とある魔術の禁書目録vsうえきの法則at ANICHARA
とある魔術の禁書目録vsうえきの法則 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:23:58 WkPKClna
>>1
アノンもいけると思うぜ
むしろ神様+ロベルト吸収したアノンはロベルトの完全上位互換だからロベルトいらない

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:34:02 +EnnKkUu
いや、もしかしたら森の能力使えば
何とか一方通行に勝てるんじゃね?
すごく運が良ければの話だけどな!!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:49:33 LFleWWJC
一方さん「あァん!?ただのメガネ掛けには興味ねェっつッてんだよ!ぎゃあッはははははッ!!!」

森瞬殺

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:09:53 SKlhe0jY
ラストオーダーじゃないと嫌何だって


つかうえきと禁書って最強スレで強さ捏造しまくってるよな?
光速(笑)とか型月様(笑)やナルト様(笑)じゃあるめーし

6:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/20 23:47:42 8whrPtIb
気にすんなそいつらはアンチだ
それにしてもうえき相手だと幻想殺しが活躍できそうだな



7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:56:45 +EnnKkUu
どっちにしてもうえき達は一般人攻撃したら才能一つ無くなるからなぁ
他の奴らなら一つや二つ大丈夫だろうけどうえきの場合は一つでも無くなると致命的だからなぁ…
+設定のモップ攻撃なら何とか…ならんな。幻想殺しやらベクトルやら勝てそうにないぜ…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:24:37 YqbarXcc
>>5
信者の多い作品はそんなもんさ
DBとか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:03:22 wGUI/3vP
幻想殺しは戦いようがあるが一方通行は能力が反則過ぎるからな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:04:21 1y/vN+8E
>>7
一撃で倒せば問題ないさ
覚醒時の鉄ですら山をごっそりえぐる威力で
そこから順調にインフレするんだからから攻撃力は十分だと思うぞ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:40:00 J1/KzZlK
まぁ、一方通行はともかく、上条になら右手にあてないようにすれば大丈夫か?
ただ一番の問題は…うえきが幻想殺しが使えるだけの別に悪い奴でも何でもない一般人を殴るかどうかだよな。
あ、でも何の事情も知らずに女を殴ってるシーンにだけ遭遇すれば倒そうとするか。


12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:03:57 Me18FGbg
>>5ナルトは比喩だろ

一応美琴や明神のレーザーは光速(美琴は地文・全テ、明神は説明)
ちなみに植木は楽勝で避けますw

佐野達すら植木並の実力のアノンと8時間戦ったりとか実はかなりイカれてる
初登場で一番弱い神器が山破壊とかまさに最強スレインフレ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:39:41 N1sPGtZ9
ならもしアノンが一方通行を飲み込んだらアノンは正真正銘最強になっちまうんだろうか…
まぁ、一方通行はそう易々と飲み込まれないとは思うが打ち止めを人質にされたらどうだろう?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:17:27 oZWOM3F+
>>13
アノンは吸収した能力を同時に発動させることができるからつまり…

理想的な神器+神の神器(亜神器含む)+ベクトル操作(常時反射)

を一度に発動させることができるわけか 普通に強すぎるな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:33:22 OmFHp7sR
もしそうなった場合のアノンと植木達が戦った場合…やべぇ、勝てる気がしねぇ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:18:06 h1gJjlhY
ただ問題は一方通行をアノンがどうやって飲み込むのか、だが
幻想殺しじゃなきゃあいつに触ることすらできない

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:08:16 DRDhNKej
アックアを飲み込んだら中から掘られそうだ
アノン「アッー」

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:31:01 7dGT7/Cz
そう、問題はどうやってアノンが一方通行を飲み込むかなんだよな。
例え神器魔王でもベクトル操作されたら反射されちまうだろうからね。
そこで一つ思いついたのが人質。
俺が>>13
で言った通り打ち止めを人質にすれば多少は飲み込む難易度が下がるんじゃないだろうか?
まぁ、3巻より前だった場合の一方通行なら人質は無駄かもしれないけど
一緒に住み始めた後だったら多分人質も効果あるはず。
後は15分って時間制限付いてから時間切れを狙って飲み込むぐらいか。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 14:56:40 OJdonCMZ
天地創造使いまくれば時間稼ぎにはなりそうだ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/28 15:43:36 NMVFErqr
アノンやロベルトや一方通行の話は無しにしよう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 15:08:32 uo0bcSFZ
ロベルトの理想を現実に変える能力で、どこまでいけるかね?
一方通行のベクトル操作を受け付けない神器とか幻想殺しに消されない神器とか作れるかな。
あいつの神器って神器維持のみに能力をつぎ込めば無効能力でも無効出来ないし幻想殺し抜けるか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:21:35 /dk/a+mN
>>21
原作で植木の相手の能力を元の状態に戻してしまうレベル2・リバースを
「神器の徹底維持の理想」で凌ぎきっているからできなくはないと思う。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 00:08:31 bQs36vj5
だれも触れてないから言ってみるけどうえきのレベル2・リバースを使えば一方通行のベクトル
貫けるのでは?

つーかよく考えたらベクトル操作って本当に限りなく反則的な能力だよね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 00:52:24 +PoGYW9o
>>23
植木のリバースは「○○を××に変える能力」を循環させて元に戻すという原理だから
禁書の超能力に通用するかどうかは微妙な気がする
仮にリバースが効くとすると超能力が循環したら何に戻るのだろう?思考とか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:18:49 bQs36vj5
>>24
脳の電子信号になるんじゃないだろうか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 08:31:34 jOSPRhs5
リバースも幻想殺しも他作品に通じるか微妙な気がする…
前者なんてモロ作中能力しか駄目だろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:13:05 bQs36vj5
>>26
植木のリバースはBをAに回帰させるという(付加)能力だから例えばベクトル操作にレベル2の神器が触れればベクトルの超能力もその超能力
の元のエネルギーに回帰させると思う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:54:38 Ouh/R6hM
とある魔術の禁書目録の同人誌一覧
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
とある魔術の禁書目録のデジ同人一覧
URLリンク(maniax.dlsite.com)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:59:12 XaOv2MXL
>>28
おいしゅうございました



30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:28:17 8dpGB8u6


31:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/22 09:31:47 GdeWbzEM
李はどこまでいけるかな?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 19:58:01 mjxnRxPw
それがリホウのことなら性能的にマリリンと=だろう
多分全反射されるから一方通行は無理だな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:48:54 GR8aXvoU
他の連中には勝てそうだけどなリホウ
幻想殺し意味ないし。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:46:20 X57NVmhk
上条って植木のパクリじゃん
インデックスもテンコだし記憶喪失のあれは+の冒頭

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:35:51 suDW4QxE
あぁ禁書見てなんかどっかで見た事あるなと思ったら植木か~
でも東京アンダーグラウンドの方がらしいっちゃらしいけど

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:46:07 mrzeta0n
まあ植木のLv2見た時も、仮面ライダー龍騎の芝浦が使ってたコンファインベントにしか見えなかったがなw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:28:47 jDfAVleS
そういや魅音もクロックアップしてたなw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 21:40:45 exfAO5xy
考えてみたんだけど……
実際に同じ世界だとすると上条さんの幻想殺しがアノンにバレたら食われて植木消滅エンドになりそうなんだが……

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:01:56 m3yO+/QQ


40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:09:43 GSvgIWLl
GBA版のゲームにある植木のレベル2は李崩の岩窟王すら無効にするから半端なく強かったりする

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:26:46 8Kt9vm5z
アノンの魔王も消えるらしいw

42::名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 10:06:41 TS56y6ry
禁書じゃ植木は無理ゲーだろ・・・・。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:13:38 XXPMgLUK
レベル2はうえきらしいっちゃうえきらしい能力だけどな

もしレベル2がGERみたいな能力だったらやだけどな


44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:08:19 QNLP1t07
他人の能力をコピーできるカルパッチョはどうだろうか。限定条件がきっついけど。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:45:15 QqJ/z3TT
一日以上引っ付いてその力の限定条件を知るだったっけ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:41:21 FN6XfODC
>>45
24時間いればいいけど使うには限定条件を聞き出す必要がある。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 11:20:38 EX9csann
ユンパオと上条さんは上条さんが相性悪いだろうな。
幻想殺しで砂糖を電気に戻したら電撃受けるだけだし。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:58:00 nct+xMZs
保守

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 20:45:18 HIS3xn3g
上条はカバラ相手だと勝てないだろうな。
殺し屋だし、「マントを翼に変える」は無効化しても意味ない。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 17:18:17 YlJ2Et2D
普通の能力者(二部選考未満、十団除く)はビリビリでも勝てそう
その気になれば雷も落とせるし砂鉄の剣も使えるし

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:23:39 M2q//lKL
>>49
カバラはドグラマンションのような特殊なフィールドじゃなかったら
森と引き分けることも鈴子に負けなかった可能性があるからな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:04:06 lzTovHfq
素の身体能力で地面をえぐり飛ばす李崩ならかなり強いよな。巌窟王も一切能力自体使わずにあの威力だからありえんわww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 03:59:14 gb3XG/bi
男塾は大真面目に作られたギャグ
禁書は作者はシリアスのつもりだけど端から見るとギャグ

作品の傾向と格が違いすぎて比べる事自体間違ってる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 03:59:58 gb3XG/bi
おっと、誤爆した…こりゃ失礼

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:28:14 bMe+kdRM
とりあえずアノン(ロベルト+神)が最強か。てかチートすぎるw
あとは、うえき(レベル2)
(上条?)
一方通行

の順番か?

幻想殺しはロベの能力でもうえきのレベル2でも無効化できるしなw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:26:50 xTK7dm1z
>>55
植木のレベル2は幻想殺しも無効化できるぜw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 07:16:48 rOEU4ZZW
幻想殺しとうえきのレベル2は似たようなもんだからお互いだと相殺して
「形状維持」したロベルトには無効なんじゃないの?
上条さん不利すぎw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 16:57:49 f8qUjQo8
植木のレベル2って能力を打ち消すんじゃなくて元に戻す力だから幻想殺しは無効化できないだろ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 17:50:16 iuUfbaQn
植木のレベル2は能力だから、力の強さとか関係あるだろうけど
上条さんの幻想殺しは異能の力を無条件で破壊する
最強防御の歩く協会でさえ木端微塵だったし、対抗魔術をプラスしたドラゴン・ブレスも打ち消した
形状維持も能力だから消えると考えたほうがいいと思う


60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:26:55 +X6J/CHd
もういっそ幻想殺しを避けて当たる理想的な神器にすればいいじゃん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:53:44 wb+05KQc
>>58
(上条の腕を能力と考えるなら)幻想殺し→普通の腕
となると思うが。

>>59
>>60
わざわざ神器で攻撃しなくても、「幻想殺しをよけて必ず当たる理想的な包丁」とかでいいんじゃね?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 16:25:36 qzOYnkVF
別に普通の神器でも
ピックを出し続けるとか波花で右腕をよけて攻撃とかでも対抗出来ると思う

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 06:18:32 Ng4Tlmr/
>>61
能力使わなくても「包丁」で十分じゃね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 07:40:12 T5irZ/Zb
そういやロベは天界人だったな。

でも、禁書側の主人公補正をなめちゃいかんぜ。
100メートル吹っ飛ばされてもほぼ無傷らしいからなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:14:49 x7hwobRu
埋め

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 16:31:39 HI6I9zs7
通りすがりが保守

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:54:40 eVsYsBXr
理想を現実にする能力で上条も一方も倒せるんじゃね?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 11:47:02 1FI/AA/R
不幸だぁぁぁぁぁぁ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 17:28:16 Szu0FxqX
上でアノンが一方を食べる方法について議論されてたが、
地獄人は食べた相手に化けられるから
打ち止めを初めとした一方の知人に化けて後ろからゴクリすればええんとちゃう?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 02:35:56 Cii0dtTD
>>56
仮に無効化出来なくても身体能力の違いで
植木>上条になりそうだがな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 02:46:56 WFS+38ni
>>70
同じ理由で李崩、マリリン、マシューにも勝てない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:23:03 3UmFYvEq
ユンパオってビリビリといい勝負できるんじゃね?
電撃無効化できるし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:51:00 9t0Grazr
>>72
電気を砂糖に変えた後ビリビリの服に砂糖ふりかけて能力解除…勝ったな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 18:50:55 HVTfiDz+
禁書厨さんどうするの?

VSドラえもん&ハルヒ
ドラえもんのもしもボックスで「魔術と超能力なんて存在しない」なんて言われたら戦力がた落ちだぞ。
ハルヒの世界改変能力は最悪の場合自分達が気づかない内に終わるぞ

VSFate&ぼのぼの
こちらは、数で禁書勢が圧倒してるので勝てる。ただし、しまっちゃうおじさんに「しまわれ」ないように注意な

VSなのは&ネギま
禁書は一つの世界、なのはとネギまは異世界間を舞台にしてるんだよ。異世界を渡り、管理する能力と科学力を持ってるこの二勢力にどう対抗するの?
科学力で負けてる
数でも負けてる
統率力も負けてるのにどう戦うのかな?

VS東方&鰤
ムリゲーw
鰤と戦ったら最悪の場合気づかないうちに死ぬぞ。普通の奴には見えないからな。
東方に関しては禁書じゃ無理だね。神々達に勝てるかな?

ねえねえ禁書厨さん禁書厨さんなんでVSスレ立てるの?
もしかして、いつも他アニメ叩いて強いと吠えてないと落ち着けないチキンくんなの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 18:54:23 RoLJ7lBm
>>73
ビリビリは電撃効かないだろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:47:13 RM8uFsCM
>>75
アニメちょっとみただけなんだけどどんな理屈できかないの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 16:17:14 0S2Ji6u/
>>76
電気を扱う能力だから電撃の類は効かない
(ソースは超電磁砲3話)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:07:47 hS9SbEi6
>>77
電気を使える=きかないにはならない気がするけど俺がバカなのか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 07:20:31 avfQkw+x
ビリビリは軍事的に強いから3位なんだよ
禁書全体では全ての次元を切り裂く者とかベクトル操作とか
上には他作品キャラでも勝てない様な奴がゴロゴロいる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 19:34:02 s4ajALP4
>>79
封印神 しまっちゃうおじさん
邪神 ドナルド
現人神 涼宮ハルヒ
唯一神 田代まさし
創造神 アルセウス
もしもボックス ドラえもん
魔王 高町なのは
最強の巫女 博麗霊夢幽霊意思 西行寺幽々子
地球意思 オロチと禍忌
女神 アンゼロット

ほぉこいつらに勝てると?
禁書厨て本当に馬鹿なんだな
どうみても、禁書キャラからかませ臭がするんだが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:33:37 Z9JA7k80
では、>>80で終了という事で
以下しりとりスレになります。

うえき

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:35:47 KybPUVMB
キンモクセイ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:36:30 Z9JA7k80
イチョウ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:37:33 KybPUVMB
ウドンゲ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:38:20 Z9JA7k80
ゲルマニウム

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:38:52 KybPUVMB
ムード

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:39:43 Z9JA7k80
ドルトムント

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:40:10 KybPUVMB
トラベリング

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:40:50 Z9JA7k80
グルメ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:42:00 KybPUVMB
目潰し

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:42:45 Z9JA7k80
しりとり

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:43:11 KybPUVMB
りんご

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:43:55 Z9JA7k80
ゴリラ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:44:21 KybPUVMB
ラッパ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:45:09 Z9JA7k80
パーマ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:45:37 KybPUVMB
マリーゴールド

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:46:20 Z9JA7k80
ドラゴンズ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:47:04 KybPUVMB
ズーラシア

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:48:13 Z9JA7k80
アニメイト

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:48:49 KybPUVMB
トラバサミ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:49:52 Z9JA7k80
ミジンコ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:51:37 IIDTHjeS
コークスクリュー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:00:37 KybPUVMB
リューナイト

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:01:24 Z9JA7k80
トライデント

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:01:53 KybPUVMB
トラロック

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:02:40 Z9JA7k80
クリスマス

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:03:32 KybPUVMB
スクールデイズ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:04:36 Z9JA7k80
ズームレンズ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:05:13 KybPUVMB
頭突き

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:05:51 Z9JA7k80
キムチ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:06:25 KybPUVMB
チゲ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:07:08 Z9JA7k80
ゲルマニウムラジオ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:07:54 KybPUVMB
オリエントエクスプレス

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:09:11 Z9JA7k80
スーツケース

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:15:04 oAQ9cmsz
まあロベルトいたら勝ちだし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:17:23 nTQtJb2o
スランプ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:19:19 UpAhiIsI
プレート

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:26:46 Pobe43oe
トイレ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:27:32 nTQtJb2o
レポート

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:35:06 Pobe43oe
砥石



121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:45:44 nTQtJb2o
ショートカット

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:46:48 Pobe43oe
トレーニング

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:47:37 nTQtJb2o
グラス

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:48:39 Pobe43oe
酢醤油



125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:49:31 nTQtJb2o




126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:50:10 Pobe43oe
メンコ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:22:46 GeYpcGND
コイル

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 19:24:35 ZOY8g9JM
植木(笑

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 01:20:17 L/nyQCAB
ルールブレイカー

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:49:43 YIuNY2KN
一方通行はギタールでも倒せる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:52:01 NFXwDbxq
Fate/stay night VS ダイの大冒険
ベルセルク VS ダイの大冒険
るろうに剣心 VS ダイの大冒険
スレイヤーズ VS ダイの大冒険
ロードス島戦記 VS ダイの大冒険
Fate/stay night VS ロードス島戦記
Fate/stay night VS CLAYMORE
ゼロの使い魔 VS CLAYMORE
ゼロの使い魔 VS ベルセルク
ヴァンパイア十字界 VS とある魔術の禁書目録
ヴァンパイア十字界 VS Fate/stay night
ヴァンパイア十字界 VS スレイヤーズ
CODE:BREAKER VS とある魔術の禁書目録
ダイの大冒険 VS とある魔術の禁書目録
ベルセルク VS とある魔術の禁書目録
CLAYMORE VS とある魔術の禁書目録
スレイヤーズ VS ロードス島戦記

∧_∧       ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch