10/06/11 00:07:13
>>778
サークルはどう考えても個人事業主で課税対象。
もちろん殆どは免除される額だけどね。
「預り消費税」であるからこそ、とらが代わりに消費税を払うことはありえない。
販売価格1050円(税込) 印刷代420円(税込)
だった場合、とらがもし50円納税したら、印刷会社も
20円納税するのでその時点で納税額が多すぎる。
とらは印刷代のことなんか分からないんだから、その分を引いて納税することも不可能。
783:スペースNo.な-74
10/06/11 00:16:01
とらが代わりに消費税払うとか言ってるやつは
根本的に間違ってるから勉強し直してこい
784:スペースNo.な-74
10/06/11 00:47:56
ZIN関係者じゃないし勝てるとも思ってないが
世話になった人がいるから頑張って欲しい。
とら?
ボーナス前に辞めさせられた怨みは忘れてない。
785:スペースNo.な-74
10/06/11 01:10:34
まったく間違っていない
消費税は最終消費者が負担する税金だと書いてある
それを問屋や小売店が預かって代わりに納税してるのだから
>消費税を他の人が変わって納税する事なんてない。
なんてのは根本的に間違っていると言える
違うなら、実際に俺らに代わって消費税を納税している虎はどうなるんだ?
勉強し直してこい
786:スペースNo.な-74
10/06/11 01:13:20
埒が明かないから税務署の人に聞いてこいよ。
多分人によって判断違うだろうけど。
787:スペースNo.な-74
10/06/11 01:18:46
消費税支払う立場になったら虎が払いましたじゃ済まないんだけど
源泉とごっちゃにしてね?コイツ
788:スペースNo.な-74
10/06/11 01:20:12
わかった
暴れてる奴はダウンロード販売しかしてないんだよ
これで解決
789:スペースNo.な-74
10/06/11 01:22:25
>>785
なるほどなるほど、そういう意味ではそれは確かだなw
ただ課税事業者が払うべき消費税を、他の課税事業者がまとめて払うことはやっぱりありえないよ。
まあ、万が一に払っていても税務署は取り分が増えるだけだから何も言わないだろうがw
結局損してるのはサークルだってことわかってる?w
790:スペースNo.な-74
10/06/11 01:27:01
サークルに消費税を払いたくないとら社員の工作だな!
791:スペースNo.な-74
10/06/11 01:38:02
>>785
税務署に聞いてきてくれ。
たぶんその解釈じゃ通らんから。
792:スペースNo.な-74
10/06/11 01:39:37
>実際に俺らに代わって消費税を納税している虎は
なんで断言・・・?
793:スペースNo.な-74
10/06/11 02:32:50
とらから消費税もらったら、ピコでも納税するの?
794:スペースNo.な-74
10/06/11 02:53:19
納税しないサークルには払わないの?
795:スペースNo.な-74
10/06/11 03:46:47
あのさぁ、これが本当に問題だったら
とっくに虎が税務署につつかれてるはずなんだよ
実際に密告した奴までいるらしいんだから
それでも特に変わりなくやっているという事は
別に何も問題ないという証じゃないの?
もしサークルの多くが1000万円以上の売上げを出してるとなれば
サークルに消費税納税義務が生まれるから税務署の対応も変わるかも。
でも実際は、そういうサークルは皆無だから問題にならないだけかも
なによりサークルは消費税より確定申告の方でつつかれてるしなぁ
だから税務署は何もしない訳じゃなくて、そう解釈してるせいだと思うよ
796:スペースNo.な-74
10/06/11 03:56:06
考えてみりゃ消費税って内税方式が基本なんだから、
納税義務が生じていないサークルでも消費税分のカネが欲しいなら
あらかじめその分を卸値に上乗せしておけばいいだけの話じゃねぇか?w
厳密には問題かもしれんが、売上げ1000万円に満たないサークルばかりなんだから
消費税を納める義務もないし払わないんだろうから、事実上問題にならない
更に今の卸値の中に消費税が含まれてると解釈すれば、現状のままでも納得可能
797:スペースNo.な-74
10/06/11 04:13:28
虎がどういう処理してるか判らんけど
例えばメロンは普通に消費税払ってるし
ダウンロード系だとDLsiteも
サークル卸が内税になってるから消費税払ってるし。
(その内税分まで源泉されてるのは本来間違いなはず)
サークルがその年1000万超えれば
消費税払えといわれて「貰ってませんでした」は通らんよ。
798:スペースNo.な-74
10/06/11 08:55:27
はずなんだよ
何も問題ないという証じゃないの?
かも。
かも
だと思うよ
だろうから、
と解釈すれば、
現状のままでも納得可能!!!!!
799:スペースNo.な-74
10/06/11 09:24:08
消費税のことで盛り上がってる所悪いんだけど、
事前(事後)発注きて、こっちの事情でそれ断っても大丈夫?
委託するなら書き直したいんだけどその暇が無くて・・・
800:スペースNo.な-74
10/06/11 10:14:39
>>799
心証悪くなるかもしれないが、
充分可能だよ。その旨メールなりなんなりで伝えれば。
オレも一回イベントで在庫無くなって断った事あるよ
801:スペースNo.な-74
10/06/11 11:55:31
俺がウマウマできる消費税をとらがウマウマしてるってだけで問題外だ!
802:799
10/06/11 12:18:12
>>800
thx!メールしてみる。
803:スペースNo.な-74
10/06/11 13:11:12
URLリンク(www.fancylab.co.jp)
ファンシーラボがこんな事になってるけど、
ここも元虎社員が始めた店だっけ?
ぐぐると元虎社員による虎包囲網とか出てくるけど、
結局、双方とも互いの体力を消耗しただけみたいな
804:スペースNo.な-74
10/06/11 13:49:11
消費する側の人数も使える金も変わらないからね。
限られたパイを食い合うのはどの業界も変わらないよ。
とらのような大手はもっと新規顧客の創出のために
積極的に動いてもいいと思うんだが…それがとらまつりか?
805:スペースNo.な-74
10/06/11 14:19:08
>>803
何ヶ月前の話してんだ
ファンシーラボ復活したかと思ったじゃないか
806:スペースNo.な-74
10/06/11 16:53:34
いや、虎の元社員がおっぱじめたショップがいくつかあると聞いたので、どこなのかなと調べてた
ファンシーラボのサイトは、作家へのインタビューが載ってたり、結構面白い記事があったんだけどな
807:スペースNo.な-74
10/06/11 17:01:53
虎って、一週間で売り切れるような同人誌でも委託断られたりするの?
売れ行きが芳しくないのでお断りします、ってんなら分かるけど
これといった理由もなく断られると、二度と委託する気が失せるよなぁ
何しろ「専売」でこの扱いだからなぁ、凄すぎて笑えて来ちゃうw
他の人が不平不満をぶちまけてるのが、なんとなく分かったよ・・・・・
808:スペースNo.な-74
10/06/11 17:25:44
専売だからって、優位性があるわけじゃない。店頭で専売が優遇されるのは、大手だけ。
それ以外は「専売」の札が貼られるだけで、それ以外は併売のときと対してかわらない。
それに店頭における商品数も限りがあるから、
人気ジャンルのそれなりのサークルより、定番ジャンルのそこそこサークルのほうが、
取ってもらいやすいなんて状況も起こる。
809:スペースNo.な-74
10/06/11 17:32:13
ZIN>商業誌の人と、店舗の人が中心で作った店。
ファンシーラボ>同人営業の人がつくった店。
違いはこんなとこか。
商業作家や出版社と繋がりが強いのがZINで、同人は本職の人間がいない。
逆に、同人作家やサークルと繋がりが強かったのがファンシーラボのほう。
どちらも同人に限って言えば、新しい大手を取り込むことができずに苦戦した。
ファンシーラボは小売撤退、携帯コミックに主力を移して頑張ってるみたいね。
810:スペースNo.な-74
10/06/11 17:43:17
不等号はおかしいだろ…
811:スペースNo.な-74
10/06/11 17:54:33
>>807
部数にもよるね。
一週間で500~1000を余裕ではける本なら普通は取ってもらえるはず。
それでダメなら同人サークルとして知名度が低いからでは?
812:スペースNo.な-74
10/06/11 17:58:14
7月とか閑散期なら棚が空いてそうだから
取ってくれる可能性あるんじゃ?
813:スペースNo.な-74
10/06/11 18:32:59
夏コミ前だお。
814:スペースNo.な-74
10/06/11 18:37:04
コミケ当選! しかも胆石! やる気満々だぜ!
そんなところへお断りのメール・・・・・
あまりのショックで下痢しちゃった。(^^;;
あまり喋ると身バレしちゃうので言えないけど、
確かに知名度や時期の問題もあるかもね
昔は頼めばとりあえず受けてくれたんだけどな
それにしても同人ショップって規模がでかくなると
虎もメロンも鉄板しか扱わなくなっちゃうね
同じような品揃えじゃ差別化も図れないだろうに
このスレの上の方に出てたと思うランキングも
大量委託してる大手しか参加出来ないのだから
最初からある程度作られたランク付けだよなぁ
815:スペースNo.な-74
10/06/11 19:12:24
大手だけの作られたランク付け…?それはないんじゃ…?
沢山委託してるから沢山売れるなんて道理はないだろ
特集組んでもらってたら多少は影響あると思うけど
816:スペースNo.な-74
10/06/11 19:14:40
取引始めてから断られたことはないな
あんまり売れなくて次発注をガッツり減らされたことはあるけど
女性向けかな?
817:スペースNo.な-74
10/06/11 19:19:23
>あまりのショックで下痢しちゃった。(^^;;
わらわすなwwwwwwwwwwwwwwww
818:スペースNo.な-74
10/06/11 21:39:49
そういや女性向けは断られたとか拒否されたとか、いい具合にカオスってるらしいけど
話を聞いてると、取引数が100~200部くらいのサークルの人がほとんどだった
ピコはその位なのかもしれないが、100~200って虎からすればゴミ粕同然なんだろな
証券業界でいうところの小口の個人投資家、裏ではドブとか呼ばれていた
819:スペースNo.な-74
10/06/11 21:48:01
300部くらいが一番多いってなんかの記事に書いてたな。
まぁ売れ売れの奴だけじゃなく
色んな品揃えて塵を山にするのは
商売の基本。
820:スペースNo.な-74
10/06/11 21:56:28
オレの回りの男性向けは500~1000部くらいが多いな
821:スペースNo.な-74
10/06/11 23:15:45
一度とらで売った本を、日を置いてからメロンに持ち込んでも大丈夫かな
委託申請する時は、「他店委託なし」としても大丈夫? もう虎には在庫ないから
それとも過去に一度虎で売ってるから、他店委託してる事になっちゃうのかなぁ、虎に在庫がなくても
822:スペースNo.な-74
10/06/12 00:38:56
店にそれを伝えろ。
823:スペースNo.な-74
10/06/12 01:08:25
納品する時は、納品する部数+見本1冊なのかな?
824:スペースNo.な-74
10/06/12 01:16:14
>>822
俺いつも余計な事まで喋っちゃうので損ばかりしちゃうんだよ
実は一度コピ本で出しましたとか、前のに加筆しただけとか、
黙っておけばよかったなぁぁぁと思う事ばかり (;´Д`)ハァハァ
825:スペースNo.な-74
10/06/12 02:12:14
とらから再発注かけてきたのに売れ残って大量返本とかってよくある話?
変に大きな数発注してきたから、、、。↑のスレでもとらは適正数の
発注が出来てないって話もあるし。収めるなら再販しないといけないから
超恐い!w
826:スペースNo.な-74
10/06/12 02:24:36
知るかカス
827:スペースNo.な-74
10/06/12 02:55:09
>>826
とらから委託断られでもしてイラついてるの?ww
828:スペースNo.な-74
10/06/12 03:30:20
>>825
うちは追加で売り切れなかった事はないな
どうしも不安、もしくは自信ないなら買取してもらえば?
829:スペースNo.な-74
10/06/12 04:11:14
逆にウチは追加発注でやけに少ない数が来たことあったな
何のためにそんな少部数をわざわざ追加発注してきたのか疑問だった
830:スペースNo.な-74
10/06/12 05:31:38
今年、数年前に200返本された本の再発注700来たことある
とらの気持ちがわからない(´・ω・`)
831:スペースNo.な-74
10/06/12 07:11:27
>>830
なんだよそりゃ・・・・
しかも今年の話かよ!
いくらなんでもそんな事されたら
「バカにしてんのか!」と
普通のサークルでも怒るだろう
だいたい数年前の本なんて
在庫などなくなってるのが普通だぜ
発注かけるなんてどうかしてる
俺が思うに再発注ボタンだっけ?
アレ付けたせいじゃねぇのか?
目利きがいなくなったもんだから
売れるか否かの判断を
あのボタンだけに頼っていそう
組織票とかでフルポッチすれば
数年前の本でも発注が来るかも
だからこんな事が起こるのかも
832:スペースNo.な-74
10/06/12 08:28:48
追加発注はわりかし正確
データが有るんだろう
新規発注は大外しで店も俺も涙目だったのはあるが
833:スペースNo.な-74
10/06/12 10:53:39
追加発注の追加でちょっとやばい俺もいる
834:スペースNo.な-74
10/06/12 12:22:47
>>830
そこまでいくと普通に何か根拠があるだろうから
とらに理由聞いてみた方がいいじゃないか?
835:スペースNo.な-74
10/06/12 12:30:13
>>830に最近人気が出てきたんだろ
836:スペースNo.な-74
10/06/12 13:14:10
断ってしまったけどね(´・ω・`)去年も500返本とかあったしw
経験上、新規発注はハズレあり、追加発注はハズレなし なんだけど最近の不況の影響は読み切れないよ
837:スペースNo.な-74
10/06/12 14:21:12
今まで書店委託分を考慮して多めに本を刷っていたけど、
無駄に苦労を背負い込むくらいなら、印刷部数を減らして
コミケとかで自分で直接売る方がマシな気がしてきたよ。
で、利益が釣り合う部数を大まかに計算してみたものがコレ
分かりやすいよう、いつも1000部を委託するサークルとして
委託した際と同じ額が得られる自売りでの発行部数を求める。
会場価格500円、書店委託時600円、委託手数料3割と仮定。
委託: 600円×0.7×1000部=420000円
自売: 500円×840部=420000円
1000部を委託した場合に得られる金額と同じ額を自売りで稼ぐには
数を840部に減らしてコミケ会場とかで売ればいいという事になる。
売らなければならない数が160部減っただけでも随分と気が楽になる。
この160部を余計に売るために無駄に苦労していたとも考えられる。
当たり前ですが、自売りなら3割の手数料がかからないのだから
人の集まるサークルなら、部数減らしても同じ額の利益が得られる。
実際には、自売りでもコミケ参加費用や遠征費など経費がかかるし、
また人によって価格設定や発行部数、本の売れ行きも違ってくるので
個々人で細かく計算してみる必要があるけど、必ず釣り合う点がある。
それが満足出来る額なら、部数を減らした分、苦労が減る事になる。
838:スペースNo.な-74
10/06/12 14:30:04
会場で売れればな
839:スペースNo.な-74
10/06/12 14:42:17
この委託手数料3割の差というのが思ったよりでかい。
(それで自社ビルが建つくらいなんだから当然ですが…)
会場価格と店頭価格を同じに設定しているサークルだと
更に手数料3割分の差が、先ほどの例より大きく表れる。
委託: 500円×0.7×1000部=350000円
自売: 500円×700部=350000円
実に300部もの差となって表れる。この差はかなり大きい。
苦労しているサークルほど、価格を上乗せしたりせずに
会場価格と同等の店頭価格を設定してる人が多いと思う。
そんな人ほど3割分の負担がより大きく表れるのは皮肉だ。
書店委託のために300部も余計に刷らなきゃならないのなら、
部数を減らして自分でボチボチ売るぜと思う人もいるはず。
同人ショップは同人サークルがあって成り立つ商売ですから
皆がそんな事を考え始めたら、いったいどうなるのだろうと。
840:スペースNo.な-74
10/06/12 15:20:23
DL販売
841:スペースNo.な-74
10/06/12 15:20:35
そりゃ委託分がコミケや市の会場手売りの5割程度しかないなら皆委託無しを考えるけど、
委託全部含めりゃ会場の3~5倍ってのが平均的なところじゃない?
それを手売りするのは中手以上じゃ物理的に不可能だし、
そもそも委託なくしてもそんなに人集まらないよ
転売屋の餌食にはなると思うけどな
842:スペースNo.な-74
10/06/12 16:07:20
蛸壺でさえ新刊1000くらいだろ?
書店入れるとトータルは5倍じゃすまないと思うし
部数少ない人ほど書店の割合が少ないから
書店無くてもよくね?になるんじゃないのかな
843:スペースNo.な-74
10/06/12 16:11:12
現地500書店2000なので書店無くなったら死ぬ
844:スペースNo.な-74
10/06/12 16:27:18
>>840
DLは在庫保管に費用や手間がかからないのが結構だよな
店もサークルも大助かりだし。(印刷屋は痛いと思うけど)
ただ問題なのは、俺が作りたいのは紙の同人誌だという点
いまだ紙にこだわってる人は多いと思う
845:スペースNo.な-74
10/06/12 16:56:51
ピコサークルの場合は桁を一つ落として考えると現実的で分かりやすい
委託: 500円×0.7×100部=35000円
自売: 500円×70部=35000円
発行部数を100部から70部に抑えても印刷代はあまり変わらん
そもそも70部程度だったら「自分で売るわ!!」と思っちゃうし
印刷代や納品費用を考えると利益どころか最初から赤字だ
逆に大手の場合は同人ショップに頼らずとも本が売れるし、
売り子雇ってイベントで一気売りした方が得かもしれない
イベントで売り子4人雇っても人件費は4~6万円程度でしょ
同人誌を200部くらい売ればすぐ回収出来ちゃう額だから、
1000部単位で本を売ってる大手はマジ自売りの方が得策かも
846:スペースNo.な-74
10/06/12 17:48:18
>>845
ニートならそれでいいんじゃね
847:スペースNo.な-74
10/06/12 18:36:10
俺、会場価格と卸値かわらんから!
848:スペースNo.な-74
10/06/12 22:23:54
>>847
同じく
849:スペースNo.な-74
10/06/13 00:03:49
>会場価格と卸値
100円くらい上乗せするのが今どきの同人じゃないの?
虎サイトで値段見ると、みんな100円200円上乗せしてるみたいだけど
会場であの価格は普通ないからなぁ
850:スペースNo.な-74
10/06/13 00:05:36
うちも会場価格と卸値同じだ。
だからイベントに買いに来てね、安いから。
851:スペースNo.な-74
10/06/13 00:14:28
俺が委託断られたの100円上乗せしたからかな
>>265 前後の話は嘘だったのかよw
頑張ってイベント行商に励むぜ・・・・・・・
852:スペースNo.な-74
10/06/13 00:24:55
ジャンルによっては高い安いがあるけど、値付けは自由。
卸値が会場価格を超えなければよい。
853:スペースNo.な-74
10/06/13 01:32:23
>>851
265だけど嘘じゃないですよ(;´Д`)
初期数回委託断られたし、大量返本も食らったorz
でもしつこく描き続けてたらなんとかなりました
854:スペースNo.な-74
10/06/13 01:43:18
安くすれば売れるかと思ったが、そうでもなかった
ダンピング価格つけると中身スカスカの手抜き本と疑われる
値段が安いといくら売っても印刷代も回収出来ない
数が出なくても適正価格で売った方が早く楽になれる
>>853
おめでとう
やっぱ継続して活動してないと目にかけてもらえないのかもね
俺なんて実績も何もねぇもんなぁ~
855:スペースNo.な-74
10/06/13 01:44:35
ちなみに買い専の人の意見だけど、こんなものがあった
俺の経験則、値段と中身の関係
~¥500はわら半紙に書いたような落書き同人多め
~¥700は割と中身も安定、当たりはこの辺に多い?
~¥800なぜかこの値段はハズレ多し…なんでだろう
~¥1000どこの大手様ですか?