10/03/07 21:36:01 0
侠友会(きょうゆうかい)(きょうという字の部首は正確には夫に点二つではなく大という字に人を二つ)
は兵庫県西宮市に本拠を置く博徒系暴力団で、
指定暴力団・六代目山口組の2次団体。構成員は約300人。
>歴史
会長・寺岡修(昭和49年生)は三代目山口組二代目細田組(解散、細田利明組長)に所属していたが、
1983年7月、細田組長が引退・組解散したため、西脇組に所属した。
1992年2月に寺岡が五代目山口組直参に昇格した。
武闘派組織として洲本市を本拠に確固たる地盤を築いている。
5代目山口組では「総本部当番長」「組長秘書」を歴任。
2005年六代目山口組発足で最高幹部である「若頭補佐」に就任。
兼ねて「大阪北ブロック長」に就任したのに伴い、総本部を兵庫県西宮市に移転した。
これまで洲本市宇原に置いていた総本部は寺岡修会長の居宅である侠友会本家となった。