10/03/27 12:53:06
寄稿したアンソロの印刷所が留守だったとき
え、何百部も刷るならオフセットにしてくれよ
としょっぱい気持ちになった。
922:スペースNo.な-74
10/03/27 12:56:33
>>921
金出すのがお前じゃないなら筋違い
923:スペースNo.な-74
10/03/27 12:57:05
一定数以上だったらCTPオフセットになるのではなくて?>留守
男性向けで結構見かけるけど、オンデマじゃなさそう
924:スペースNo.な-74
10/03/27 12:59:23
オフのセットもあるよね
まあ文句つけるってことは仕上がりを見てオンデマって判断したんだろうけど
925:スペースNo.な-74
10/03/27 13:07:10
本に載せてもらえただけましなんじゃない?
オンデマ程度でじゅうぶんだと思われる内容だったんだろ
こだわりたいなら自分の本でやればいいよ
926:スペースNo.な-74
10/03/27 13:11:56
>>925
さすがに上2行は意味が分からないwww
927:スペースNo.な-74
10/03/27 13:15:43
えーと、>>925はアンソロを何と勘違いしてるのかな?
928:スペースNo.な-74
10/03/27 13:19:52
公募アンソロなどで金出してくれる主催至上主義な人なら
そう思ってるかもしれない。
929:スペースNo.な-74
10/03/27 13:23:06
こういう人って「アンソロに書かせて あ げ ま す 」
って思考なんだろうなあ
930:スペースNo.な-74
10/03/27 13:43:12
でかいプチプチはカッターで切れ目を入れればいいんじゃないかな
そんな暇があればだけど
931:スペースNo.な-74
10/03/27 13:49:54
それで処分したよ。もったい気がするけど>カッター
じゃわがでかプチプチだった
932:スペースNo.な-74
10/03/27 14:43:13
>>923-924
オフのセットは消滅してる
水戸で留守の印刷紙見本貰ったがやっぱりオンデマンドだとちょっとどころじゃなく粗いね
933:スペースNo.な-74
10/03/27 17:39:55
留守、料金表の上限が1000部だったし
オンデマンドで小規模にやって行くつもりかな。
934:スペースNo.な-74
10/03/27 23:11:45
初歩的な質問なんだけど、
暁使いで、いつも払込用紙で振り込んでた内金支払いを
相方に任せたら電信振替で送っちゃったらしい
この場合、口座の残高とか書いてある明細を受領証として送付すればいいの?
935:スペースNo.な-74
10/03/27 23:17:36
>>934
普通は振替の時に発行された明細を送ればいいはず
あと実際に明細を送付するよりFAXで送った方がいいよ
コンビニかなんかでFAX使えるところあるはず
936:スペースNo.な-74
10/03/27 23:33:06
暁は使ってないから分からないけれど
印刷所に限らず振込み明細を入金証明として使うときは
振込先と振込額さえ分かればいいので自分の口座の残高などは塗りつぶしておk
あと送るときは明細原本は必ず手元に置いておきコピーを送る。
FAXがいいかコピー郵送がいいかは暁に問い合わせれ
937:934
10/03/27 23:54:22
早速のレスありがとう
注文書に受領証は必ず添付とあって
なおかつ相方の口座残高が残高だったんで焦ってしまった
そこだけ塗り潰してFAXしてみる
938:スペースNo.な-74
10/03/28 00:14:46
受領証は必ず添付とあるなら
明細でいいのかどうか、どう送ればいいのか問い合わせた方がいいんじゃないか?
添付が基本なら、FAXで別送されても確認の手間がかかって迷惑だろjk
学生さんか?印刷所は怖いところじゃないからとにかく電話して直接聞け
939:スペースNo.な-74
10/03/28 03:56:24
じゃわに全額入金済でイベント一週間前の〆切りです
仕事の都合で初めて〆切りに間に合わなそうなんだけど
連絡すればフェアの割引なし&割り増しとかで〆切り延長して貰えたりするのかな?
その場合、1~2日伸びるくらい?
したことある方いますか?
940:スペースNo.な-74
10/03/28 04:33:40
電話しても「間に合うか確約できません」って必ず言われる
締め切り破って入稿→通常価格で刷ってもらえる かもしれない
差額は別途請求
941:スペースNo.な-74
10/03/28 04:47:44
じゃわは最近ばっさり極道切ってるらしいよ
942:スペースNo.な-74
10/03/28 05:22:51
じゃわに割増という制度はないよ
あるのは刷り上がるかわからないけどという状態で入稿される極道だけ
フェアの〆切がフェア無の〆切より早いならフェア無の〆切で刷ってもらうのは可能
943:スペースNo.な-74
10/03/28 14:16:23
じゃわは最近ばっさり極道切ってるらしいような
そうでもないようななんだかね~
信じる気持ちが届くと良いよね
944:スペースNo.な-74
10/03/28 14:22:44
〆切守って入稿してる人間が大多数なんだから大きい声で言う内容ではないよな
割増で印刷してくれるとこなんてほかにいくらでもあるんだしじゃわもいい加減全部ばっさりいきゃあいいのに
945:スペースNo.な-74
10/03/28 14:30:12
つーかじゃわキャンセルして他の間に合う印刷所にいれればいいのに
946:スペースNo.な-74
10/03/28 15:10:15
アホか
最近は締め切り守って入れてる人が多数だから
極道に厳しくなってんじゃんよ
947:スペースNo.な-74
10/03/28 15:11:51
じゃわ、最近は通常〆切前に悲鳴上げてるしな
キャパいっぱいいっぱいなんだろ
948:スペースNo.な-74
10/03/28 16:06:41
とりあえず入稿前にまだ、大丈夫か聞けばいいんでないかい?
普通どこでも、そうだよ
おお、そろそろ次スレだねテンプレは今のままでOKかな
949:スペースNo.な-74
10/03/28 19:37:58
木内は倒産したからテンプレから外してもいいんじゃ?
950:スペースNo.な-74
10/03/28 21:51:36
・サクセス(本文データ別料金、本文細い線、細いトーン苦手)
本文データ無料に
→サクセス(本文細い線、細いトーン苦手)
・松本コロタイプ(カラー表紙がしげる、口絵が基本料金内、エロ×)
カラーしげらなくなったらしい、専スレ参照
→松本コロタイプ(カラー蛍ピ混、口絵が基本料金内、エロ×)
>>3の補足2はいらないんじゃ
951:スペースNo.な-74
10/03/28 21:58:36
宇宙戦艦はテンプレ入れないの?
952:スペースNo.な-74
10/03/28 22:02:57
原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
何回かテンプレ案に上がってたけど、この一文どこかに入れない?
953:スペースNo.な-74
10/03/28 22:07:35
テンプレは例書けば入れてくれるよ
自分も最近百合栗使ったから書きたいけど
普通に本文製本綺麗、小説や納期に優しいとかで、上手くまとまらないw
954:スペースNo.な-74
10/03/28 22:08:44
あとあれは?末コロと名前が似ててややこしいとこ
少なくとも別会社ですとは書いておいた方がいいような
955:スペースNo.な-74
10/03/28 22:41:05
松本コミックサービスだっけ
確かに別ですとは書きたい
956:スペースNo.な-74
10/03/28 23:08:34
松本コミックサービス=末コミ じゃダメなのか
957:スペースNo.な-74
10/03/28 23:30:39
自分はMCSで略してたしスレでもMCSをよく見た気がする
でも>>956の方がぱっと見でわかりやすいかもね。
958:スペースNo.な-74
10/03/28 23:45:25
マシモトじゃだめなん?
959:スペースNo.な-74
10/03/28 23:46:58
普通に松本でよくないか?
末コミって何故かマツコロかと思ってしまう
960:スペースNo.な-74
10/03/29 00:16:54
MCSかマシモトでいいと思う
サイトでもMCSで略してるし、マシモト呼びはgkbrスレ住民には定着してそう
961:スペースNo.な-74
10/03/29 00:28:04
マシモトだとたまに末コロと混同する人がいるからでしょ
マシモトコミック~とマシモトコロタイプ~だから、区別の付きやすい方がいいってことなんじゃないの?
 ̄ ̄  ̄ ̄
962:スペースNo.な-74
10/03/29 01:11:09
gkbrスレにいたからマシモトで定着しちゃったんだけど、やっぱわかりにくいか
末コロはマシモトって言わないから大丈夫だと思ったんだが
963:スペースNo.な-74
10/03/29 01:55:26
どっちとも取れるのが問題だからコミって入れようって話じゃなかったっけ
964:スペースNo.な-74
10/03/29 02:01:02
じゃあマシコミ?
965:スペースNo.な-74
10/03/29 02:21:12
マツコミでいいでしょ
そもそも何故伏せたがるのか
966:スペースNo.な-74
10/03/29 04:10:00
マツって聞くとそれだけで混同しやすい気がするからそれ避けるならMCSでいい気がする
967:スペースNo.な-74
10/03/29 12:14:57
戦艦も出てたし>>2に
・サングループ/MCS(納期最優先)
はどうだろう?
968:スペースNo.な-74
10/03/29 12:20:11
>>950も入れるとこんな感じ?
FAQまとめwiki:URLリンク(kakolog-souko.net)
過去ログ倉庫:URLリンク(kakolog-souko.net)
うpろだ:URLリンク(kakolog-souko.net)
●印刷所の感想は人それぞれ、過度の仕上がりを期待せず自分にあう印刷所を見つけよう。
(正式名称で五十音順)
・あかつき印刷(特色が気軽に使える) ・AXIS出版(特殊印刷加工が豊富、カラーは地味)
・井上印刷(本文黒々、対応アバウト) ・栄光(仕上がりは博打、エロ△)
・えすけっと(製本ふんわり、本文グレーな仕上フィルム版) ・EditNet(オフとリソ印刷)
・金沢印刷(本文データ再現性高いが製本は博打) ・共信印刷(再現性良い、余裕入稿な人向け)
・くりえい社(本文データはプロセス/マット混在、再現性良い) ・コーシン出版(本文プロセスでグレーな仕上、再現性高、エロ○)
・サクセス(本文細い線、細いトーン苦手) ・サンライズ(RGB補正、本文マットとプロセス選択可、再現性高)
・しまや出版(カラー蛍ピ混本文マット、送料3箇所まで込) ・スズトウシャドウ印刷(表紙3色が基本料金内)
・大陽出版(本文線しっかり濃いトーンは潰、エロ△) ・西村謄写堂(フィルム版、特殊装丁に強く再現性高)
・日光企画(本文グレーな仕上、対応◎) ・ねこのしっぽ(本文グレーな仕上、送料3箇所まで込)
・光Printer(グラデーションが多彩) ・PICO(再現性高い、エロ○)
・PrintWalk(本文データ再現性高い) ・プリンプリント(本文細い線、細いトーン苦手)
・BRO'S(製本かっちり) ・Hope21(本文線しっかり濃いトーンは潰)
・POPLS(オンデマ注力、※c74納品トラブルあり対処中)
・松本コロタイプ(カラー蛍ピ混、口絵が基本料金内、エロ×) ・丸正インキ(耐用系列で類似品質)
・大和印刷所(商業的装丁500部~大台向け、再現性高) ・ユニプリント(特殊紙多め、電話推奨)
・緑陽社(グッズに注力、アナログに強く再現性高、エロ△)
・K9/エスエスピー/ブレーン/ラジャ(納期最優先、質は二の次) ・サングループ/MCS(納期最優先)
・関西美術印刷(フルカラー・グッズ専業、赤青が強くでる癖)
969:スペースNo.な-74
10/03/29 13:06:16
○とか専スレある印刷所はその旨書くか
リンク貼るかしてもいいと思う
970:スペースNo.な-74
10/03/29 13:59:06
専スレって○、松頃、富む、栗、混むフレ、オレンジ、留守だっけ
板内検索したら出てくるからいらないんじゃないかな
>>3か>>4に
○、松頃、富む、栗、混むフレ、オレンジ、留守は専スレあり
でも
>>952を>>1に入れてみた
印刷所に関する話題を扱うスレです。
見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の以下のスレ等へどうぞ
前スレ
同人誌印刷所スレ・その87
スレリンク(doujin板)
同人誌印刷所スレ・その86
スレリンク(2chbook板)
同人誌印刷所 フェア・割引・専用スレッド[6]
スレリンク(2chbook板)
同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。
また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。
原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。
■1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう
■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
■次スレは950にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう。
■950を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう。
971:>>953 自分も百合栗好きだから入れた
10/03/29 14:34:38
FAQまとめwiki:URLリンク(kakolog-souko.net)
過去ログ倉庫:URLリンク(kakolog-souko.net)
うpろだ:URLリンク(kakolog-souko.net)
●印刷所の感想は人それぞれ、過度の仕上がりを期待せず自分にあう印刷所を見つけよう。
(正式名称で五十音順)
・あかつき印刷(特色が気軽に使える) ・AXIS出版(特殊印刷加工が豊富、カラーは地味)
・井上印刷(本文黒々、対応アバウト) ・栄光(仕上がりは博打、エロ△)
・えすけっと(製本ふんわり、本文グレーな仕上フィルム版) ・EditNet(オフとリソ印刷)
・金沢印刷(本文データ再現性高いが製本は博打) ・共信印刷(再現性良い、余裕入稿な人向け)
・くりえい社(本文データはプロセス/マット混在、再現性良い) ・コーシン出版(本文プロセスでグレーな仕上、再現性高、エロ○)
・サクセス(本文細い線、細いトーン苦手) ・サンライズ(RGB補正、本文マットとプロセス選択可、再現性高)
・しまや出版(カラー蛍ピ混本文マット、送料3箇所まで込) ・スズトウシャドウ印刷(表紙3色が基本料金内)
・大陽出版(本文線しっかり濃いトーンは潰、エロ△) ・西村謄写堂(フィルム版、特殊装丁に強く再現性高)
・日光企画(本文グレーな仕上、対応◎) ・ねこのしっぽ(本文グレーな仕上、送料3箇所まで込)
・光Printer(グラデーションが多彩) ・PICO(再現性高い、エロ○)
・PrintWalk(本文データ再現性高い) ・プリンプリント(本文細い線、細いトーン苦手)
・BRO'S(製本かっちり) ・Hope21(本文線しっかり濃いトーンは潰)
・POPLS(オンデマ注力、※c74納品トラブルあり対処中)
・松本コロタイプ(カラー蛍ピ混、口絵が基本料金内、エロ×) ・丸正インキ(耐用系列で類似品質)
・大和印刷所(商業的装丁500部~大台向け、再現性高) ・ユニプリント(特殊紙多め、電話推奨)
・ユリクリエイト(本文製本綺麗、小説セット有、対応親切) ・緑陽社(グッズに注力、アナログに強く再現性高、エロ△)
・K9/エスエスピー/ブレーン/ラジャ(納期最優先、質は二の次) ・サングループ/MCS(納期最優先)
・関西美術印刷(フルカラー・グッズ専業、赤青が強くでる癖)
972:スペースNo.な-74
10/03/29 14:47:02
留守は板内検索しても出てこない
落ちたのか
973:スペースNo.な-74
10/03/29 14:50:44
留守は同人板にあり
【機械】 C74ポプルス騒動まとめ 【あぼーん】
スレリンク(doujin板)
974:スペースNo.な-74
10/03/29 14:52:53
これアンチスレじゃないか
975:スペースNo.な-74
10/03/29 15:02:12
ほかに留守のスレってあったっけ?
976:スペースNo.な-74
10/03/29 18:04:50
富む、栗、混むフレ、オレンジ、留守はアンチスレだよ、オレンジと留守は同人板
富むは情報交換にもなってるみたいだから
○、松頃、富むは専スレあり
でもいいかな?
977:スペースNo.な-74
10/03/29 18:53:05
異議なし
978:スペースNo.な-74
10/03/30 00:14:00
乙
979:スペースNo.な-74
10/03/30 16:07:49
サングループで刷った本買ったんだけど
140ページくらい?背がかっちりしてて感動した
滅多にかっちり本に出会わないので
980:スペースNo.な-74
10/03/30 16:10:28
ザブングルで刷った本って読んじゃった…
目を酷使しすぎだ、目薬さしてこよう
981:スペースNo.な-74
10/03/30 16:40:36
ザブングルだけにカッチカチなのですね
982:スペースNo.な-74
10/03/30 17:05:35
140ページもある本をサングループで刷ったら
送料が幾らかかるか恐ろしくなってしまった…カッチカチヤゾ
983:スペースNo.な-74
10/03/30 18:10:28
>>980
なんという私
984:スペースNo.な-74
10/03/30 18:51:42
サン最初の頃は無線綴じの製本イマイチって報告があったけど
レベルアップしたんだろうか
985:スペースNo.な-74
10/03/30 19:02:16
昨年夏くらいに無線綴じ強化目的で新製本機入れたみたいだよ
986:スペースNo.な-74
10/03/30 22:33:34
100P越えでかっちりしてない本なんて見たことないぞ
987:スペースNo.な-74
10/03/30 22:38:55
サングループ必死だなと思っちゃう私がとうりますよ
お疲れ様です、がんばれ!
社員かもしれない人
送料は何とかするようお伝えください
988:スペースNo.な-74
10/03/30 22:40:07
とうりますか
989:スペースNo.な-74
10/03/30 22:40:45
そのとうりだ
990:スペースNo.な-74
10/03/30 23:01:56
貴様の思いどうりにはさせない
991:スペースNo.な-74
10/03/31 07:39:48
まあ、九州方面から関東方面に送れば高くもなるよね
990サンは、社員なの?乙
992:スペースNo.な-74
10/03/31 08:52:11
すまん、次スレ立ってるんだよね?
993:スペースNo.な-74
10/03/31 09:27:19
雑談続いてるけど立ってないよ
テンプレ特に反対もないみたいだから>>970>>971と
>>3か>>4に>>976追加
>>3の木内倒産したみたいだけどどうする?補足2いらない?はどうするかわからない
994:スペースNo.な-74
10/03/31 11:09:12
>>991
社員認定うざい
990は明らかに「とうりますよ」を受けたネタだろ
995:スペースNo.な-74
10/03/31 14:41:14
ネタをネタとry
せっかくばかばかしいいい流れだったのに
テンプレ見やすくなっていいなあ
みなさん乙
996:スペースNo.な-74
10/03/31 15:30:53
とうりますよw
997:スペースNo.な-74
10/03/31 16:38:07
>>1000は私がとうりますよ!
998:スペースNo.な-74
10/03/31 16:54:33
で、けっきょく次スレは?
999:スペースNo.な-74
10/03/31 17:08:28
誰も立ててないみたいだね。
立ててくるからちょっと待ってて
1000:スペースNo.な-74
10/03/31 17:17:34
立ててきたよー
なんか不備あったらごめん
同人誌印刷所スレ・その88
スレリンク(2chbook板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。