09/01/11 09:11:47 VX0386Q4
ウルトラマンに神秘設定がない以上何をやっても鯖に勝つことは不可能
ウルトラマン程度の攻撃力じゃとても鯖の対魔力を突破できない
Fate>>>>>圧倒的スペックの壁>>>>>ウルトラマン
対魔力が死にスキルにならないようにバランス取ってウルトラマン勢の攻撃が対魔力で防がれる扱いなら
どうあがいても鯖の相手にはならないけどな
なんせあらゆる攻撃が無効化されるわけだし
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:24:24 VX0386Q4
他作品では神秘設定は持てないから鯖相手は無理
神秘設定を考えなかったとしても今度は対魔力の壁に阻まれるからどっちみち無理
結論
FATE>>>>>圧倒的スペックの壁>>>>>ウルトラマン
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:05:22 nXxlhTP1
また特撮ヲタが板違いしてまで強さ自慢したがるスレか
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:09:13 NP2la90f
原作者が勝てないって言ってるだろ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:35:36 VX0386Q4
>>5
一言も言ってない
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:39:39 ozQppNBg
三分逃げ切ればおk
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:45:34 jorCrkhJ
それなら時間制限のないガイアやアグルなら勝てるな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:49:05 nXxlhTP1
正直、特撮ヲタの節操無さにはつくづく…
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:51:32 VX0386Q4
3分間しか戦えない雑魚トラマンじゃ話にならない
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 12:16:23 gtfrIJjB
ファイナルメテオール発動!!
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 12:50:08 mgNiPuGk
セブンも時間制限無いな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:57:09 NCJMb10I
惑星一個消し飛ばしたウルトラブレスレットを持つ新マンとか
指パッチンで宇宙の端から端まで破壊するウルトラマンキングとか
地球全体を覆ったドビシをジェノサイドしたガイア&アグルとか
地球と同じ大きさのグランスフィアをソルジェント光線でぶっ倒したダイナとか
そのソルジェント光線と同威力のゼペリオン光線を上回る威力のグリッターゼペリオン光線すら上回る威力のゼラデスビームを撃てるグリッターティガとか
書いてて頭痛くなってきた
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:29:11 uYeGeXxF
シリーズということはもちろん怪獣たちもOKなんだよな
タマ・ミケ・クロにより宝具の真名を忘れてぐだぐだな戦いとか見てぇ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 02:01:52 JU5VcxqZ
数百年経っただけの武器に神秘属性が付くんだから、
ギルより長生きなウルトラマンの体に神秘がないわけがない
ちなみに初代マンで2万歳、若手の80でさえ8千歳
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:20:15 ucaLf8Rd
神秘設定はFateキャラ特有なんだろう
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:35:39 1gmKsL34
ウルトラマンじゃFateキャラに勝てないって事かー?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:42:10 8tI8h113
>>15
エアなんか46億才だぜ?
ウルトラマンキングの一万倍以上
>>17
それとこれとは関係ない
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:51:46 lS98UOD6
ウルトラマンではノアが一番古いかな
多分億単位の年齢
次にティガやダイナが数千万才で続く
やはりウルトラマンでも年齢上の奴らほど厨性能だな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:28:06 J4BcW/9d
単純に最強といわれているORTはウルトラマンで倒せるようなので
ORT以下な連中はだいたい無理だろうな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:36:17 N4OrpNp5
奈須によるとORTは
>つーかこんなのアルクでも勝てないよ!
>だ、誰かウルトラマン連れてきてー!
だからウルトラマンなら倒せるのかもしれないな
ギャグ調なのでどのウルトラマンのことを示しているのかわからんけど
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:45:31 VJ04/iaJ
その発言のせいで散々ウルトラマンも一緒に過小評価されてきたな
街を一撃で破壊できる程度の人間がウルトラマンより強いとかガチで言い張っている奴もいたし
仮面ライダーのほうがウルトラマンより強いとか馬鹿じゃねえの?
小学生でもどっちが強いか一瞬で分かるわ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:47:18 s51Ejpqf
ウルトラマンは時間制限とエネルギー切れが大きな枷だな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:58:40 LJQjw6vt
>>13
>指パッチンで宇宙の端から端まで破壊するウルトラマンキングとか
ウルトラキングは全知全能で、しかも敵の全能の力すら無効化するぞ?
別に指パッチンする必要はない
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:40:45 BnpEtlmz
ORTに勝つにはウルトラマン持ってきてって言われてるだけで
鯖に勝つにはとは言われて無い
ウルトラマンには神秘設定無いから鯖への攻撃は無効化する
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:31:45 EmpK5Fpz
なんだ、ただのキチガイか
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:30:53 uk52oq1u
ウルトラ念力で心臓止めるとか
魔力の供給ができない距離までテレポートさせるとかいろいろあるんじゃね
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:10:45 l/2rHTTm
念力でそんな器用なことしてた覚えがないし、
魔力供給には距離は全く影響しないな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:41:17 vgl7RI9C
>>25
全能の力で神秘系の攻撃されたらどうすんの
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:45:35 8vt7w68D
>>29
無駄だし
神秘系の攻撃したってソースだせよ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:03:16 mnG5hydL
ウルトラマンって強さを自由自在に変えられて本気を出すと地球どころか宇宙がやばくなるから
作中では超手加減しているんだろ?
鯖が勝つにはカラータイマーが切れるまで霊体化で隠れるしか方法無いんじゃね?
まさかウルトラマンが地球ごと破壊するわけないし
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:26:15 8vt7w68D
だからFATEが勝つ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:30:51 yQxPVFpb
31>>
ウルトラ「冬木町くらいは壊してもいいですか?」
鯖が隠れたらマスターと宇宙遊泳を楽しんだらいいと思うんだ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:30:54 oBQajGIE
そんな全力で釣り宣言をしなくてもいいよ
いい加減にそういうのは飽きたしネタ的にもつまらん
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:32:02 oBQajGIE
>>34は>>32宛ね
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:49:09 vgl7RI9C
>>30
”全能”は”どんなことでも出来る”って意味。
ってか、地球破壊あるいは宇宙破壊されたら
どうやってサーヴァントは戦うの?
または別世界に行かれたら追いつきようもないし
37::名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:51:20 8FAdHIjA
なんでわざわざこんなのにみんな釣られてるんだ?
相手にしないほうがマシだろ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:53:25 G7ayBoKa
ここまでくるとわざと釣られているように見えるね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:01:25 iW+f73MR
大半のvsってノリでやってんじゃなかったの
40:名無し
09/01/19 17:43:25 CAH4eIGn
>>1
死ねよ。雑魚以下のゴミが。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:40:12 vgl7RI9C
>>37
>相手にしないほうがマシだろ。
俺もそういう考えを持ってるけど
ちょうど暇なので
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:58:06 l+KiOMrw
ウルトラマンがエロゲ如きに負けるわけないだろ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:26:09 8vt7w68D
>>36
地球破壊も宇宙破壊もした事無いだろーが
雑魚トラマンは全キャラ全能で地球破壊できるのか?
Fateがガキ用の特撮如きに負けるわけないだろ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:27:24 mGjmbbjJ
とりあえず宇宙にでも出て適当な隕石なり、月とか地球に落とせば地球は壊せるんじゃね
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:24:14 iVVkPaad
地球は破壊してないが別の惑星は破壊してたな
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:27:36 BnIiCGjq
そりゃあウルトラマンが地球を破壊しちゃ駄目でしょ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:35:16 GZ96rQCH
レオがブラックスター壊したくらいか
まあ弱い方のレオができるんなら他のも普通にできるだろ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 07:05:39 AOEggwZA
>>1
いい加減にしろよ
専用板作ってやれ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 07:10:25 AOEggwZA
>>16
それなら神秘設定つけないて別に解読不能の文字並べて
フェーィトーゥサーヴーアーパワー
な名前がいいだろ
子供達を味方にすれば神秘がオフシャルである。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:47:02 yy0fVxfB
>>43
全知全能のウルトラマンキングに地球破壊あるいは宇宙破壊されたら
どうやってサーヴァントは戦うの?
またはウルトラマンキングに別世界に行かれたら追いつきようもないし
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:05:28 85s9+PTl
いい加減に止めれ
見ようによっては特撮オタ必死に見える
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:00:14 DROnfYFB
ORTが勝てないウルトラマンに
鯖で勝てるわけ無いだろ
53::名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:22:55 Dq/nsp4I
みんな必至すぎだろw
>>50とか滑稽にしかみえん。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:47:35 l7atEkRx
ウルトラマン必死って言っておけばとりあえず信者の皆さんは間が持つな
55::名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:53:21 Dq/nsp4I
というかマジレスしてる時点で・・・・・・
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 12:00:28 0Jtz1VTl
ギルとカネゴンは友達になれそうだな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:17:52 QB/XS6Vx
新マンはバルダック星破壊してたんだが…
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:47:18 34dL93DN
ウルトラマンはどうだか知らないけどシリーズの
怪獣を含むなら、完全生命体イフに勝てるFateキャラ
いないんじゃね?
・・・あれ?変化する前に黒桜が食っちまえばどうにかならんでも
ない、か?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:03:44 xzhhKZT7
Fateに鯖>>>超えられない壁>>>人間という設定がある以上ウルトラマンの人間より鯖の方が強いのは確定事項だけどな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:30:32 rYdtNCrD
すげえな、VSスレ全部あげてんのか
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:34:31 jhsWTcRk
>>60
よっぽど型月が嫌いな人なんだろうねえ・・・
まあ自分も「型月キャラは強い」と何レスも糞真面目に根拠もなく主張する集団に出会って
型月嫌いになったけど
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:09:39 NuGLb1xE
型月最強のアルクェイドがウルトラマンには遠く及ばないという公式設定がある以上、Fateのキャラがウルトラマンに勝つことは不可能
宇宙怪獣ORTなら勝負になるかもしれんが
63::名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:31:44 hpiVGwrd
マジレスw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:30:28 mi7iKl69
つーかウルトラマンも怪獣も人間じゃないだろ
ウルトラマンは元人間だけど
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 03:18:43 DO1tOdcb
もうバキューモンを相手していればいいよ・・・
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 09:55:29 eN6ICpdo
ウルトラマンぐらいでかかったら鯖と戦ってるうちにマスター踏み潰してそうだな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:12:08 zbqxx5Tf
>>64
マジレスだが
元人間じゃなくて元人間に似た種族
>>66
そもそも鯖ってウルトラに戦意を抱けるのか?
大きさもスペックも違いすぎて 勝てる負けるってどころじゃないと思うけど
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:29:27 8vBSln1q
ウルトラマン(初代の場合は身長40m)より更に大きい大海魔相手にも普通に向かっていってるぞ
冬木大橋のアーチが高さ50m以上で、大海魔はその倍以上の高さがある
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:30:19 8vBSln1q
で、エクスカリバーはその大海魔の全身を全て飲み込める攻撃範囲
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:36:50 BfBf+LnB
>>69
イコール、ウルトラマンに勝てるというわけじゃないと思うけどな。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:37:46 wBRe4l1v
でもウルトラマンと戦おうとするならギルみたいなエクスカリバークラスが通常攻撃なのが前提になるな
72::名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:40:27 N5GlHoNm
俺型月すきだけど鯖がウルトラマンにかつのは無理だと普通に思うな。
鋼の大地のやつらなら怪獣として戦えそう。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:17:22 BfBf+LnB
>>69
イコール、ウルトラマンに勝てるというわけじゃないと思うけどな。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:18:10 BfBf+LnB
すまん、何かミスった。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:05:39 62By2I6Y
つーか、鯖ってすげぇ強い元人間じゃないっけ?
なぜに鯖>>>超えられない壁>>>人間となるのか…
本編中でも劣化宝具持っただけの人間や強化されただけの暗殺者に普通に負けてるし。
対霊攻撃が得意な無尽の魔力持っただけの少女に絶望的に勝てないとかいうレベル
低神秘無効も、宝具レベルの神秘攻撃で普通に貫通するし…
それに型月の人間がほぼ絶望的に勝てないのは無尽魔力の抑止の守護者じゃないっけ?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:58:40 MwuTFn4J
ウルトラマンや仮面ライダーとかの特撮キャラってもう存在自体が神秘だと思うがw
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 13:42:53 Uk8dpoxD
>>75
サーヴァントが強いといってもそれは型月での話。
型月世界では鉄を斬れる刀はサーヴァントの中でも優れた剣扱い
ってかプレミアムファンブックによるとサーヴァントの攻撃力は近代兵器に劣る
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:24:45 DRjZ1Lf/
近代っていうと良くてWW2の水準ってことか
核兵器は一応あるとはいえ大したことないな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 12:48:20 u33I1gA4
>>78
「現代」兵器じゃなくて「近代」兵器としたのがきのこの謎。
DDDの描写とか見ると、何か独自のルール?があるのだろうか
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 13:30:25 Ij/L3ij3
まぁ、実はウルトラマンAもアメリカ第7艦隊と互角程度の戦闘力だったりするしね
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:07:25 jJCP7byA
>>80
ウルトラ世界のアメリカ第7艦隊は相当強いんじゃね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:55:43 JzMycG9G
あの世界じゃ怪獣とか宇宙人が普通に存在してるからな。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:13:24 JXSa88+C
スペシウム光線並の威力持ってる武器もあったりするし
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:17:11 DRjZ1Lf/
>>80
第7艦隊の全戦力が一か所に集中してるとすればかなりのものだと思うが
しかもたった3分の間に
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 10:12:05 KOWgZTJd
>>80
アメリカ第七艦隊と”互角程度”じゃなくて”以上”の強さだから。
他のウルトラ兄弟と比較して考えるとムチャな強さだけど、設定はそう
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:22:29 pzdiw52q
そういや平成は基本時間制限ないんだよなあ。
てかウルトラマンだとサイズ差がありすぎるんで、各防衛隊とやり合おうぜ
ナイトレイダーと戦ったら楽しそうだw
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:42:51 nR6vypnM
ひとまずウルトラマンがガンダムを倒した
初代がGP03 セブンがGP02 ゾフィーがケンプ
ティガがZやν ネオスがザク メビウスがRX78-2
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:52:54 nR6vypnM
続き ウルトラマンがガンダムをゴミ同然として倒したところで
果たして地球から強制送還が発せられた
連邦は崩壊しているのにおかしいと訴える父
逆にガンダムは「ガン」連想だったり支持者が犯罪を犯したりいいとこなし
いっそのことすべてのガンダムが消えたほうがいいとウルトラマンは考える
それに対してウルトラマンより格上の仮面ライダーは返答保留
キーワード「ガンダムいらないおくりびと」
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:57:56 2vSY+IDM
>>81
殆どの防衛組織が西普連や狂ってる隊みたいに防衛省の隷下になってるんだろ
ガイズなんて、メテオール説明のシーンがまんまイージス艦の説明そっくり
つまり,国防組織は裏から社会に介入しても
「個人を消す」だとマスコミに叩かれる
防衛組織の負け決定
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 13:02:42 nR6vypnM
>>81.89 仮面ライダーでいうサイクロンみたいなおまけはいらない
どうせやるんだったらそのヒーローだけの持つ力で活躍してほしい
いわば「自己完結型」だ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 13:51:09 nR6vypnM
>>88の続きだけど 怪獣たちはロックを殺したことで賞賛されるはずなのに
ウルトラヒーローはゴミ同然のガンダムを捨てて罪になる
こんな差別待遇ってあり?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:22:49 nR6vypnM
ガンダム=自民 ウルトラマン=民主 仮面ライダー=国民新党
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:26:25 7mPszX9H
nR6vypnMが怖い
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:32:50 nR6vypnM
CHANGE WE CAN BELIEVE INにでもあやかりたいだろうが
いくらなんだってブロックバスターよろしくガンダムのすべてを抹殺するとは
ウルトラマンも罪深いぜまったく 一言言えば納得したろうに
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:46:58 nR6vypnM
間違ってもガンダムが正当化されることがない限りはウルトラマン優位
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:51:14 7mPszX9H
誰かnR6vypnMの言ってることを詳しく解読してくれ
俺には理解できん
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:31:36 qbfwF8rL
理解する必要は無いと思うよ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:20:58 0AsfKMRx
>>89
ネクサスのナイトレイダーの方針は敵の殲滅>人命救助だ
実際に人質の少女ごと敵をランチャーでぶち抜いたこともある
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:20:40 XNhIIQn7
>>98
あれは中にいるって分からなかったろ。
それでも最初の頃一般人2人犠牲に攻撃しようとはしてたけどな。
殲滅>人命救助ってのはTLTの考えであってナイトレイダーの方針じゃない。
和倉隊長も動揺して意見してただろ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:15:59 lfQttphZ
どうでもいいけど、ナイトレイダーの別部隊の活躍も見てみたかったなぁ
クロムチェイサー(だっけ?)も量産機っぽいし。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:06:24 6TdytdHp
ウルトラセブンのエレキング強いな
やっぱ招き猫じゃないとダメだな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:43:48 33tIQaeB
ファン数の比率のせいで
流れがFate関係無くなってるなオイ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 20:24:38 Jm9ZMabT
>>96
理解できる人間の方が異常
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:15:16 KplQzxnt
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:53:31 w88qtCyL
ティガのガタノゾーアなんてそのものずばり邪神だし。
キリエロイドも精神だけの生命体だろ。
昭和だったら超獣とか80系には怨念だの悪霊だのオカルトチックな肩書きの奴がわんさか居るし
そういうのに勝って来てるのに神秘性うんぬんかんぬん英霊だからうんぬんかんぬんとか言ってる時点で
録にウルトラマン見てないってわかってるのに
お前等よく付き合うよな。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 20:24:29 Va1gtUbk
マジレスw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 11:17:11 Cp68rd+C
弱い時のウルトラマンなら鯖でも勝てるんじゃないか?
タロウなんかはエンマーゴという怪獣に歯が立たずに首を斬り落とされた事もあるし。
お地蔵さんの力でエンマーゴを無力化して、斬り落とされた首を元に戻してもらわなければ負けは確定だっただろう。
もっとも設定レベルじゃ論外な程の実力差があるのは変わりないが。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 11:56:50 ZwxVDFb4
>>107
アレそもそも首切られたタロウ自体お地蔵さんがエンマーゴに見せた幻覚って説もあるけど
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:20:17 kO9Ds7Kj
最近、アニメキャラ板にて乱立するVSスレ対策について議論中です
詳しくは自治スレにて
スレリンク(anichara板)
また、乱立していくVSスレを一つでも減らす為に
それに関するスレは議論も控え、どのようなage、質問、釣り、荒らし、煽りにも反応しないで下さい。
もし書き込んでも荒らしの相手になるだけで、下手をすると荒らし扱いを受けるだけなので書き込みは控えるようにお願いします。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 06:47:54 dmVSX5o+
なに、兄さんのM87光線を使えば絶対勝てるさ!
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:35:26 gS/KlBPE
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 21:07:40 JltCDu1s
ジュワッ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 20:21:43 Urwo9zEC
>>110見てくださいザーボンさんドドリアさん綺麗な花火ですよホーッホッホッ
114:巫女柳Ⅷ
10/01/17 13:33:47 u25yUrGC
ウルトラマンは躊躇ってるのか?
何故最初から光線を使わない?
怪獣と戯れたいのか?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:37:50 wpaEpdOy
SEXの時十分に前戲しないとイッてくれないだろ
スペなんとか光線はフィニッシュなんだよ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 12:53:45 oAq70TdD
>>114
敵の攻撃を見極め、且つ弱らせてから確実に当てないといけない
開幕早々エネルギー使いすぎて負けたことはどのウルトラマンも何回かある
また、ウルトラマンは町を破壊するわけには行かないので威力の高い光線は余り使いたくないみたいだね
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:22:07 J49WCMmQ
>>114
8兄弟の映画で全力で打つと地球がヤバイからって言ってた
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 15:38:17 TKWx4k8i
ウルトラキーやシューティングビームは実際惑星破壊できるからね
又、エネルギーを体内に蓄えてる怪獣は爆発の余波が大きくて地上じゃ爆破できない
だからウルトラマンの多くは切断技も多く持ってるし、ゼアスは宇宙に怪獣を運んで爆破した
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:55:30 YHNtDQNC
スペシウム光線使っても怪獣を倒せなかったらエネルギー切れでやられちまう
初代だとニ発ぐらいはスペシウムに耐える怪獣が結構いたし
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:05:21 gWQmyq9Q
エンペラ星人
大きさはおよそ56m。
「攻撃力」
・念動力 新宿破壊(3キロメートル四方)~40000平方キロメートル(太陽)
海王星を破壊する爆発を連続で起こせる。
・念動衝撃波 ウルトラマン複数を同時に200m近く吹き飛ばし大ダメージを与え、周囲一帯も爆発した。
・レゾリューム光線 全てを原子単位に分解してさらに爆発させる。
300mほどの山を軽く吹き飛ばす威力がある。射程距離1億5000万km。
1億5000万km離れた場所から戦闘機や亜光速の物体に命中させられる。
・エンペラブレード 惑星を破壊する攻撃に耐えられるウルトラの父に、3万年も治療することができない傷を与える。
・念力 ウルトラマンの動きを制限し
何層もの隔壁に覆われた基地内で隔壁を壊さずピンポイントで少女を壁に叩きつける。
・その他
太陽のエネルギーを低下させ黒点で覆い尽くす、異次元空間を開く、ブラックホールに相手を封印するなど
「防御力」
ブラックホールも効かない。
惑星破壊の100倍の威力がある攻撃(M87光線)を何倍も増強されたものを食らっても数分間耐える。
「素早さ」
ウルトラ兄弟は300万光年を10秒で移動でき、戦闘速度もそれに伴う速さ。
そのウルトラ兄弟と互角のスピードを持つ。
アーマードダークネスを装着すれば全能力がこれらの数倍に増幅される。
エンペラ星人の武器以外では傷つけることすらできない。
鎧の装甲は無限に再生する。体内の闇から怪獣を作り出すこともできる。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:08:01 gWQmyq9Q
ヨグ=ソトース
一にして全、全にして一。彼方なるもの。全ての物の原型。
大きさは三次元で表す事が不可能。
ヨグ=ソトースにとって「変化」や「現実」といったものは幻にすぎない。
過去、現在、未来も同様に幻。時間の概念が存在しない。
ヨグ=ソトースは全能の存在であり、全ての宇宙的角度を支配する。
ヨグ=ソトースより低次元の存在達が変化と呼ぶのは、ヨグ=ソトースの意識の働きにすぎない。
ヨグ=ソトースとは、人間であり非人間であり、脊椎動物であり無脊椎動物であり、植物であり動物である。
この宇宙にもいるし、別の宇宙にもいる。それと同時に宇宙から宇宙へ漂う存在でもある。
また意識を持つとも持たないとも言える。
あらゆる宇宙と世界を超越している。
存在の全的な無限の領域、数学も空想も凌駕する最果ての絶対領域そのものがヨグ=ソトース。
ヨグ=ソトースからみて、時間を含め全てのものに変化などなく、全てが同一のものであり、外宇宙的な見方の
角度が違うだけである。ヨグ=ソトースが見方の角度を変えただけで、ヨグ=ソトースより低次元の存在が「変化」と呼ぶ現象が起きる。
「なにかが変わる」ということの原因である。つまりヨグ=ソトースは無数の宇宙の角度を同時に見ている。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 12:33:25 dTCgkffq
こんなスレあったのかw
おまいらこれ好きそうだな
http--imiju.jp-
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:57:57 3y0ZQpVg
>>122
何この神SS
俺の前立腺びくんびくんいってる
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 20:47:08 7RSHdmCV
確かにゴジラ対型月は神。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 13:49:45 ao068b+W
>>122
ゴジラ対TYPE-MOONの絵師って東方も描いてるじゃないか
止めろよそういうの貼るのは
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 14:04:56 /y54/Fhm
時間移動できるAが最強
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:53:57 wJ4jT+bG
東方ってだけでテンション高くなる馬鹿が居るからな
デパートでアンパンマンの人形見つけて興奮する餓鬼と変わらん