10/02/11 11:23:11 wEyDWEut0
辛くないラー油、激辛好きの自分には寂しかったんで自作してみた。
材料・乾燥スライスにんにく、鷹の爪(房)、乾燥桜えび、サラダ油、ごま油、ジャムの空き瓶
空き瓶に半分ぐらいの量のニンニク+同じく半分くらいの輪切りにした鷹の爪と種+それらが瓶の中でひたひたになるぐらいのサラダ油+さらに桜えびふたつまみ、を加熱してないフライパンにon。超弱火でじーわじーわ加熱。
油とニンニクに色がついたら火を止め、具材だけ瓶に移してスプーンでつついて砕く。砕けると体積が減るのでそこに辛くなったサラダ油を戻し、さらにごま油を瓶の口一杯まで投下。
見事激辛な辛くないラー油もどきが出来ました。瓶一本で材料費150円てとこ。
ただし、ニンニクが焦げやすい事を失念しててちょっと苦くなってしまったので、真似して作ってみる人は最初は鷹の爪とサラダ油だけで加熱して、じゅわじゅわし始めたら火を止めてニンニクと桜えび投下、ニンニクの香りがしてきたら具材引き上げ。の方がいいと思われ。
あと、種はまじ辛いので、「普通に辛い」のが好きな人は種抜きの輪切りの鷹の爪買ってきた方がいいと思われます。
劇から卵掛けご飯(゚Д゚)ウマー