09/06/24 23:13:38 BRFuL5Jw
完全な手也(ツモって来た牌に対して自分の手を考える初心者がやる方法)
ならある程度待ちは絞れる。
あの動画の解説がまさにそうだ。
しかし現実はまるで違う。配牌を見て最初から決め打ち(この2,3,4で
3色を作る、とか決めて進行する方法)する人などは幾らでもいるし、
迷彩と言って最後の待ちの形を決めておいて、振込み狙いで周囲の牌を
わざとたくさん打っておく方法を好む人も多い。
1打目で3萬打って1,4萬待ち、とかね。だからプロにも勝てる、って鵜呑みに
する人多いようだけど、実際はそんなに甘くないよ。
そもそも最初から甘い牌なんか打ってこないから。
連れと一緒に打ったとき、奴は配牌イーシャンテンで自風か白ポンテンだった。
ドラもアンコで「楽勝」なんて思ってたら全然鳴けないしツモれない。
流局したら全員聴牌でそいつの待ちは全部止められてた。
こんなことは結構あるんだよ。だから迷彩が必要になるし
読まれない工夫はして当然。