Fate/stay night vs 現実at ANICHARA
Fate/stay night vs 現実 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 07:41:10 0dFb67Oa
アニメですらないとはついに狂ったかこいつは




ざまあみろ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:00:09 VA5QU9wI
同人でただの食欲の塊にされてたりするセイバーをみるに現実相手は分が悪いぞ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:59:57 z+ulVEPE
聖ばあは食欲の塊
桜はヤンデレのみ
凛は貧乏


5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:05:42 AAijQqxD
声優の顔を見た瞬間にOUT

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:10:24 phRmYbF6
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ>>1ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂ >>1 ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧      >>1     ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:24:22 gTfzbtpI
えーと
>>1は精神崩壊してるってことでOK?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:12:51 mSKmOXNh
Fate/stay night vs Fate/stay nightでいいよ
型月ってのを一度もプレイしたことも読んだことも視聴したこともないが、
月厨というものがいかに痛いかは如実にわかるな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:13:51 obE0Yzfy
>>6
ごめん、これめっちゃうけた

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:05:32 9k8fU1AJ
流石のFateさんも現実には勝てないのか。。。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:54:48 iaBhSXXa
このスレ見た瞬間に吹いたwww

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:18:39 xleaCg0j
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.   戦わなきゃ……!
   '; 、 ' ,'       現実と……!
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:58:25 1p9uE/TM
Fateに鯖>>>超えられない壁>>>人間という設定がある以上現実の人間より鯖の方が強いのは確定事項だけどな

俺にかかれば現実など、グラサン越しに見る青函トンネル内の風景と大差ないぜ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:35:34 CVIsc8pv
鯖が人間より強くても現実には勝てないだろ常識的に考えて

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 01:57:53 fX4obyLW
イリヤにハアハアしてた俺の
白いオタマジャクシは大量に殺されたけどな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 09:20:38 CCPyLdc2
大河「それで士郎、将来のこととかどうするの?」
士郎「お、俺は正義の味方に……」
大河「それじゃ食べていけないでしょ? 大学はどうするの?」
士郎「……」

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 07:31:16 1aLdwQ/L
まぁ現実にはファンに飽きられるというのもあるわけで…
コレに勝てる奴はそんなに無いと思われ。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:22:55 MzfEspUc
>>17
世界的に有名になって社会現象を起こすとか。

その他
ロード・オブ・ザ・リング:エルフ語専用の文法まである細かくて多い設定
スターウォーズ:自分の名前を「ダース・ベイダー」と改名した人がいる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:35:58 UEADS9yy
まあ型月じゃ無理だな

20::名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:40:13 nc++GE1+
それじゃほとんどの作品が負けだな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:05:28 71t/xwg7
俺この前近所の公園で星矢と氷河って名前の兄弟にあったぞ
マジ可哀相

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:26:35 SXwpc/d4
>>21
名前はまだいいだろ。
機甲神(きっこうじん)っていう巨大ロボみたいな苗字の小学生いるんだぞ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:23:10 64VtPYu9
苗字はしょうがないだろう。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:26:18 8MdmNOzJ
このスレはあげないのかよw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 07:02:00 q6NhWjHv
>>22
明治のときに作った苗字だとしたら、そいつのご先祖のセンスは時代を先取りしすぎとしか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:04:40 rj1o7EqF
>>16
実際には法曹関係だかにまじめにいこうとしてたらしいがな

勘違いしてる人多いけど別にどっかのレッドさんじゃあるまいし
職業欄に正義の味方(自称)とか書くようなニートになる気は無いんだよな士郎は、

その時点で「働きたくないから大学行く」とか言ってるニート予備軍よりよっぽどマトモな頭してる

実際になったのは傭兵かテロリストのどっちかと言った所だが

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:27:54 kI55zJ/0
>>26
Hollowでそういうシーンあったな。
進路指導で進学先等を書いて提出する紙を挟んで
士郎と大河が向き合うシーンが。
そのあと真面目に進路相談をしていたけど、もし士郎が魔術に会わなかったら
普通に進学していただろう。
あるいはネコさんみたいに
自分の必要な学力だけ得たらさっさと社会人になってたかも。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:57:00 dkRynRe2
唐揚げ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:14:15 U36xUr8O
 

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 11:44:43 JRx3Edub


31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 22:37:40 JltCDu1s
晒しあげ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:07:22 igSAaXOT

 ____________
|                |
| 現          実  |
|                |
 ――     ――
      |    |     
      |    |     
      |    |     
      |    |     
       ―

↑こいつに挑もうと言うのか?バカ目

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 19:41:28 ajc+0log
現実ってたしかやたら強いんだよな
しかも倒しても強制終了→結局現実を直視という

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:28:36 a7ImAMH+
まだ残ってたことに驚きつつ保守

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:02:11 ri8wPnn2
流石にセイバーさんも中央線快速に轢かれたら死ぬ…わけないかw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:55:39 YXDiVAhe
どうやってセイバーを轢かせるんだよ
俺の嫁と同じくらい恥ずかしがりやだから、画面から出てこねえよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 15:49:58 ptQ7ef+7
まあ、セイバーは俺の嫁だしな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 11:26:15 nzj9HiuN
セイバーなら俺と同じ墓に入ってるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch