常に受動的性格だが、バジュラの血のせいで雌の本能が発達していて、自ら特定と定めた
雄(男性)に異常な執着心を抱く。(←ろくに人物把握もしてないアルトきゅんに恋愛脳のカラクリ)


…我ながら無理からな解釈だ罠wけどこうでも考えないと、今の展開が酷すぎてスタッフの正気を疑う。
しかしもしこんな設定だったら、スタッフのマンセー状態も2番目であっさり片付けられそうw
「いやー僕らも人類なんで遺伝子的に持ち上げてしまってたみたいですねー(笑)」とか放送終了後
インタビューで答えたら笑えるわ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:38:26 xED9bD65
頑張ったなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:04:37 1Q9QC2k9
ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、サカナのコ
こびりついて離れない。

ランカたんも、(!)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:11:16 qlrVIJeL
>>269
アホすぎる妄想だったがお前のレスで報われた、ありがとう。

さて今夜はぐっすり寝て、明日ここの報告見てから視聴をどうしようか考えるか。
もう前情報なしだととても見られないわ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:53:54 OKcM/M1g
もうランカはどう転ぼうがアウトだな


273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:02:22 0t/TJ7Jx
本スレで「ここ最近のマクロスFつまんなくね?」って言いたい。
(ここ最近というより、かなり前から)
でも言ったらシェリル厨って勝手に認定するよね。

バルキリーの戦闘を楽しみにしていたのに、蓋を開けたら戦闘よりランカばっかりでさ…ランカが皆から好かれる中身なら、しかたないかなと思うけど。
あれじゃ、好きになる方がおかしいね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:05:21 xED9bD65
本スレにいるランカ厨が気持ち悪すぎて最近全く覗いてないな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:14:41 hP4jK0FC
本スレ…五話くらいから見てないな
多分11話くらいから一段とひどいことになってそうだと予想してる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:20:19 39g7J5d/
それこそ「ランカに(だけ異常に)優しい世界」を体現してるよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:22:09 0t/TJ7Jx
ランカ厨に本スレは乗っ取られてるよね。
巣でキラッ☆ってやっていればいいのに。


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:09:29 j/z+BpKh
住み分けもできない低脳猿が主力だからなぁ・・・あいつら

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:27:31 HSzUp/i9
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:36:30 ID:o9+cij490
緑は負け組の色。マクロスを見てればよくわかる
CCが人気ないのも当然だな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:41:27 ID:3OUBDvkh0
>>28
ランカアンチのシェリル婆厨uzeeeee
当て馬ヒロインって公式インタビューで言われたくせに笑
後半はランカアルとブレラのトライアングラーってさ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:31:45 V0zojAxR
>>279
これは酷いwww
笑わせて貰った。
てか、あいつらはランカを好き嫌い抜きで考えても
今のマクロスの展開に満足しているのかが気になる。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:34:26 xED9bD65
>>279
病的だなもはやw
ランカアンチはシェリル厨か嫉妬してる(笑)腐女子しかいないと思ってるところが可哀想だな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:41:49 qG+FwXWA
>>279
すげーな 突拍子もねえわ
ギアス厨乙とかならわかるのに・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 14:05:54 27pxwdcT
もう視聴切ったよ俺は

このアニメ何がしたいのか解らなくなってきた
勢いがあれば、それでも楽しめるが
なんだか勢いというかパワーもないし

なんでランカみたいなアホがプッシュされてるのやら

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 14:33:10 TwsFfPua
>なんでランカみたいなアホがプッシュされてるのやら

製作者がランカみたいな女が好みだからだろww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 14:59:39 xZ2eVCxk
別に乗っ取られてないよね。毎日突撃して来るやつはいるけど。
マクロスFの本スレってここでしょ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 14:59:46 3UxjIvW7
「マクロスF」は史実に基づいて、2100年頃に作られたドラマで、でも史実にちゃんと即したのは7話まで。
あとは、オリジナル展開もはなはなだしく、例えば、ガリア4編も、史実は歌姫シェリルがガリア4の慰問公演で歌っている最中に倒れて、それが原因で巨人兵の暴動発生。
アルト機の応援に駆けつけたのはミハエル機だけだが、ランカのような民間人は同乗していない。応援がミハエル機一機なのは、新型フォールドブースターがひとつしか無かったから。
なのにドラマでは、ランカ役の新曲売り出しのため、事務所のごり押しで、脚本を無理やり改変してしまった…



という風に、脳内変換している俺w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:33:50 1Q9QC2k9
>お笑いタレントの桜塚やっくんと活動休止中のバンド・L⇔Rがユニットを組み、CDを発売する
LR…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:34:42 1Q9QC2k9
マクロスとスレイヤーズの新作が同じ時期に放送されていますが、
マクロスは、オタクの夢をそのままやってみた、つまり、
おんなのこがかわいい、メカがかっこいい、この二つがオタクの夢であり、これをふたつ
ながらに具現化させた。しかし、おんなのことメカを同時に出すのは、工夫が
いるのでしょう。それには、おんなのこを戦わせればいいように思え、
セカイ系あたりは何の躊躇もなくそれをするわけですが、ナウシカあたりは
そこに一番乗り(?)したのでしょうけど、マクロスは、戦闘しか知らない敵に
文化で立ち向かう、その中でおんなのこを出すというのを思いつかれた。
かなりアブストラクトなものですが、文化、つまり歌とか恋(=三角関係)とかを
戦闘に織り交ぜた。
これは成功し、7では、西島大介が絶賛した「戦争なんてくだらないぜ、俺の歌を聴けー!」
というところまで昇華したものの、Fは、萌えを入れてみることで、よくいわれるように
タイトルを超時空シンデレラ・ランカにしたほうがいいようなものになっています。
物語が機能しなくなったことから、萌えで行くしかなくなった
というのがアニメの現状だと思うのですが、Fも、物語が機能していないと
いえるでしょう。ランカちゃんしか見所がないので、ランカちゃんに
萌えられないと、入り口がない。初代マクロスは、無作法なようで、
物語そのものは軸に沿ってきちんと整えられていたといえるでしょう。
スレイヤーズになると、物語は任意のものという感じですが、ないわけではない。
萌え(でじことか、GAとか)になると、たぶん、物語はないのでしょう。
エヴァは、ウルトラマンみたいに、向かってくる敵を倒すだけで、物語としては
ないといってもいいのかもしれませんが、劇場版は、「繰り返しの物語です」と
時かけみたいなことになっているので、庵野は現在を読めているのでしょう。
たぶん、Fは、萌えをやってるのでしょうが、萌えというのはもう古いのかも
しれません。動ポモ2あたりが、ポスト萌えの物語を占ったようですが。
ランカちゃんは、萌えとポスト萌えをかねているともいえ、萌えは、田村ゆかり、
沢城みゆき、釘宮理恵のような中毒性のある声(顔も、似たような感じ。つまり…。)
によって担われていたのですが、この頃は、花澤香菜のような人が出てきている。
これは、作った声ではないので(?)、萌えの新しい局面であるといえよう。
ランカちゃんは、その系列にいると思われる。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:46:00 dgCJxPQV
お前おもしろいからコテつけろや

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:47:09 lZt0e0zd
弱小事務所に所属してる下っ端アイドルって設定で
初めから出せばよかったと思う。
学校も元からアルト達の通ってるところでよかった。
そこから憧れのシェリルと出会って、刺激受けたり、追いつきたいって
アイドルとしてのプライドや自信が芽生えたり。
とりあえず、売れるまでの間に成長するシーンが欲しかったです。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:49:53 hP4jK0FC
売れるまでの過程がえらいインスタントで気持ち入らないんだよな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:20:52 gFB8CR5d
制作側はここまで失敗するとは思ってなかったろうな…。
もう緑の設定とか変えようがないから必死にかばってるよね。
最近の非常識な子供を等身大で表してるのか…


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:28:17 6thaWunz
緑厨に言わせれば緑の歌はジョン・レノンや岡崎律子さんの歌のように、本人がいなくなった時代でも語り継がれるような歌らしいから厨にとっては自然な流れなんだろうな、今のマクロスF。

個人的には緑風情をジョン・レノンや岡崎律子さんと比べないで欲しいけど。
厨ってみんなこうなのか?

例えばマクロスFというくくりで言えばシェリル厨や真綾ファンも自分の好きなキャラや人の歌は本人がいなくなっても語り継がれる歌だと思ってるもんなのか?
上手い下手なしにして歌自体で言えば、緑もシェリルも真綾もみんないい歌うたってるけど、語り継がれる程の名曲とは思えない。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:38:17 3UxjIvW7
ミンメイは我が儘なキャラだったけど普通の人間の女の子設定だった。
ランカは我が儘、自己中、他人依存に加えて、人間じゃない設定…
いったいどこに親近感を抱けと…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:48:19 xED9bD65
どう考えても緑の歌唱力程度じゃ記憶に留まらんだろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:49:58 OKcM/M1g
CCは好きだから間違っても髪色だけでランカと並べないで貰いたい
それにCCはカレンやシャーリーと比べて不遇なキャラの方だぞ
出番ないしバレ見たらわかるが扱い酷い
ランカとは対極だ



297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:53:30 hP4jK0FC
ガッチガチに周りに守られてるもんなランカ
CCは必要なら自ら戦場にも行くし比べものにならないだろww

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:56:19 C4vCZNsE
>>293
正直カンノってだけで天井は見える。
今回もどうせ何かしらパクリだろうしまめぐも含めて気の毒かな。

まあ何はともあれ緑死ね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:03:05 Ov/JXbj3
そのガチデフェンスも全て「アルトきゅんが・・・」で済ますからな。てかスタッフは作品肯定意見しか目を通さんのかねぇ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:11:45 qG+FwXWA
>>293
>シェリル厨や真綾ファンも~

該当しますが、アニメの設定で「語り継がれる」となったなら
ああそうなのね、と思うだけ。
話が続くためなら、スタッフ様の好きにすればいい。(同意できるかは置いといて)
ファン自身から言い出すのはちょっと失笑だけど。
現実の世界でアニソンがそんなふうになるなんて思ってるなら
ほんと痛い子。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:31:16 QWEB7o0M
歌はまだいいと思うんだけどキャラの性格があまり好きじゃないんだよね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:31:16 Cz1erdyK
15話 ロスト・ピース 7/17
体調が戻らないシェリルはマネージャーのグレイスから、
治るまで仕事はキャンセルする、と告げられる。思うように
活動できない中、ランカの人気が上昇中だと聞き落ち着かない
シェリル。そんな彼女をアルトとランカが見舞いに訪れる

今週もまた緑ウザそうだな
予告でアルトとイチャイチャしてたし
関西組の感想見てウザさ危険レベルだったら見るのやめるわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:33:07 LLc8ZEji
何が悲しいって
自分の好きなキャラがランカのマンセー要員なことなんだよな
ランカと絡んで欲しくないけど絡まないと出番なさそうなことがまた・・

別にランカ一人がうざいだけなら耐えられるけど
他キャラにまで悪影響を与えるのがランカ痰だしなあ

お願いだからさっさとバジュラと一緒に銀河の果てまで飛んでってください

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:33:22 GmQOqGf4
予告の段階でもうおえええええええええええええだったからなぁw
期待はしてない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:34:50 xED9bD65
とりあえず関西組は人柱頼むぜぇ
緑がウザい部分あればその部分とばして見るんだ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:36:59 hP4jK0FC
ぶっちゃけこれがマンセーするに足りる人格ならまぁ好きなキャラがマンセー要員でもいいんだがなぁ…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:39:40 GmQOqGf4
そういやボチボチOP変わるんだっけか?
始まっていきなり棒歌とかマジで勘弁なw
うまくごまかしてくれるとは思うが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:39:52 7wZi9jwH
俺はむしろ今週の緑がどんだけうざいかwktkしてるぞ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:47:05 mSYy5HvD
関西組の報告が毎度怖いw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:40:31 N87mNlX5
>>308
アンチの鑑だw
その位の気概で視聴できるようになりたいんだぜ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:42:49 wwVwkLqf
ばかだなあ、ちゃんとみないとたたくことすらできないじゃないか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:43:35 3UxjIvW7
関西組の果敢な勇者諸君に感謝の証として、御中元でも贈るべきなんだろうか…

俺は、関西や東海に住んでても勇者には到底なれそうにない…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:51:04 HNzOkF9K
10話以降はランカスがウザいせいで
録画だけして早送り必須だよw
関西東海の勇者たちマジで乙

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:58:25 1HOOeiGX
ある意味12話は本当に叩きがいがあったから
それを超えるものを期待している

予想だと16話位からまた一気にスレが行くんじゃなかと
wktkしてる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:03:29 GGGNYjUL
自分も、12話から本スレ離れてここに入り浸るようになったクチ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:06:23 wwIP0pMJ
自分は5話まではランカファンだったけど、
5話から言動にあれっと思うことが多くなってきて、
11話で完全にアンチになった
ランカがいなかったら、もしくは自分もランカやランカマンセーを許容できたら、
きっとマクロス楽しめるだろうなと思う
正直、頑張って見てるけど最近マクロス視聴するのつらいんだ・・・
関西なんで今日なんだけど、見るかどうか悩む

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:10:12 ANYtQysT
予告を見る限りは、今回もランカテラウザス警報発令中か
ランカマンセー注意報は常時だが
あの物体を可愛いと認識しているスタッフとランカ厨って一体…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:10:19 1HOOeiGX
マクロス・クロニクルの表紙に変な緑虫がwww

頼むからあの二人と一緒に並ぶな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:26:48 3UxjIvW7
15話は緑の恋愛脳警報は確実だよな。
アルトきゅん発言が最低2ケタはあると予想w

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:27:23 LLc8ZEji
ランカって確かミレーヌよりも年上だよな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:47:18 AkflehXv
>>320
そういや二つ程上だったな
…嘘だろ… 外見もだけど主に精神的な意味で

ミレーヌは可愛いから正義です
緑は可愛くないただの緑です

ミンメイとかミレーヌの取り合いなら分かるが緑の取り合いやりたかったってどんだけw
外見ならそれこそ脇でもナナセだのオペ娘だのの方が上じゃねーかww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:51:01 Q2/DCvpE
>>321
Fに出てくる緑以外の女キャラは、美人系が多いんだよね。
ナナセは勿論、17歳も兄貴のお古も、ついでに二束三文のオペ娘とかも。
小クランは唯一緑より幼いけど、その分ロリ度で勝ってるw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:59:59 Cz1erdyK
製作陣はマジでマクロスで少女漫画をやりたかったんだろうか
視聴層完全に間違えてないか?

ランカの性格ってうじうじしてまんま昔の少女漫画の主人公タイプだよ
周囲からマンセーされまくる逆ハー展開もね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:09:53 hP4jK0FC
いや…昔の少女漫画ならもっと努力とか苦労もいっぱいだぞ
どっちかっつーと少コミとかWeb上のドリーム小説にありそうなキャラ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:18:43 RBaGCxYK
努力と苦労があるから、ラストのハッピーエンドに共感できるもんだよね。
ランカの物語は努力も苦労も全然感じられないから、
歌手として成功しても、または虫関係で失敗しても
薄っぺらいよ。
もう取り返しつかないけどね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:18:52 GmQOqGf4
ランカはおこちゃまだからしょうがないでしょ?
欲しいものは必ず手に入ると信じてるだろうし、
泣けば周りがなんとかしてくれると思ってるタイプ。
おこちゃまに大人の事情話したって理解できるわけないっしょ。
だから作品内で誰もランカにまともな話しない。
理解できないから話しても無駄だしね。
内面はしょうがないとして外見は悪くないと思うよ?
スタープロ回のミリアの方が数倍かわいいけどwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:23:15 V7j5S4gQ
ここまでヒロインが糞なアニメみたことねえ…
緑の出るところは全部倍速でみてるがそれでもうざい

っていうかわかっててあえて乗ってるやつはともかく、
本気でいけてると思っている奴は
そろそろちゃんと三次元の女とつきあったほうがいい、マジで

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:40:24 ANYtQysT
>>318
あの毒蟲が今作における歌姫ポジションって事なのか
スタッフの正気を疑う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:50:30 wcn4Evhb
なんか絵がなー。今回、キャラデザはいまいちぱっとしないな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:07:46 VFZUc95/
>>328
こういう所でもFにおける歌姫扱いで恐らく物語的にも世界を救う歌姫!みたいな感じで
美味しいところ全部総取りした上で最終的には普通の女の子に戻って
アルトくんとくっ付いちゃいます☆みたいなのが見え見えで三角関係にも面白みが無いし
物語も糞ランカが実質主人公でマクロスFはキャラとスタッフによる壮大な
ランカマンセー物語なので全然面白くないし正直マクロスという作品にガッカリした
初めて見るし期待してたんだがな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:13:13 hP4jK0FC
いや、最後にくっつくかは分からないんじゃないの
とりあえず先の展開は実際出てきてからダメなら叩こうぜ
マジで最後までマンセーなら笑う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:17:20 jxn3htut
このキャラにして異様な程の周りのマンセーぶり、
何か思い出すと思ったらふしぎ遊戯(朱雀編の方の)主人公だった

あ、でもこっちは一応少女漫画だからいいのか


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:18:38 Q2/DCvpE
Fは何から何まで緑の毒蟲中心に世界が回ってるから、戦闘が少ない。圧倒的に。
初代の場合は、gdgdな恋愛ごっこが受け付けない人は戦闘シーンを楽しめば良かったが、
Fにはそんな逃げ道がない('A`)
どこに行っても緑色の呪いの棒が追いかけてくる('A`)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:21:29 VFZUc95/
>>332
あれはそれなりに苦労してるし少女漫画だから許される
ランカも少女漫画なら恋愛脳で好きな人以外は総スルーなのも問題無かったと思うが
そもそも少女漫画ならランカを見ずに済んだのに

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:24:21 ATY1L+qZ
>>333
だが今ランカが捕らわれてそれを皆で救う!みたいな糞展開をしてるから
最終決戦が捕らわれた悲劇のヒロインランカちゃんを救う!じゃなくなってセーフだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:37:55 AkflehXv
>>335
じゃあ最終回はランカちゃんが人類とバジュラ両方歌で救っちゃいました☆ENDですね、わかります

ま、それはともかくどう転んでも緑Happy Endって丸分かりな脚本だからな
先が見え見えなストーリー程つまらんものは無い
その点信者がやたら敵視してる某アニメのが死にキャラが分からんだけマシだぞ
しかし緑は何があろうが生きてて都合の良い将来が保証されているからorzとなる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:40:48 lnk51XYB
さっさと緑は銀河の果てにバジュラの卵を産卵する為に旅立てよ マクロス世界にいなくて良いから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:42:31 VUMYBTPS
ちょっと話の展開に文句つけただけで
シェリル派、シェリル厨と喚くランカ厨うぜえ

あちこちの無関係なスレにあのキモイAA貼りまくってるし
変な宗教みたいだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:45:10 a6cGGvfm
最終決戦は「バジュラクイーンとして覚醒したランカ&バジュラ軍団VSアルト達」で
アルト君の愛の力(笑)でランカたんは戻って来ました☆ってパターンじゃないならまだマシかと思う今日この頃
こいつ一匹の為に何でこんなに苛々しなきゃならないのか
消え失せて!銀河のはちぇまれ!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:52:27 jkYaVqJB
最近アルトが主役っての忘れそうになる
この話って少年がパイロットとして成長してく物語じゃなかったのか?
初マクロスなんでバルキリーの戦闘楽しみにしてたのに
緑に比重がかかり過ぎて物語が破綻してるぞ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:52:52 ZiV++Om2
努力とか苦労とかはしてなくてもいいんだ
わがままでも歌がうまくなくてもいい
見た目の造作がそれほどかわいくなくてもいい
魅力さえあれば、そんなのはどうでもいいことだ

それさえあったらなあ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:53:14 V/7XUyOD
無関係なスレでキラッ☆とかいうのはやめて欲しいな
マクロス興味ない人は「ランカ厨うぜえええ」じゃなくて「マクロス厨うぜえええ」って思うよ
なによりも見てて痛々しい

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:55:08 0t/TJ7Jx
銀河の果てで誰にも迷惑かけずに一人で死んでくれ。
ランカを殺したって事でランカ厨が暴れて迷惑だ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:15:43 dqUQSJzJ
せっかくのWヒロインなんだから、緑の設定も半分ずつ分け合ってたら、まだ話もそれなりに盛り上がったろうに。
犯人もトリックも動機も最初からわかり過ぎている、しかも取り締まる警察も探偵もいない三流推理小説のようなもんだ、いまのマクロスF。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:29:29 LQRuWkTr
ランカって性別が反対だったら
もろにエロゲーとかハーレムアニメとかのヘタレ主人公いるタイプだよな
この時代に女でこんなに受動的なキャラあんまりいないのにさ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:32:48 C2075ySr
散々がいしゅつだが、最初のトラウマ発動時にケガしたオズマを責めてたのが駄目だ
酷い現実を拒絶したいとかじゃなく、自分の言う事きいてくれない相手に怒ってるだけじゃないのか

銀英伝のフォーク准将みたいな感じ
ランカもあんな感じで退場すりゃいいのに

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:35:49 zTSXRr9e
>>311
今週もアンチの鏡やでぇ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:38:43 jVb5fQHY
関西に住んでるけど関西組の報告見てから録ったやつみてる
寝る前に不愉快になりたくないしワンクッションおかないと緑見れねえよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:46:19 uUgA3trw
ランカの存在がどんどん美化されて行くのが気持ち悪い
基本は受動的で脳内は自分とアルトの事ばかりなのに、周囲が担ぎ上げてワショーイ
自分のエゴでガリア4行きを強行したのに、後日ランカが成長したという様な
ニュアンスの美談にすり替えられていたのにもポカーンだった
おかしいですよ!カテジナさん!!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:02:50 zLCg/xhR
月間デ・ビュー2007年2月号より引用(漢字の間違いも原文のママ)

「作品タイトルは今のところ公表できないものの、いざ発表されれば、大きな話題となりそうな有名SFシリーズの最新作で、
これまでにTVアニメのほか劇場版、OVAにもなっている人気作品。」
「今回、募集するヒロインの役どころは、”歌姫”で、劇中で5~6曲歌うことになります。」
「選ばれた人は、07年中にも着手されるアフレコ、レコーディングに参加。また、キャラクター名義でのボーカルアルバム
などのリリースも予定しており、その後もシンガーとして同社が育成、個人名義でのデビューをバックアップしていく。」
「合格者が出演する作品は?
一途で前向きな少女がシンガーとして成長し、その歌の力で異星と地球の間で起こる争いを沈めていく物語。
SFロボットアニメだが、人間関係や感情描写を繊細に描き、大人層にも支持される作品をめざしている。
また、まずはキャラクター名でCDリリースを予定しているが、ゆくゆくはビクターから個人名義でのシングル、アルバム
リリースを視野に入れて、シンガーとして育成を受けられる。」


人間関係や感情描写を繊細に描き・・・???


351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:06:16 ovWBMisZ
>歌の力で異星と地球の間で起こる争いを沈めていく物語。

「沈めて」……あまりの棒で沈没するのか!w

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:08:29 TgUP/fwY
オズマの「いつのまにかいっちょまえの女~」は本気でポカーンだったし
同時にものすごい落胆したな…ランカのあの行為を正当化するなんてどうかしてる

視聴者はあれで本当に納得してるのか…?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:18:11 Ykq95avY
「いつのまにかいっちょまえの女~(性欲的な意味で)」
ってことじゃないの
あるときゅんやブレラの前では顔赤らめて発情してるしさ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:23:24 CsayU4dS
>一途で前向きな少女がシンガーとして成長し、その歌の力で異星と地球の間で起こる争いを沈めていく物語。


それだと本気でランカが主人公みたいじゃん…
アルト(主人公)の話は二の次かよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:30:34 5Ii1qAKb
うええええん緑がきもいよ~

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:44:41 Ecywi2sZ
マクロス終了のお知らせ・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:47:14 81IpvQ+U
今週も緑マンセーなのか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:48:01 yskwPOoq
>>357
現代のミンメイ
夢見る乙女
などなど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:50:06 7i3UqAR3
これマジで終了だな。
見てらんない。
もう録画もいらんだろ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:50:09 Ecywi2sZ
今週は絶対見るな
お前ら

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:51:06 yskwPOoq
ダイアモンドクレバスまでランカになったwww
しかも下手www

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:51:09 5Ii1qAKb
エンディングが緑の棒カラオケのダイアモンド。
もうダメ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:52:22 nbZ7yr2E
現代のミンメイ…やっちゃったのかorz
初代もお世辞にもよくできた話じゃないけどなんか思い出汚された気分…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:53:23 SeVX38SL
頼むからシェリルの歌を歌わないでくれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:55:33 81IpvQ+U
マジか…7話までの面白さは一体なんだったんだ
途中までは今期俺の一番の期待に応えていたアニメだったのに

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:56:51 VHJylKl7
今回はランカの持ち歌をシェリルが歌うシーンがあったが
いや、もはや何も言うまい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:57:06 uor7bI9O
今週もうぜー
アルトアルト言いすぎ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:57:16 cL+8nPHD
男も人気も歌さえもランカに取られるシェリル


369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:58:02 Ecywi2sZ
おれのなかでマクロスがストップ安

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:58:25 R1k5uOnO
内容も酷すぎて噴いたがクレバスをランカに歌わせるなよwwww
酷すぎてアイモの時よりも話にならねぇwwwwwwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:59:07 SeVX38SL
EDまでランカに乗っ取られたか
もう俺はダメだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:59:32 7i3UqAR3
今週はマジで見ない方がいい
もうネタにすらならない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:59:46 SeVX38SL
×EDまでランカに乗っ取られたか
○EDまでランカに乗っ取られるなんて

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:59:46 lf3uk3p5
下手だったなぁ。
良い歌が台無し。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:00:36 uUgA3trw
一応録画はしてるが、観るのが恐ろしくなって来た…
12話の悪夢の再来か
エンディングまで緑化するとは予想外

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:00:48 ovWBMisZ
勇者どもありがとう
HDDのマクロス消してさようなら

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:01:43 sZ6gbksp
なんで次から次へとシェリルの歌をわざわざ糞歌唱力でカバーするんですか
作画も明らかにランカ贔屓なのが丸判りで嫌すぎる
もうシェリル派だから気になるのかもしれんけどCM前まで変な声出しながら出張ってくるなよwうざいw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:02:32 5Ii1qAKb
前半はアバンタイトルを見なければ大丈夫。
アイキャッチが娘娘なんで要覚悟
あの半裸術着きもい。

前半は実質総集編→敵の考察
シェリルライブと戦闘シーンがいい。
星が消えたのに勝手にやった
ガリア4お誕生日おめでとう緑痰一人よがりライブの
ベストアングルの映像が残っている不思議。
病院でかっこよく歌うシェリルの歌に割り込む緑の不快な雑音。
緑の毒電波にノックダウン。
後半は緑のターンなので見なくていい。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:05:56 yskwPOoq
まとめ
冒頭から病院に隔離されたことに文句
アルトがきたら文句言ってたのにいきなりキャラ変わり
そしていつものアルトクンノオカゲ
アイキャッチ乗っ取り
現代のリン・ミンメイbyアナウンサー
夢見る乙女byシェリル
ダイアモンドクレバス乗っ取り
ランカ・アタックwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:06:17 Ecywi2sZ
今まで放送終了後に楽しく叩いてきた俺だけど
さすがに厳しい

好きの反対は嫌いじゃなくて無関心・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:06:32 R1k5uOnO
いや、病院での即席デュエットは正直シェリルもランカもきもかった。
が、なぜ名曲のダイアモンドクレバスをど下手なランカが歌うんだ?
呆れるを通り越して怒りがこみ上げるんだが。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:07:57 SeVX38SL
俺はもう嫌いを通り越してどうでもよくなってしまい、見なくなった
だが別のスレに貼られる緑AAにイライラさせられここへ来てしまう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:08:01 k5R0345R
ランカのダイアモンドはすごかったね。
もう、すごいとしか言えないよ、あれを流すスタッフの神経がすごい。
あれは、逆効果だよ。いじめ?さらしもの?あきれて笑いが出たよ。
ランカの歌がうまいって言う人いるけど、本当にすごいなあ、ランカの歌ってw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:10:14 YQU7Mkp/
夜中だからヘッドホンつけて見てたんだけども…
いくらなんでもダイヤモンドクレバス下手すぎてorz
名曲が台無しとはまさにこれだわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:10:19 9Fqd0Dnq
ああああああ、ダイヤモンドクレバスが……

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:11:17 06UATirh
非常にストレスの溜まる回ですた
何から何まで緑、もうそんな感じです
マクロスfおわた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:13:28 yi6GXDfT
歌唱力足りないの分かりきっててあれを歌わすとは…いじめかw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:13:47 uUgA3trw
>>378-379
おk、把握した
有難う、Aパートだけ観る事にする

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:15:57 YUFu9h2S
超時空シンデレラ☆ランカちゃんだけがひたすら素晴らしくて後は全部ランカちゃんを
褒め称え引き立てるための要員という展開に何のアニメ見てるのか訳わからんくなってきた

シンデレラに言える事は早く魔法が解けてくれないかな、いやホントに。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:16:37 7i3UqAR3
>>388
Aパートも始まりがウザいので注意しる!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:18:44 SeVX38SL
なんでこいつは文句ばっかなの?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:20:40 lbR9alzm
ボエ~♪

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:21:09 F9vKlXvW
一番好きな歌だった◇が……orz
マクロスオワタ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:21:27 lf3uk3p5
なんか加護ちゃんレベルのアイドルを無理やり持ち上げてる感じで笑える。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:22:10 uUgA3trw
>>390
お気遣い感謝です!
しかし、ダイアモンドまで乗っ取るとは……
ランカは勿論だが、製作者にも腹が立って来た

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:23:02 ZVRHQRLs
カラオケだろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:23:46 R1k5uOnO
>>394
加護ちゃんにあやまれ!
彼女は性格と素行はアレだが歌は結構上手い方だったんだよ。

緑は容姿も性格も歌も全部酷いじゃねーか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:28:28 lf3uk3p5
加護ちゃん、ごめんなさい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:29:41 78QkgC2U
関東組だが明日の心の準備のために恐る恐るスレを覗いたら…
◇まで横取りして歌うなんて今から聞くのが恐ろしい
しかし先週の真綾の後にアイモといい今週のシェリルの後の◇といい
むしろいじめじゃね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:29:48 DPLZLB7q
>>389
それ前半某ブログからの引用?w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:30:10 wXs20ztE
今回は緑てんこ盛り
もじもじするのやめろよキモイいいいいいいー
「アルトくうぅぅ~ん」大暴走
マンセーマンセー超マンセーの嵐
賛美の声「才能の変遷を見せた」「いい声だ」「この映像がもっと早く手に入っていれば」etc
出た出た12話ライブの映像やめろ!!二度と見たくないっつーの!
雑誌に「歌で暴動鎮圧」の特集記事
うっとうしい歌にゃんにゃんうるせえよ!!!
もう何回映像見せるつもりだ
極めつけワイドショーで「現代のリン・ミンメイ」!?
シェリルとはり合い歌でアルトを誘惑しようとする緑
もう…もういいよやめてくれ!馬鹿か?みじめだよ、見てて恥ずかしいやwwwめwwwてwwwくwwwれwwwーwwwwwww
「アルトくんいつもいつもありがとね☆」
何だこの展開、ボディーガード王子様登場!!

今回の感想、どこまでプッシュしまくるつもりだ
俺のライフはゼロだ…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:32:39 5GPeUQYw
EDの◇まで…? マジで…?
もう、ちょっと…今まで踏ん張って見てきたけど
流石に駄目かもしれない。挫けそうorz

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:33:04 trQTTpHl
なんでこいつがシェリルの名曲を・・・
しかもEDで使うなよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:34:51 Ykq95avY
大ニュース大ニュース(棒

ミシェルに炊きつけられてフォルモでうたった時は自信がなかったけれど
今現在は自信満々なんだってよー緑ちゃんは

あるとキュンの前で髪の毛ピコピコ、キモイ
私小動物みたいでカワイイでしょアッピールすか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:35:14 xeQq5v2Z
エンディングのシェリルの歌で耳の調律を直そうと最後までみたらコレだからね。
何このブービートラップ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:36:39 6mavJX7v
ランカの持ち歌を他の人が歌うのは別にいいけど、他の人の曲をランカに歌わせるのはランカのためにもやめた方がいい
ダイアモンドクレバスなんてメインの歌で耳に残ってるから今更ランカの歌で聞かされてもなあ・・・
アイモを真綾が歌ってあー真綾上手いねーとは訳が違うwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:39:47 k5R0345R
逆の意味で今回は見る価値があると思うんだよね、特にEDは。
まさかこれほどすごいとは。
次回からOPとED変わるかな?憂鬱なOPが始まるね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:40:51 af/ZLJJr
メインさんは怒っていいと思う。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:44:34 WwceL03+
関西組なんだけど、仕事から帰ってきたら録画失敗してたw
何気にショックだったんだけど、スレ読んでたら失敗して良かった気がしてきた…

現代のミンメイとか…マジかよw
別にミンメイ好きとか初代至上主義な訳じゃないけど恐ろしく不快

中身も歌唱力も見合ってないんだよ
DQNでもミンメイには魅力があった

マクロスFって一体何だったんだ
緑マンセー制作者オナニーなプロモーション番組だったのか…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:44:56 xeQq5v2Z
すご(くまず)いですね。わかります。
最初耳悪くなったかと思ったよ。
しかもエンディングにのせて総集編の敵のシメにあたるナレーションが入る…
話を知りたくて見てたから、棒の歌でナレーションも台無しだよ。
かわいいとか言われてたし。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:51:44 JsGnCuuG
アバンのぶーたれ顔+半裸手術着であるとキュンの胸にアタック☆で
HPがマイナスまでいった…

EDのカラオケは今回限りだと我慢して来週に期待…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:53:32 S5mzPceg
大好きなダイアモンドクレバスが・・・。マジでか・・・?

アニメはもう見てなくてここで情報を得ている最近だが、
逆にランカのダイア聞いてみたいわ。どんだけ本家と違うのか。
今回のマクロスは何か・・・どうしちゃったんだろう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:54:19 jBwzwKot
Aパート冒頭、ランカのあのポーズをあのアングルでって所でウヘァ…キモッ☆

病院のヒロインデュエットはまあどっちもどっちだけど
あの歌唱力でよくも図々しく割り込んでこれるな…と思ってたらEDに吹いたwww
ムカつくより笑ってしまったぜw酷すぎてwwwある意味必聴かもしれん
先週の真綾アイモといい今回の◇といい…ランカの歌唱力で銀河の歌姫って無理が有り過ぎる
制作陣もその辺バレないようにもう少し気使ったれよwwwと思う位の公開処刑だった。歌に関しては。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:55:37 Ykq95avY
一番最後のシーユーネクストデカルチャアッー!の時の
ランカの顔、根性悪な性格が出ててアレは見る価値あるww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:00:12 78QkgC2U
>>411
来週からはシェリルとランカのデュエットOPが毎週流れるだろうから期待しとけ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:00:20 fP6pwoZt
>>414
URLリンク(mg24live.net)

これだなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:00:47 k5R0345R
>>412
カラオケがそれほどうまくない女の子が、歌っているダイアモンドという感じだったよw
某ダイアだったwあれは必見だね。あれだと、1万枚売れたらいい方だね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:05:28 UYH+oPMV
何か関西組の意見を毎回期待しながら待ってるわけだが、最近は外れ回ばかりであぁ・・・って気分になるな
たまにはざまぁwwwみたいな流れが欲しいよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:07:02 KnzeUHtY
すごく気分が悪くなった
ランカ万歳があからさまだったのは想像通りだったけど
アルトが頬を赤らめるのがランカだけ、ってのが制作者のオナニーが透けて見えるようで嫌だなぁ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:08:12 S5mzPceg
>>417
サンクス。覚悟決めてから聞いてみることにするよ…orz

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:09:44 WCcemHeO
ランカのダイアモンド・・・厚みのない薄っぺらい紙のようだったわ。
作品中でもう一方の歌姫が歌うとマクロスはまだ観れそうてっ感情が生まれてくるのに・・・。
ランカのターンになったとたんに盛り下がるわね。。。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:10:32 af/ZLJJr
>>416
本性丸出しじゃないですかランカさん
キモいな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:11:00 hxdpNW8t
アルトにかかわらないでくれ
緑頼む、一人で幸せになってくれ
他のキャラを巻き込むのだけは勘弁

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:14:57 hSJj77gD
もうネタにすらならなくなってきたな………河森と吉野は正気なのか?と心配になってくるわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:18:06 /8WRQ2/u
視聴はまだ地域的に先なんだけどさここの感想とか見てるだけでムカムカしてくるわぁ
もう見る価値も無いゴミアニメに成り下がっちゃったんですね本当に。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:18:50 Wx6NrB4E
冷め切ってるよな
しかしランカアンチスレの板内勢いだけは
マクロス関連、アンチスレ関連の中じゃトップクラス
分かりやすい現状だと思うよ

結局スタッフの贔屓と、ご都合主義と、無駄なプロモーション映像に飽きれてアニメ熱が冷め
こうしてスタッフの理想の嫁的存在のキャラアンチスレだけが地味に伸びているだけ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:19:25 7i3UqAR3
今回って結構売り上げに影響すると思うんだがこれでいいのか製作陣?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:23:41 k5R0345R
>>427
スポンサーが減ってるって本スレに書いてあったけど、マジ?
ランカは銀河のシンデレラだが、現実では、スポンサーキラー?
このままでいいのか?
ガラス玉クレパスはいじめだね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:26:00 UYH+oPMV
>>428
アクエリオンみたいにパチ屋がバックにいるだろうから大丈夫
アクエリオンだって放送当時対して人気なかったのに今さら持ち上げられてる感あるもん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:28:43 PA2U0urf
放映日なのをふと思い出して久々に見に来てみた
何故ここかと言えば見なくなった理由がキモすぎるランカマンセーだったからなのだが
……相変わらず見なくて良さそうですね。まあいいか


なんかアンチ感すらどんどん消え失せて思い出すことも減った今日このごろ
好きの反対は無関心ってホントだ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:30:08 MN9lDpuf
>>426
現時点で板内での勢い2位か…
スタッフは死ぬ程可愛いランカたん☆の現状をどう思っているんだろうな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:34:29 hSJj77gD
本スレでランカ厨が「ランカのクレバス良かった」とかなんとかほざいているんだがコイツら耳までイカレてるのか?と笑ってしまった………

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:34:37 J8y5EJGZ
今回で本気で離脱決定。さようならマクロスF、いやむしろさようならマクロス。
みんなも無理しないほうがいいよ。じゃあね、バイバイ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:34:41 Wx6NrB4E
>>430
好きの反対は無関心っての極端な考え方だと思うんだが
マクロスに関しては何となく分かる気がするよ

そもそも好き嫌いの次元で語れなくなってきた感じだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:40:22 17FY5ehQ
これねー
視聴を遮る程の爆弾だったよ
ランカ嫌いな人は絶対見ない方がいい、自分もアニメだアニメだと我慢していたけど今回で本気で嫌いになった
脚本家と作ってる奴らの単なる趣味
EDのダイアモンドはくらったなーダメージ
なぜそうまでしてランカに歌わせたいのか?
耳がぶっとんだかと思った

前半は説明回のようで、後半はシェリルの気持ちわかっていながらわざわざ病人の見舞いに更に悪化するように
ランカもアルトについて一緒に見舞いKY
それからよくわからんシェリルとランカでシェリルソングで歌対決、もうギャグとしか
アルトはランカのことばかり気にしてるような目の動き
極めつけは何が何でも「アルトくんのおかげだよ!」
そしてグレイスともう一人の王子様ブレラスタンがランカをキノコと共に持ち上げだし
フロンティア内のニュース映像は全てランカ一色「現代のリンミンメイ」だとw
なぜか偶然にもフォルモの映像を撮影した人がいて流れ、ガリア4のライブもいいアングルからこれでもかこれでもかw
オーナーが物凄いロリコンというかオタクで巨乳メイドがいたり、部屋で列車走っていたり
おもちゃ屋さんの元へアルト呼び出され
ミシェルとクランは可愛かったが、ララミア死んだんだよねって思うと脚本がランカ以外を総スルーしてる
そしてやっとEDかと思ったら
物凄い爆弾落とされ、このアニメを見て行く事ができなくなりました
本気で作ってるだこいつらって思うと色々怖い
異常者集団が作っているアニメでしかない
黒幕も御丁寧に黒幕解説してくれるし
来週はタイトルと予告映像からランカのうじうじと歌とランカランカランカワールドになってしまう
ブレラとアルトがランカを取り合うような構図もできあがってて予告映像でも悔しそうな顔したアルト
あー?歌姫って歌が上手い人の事じゃないのかな?
ってひたすらその疑問と戦っていたが、考えるだけ無駄
あれほどひどい外れまくった歌をEDに起用できるってゾワー
犬耳ピコーンは何度なったことかw
あとランカは下着つけてない中丸見え服きてオタ誘いです、アルトには下をばっちり見せます
以上、変質者集団制作アニメでした


436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:41:44 Wx6NrB4E
こんな感じか?

好き⇔嫌い→(進化系)→無関心

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:44:48 /8WRQ2/u
いや
好き=嫌い>>>>>>>>>フォールドして無関心じゃないか?w

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:48:32 Wx6NrB4E
>>437
いやいや、好きと嫌いは同じではないよ
傾ける情熱は同じだろうが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:51:59 r8+gC5OH
ランカ、マジでウザイな。
「妹」キャラはいらない。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:53:33 MN9lDpuf
ランカがミンメイと同等とかアリエナス
まさにスタッフのランカ萌えを見せ付けられた回だった
微妙なエロ要素も自己満足の為に入れたとしか思えない気持ち悪さ
マクロスも堕ちたな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:57:11 hSJj77gD
本来の妹キャラってのはゼロのマオちゃんみたいな純粋な子のことを言うんだ。ランカは妹ではなく虫キャラ、しかも害虫レベルの。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:59:51 k/NspIQ4
ダイアモンドクレパスはそもそも緑の歌だそうです

氏ねよ緑厨

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:01:25 nbZ7yr2E
正直こいつがマオの関係者とかマジで勘弁してほしいんだがww

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:12:47 k5R0345R
>>442
ガラス玉クレパスはランカの歌ですw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:14:23 CC9ZL5gL
>>435
し…下…??
オゲエエエエエエエエエエエエエエエ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:17:57 MN9lDpuf
>>442
身の程知らずの棒緑団がいるんだな
ご本尊と同様、他人の立場や物を横から強奪するのが好きなのか
まさに、このキャラにしてこの信者ありだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:24:30 TCuWaBTX
バレスレにある妄想バレの展開でいいよ、もう。
ラスボス緑虫は、最後遠くへ行っちゃって下さい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:27:21 P2SEG+II
別にシェリルが特別好きってわけじゃないんだが
今回のこの言い知れぬ不快感はなんだろうか
異常なマンセーと本スレの緑厨のウザさ…もうヤ・メ・ロ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:39:06 cPrSy490
>>435
重箱の隅を突くようにネチっこい長文書くオマエも十分変態だぞw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:44:38 S5mzPceg
まあアンチスレだからね
あとsageてくれ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:53:40 +lgAHdeN
全体と通してランカの出番が特別多かったふうには感じない
OP前に萌え豚狙いのキモシーンはあったけど、Aパートはむしろシェリルの販促だった
しかし全体を通してランカまんせーがてんこ盛り
グレイス、グレイスの中の人、キノコも?ランカマンセー要員化
雑誌は「ランカが歌で暴動鎮圧」
キャスターは「現代のリンミンメイ・ランカリー」

Bパート
シェリルとランカに迫られるアルトは実のところランカの方しか向いてない
グレイスはシェリルを廃棄してランカにつき、ブレラはランカのボディガードに就任
後半はランカは勿論、アルトもシェリルもうざくて内容自体が不快だった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:53:58 2LZ0ATig
なんでこんなクソなんだろw
最初の方は可愛かったのに…
製作のマンセーが裏目裏目に出すぎだと思うんだけど
ランカスアンチ以外は楽しめてるんだろうか
自分がランカス嫌いだから本編まで楽しめなくなってるのか
目が曇ってるのは自分なんだろうか
不安定な気分になるからもうスレ見るのもやめた方が良さそうだw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 04:58:22 Imfe9/CT
本当に二人で歌うシーン、アルトなんでランカばっか気にかけてんだよ
シェリル見ろシェリル

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:07:24 dqUQSJzJ
関西組東海組乙!!
他のキャラスレも見てきたが…ちょこちょこと他キャラでいいカットやいいシーンあるんだが、たぶん緑95%他キャラ5%って感じなのか、15話?
12話からすでに視聴辞めているけど、マクロスFって何を目指してんだろう…残り10話で何を描くつもりなのか?
真面目な話、残り10話しかないのに、スタッフは何やりたいんだかもうわかんなくなってきた。
3クールアニメならまだこういう緑マンセー集中ターンも理解できなくもないが、全25話で、これから話が「起承転結」の「結」に向かっていくには、無理がありすぎる…
緑に時間も尺もかけ過ぎ。
そもそも敵役がグレイスやレオンぐらいしかいないってのも、変なハナシだ。普通これくらいの陰謀や策略には最低6~7人の敵役キャストが必要だろうに、そういう部分にかけるべき尺を全部緑に持っていってないか?
全部グレイスが悪いんです、な展開じゃ、薄っぺらいぞ話そのものが…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:08:46 +lgAHdeN
シェリルはいろんな意味でランカの前座というか釣り餌というか
そういう扱いなんだなとは感じた回だった

しかも作中では現代のリンミンメイ=ランカと言われ
製作にはTV版ミンメイ=ランカ、愛おぼ=シェリルらしいのに
TV版ミンメイの落ちぶれ路線だけはシェリル担当なんだ
ランカ人気が下降する展開はきても、落ち目じゃなくてヴァジュラ関連の批難だろうし
ランカたんカワイソスのスパイスでしかないからキャラとしてのみじめさが違う

まぁ一番哀れなのは名ばかりの主人公アルト

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:11:21 XegKRw02
mixiのコミュから。

アニメディア8月号の河森監督のインタビューで
「夏の大三角形がヒートアップする…」
とおっしゃっていたみたいですが、夏の大三角形って、アルタイル、ベガ、デネヴを
『彦星と織姫と白鳥』に例えますよね?
で、白鳥座は北十字星(ノーザンクロス)… シェリルが唄う新EDと一緒…
しかも、中国神話で白鳥って彦星と織姫の橋渡し役…。
なんか、不吉な感じがしてたら
16話『ランカ・アタック』
ビルラーは突然アルトを呼び出し、自らの夢を語った。
一方、シェリルは病院を抜け出しアルトに会いに行くのだが・・・・・・。(アニメージュ)
18話『フォールド・フェーム』
超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」では、バジュラの攻撃を受けた影響で、物資が不足していた。
エネルギー供給を制限され、食料や水もすべて配給制となっていた。
その頃、シェリルは体調がなかなか回復せず、ますます不安になっていた。
そんな彼女はアルトを探しに出かけるが、その途中、高熱で倒れてしまう。
だがその時、ある人物がシェリルを助ける。(アニメディア)

だとさ。
みんなランカちゃん好きだなぁ。
正直まめぐまで嫌いになってくるから、やめてほしい。
ランカ贔屓が裏目に出てるって気付かないのかな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:12:45 Imfe9/CT
もうシェリルの巻き返しはなさそうだよな…
これからアルトも緑マンセー要因なのか…
河森だからアルシェリになればいいんだけど…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:15:07 q/DOX5pb
放送ない地域でGyaO配信待ちの所に住んでるけど、もう見なくていいって内容だな。
何故緑棒が◇まで…
今からでいいから「超時空シンデレラ☆ランカ」に変えてくれ!
そしてマクロスシリーズから消えて下さい。
キモロリ萌えオタにしか受けず、他のマクロスファンには不快感しか与えないなんて本当にランカスは糞。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:15:20 +lgAHdeN
アルシェリというか、アルト主導で話を展開してほしいわ
今のままじゃキモオタの作った萌え少女漫画に過ぎないよ
もしくは主人公空気のギャルゲー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:15:55 2LZ0ATig
>>456
もうすでにウザくなってるけど>中島
まあマクロスFの後はどうせ消えるだろうけどな
他のアニメでこれだけマンセーしてもらえるとは
とても思えないし
ていうかシェリル好きだったけど落ちぶれてランカスマンセー要員に成り下がって
シェリルまでどうでも良くなった
アルトはもうとっく空気と化した
話もつまらないし三角関係の行方ももうどうでもいい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:19:48 +lgAHdeN
正直キャラと中の人は結びつけて考えないけどな

ランカの歌はまぁまぁ好きだけどランカは嫌い
ランカと棒声は嫌いだけど中の人はよく知らないから好きも嫌いもない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:23:42 hSJj77gD
三角関係の行方とかwwもう答え決まってなくね?ランカ萌えの製作者がランカ虫に辛い展開をすると思うか?……ランカ虫が歌も恋も手に入れて終わりだろ、どうせ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:26:26 dqUQSJzJ
7話まで面白かったのはアルト主導で話が動いてたからなんだな。


DVD3巻(7話収録分)までは買うつもりだけど…予約はぎりぎりまで待とう。DVD2巻発売が最終回放映あたりというのがありがたいわ。
少なくともDVD全話購入は無くなったw
ブルーレイだなんてとんでもないw


緑が最終回でどうなろうと、もうどーでもいい。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:31:59 +lgAHdeN
>>463
1行目。全くそう思うよ
アルト主導でストーリーの進行具合とキャラのバランス
戦闘と歌のバランスもとれてた

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:43:23 099/KD6q
アルトはもう完全にランカに惚れてるから結果見えてるよね
三角関係はどっちとくっ付いてもいいと思ってたけど
作品での扱いがあまりにも天と地の差すぎて流石にシェリルが気の毒になってきたな
もはや当て馬以外の何者でもないし
アルト、ブレラ、ランカの3画関係にシフトしちゃってるよ
まあブレラもブレラで完全当て馬キャラなんだけどね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:52:48 2LZ0ATig
ランカスが嫌いすぎて他のキャラのランカスマンセーまでが
受け付けなくなってきた…
あとマンセー要員じゃないのは誰が残ってたっけ…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:56:03 F9vKlXvW
シェリルは基本どうでもいいキャラだが、五話以降世話になったシェリルに会っても
鬱な顔しかせず、倒れる所を見ても心配すらしないランカに比べて
今でもランカをほめたり笑顔で接したりできる分大人なんだろうなとは思った。
それでも最終的にはランカが超時空シンデレラパワーで全てを持って行くんだろうな
もうシェリルでも彗星の如く現れた第三のヒロインでもなんでもいいから
アルトとランカがくっつく展開だけは勘弁して欲しい
最終回でアルトきゅんゲットで私幸せですキラッ☆な満面笑顔の緑を想像しただけで
胃がムカムカする

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:57:29 +skykofo
まだシェリルは歌しかアイデンティティないんだとわかる
ランカの場合、シェリルへの対抗心から歌ったとしか見えない
歌が好き!というより、男をおとす為の手段

キノコに呼ばれた時も、アルトの仕事の呼び出しに「そんな…」
アルトについて来てもらう気満々だっただろ

現代のリンミンメイもイラッ☆としたが、
アルト>>>>>(フォールド)>>>>歌>>その他
なのが更にイラッイラッイラッ☆とする

ランカマンセーより戦闘が見たいよおおおおおおおおおおおおおお

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:05:45 WfTj9oRJ
このカオス具合はDCSSと似てるな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:23:22 i4v2P5Z8
早起きして15話見てみた

12話並みにランカたん猛プッシュされてて、('A`)ウヘェってなった
マクロスFは最終回まで見続けるつもりだったけど、なんだかそれすらも微妙になったかも・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:27:31 o/KlsJ+7
>>470
俺もう諦めた
7話まではわくわくして視聴してたけど、
今は不安と不愉快さしかない
ランカマンセーっぷりひどすぎるだろこれ
誰かがランカのドリ小説って言ってたけど、
本当その通りだわ、見てて気持ち悪いし不快
関東組は心の準備をしてから見るか、視聴しない方がいいよ、まじで

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:34:29 Dy51IXcZ
12話以降マクロス関連スレが軒並み失速
それに反比例してここは伸びる一方
制作は売り出すキャラを間違えたし、魅力を引き出す力もない
マクロス終了

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:55:43 +skykofo
7話は神、8-11話もなんだかんだで楽しんでたが
12話のランカ・アタックでひどいダメージを負った
ランカマンセー見るのが苦痛で仕方ない
この先、ランカマンセー→グッバイランカになることを期待してる

そもそも、まめぐの歌は戦闘にあわねーよ
せめて歌だけマーヤに変えてくれないかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:57:47 P2SEG+II
>>456
三角関係も何もこれもう結果見えてね?
ていうかシェリルw死体に鞭打つ様な仕打ちw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:00:44 tA9H5r8k
本スレが良い流れになってきたぞぉー
相変わらず緑信者の出張りがうざいが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:04:13 +skykofo
見舞いに行ったはずなのに、シェリルの心配より
「アルトきゅんのおかげ!」
背中を押したのはシェリルとナナセとメガネもなんですけど
病人と張り合ったりして、お前何しに行ったの?ウッゼー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:06:54 Dy51IXcZ
マクロスを憂いこのスレにいるけど本スレは見たくない
12話こそマクロス!なんて言ってて呆れた

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:20:30 TUm3gwI2
EDでさすがに心が折れたorz

最後の防波堤だったのに、無茶しやがって…


479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:20:39 dqUQSJzJ
歌ってなんなんだろうな…と、思ってしまう。
これまでのマクロスシリーズにおける歌は本編にとけこんで、人間ドラマや戦闘シーンを見る者にさらに感動させるものだったのに、
マクロスFじゃ醜い販売促進目的に使われて…
(6話の◇や1話&7話の射手座はいい演出になっていたけどさ)
感動しろ、じゃなくて、CD買え、買ってしまえ~みたいなノリで本編に使用するな!!!!
CD販促したいなら、緑棒なんかより歌唱力ある歌手を起用しろっ!!!!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:24:02 tA9H5r8k
無理wwwwww棒無理wwwwwww
あの歌唱力でメインと比べるの無理wwwwww無謀wwwwww

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:50:43 WFTpD6oq
まめぐが可哀相になってきたな、さすがに。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:51:20 lWP5xOX1
だっ駄目だ・・・
ランカの歌声に激しく吐き気。


特にEDの破壊力はすさまじく怒りと同時にリアルに吐いたぜ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:02:05 F9vKlXvW
あとアルトとシェリルがデートしてたと聞かされて
あからさまに落ち込む緑がウザくてしかたなかった。
彼氏でもない人間が誰とデートしようが勝手だろうが。
しかも相手の目の前で沈み込む誘い受けっぷり乙

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:07:58 WFTpD6oq
何を言ってるんだ?
アルトは緑の脳内ではとっくに自分の彼氏だよ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:11:48 +91J7Y+Z
本編見るのに躊躇して
EDだけ見てみたけどダメだこりゃ
「神様に」の「か」からもう駄目だわ、中島さんいじめですね分かります
あとよう分からん敵方の人らがごちゃごちゃ言ってたけど
駄作臭がぷんぷんした
ランカとか三角関係に尺を割きすぎて肝心の骨組みが残念な感じになってる
トライアングルはマクロスに重要な要素だけどそれがメインじゃないだろうよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:12:02 F9vKlXvW
>>484
納得した上に緑のキモさがマクロスビートで加速した
もう病気だな
どっちにしろ緑の脳内でアルトきゅんは私のものキラッ☆になったのは
12話あたりからだろうがデートはその前なので
どっちみち鬱になられる理由はないけどな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:14:01 q+Z7K/yF
そうそうw
1話で「きれい…」って言ったときから、脳内では彼氏認定済ですよねー
私に惚れない人なんて居るわけないじゃない☆
さすがクィーンですねッ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:21:09 MN9lDpuf
キャラと中の人は関係無いと思っていたが、スタッフのランカ萌えと押し付けが
あまりにも鬱陶しいので中島愛まで苦手になって来た
本人を売り出すどころか、悪影響になっている事に気付けよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:24:46 dqUQSJzJ
今日明日でこのスレ埋まってしまうな、たぶんw
やはり自分の中のマクロスFは11話までにしとこう。
来週はアニマックスでも12話放映なんだが、視聴やめとくわ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:47:24 i4v2P5Z8
>>369
はげどうw
でも、もしかしたら・・・と期待してる部分があるから視聴を切れないんだなorz
ネタバレ見るかぎり、期待するだけバカなんだろうと思うんだが・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:53:32 xVH7BHkV
7話までギアスより好きだったのに今では天と地ほどの差が・・・。
全ては緑が悪いんだよな・・・早く死んでくれ!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:59:12 xyy7eUJJ
EDぶっとんだ…
販促失敗…次のサントラヤバいなぁ。
まめぐに対する嫌がらせにしか…
あ、緑?
「与えられた仕事しろよな」って感じ。
またサボって「フロンティアが救われた!」ってオチ?
緑、魅力ないなぁ。
緑+新統合軍+グレイス達vs
ピンク+SMS+フロンティア(になるか?)
になっても、
ふーん。って感じ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:06:42 yk10pBaK
だめだこのアニメはやくなんとかしないと


494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:09:54 7l14i7e5
緑、色んなキャラファンから叩かれててバロスww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:09:55 dqUQSJzJ
>493
残り10話ではどうしようもありません…
作品としては重篤に陥ってます。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:11:09 oTZi2dg1
>>493
もう手遅れだろ

なんでEDまでこいつに歌わせるかな…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:17:34 sZ6gbksp
中の人マクロス終わって他のアニメに出たとしてもあの棒声+ランカのイメージで永久に叩かれそう
なんだこのいじめw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:18:02 KPaXXjVp
緑の主役乗っ取りと萌え描写が酷すぎる
ちゃんとアルト視点で話が展開してれば、
こんなに緑を嫌いにもならなかったかもしれないのに
これは普段アニメを見ない友人達にも受けそうと薦めまくってしまった
きっと今頃友人達からはヲタ認定されてることだろう
ほんとに人生オワタ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:23:45 dqUQSJzJ
>492
次のサントラは買う気がしないわ…
May'n(シェリル)のオンリーアルバム出るなら買うけど。


でもシェリルオンリーアルバムとランカオンリーアルバム抱き合わせで発売しそうだな…
そしたらランカのだけゴミ箱に捨てる。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:24:31 7sRDvvZu
新人アイドルの売り方の定番、とにかく金払ってでも出しまくれ!
をアニメでやっちゃった~って感じッスね・・・

作品からキャラが浮いちゃったら嫌われるだけなのに
アニメもよーわからん糞が販促に使うんじゃねーと

アクエリオンの菅野の曲だし、歌わせる子もついでに声優にすれば
毎回プロモーション30分wwwwうはwwwうめぇwwwwww
って思ったんだろうがなー

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:27:14 oTZi2dg1
これで来週から新OPとEDだったら泣く
放映での◇の聴き納めが棒歌だなんて…
もう最初からランカちゃんシンデレラストーリー☆で
マクロスじゃなければああ萌えアニメね、で観ないで済んだのに…
あとシェリルや真綾の歌も無しで全部ランカスに歌わせてれば
CDも買わないで済んだのに…
娘フロ。売っぱらってくるわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:29:07 c1yDIlJ7
>>497
初代の人も苦労したらしい、リアルアイドル並みの苦労をw愛されキャラをやってはまると大変なんだね

>>499
諦めろニューシングルはデュエットだろ



503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:30:12 4nfScnV7
EDレイプとかwww
さすが緑さんは俺達の予想の遥か斜め上を行く人ですねww
おとなしくお芋お芋歌ってろよww

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:31:37 oTZi2dg1
>>502
>ニューシングル
ライオンをランカソロ、ノーザンクロスをシェリルソロに
してくれたらノーザンクロスだけ買ったのに…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:33:29 vnsMpTGu
>>498
ドンマイw

この先絶対にランカがウザいことになると思って娘フロ買わなかった俺
作品終了後に笑って買える状況になってりゃいいなと思っていたが、無理そうだなw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:33:54 oTZi2dg1
間違えた
ノーザンクロスは元々ソロだけど
別CDに分けてくれたらよかったのにってことです

もしかしてそういう声が予想されるからあえて抱き合わせなのかも
知れないけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:35:06 dqUQSJzJ
>502
俺は新ED曲のために買うから無問題w
でも、まめぐの売上に貢献しちまうのもやだなぁ…あくどい売り方だよ、ほんと。
すでにマクロスFはランカCD販促のためのプロモーションオナニーアニメなんだな…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:35:22 X2H20/SX
EDでほんとにダメージ食らった。本編はランカマンセーだらけでシェリル当て馬乙!
みたいな、比較してまた持ち上げ作戦かよ、とかげんなりしてたけど、EDに癒されようと
思ってきいたら。
ランカのド下手な歌が大好きなダイアまで乗っ取ってた。なんだこれいい加減にしろよ
製作陣のオナニー番組になってるな、ランカのために。
ダイア~50/50らしいけど、ランカが凄すぎてメイン覚えてないww

なんでこんなへったくそがミンメイなんだ?耳おかしいんじゃないのか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:35:34 7sRDvvZu
>>506
May'n人気に乗っけてもらって売り上げ上々。
そこでランカ厨勝利宣言。
このコンボが想像できすぎて萎えるよな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:38:39 6nIQi2f5
あれだもうTVのリアルタイム視聴はやめるわ、DVDとかブルーレイとかはもう出ちゃうからしょうがないけど
更にそのあとにダイジェスト的な物を作るならこういいたい
”緑のせりふも歌ももうね全部ヴォーカロイドにしてください”
それなら”まだ”歌唱力や演技力等の面で”我慢に耐えます”

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:39:49 dqUQSJzJ
誰か、15話EDでランカが「ダイアモンドクレバス」を歌う理由をわかりやすく納得できる説明してくれないか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:40:10 oTZi2dg1
>>507
ランカCD販促すら失敗してると思うけどね
愛おぼ彼パイぶっこんだ星間が真綾より下だし…
ブログ見る限り中島は悪くないんだけど
売り方がどうにも酷すぎて逆に可哀想だ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:41:12 o/KlsJ+7
>>509
俺もMay'nのために買うつもりだけど・・・

ランカのわがままさや色々腹たつところは、
今後の成長のためにわざと描いてるんだと
自分に言い聞かせてきたけど、
今回の話で、それは望めないんだなと理解したよ
俺の中でのマクロスFは全7話だわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:43:18 oTZi2dg1
>>511
われらが新歌姫ランカちゃん☆が
旧歌姫の名曲を歌えばさらに人気急上昇間違いなし!
ついでにフルverをOSTに収録するから買ってね(はぁと

こんな感じかな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:44:41 X2H20/SX
>>514
次のアルバムにくるよな、絶対。
買わないけどな!どうせランカマンセー文がこれでもかこれでもかとゼントラ盛りですよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:49:27 S2Jffymk
ウヘァ フルとかまじいらね
まだjamming birdsのほうがまし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:52:49 dqUQSJzJ
ランカ役が真綾だったらよかったのに…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:55:24 X2H20/SX
>>517
あんなに酷い役を真綾にやってほしくない
好きでも嫌いでもないけど演じる自体酷だろあんな役w

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:56:41 Emaocsnp
残念ながらとうとう今回で試聴脱落した
もうランカたんマンセー☆を延々と見るのには疲れました
とりあえず録画だけして、ランカが死ぬか孤独になるラストだったら終わった後に改めて見るよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:07:16 TSvlDhiz
ランカの下半身見せに引いた…
何だアレ、気持ち悪い場面見せるんじゃねーよ

本スレの雰囲気が若干変わってるな
不満の声の多さに対してランカ厨の勢いが落ちてる印象を受けた
ここ数話のランカマンセーは異様

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:11:33 DCXlzibf
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、ランカの貧相な裸はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | VF-171を映せっ! VF-171の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:19:19 oTZi2dg1
>>520
スレヲチはご遠慮願います
あいつらからするとランカアンチは
オーディションで落ちた私怨らしいし
まともに取り合う価値も無いよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:21:54 UslwgKda
>>520
というか、本スレのあれはどう見ても自作自演の愉快犯だろ

逆にランカのカバー曲の多さはスタッフの嫌がらせなのか?と思えてきた
オリジナルと差があり過ぎて可哀想だw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:23:09 TSvlDhiz
>>522
そうだったな、申し訳ない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:27:04 VEKtnhFr
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 03:04:09 ID:ocf7X/bR0
>390
良いところに気がついたな
実は放送前からそのトラップが仕掛けられていてだな
「ヒロインオーディション」→×
「ラス○スオーディション」→○
というドンデン返しだったわけだよマジで

ちなみにラ○ボスだからって緑は死なないよ?
「姫のおかげ」が「みんなのおかげ」に変わるだけだよ

姫がみた緑の子供時代の写真は
今の緑の元になった子供の写真だよ
ブレちゃんはその元ネタの知り合いってだけ

緑の歌が人をひきつけるのはある意味フェロモン
緑が二代女王襲名するいきさつは
姫がピンクを選んじゃうから
ま、ピンク死ぬけどね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:29:29 xZcdqPC2
もう無理見てられない、視聴切るわ
取り合えずここだけ確認しに来る事にする
スタッフ何考えてるんだろうな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:35:36 kmZhivkN
なんか、今週も離脱率高そうだな・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:43:52 SUSp/B/p
昨日のマクロスはどうだったの?
緑マンセー?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:51:18 HLcKU9U9
勇者達乙。緑ってすごいな!(悪い意味で)ミンメイは歌上手いから一緒にすんなと言いたいwwww◇は想像からしてダメそうだが破壊力すごそうだなwwww涙が溢れて止まらなそうだwwwwリアルタイムは12話で切ったが録画も挫けそうだな…orz

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:58:07 S2Jffymk
最初から文句言ってるシーンでまたイラッときたわ
「戻ってから誰にも会わせてくれないし」って
おまえほんっと仕事のことはどうでもいいのな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:03:23 p6H7OUYu
一縷の望みでラストに向けて良くなる事を期待して、
録画だけは続けるか…と思ってたけど、今回で予約取り消した

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:04:13 Df5DBbI9
まぁ、アルトと熱愛発覚とかスクープ無かっただけ良しとするわw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:05:47 KPaXXjVp
>>530
あれだけの事があったら色々調べられるのは当然だし、
戦闘や民間人が大勢死んだり、
自分も当事者の一人でもあるのにその言いぐさは本気で殺意が湧くよな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:11:30 dqUQSJzJ
はたして来週はどれくらい勇者が残ってくれてんだろうか…?
さ来週は…?
と、ちょっと心配になってきた。
でも、勇者も、期せずして離脱者も全員乙!!

緑棒病一番激しいのはいまのとこ12話&15話ってことか…時点が13話、14話、10話って感じ?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:15:46 9xxJXaMT
え?デュエットの時ってアルトはランカの方しか見てなかったの?


536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:25:17 T/Zk0nmY
才能が開花(笑)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:30:39 Imfe9/CT
>>535
他の人も先に書いていたが、シェリルには迫られて赤面だけど
ランカの時はなんか視線が違うんだよ。
そこはアンチだからって嘘とは言えないから
アルトまでマンセー要員になったらウザイなとみんな言ってる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:32:12 aNpfe7dh
12話を越えるウザさはないと思ってたがそれを軽々と飛び越えてしまった緑って一体…

そういや歴代歌姫キャラの私の彼はパイロット聴いてみたんだけどホント下手&棒だったよ、緑(ミレーヌは声と歌が別だったけど)
あの歌唱力で歌姫ってどんだけレベル低いんだw
せめて声と歌が別だったらよかったんだがなあ


539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:38:43 VEKtnhFr
アンチランカってなんか必死でしょう。
一般人が見れば、かわいいもんですよ。
それを必死になって、なんか叩くから、わけが分からんことに
なっとるんですわ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:39:05 KnzeUHtY
>>538
ミレーヌのパイロットは歌ミレ、声ミレ共に上手かったような気がする
なのに緑ときたら

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:41:09 PhKcHwq7
ランカみたいな自分勝手で無神経な奴に
み ん な から好かれるアイドル的描写をされても説得力無さ杉
口を開けば我侭言い放題か、壊れたスピーカーみたいにアルト君アルト君でうんざり
万年発情期か?こいつは

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:42:09 kmZhivkN
>>539
ゼントラ基準の一般人ですね、わかります。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:45:50 +y4xYZZI
きゅーんきゅーん(棒)

スレの伸び半端ないなwwww

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:46:51 9xxJXaMT
>>537
あぁ、そうなんだ・・・。
でもそれってシェリル当て馬ってことなんでは・・・。
Wヒロインの意味ねーな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:51:59 HLcKU9U9
>>543
ミンメイのきゅーんきゅーんは可愛いよ。愛おぼはレベル違い過ぎて何ともいえんwwww

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:53:52 DCXlzibf
おイモ おイモ
寝て 喰え
こんだけ 喰えば
身が出る ブリッ!出りゃあ
本当に

茂みで屁こくガリア4

兄 ブレラは
屁をこくシスター見て涙
Blu-ray(ブルーレイ) 売れない
お前は卑し棒の子

おイモ おイモ
寝て 喰え
こんだけ 喰えば
身が出る ブリッ!出りゃあ
本当に

ここはアンチのスレだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:57:55 6rCGf3lO
シェリルが病院でマネージャーと話してル時の目がヤバイ。
信頼してたマネージャーもランカに取られるわでもう可哀想なくらい
早くスパロボでシェリルの歌で部隊の気を上げたい
緑は絶対使わない。絶対に。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:01:55 8RVdwdK6
なんか今回で諦めついた。ランカが主人公な訳ね。主人公補正だと思ったら、
不自然なランカマンセーも他のキャラの言動がおかしくなるのも仕方ないか。
アルトはヒロイン枠?
ヒロインは主人公に好かれたら、問答無用で好きにならなきゃいけないのね。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:03:34 l3WR1r6B
シェリルと特に歌ってる人が可哀相になってきた。

キャラとしては、マンセー要員にして恋敵という訳のわからない立ち位置。
しかも嫌なフラグつきまくり。
メインはメインでどんどん持ち歌を持ってかれる。
大した促販なしで実力できちんと売れたのに、これじゃ酷すぎる。

でも、15話見てこれだけはわかった。
どれだけ詞も曲も素晴らしい歌でも、
歌い手がそれに見合う力や魅力を持ってないと意味がないって。
というわけで、ランカには宇宙のはちぇまで消え去ってもらいたい


550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:03:47 nbZ7yr2E
>>522
オーディションで落ちた私怨ww
いや、その発想はなかったわ
さすがお花畑

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:10:12 dqUQSJzJ
今年の最大の期待作のひとつの言われていたのに、3ヶ月ももたず、今年最大の問題作になってしまったなマクロスF…

その理由が歌唱力平凡な緑をマンセーし過ぎたからってのが…いやはや…笑うw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:10:20 PhKcHwq7
今のマクロスFはランカという女王蜂を中心とした蜂の巣の周辺世界だな
アルトとブレラ以外のマンセー要員はまさに働き蜂
何とかならんのか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:13:14 NRPFVRIX
本スレも流石に失速してるな
初期設定(ランカ主人公+添え物男二人の三つ巴物語)をここにきていきなり押し出してきて
巻き込まれてる周囲のキャラ&ストーリー破綻を起こしている
製作者と視聴者間で生じた需要&供給内容の釣り合わなさ

作品アンチの格好の餌食じゃないか・・・
マクロス好きなのにアンチに叩かれて仕方ないと思う日がこようとはorz

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:14:22 i4v2P5Z8
2話だっけ?ランカがダイアモンドを口ずさんでたけど、あの時はランカver.も
聴いてみたいなと思ってた
でもさ、何でこのタイミングでランカver.のダイアモンドなんだ?
>>511も言ってるけど、誰か分かりやすく解説してくれ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:14:40 xNTtmupd
アイモだけ歌ってろよおお><

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:18:49 nbZ7yr2E
ぶっちゃけヒロインである以上ある程度マンセーはいいと思うんだが
過程に神の手入りまくってる感強すぎで感情移入できないんだよなランカって
まあ今後俺の好きなキャラがマンセー要員になったら試聴打ち切ることにする

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:19:52 dqUQSJzJ
1話から同じ脚本家が担当しているアニメなのに、7話以前と8話以降で雰囲気、作風、キャラ性格がガラッと変わってしまったもんな…

ランカはどう見ても脇役ポジションが似合うキャラなのに、というか脇役でいてこそ魅力発揮できるキャラなのに、無理やり主人公ポジションに格上げされて、性格の粗さが露出、自爆したって感じだw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:21:29 NlbABy60
>>549
ライオンかてランカ一人じゃ売れないからシェリルと一緒にしたわけでwwww
マジ、ビクターは商品価値を考慮したんだと思う。
シェリルならピンで売れるが・・・。

しかしこのままこういう体制で音楽持って逝くんだろうかw
菅野さんの名前まで汚しそうだ(涙

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:23:50 VHJylKl7
>>554
タイミング的な事を言うと
今までシェリルのマネージャーやってた17歳が、シェリルに価値は無いと見捨ててランカの側に付いた
シェリルの持ち歌をランカが歌う≒シェリルがこれまで築いてきた位置や物などをこれからランカがもらっていく
という意味かと

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:28:22 NlbABy60
>>559
ここでランカに悪役フラグが立てばネ申なんだが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:35:27 PhKcHwq7
>>560
悪役になっても再び「アルトくーん!」「ランカー!」展開でランカが改心→解決する予感
インタビュー記事とか見る限り、スタッフのランカ脳っぷりは相当ヤバイから
これくらいは平気でしでかしそうで恐ろしい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:36:03 kmZhivkN
>>559
シェリル厨ではないが、それは流石にシェリルが不憫だな。
そんな内容の実話再現ドラマ見たことがあるなぁ。
そっちは、髪型や姿かたち真似るとこまでやってたけど
優しくしてくれて人気者の相手の地位から旦那から全て奪って
本人に成り代わるって内容だった。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:36:41 dwKsFAqP
雑誌にランカはアイドルになった事で失うものがあるとか書いてあったけど
何も失ってないしこれから先何か失ったとしても得た物の方が多いと思うんだが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:37:29 lyUaRDIe
URLリンク(badtzmaru.blog34.fc2.com)

今作が声優・歌手両方のデビュー作となる中島に関しては、表現や技量に関しては未熟な面が多々あるが、
瑞々しい魅力あふれる歌唱・声質に往年の坂本真綾を彷彿とさせる大いなる可能性を感じてならない。
菅野プロデュースということでは以前ここでも取り上げたAKINOも該当するが、より「ポスト坂本」「巨匠の名パートナー」
に近いのはこの中島の方ではないかと考えている。
既にテレビにおいて何度となく使用されている「アイモ」での歌唱はそのことを何よりも物語っていよう。将来が楽しみだ。
この中島と、わずか1曲ではあるが更なる存在感と成長とを見せつけた坂本の歌唱に比べると
肝心のシェリルの歌唱キャストであるMay'nこと中林芽依が弱い。
上手いには上手いのだが、凡庸なR&B系シンガーの領域を出ない個性やパンチに欠ける歌唱は、
「銀河で彼女の歌が流れない日はない」とまで言われているカリスマシンガーシェリルに嵌っているとは言えないところがある。
巨匠プロデュースでその資質が開花すると思っていたのだが、その結果は個人的には残念としか言いようがない・・・。




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:40:10 X2H20/SX
>>564
好みなんだろうけどED聞く限り耳がおかしいとしかいいようがない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:41:05 NlbABy60
>>564
星屑からいくら貰ったんだwwwwwwwwww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:43:30 HLcKU9U9
>>559
その展開色んな意味で無理がある。リトルって何か変な能力でもあるんだろうか。真面目に考えても意味ないかww1話のにゃんにゃんから随所にイラッ☆と来るんだがわざと嫌われる様に書いてんだろーか。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:45:07 zKUs8m20
>>563
失うものというのが「アルトくんとなかなか会えないよー」だったらワロスだな
生温過ぎて

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:47:04 X2H20/SX
>>563
きっと失う過程も復活もランカだけネチネチネチネチ尺もらって描写するんだろうな
想像つくよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:48:11 NlbABy60
>>567
ちゃんとランカ増長展開が計画されていて市民には人気者になったけど
昔の友達やアルト&シェリルから孤立していく展開なら面白いよ。
思いっきり嫌われる展開で一度地の底まで落っこちるなら。
しかしそういう展開じゃ無さそうなのが痛い。

正直言って販売促進キャラとして失敗しているのが痛い。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:48:24 nbZ7yr2E
ミンメイの時はわざと嫌われそうな演出してたらしいが
ランカは全力で萌え狙ってるんじゃね?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:48:40 rtXu9VYe
>>564
これを書いたやつに△◇☆の売り上げ比較したやつを見せてやりたいwww
というか中島も自分の売り上げ分かってるだろうし恥ずかしいだろうな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:56:52 hSDEAhCA
>>564
謝れ!真綾に謝れ!!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:00:23 NlbABy60
>>564
つーか事務所の力関係がアニソンまで来るとは思わなかった。
スターダスト恐るべしwwwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:01:52 wnXsiz2P
今週の見どころはやはり◇の破壊力とアルトにま○こ見せたところw
本当にランカさんは毎週毎週期待を裏切りませんよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:04:42 XZv7dk4E
関東組だけど緑がダイア歌うなら見ない…
流石について行けない…

凄い悔しい…毎回楽しみにしてたのに、緑一人のせいで視聴切るなんて…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:07:05 HLcKU9U9
>>570
その展開なら泣いて喜びそうだ。スマン緑には鬼なんだwwだがなったらなったでカワイソスなランカ痰最後に浮上!しそうでイヤだな。
>>571
ミンメイはわざとだから淡く期待してるんだが儚い夢だろうか…。全力で萎えているなww

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:11:07 VEKtnhFr
視聴率が落ちてるってことはないでしょう(?)
売り上げは分からないけど(いまのところ)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:13:00 OYS/pviF
マクロスF公式スタッフブログより
URLリンク(www.macrossf.com)
URLリンク(www.macrossf.com)
>シェリルとランカ(と、俺の息子)。

>普段からしょっちゅう見てるけれど、
>改めてパッケージとして届けられると感慨深いよね。
>やっぱりタレント性あるからかな?
>シェリルとランカ(と、俺の息子)ってさー。

>ピザのポップなイメージに合ったいい表情してるよね、
>シェリルとランカ(と、俺の息子)が。

>今は、キャンペーン中で、オリジナルの壁紙・着ボイスプレゼント中!

>これ。
>カッコいいと思うんだけど、どう?
>これ見るとさアイドルらしくポージングもちゃんと分かってるよねー、
>シェリルとランカ(と、写真の俺の息子も)。



自分の息子自慢を堂々ネット自慢できるぐらいだから
スタッフも相当空気読めない、自慢するしか脳がない、周りの反応も考えられない 痛い連中なんだろう?
理想の嫁に惚れろオーラが見ていて痛々しい

ランカの痛さはスタッフブログを見ていれば納得できるよ
お前の個人日記じゃねえんだよ!と

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:14:25 j8b06scz
ランカがブログ通りの天然だったら大好きだったんだがw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:18:02 nbZ7yr2E
てかあげてる奴らは>>1
あげんな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:21:36 HLcKU9U9
>>546
吹いた(笑)天才ですね。おいも聞いたら思い出すなコリャ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:27:46 o/KlsJ+7
>>564
耳がかわいそうな人だな
まめぐは嫌いじゃないけど、声量が足りないし、
腹筋が鍛えられてないせいか、低音が絶対的に駄目だろ
May'nと比べるまでもないよ
でも声質はいいから、
素朴だけど心に響く歌、っていう路線でいくんだと思ってたのに・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:33:14 PKQGcM5g
>575
関東組ですが、リアル視聴する勇気がないので録画を飛ばし飛ばしみます。
今回は、事もあろうに緑棒が、タワシみたいな緑の剛毛の密生する陰部をアルト姫に見せつけるんですね。
育ちのいい姫がそんなB級ホラーみたいなもんを見せられて、よく卒倒しなかったもんだw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:36:53 X2H20/SX
>>584
EDは必聴ですよこのスレ的に

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:37:32 n+oKcqEj
>>564
俺なら記事削除しちゃうか訂正文入れるレベルの恥だわ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:37:52 nbZ7yr2E
シェリルの8話のノーパンで狙いすぎだろ…とか思ってたけど
まんこ見せはもう狙ってるを通り越してキモいわ
前話のトイレとかもそうだが舞乙の時から変わらずシモに頼りすぎだよ吉野…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:46:25 2LZ0ATig
>>564
さすが天下のスターダスト
提灯記事書かせるくらいはお手の物

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:57:19 vtDWijZr
まだ緑よりせんと君のが好きだわ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:02:26 HLcKU9U9
ずっと疑問だったんだが何で緑ってアルト達と同じクラスなんだ?科も年齢も違うよな。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:03:27 S2Jffymk
授業が単位制だから
大学みたいに教養科目とかで一緒になるんだろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:04:07 8/p0dg/U
>>554
>でもさ、何でこのタイミングでランカver.のダイアモンドなんだ?
>>>511も言ってるけど、誰か分かりやすく解説してくれ

今度、メインと緑虫がデュエットした新曲OPが発売されるけど、緑虫の
パートはこの程度です。期待しないでくださいね。でも、CDが売れないと
関係スタッフのボーナスが減らされてしまうので、キモオタのみなさん、そこ
は我慢してたくさん買ってねー。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:13:26 Dy51IXcZ
こうまでランカが嫌われることを制作側は想定していただろうか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:14:01 SeVX38SL
>>589
比べるな。せんと君に失礼だ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:15:28 dXq3vgCy
某アニメ雑誌で
彼女の強みは「ただ歌いたい」というシンプルな強みだ
とか
本能的に歌わずにいられない
とか書いてあるが、どこが?と問いつめたい
後半は確かに空気が読めないところで歌う、という説明は付くんだが、本編のどこにも歌いたい!という描写が無い
全部アルト絡みじゃん
それか自分へ注目集めたいだけじゃんか
肝心の歌は…だしさ

誰か教えてくれよこの疑問の答え

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:16:53 hSJj77gD
もはやランカと比べられるのは家庭内害虫ぐらいしかないような気がしてきた

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:18:06 HLcKU9U9
>>591
なるほど。ありがとう。じゃ授業が一緒になる事があるだけで同じクラスではない?それとも科が違くても同じクラスの場合があるのだろうか。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:20:18 w8hgVyyi
もうマクロスFを純粋な気持ちで見ることはできないなー
ランカに対してひねくれた見方をしてしまう

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:23:12 XyrBlmFv
>>595
それのどの辺が強みなのかとも問いただしたいなw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:24:22 nbZ7yr2E
俺マクロスの歴代歌姫キャラで嫌いになったのランカが初めてだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:25:29 3iN0BL24
まぁミンメイにしてからがたいがいだったけどな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:27:35 S2Jffymk
クラスが何を指しているのかわからないけど…
航宙科や芸能科でコースはわかれてるから名簿(?)は違うと思うよ
あれか、休み時間(?)に同じ教室で喋ってるのはなぜとか
ランカやシェリルが転校してきたときに黒板に名前書いて挨拶してたのはなぜとか
疑問なのかな
授業ごとに教室が違う、それこそ大学をイメージしてる自分もそこらへんわからん
本スレで訊いてみたらどうかな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:28:01 S2Jffymk
すまん602は>>597

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:29:51 vnsMpTGu
>>595
「ただ歌いたい」がシンプルな強みなら
周りにお膳立てされて盛り立てられてやっと歌手への道を踏み出すようなウザキャラになるわけないだろうになw
それこそ毎日のようにアカペラ路上ライブやってスカウトされるようなキャラならわかるが

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:30:02 PA2U0urf
>>601
ミンメイは女キャラとしては性格的に問題アリアリだったが
歌姫として否定する人は少ない
歌に関してはとても真面目だし、何よりその歌唱力に人を動かすという説得力がある
一緒にしたら失礼

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:36:41 n+oKcqEj
しかもはじめミンメイが相手にしたのは
故郷を失って宇宙を彷徨うことになった5万人

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:39:58 j8b06scz
ミンメイ、シャロンは端から見れば腹立つ存在かもしれんが
その歌唱力で視聴者をねじ伏せる存在だったからな~。
ランカに歌唱力はそれほどない。
スタンスでいけば脇で重要なドラマ中の鍵にしておけば文句はなかったんだが
あの歌唱力で大人気はやりすぎだ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:40:12 dqUQSJzJ
ちょ、ちょっと待て!!
緑がマ○コ見せってわざとか?
アルトはそれ見て赤面ってことか?

…ごめん、深夜アニメでもそれはやりすぎ…気持ち悪い…

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:41:39 nbZ7yr2E
まあギアスでも角オナやらせた脚本だし…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:41:49 CdXi3pTZ
最初はランカ好きだったって人いるかなぁ…
1話見たときは性格もすごく好きだったんだけど、最近はマンセー演出に萎える
何か無理矢理持ち上げられてるというか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:45:28 oTZi2dg1
>>610
ノシ
最初は棒加減も初々しくて可愛いなあと思ってたさ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:49:16 j8b06scz
>>610
自分も最初のころ好きだったなあ
アイドルにあこがれる女の子で下積みでがんばっているあたりが一番よかったな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:50:18 Vm3RxXx+
>>612
演歌歌手素通りしてミシェルに窘められたあたりから雲行き怪しくなったな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:50:46 SeVX38SL
シェリルに素直に憧れてた頃は普通に好きだった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:52:55 S2StwElX
>>610
ノシ
最初のランカは可愛くて好きだった。
でも、フォルモゲリラライブ事件とかミス・マクロスのあたりでモニョりだし、
映画の訳分からないマンセー→ガリア4でキラッ☆で完全にアンチになりました。
キャラ変わったよなこの娘…。最初好きだったから残念で仕方ない。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:54:39 nbZ7yr2E
正直しょっぱなからあまり好きじゃなかったな
本格的に嫌いになったのは5話だが
厨のアレすぎる振る舞いも含めて嫌いになった

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:57:08 OX7bgvRX
バイト中携帯とかで最初から苦手な人には聞き苦しい流れだなw
俺も序盤は可愛いと思ってた口。
芸能界の話が出始めてから、うざくなってきた。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:59:43 HLcKU9U9
>>602
そうそういかにも転校生ですってクラスに?来たからよく分からなくて。でも丁寧に教えてくれてありがとう。本スレは行った事ないから止めておこうかと…。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:04:25 oTZi2dg1
>>617
バイト中の携帯はまあアレだが
風俗店紛いの超ミニスカが制服な時点で
ユルいバイト先なんだろうと思って気にしなかったw
やっぱ5話の逆ギレから何この子?って感じで
嫌ランカ度数がマクロスピードに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch