09/01/21 01:43:26 yIwbc6K5
_ ヘーヘ_
/ ∧∧ ヽ
| | | | | l. ! どうも~! ロイド安藤が>>2ゲットデェース!!
| ィT ト ィTト |
|ヽト个 个イリ,! オー、>>1ラッシャイ
((ゝ ○┼○ / )) ウェスト>>3!!
>ト ┌‐┐ / \ 「| /} オッカ>>4イデース!!
< \ .ノ/ト > | V / スッ>>5イカワイソ
≦_,/ | ´/ .| l\≧ ,.へく.久 >>6イドの店デース!!
_,,,...イ\ / / / lヽ_ ヽ { Y ノ ナ、>>7ンダナンダー!?アレハナンダー!?
イ_,,,.../ Y\ /ノへ| ヽ∧. ト─.イ! ナンダトコノ>>8ロー!!
ト /.7\/| .| / 彡>| | サッソ>>9ゥ、パン食べたい
| \ /./ | .| | / /  ̄ |
ト >.!二 /./. l .|二 ト/ | | >>10-999 ったく、ナマ言ってくれるぜ…
| | |..| \ l .| \ / >>1000チメンタル・アウトロー・ブルウウウウウウウウス!!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 11:25:13 q3n/JqsS
上条さんの説教vsリュウセイさんの説教
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 11:46:42 cLLjHT8G
×説教
○精神攻撃
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:19:25 dKCn+pYD
数ある禁書の対戦相手アニメん中でも、放送局に全力拒否されて衛星逝ったのってボーグくらいじゃね?
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:45:28 +ludbHF1
このアニメとかギャラクシーエンジェルとかって
負けても一週間後には勝った事になってそうなのが怖い
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:37:59 x86kW/9A
14話の事か
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:34:25 CX2UXZ3k
当たり前のように話数で会話すんの怖いからやめろ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:14:41 M/Oj0WDM
>>8
ニコ動で調べればどんな話かすぐわかるよ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 11:45:36 AT/EUAOv
説教VS屁理屈
リュウセイさん不利じゃね?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 13:17:11 hFtj6hWs
カブトボーグでは正論を言うことは敗北フラグ。
本気で勝ちたかったら相手の弱味を握って徹底的に罵るか、力づくで自分の土俵に引きずり込むしかない。
あとはリュウセイさんはツンデレ委員長に弱いからそれさえ用意できれば必ず勝てる。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:01:06 9iEwMEes
ていうかリュウセイさん、基本女に弱いね
おまけにあの世界は美少女、美人設定ばかりだし
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 20:54:58 3sCImzd+
>>12
ただし展開による、ベネチアンを叩きのめしたあのリュウセイさんを忘れるな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:31:34 9iEwMEes
>>13
リュウセイさんは最初ベネチアンの正体を知らない
そしてベネチアンに対しては軽蔑してたが網子には弱い(7話45話どっちも)感じ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 00:47:03 S1qUqzQv
無一物回では容赦なしに使い捨てをぶっ殺してたよな。
宿題回でもクラスメイトの女の子襲ってたし、リュウセイさんは覚醒すると益々恐ろしいな。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 03:00:28 Qq6SxG6z
>>15
宿題回での無意識エロっぷりは異常
ニコ動でもレイプとか書かれまくってるし
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:04:05 oX50fK4Q
勝てるかどうかはともかく、
マンソンなら結構いい所までいけるんじゃないか
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:18:50 Qq6SxG6z
ミリオンチャージしたリュウセイさんとビッグバンで地球破壊→何事も無かったかのように再生
で勝てるんじゃね
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 17:34:37 MM0h70Bo
そもそもいかに厨性能なキャラでも、大真面目にバトルしてる時点で不条理と屁理屈の塊であるボーガーに勝てるわけがない
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:23:28 MM0h70Bo
もしボーグ側が負けても
・次回予告(そんな物があるかどうかは知らんが)で「何とかなったぜ!」
・もしくは何事も無かったかのように次のエピソードが始まる
・しかもいつの間にか勝っていたことが明らかになる 等々
もうその辺の漫画ゲームラノベのキャラじゃ勝てる気がしない
勝てそうなキャラといったら同じ不条理さと外道さを持つチャー研ぐらいか
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:49:49 Pzq1ush4
>>20
ゲッターエンペラーでも勝てないなw
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:14:47 ziU89s5z
でも幼女の正論で胸を痛めるような弱さを持ってるんだよな
ボーガーって不思議だな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:01:26 wRCk7VHI
あんな誰にも負けそうで誰にも負けなそうな奴はいないな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:34:22 ivokF1hX
脚本によって強さが変わるし・・・
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:41:29 /uT8SrbC
型月だろうが禁書だろうがどんな厨キャラにも勝つ可能性を持つが、そこらの一般人にも負ける可能性を持つのがボーグバトラー。
まさに諸刃の剣。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 17:14:03 FIUlKj3P
上条さんの説教も精神攻撃リュウセイさんのもどっちも屁理屈だからその辺ではおあいこだよな。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 17:15:56 FIUlKj3P
あれ、なんか訳分からん文になっちゃったな
精神攻撃リュウセイさんのも→リュウセイさんの精神攻撃も です
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 17:22:46 YCDqtKgF
>>26
屁理屈の重要度合いではカブトボーグのが上だな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:36:06 Qgu3/qfH
数ある禁書vsシリーズでもここだけ雰囲気が違うなw
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 10:14:22 vrScO2KS
こんなに禁書側が押され気味なスレは他に無いんじゃなかろうか
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 10:46:36 Qgu3/qfH
>>30
vsスクライド
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:52:10 OLMTP9Ns
とある魔術の禁書目録の同人誌一覧
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
とある魔術の禁書目録のデジ同人一覧
URLリンク(maniax.dlsite.com)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:44:27 vrScO2KS
そういえばカブトボーグにもベネチアンとかのR18な同人ゲームがあったな…
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:54:00 Qgu3/qfH
結局このアニメとかスクライドとか
理屈抜きの勢いがあれば厨二設定にも勝てるということだな!
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:25:52 5KmyEPS1
まぁリュウセイさんなら説教されても「ああ、確かにお前の言う通りだ、だが!」みたいな感じで筋が通っているのか通ってないのか解らん理論を持ち出し、「だからこそ言おう!俺はお前のような説教臭い奴には絶対に負けない!」とか言って勝つだろうな
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 03:11:29 LC83oaX6
相手がどんな厨キャラだろうとボーグバトルに持ち込めればリュウセイさんの勝ちだな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:10:19 5KmyEPS1
リンリン「お兄ちゃんたちは何でもかんでも『』で決着をつけようとするけど、世の中そんなスイーツみたいに甘くないのよ!
『』界だけで通じるルールを世間一般の私たちに押し付けないでよ! 常識知らずの『』馬鹿!
どんなに『』が強くたって世間の常識は覆らないの! 『』なんて皆常識知らずよ!!
『』に各作品に合わせた用語を入れるだけで大体のキャラはいてええええええ!!!な事になって勝てるな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 00:13:55 pj+9AUMj
常識殺し(カブトボーグ)
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:45:57 2ivu1V67
ボーグをかざして技の名前を叫ぶと爆発が起きるのは何のエネルギーなんだ?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 16:36:57 I7kS1PKo
ボーガーのボーグ魂だろう多分 ボーグ魂って何と言われても答えられんが
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 07:29:21 Y+N+8n57
>>38
どこの夜闇の魔法使いだ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:51:14 AmC3JS7V
リュウセイさんって精神攻撃や理不尽な現象云々以前に元スペックも高いしな
1人で落下してきた衛星を撃ち落としたり、1人で魔王に最も近い男を倒したり、中々ヤバい。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:05:25 wY7Wosef
そもそもボクシングは東洋太平洋チャンピオン以上の実力だからな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 08:18:50 HLItAKw4
リュウセイさんはボーグバトルしない、知らない相手にはどうするんだろう…
容赦無くぶっ飛ばすのか それとも1から教えてから勝負を挑むのだろうか…
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 08:25:27 2WBaA7Og
いつのまにか相手もボーグバトルをマスターしてるよ
そこまでの過程はばっさりカットで
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 20:00:59 mjxnRxPw
円環少女とかグレンラガンとかボーボボのが強そうだな
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 20:16:36 HLItAKw4
>>46
>>20のような現象があってもか?戦闘飛ばして勝ったことになってるとかどんな厨スペックあっても無理だろ…
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:23:23 ue+SEY6b
>>47
グレンラガンには多元宇宙っつー設定があってな
つまりあっちも似たような現象を起こせる可能性が
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:44:37 B+4VrJEC
>>48
しかしグレンラガン最終話の台詞とほぼ同じ物を1話で言うリュウセイさんだからな
なんか、こう色んな意味で勝てない気がする
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:12:24 ue+SEY6b
しかし、その代わりカブトボーグは話の繋がりが薄いので
実際はリュウセイさんが毎回成長しているわけではない
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:43:23 6G9QUAyg
というか、理不尽すぎるだろカブトボーグ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 07:29:54 IzpO5mxr
カブトボーグはギャグ作品とバトル物の強さの利点を併せ持ってるからな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 19:05:02 +EwKSrm3
>>44
大抵は何故か熟知していることになっているが
知らなくても問答無用で爆殺してる
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:39:49 p5Mp/jUn
こんなに禁書側が置いてけぼりにされてる禁書vsスレ初めてみた が、カブトボーグなら仕方ないな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 02:56:14 fbAdmrU/
リュウセイさんなら仕方ない
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:45:57 i2vkmn53
このアニメなら多次元とか全知全能とか支配する奴と戦ってもどこぞの番長の「知ったことかー!」みたいなノリであっさり倒しそう
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 07:18:02 sBoNctkF
>>56
ちょっと違う。
収拾がつかなくなって放り投げた後、次回予告時に「なんとかなったぜ!」で回収すんだよ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:54:31 Vp7cY4kN
あるいは回想シーンにおいて「戦って倒した」ことになっている
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:11:07 qNG6+rwh
>>56
まぁ某番長と違ってほとんど自分が悪役だけどな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:26:50 SAga1++U
はまだみさ武勇伝語るシーンに
マダムジェニファー「リュウセイは1週間前『幻想殺し』と呼ばれる能力を持つ男を倒していたのサ」
こんなセリフが追加されてる訳ですね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:28:28 SAga1++U
ミスった…
浜田操戦で武勇伝語るシーンに
マダムジェニファー「リュウセイは1週間前『幻想殺し』と呼ばれる能力を持つ男を倒していたのサ」
こんなセリフが追加されてる訳ですね
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:43:00 r87GAQBY
この二作品ってヒロインの多さと主人公の最強っぷりがなんか似てるよね
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:11:15 mrzeta0n
>>62
だがしかし、女好きなのに女に優しくないのがリュウセイさん
別に女好きではないのに女についつい優しくしてしまうのが上条さん
後者はありがちだが前者は珍しい
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:46:47 sQKMtbhR
というかリュウセイさんは女好きなのか?
どちらかというと歪んだ性癖を持ったウブというイメージが強い
爆殺する時は爆殺するけど
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:43:35 mrzeta0n
別に歪んだ性癖は感じられないな
節操無しに校内の美少女(&美女)に惚れまくってた印象がある
ただ、なぜか同じ学校ではない女には惚れないんだよなあ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 07:49:26 VKYfnJCg
オバサン回より
「相馬友子に叱られたい~」
これはかなり歪んでると思うんだ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 20:33:35 Y1vDoIbE
リュウセイさんは無理だけどケンとかなら勝てそうだけどな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:07:07 NR2SL2XX
リュウセイさんは最強だし、カツジは神だけど
ケンは基本的に一般人だもんな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:05:11 1JKCXTPk
天才設定も思い込みだったしな
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:05:34 ijjXdXxh
特別修行無しで無一物に覚醒出来たのは誉められる
後にリュウセイさんみたいに街の破壊くらいは出来るようになるかもしれないって事だし
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:51:28 1JKCXTPk
焦り気味だったとはいえ、凶悪な無一物状態の二人を止めたロイドさんマジ強い
覚醒ロイドさんはあくまでもボーグバトルでの腕前だけなら最強クラスだと思う
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:49:04 KHIdAxLP
ケンは飲まず食わず三日間不眠不休で攻撃し続ける事ができるヤバい奴だろ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 09:45:38 ZJfOp1J2
リュウセイ勝治ケンがそれぞれやった凄い事
リュウセイさん
・ボーグバトル世界大会チャンプ
・暗黒魔道の使い手『今最も魔王に近いと言われる男』エンペラーカーンを倒す
・ミリオンチャージの苦痛を耐え抜き銀河爆発級のバトル
勝治
・神となり戦争中の国に愛と平和を取り戻した
・死神と戦い勝利し運命を変え、人の命を救った
ケン
・CCM満漢全席(三日三晩必殺級の攻撃を出し続ける技)を習得
ケンが一番しょぼいな ケンって他になんか凄いことやったっけ?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:57:33 L6hoLXUI
>>
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 18:03:19 AJVqc1eD
>>73
地味だけど耐久性はケン一番か…
あとミリオンチャージはリュウセイさんだけの力じゃないから微妙だが、
代わりにリュウセイさんは隕石破壊してるな
あと無一物で街が廃墟に
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 11:22:07 Qc2rpZR8
もはやカブトボーグ強さ議論スレになってるな 俺はどっちでもいいけど
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:02:01 7P00IdJ9
カブトボーグの強さ議論なら山田は外せまい
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:48:51 NiQBBkf9
>>76
禁書キャラは強さはともかく、ネタ談義の美味しさではボーグキャラと比べると遥かに劣るからな
おまけにリュウセイさんだけではなくカツジやケンでも相手になるんでね?って流れになってしまってるし…
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:11:40 MbDiheRO
上条さんが勝てるとしたら揚げ足とるくらいしかないんじゃね?
しかし突っ込み感覚だろうから
全身全霊で揚げ足とりに来るリュウセイさんには勝てないか
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:11:23 1pDR1Xni
68倍だったりミリオンだったりするし突っ込めるところは一杯あるけど
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:58:09 ijqM1aj7
>>80
計算関係については5話のノリで返されておしまいだな
「知らないって言ってるんだぁあああああああああああ!!」
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:36:15 6gRquohK
>>82
ケンには勝てるw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:43:09 HN9mLCbM
なんだかんだでケンと勝治はかませで負けそうだな(2人がメインの話なら別だが)
で、その後リュウセイさんが謎理論や精神攻撃で勝つか、カブトボーグの十八番である超展開で有耶無耶になる
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:51:56 0rRNc+sy
リュウセイさんが強い時はカツジやケンのかませっぷりが半端ないからな
メインはケンの回だったが、対中華戦でカツジが即敗退したのには吹いたw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 08:44:18 fbsnKqJc
51話で最強必殺技っぽいの使って助けに来たのに
ビッグバンにあっさりボーグ破壊されてたのにも笑った
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 09:26:28 4r+JO4as
なんと言うかカブトボーグと言う作品自体がイマジンブレイカーだよな
1話から最終回と言うストーリーで視聴者が抱いていた幻想(常識)を打ち壊した。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:58:33 vXH6vl6f
ボーグ魂って右手で打ち消せるの?
スタンド(謎騎士とか謎黒人)は消せそうだが
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:31:52 4r+JO4as
禁書ってよく知らんけどたしか異能の力を消す能力だろ? だったらボーグ理論で
・ボーガーの魂は異能とかそんなチャチなモンを超越してるから消せないよ
・ボーガーにとってボーグ魂は当たり前の存在だから異能じゃないよ消せないよ
こうなりそうだから無理じゃないか
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:35:26 o/LndyFE
カブトボーグはポストモダンだからな
構築された常識を打ち壊してナンボだ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:31:51 MWAb6sSn
禁書ってよく知らないけどどんな能力があるんだ?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:34:29 fv8GKhy8
カブトボーグは、ベイブレード並の破壊力がある玩具と
ギャラクシーエンジェル並のなんでもあり脚本と
スクライド並の強引な理屈が揃ったアニメだからな
厨すぎるw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:08:39 +/7neYWI
カブトボーグと禁書って微妙に共通点多くね?
主人公がさん付けで呼ばれてる
ヒロインの多さ
主人公が精神攻撃(屁理屈)を行う
・・・ちょっと無理があるかな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:27:49 MSRwcudV
禁書はロイドみたいなうざい奴が絡んでいないからそこが不満だな
いやあんなやつがいても困るな俺はどっちでもいいけど
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:21:08 X1Aon5DV
ロイドさんは善人な時(夏休み回とか)とただひたすらにウザイ(45話とか)の差が酷過ぎる
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:36:18 fv8GKhy8
45話のロイドはベネチアンらも共犯にしたからマジで重罪
しかし基本的には良い人だが夏休み回みたく本当に良い事が出来るのはそうそう無い
大抵は空回り
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:28:39 wirFx6+P
>>87
だからこそ言おう!ボーグ魂を打ち消そうとするやつなんかに俺は負けない!
行けえ、俺のトムキャットレッドビートル!!
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:57:56 HaWQAl0q
カブトボーグがどんだけ理不尽かというと
なんとかしてボーグ魂を消したら脈絡もなく何故か隕石が落ちて世界が消滅するとかそんなレベル
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:05:30 X1Aon5DV
で、次週には何のフォローも無く元に戻ってる訳だな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:08:05 3iYBC4qh
ギャグアニメにはありがちな展開だ。何の問題もない
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:31:42 6fxhN2ZK
>>87
だからこそ言おう!ボーグ魂を打ち消されたが俺にはボーグエネルギーがある!
行けえ、俺のトムキャットレッドビートル!!
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:54:02 MSRwcudV
もしこの二作品が闘うとして禁書キャラがどうチャージインしてくるか大変見物なんだが
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:55:44 MSRwcudV
スイマセーンsageワスレマシータ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 05:23:26 JEv2/EmZ
禁書連中じゃカブトボーグは無理すぐるww
カブトボーグにはラッキーマンのラッキーとかゆで理論とかもってこい
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 08:33:47 OHNiywWR
まあ、実際の対決ならともかくクロス的な感じで捉えるなら、
上条さんはものっそい熱い説教かましながらチャージインしてきそうだな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:45:45 qV9Z3RZ9
>>104
相手の土俵で戦うのは負けフラグ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:58:35 HKpCwP9K
それより対戦形式はいつも通りチャージ三回フリーエントリーノーオプションでいくのか
そこは禁書への配慮として3Fでいくのか悩む所
俺はどっちでもいいけど
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 21:43:30 lC5eqOeW
対戦は置いといて、コラボと考えた場合の禁書側のボーグマシンの名前を考えてみよう
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 08:38:52 mOXY7h5A
いやむしろボーガーに超能力が発現した時の名前を考えた方が面白そう
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:15:14 lrfGSb9P
既に対決どころか共闘ネタの話までされてるとは…
他の禁書スレとはわけが違うな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:45:41 JUpMApz4
無一物(レッドアウトゴールデンマキシマムバーニング)
満漢全席(マーヴェラスクック)
カツジは?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:20:52 mOXY7h5A
シンプルに"お客様(ゴッド)"とかどうだろう
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:41:39 61DMePFg
素振りもしないような輩がリュウセイさんに勝てるわけねえだろ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:10:51 mOXY7h5A
リュウセイさんは最強のイメージがあるが割と強さにムラがあるぞ
素振りどころかボーグバトルすらやってないリンリンに言い負かされてたし
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:55:03 GrlQnw96
前にも書かれてたが、これ程まで誰にも勝てそうで誰にも負けそうな主人公も珍しい
調子の良いときは邪神でも巨大ロボットでも倒しそうだkど調子の悪いときはミジンコにすら負けそうだ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 17:52:07 KZnHAbVP
でもリュウセイさんが他作品に負ける姿は想像できないというのが
恐ろしいところ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 18:51:05 GRYfFZXf
>>115
主役系より地味に強いキャラに弱そう
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:00:54 ufey6wF3
強そうな奴には負けないけど弱そうな奴にはよく負けるイメージ
まぁ負けても知らん間に何故か勝った事になっているというトンデモ技があるんですがね
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:04:28 RoHcVau1
もう100近いレスがあるのに勝敗はおろか勝負すらしてないのはどういうことだ?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:14:23 GRYfFZXf
>>118
ボーグとの戦いとか、まさしくぬかに釘ってやつだからな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:40:17 28So8dgq
①お互いの主人公が出会う
②回想が流れ始める(俺達の出会いは・・・、あの頃のアイツは・・・)
③とりあえずヒロインが現れる
④いつの間にかマンソンが居る
⑤オールキャラで敵の本拠地に乗り込む 完
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:20:54 GapkhQyI
上条さんは右手でチャージイン出来るのか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:36:48 u6wmXZcA
そして次週には何の説明もなく素振りに励む上条の姿が!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 06:26:25 l0yGMTcN
>>121
ボーガーXの左利きチャージはかっこいいと思うんだ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:29:18 u6wmXZcA
どうせ上条のカブトボーグはあらゆる必殺技を無効にする能力だろ
上条「行くぜ!俺のイリュージョンブレイカービートル!!」
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:11:48 UH8fOyqm
>>124
そもそもそれぞれの必殺技の効果が、というか効果があるかどうかも分からないからなぁ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:54:43 QgzRdRul
>>124
リュウセイさんは相手の言い分や常識を無効化する
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:54:56 K9/1VMXe
無効化できそうなもの
・おばさん技
・ボーガーXの津波
・加齢臭
・伯爵の女装
・ジョニー・ザ・バニシングポイントの透明化
異能や超常なんて物を超越した神の力や、
純粋に科学的物理的な力であるミサイルやケンダイザーや亀田には敵わないだろうな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:43:14 mzIyTQJr
どうせ一方通行のカブトボーグはあらゆる物理攻撃を反射する能力だろ
一方通行「行くぜぇ!!俺のリフレクションアクセラレートビートル!!」
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 08:39:11 57jujPFN
一方通行は精神脆そうだから精神攻撃で負けそうな気がする
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 09:06:03 ilOBO614
上条さんのボーグとバトルすると、妄言の類が一切通用しない
実在するレベルのボーグバトルになるんだよ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 09:21:58 VdgmGwo7
相手のボーグを掴んで無効化?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 18:53:20 d9cYiBtI
>>129
それこそ無駄な音は反射すればいいんじゃね?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 20:12:03 57jujPFN
とりあえずボーガーの戦法と禁書キャラ(上条、一方)の能力関係を考察してみた
①ボーグで攻撃(ボーグ魂は恐らく物理的なものじゃないから一方さんオワタ
上条さんは幻想殺しでボーグ魂が無効化できるかが鍵 駄目ならオワタ)
②精神攻撃 (上条さんは無効化しようがないからキツそう 一方さんは能力で耐えれそう)
③超理論 (相手の性能能力理屈を完全無視の荒業 どっちも防ぐのは無理か?)
だいぶ禁書キャラが不利になってしまった…だって不条理とカオスの塊のカブトボーグだしなぁ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:07:43 svvrV+bD
というか51話リュウセイが宇宙に行ってカブトボーグで地球を破壊すれば
一方通行だろうが勝てると思うよ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:12:43 gKtQczJA
ボーガーが先手を取って攻撃していると言う前提になっているから逆転したらどうだろうか。
上条さんはぐーでぱんちしかないから難しいが
一方さんやビリビリが最初から全力で攻撃すればボーガーも危ういかもしれない。
ボーガーはボーグと同じだけのダメージを受けているような描写だから
少なくとも航空機の着地の衝撃以上は耐えられるし、リュウセイさんの実績から
軌道衛星破壊程度のダメージを受けても死にはしないからかなりの破壊力を求められるが。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:18:21 d/e9efc3
>>133
ボーグ技は神秘だとかなんとかとは違う気がする。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:18:50 RFuXWD6v
たとえばクーデター時のケンみたいに
一撃で仕留めたとしても次の週には生き返ってるしなあ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:41:46 kQ4NgihL
雷対決ってことでビリビリとデンジャラスサンダーアルティメットはどっちが強いの?
炎は…ステールじゃ荷が重いな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:48:29 mzIyTQJr
どうせガルフストリームインデックスは10万3000冊の魔導書を記憶してるんだろ
イン「トーマから許可が出た…使うぞ!我が最大奥義!テンミリオンスリーサウザンドトランスレーション!」
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 22:49:32 pqdF3in/
そもそもボーグ自体がそういう生物だとしたら異能とかそういうレベルじゃなくなるな
「カブトボーグは持ち主が頑張って素振りすると隕石を落としてくれる、そういう生き物なんです」
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 22:52:40 RbzzR6MZ
養殖ボーグですね、わかります
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 08:01:16 Tj+16pxq
>>139
口から無数の文字を吐き出すインデックスを想像したら吹いた
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 06:41:51 WuOHniyI
ボーグはボーグだからな
無効化とか狙うよりは
ボーグバトルした方が勝てる可能性がある
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 08:28:27 gjW3PFit
そもそもボーガーは身体能力が半端じゃない
リュウセイさんですらボクシング東洋太平洋チャンピオンクラス
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 09:05:59 PSbBH4ux
上級ボーガーは素振り1000回が基本だから腕力も凄いに違いない
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 19:06:20 Jmhilal9
さすがの上条さんもボーグのヒロインにフラグ立てるのは難しそうだな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 19:59:01 5yNJxtuO
>>146
さやかちゃんシリーズのうち数人は、限界まで頑張れば無条件で認めてくれるぞ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 21:59:52 vvysWlWt
さやかちゃんシリーズは右手で消える気がしてならない
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 10:37:38 iJ89eGc2
>>148
チクショウww吹いちまったじゃねーかwww
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 19:53:55 yMh61yon
でもさやかちゃんシリーズは心の隙間にいつでも湧いてくるからな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:33:56 PraiKnvf
夢の中にまで出て来るからな 軽くホラーだ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:36:07 87T7JM7g
私、さやかちゃん
今あなたの心の中にいるの
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 02:12:09 wWoEH5fB
私、のりこちゃん
今あなたの夢の中にいるの
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 07:45:12 +i/Nh3iZ
てゆーか、私、マキコちゃん
てゆーか、今あなたの心の中にいるの
ボーグヒロインの中ではこれが一番怖いな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 12:51:30 IKBya6Wm
しかしカブトボーグのヒロインとフラグを立ててもほとんどは2度と出て来ないからな
多さと使い捨てっぷりなら禁書ヒロインの比じゃ無いぜ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 14:23:42 Bmr7COnh
だよな、しかも江戸川さんとかメリーアンとか魔曇菜夜とか名前を聞いても大多数の人が覚えていないであろうヒロインも多い
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:03:03 Q/cnadfz
リュウセイさんは委員長が苦手?なんだよな
ということは相性を考えると
リュウセイさん>上条さん>美琴>リュウセイさん
な感じがする(ツンデレールガン的に考えて)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:23:39 IKBya6Wm
別に苦手って感じではないな、回によっては容赦なくブッ飛ばすだろうし
というか委員長タイプが苦手とかそういう描写あったっけ?
相馬友子(クラス班長)に叱られたいとかそういう変態じみたことは言ってたが…
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 08:28:38 y79N8CEx
1番苦手なのはリンリンだけどな。リンリンに正論吐かれて無事で居られるボーガーなんて居ないけどな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 08:52:56 zIJ3ig2s
リンリンはボーガーに限らず>>37みたいなことやって全員戦闘不能にできそうな気がする
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 12:59:32 zpsIxATv
>>160
その世界のノリに振り回されない強気なツッコミは最強だよな、大体
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:31:41 0RYkNKv6
ヒロイン対決とかどうよ?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:43:05 SNzd/2Y5
ヒロイン数ならカブトボーグの勝だな。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:45:00 MXJQIqMu
禁書は御坂妹を一人ずつカウントすれば万超えるんじゃね?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:47:04 SNzd/2Y5
登場してイベント起こさないとヒロインと呼べん。
妹ズはただのモブ集団。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:59:46 ibXcTOo8
>>162
>>37みたいな事を言い出しそうなリンリンが強すぎる
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:17:58 zVAQYXja
とある魔術の禁書目録 vs CODE:BREAKER
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:30:36 0RYkNKv6
>>165
そんなこといったら最後のさやかちゃんシリーズは明らかにモブじゃね?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:42:03 KBpILwpK
【伝説】カブトボーグVxVxV(トリプルブイ)製作決定【再び】
スレリンク(river板)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:56:38 IYjcmPP+
>>169
ソウユウコトヤッテルコキミィ、トモダチヲ「ロスト」ウシナーイナスヨ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:02:41 8cwdlWp3
しかし恐ろしいなカブトボーグ
とんでもなく厨性能な東方や奪還屋のキャラと戦っても勝ちそうな気がするんだけど
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 21:16:56 /ff6JeEn
>>171
やり合っても、リュウセイさん達が『勝つ』か『勝ってたことになる』だからな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 22:47:43 bWG8p0SQ
>>172
マンソンみたいに味方になってたことになり、次の週から何事もなかったかのように出てこないパターンも
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:05:09 GW7pr61O
>>171
東方には死を操る(どんな人間も即死)とかいう能力があるらしいが
勝治の死ぬ死ぬ詐欺の前では無力だろうな
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:37:44 6ujnwT40
そういや奪還屋も使い捨てヒロイン形式だったな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:14:43 vHAaUt3J
カブトボーグは寅さんの影響を受けた由緒正しい使い捨て形式だ、その意味では正統派だな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 10:56:28 NNEbKev2
カブトボーグ陣ならエターナルセーラームーン相手でも勝てそうだ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:25:57 dnJlTaIV
さすがにてつをクラスになると厳しいかな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:39:26 eEQVuVwh
なのはさんVSリュウセイさん
さん付け対決でファイト!
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:21:29 UfFdllTI
>>178
リュウセイさんもてつをも負けるイメージが思い浮かばんw 引き分けになりそうだ
>>179
ぶっちゃけなのはさんじゃケン辺りが限界そう
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:37:12 gcgXPQLJ
>>179
某動画サイトでそんな比較動画があったな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:26:31 xm4yZLHU
まさか、てつをとリュウセイさんの名前が並ぶスレが存在するとは・・・!
リュウセイさんは『負けない』、てつをは『死んでも復活する』。
んで、カツジは『死ななかった事になってる』イメージがあるwww
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 15:45:56 VcVfgkne
実は39話の飛行機に乗り合わせており、おのれデスバレー…許さん!!とか言いながら
リュウセイさん達と共にデスバレーの秘密基地に乗り込むてつを
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:20:41 R1aRM0Ys
何故かてつをとリュウセイさんは同調しそうなイメージ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:22:27 TRBy12Dh
IDがカブトボーグだといわれて
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:23:49 TRBy12Dh
ごめん、この板じゃ無理だった
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 08:14:16 bh46qapT
>>185
T=トムキャットR=レッドB=ビートル?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 16:27:02 HxL40KTp
>>181
SARASE!
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 20:28:19 FscQhLUw
>>188
いや、検索すれば普通に出るぞw
OPMADも含めればコラボは3作品ぐらいだったか
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:22:16 W1uGDkXG
禁書とのコラボはないの?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:05:42 H26UHXan
その辺りは動画スレでやれ
ボーガーと釣り合いそうな他作品キャラって何だろう…泉研とか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 22:52:58 g7Oo5fvm
なんかスレの方向性が変わってきてるなw
禁書の流れに戻さないと
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 18:24:29 263XwpaD
実は今まで何度も書き込んだけどカブトボーグ知らないんだ・・・
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:10:00 5dMG1Kkz
>>193
カブトボーグはごく普通の子供向け販促用アニメだよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 09:40:07 n5vG7hqQ
両作品の主人公がボーグ&能力の使用無しで殴り合ったらどうなるんだろう
『喧嘩慣れしてる』レベルvs『大西洋チャンプに勝てる』レベル
リュウセイさん強すぎて吹いた
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:09:16 bwtiZbKJ
>>194がサラリと酷い嘘をついた件についてwww
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 15:48:13 ee5nmlC2
じゃあ禁書vsチャージマン研!だったら?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:36:36 Sp6P187T
それはそのスレでやれ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:44:19 4v1z1deH
ドウカンデェース ブッチャケ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 20:09:10 DDwqdB8v
じゃあ禁書を知らない自分に禁書の要点を3行で
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 20:22:14 4v1z1deH
>>200
そ
げ
ぶ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:32:44 Fd6yjXp1
禁書でトップレベルのキャラってどれくらい強いの?
結構厨性能と聞いたしボーガあーにも勝てるかもしれん
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 13:18:09 iNbcfU4G
そりゃお前、カブトボーグと比較されるくらいだから
銀河を滅ぼすくらいは出来るんじゃないのか?
で、死んでも生き返るんだろ?
そういや、てつをは星一つ滅ぼしたけど、銀河消滅って出来るのか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 14:29:17 DEDAhHCu
禁書の最強キャラは一方通行だろ
能力はベクトル操作だな
ちなみに銀河破壊とか無理すぎる
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 17:17:10 xwQSeKdE
カブトボーグはリュウセイさんが飛びぬけて凄いだけで
平均するとそんなでもないよな
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 02:38:07 SsX+Ts0Q
神カツジvs聖人モードねーちんなら良い勝負するかもわからん
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 23:20:57 Jxvf9qJK
RXは宇宙破壊で無傷、創世王は宇宙を支配出来る、リボルケインの攻撃力は無限等、まだまだあるがね
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 11:18:19 fH6DtI/g
>>207
そんなのじゃビックバンにすら敵わんぞ・・・
宇宙が破壊されると息が苦しそうで嫌だった!!とかいって次回予告で全滅させられる
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 11:41:45 sUKKLila
これだけ考察に向かない作品も珍しい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 12:32:44 sUKKLila
つーかたらればは無意味
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 13:47:00 7JnB0rJG
ボーガーは何があってもフレキシブルなシンギングで対応して来るからな…
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 17:43:49 xm4Vk3+C
リュウセイさんvsてつを
両者が謎会話しながらぶつかり合う→てつをのトンデモ能力で世界が消滅→しかし何事も無かったかのように世界が復活→新しい世界にもてつをが
以下エンドレス
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 18:11:06 7JnB0rJG
>>212
その内マンソンみたいに知らん間に仲間になってるんじゃね?
西山君「た、大変だ!ビッグバンが(ry」
てつを「おのれビッグバン… 許さんッ!!」
みたいなノリで
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 21:46:45 DkhiYX9S
もう「特撮キャラvsカブトボーグ」スレでも立てた方が良いんじゃなくなくない?
俺はどっちでも良いけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 10:40:30 rVGO65hE
社長乙
まぁマジレスするとこれ以上のVSスレの乱立は控えて欲しいところ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:56:09 eazt3g/N
>>203
ミーシャ(天使)なら地球ふっとばす寸前まで行ったな
銀河破壊はさすがに無理だけど
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 02:29:30 dyTzb8aw
カブトボーグでも放送当時はアンチスレがあったんだろうか……
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:03:07 ftG+qGYy
ぶっちゃけアンチスレが立つほどの知名度は無(ry
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:53:06 3CT658oa
1スレ目が立ったのも放送20分前だしな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:03:50 4ts5ROvG
リュウセイさんと浜田の生い立ちを見て
ブラックサンとシャドームーンを連想した俺は、いろいろと終わってるw
ただ、リュウセイさんとてつをはいい勝負すると思うけど
いくらチャンプ・イン・ケージと言えども、浜田じゃ
シャドームーン様を相手取るには役不足だな。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:06:35 E7PQH1a9
主人公の宿命のライバル的な立場なのに扱いが悲惨ってところが似てる
浜田→存在を忘れられている、100円の恨みで敗北
シャドームーン→RXで復活するが数話でアッサリ退場
まあリュウセイのライバルキャラはジョニーだと思うが…
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:04:01 8Z5I7mMk
おい、デュエルしろよ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 10:11:20 egy8fPcg
仮面ライダーと言えばカブトも相当なチートだな
ハイパークロックアップで時間を戻れるとか
カブトつながりで天道とリュウセイさんって何か関係あるんじゃね?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:57:20 2pxRarYe
リュウセイさんはむしろブレイド
リュウセイさんならタイム使われても平気そうだし、普通にオンドゥル語もわかりそうだw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:53:07 Bl7lY1LP
禁書について語れよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:05:26 IkxA5JiT
>>225
ゴメン、建った当時から居るけど禁書知らないんだ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:29:26 uvnPJReQ
>>226
奇遇だな、俺もだ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:09:33 KxfmeCqY
>>226>>227
俺も俺も
カブトとボーグについて本気出して考えてみた
・ハイパーカブトが頑張っても、隕石の落下地点を変える事しかできなかった(劇場版参照)
・リュウセイさんは、人工衛星とはいえ一人で打ち落とした。
・でも、隕石だと世界中のボーガーが力を合わせないと無理かも。
・カブトゼクターやガタックゼクターなら、普通にボーグバトル出来そう。
・カツジのカブト刈りは、ガタックに見える。
・ガタックとカツジの死亡&復帰回数は、どっちもヤバい。
・って事は、冷静に考えてガタック死にすぎじゃないか?
・リュウセイさんのそっくりさんはワーム。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:50:50 g4iqrNqq
カブトボーグ風の天道達が余裕で想像できるから困る
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:58:57 ctkWJtV3
世界リセットされても普通に何度でもハイパーゼクターやパーフェクトゼクターが出てくるんだろうな
つかぼっちゃまや兄弟はボーグに出てたらボーグ脳以外の何者でもないw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 08:28:32 tjulcr7B
サソリボーグやバッタボーグだと!? そういやゼクターって単体でも中々高いスペック持ってたよね
つーかもうここ「カブトボーグvs総合スレ」で良いんじゃない?
わざわざ新スレ立てるのもアレだし、vs禁書もだいぶ考察され尽してるし
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:37:00 ctkWJtV3
ただの厨二アニメがカブトボーグと戦っても無意味だしなあ
やはりボーグとやりあうなら厨二+不条理ギャグじゃないとな、RXやカブトみたく
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:39:26 8KW1awQ7
>>232
イナズマンとかどうよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:31:09 rRm9a6Cc
>>232
ウルトラシリーズは?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 16:45:58 ODVVK2PI
最早禁書が相手にされてないなw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:33:31 JJu+7Y/u
>>235
相手にされてない訳じゃないだろw
最終的には世界観が融合して共闘する流れになってしまうんだ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:00:19 lzTovHfq
敵対すら敵わない世界観ってwwwスゲーんだなカブトボーグってwww
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:22 LGk0Ze8W
でもこのアニメって基本的に共存とか考えないんだけどね
敵ならば潰す、ただそれだけ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:27:24 Q1dwo+dO
いやしかし39話のようにライバル同士が力を合わせるシーンもある
vs相手が『敵』として現れるか、『ライバル』として挑んでくるかで扱いが変わりそう
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:15:30 vZus2LGh
あの、カブトボーグ対ミニ四駆の勝敗を教えてください!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:47:21 LGk0Ze8W
>>239
リュウセイさん達はなんだかんだで善人だし
他アニメの主人公も大抵は善人だからだいたい共闘出来るかな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:38:02 DDDjDPrx
他シリーズとのクロスオーバーにおいてはマンソンの存在が恐ろしすぎる
だって気付いたらレギュラーだぜ?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:43:53 VbJZsdR7
ボーグ脳じゃないクロスオーバーキャラ達は無茶苦茶困惑するだろうな
なんせ短パン姿のおじさんが、さも昔から居た仲間みたいな態度で接してくるんだからw
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:44:35 VbJZsdR7
sage忘れた…アイムソーリー ゴメンナサイ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:18:40 t2lSchEi
クロスオーバーと言えばコレを思い出すな、マンソンはたぶんこういう使い方が正しい
URLリンク(www35.atwiki.jp)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 17:35:43 1j7APzlm
>>245
クソワロタwww
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:18:42 v6jicl/f
もうカブトボーグと戦うには能力スペック云々じゃ駄目なんだよな
多元宇宙破壊級の攻撃だとかそれに耐えられる防御力だとか世界改変能力だとか持ってても全然無意味
大抵ボーガーの謎理屈の前に敗れてしまうし、どんなに頑張っても次回予告で軽くあしらわれてしまう
…でもそこらの一般人に負けそうなイメージもあるのがボーガーの不思議な所……
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:48:55 cHJxS2By
豆腐メンタルだから
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 21:16:36 EyqLxEai
リュウセイさんをレイオニクスバトルに参加させようぜ!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:02:40 SYcCxjGl
>>247
どんなに強い能力だってあくまで勝つための過程に過ぎないけど
カブトボーグはそんな過程を飛び越えて勝手に結果を書き換えて
勝ったことにしちゃうからな
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:13:52 tVzJcyfX
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボーグ脳の妊娠ワロタww
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:46:44 48yd16Gr
>>247>>248
無一物状態になればメンタルの弱さも克服できるんじゃね?
精神攻撃してくる敵にも容赦無く必殺技撃ちそう
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 20:47:49 LVSUtUUP
>>252
精神攻撃、という点ではそうかもしれないな
でもボーグ自体の能力としてはある種理性的な信念が必要だと思うんだ
そうでなきゃ眠らないしんのすけが世界を取れてしまう
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:01:00 UJ2lzHMG
>>252
無一物状態は熱くなりすぎて冷静さを失うという弱点があるからな。
夏休み回のケン・リュウセイVSロイドのような例もあるし、完全無欠と言う訳ではない。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:46:23 n8CH4sg2
そう言う意味では王道だよな
狂った暴走状態も確かに強いが自分なりの信念を持ってひたすら熱く突き進んだ方が強いんだ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 07:59:12 fE9eiX1i
確かに無一物でキレて相手の言葉に聞く耳持たず倒すよりも、
相手の言葉を聞いた上で「確かにその通りだ… だが!」と反論して倒す方が格好良いし強そうだな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:16:38 NOQ1wg3O
>>245
これの続きってないの?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 09:10:47 V948ydiN
多分もう作者が逃げちゃったんじゃないかな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 13:30:34 723qOV1A
ボーグもRXもスペックじゃなくてノリや良く分からん理論でどうにでもなっちゃうのがヤバいんだよな
RXのキングストーンの奇跡然り カブトボーグの超展開や次回予告然り
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 13:34:41 YZ65YL+h
カブトもRXほどやばくはないが
天道もあたかも正論っぽく屁理屈ばかり言ってるよな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 13:39:46 BCW41FYy
RXは設定も無視する
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 13:44:03 YZ65YL+h
設定無視ならカブトよりディケイドの方が上かな
あれ上手いこと極度のヲタ以外にはつっこまれない程度に過去作の設定をいじっている(555アクセルvsクロックアップとか)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 14:08:32 BCW41FYy
ディケイドはパラレルだからで誤魔化せるからね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 18:48:10 PuuCfVen
ディケイドってオマケDISK的なお祭り作品だと思ってたんだが
考えたら負け、みたいな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:14:32 CZ19QQH8
楽しめたもん勝ち
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 08:26:16 PfmMyiM4
>>259
さらにそんなとんでもない事を大真面目にやってるってのもヤバいよな
所謂『ギャグ補正』キャラよりもタチが悪い
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 08:30:38 PfmMyiM4
sage忘れゴメン
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 20:50:47 6HBDJvtH
カブトボーグvs東方
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 21:17:30 wetnQVIa
精神状態で強さが大きく左右されるボーグ勢はルナサをどうするかが鍵だと思う
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 07:46:58 nQEvCV/A
マンソン達のリズムバトルなら相手の音楽くらい無効化できるだろ。ローゼス戦みたいに。
もしくはリュウセイさんも歌って対抗するという手もある。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:47:56 U3crjEW3
モコモコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
/ヽ /ヽ
':' ゙''" `':,
ミ ・ω・ ;,
:; . っ ,つ
`:; ,;' モコッ
`( /'"`∪
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 08:46:51 RsUITXFI
オーゥ カワイイデスネー ブッチャケ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 03:44:25 NTkZ66Bh
北斗有情破顔拳
\ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
.|∩( ・ω・)∩|
/ 丶 |/ \
/ ( ⌒つ´) \
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 15:15:29 gBLx+uqH
リュウセイさんの一撃技はレッドアウトゴールデンマキシマムバーニングなんだろうな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:23:52 h6one3Fm
リュウセイさんなら悲しみを背負い無想転生を習得できそうだ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:13:45 Ka+EnU4s
>>268
東方よく知らんけどリンリンの「常識知らずの弾幕馬鹿!」で勝てるんじゃね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:40:23 J7toH2ZT
東方における弾幕はあくまでごっこ遊びだし
精神攻撃の類、どころか霊夢をボーグバトルに持ち込めるかどうか怪しいんだよな
持ち込めさえすればまず勝てるんだけど
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:43:55 qL9KkVG+
サッカーとかも流行ったらしいから持ち込めば案外いける気がする
二次設定かもしれんが
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:50:25 kkYQxuug
>>277
だからこそ言える!
俺はお前等のような遊び感覚で闘っているような奴には絶対に負けない!
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:59:03 57mDHEOL
そもそもバトルにならない可能性が往々にして有ると思う
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:10:40 kkYQxuug
つうかリュウセイさんも弾幕張れるんじゃね?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:11:35 PKAP19U8
紫は常識知らずのスキマ馬鹿でいけるだろうし
幽々子はカツジの死ぬ死ぬ詐欺で余裕で突破可能
反則といわれるこいつらだってボーグの前には無力だぜ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:24:25 Qb+Mi41h
その辺にしとけ、よからぬものを招くぞw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 04:44:36 OeieVUYB
>>279
何でリンリンには論破されるんだリュウセイさん
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:36:39 pfA/9uut
仮面ライダー勢に
「君たちは人間か!?」って言ったらなんて応えるんだろう
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 05:45:45 /P8XktOZ
巧は人間です
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 06:24:30 tgIN48tl
カブトボーグマンセー
なんだこのスレ…
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 07:52:48 AEIumIHC
カブトボーグならしょうがない
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 09:14:55 fnm0UP/8
士「…ここがリュウセイさんの世界か」
カブトボーグ世界の住人ならディケイドのリ・イマジネーションで
性格や外見が変わっても次週では元に戻ってそうだよな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:26:57 9r6zao3n
リンリン≧次回予告>リュウセイさん他
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 15:49:41 BXZccKr1
>>289
多分前編はありがちな王道熱血主人公に変わってるんだろうな。
そんで後編では何事も無かったようにもとの外道なリュウセイさんに戻ってると。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:25:38 1JOGk8Dq
龍騎編、剣編、電王編はディケイドとして見れば無理があったが
カブトボーグの話の中であんな感じだったら全然違和感無いんだろうな
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:11:19 t8RT9ACc
カブトボーグは大真面目に作られたギャグ
禁書は作者はシリアスのつもりだけど端から見るとギャグ
作品の傾向と格が違いすぎて比べる事自体間違ってる
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 11:49:07 T52kUt+Z
>>292
仮面ライダー裁判ならぬカブトボーグ裁判が出てきそうだよな>龍騎編
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 14:42:35 t8RT9ACc
>>294
タイムベントも当然のごとく使うなw
あと剣編ならボーグの強さが階級に繋がる会社とか
電王編ならボーグに未練がある霊に取り憑かれるとか
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 15:37:13 zEeNrjs+
響鬼編みたいに2つのボーグバトルの流派が対立しているってのもありそうだな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 15:39:47 1y/Pz1s9
ボーグバトルは一人一流派といっても過言じゃないレベルの気がするがw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 20:38:47 XxuxQ/hP
でも、勝治はじーさんの技を継承したぜ!!
・・・って書こうと思ったが、よく考えると
じーさんにボーグバトルを教えたのは、勝治本人なんだよなあ。
二人を無理やり同じ流派とすると、師匠が弟子の技を使った事になるのか?
もうわけわかんね。コンチクショー
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:13:44 0CyAXd1O
ほら、ディスガイアのシステムみたいなものじゃない?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 09:53:32 9FM3iI+3
勝治ってデスノの月の天敵だよな
名前を書いても一命を取り留めるか生き返るかするし、
お客様は神様理論で本当に神化するし(新世界の神不要)、挙句の果てには死神倒しちゃうし
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:57:18 3PF3ys7f
>>300
そもそも答えのない謎に満ちた世界だからな
上手く利用すればボーガーを従わせることは出来るかもしれないが、意外と月って順応力無さそうだからなぁ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 15:05:32 SotgmbyQ
謎と言えばケタック(謎の男)
彼なら何食わぬ顔でボーグ世界にも入ってきそうだw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 01:59:32 nTtKgJ2Q
第二話の影ってケタックじゃね?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 08:08:44 WuTQR1v6
>>303
第三話な
・真っ黒い
・角が生えてる
・ナズェミティルンディス!な状況
確かにケタック(謎の男)っぽいな
謎の男のことだから、あの後落っこちて入院でもしたんだろうな あれ以降出なかったそのせい
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 11:49:39 sORzMF5M
>>304
マジか
近々もう一度見てみるか
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 12:52:00 z6y7z3S8
さすが、カブトボーグ
VS禁書なのに、出てこないなんてカオスだな。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:11:45 Cqz8V+2f
>>302
確変入った橘さんならリュウセイさんともまともに渡り合えるかもしれん。
……すぐ精神攻撃されてボロボロになりそうだけど。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:23:33 XSS6pVqL
>>307
ナズェ突然橘さんが…
今の話題は謎の男だぞw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:12:45 UAwttEFu
コレクッテモイイカナ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:25:01 kr1K0e6G
オデノオナカハドボドボダ
ところで禁書がナズェワダイニサレナインディス!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 07:28:50 xVHOTVaW
生ゴミについて語り合ったってしょうがないだろ?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 11:44:10 Ke4Rv1Oh
>>308
いやだって謎の男って橘s…いや何でもない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:03:32 lfyX+xBE
>>310
世界代表があっさり空気になるアニメだし…
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:01:53 /S4rwxRD
>>310
もう馴染んだ(世界的な意味で)
だから取り立てて話すこともない
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 18:59:14 yZASGPps
>>302
きっと浦沢回の不味い料理もライダーイーティングしちゃうんだろうな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 09:16:06 HLSXYeSS
チャージミリオンでリュウセイさんに勝てる他作品キャラいんの?
どんなに厨性能のキャラでもボーグ魂無いと一回チャージしただけで死ぬぞ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:07:37 gLVxdE0C
それでもダディヤナザーンなら!ダディヤナザーンなら体がドボドボでもなんとかしてくれる!
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:17:00 s2XwTU/r
>>316
その時不思議な事が起こったで全部解決
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 08:50:05 oVHhLPaS
>>316
RX級のトンデモ補正があるならともかく、真面目にバトルしてるような他作品キャラじゃ耐えれんだろうな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 09:12:54 MueOkn0G
URLリンク(www38.atwiki.jp)
恐竜の壁超え、高性能射殺の壁未満。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 09:47:21 qk6cO2/y
>>316
平成ライダーならカブトかディケイドなら何とかしてくれるかもしれない
クウガやブレイドも最終形態がチートだが、作風が真面目すぎて無理ぽ(ブレイドは真面目路線では空回りだが)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 10:11:05 s2XwTU/r
氷川さんとか頑張ってくれそう
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:13:15 qk6cO2/y
>>322
リセットされまくっていつまでもG3-X完成しないんだろw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:43:36 oVHhLPaS
勝治「君は人間か!」
氷川「唯の…人間だ!」
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:18:02 Du5ZnbX4
天道とリュウセイさんはなんだかんだで似てる気がする
意外なところで心が弱かったり
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:29:35 qk6cO2/y
天道と剣崎、一見相反する二人に似てるような
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 05:23:11 UorETT9I
振り向けばカブトボーグ VS 辛味噌
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:31:36 zfmR6sPS
光より早く進化する天道
1分1秒そしてこの瞬間にも成長しているリュウセイさん
どちらがより多く成長しているのだろうか…
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 11:30:17 TgatfNna
>>328
精神的には後半から退化している天道と
毎回リセットされてるリュウセイさんでは互角だな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 13:24:05 S5lZUQo+
>>324
やべ、滅茶苦茶見たいwww
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 18:32:38 Zh7pbz+O
>>324
格好良い返し方だけどその後「人間ならこの痛みが解るはずだ!」
とビンタされるんだぞ氷川君…
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:10:40 LDvNZwj1
>>331
そんな場面あったのか…
話だけ聞くと凄いマジな話に聞こえるな
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:35:45 O8wQW0yx
実際はマジキチだけどな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 08:07:08 h1raWYID
下がってるな… まあある程度議論されちゃったししょうがないか
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:14:44 /70rr4lm
もうディケイドみたいにリュウセイさんが9つのアニメの世界を旅すれば良いんだよ!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 18:12:30 FF6ESRVF
カブトボーグ
↓
昆虫カブトボーグ
↓
人造昆虫カブトボーグ
↓
人造昆虫カブトボーグ V
↓
人造昆虫カブトボーグ VV
↓
人造昆虫カブトボーグ VxV
↓
人造昆虫カブトボーグ VxVxV
↓
人造昆虫カブトボーグ VxVxVxV
↓
人造昆虫カブトボーグ VxVxVxVxV
となるわけですね、わかります
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:50:18 h1raWYID
リュウセイさんなら文字通り世界を破壊して行きそうだから困る
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:15:29 OKb9uPDl
ライダー大戦を引き起こしたのは実はリュウセイさんだったんだよ!
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:43:01 fsejaqW2
通りすがりの…カブトボーガーだ! 覚えておけ!
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 09:18:05 V95xMQLN
何気にボーグVSfateはまだ議論されてないな
ここまでくるとボーグにfateが勝てそうな要素が皆無だが
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:38:52 4VawpSaJ
おすすめ2ちゃんねるに禁書関連スレが1つも無い件についてw
全部カブトボーグwww
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:01:47 OOcGlcp0
>>340
リュウセイさんは『ボーガー』として聖杯戦争に参戦できるんじゃね?
いままでの功績や本人が語った未来予想図をみるに十分英霊としてふさわしいし
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:06:12 +hc9Gnyg
死んだら地獄の閻魔様に殴りこみに行くと思う
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:49:21 NxiZXAVU
>>342
セイバー、アーチャー、ランサー、バーサーカー、ボーガー
あれ?違和感がないぞ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:38:19 3yB638pX
一つだけ言わせてもらうと、ボーガーが居るならバーサーカーはいらないんじゃないのか?
ボーガーの方がバーサーカーより暴走するだろwww
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:09:28 NB+nvm6b
無一物状態のリュウセイならバーサーカーでもいいな
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 18:39:46 jl4QuYvd
ゲーボーグとかエクスカリボーグとか・・・
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:23:21 cGGmG1w+
セイバーは剣つまり刃物だからアトランティック・ゴールド・スカラベで決まりだな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:39:27 1Bg+p8Y9
約束された勝利の甲虫(エクスカリボーグ)
全て遠き回想(マンソン)
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:22:35 PMqpQ3MP
やっぱり宝具はトムキャットレッドビートルなんだろうか
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:45:56 fns+FXbu
英雄王がチャージインしてるとこを想像しちゃったじゃないか
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:12:06 5gREgHTR
いや、待ってほしい。いくらなんでも違和感がなさすぎる
――そのことに、違和感を感じないか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:20:06 ETs5Wb8p
>>351
色々あってギル様とミリオンバトルするリュウセイさん
リュウセイさん「いくぞ英雄王――ボーグ魂の貯蔵は充分か」
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 07:49:02 9dyiKeF2
なんかあの二人がミリオンバトルしてても全然違和感がない
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:53:08 YBNiEZZM
>色々あって
本当に色々あった末にミリオンバトルに突入だろうな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 14:02:34 vTwxkv5Y
いろんなアニメキャラの専用ボーグ名と必殺技名でも考えるか
あのカオスなセンスを再現するのは難しそうだが
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:59:20 9dyiKeF2
英雄王はゴールドシャイニングレジェンドゴールデンマキシマムゴールドビートルくらいの派手な名前でいいと思う
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:03:51 MEG7lkZQ
どんだけ金色なんだよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:48:14 JHQWJu1Z
ぶっちぎりに金色に決まってんだろ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 03:27:13 3FNw/0+F
コロコロの抽選でもらえる金メッキ品みたいな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:19:11 82u2hSHR
チャージの衝撃で塗料が剥げそうだな >金メッキボーグ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:27:30 lSBVvAb8
純金キョロちゃんとタメはるぐらいピカピカなんだよ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 14:56:55 sm87GvfW
誰かリュウセイさんのスペックをfateのステータス風に書いてくれ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 15:33:40 BycMkT+8
ほとんどEXで埋まりそうな件
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 02:29:56 k7c5guXx
誰かリュウセイさんがギルと相対したときの第一声を教えてくれ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:23:01 3jZUls/X
リュウセイさんと相対したギルの第一声ではないのか
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:28:22 dhYH3DSD
「負けるイメージが浮かばないキャラ」は割と居るが
「誰にでも勝てそうだけど誰にでも負けそう」なんてキャラはリュウセイさんくらいだな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 15:42:12 FObF31UY
コードギアスはカブトボーグのパクリ!
・ロイドといううっとおしい外人キャラがいる
・そのロイドは顔を思いっきり殴られる場面がある
・主人公が皇帝になるという宣言をする
・主人公の父親は敵の親玉
・だが、実はその主人公の父親は昔は3人組で世界を救おうとしていた人たちの一人だった
・その3人組の一人は主人公の身近にいる人
・主人公の父親は過去に大切な女性を亡くしている
・ジャム入りおにぎりが出てくる
・ピザの生地を作ってて回転させている途中ですっぽぬけて生地が飛んでしまう場面がある
・主人公はいろいろあってクラスメイトの少女と敵対してしまうが、のちに和解する
・主人公の親友は何度も死にそうになるが死なない
・使い捨てのヒロインが何度も出てくる(ミーヤやヴァルキリエ隊、ドロテアなど)
・病弱という設定のくせに途中からその設定が忘れられてるキャラがいる
・妹が、兄とその親友を罵倒する場面がある
・「最初からいることになっている」キャラが途中からいきなり出てくる
・主人公が兄とモニターごしに会話する場面があるが、実は片方は録画した映像という場面がある
・ラスボスは女キャラ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 01:46:01 AyUflcN8
>>365
適当に考えといて
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 09:11:58 78sMbINd
>>368
いつみてもよく出来てるなこのコピペ
個人的には本スレ見た「仮面ライダーカブトはカブトボーグのパクリ」がツボだったがw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 13:17:44 q+2ZCEtX
ガタックの死亡回数はガチ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 15:48:10 m5Us65df
こなた「かがみん死にすぎ」
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 16:32:50 JOhLMnTX
ならば死亡回数で勝負
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 08:57:39 Cm8rdqWU
加賀美って何回死んだっけ。ガタックになる前のあれと劇場版のあれで二回?(うろ覚えだから間違えてるかも)
勝治も死神回と51話ラストの大爆発で二回か。
勝治は「奇跡的に治った」「一命を取り留めた」ってのが多いけど、ガチ死にして普通に生き返ったのってこの2回だけなんだよね。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:48:08 ifqoyHC+
初ハイパーカブトの時にも死んだ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 13:38:37 bPV7xO5q
あのよく見てないと気づかない位のさりげない爆死か。
ソッコー生き返ってたしwww
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 13:41:45 bPV7xO5q
連投になるが
カツジだって、二話で一度心停止してるだろ
一応死んでるんじゃね?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:00:10 TIhGLZPC
ボーグが刺さった後に倒れたんだからギリギリセーフじゃね?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 08:40:54 SjVwIGzh
名言格言連発の我が道を往く赤カブト使い
一級死ぬ死ぬ詐欺師であり主人公のライバル兼友人の青クワガタ使い
これは… 中々シンクロ率高いな
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 09:48:56 HvnXkIpY
友情を青臭いと言い放つのと、金で友情を売り渡すのとは
どっちがより主人公らしからぬ言動なんだろうか。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 21:05:12 ZB1NUmRF
第1話「ボーガー大戦」
第2話「勝治の世界」
第3話「神様」
第4話「」
第5話「」
第6話「ボーグバトル裁判・リュウセイワールド」
第7話「」
第8話「ロイドパーツショップ・オー イラッシャイ」
第9話「シーザーカエサルエンペラー」
第10話「」
第11話「」
第12話「再会 プロジェクト・ロイド」
第13話「覚醒 魂のブルース」
第14話「」
第15話「」
第16話「警告:カブトバトラー暴走中」
第17話「」
第18話「」
第19話「」
カブトボーグでディケイドのサブタイをパロろうとしたがこれが限界だった… 誰か空白を埋めてくれ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:18:06 PQVta+V3
そして食事シーンが多いのも特徴だな!
美味しさには激しい隔たりがあるが
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 17:54:16 HMSkNw74
>>365
宙に浮かぶ無数のカブトボーグに対峙するリュウセイさんが頭に浮かんだw
無敵といっても所詮ギャグアニメだからあんまりにも陰惨な過去を持つキャラなら勝てるんじゃない? お悔やみ申し上げますで一蹴されるかもしれんが
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:12:12 x0Qt5Eow
>>383
ピークみたいにそれはそれで片づけられそうな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 07:46:12 Y2daD9yU
>>383
ギャグとはいえ不幸な身の上のベネや浜田も倒してるしねぇ…
最初はベネみたいに同情or驚愕しつつも途中で「負けてやろうと思ったが(ry」となりそう
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 19:26:46 UtXYReW2
東映は「劇場版カブトボーグ オールカブトボーガー対大ブラックゴールド団」を作るべき
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:51:51 2vnpHkof
>>42
小学生で富士山登頂なんて実際ありえるのかね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:10:41 2h9AwOjR
つ URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:37:05 LjLmCbmV
>>388
途中でボーグバトルしながらだと?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 12:07:49 RoA+jrTy
_ ヘーヘ_
/ ∧∧ ヽ
| | | | | l. !
| ィT ト ィTト |
|ヽト个 个イリ,!
((ゝ ○┼○ / ))
>ト ┌‐┐ / \ 「| /}
< \ .ノ/ト > | V /
≦_,/ | ´/ .| l\≧ ,.へく.久
_,,,...イ\ / / / lヽ_ ヽ { Y ノ
イ_,,,.../ Y\ /ノへ| ヽ∧. ト─.イ!
ト /.7\/| .| / 彡>| |
| \ /./ | .| | / /  ̄ |
ト >.!二 /./. l .|二 ト/ | |
| | |..| \ l .| \ /
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:24:40 G3wHeOnB
白熊と言い、ボーグ研究所と言い…。
スタッフに同郷の者が居る気がしてならない。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 00:12:25 kRmFmZfO
>>388
リュウセイさんは日帰りだからな
すげえわ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:21:19 sN/98DJY
/´`\ , --、--- .、
ヽ \ /´ `´ `ヽ、
\ \ / , _、、 l、
\ ヽ .--、 /´`ヽ /; 、l___ノ/_ l:ヽ
ヽ/ \ l / l;; ヽ、---, l l::`ヽ
l /\ l / /l;;; l_'=´´.. l:::::::l
l ´`-----`-'、 l /:::::::l:.:.:.:. ´ ` ヽ l:::::::=,
l l l l::::::::::l:.:.:.:..:.´ ,l::l´ヽ
l -----、' l l::::::::::::l:.:.:.:.:. ________/ヽ:l´;l l
l _ _ l / l:::::::::,-、:\::..__/, ̄`'´_/´ l:l_;ノ l
l ヽ´_// ヽ__l l´ll::::l `二,--- ,--、-_二l ヽ /
/´l \ ` l l lヽヽl_l l二二l l- 、 l´
/: : : \ \___//l \` ,'´ヽ-- ',-、ヽ lヽ __
/: : : : : : : `---、_/:l `二l l l´ ̄´,--ヽヽ /: : ` ̄`--, ' ´  ̄`\
l: : : : : : : : : : : : : : : : l /: : l l l´ ̄-- ヽヽ´、: : : : : : : ヽ_ ,.------, ´ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :l , ´ ̄: : : : : : `- 、l__l /´ l: : : : : : : : : : :_:/ ̄ ̄ ,--ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : / / ̄: : : : : : : : : : : : : :l ` -----´ _, -l: : : : : : __ 、´ - ´ \
: : : : : : : : : : : : : : : : :/ /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : l--、___ ,  ̄´ /: : : : : : l´ ̄`,-- ´ ,-- \
/___' ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l_ ` ̄´ __,-´ : : : : : : :'、__ ヽ___,----' ヽ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 07:59:20 +fGjsp1w
>>393
マンソン達いつもの4人ならどんな敵でも倒せそうだよな
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 11:27:01 iLmLOjbl
マンソンと覚醒ロイドは負け描写が無いしな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:00:18 31aszDaV
>>394
マンソンは1話だけの登場とはいえ最初に圧倒的な実力を見せ、その後弱点まで克服したからな
全く負けるイメージが浮かばない
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:23:37 eXjDdRMu
リュウセイさん>マンソン>>>>>>>>>勝治=ケン
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 11:28:20 1fDItTdg
カブトボーグとガチでやりあえるのはギャラクシーエンジェルくらいだろw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 03:11:48 FEy+89JT
ニコ動のアニメトーナメントみたいな動画でそんなのあったな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:42:16 +deAmVzu
リュウセイさんがディケイド的な事をしたら文字通り世界を壊して行くんだろうなぁ
そのうち大ショッカーからスカウト来そうだ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 19:10:02 UlNO5M2G
>>400
なんか本編と変わらないな
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:31:30 wRaR4mIq
>>387
小学生なんか、いっぱいいるぞ
幼稚園児だって登れるし
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:54:26 QyDlkctf
>>400
クウガゴウラムやゼクターカブトをチャージインする様が目に浮かぶ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:25:33 OaLirBgm
いつもライダーに敗れてる悪の組織には
ブラックゴールド団の柔軟な妥協精神を見習ってほしい
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 13:04:54 w0fr6uGe
よく考えたらカブトも
カブト(カブトムシ・赤)ガタック(クワガタ・青)ザビー(黄色)
で配色同じなんだな ザビーだけ種類違うけど
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 13:23:53 OaLirBgm
>>405
つコーカサス
劇場限定のマイナーライダーだけど
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 17:23:45 By7blBRr
ボーグ+ライダーネタならブレイドも忘れてほしくはないな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 01:09:13 P6qntI/O
( 0W0)<ナズェワダイディダスンディスカ!
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:06:43 YMFTjFbw
>>408
( 0M0)ダリナンダオマエイッタイ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 19:19:36 8jcJdwrF
>>400
鳴滝ポジションはロイドさんだな
「オーゥナンチューコト…リュウセイ君ノセイデコノ世界モ破壊サレテシマイマーシタ…スッゴイカワイソ」
411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:49:27 A9RjigT5
仮面ライダーカブトはカブトボーグのパクリ
・主人公が赤いカブトムシ
・主人公の仲間に青いクワガタ使いがいる
・そしてその青いクワガタ使いが死ぬ死ぬ詐欺
・キャラの一人が唐突に性格が激変する
・変な横文字を喋るキャラがいる
・会話が成り立っていない
・チャージ三回
・隕石が降って来る
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 09:21:47 JsCX6XyB
ディケイドの最終回がカブトボーグテイストで吹いた
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 18:08:36 5T8vwu32
確かに
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 01:44:54 NjJ/jPgC
そろそろ一方通行さんをどうやってボーガー共がやっつけるのか討議していきたい
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 12:41:22 vzhBQNmW
妹に超能力とか馬鹿じゃないの?って言われる
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 19:39:53 of6pyFpv
>>414
ボーグのみの直接対決で倒すのはキツそうだが
・ボーガー御用達の謎理論で相手の能力無効化もしくは自分が超絶パワーアップ。
・精神攻撃で内部を攻める。
・次回予告で親父に何とかしてもらう。
・浜田戦の武勇伝みたいに知らない間に倒したことになっている。
・負けても次回平然と生きてるボーガー達。当然敵は居なかった事に。
といくらでも方法があるからな。俺はどっちでも良いけど。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 20:46:21 H0ShpeP/
カブトボーグ圧勝すぎww
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 21:53:54 V82YreuQ
カブトボーグがダメージを受けるとボーガーも受ける謎ダメージは反射できそうにないから
挑発してボーグ同士で戦えばそれでいけるはず
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:54:50 WKqOrAMe
そもそもボーグの恐ろしいところはダメージやルールなどを俺達が勝手に想像してるだけであって、明確に説明がされていないところだよな
もしかしたらエントリー方法を間違っただけで自動的に死んだりするのかもしれない
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:13:35 TGyGM/WM
マンソン
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:43:04 95bfmktG
>>414
つ【謎メーター】
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:29:09 MeHwKfci
じゃあ遊戯王ならどうだ
超展開、かみ合ってない会話など
カブトボーグと似ている部分もあるし
リアルファイトも強いぞ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:21:34 BJdIm7Ct
基本は精神攻撃な所も一緒だな
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:18:02 TRQXsqz4
破天荒遊戯も似てる
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 04:26:56 m9Y4EA0n
ガルフストリーム笹本にすら及ばないな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:45:18 5ah9SFB1
>>422
ヨハンと十代の初対面時の謎会話はボーグレベルだから困る
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:12:27 p1PcSToD
十代はガッチャで空飛べるしな
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:16:06 cL65kQ1f
十代「伝説って?」
ヨハン「ああ。それってハネクリボー?」
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:37:07 BWkN8aXf
笹本の強さがイマイチ分からない
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:24:28 r+VOJXkx
三人で悪を退治していたのにいつのまにか部下になってるからな
リュウセイさんもあのままいけば部下にしてるか。予兆もあるし
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 03:34:33 L0NU4nCG
笹本はアニメでは中級ボーガーあたりだと思われがちだが違う
バイリンガル・セクレタリーを使っている時の彼は紛れも無い上級ボーガーだ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 10:29:28 j2ene5sY
接待プレイが得意な男それが笹本。
最強決定戦でも彼だけは空気を読んでいたんだろう
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 13:17:51 nNL1E8Fp
このスレまだあったのか
434:注目
09/10/28 11:28:38 Tt5+AEIm
100585937499999
中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
スレリンク(news4vip板)
まとめwiki
URLリンク(www31.atwiki.jp)
388214111328124
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:57:40 So2RYpMg
Q:オイ、そのDホイールどこから盗んだ?
マーカーなしか?囮かよ。クズはクズ同士かばい合いか?
A:………
Q:お前も、逃亡を手助けしたおかげで立派に拘束する理由ができたな。
ああ、そのDホイールの出どころも聞かなきゃな。
A:おい、デュエルしろよ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 15:18:42 vOpnHl3U
Q:オイ、そのボーグマシンどこから盗んだ?
オプションパーツなしか?囮かよ。クズはクズ同士かばい合いか?
A:………
Q:お前も、逃亡を手助けしたおかげで立派に拘束する理由ができたな。
ああ、そのボーグマシンの出どころも聞かなきゃな。
A:おい、ボーグバトルしろよ
全く違和感が無いな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 06:59:16 uw+XcHKN
ヘルカイザー亮VSロイド安藤VSガルフストリーム笹本
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 21:07:49 C7NfbPPH
ネーミングに違和感無いな……
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 16:12:12 yci3pD4J
リュウセイさんってボーグマシン無しでどれくらいの実力なんだろうか
腕っ節は大西洋チャンプ以上として、その気になればボーグ魂だけでボーグ魔法発動できそうだし結構強そうだな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:38:41 Ucig6goI
ヘ(^o^)ヘ だからこそ言おう!
|∧
/ /
(^o^)/ お前みたいなどっちでも良い奴に
/( ) 負けたら!
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く 地獄の閻魔様に会わせる顔が
無いからだよおおおおおお!!!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 03:09:40 Dhh/G29D
地獄いき決定のリュウセイさん
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 07:11:43 l9IW4Njz
リュウセイさんなら間違いなく地獄の閻魔様倒して生きて帰ってくる
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 08:24:42 7MpbVnow
大和屋原案の最終回だと本当に地獄から蘇る予定だったからな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 08:37:56 MMwkXppa
>>439
小学生の体格で大の大人殴り飛ばせるくらいだしなあ
マッチョ化すればもっと強いんじゃないか
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:10:53 EK5U0YVj
マッチョ化あったなw
ビックバンが痛がるくらいの圧倒的筋力がw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:32:32 hxkW3hhq
>>443
柊つかさ「お前達…何処から来た!?」
リュウセイさん「地獄からだ…」
カツジ「お前も、来い!」
なんて妄想をしてしまった
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 10:09:31 GJTggnA/
つーかリュウセイさんに限らずボーガーって多分殆ど地獄行き確定だよな
天国行けそうなのはジャンマイケルとピークくらいじゃね?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 16:29:09 NKnsjaFq
確かに俺の人生にはまだ10年の重みしかない、だけど俺には未来がある!いつま
で続くか分からない、無限の未来が!爺さんは思い出を語るだけだが、俺は未来を
語るんだ!15の俺、ボーグバトルをやっている!20の俺、ボーグバトルチャンピオン!
30!連続防衛記録更新!40!さらに更新!50の俺!ボーグバトル永世名人!根拠
はなくとも自信はある!58の俺、ボーグバトル世界統一チャンピオン!60の俺はボー
グバトルでオヤジと最終決戦!俺の勝利!68の俺!ボーグバトルで息子を叩きのめ
す! 80の俺!ボーグバトルで孫を叩きのめす!無理すんな爺さん!先の事を考える
と不安を覚える歳なんだ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 100の俺! ボーグバトル皇帝宣言!
\ これによって共和国が反乱| うるさい黙れ |を起こし、帝国に激震が走る! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:25:07 BvgHW19E
>>448
上条さんのは中二臭いだけだがリュウセイさんの説教はやっぱり格好良いな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 14:20:48 40S/x3lz
うるさい黙れで掻き消されてないしな
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:31:24 Aj0/W5w0
つかさの説教よりかっこいい
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 04:34:27 PWpXZDES
負けるかよ!そう、確かに俺の人生にはまだ10年の重みしかない、だけど俺には
未来がある!いつまで続くか分からない、無限の未来が!レッド・アウト・ゴール
デン・マキ シマム・バーニング!爺さんは思い出を語るだけだが、俺は未来を語
るんだ!15の俺、ボーグバトルをやっている!20の俺、ボーグバトルチャンピオン
!30!連続防衛記録更新! 40!さらに更新!50の俺!ボーグバトル永世名人!
根拠はなくとも自信はある! 58の俺、ボーグバトル世界統一チャンピオン!
60の俺はボーグバトルでオヤジと最終決戦!俺の勝利!敗北を喫する!68の
俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす!80の俺!ボーグバトルで孫を叩きのめ
す!無理すんな爺さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\先の事を考えると不安を覚える歳
\ なんだ!だけど 子供の| うるさい黙れ |俺は何処まで行くかの希望し
\ かない!100の俺! \_______/ボーグバ トル皇帝宣言!これ/
\によって共和国が反乱を起こし ∨帝国に激震 (゚д゚ ) が走る! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<⌒/ヽ-、__ノヽノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/<_/____/ < <
こんな感じで埋もれそう
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 04:36:28 PWpXZDES
確かに埋もれたけどズレズレだった
リュウセイさんに申し訳ない
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:24:45 g7BfztI6
負けるかよ!そう、確かに俺の人生にはまだ10年の重みしかない、だけど俺には
未来がある!いつまで続くか分からない、無限の未来が!レッド・アウト・ゴール
デン・マキ シマム・バーニング!爺さんは思い出を語るだけだが、俺は未来を語
るんだ!15の俺、ボーグバトルをやっている!20の俺、ボーグバトルチャンピオン
!30!連続防衛記録更新! 40!さらに更新!50の俺!ボーグバトル永世名人!
根拠はなくとも自信はある! 58の俺、ボーグバトル世界統一チャンピオン!
60の俺はボーグバトルでオヤジと最終決戦!俺の勝利!敗北を喫する!68の
俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす!80の俺!ボーグバトルで孫を叩きのめ
す!無理すんな爺さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\先の事を考えると不安を覚える歳
\ なんだ!だけど 子供の| うるさい黙れ |俺は何処まで行くかの希望し
\ かない!100の俺! \_______/ボーグバ トル皇帝宣言!これ. /
\によって共和国が反乱を起こし ∨帝国に激震が(゚д゚ ) 走る! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<⌒/ヽ-、__ノヽノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/<_/____/ < <
ズレを直してやったぞ、約束通り店を畳んでこの町から出て行ってもらおう!
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:26:21 g7BfztI6
負けるかよ!そう、確かに俺の人生にはまだ10年の重みしかない、だけど俺には
未来がある!いつまで続くか分からない、無限の未来が!レッド・アウト・ゴール
デン・マキ シマム・バーニング!爺さんは思い出を語るだけだが、俺は未来を語
るんだ!15の俺、ボーグバトルをやっている!20の俺、ボーグバトルチャンピオン
!30!連続防衛記録更新! 40!さらに更新!50の俺!ボーグバトル永世名人!
根拠はなくとも自信はある! 58の俺、ボーグバトル世界統一チャンピオン!
60の俺はボーグバトルでオヤジと最終決戦!俺の勝利!敗北を喫する!68の
俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす!80の俺!ボーグバトルで孫を叩きのめ
す!無理すんな爺さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\先の事を考えると不安を覚える歳
\ なんだ!だけど 子供の| うるさい黙れ |俺は何処まで行くかの希望し
\ かない!100の俺! \_______/ボーグバ トル皇帝宣言!これ. /
\によって共和国が反乱を起こし ∨帝国に激震が(゚д゚ ) 走る! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<⌒/ヽ-、__ノヽノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/<_/____/ < <
修正し忘れスッゴイカワイソ
456:452
09/12/16 09:34:20 gO3WYsqZ
>>455
おお!修正サンクス!サティスファクション!
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 16:31:09 SZAFUKGi
カブトボーグvsギャラクシーエンジェル
カブトボーグvsハレのちグゥ
カブトボーグvsでんぢゃらすじーさん
カブトボーグvsドクロちゃん
カブトボーグvsバキ
カブトボーグvsキン肉マン
カブトボーグvsマサルさん、ジャガー
カブトボーグvs禁書目録
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:01:24 A3/VJKVE
おーしゃにれっ!
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:27:08 M5A7lZLS
ぱーにぽにいぇろー
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:47:14 22GBIxuV
くーりっぶるー
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 23:03:20 IOXS7Lvv
えんびっーばーん
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 00:18:14 4GB4m61f
かーもかもかもっ!
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 07:37:57 Nq9jCf1Z
へいかもばと!きゃーにふぃりわらんばーぅ
この流れいつまで続くの?俺はどっちでも良いけど
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:52:38 dkvPO3bM
ふぁーちんぐぽぉーず!
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:23:55 D31KwX/c
ねーきっびーとるぱわー!
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:08:33 4GB4m61f
ばーにんくらっ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 14:41:36 vu93L41m
ねーっくざぁさんだーしょっく
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 09:37:14 /oKFdObD
おばでーなー
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 10:08:39 xxUjGXzD
あっくろーすびーゆにばーす
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 19:37:12 23r2OG4j
おばでえーなー あっくろーすしゅーてぃんすたー
(かっこいいギターソロ)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:04:31 A4VENM8S
すぴーど!すぴーど!すぴーど!
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 11:43:44 5EWHF6Ek
めーきんあどらーい
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 18:35:20 0Hc4N2gF
すぴーど!すぴーど!すぴーど!
(ここで言うスピードとは麻薬の隠語です)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:45:50 Lr+5pUsA
めーきゅあぱわー 叔母悦~治~
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:10:44 xuFPPb9u
大場悦~治~
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:27:29 wXu/jK/0
ひだまりスケッチOPにも「シューティングスター」って歌詞が
どうしても後に叔母AtoZと続きそうな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 13:06:01 VoqLTrgc
ここらでこのスレにボーガーが何人いるか調べてみよう
お客さまの中に『最強』のボーガーはいませんか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:02:33 K/3tXPQ1
>>476
な゙に゙っ゙!
ボーガーには合わなそうな雰囲気だがもう一度見てみるか
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 17:51:25 sNiGEWlH
>>477
そんなの食ったことねぇ!
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 16:55:30 cpxXO1SM
>>477
俺の事か
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 20:54:30 am+bhBii
>>476
あれモーニングシャワーらしいぞ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:09:59 fLwSPYa7
>>477
俺のことをよく知っているな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:38:10 rm7JgwN1
>>477
呼んだか?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 14:16:24 7yQyL9fy
kisei?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:13:20 pLmY/5gz
制作板に投下したけど反応なかった…
誰かこんな感じでSS書いてくれ
リュウセイ「学園都市・・・か」
・上条さんの説教 VS リュウセイさんの屁理屈
・神(レベル6)になれなかった一方通行 VS 神(お客様)になったカツジ
・ケン「ごめんで済んだら風紀委員(ジャッジメント)はいらねーんだYO!」
・空気ヒロイン VS 突然レギュラー
・禁書「素パスタおいしいんだよ!」
・リュウセイ「身も心も冷蔵庫になっちまったのかよ!」
・使捨令嬢(さやかちゃんズ)計画
・一方通行「記念すべき10032番目の獲物だァ!」
・佐天「セブンスミストのはす向かいに…『ロイドの店』OPEN…?」
・禁書「言っておくが金ならないぞ!それと、ご馳走になってこんなこと言うのも難だけど、この部屋から出て行ってもらおう!!」
・三週間前…窓のないビル訪問した際、お遊びのボーグバトルでアレイスターをマジで叩きのめした!
二週間前…地上に落下してくる樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)を必殺技で撃破!
一週間前…ベクトル変換の使い手、今絶対能力者に最も近いと言われていた一方通行との長い戦いに決着をつけた…!
ボーグ脳の人、適当に考えといて!
486:名無しさん@お腹いっぱい
10/05/04 21:40:57 vKskFTnE
ごめん・・・面白いと感じない・・・・・
あと自分はハルヒとカブトボーグのクロスは考えてあるけど・・・・
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:40:06 8Vw/XZpp
リュウセイ「なんでこいつ水槽の中で逆さまになってんだよ。
ダーッハハ!おかしぃー!」
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 01:15:56 9GfMXMYW
せっかく学園都市に来たんだから・・・学園都市にいこうぜ!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 02:10:53 gx0ZO8cU
上条:幻想殺し
リュウセイさん:作品殺し
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:12:56 3SudEhcY
【え】連休だけどアニメ見ようぜ6803日目【?】
スレリンク(livevenus板:3番)
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 11:47:45.86 ID:kx/8K7WRP
★放送中まとめ
人造昆虫カブトボーグ V×V(再々々放送) (全52話)
主 URLリンク(kagamin-love.ddo.jp:5050)<)
鏡2 ┣URLリンク(118.152.16.131:30009)<) @189
鏡4 ┗募集中