09/09/25 00:44:15 ZlDJiBh/
杏乙。作品の力関係が如実に出てしまったなぁ。出来れば去年ベスト8に進めていたかった。
小萌先生も乙。禁書は戦前は優勝候補だと思っていたが、これにて退場。事前予想ほど難しいものはない・・・
そしてモモが完勝で4ブロック目もしっかり16強に。こうなると対ルイズ戦が楽しみでしょうがない。
ブロック準決勝 5日目
第1試合
1位 平沢唯@けいおん
2位 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!!
第2試合
1位 中野梓@けいおん!
2位 古河渚(岡崎渚)@CLANNAD ~AFTER STORY~
このクラスになると連記は関係ない。
ヒナと唯、純粋に強い方が勝つ。
ただ、私の感じ方が特別なのかもしれないけど、どうもハヤテは過大評価気味に感じる。
1回戦はともかく、直近の2回戦の結果、そして伊澄さんの3回戦を見るに、100票位差がついて唯勝利と見ているが・・・
過去2年ヒナギクにはいい意味でも悪い意味でも裏切られてきたので、ここでも裏切ってくれるのであれば、諸手を挙げて歓迎したい。
第2は梓鉄板かな。
**45**
**2F**3H**
最萌熱戦録 vol'45
2004.9.26 決勝
230票 ローズマリー・アップルフィールド@明日のナージャ
154票 ナージャ・アップルフィールド@明日のナージャ
昨年の姉妹決勝に先駆けること4年。
同作品対決の決勝となったこの年は、ヒロインをかわしてズマが優勝。
投票所ではなく、アニキャラ総合で投票も行われていたこともあり、今とはかなり空気が違ったが、
マリみて大本命の流れを断ち切って1,2フィニッシュを果たしたナージャの強さは称賛に値するだろう。