10/05/12 15:19:02 +a8kxHAY0
解析に依存するってコミュニケーションを求めている部分が
あるような気がする
脱却したい人は、支部とか手ブロで※のやりとりできる環境に
行くかついったでも始めてみれば
ただしキャッキャウフフが楽しくて自サイトがお留守になる可能性も高いけど
13:解析
10/05/12 16:52:31 I4Mp+bjV0
ところがどっこい、そこでさえ交流できずに泣いてしまうのです
14:解析
10/05/13 21:01:57 MIFoFkNA0
自分にとって解析は既に交流ツールだな(ただし一方的)
IP見て「123.456.1.2さんおはよう。携帯のQ111iさんは今仕事
終わった所かな?987.654.3.2さん毎日夜更かししてるけど
身体大丈夫かな」とか勝手に思ってる。
(↑のIPとか携帯機種はフェイク。念のため)
解析画面に向かって呟く自分キメェwと時々我に返るw
15:解析
10/05/14 22:39:29 h1FFiMea0
私もそういうのある
何年間もずっと通い続けてくれてたけど反応はなかった人(っていうかIP)が
気まぐれかあるときから更新するたびに1ぽちずつ拍手押してくれるようになったときは感激した
今はまた押されなくなったけど…ごめん解析厨で、とこの場をかりて謝っておく
特に悩んでないからスレ違いかもしれないw
16:解析
10/05/21 00:22:29 r9MilVpx0
ちょっと交流あったジャンルのAとB(二人は相方ってかんじで仲良し)が
二人で前後してうちのサイトにやってきて、それからパッタリこなくなった
それで半年くらいしてからまたAとBが数時間くらいの差でひさしぶりにやってきた
なんかチャットでもやりながら色々悪く言われてそうな気がしてやな感じだったなあ
ゲスパーだけどさ
17:解析
10/05/21 23:51:15 9qtmhsx10
滞在時間分かるタイプの解析使ってる
絵とかカラーとモノクロだと明らかに滞在時間の長さが
違ってて、うちに求められてるのはカラー絵なんだなと分かる
モノクロも眺めてもらえる絵になれるよう頑張りたい
18:解析
10/05/23 11:17:48 qiMU2xc/0
休みの日に更新したら駄目だな
数時間おきに解析見てしまう
そして誰もきてなくて凹むorz
19:スペースNo.な-74
10/06/01 13:41:59
また移転祭り?
20:スペースNo.な-74
10/06/02 19:16:50
俺も見る(完)
21:スペースNo.な-74
10/06/02 20:23:47
pixivが全てを補完した感じ
もう解析チェックしてないわ
22:スペースNo.な-74
10/06/09 18:45:24
こんな所に良スレが
遅レスだけど>>12
自分は交流嫌いで感想※イラネ・返信めんどくさい派のヒキだからこそ
解析に依存している
黙って見ていっておkだけど動向はチェックさせてねって感じ
23:スペースNo.な-74
10/06/09 20:32:16
解析見すぎちゃう人は
通常は1日1回まで、更新した後24時間はフィーバータイムで心ゆくまで見てOKとかどうよ
うまく行けば解析見たさに更新しまくったりとか…ないか
24:スペースNo.な-74
10/06/09 21:20:27
更新した後1日だけとか制限つけるの面白いね
更新した日、次更新した時はその翌日、3日後ってずらしていって
存在意識しないようにしていくとか
自分悩んでないからちょっと違うけど※や反応なくても
更新物見られてるのを確かめて嬉しくなれるから頼ってるよ
25:スペースNo.な-74
10/06/10 10:58:14
皆閲覧側の時によそのサイトがどういう解析使ってるか気になる?
自分は解析厨なくせに火狐の解析ブロックするアドオン入れてるから
このアドオンが効かない解析使ってるサイトに気づくと
お、やるなと思ってしまう
26:スペースNo.な-74
10/06/10 11:28:57
今使ってる解析にもそこそこ満足してるから、人がどういう解析使ってるかは
全く気にならないな
ただ使ってるFWの設定でfc2の解析だと必ずアラートが出てくるんで、
習慣で反射的にdenyしてしまうけど
27:スペースNo.な-74
10/07/24 20:19:12
ほう