■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ29■at 2CHBOOK
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ29■ - 暇つぶし2ch2:スペースNo.な-74
09/12/23 15:36:56
重複

スレリンク(2chbook板)

3:スペースNo.な-74
09/12/23 15:45:31
27:スレリンク(2chbook板)
26:スレリンク(2chbook板)
25:スレリンク(2chbook板)
24:スレリンク(2chbook板)
23:スレリンク(2chbook板)
22:スレリンク(2chbook板)
21:スレリンク(2chbook板)
20:スレリンク(2chbook板)
19:スレリンク(2chbook板)
18:スレリンク(2chbook板)
17:スレリンク(2chbook板)
16:スレリンク(2chbook板)
15:スレリンク(2chbook板)
14:スレリンク(2chbook板)
13:スレリンク(2chbook板)
12:スレリンク(2chbook板)
11:スレリンク(2chbook板)
10:スレリンク(2chbook板)
9:スレリンク(2chbook板)
8:スレリンク(doujin板)
7:スレリンク(2chbook板)
6:スレリンク(doujin板)
5:スレリンク(doujin板)
4:スレリンク(doujin板)
3:スレリンク(doujin板)
2:スレリンク(doujin板)
1:スレリンク(doujin板)


4:スペースNo.な-74
09/12/23 15:55:07
↓次スレ立てる時のテンプレ
とりあえず29が終わったら重複スレを再利用って事で。

■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ31■

女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ29(重複スレ)■
スレリンク(2chbook板)

関連スレ
●初めての書店委託・初心者相談スレ●
スレリンク(2chbook板)

まとめサイト
URLリンク(www7.atwiki.jp)
※過去ログは>>2あたり


5:スペースNo.な-74
09/12/23 18:16:20
>>1

テンプレも乙~

6:スペースNo.な-74
09/12/23 19:43:28
>1乙です
こっちが新スレでいいのかな?
さっそくだけど虎
予約開始になったけど納品数の半分からスタートだった
調整してるんだろうか

7:スペースNo.な-74
09/12/23 20:08:20
>>1

虎バグってるのかな。
男性向け18禁で検索すると出てきて、
女性向け18禁で検索すると出てこない本が
女性向けで表示されてる。

8:スペースNo.な-74
09/12/23 22:44:37
虎から一冊の本の事前返事が二通きた
やっぱり人によって少し文章(内容)違うんだな

死なないでね虎

9:スペースNo.な-74
09/12/23 22:46:40
>>6
50納品で自分も25からスタートだったよ
それがなくなったら5だけ足されて
それもなくなったら70追加の発注がきた

10:スペースNo.な-74
09/12/23 22:55:07
店舗分とわけてあるだけじゃね

11:スペースNo.な-74
09/12/23 22:59:06
虎今回こそは店舗にも出してくれ…
1店舗のみしかも5冊追加なしはきつすぎた

12:スペースNo.な-74
09/12/23 23:43:08
こっちでいいんかな、1乙~

このスレ助かるわ、みんな売れるといいね。

13:スペースNo.な-74
09/12/24 16:27:27
虎にもう納品されてるのか勝手に予約扱いされてた
さて、売れるかどうか

14:スペースNo.な-74
09/12/24 17:22:08
虎の予約、予約不可になってるのを補充して欲しくて商品ID指定でメールしたら
別の商品が補充されて、なにがなんだか
それじゃないんだw
予約用に追加納品したのに再開されないまま、かれこれ5日
もう予約期間終わっちゃうよ・・・

15:スペースNo.な-74
09/12/24 17:30:28
虎予約、これまでの補充と今の残数を見るに
販売開始したら午前中で売り切れそうなんだが……
残ってることは残ってるから、追加頼むのも難しそうだなあ
こっちからこまめに連絡するしかないか

16:スペースNo.な-74
09/12/24 18:09:02
今の在庫数ってわかるの?

17:スペースNo.な-74
09/12/24 18:55:38
虎に先々週に納品してるのにまだ商品ページも予約も始まってねーよ
ふざけんなよ

18:スペースNo.な-74
09/12/24 19:21:42
一方ミケ後納品予定(通知済み)の自分は予約開始されていた。
ミケ前納品、予約可で出したときは予約できなかったのになぜなんだぜ

19:スペースNo.な-74
09/12/24 19:27:41
>>17
同人とらスレにあったんだが
> *販売日指定が12/29~1/1の間で設定されていて
> *納期を伝える時に12/31までに絶対納品できますよ!って約束できて
> *まとめ予約で紹介してくれ(事前予約可)って伝えてあって
> *価格設定に不備がなくて、なおかつ価格が変わりそうとかの不確定要素がなくて
> *とらHPに載せる画像が指定されているものor掲載に問題がないものを渡している

> ↑の条件全部クリアしてて
> 2~3日待ってそれでも予約販売開始されなかったら
> 問い合わせてみた方がいかも

らしい
どれか抜けてるのがあるんじゃね
自分も予約可にしてるのに予約始らなかったから
調べたら販売指定無しにしてたことがあった


20:スペースNo.な-74
09/12/24 19:35:11
とらから、見本誌分1冊抜いたから納品書書き換えとくね! ってメールが来た

事前発注メールに見本誌は納品分から抜くのと別送とどっちがいいかって聞かれて
毎回別送するからヨロ! と返してたんだが、この対応は初めてだw
いや別送するしそれでOKメールも貰ってるしと返してコミケ後に見本誌送るつもりだけど、
納品書書き換えますか? じゃなくて、書き換えたから! ってのはどうなんだ
やっぱり今回色々忙しくて混乱してるんだね

21:スペースNo.な-74
09/12/24 19:44:10
虎は、書き換えたから!てのは普通にあるね。
普段のノリでやっちゃったんだな…。

22:スペースNo.な-74
09/12/24 19:45:02
>>19
>17じゃないけど
自分は全部大丈夫なのにまだ予約されてないな
ちなみに納品は19日
そろそろ連絡してみるか

23:スペースNo.な-74
09/12/24 19:58:10
>>21
普通にあるのか。
メロンとか、虎でも向こうに手間取らせるの悪いから事前の時は発注の時点で
見本誌は別送しますって連絡入れてるんだけど、
さらりと無視された上にそれだからちょっとびっくりした
そして数日前に出したメールの返事がまだ来ないw
けどまあ1冊だし、予約販売始まってるだけましだと思うことにする

24:スペースNo.な-74
09/12/24 20:07:11
最初から発注数+1冊納品すればいいんじゃないの?
なんで別送が発生するのかわからん。

25:スペースNo.な-74
09/12/24 20:51:58
>>24
10冊単位でしか納品できない印刷所もあるんだよ

26:スペースNo.な-74
09/12/24 20:59:26
虎gdgdすぎる
せめてサークル名は間違えないでくれよ

27:スペースNo.な-74
09/12/24 22:24:16
虎予約にすればよかったなぁ…
よくわからないから納品後販売開始にしてしまった

私は発行日間違えられた
メールしたらすぐに直してくれたけど

28:スペースNo.な-74
09/12/24 23:06:49
自分も予約にせず販売開始してしまって後悔してるよ
自ジャンルで自分だけが予約になってないw
予約の人は順調に減ってるのに、自分のはあんまり動いてくれなくて切ない

29:スペースNo.な-74
09/12/24 23:19:07
ちゃんと予約にして、みんなと一緒にまとめ予約出来るのに
自分の本だけ1冊も減らないんだ…ww

30:スペースNo.な-74
09/12/24 23:21:44
流行ジャンルなのに兄のあまりのショボさに目が点

今まで斜陽ジャンルで出も悪かったから
売れないサクル乗った烙印押されちゃったかなあ
凹む

31:スペースNo.な-74
09/12/24 23:25:05
下手か再生あたり?

32:スペースNo.な-74
09/12/24 23:31:02
直前に出の悪い本だと
流行ジャンル換えしても発注渋いよね
どの書店でも当たり前だけど…

意気揚々と流行ジャンルの事前出したけどどの書店も
落日ジャンルと発注数ほとんど変わらんかったw

33:スペースNo.な-74
09/12/24 23:39:22
利部って予約の商品でも特設作って貰えない事あるの?

34:スペースNo.な-74
09/12/24 23:39:49
自分も予約にせず即販売にしたから動き全くナシw
今注文しちゃうこれだけ先に届いてしまうからまとめ買いを待ってるんだと思いたいよ…
次はコミケ合せにしよう

35:スペースNo.な-74
09/12/25 00:40:29
>>19
いつも予約扱いされないからその要項殆ど
満たしてなかったのに納品翌日には
通販ページサンプル即うpしてあった
いつもは納品後1週間かかるけど虎的に押したい
ジャンルは
小手だろうが対応早くてワロタ

36:スペースNo.な-74
09/12/25 01:33:32
虎でいつも本のタイトルとかサークル名とかが微妙に違って登録される
「つのだ☆ひろ」が「つのだひろ」になってるとか差し支えないといったら差し支えないんだが
申請内容とちょっと違うけどその程度で変更してって連絡するのも…って気が引けるんだよね
どうせなら指摘しやすいように盛大に間違えてほしいw

37:スペースNo.な-74
09/12/25 02:28:47
>>19
ラフでも上がってるのいくつかあるから
> *とらHPに載せる画像が指定されているものor掲載に問題がないものを渡している
は当て嵌まらない気がする
虎は線画みたいなのでもいいと思ってるのかもしれないが

38:31
09/12/25 06:38:09
>>32
有は直前の実績が微妙でもジャンルによって発注あげてくるよ
今回もそうだった
兄の方が強気だと思ってた

39:スペースNo.な-74
09/12/25 07:51:10
名前欄
31×
30○

40:スペースNo.な-74
09/12/25 08:25:28
予約開始されないし、印刷所から本の納品が遅れるって言われたから
虎に納品延期の旨を伝えたら、もうすでに16部予約受付ちゃったから16部だけでも年内にくれって言われた
虎めいつのまに予約開始してたんだ…メールしたときは確実に予約開始されてなかったぞw
まぁ極道入稿した自分が悪いんだけどさ…

41:スペースNo.な-74
09/12/25 08:52:07
虎の事前フォーム、何度アクセスしても500エラーでるんだが…
これ、いつ直るのかなあ
やっと落ち着いて事前できると思ったのに

42:スペースNo.な-74
09/12/25 15:05:43
虎のサンプル画像って予約画像と納品後と変わる?
予約サンプルにラフでなく完成データを送ろうと思ってるんだがもうすぐ予約終わるしな

43:スペースNo.な-74
09/12/25 17:17:17
>>42
夏に予約用のサンプルのままだったことあるよ
今はスキャンの手間を省いてそうしてるかもしれない

44:スペースNo.な-74
09/12/25 21:17:15
虎便乗で相談してもいいだろうか
虎から納品受領の連絡がきたのが22日
30日販売日指定で予約販売可
その時に見本誌も提出済みなんだけど
まだ商品ページも出来てない
これ予約販売してもらえませんか?ってメールしても大丈夫かな

45:スペースNo.な-74
09/12/25 21:28:51
この時期でも利部早いのな…3時間で発注くるとは

46:スペースNo.な-74
09/12/25 21:53:31
兄通販がWEB上での注文受付を
2009年12月31日(木)0時~2010年1月10日(日)まで
お休みだって…。
地味に売り上げに響きそうだ。

47:スペースNo.な-74
09/12/25 21:57:25
利部、返事も早いが販売始めるのも早いんだな
利部から連絡来るまで冬コミ新刊の販売始まってるの知らなかったw

48:スペースNo.な-74
09/12/25 22:03:16
兄の通販って売れるのか?
店舗売りしか期待してない自分がいる

49:スペースNo.な-74
09/12/25 22:04:55
今回は自分、どこも早かったな。
翌日には作業全部終わってるみたいな速さ。
ま…利部はいつも早いんだが

50:スペースNo.な-74
09/12/25 22:20:37
経営と利部はマッハないめーじ

51:スペースNo.な-74
09/12/25 23:01:52
虎、在庫なくなると再販希望ボタン出るようになったんだな
いきなり現れたからびびった
これで自分から申請しなくても店舗から回してもらえるようになったり
追加発注の参考になったりするのかな

52:スペースNo.な-74
09/12/25 23:52:53
>>51
なんだそれ、見たことない

53:スペースNo.な-74
09/12/26 00:02:15
でもあんなボタン、サイトのアンケートといっしょで
一人で何回も押せるんだろうし何の参考にもならんよな
せいぜい欲しい本が売り切れてた海鮮のうさ晴らしになるくらいで

54:スペースNo.な-74
09/12/26 00:07:16
リヴイそんなに冬休みか
どうせ年明けまで納品されないからいいや

55:スペースNo.な-74
09/12/26 00:37:36
気になったから再版希望ボタン探して来たよ
そして押してみた
一回押すとボタン押せなくなるから一日一回なのかどうなのか

56:スペースNo.な-74
09/12/26 00:55:44
>>55
たぶんクッキー取得する方式になってるんじゃないか?
もしくはログインID1つにつき1回とか制限かけてるんじゃないかと思う

57:スペースNo.な-74
09/12/26 01:04:02
とらと有と女王が土曜に申請してどれも返答がない\(^o^)/
もう一週間だ、もしや全部切られたか…ダメダシノウ

58:スペースNo.な-74
09/12/26 01:16:32
金曜着で出して、虎と女王は翌日に来て
有からは昨日やっと返事来た…。
有厳しいな。
虎女王利部だらけ経営有明記に出して、
半数くらいは発注増えたけど有だけお断り。
有に入れてもあんまり出ないからかと自分を慰めてる。

59:スペースNo.な-74
09/12/26 01:22:23
>>58
虎女王利部だらけ経営有明記すごいなw
これに兄入れると女性向けは全部かな

60:スペースNo.な-74
09/12/26 02:46:21
明記って有・とら・女王に比べて出はどうなんだろ?
納品が送料無料になるしよさそうなんだけど、サイトから委託本が
ちょっと探しにくいよな

61:スペースNo.な-74
09/12/26 02:50:20
どうもこうもとしか…

とりあえず
斜陽ジャンル女王で50完売で追加とってもらった夏の本(虎はジャンルでお断り)
いまの段階で売れたの2冊

でも明記以外と出るって報告もチラホラあったし、
自家通販代わりとか他に委託書店ないんだったらいいのかも?

62:スペースNo.な-74
09/12/26 03:00:45
いつもなら虎は納品してから一週間たって納品連絡が来るが
今回は二日で来た
今年はgdgdじゃないのかもしれない
期待してるぞ虎

63:スペースNo.な-74
09/12/26 03:05:28
>61
「虎はジャンルでお断り」は虎の取るつもりのない本の常套句らしいから
あまり大きな声で言うと恥ずかしい…よ。

64:スペースNo.な-74
09/12/26 03:14:25
>62
虎社員遅くに書き込み乙
ウチは「納品してから一週間たって」も何の連絡も来てないよ。

65:スペースNo.な-74
09/12/26 03:15:37
明記だけに入れてイベント参加しなかったら、直ぐに売り切れたけど
イベントに沢山出て、他の書店にも預けるようになったら
利部と同じくらいにしか出なくなったな。
でも明記でしか買わないという客層もチラホラいる感じ。

66:スペースNo.な-74
09/12/26 03:29:18
虎社員かは知らないけど
うちも連絡着てないや

67:書店チラ61
09/12/26 03:37:11
>>「虎はジャンルでお断り」は虎の取るつもりのない本の常套句
そりゃそうだwいちいちこの本はココがアレなので~とか理由書くのも面倒だろ売れない相手に
テンプレ返信なのは分かってるけどその前の前までは一応80部を1週間くらいで売り切ってくれたのに
その次の本はビーカーが緑のままのところが自分も含め自CP大手もだったから
ジャンル自体の購買層が減ったんだなーと思ったんだ

虎は切るけど女王はまだセフセフレベルのジャンルだよということを言いたかったのでした

68:スペースNo.な-74
09/12/26 05:10:01
虎と女王は客層かぶってる気がするんだよな

69:スペースNo.な-74
09/12/26 05:49:02
かぶってると言うか自ジャンルはそのどっちかで買う人が多い
品揃えと送料的な理由で

有はそこにしか卸してないサクルもいるけど
いかいかんせん品揃えが偏ってるから買いにくい

70:スペースNo.な-74
09/12/26 06:20:34
自カプは有に偏ってるな
最大手が有と長いつきあいみたいでついで買いを狙った他サークルも有へ卸してる
ジャンル全体で見たら虎の方が多そうだけど自カプだけが有に偏ってるw

71:スペースNo.な-74
09/12/26 11:43:21
自カプはバラついてるな。4サクルしかないけど…
大手>兄
自分>虎女王
知人>有
残りの一人>利部
各書店で自カプの取扱枠が1枠しかないのかと思えてくる
どこが被ってるとか、さっぱり分からん

72:スペースNo.な-74
09/12/26 13:27:29
4サークルしかいないカプで大手と分類されましても…

73:スペースNo.な-74
09/12/26 13:32:23
自カプはフタケタいかないくらいしかサークルないけど、書店委託は
カプ大手(特設ページ組まれることが多い上手さ)以外やってないよw

私?
ジャンル云々の決まり文句で落ちたんだよ!\(^o^)/

74:スペースNo.な-74
09/12/26 13:35:07
虎18日に出して音沙汰無しフォームからで自動返信がないと事故じゃないかって気になってくるな

75:スペースNo.な-74
09/12/26 13:47:00
それはもうメールで問い合わせていいんじゃないか?
一週間経ってることだし

76:スペースNo.な-74
09/12/26 14:00:38
>>74
私は19にフォーム。同じく音沙汰なし
連絡メールするかな…

77:スペースNo.な-74
09/12/26 14:54:32
前スレで21日にフォームから事前出したと書いた自分は
案の定今年中に連絡メール来るかどうかだな
ひとまずコミケ当日にその場から見本誌郵送できる準備していこうと思うw

78:スペースNo.な-74
09/12/26 15:15:35
・ジャンル云々でお断り
・今回は見送るけどまた送ってねとだけ書いてお断り

よりマシなのはどっちだろう

79:スペースNo.な-74
09/12/26 15:32:06
虎で人気ジャンルとして紹介されてるジャンルだからか、
蹴られてた時は、また送ってねしか貰った事がないな。

80:スペースNo.な-74
09/12/26 16:14:46
メールだと返事割と早いよ
フォーム意味ナスってくらい

81:スペースNo.な-74
09/12/26 16:31:08
>>51
自分のも予約が売り切れて再販希望ボタンが現れたが
ジャンル一覧で見ると表示されてないのに気が付いたイミナスwww

せめて予約分くらいは売り切れてもジャンル一覧で表示されるようにしてほしいわ

82:スペースNo.な-74
09/12/26 16:48:08
予約本追加のお知らせメールが来たから
見にいったらたった1冊だけ追加されてたw
なんか意味あんのかこれ…

83:スペースNo.な-74
09/12/26 20:31:49
ずいぶん前に虎に、2冊だけ残ってる本を店舗からWEBに移して欲しい
とお願いのメールをしたんだが
二ヶ月経ってようやくしてくれたようだ…

84:スペースNo.な-74
09/12/26 21:44:28
12月3日にフォームで送って虎から返事ないんで
有女王だらけ利部経営におろして終わりにした
虎も忙しいだろうがこっちも忙しい12月
返事来ないのはもう落ちたってことで忘れることにした

85:スペースNo.な-74
09/12/26 21:51:35
>>84
フォームだって事故るし、
そんなに待ってるなら、
自分の鯖の迷惑フォルダもチェックして
確認催促のメールもしたんだよね。
その上で無いってのは切ないな。

86:76
09/12/26 23:05:40
また送ってねメールさっき着てた

\(^o^)/

87:スペースNo.な-74
09/12/26 23:16:40
チラ裏にレスする奴ってw

88:スペースNo.な-74
09/12/26 23:21:39
スレ設立の経緯上チラ裏の名前になってるけど
完全に絡み禁止の吐き捨てスレってわけじゃないからなあ

89:スペースNo.な-74
09/12/27 00:15:11
とら、昨日まで確実にビーカー半分あったのにいきなり予約不可になってた。
予約段階で倉庫移動ってあるのかな…
倉庫行くのはいいけど、せめてコミケ後にしてほしかった

90:スペースNo.な-74
09/12/27 01:18:07
三毛近付いてるし出庫の為じゃないか?
予約って事は販売日指定をイベ当日にしてるんだろうし

91:スペースNo.な-74
09/12/27 02:17:29
>>85
フリーメールは(ヤフー、ホットなど)事故りやすいのに、なぜ取引にその
アドレスを使うか分からないと前に男性向けの友達が言っていた。
男性向けは仕事として取引をしているのが殆どだから金銭が絡む場合は使う事が
ないのが普通らしい。
まあ、そんな自分はヤフーだけどね。


92:スペースNo.な-74
09/12/27 09:00:52
取引先のほうが、必要な連絡こない場合はこちらから催促もできるし
最悪事故った時は事務的に再送依頼もできるしでなんの不便もなかろう
仕事として取引するほどでかい規模ならなおさら
自分もヤフー
でも迷惑フォルダは必ずチェックしてる

93:スペースNo.な-74
09/12/27 09:37:32
虎23日に事前メール出して26日に来た

94:77
09/12/27 10:46:13
21日フォームから事前出して26日来た
ひとまず年内に結果がわかってよかったけど
19日頃から事前出してる人に一斉に返信してるのかもしれん

95:スペースNo.な-74
09/12/27 11:22:40
24にフォームから事前出したから期待はしてないけど
明日の午前中までにメール来ると会場から送れるから
どきどきしながら出発の準備をしよう

96:スペースNo.な-74
09/12/27 11:29:05
>>95
来なかったら携帯にメール転送出来るように設定しとけば
もし会場にいる時に来ても確認出来るよ
まあ運良く返事早かったらの話だけど

97:スペースNo.な-74
09/12/27 11:42:31
>>96
あっそうか!ありがとう!

98:スペースNo.な-74
09/12/27 13:10:12
あれ、ここ数日サッパリ動かなかった冬納品分がガッツリ減った
売れたにしては多い量だから出庫か倉庫行きか…
流石に三毛用の新刊を倉庫にわざわざWEBから下げるとは思いたくない

99:スペースNo.な-74
09/12/27 15:00:06
虎、いつもなら返事こなくても検索で結果が見れるのに
今回はそれさえまだだ

100:スペースNo.な-74
09/12/27 15:19:03
虎は自分は返事来たけどページが出来てねーわ。

101:スペースNo.な-74
09/12/27 15:59:00
逆に虎検索でページ見れるけど返事来ないわ

102:スペースNo.な-74
09/12/27 15:59:58
虎頑張って!

103:スペースNo.な-74
09/12/27 18:09:44
利部の特設と作品詳細ページへのリンクは判るんだが
作家名・サークル名リストはリンク出来ないのかな
やってる人いますか?

104:スペースNo.な-74
09/12/27 18:29:49
チラ裏で質問すんな

105:スペースNo.な-74
09/12/27 18:33:29
一応相談スレでもあるからな
利部使ってないからしらんけど

106:スペースNo.な-74
09/12/27 18:50:56
元々質問不可でもなかったし、本スレも落ちちゃったしね
自分も利部は時々購入側としてしか使ってないけど、あそこって特設以外はサイトへのリンクすらもなかったよね

自分のチラ裏
虎返事こなくて落ち着かない
メールとフォーム、返事はどっちが早いとかあるのかなあ

107:スペースNo.な-74
09/12/27 19:43:28
>>89
予約ってコミケ前に一回〆切無いっけ?
てっきり予約アイテムの発送のためかと…

108:スペースNo.な-74
09/12/27 20:25:09
確か今日の12時が締め切りだったと思うよ

109:スペースNo.な-74
09/12/28 00:36:22
いきなり予約不可になった~、完売なはずないのに!とか書き込む奴出そうだw

110:スペースNo.な-74
09/12/28 05:58:49
虎24日の夜にフォームから送って昨日の夜事前来た
1冊目のときより早かったぞw

111:スペースNo.な-74
09/12/28 07:33:14
自分も24日に虎フォームに送って、昨日の夜返事きた
もう極道以外は入稿終わっている時期だし、事前ラッシュは一時的におさまったのかね?


112:スペースNo.な-74
09/12/28 13:32:12
初歩的な質問申し訳ないんだけど、予約にまわされるのって納品したうちの何割、とか決まってるのかな?
それとも納品したのは全部予約にまわされるのか…?

113:スペースNo.な-74
09/12/28 15:23:21
予約分が終わって追加発注きたから全部予約にまわされてたと思ってた
どうなんだろうな

114:スペースNo.な-74
09/12/28 15:36:27
虎は最初何割かを予約に回して、好調だと追加されるみたいだ
利部は最初から全部突っ込み

115:スペースNo.な-74
09/12/28 16:24:20
虎、年末っていつぐらいに入金されるんだろ?それとも年明けかな

116:スペースNo.な-74
09/12/28 17:34:31
去年の入金日見てみればいいじゃん

117:スペースNo.な-74
09/12/28 18:06:55
お菓子を食べればいいじゃん

118:スペースNo.な-74
09/12/28 18:21:29
去年は12/30
税金ボーダーのサクルは冬コミで調節しる

119:スペースNo.な-74
09/12/28 18:35:04
女王、納品から出店作業遅れてる?
印刷所からそろそろ送られているはずなんだが
音沙汰がない

それとも印刷所が遅れてるのか・・・gkbr

120:スペースNo.な-74
09/12/28 18:39:10
自分は去年29日に入金あったけどね

121:スペースNo.な-74
09/12/28 18:44:47
女王に金曜に送ったら土曜から通販始まったよ
店舗は見に行ってないから分からない

122:スペースNo.な-74
09/12/28 18:58:54
虎のサークル名→在庫なしリストって前からあった?
サークルによって締め切った予約本が在庫ありとなしの両方にある
在庫なしの予約は在庫切れ?

123:スペースNo.な-74
09/12/28 19:02:16
>>121
そんなに仕事速かったのか、
っていうことは印刷所が遅れているのかな
どちらにせよ、運を天に任せるしかないか

124:スペースNo.な-74
09/12/28 19:07:01
>>119
到着した土曜に通販開始して女王から連絡きたよ
店舗は分からないけど

虎、自分は去年30日に入金だった

125:スペースNo.な-74
09/12/28 19:08:03
リロってなかったスマソ

126:スペースNo.な-74
09/12/28 19:49:16
【Amazon】自費出版委託「e託販売サービス」年会費無料に・・・同人誌の取り扱いも開始
スレリンク(river板)
URLリンク(advantage.amazon.co.jp)

127:スペースNo.な-74
09/12/28 20:09:09
この忙しい時に何してくれてんだw

128:スペースNo.な-74
09/12/28 22:19:04
>>119
自分も印刷所からの納品だけどまだ女王のリストに載っていない。
同じように印刷所から納品した利部は22日から販売が始まっている。

129:スペースNo.な-74
09/12/29 12:58:29
静かだね
やっぱ一日目ジャンルの人が多いのかな

28日着でもう販売始まってた
事前gdgdのがひどかったわりに
今の虎は虎らしからぬ早さw


130:スペースNo.な-74
09/12/29 13:06:33
予約が今回多かったから、今更うpするのが少ないんじゃないのかな

131:スペースNo.な-74
09/12/29 14:46:27
虎PN名前間違って登録してあるわ…

132:スペースNo.な-74
09/12/29 15:55:12
経営、お断りの時に図書カード入れるの無くなってたんだな。
本だけ却って来た。
図書カード目当てでも一応送ってたんだが…

133:スペースNo.な-74
09/12/29 18:08:47
不景気だからねえ

今日のジャンルの人が多いってことはアニメ系の人が多いってことか
虎預けてる人多そうだもんね

134:スペースNo.な-74
09/12/29 18:24:07
しみじみ言うなよw>不景気

今日の人が多いのかもしれないけど
どこのスレも書き込み少ないから
規制とかもあるんじゃね?


135:スペースNo.な-74
09/12/29 19:44:04
チラ裏
女王から売上明細が届いた
支払いは来月持ち越しだけど売上ゼロじゃなくてよかったー
来月は冬コミ新刊も合わせて売れるといいな

136:スペースNo.な-74
09/12/29 20:24:32
今まで事前しかしたことなかったので
ここでイベント時のだらけ営業の話を話半分で見ていたけど
ほんとにスペースで委託部数言われて呆れるというよりワロタw


137:スペースNo.な-74
09/12/29 21:29:09
委託ってオフかオンデマしかないものだと思っていたけど
表紙オフの本文コピー本があった
わりとよくあることなのかな
そこそこ売れっ子なサークルだったから例外なんだろうか

138:スペースNo.な-74
09/12/29 21:46:00
コピー本可をうたってるところはあるけど?有とか。
ただ書店の審査通るレベルのサークルなら
印刷代回収は普通にできるわけでコピーにする理由がないだけで。

逆に言えばコピーでないと採算合わないぐらい売れてないサークルなら
まあ、書店はあきらめろとしか

139:スペースNo.な-74
09/12/29 21:53:03
有以外だとオンデマで納品してるんじゃないのかな
コピーに見えただけで

140:スペースNo.な-74
09/12/29 22:04:37
ぶっちゃけオンデマってコピーのトナーと同じだよ
容易に複製できない形なら委託おKって感じだし、表紙オフ本文コピーなら大丈夫かと
印刷所に出した物でも、表紙本文ともにオンデマでホッチキス止めだと恐らく却下されると思う

141:スペースNo.な-74
09/12/29 22:14:46
137が言ってるのはホチキス止めのコピー本なんじゃ?
元がコピー機でコピーしたものでも印刷所で製本したものなら
オンデマ本って認識されると思うが

142:スペースNo.な-74
09/12/29 22:45:26
コピーって本文に余白ついてるのか?
それは見た事ないな

143:スペースNo.な-74
09/12/30 10:57:25

冬の新刊が在庫なしチェックで検索しないと出てこないが
出てきた詳細はビーカー赤でカートにも入れられる
本は届いてる筈で発売指定日も過ぎてるがまだ予約になってるし
サイトから作品ページに誘導していいのか迷う


144:スペースNo.な-74
09/12/30 11:29:15
虎、過去何度もサンプルページを間違えられているので
今回は見本誌に付箋を貼り「見本誌です」と表示し
納品物と一緒に送ったにも関わらずまた間違えている
訳が分からない

145:スペースNo.な-74
09/12/30 12:56:14
>>144
うちも指定ページが使われた事なかったから
虎の仕様で作ったサンプル画像を「良かったら使ってください」ってメールで送ったら使ってくれたよ

146:スペースNo.な-74
09/12/30 13:10:13
145と同様自分で作って送ってるな
どうしてもそのページじゃなきゃいけないなら
虎仕様でおくっておくのが吉

147:スペースNo.な-74
09/12/30 14:30:19
>>145-146
レスありがとう
やってみる

148:スペースNo.な-74
09/12/30 18:08:43
昨日発送したけど販売開始されるのはいつかな~虎

149:スペースNo.な-74
09/12/30 18:45:41
虎、女王、利部の入金確認してきた
虎と利部がほぼ同じ売り上げで、女王はダントツドベだったわ
女王って倉庫出来たんだっけ?
池袋店はよく行くんだけど、出てる分は即完売したがその後全く追加されてない
そして謎の在庫が明細に大量に残ってるんだけどw
他店舗が全く売れて無いか、池袋店にしか置かれて無くてWEBが殆ど売れて無いのか…

150:スペースNo.な-74
09/12/30 20:19:12
>144
同じく
何回も間違えられて最早いやがらせかとw

151:スペースNo.な-74
09/12/30 22:14:28
女王受領メール来て今日から販売開始すると記載があるけどまだWEBに載ってないなー。
店舗では開始してるってことかな。

152:スペースNo.な-74
09/12/30 23:34:44
151と同じくメールが来てさっきWebにも載ってたよw
でも解像度が低いのか画像汚いwww
何か損した気分だw

153:スペースNo.な-74
09/12/31 00:24:42
女王、
こちらの商品は通販のみでのお取り扱いとさせていただきます

なにこの表示羞恥プレイ
再販都合で発注数送れなかったのにまるで
小部数しか預けてないみたいじゃないか
やめてくれ…

154:スペースNo.な-74
09/12/31 00:26:44
自分も通販のみと書かれていたが、納品数の少ないアイテムは書かれていなかった。
どんな基準なんだろう

155:スペースNo.な-74
09/12/31 00:32:47
なんぞこれ、うちにも書いてある。
わりと最近に女王店頭で買ったよの感想貰ったんだけど、
読者さん店には行かなくなるやもしれんな。

156:スペースNo.な-74
09/12/31 00:38:20
店内で本命探す間についで買いするような層はいらねってことじゃない?

157:スペースNo.な-74
09/12/31 00:47:09
一応自分はジャンル内最大手なんだが書いてあるぞw

158:スペースNo.な-74
09/12/31 00:59:02
この表示のメリットがわからないw
サークルにはどう考えてもよけいなお世話だし、店員も手間かかってるだろうし
店頭へ行って探そうとする客も減る(無かったら無いでその店で取寄せもできるのに)
だけ買いする買い手には優しいか…?そんなに通販に自信があるのか女王よ…

159:スペースNo.な-74
09/12/31 01:07:01
名古屋の女性向も早々に畳んでしまったし
女王は店頭売り実はかなりやばいんじゃないかと思う

160:スペースNo.な-74
09/12/31 01:18:44
確かにちょこちょこ有るな
サラッと見回した感じだとヘタレ&小説に多いようだ

161:スペースNo.な-74
09/12/31 01:20:32
女王の見本小説だと見本の意味なさないのに更に最悪な状況かw

162:スペースNo.な-74
09/12/31 01:27:10
商業作家でも納品数のせいかもしれないけどその表示ある人いるね…
基準もメリットもわからないw

163:スペースNo.な-74
09/12/31 01:43:40
こちらの残部は通販のみです
という理由で残2部でも上げてくれるならいいのに

164:スペースNo.な-74
09/12/31 02:11:42
ヘタレ&小説というよりジャンル淘汰っぽいな
斜陽と言われている自ジャンルは商業の壁大手すら通販のみだ

165:スペースNo.な-74
09/12/31 02:22:06
初めて女王が挨拶にキター
留守中にも何度も来たらしいので
当分蹴られる事はないかもと嬉しかったんだけど
表示羞恥プレイ始めたのか
月一桁ザラだから自分は表示されそうだな…

166:スペースNo.な-74
09/12/31 02:58:28
女王この表示ずっと続けるつもりなのか
もう預けるのやめようかな…すげー嫌

167:スペースNo.な-74
09/12/31 03:04:03
表示せんでもサークルにだけ教えてくれればいいのになあ
まあでも嫌って要望がいっぱい出れば表示やめるんじゃないかね

168:スペースNo.な-74
09/12/31 03:39:39
なんだろ?通販リストにあったのに店頭にないよ!って
店舗の客のクレームでも多かったりしたのかね
何にせよちょっと微妙な表示だね

169:スペースNo.な-74
09/12/31 04:12:39
一々店頭にないんですか?って問い合わせがきて面倒なんじゃないか
店頭に置いてもらえないサークルはひがんでないで
置いてもらえるような本作れば

170:スペースNo.な-74
09/12/31 04:30:38
明らかにジャンルで絞られてそうなのもあるけどな

171:スペースNo.な-74
09/12/31 04:39:51
へryで小説だけどそこそこ流行ジャンル(飛翔)のせいか書いてない
ジャンルでの淘汰なのかな

172:スペースNo.な-74
09/12/31 04:58:49
うちは書いてないがあっても別に羞恥プレイとは思わないけど…
表示があって店舗においてもらえないへ(ry
とか思うのってごく一部のサークルだけだろうし
こっちとしても在庫の把握・サイトから案内がしやすい

173:スペースNo.な-74
09/12/31 06:30:21
むしろ153が言わなきゃ小部数発注pgrの発想すらなかったわ

174:スペースNo.な-74
09/12/31 06:39:49
ジャンルごと放り込まれてるなら特に羞恥プレイでもないな

175:スペースNo.な-74
09/12/31 07:14:43
通販のみ表示ってどこにあるんだ?
自分超少部数だから多分通販だけだと思うんだが
どこにも見あたらない
表示一晩で消えたのか?

176:スペースNo.な-74
09/12/31 07:26:42
その表示は、ジャンルによるんじゃないの?
ジャンル専用棚があれば小部数でも置いておけるからね

177:スペースNo.な-74
09/12/31 08:23:10
女王の表示、
利部で特設作ってもらえずに
おすすめから外されるより、ずっとマシだぞ

178:スペースNo.な-74
09/12/31 09:23:26
>>175
「通販のみ」で検索するんだ

179:スペースNo.な-74
09/12/31 09:24:59
たまーにしか無いしね

180:スペースNo.な-74
09/12/31 09:53:50
今慌てて女王に確認へ行ったw

他書店との兼ね合いで20部しか預けられなかった本があるんだけど
通販オンリーの表示なかったよ
ジャンルによるのか、それとも今は改変期でこれから徐々に
全ジャンル(通販のみ表示ありの)システム変更になるんだろうか

181:スペースNo.な-74
09/12/31 10:06:18
問い合わせ多かったのかね
ここでも店舗まで見に行かないと通販のみなのか分らないって文句言ってた人居たし
新刊だけじゃなく既刊にも表示って出てる?
自分の本は最低部数な上に売れ残ってるけど表示無いから分からない

182:スペースNo.な-74
09/12/31 11:43:24
単にコミケ時期で全サークルの本を店舗に置く余地がないんじゃないかな。
自分も通販のみ表記だったけど、人気サークルの本が完売して場所ができたら
置いてもらえるんじゃないかと気長に待つわ。

183:スペースNo.な-74
09/12/31 11:46:41
コミケで棚が埋まってるのは容易に想像つくしな

184:スペースNo.な-74
09/12/31 12:00:59
女王近場だから時々店頭行くけど
これならわざわざ店まで行かないで虎でまとめて買うわ

185:スペースNo.な-74
09/12/31 12:37:28
もしかするとコミケ会場から送ったものがまだ店頭に出ておらず、
出庫されたら表示が消えるのかもしれない。
でも自分3桁卸してるのに送ったもの全部に表示ついてる…ちょっと欝だ。

186:スペースNo.な-74
09/12/31 12:44:41
あー成程
店舗に送って並べる作業が間に合って無い本に付いてる可能性もあるのか
とりあえず先にWEBにうpしてるだけなのかもしれない
でも元々女王は店舗に置かない本も有るから全く分らんがw
最近棚いっぱいいっぱいだしな

187:スペースNo.な-74
09/12/31 13:02:30
女王…忙しいのは判りますがサンプル画像の
グレスケ部分が全部飛んで完全に主線のみになってるんですが
どうやったらそんなスキャンが出来るのか…
こういうのも変更希望って出せないのかないくらなんでもひどすぎる

188:スペースNo.な-74
09/12/31 13:10:43
女王のサンプルはどうしていつもなんであんなに汚いんだろうと思う
あそこまで汚くスキャンする方が難しそうなんだが
わざわざ600dpiで等倍スキャンしてから72dpiに縮小してるとかか

189:スペースNo.な-74
09/12/31 13:57:46
WEBの見本と同じサイズ、同じ名前で作り直して
メール添付で丁寧に依頼する

190:スペースNo.な-74
09/12/31 14:57:15
>>185ので正しいのかも
昨日見て「通販のみ」表記があった本
今見たら表記消えてた

191:スペースNo.な-74
09/12/31 15:03:33
へ(ryに付けてるとか主張してたやつは恥ずかしいな

192:スペースNo.な-74
09/12/31 15:06:39
>>189
女王でもその手使えるのか?
同じページならいいのかな

193:スペースNo.な-74
09/12/31 15:15:11
189だけど、
以前、表紙に箔押しを使ったため、残念な画像だったので
同じサイズ、同じ名前で加工しなおしたものを
「もし良かったら」と添えて添付したら、対応してもらえたよ。

やってもらえたらラッキーくらいの気持ちでお願いしてみたらどうだろう

194:スペースNo.な-74
09/12/31 15:19:14
>>193
レス㌧
超繁忙期だし年末だしダメ元で送ってみる

195:スペースNo.な-74
09/12/31 15:45:23
182だけど今見たら女王の通販のみ表記消えてた。
他に虎・だらけ・リブ利用してるけどWEBに載るのは女王が一番早かったなー。

196:スペースNo.な-74
09/12/31 16:14:25
通販に載ってるのに何故店舗に無い!と買いに来た人に言われまくったのかな
今の時期そういうの書店では多そうだ
まぁ売り切れの場合も有るわけだが

197:スペースNo.な-74
09/12/31 23:10:33
虎なんかいろいろとgdgdしてそう
サークル名だとか間違ってるの多すぎだろw

198:スペースNo.な-74
10/01/01 05:47:36
虎さん、もうサンプルとかいらんからとりあえず販売開始してください
開始さえされればそれでいいから

199:スペースNo.な-74
10/01/01 07:27:35
開始されてもサンプル無いと殆ど動かないけどな

200:スペースNo.な-74
10/01/01 08:03:55
うちはサンプルなくてもいつも普通に売れてる
リンク辿ってサイトに来れば本文のサンプルも何ページか上げてあるし
それ見て買ってくれてるみたい


201:スペースNo.な-74
10/01/01 08:53:34
31日着で納品したけど販売開始がいつになるんだろうな
一週間後くらいは覚悟してるけどね

202:スペースNo.な-74
10/01/01 09:04:50
自分は30日納品で当たり前だけどまだだ
気長に待つさ
リブが画像無しで先に販売開始しておいwってなって数時間後に画像も出た
数時間くらいならちゃんと画像用意してから開始してくれていいのよw

203:スペースNo.な-74
10/01/01 09:22:52
>>202
利部はいつも最初の数時間くらいは画像なしだよ
登録を先にして後からスキャン画像追加だろうから時差発生も仕方ないだろ

204:スペースNo.な-74
10/01/01 09:27:24
虎みたく何日も画像なしで放置されたわけでもなし
数時間くらいでガタガタ言うなって感じだな

205:スペースNo.な-74
10/01/01 09:58:09
別にガタガタ言ってなくね?
ゆがんだ方向に捉えるて絡みたがるやつがたまに出てくるよな

206:スペースNo.な-74
10/01/01 10:12:49
「開始してくれていいのよw」→「開始しろやカス!」
そう読めてしまう心にゆとりがない子もいるのです

餅でも喉に詰まらせてまずは落ち着いてください><

207:スペースNo.な-74
10/01/01 10:15:20
でも今回の虎は夏みたいに始まった始まらないの
阿鼻叫喚が少ないと思うんだがこれからなのか?
夏のgdgdで切ったところが多い?

208:スペースNo.な-74
10/01/01 10:16:27
有も女王も既に開始された
あとは虎か…

209:スペースNo.な-74
10/01/01 10:22:37
虎は切ったので問題ないです

210:スペースNo.な-74
10/01/01 11:05:26
>>188

遅レスだけど自分は昔本文カラーでそれやられた
数値適当だけどY15M20のベースと、影色Y20M35みたいなところがあって
ベース飛ばされて真っ白wwww

たぶんアクションで補正までやってて
それが本文のモノクロ漫画用のやつなんだと思う
188のレス見てなぞが解けた

211:スペースNo.な-74
10/01/01 11:06:20
訂正187だった

212:スペースNo.な-74
10/01/01 11:24:38
自分は冬終わってから見本誌送ったが返事はいつになることやらだ

213:スペースNo.な-74
10/01/01 14:45:09
女王と利部から年賀状がきてちょっと嬉しかった
部数的には有に一番卸してるんだけど、有からは来ないなw

214:スペースNo.な-74
10/01/01 16:27:00
利部の人がミケで見本誌持って行ったんだが
発注来るのって時間かかったり、来なかったりするんだろうか。
残りの在庫を全部インテに搬入するか
利部用に手元置いておくかで迷う。

215:スペースNo.な-74
10/01/01 16:34:44
明日までに連絡なけりゃ、一旦インテに全部送って会場から納品でもいいと思うよ
利部は虎ほど売り時とか関係ないし、仕事早いからいつ送っても即日反映だし

216:スペースNo.な-74
10/01/01 16:50:06
印手発送って遅くて水曜でしょ??
週あけたら発注来ると思うけど…

217:スペースNo.な-74
10/01/01 18:08:04
虎、2種同じダン箱に入れて送ったのに1種だけ先に開始した
画像はないけどなw

218:スペースNo.な-74
10/01/01 18:18:34
>>215 >>216
レス㌧
何処だったか、見本誌持っていかれたまま
音沙汰なしという話をスレでたまに見かけるので、
イベント回収だと、後回しになったり
発注来ない確率の方が高いのかと思ってしまった。
水曜までのんびり待つよ。

219:スペースNo.な-74
10/01/01 18:23:59
虎どうした
今回は待ち0日で新着にのったぞ

220:スペースNo.な-74
10/01/01 19:02:08
虎早いのはいいんだけど、フォームから送った
サンプル画像は完成画像でも使われないんだな
もう一回送りなおさなきゃ

221:スペースNo.な-74
10/01/01 19:34:00
予約受付本以外は見本紙からスキャニングが優先なんじゃね?
事前サンプルが完成画像かどうかなんて書いた人しかわからんしなぁ

222:スペースNo.な-74
10/01/01 21:21:20
自分は去年から書店委託はじめたんだけど
書店からの年賀状ってやっぱ返信送った方がいいもんなのかな?
でも一括で印刷して投函されてるんだろうなとも思うし…

223:スペースNo.な-74
10/01/01 21:25:49
>>222は歯医者さんとかメガネ屋の年賀状にも返事出すタイプ?

224:スペースNo.な-74
10/01/01 21:51:53
いや出さないけどw
そっかそれくらいで考えりゃいいのか
同人友達に聞いても一人は商業作家で世話になった会社には一通り送る、
もう一人は書店委託しないからわからないって返事で
実際普通に委託してる場合はどんなもんなのかなーと思ってたんですっきりした

225:スペースNo.な-74
10/01/01 21:56:27
商業も同人もやってるが一度も年賀状の返事を出版社や書店や印刷所に出した事ない
が書店落ちたことないし仕事切られた事もないなあ

226:スペースNo.な-74
10/01/01 22:01:16
お歳暮も年賀もずっと貰いっぱなしのターンで問題ないです

227:スペースNo.な-74
10/01/01 22:50:45
書店の年賀状には返事出さないがさすがに出版社には送ってるよ
担当さんのコメント付きで来たりするから
虎の年賀状は虎通とか送る時に一緒に同封されてたりするよね
今年年末に届いてたが開けてないからどうだったのか

228:スペースNo.な-74
10/01/01 22:52:20
出版社に送ってる人いるのか…
自分は送ったことない

割合的にはどうなんだろうな

229:スペースNo.な-74
10/01/01 23:02:16
え…自分は送ってるよ
担当さんとは一対一の付き合いな感じになるし
同人だと書店の担当は毎回違うから送る必要無いと思ってるけど
しかし原作者とはコンタクトがないから送った事が無い…

230:スペースNo.な-74
10/01/01 23:09:26
自分も自分の周りも同人関係のつきあいしかない
出版社には送らない
商業関係だと送ってる人もいる


231:スペースNo.な-74
10/01/02 11:29:30
本文サンプルが昨日と変わってるのになんで表紙サンプルがいまだに
準備中なんだよう虎ぁ

232:スペースNo.な-74
10/01/02 11:34:32
確かにうちの新刊もそうだわ
カラーとモノクロのスキャン担当が別なんかね

233:スペースNo.な-74
10/01/02 13:57:06
見本が指定したのと違ってるが見本ごときでこの忙しい時期に
連絡するのもなんか気が引ける
でもそのページ2つともすごく失敗したページなんだ…

234:スペースNo.な-74
10/01/02 14:33:26
利部で売れるはずのない本が黄色になったから?と思ったら再入荷されてた
テコ入れか^^
一緒に納品した本のもう片方が一向に開始されないのは何でだろう

235:スペースNo.な-74
10/01/02 16:26:44
>>233
自分で見本画像作って送ればいいよ
差換えるだけだし翌日には反映される

236:スペースNo.な-74
10/01/02 17:23:09
今回あんまりgdgdじゃないのかな?

237:スペースNo.な-74
10/01/02 17:37:19
gdgdを期待してたのにな

238:スペースNo.な-74
10/01/02 18:49:21
予約時点でかなりgdgdしたからもう作業殆ど終わってたんじゃない?
今回予約の人増えまくったのはそういう事だったのかも
イベ後にgdgdしたらものすっごくブチ切れる人居るしさw
実際イベ後にgdgdされると売り時逃すからねぇ

239:スペースNo.な-74
10/01/02 22:34:50
今年の虎すごいな
追加発注の返事すら約一日で戻ってきたぞ

240:スペースNo.な-74
10/01/02 23:13:40
>>239
虎の工作員新年そうそう乙です。
ウチはもう一週間以上発注が来ていない。
ここに書き込む前に仕事して欲しいです。

241:スペースNo.な-74
10/01/02 23:14:46
確かに自分も来ていないな…

242:スペースNo.な-74
10/01/02 23:17:09
ここ数年で虎が始めて挨拶に来なかったな~

243:スペースNo.な-74
10/01/02 23:19:55
>>237
虎のgdgdぶりは専用スレを見るといいよ。
スレリンク(doujin板)l50

244:スペースNo.な-74
10/01/02 23:31:08
gdgdが伝わらないのはgdgd過ぎて皆他書店に
逃げたから報告できないだけです><

245:スペースNo.な-74
10/01/02 23:39:46
予約で販売開始してる人が多いだけじゃねーの?
自分そうだし
イベ後納品したり見本誌送ってる人はgdgdになってるかもだけど少数とかね

246:スペースNo.な-74
10/01/02 23:43:31
今回予約率かなり高かったよな
イベ前に予約でgdgdする分にはまだ販売にそこまで響かないからマシだ
予約にすらなってれば販売指定日過ぎれば即販売開始に切り替えればいいだけだし

247:スペースNo.な-74
10/01/03 02:51:05
>>240
ゴメンな
事前が二日で返事来たのも予約が納品翌日に始まったのも
追加の返事が一日できたのも全部本当なんだ

248:スペースNo.な-74
10/01/03 02:57:24
いやマジで今回の虎速くないか?
自分23に伺いだして27の夜中に発注きてその日に返信。
印刷所から直送だから虎着は29~と思われるが、30にミケから帰ったらもう販売が開始されていた
どうしたんだ、虎ww

249:スペースNo.な-74
10/01/03 03:29:47
いいじゃないか、虎年だから本気出してるんだよ
12年に一回の奇跡になるかもしれんがw

250:スペースNo.な-74
10/01/03 03:37:44
249がうまいこと言った


251:スペースNo.な-74
10/01/03 03:49:51
虎、今回すごく頑張ってくれたんだけど
それ以上に有がめちゃくちゃ早くて先行販売開始されてしまったw
スタートダッシュがないとさびしい気分だ

252:スペースNo.な-74
10/01/03 08:33:24
虎・女王・利部・だらけに同じ日(イベント後12月30日)に納品して
反映されるの早かった順に
女王=利部(着日当日)>虎(1月2日)>>>だらけ(まだ)

閑散期と同じぐらいだと思った。

253:スペースNo.な-74
10/01/03 09:38:30
虎今回早いね~31日納品で1/1には店頭に出てた。
女王も同日に納品したけど納品書来ないから来るの待ってるなう。

254:スペースNo.な-74
10/01/03 10:27:18
鳥急行とピクト急行にイベントで同時に誘われた
売れないのはわかってるが編集と付き合いあるし
端数があるのでちょっと送ってみようかと思うが
どっちがマシとかある?
5部ずつとかでも両方に送った方がいいんだろうか
ピクトとくっついてた鳥には預けたことあるが
今の状況がよくわからん

255:スペースNo.な-74
10/01/03 11:33:44
5部とかなら送らない方がマシ

としか

256:スペースNo.な-74
10/01/03 11:59:55
鳥とピクトって今別々に動いてるのか?
ぶっちゃけどっちにしても2桁出ればマシなくらい

257:スペースNo.な-74
10/01/03 12:12:10
鳥で3桁出てる人っているんだろうか

258:スペースNo.な-74
10/01/03 12:12:58
1200%ないと思われます

259:スペースNo.な-74
10/01/03 12:56:30
>254
ピクトの雑誌掲載に間に合って雑誌発売時に
ジャンルのタイミングがベストなら、
50部くらい瞬殺することもあるがまあ滅多にない
向こうの連絡がgdgdだったりするので、うっかり
雑誌掲載に間に合わないと悲惨で10部でも余る

鳥は自分は新刊ならゆるやかに10部~30部くらい
初動が凄く悪いのに、他店が止まった後売れたりする
一ヶ月で向こう持ちで返却やイベ搬入もしてくれるから
在庫置き場とわりきるならあり

儲け度外視で付合いってなら鳥に完売するだけ送り
ピクト雑誌に書店委託情報を掲載でいいと思う
掲載の体裁は変わらないし、ピクトのネットは載っても無駄
ピクトが後から委託しろってしつこいだろうが無視して問題なし

260:スペースNo.な-74
10/01/03 13:43:28
雑誌で思い出したけど、今って箱息子の通販ページにどこそこの書店で通販してるから
よろしくねってだけの紹介でも掲載してくれると知って驚いたんだけど
実際そういう紹介方法で書店の動き良くなった人いる?

261:スペースNo.な-74
10/01/03 13:52:31
いません

262:スペースNo.な-74
10/01/03 15:27:54
夏と前冬の阿鼻叫喚が嘘のように今期の虎はスムーズだな
コミケ後のこのスレがこんなにまったりなのは久しぶり

263:スペースNo.な-74
10/01/03 16:06:37
スムーズなのは良いがまったく在庫動いてないっぽいw
夏はそこそこ出たんだが早速不安になってきた
有やリブには期待してないんでせめて虎の委託分は刷けて欲しい…

264:スペースNo.な-74
10/01/03 16:20:19
うちも虎の動きが鈍い
夏までは追加もあったし結構よかったんだがな

しかし虎なんかより有が驚くほど出なくなったんで
売上げ報告見るのが怖い

265:スペースNo.な-74
10/01/03 16:36:20
ひと月くらい前に、だらけからメールで「委託しませんか」と声かけられて断ったんだけど、
冬コミでも「○○部預かります!」とスペース前で言われ、
断ったのに、またメールで「預かります!」って来てた…
熱心に誘ってくれるのは有り難いけど、いい加減何度もしつこい…

過去ログ読んでて、だらけは預ける気にどうしてもならない。
他に卸してる書店が複数あるから、これ以上の事務処理も面倒だし。
チラ裏スマソ

266:スペースNo.な-74
10/01/03 17:18:36
うちはまさかの虎gdgdなしで女王の動きが鈍いような気がする
あと兄は通販サイト改造で正月停止かと思ったらリヴィの方はやってるんだな
コミケ前納品の新刊がまだ開始されてないけどw

267:スペースNo.な-74
10/01/03 17:23:34
兄通販とリヴィのどっちが主力なんだろう?
兄の停止の影響が心配だ
虎のメモリが一向に動かないのも心配だがw

268:スペースNo.な-74
10/01/03 17:26:26
虎は昨日はそこそこ出てくれたようだけど
今日はタンク減ってなかった
追加されてるかもしれんけど…正月休み中になくなって
欲しいものだ

269:スペースNo.な-74
10/01/03 17:28:05
虎ってWEB完売すると再販希望ボタン出るけど、次の日にはページが消えるよね
サークル名検索して在庫無し表示しないと表示されないしあまり意味無い気が…

270:スペースNo.な-74
10/01/03 17:31:44
>>267
店舗が主力で後はオマケです

271:スペースNo.な-74
10/01/03 17:33:33
在庫なし含め検索するとずらりと過去作品が出るが
あれがいつまでも残してあるのも考えもんだな
海外の例のサイトは明らかにあそこから画像吸い出してるし、虎には自衛策をとって欲しいものだ
まさか言わなきゃ気付いていないんだろうか?今時、まさかな

272:スペースNo.な-74
10/01/03 17:53:36
気付いてなくても多少通報が行ってるだろうが金にならない労力は掛けたくないんじゃね

273:スペースNo.な-74
10/01/03 18:08:06
苦情が来れば動くだろうがいかなければ動かないだろうね
逆に>271が虎に自主な動きがあると思ってる方がおめでたい
自分で苦情出せば良いのに

274:スペースNo.な-74
10/01/03 18:08:32
検索しなくてもサークル名を選択すると「画像なしリスト」あるぞ

275:スペースNo.な-74
10/01/03 18:36:23
>>274
そういう話じゃないから

276:スペースNo.な-74
10/01/03 19:03:49
あれは画像保存出来ないようにしないと無理だよ
だいたい新着に初めて載った日にうpされてるみたいだし
しかも虎に預けてない本は載ってないからおそらく虎の新着本をひたすらうpしてるのかね

277:スペースNo.な-74
10/01/03 19:12:25
女王でバナー表示される件数がパねえ。
それだけ出てくれてると良いんだけどな。

278:スペースNo.な-74
10/01/03 19:16:12
虎、昨夜見たら冬コミのうちの新刊なくなってて今も注文不可だけど、
希少在庫にまったく載らなかったのでまだ在庫あるんじゃないかなと
疑ってしまう…丸一日注文不可→在庫有に変わることもあるんだろか


279:スペースNo.な-74
10/01/03 19:19:49
ページがジャンルから消えてれば在庫無いんじゃないの?
希少在庫のところには載らない人も居るし

280:スペースNo.な-74
10/01/03 19:29:54
>279
そっか。ありがとう

281:スペースNo.な-74
10/01/03 19:35:08
店舗在庫忘れてる

282:スペースNo.な-74
10/01/03 19:37:02
店舗在庫とWEBは別だから関係ないし

283:スペースNo.な-74
10/01/03 20:26:25
店舗関係ないなら全部WEBのピコなんだろ
最近女性向けの出庫渋いからな

284:スペースNo.な-74
10/01/03 20:44:50
100部で2店舗出庫の自分は店舗無視するしかない
同じジャンル規模の友達なんて1店舗だ

285:スペースNo.な-74
10/01/03 21:10:13
100で2店なら割合どうなってんだろな
自分は50で1店舗だ

捌けてくれんのかどうか不安で仕方ないわ
家も押入れで遊ばせてるよりマシだろうけど…

286:スペースNo.な-74
10/01/03 21:26:30
60で3店舗だった

287:スペースNo.な-74
10/01/03 21:36:34
虎、今回は頑張ってくれたのは嬉しいけど
見本スキャナーが薄くてトーン消えてるし文字も見えない…
通販開始からこうだったのかと思うとgkbrだ…
本文用紙の関係でスキャンしにくかったのかもとも思うけど
こういう場合はこちらが用意した見本ページと差換えて欲しいって
メールでお願いしていいのかな?

288:スペースNo.な-74
10/01/03 21:51:18
虎の見本ページが取り扱いカプに関係ないキャラが出てるページと背景メインページww
おまかせにしたから差し替えや文句をいうつもりはないがwwこれは酷いww

次からは指定しよう…

289:スペースNo.な-74
10/01/03 22:07:40
80で4店舗だ
メジャージャンルのニッチカプなんで
品揃え要員だと思ってる。

290:スペースNo.な-74
10/01/03 22:32:12
120で2店舗
小説サークルだからこんなもんかと思っている

291:スペースNo.な-74
10/01/03 22:35:32
50で三店舗
でもWEBだけで30なんだぜ
一店舗辺りどんだけ少ないんだ…

292:スペースNo.な-74
10/01/03 22:40:49
200で6店舗
札幌まで届くのは何冊からなんだろう

293:スペースNo.な-74
10/01/03 22:41:35
何店舗も出庫されている人って当然3桁発注かと思っていたんだが
案外そうじゃないんだなあ…

294:スペースNo.な-74
10/01/03 22:47:27
120で2店舗だ
50預けていたときは3店舗だったんだが…
減らされたw

295:スペースNo.な-74
10/01/03 22:49:12
250だけど予約で殆ど売れてしまったので、店鋪出てないみたい
今追加発注の打診中
虎の予約で買ってもう届いたっていう人から米もらった
やっぱり今年の虎は本気モードなんだろうか

296:スペースNo.な-74
10/01/03 22:51:09
>>293
まさかIDも出ないスレの数字を信じてるの?

297:スペースNo.な-74
10/01/03 22:56:05
大袈裟に言ってるような書き込みも無いしほぼ真実じゃないの?

298:スペースNo.な-74
10/01/03 23:02:54
1000で新宿以外には出てる
何で新宿には出ないのかそこが気になるww

299:スペースNo.な-74
10/01/03 23:04:48
2の信憑性なんてみんな分かってるだろ
安価付けてまで嫌味レスつけるほうが無粋

300:スペースNo.な-74
10/01/03 23:09:46
やっぱり再販希望ボタン出てもWEB完売したら次の日ジャンルページからは消えるよな
無名には意味無い…

301:スペースNo.な-74
10/01/03 23:19:34
つかあのボタンの意味って有るのか?
一週間以内に完売すると向こうから追加来るけど、
あのボタン沢山押して貰えれば期間関係無く追加来るのかね

302:スペースNo.な-74
10/01/03 23:28:34
あれは通販にまわしてよ要望のタンじゃないの?
だから在庫がなくなったら消えると

303:スペースNo.な-74
10/01/03 23:32:56
再販希望ってくらいだからサークルに追加発注するって意味だと思ってたけど

304:スペースNo.な-74
10/01/03 23:50:04
再販しないサークルの販売物にもついてるって
男性向けでも話題になってるしなアレ
本当に実験的なものだと思うよ

305:スペースNo.な-74
10/01/03 23:52:09
売り切れムキー!!

という客を宥めるためのボタンじゃないの

306:スペースNo.な-74
10/01/03 23:53:02
あ、そうなんだ
あんまりサークルにとっては意味無いのか…

307:スペースNo.な-74
10/01/04 00:06:59
あれで沢山要望が来るようなサークルなら、次から発注数増やすんじゃない?

308:スペースNo.な-74
10/01/04 01:28:46
数で振り分け店舗が決まるというか
その店舗が欲しいジャンルやカプで店舗数が変わると思うんだが

309:スペースNo.な-74
10/01/04 02:46:01
出庫情報毎日見てるが
自ジャンル店舗出し1サクルもねえw
ミケ壁規模のサクルも結構委託されてるのに。

310:スペースNo.な-74
10/01/04 06:31:11
みんな販売されてて裏山だ
ここ見てると今回虎は販売頑張ってるみたいだけど
ぜひ審査の返事も頑張ってくれるとありがたいんだが…
年末に虎有女王経営に審査頼んで虎以外はもう納品済んじゃったよ

フォームからじゃなくてメール添付で送っちゃったんだけど
これってやっぱマズかったかな?

311:スペースNo.な-74
10/01/04 07:47:06
虎は出庫情報が入荷情報になってわかりづらくなった
どの店舗に出てるか見ようと思ったら2~3日張り付いてなきゃならないし
出庫さえされてりゃいずれは店に入荷するのはわかるんだから
出庫情報のほう残してほしかったわー

312:スペースNo.な-74
10/01/04 09:34:01
ああ、3店舗だったのに急に1店舗に落とされたと思ったらそういうことか


313:スペースNo.な-74
10/01/04 11:58:51
2店舗へ出庫と表示されてたけど
現実は店舗に入荷拒否され1店舗出庫だった自分参上。
それで入荷情報になったのではと推測する。

314:スペースNo.な-74
10/01/04 12:45:03
入荷拒否なんてされるのか
313は何でわかったんだ?
店に直接行って確かめるくらいしかなさそうだが

315:スペースNo.な-74
10/01/04 13:33:17
完売したと思った本が明細の在庫表に載っていたので
通販の方に移してくれとお願いしているのに
在庫少ないからできないって言われる…
店舗にあるからいつまでも捌けないんだよ虎!!!!!!!

316:スペースNo.な-74
10/01/04 13:43:57
>>315
自分も前、web完売して店舗在庫を移してくれといったら
少ないからこのまま店舗で売らせてくれといわれた

5冊以下とかの極少在庫だと、いちいち移すのが面倒
なんじゃないかな
サクルの数も多いし、仕方ないとあきらめてる
でもサクル側としてはその数冊が切なかったりするよな

317:スペースNo.な-74
10/01/04 14:14:21
女性向けが特に多く置かれる池袋で
冬の新刊が絶望的な売り方されていた
そりゃあ店舗の在庫がなくならないわけだよ

弱小はどっちかといえば通販の方が売れるんじゃないかなー

318:スペースNo.な-74
10/01/04 14:26:10
冬の本を再版したのでだらけ虎に昨日事前のメール入れた。
いつもなら数時間後には発注の返事が帰ってくるだらけから来ない…
年末年始はやはり遅いか…と思えてしまうだらけマジックw
虎はインテ前までに返事貰えればインテから直接送れるんだけどなー。

319:スペースNo.な-74
10/01/04 14:43:30
>>317
絶望的な売り方って一体どんな風だったんだ…

320:スペースNo.な-74
10/01/04 14:55:26
>315-316
数冊なら店舗置きだけでもまだ希望が持てるが
40冊近く在庫ある本が半年以上通販から消えたまま
売れることなく放置されてるわ

321:スペースNo.な-74
10/01/04 15:27:28
自分小説でほぼ通販ではけるんだが
通販分なくなったんで店舗の移動してとお願いして戻してもらった
そしたら1週間後にもっかい全冊出庫された
せめて一部は残して欲しかった

322:スペースNo.な-74
10/01/04 15:50:19
虎納品から5日でビーカー2本線まで順調に減ったが
いつまたガバッと緑に戻るかと思うと、つい朝昼晩と見に行ってしまう罠

323:スペースNo.な-74
10/01/04 16:00:24
とらに取ってもらえて明記に蹴られた
明記のお断り文が実に肺腑をえぐるように、懇切丁寧に
「お前の本は売れないんだよ!」ということが延々と書かれていて
地味にダメージを受けた

324:スペースNo.な-74
10/01/04 16:16:38
明記取って貰えても夏新刊がまだ4冊しか売れてないからキニスンナ

325:スペースNo.な-74
10/01/04 16:17:56
自分的審査難易度
有>>>だらけ>明記>女王>利部>>虎
出具合
女王>>虎>利部>だらけ>>有>明記

本は売れない=書店としての販売力が乏しい
て事もあると思える。

326:スペースNo.な-74
10/01/04 16:19:44
明記はwebだと内容が見られないのが困る。

327:スペースNo.な-74
10/01/04 16:36:25
虎の通販ってまだ重い?
「虎サイトの回線が重過ぎて買えません!」と
サイト閲覧者からメールが入ってくるんだけど。
私に言われてもどうにもできない…

328:スペースNo.な-74
10/01/04 16:47:16
今日も人大杉状態だったよ
たまに戻る

329:スペースNo.な-74
10/01/04 17:52:04
こちらでなく虎に直接容貌を出すように言うか、夜間以外の回線が空いている時間を勧めてみれば?

330:スペースNo.な-74
10/01/04 18:10:49
TOPから検索じゃなくて自分のページの直リンアドレス教えてあげれば?

331:スペースNo.な-74
10/01/04 18:18:45
327だけど
とりあえず買い手には「ちょっと人少なくなるまで待ってね」とは言ってみた
(微妙に売り時を逃してる気はする)
直リンページのURLは貼ってあるんで検索で引っかかることはないみたいだけど
決済が完了できないみたい?で買い物できないらしい

大量返本コースな気がしてきた

332:スペースNo.な-74
10/01/04 18:19:15
サークルに文句言ってくるようなババァ(憶測)にあんまり優しくすると
後が大変かもしれないから
黙って書店はこちら~とかいって直リンクはっといたほうがいいかも

333:スペースNo.な-74
10/01/04 19:08:06
虎、WEBから委託依頼できるようになったってんで申し込んでみたけどちゃんと届いてるか不安だw
いつもは当日か翌日には返信くるからなー
ここ見てると今回かなりスムーズらしいんだけど、
1月入ってから申請して返事きた人いる?


334:スペースNo.な-74
10/01/04 19:23:34
サークルだけど買い物もするから良く分かるが
コミケからこっちの夕方以降の虎通販マジ繋がりにくいんだよ…
カートに入れたり新着見れたりは普通に出来るんだが
ログインが繋がらないカード決済繋がらない…
なのでサークルページへの直リン教えても無駄なんだぜ…
深夜ー昼の間で頑張ってと言うしかない

335:スペースNo.な-74
10/01/04 19:50:35
30日からずっと販売してるうちの本のビーカが減らないのは
そのせいだと思いたいw
夏以上に刷けないから涙目w
夏よりよっぽど早く反映されてるってのにww

336:スペースNo.な-74
10/01/04 20:28:58
>>333
フォームから2日の午前中に出して3日の夜には返事来たよ
さっき見たらページも出来てた
こんなに早く返事きたのはじめてでちょっとびっくりした

337:スペースNo.な-74
10/01/04 21:07:10
>>336
ありがとう!もう少し待って問い合わせしてみるよ。


338:スペースNo.な-74
10/01/04 21:32:00
虎いつもより極端に減りが悪いのはそのせいか…
ってことにしておくわw
自分は買い物しないからわからなかったけどログインできないのはきついな

339:スペースNo.な-74
10/01/04 21:43:23
自分は虎
30日に発売開始で31日に一回補充されて
昨日web分終了したみたい

340:スペースNo.な-74
10/01/04 22:13:16
追加頼んでくれ
ついで買い狙いのピコのために

341:スペースNo.な-74
10/01/04 22:42:30
虎に追加発注の打診メール送ったけど、返事が来るまで落ち着かん

342:スペースNo.な-74
10/01/04 23:43:14
虎、追加きたから送ったけどまた瞬殺
だったら初めから多く取ってくれよ
いつもこのパターンだ

343:スペースNo.な-74
10/01/04 23:57:48
虎は早くなくなるイメージあるから、いつまでも残ってると
なんとなくイヤで、自分は向こうからの発注が増えても関係なく
3日くらいでなくなるくらいの量にして送ってる。その分他店で
とってもらってるから部数は変わってないけど。そして自分は
追加してもまず瞬殺とかするほどは売れないから追加もしないな。

344:スペースNo.な-74
10/01/05 10:58:29
虎って表紙の画像も本文の画像も上がらないで
売り切れってある?

345:スペースNo.な-74
10/01/05 11:02:13
虎で未だに夏の本が堂々の黄色の私もいるから皆焦るな
新刊発行時に既刊も動いてくれないかと思ったけどそれもなさそうだ…
いっそ一冊も売れなかったら返本依頼決定なんだけど
明細ではじわじわ減ってるからまあいいかと思ってしまう

346:スペースNo.な-74
10/01/05 11:06:56
虎で黄色?
目盛り3つのオレンジのことか?

347:スペースNo.な-74
10/01/05 15:44:12
虎、コミケ当日に販売開始した本は瞬殺
三日後に販売開始した本は爆死です

348:スペースNo.な-74
10/01/05 19:32:55
女王、本文サンプルがメインカプのいないページになってて涙目。

349:スペースNo.な-74
10/01/05 20:08:55
>>345
よう自分
とオモたら夏の店舗在庫がWEBに回され緑になってた
冬新刊も刷けないし返本フラグktkr

350:スペースNo.な-74
10/01/05 20:46:25
>>348
女王は見本ページを指定できるよね
間違えられたの?

351:スペースNo.な-74
10/01/05 21:34:38
虎と女王で三桁発注の本を利部に出してみたら30だった
見本誌が到着したその日のうちに返事が来たのはすごいけど
30だったら送料や送る手間のほうがかかりそうだw

352:スペースNo.な-74
10/01/05 21:42:01
利部といえば委託マニュアルがまだ来ないんだけど
納品だけ先にしてしまってもいいんだよね?

353:スペースNo.な-74
10/01/05 22:05:11
初めての委託だと少ない発注ってこともあるよな
女王に初めて預けた時ジャンル的に売れないのか初期発注が40で
すぐに追加がきてそれからはちゃんと3桁発注になったから
売れれば利部でも発注数伸びるんじゃないか?

354:スペースNo.な-74
10/01/05 22:09:35
ここで虎120、有利部各50、女王30の自分が通りますよ
女王は減らされ続けての30で先月の売上は1
女王マジ売れない・・・・

355:スペースNo.な-74
10/01/05 22:19:56
総部数4桁の本が利部で30発注だったことあるw
ジャンルやカプによってどの書店が出るって全然違うよね

356:スペースNo.な-74
10/01/05 22:24:18
利部は一部ジャンル&カプ以外は本当に売れないからなあ
中の人の趣味に合うかどうかが最大のポイントだって言う

357:スペースNo.な-74
10/01/05 22:32:34
利部、PUSHしてないジャンルだと本気で20部とかしかハケないけど
PUSHジャンルで特設アリだと300とか売ってくれるからな…この差w

358:スペースNo.な-74
10/01/05 22:36:37
利部のおすすめと特設って違うんだね
されたことないから今まで知らなかった


359:スペースNo.な-74
10/01/05 22:38:48
利部はとにかくジャンルおすすめのみ最初に表示するのをやめて欲しいわ…

360:スペースNo.な-74
10/01/05 22:39:29
ageてしまった…すまん

361:スペースNo.な-74
10/01/05 23:08:57
利部は三桁発注だけど女王は最低部数さえ取って貰えずに蹴られたよー
ジャンルじゃなく力不足の場合の文章ってなんだったっけ、当社では御期待にそえないのでってやつ?

362:スペースNo.な-74
10/01/05 23:22:02
女王はいくら頑張っても売り上げ伸びないから切ってしまった
その代わり虎と利部に多めに取ってもらうようになったら
運よければランキングや特集に入って売り上げ伸びるようになったし
それで大部分捌いて有を在庫置き場に使うって感じ

363:スペースNo.な-74
10/01/05 23:53:31
飛翔だけど何だかんだと女王が出るな。
発注も女王が一番多いし、今回もまた増えた。
でも利部20。切ろうと思って事前しなかったら営業がブースまで見本誌取りにきた。
わざわざ取りに来たくらいだから、ミケ効果で部数増やすのかと思ったが
変わらず20で、特設でもおすすめでもなく、そして売れてないw
こんなウチの本取りに来てどうすんだろ利部…。

364:スペースNo.な-74
10/01/05 23:54:38
自分は虎が全然だめだ
短期売り切りタイプの虎でデザイン表紙の小説本は厳しいな
まったり売ってくれるタイプの女王では虎の三倍出る

365:スペースNo.な-74
10/01/06 00:18:14
ウチはゲーム系だけど虎が一番出る
でも今回は返事がこない
もう一週間経つよー虎さんインテで売っちゃうよ

366:スペースNo.な-74
10/01/06 04:44:53
初委託お願いで女王蹴られた…。
この分だと利部もダメだろうな
虎は敷居が高いので最初から論外だし。
あきらめて不貞寝するよ。

367:スペースNo.な-74
10/01/06 07:13:45
虎にとってもらえて女王に蹴られた自分もいる
虎が敷居高いと感じたことはない

368:スペースNo.な-74
10/01/06 07:53:27
>>363
ちょw自分がいるw
20もはけないウチになんでわざわざ挨拶?
特設でもすんのか?とオモって納品したが相変わらず刷けないw
もちろんPUSHでも特設でもなく20発注だった

リブ、どんだけ効率悪いんだか

369:スペースNo.な-74
10/01/06 08:48:21
利部は大イベントならまず挨拶に来るし
事前してない時は見本紙預かっていくのも定番だから大して深い意味はない

370:スペースNo.な-74
10/01/06 09:28:34
つーかどこの書店もただの営業じゃんw
なんか意味があると思ったけどなかったとか言ってるの大学生か?

371:スペースNo.な-74
10/01/06 11:22:33
だらけに2日に事前送って返事なし…この時期やっぱり遅れるのか。
同日に送った虎は昨日返事がきたんだけどなー。

372:スペースNo.な-74
10/01/06 12:36:31
ウチは虎10日経つけど返事こねー
忙しい時期だろうからと気長に待ってたけどそろそろ問い合わせていいかね

373:スペースNo.な-74
10/01/06 12:41:28
なんか上に中1日で着たとか言うやつに工作乙って
噛み付いていた人いて血の気多いなwって思ってたけど
今となって噛み付いた意味がわかった
自分は年明けにメールしたクチだけど音沙汰なし

374:スペースNo.な-74
10/01/06 12:58:09
2日に出したメールの返事が昨日来た>虎
もう少しの辛抱だよ

まあもう1日早く返事来てたら、もう1週早い早割にぶっ込めたんだが
取ってくれたんだから文句は言わない

375:スペースNo.な-74
10/01/06 13:08:36
>366利部は中の人の好みだから出してみないとわからないよ、虎はわかんないけど

年末に虎に見本誌送ったんだけどまだ返事来ない、一週間↑はお断りコースかな…

376:スペースNo.な-74
10/01/06 13:09:47
クリスマス~晦日の話だが1~3日で来てるよ
まあ盛大にサンプルに間違われたけどな

377:スペースNo.な-74
10/01/06 13:19:12
今まで扱ってもらってた書店で発注減らされて、更に新規で狙ってた書店蹴られたもんで在庫が押入を圧迫中だ…有使ってみようかな。

378:スペースNo.な-74
10/01/06 13:48:48
>>369
自分とこ来なかった…orz

379:スペースNo.な-74
10/01/06 15:04:39
>>378
ほぼ、だからなー100%じゃないし仕方ないよ
朝早く準備してたりすると挨拶に来てもらいやすいとは聞いたけど忙しい時間帯だったり周辺に他に利部に卸してる人が居なかったりしたらもしかしたら後回しになるんじゃない?

380:スペースNo.な-74
10/01/06 16:07:55
>377
自分は五ヶ所使ってるが有にだけは全敗してる…

381:スペースNo.な-74
10/01/06 16:22:23
そんなに厳しいのか<有
地道にイベント委託で減らすしかないのかなー
ページ数多い本は部数少なくても嵩張るから大変だ

取り敢えず駄目元で送ってみる

382:スペースNo.な-74
10/01/06 17:04:42
有は一度蹴られると、後ずっと蹴られるみたいだが
同ジャンルで送って何度目かで取って貰えた人はいないのかな?

383:スペースNo.な-74
10/01/06 17:35:41
有ってずっと担当替わらないからじゃないの?>蹴られ続ける
発注出せる人が審査してるとしか思えない

384:スペースNo.な-74
10/01/06 17:45:41
蹴られても再挑戦する意味あるほど数出ないけどね

385:スペースNo.な-74
10/01/06 18:10:52
>384
それはジャンルによるんじゃ?
以前よりがくっと落ちたのは確かだが
虎・女王と比べてもいまだに有が一番出る
飛翔マタ―リジャンルだが

386:スペースNo.な-74
10/01/06 18:27:21
384じゃないが
蹴られる=飽和・斜陽・ヘタレ=数出ない、だろう

387:スペースNo.な-74
10/01/06 18:29:54
勿体ない話だな。
知人のサクルはヘタレピコの時に有に蹴られて
以来ずっと蹴られてるみたいだが
今ではプロになって兄にも預けてるミケ壁大手になってる…。
担当の人は情報収集とかしなさそうだな。

388:スペースNo.な-74
10/01/06 18:36:31
え、1回落ちたらもう送っても無駄?

389:スペースNo.な-74
10/01/06 18:40:09
サークル名やジャンルを変えないと取って貰えない確立が高い

390:スペースNo.な-74
10/01/06 18:42:04
兄に預けてれば別に有に預けなくてもいいようなw
売れる本の傾向でも取り扱いは違ってくるだろうし合ってる書店に預ければいいことだ
蹴られるのは書店の傾向ももちろん含まれるんだろうし

冬の新刊が虎でもう注文不可だけど店舗は残ってそうだな
たまには専売して受注増やしたほうがいいんだろうか
ジャンルで部数が絞られてるからか1週間以内に売り切っても
発注が毎度同じなんだよな

391:スペースNo.な-74
10/01/06 18:51:06
虎は女性向けに倉庫を空ける気ないから発注増は渋いぞ

392:スペースNo.な-74
10/01/06 19:07:04
確かにw
兄で売ってるなら尚更有に卸しても刷けない気がw
有で買う層なら兄でも買うだろうしな

そのご友人が兄や他書店やめて有専売にするってんなら「勿体無い」だが
兄で売れてて他でも卸してる壁サクルならあえて有で取る利点もないだろうしな

393:スペースNo.な-74
10/01/06 19:53:35
だらけ審査出してみた
発注もらえたけど、サークル名と本のタイトル間違ってるwww
これが……だらけか……!

394:スペースNo.な-74
10/01/06 19:53:50
虎恒例サークルぬか喜びの在庫僅少→翌日ビーカー3本が冬コミ新刊で3回目突入
どれだけWEBにぶっこんでるんだ…倉庫で眠るよりはましだけど

395:スペースNo.な-74
10/01/06 20:21:07
兄含め5書店に卸しているが、冬ミケ発行本を有に蹴られた(見本誌組)
虎もビーカー在庫僅少ひゃっほう→翌日ビーカー3本… 

有はFAX組になれたら事前がラクになるんだがなぁと切実に思っていたけれど、
蹴られるようでは到底無理か。

396:スペースNo.な-74
10/01/06 20:21:33
有って1回蹴られたら駄目なのか!
まぁ確かにとってもらえないヘタレが言うのもなんですが
登録料1冊2000円取られるし、有にがんばるメリットないよなぁ

397:スペースNo.な-74
10/01/06 20:26:53
>>395
うちは初めて有に送った見本誌は蹴られて2回目は取ってもらえた
そのあとすぐにFAX組にしてくれたしがんばれ!

398:スペースNo.な-74
10/01/06 20:30:08
完売した本が僅少で復活してる
電話で虎は倉庫も店舗も在庫ないと言ってたんだが・・・

399:スペースNo.な-74
10/01/06 20:34:18
有のメリットは古い本を取ってくれるところくらいか
虎は以前から古い本取らなかったが、
女王と利部は前より発行日の古い本に厳しくなったイマゲ

400:スペースNo.な-74
10/01/06 20:40:35
一番虎が売れるけど返本とジャンル切り早いから専売にできないんだよね
有・女王・利部は捌け悪くても長く預かってくれる

401:スペースNo.な-74
10/01/06 20:42:25
>>398
キャンセルじゃないか?

402:スペースNo.な-74
10/01/06 21:13:43
虎50部だからビーカー戻る心配なしw
在庫僅少=ほぼ完売間近
IYH

403:スペースNo.な-74
10/01/06 21:17:58
虎、お届け1週間らしいからね
キャンセルして他社に流れても不思議じゃない
それでビーカー復活するかは分からんけど

404:スペースNo.な-74
10/01/06 21:40:48
夏通販頼んだときは、意外と早く着いて頑張ってると思ったんだが
今回、サークル対応を頑張ってる分、一般通販がgdgdなのか
どっちもがんばれや

405:スペースNo.な-74
10/01/06 22:12:16
虎一週間以上の焦らしプレイで発注やっときたー
あんまり遅いので今回お断りかと思ったら発注増えてた
けど売り時期のがして完売する気がしない…でも送るよ!ありがとう虎!

406:スペースNo.な-74
10/01/06 23:02:41
虎、青満タン→緑→赤→緑→赤→緑の繰り返しで毎日一喜一憂中
くたびれるわ


407:スペースNo.な-74
10/01/06 23:03:36
佐川も遅いから、毎年ミケ時期の発送gdgdだよ>虎
今年は予約率上げて販売開始をスムースにしただけでしょ

予約のせいか、自ジャンルのスタートダッシュ鈍いけどね

408:スペースNo.な-74
10/01/06 23:15:07
予約が多いジャンルだから
予約の途中で予約分の在庫が切れて
本当の販売開始日以降はぜんぜん売れない自分涙目

全部予約に突っ込んで欲しかった

409:スペースNo.な-74
10/01/06 23:16:38
予約ってそんなにすごいのか
今回間に合わなかったから断ったけど次回やろう

410:スペースNo.な-74
10/01/06 23:24:18
一か月前から予約販売もしてるのに
まだ10冊しか出てない自分参上。
サークル名順が最後の方だからだと思いたい。
こんな奥地まで来て買ってくれた人ありがとう…

411:スペースNo.な-74
10/01/06 23:25:21
有に一発で取ってもらえて立て続けに数冊取扱い
その後売り上げ芳しくなくてお断り

女王とか虎とか他の書店で売ってたけど
半年経ってまた有に新刊送ったら取ってもらえた

その後はずっと切られていないし 部数も上向き
追加もむこうから来る
お断りされた本も再版をきっかけに
もう一度送りつけたらとってもらえたよ

ジャンル変えなしサークル名前もそのまま
担当も最初からずっと同じで飛翔のマイナCPの本

ジャンルとCPにも左右されると思うけど
1度落ちたら無駄とも言い切れないよ


412:スペースNo.な-74
10/01/06 23:31:13
>>410
虎の通販のためだけにサークル名をあ行に変えようかと考えてる

413:スペースNo.な-74
10/01/06 23:38:53
そしてみんな あ行サークルに…!

414:スペースNo.な-74
10/01/06 23:51:00
でも以前に比べると
ものすごくあ行サークル増えたよ

415:スペースNo.な-74
10/01/06 23:51:15
ああっ○○様っ

416:スペースNo.な-74
10/01/07 00:00:54
名前の順表示、虎とリブだけじゃん
作品が何ページもある流行カプ以外影響あるか?

417:スペースNo.な-74
10/01/07 00:01:25
必死だなと思ってしまうけどなw<あ行の自サークル

418:スペースNo.な-74
10/01/07 00:02:06
ぬけた <あ行の自ジャンルサークル

419:スペースNo.な-74
10/01/07 00:08:40
影響は若干だな
虎の蘭金にア行サークルないし

420:スペースNo.な-74
10/01/07 00:13:23
あ行必死も、名前の順最後だから売れないも、考えすぎじゃね?

421:スペースNo.な-74
10/01/07 00:13:56
考えすぎです

422:スペースNo.な-74
10/01/07 00:15:48
サークル名があ行だから買うなんて客いないだろ
自分の実力を余程認めたくないのかね

423:スペースNo.な-74
10/01/07 00:27:11
自分はあ行にしてから虎と利部での捌け方早くなって
結果的に発注数倍になったよ。エロで虎と利部が強いジャンルだから
虎弱いジャンルだと関係ないかもだが、サークル名も馬鹿にできないよ

424:スペースNo.な-74
10/01/07 00:28:13
昔は三毛カタログの掲載順にこだわってあ行つける人いたけど
今はROMもあるし、書店でも影響少ないんだから関係ないと思ってた

425:スペースNo.な-74
10/01/07 00:36:08
423のジャンル・カプ・実力に変化がなくての話なら
「サークル名バカに出来ない」でFAだけど
名前変えるタイミングって大抵ジャンル換えじゃない?
423は名前変えなくてもそのタイミングで売れたんだと思うなあ

426:423
10/01/07 00:44:15
>>425
ジャンルもカプも変えてないよ
ジャンル自体がそのタイミングで盛り上がったとかでもない
実力は自分じゃ測れないが、イベントでの刷け方は同じだから変化なしかと

変える前はカプ括りだと名前順で最後だったから
最終ページに自分の本だけポツン状態になることが度々あって
これはまずいと思ってサークル名変えて、1ページ目の頭表示になった

427:スペースNo.な-74
10/01/07 00:56:20
サークル名「あ」の付くやつに変えたくなってきたw

428:スペースNo.な-74
10/01/07 00:58:16
それは・・・ジャンル者に必死と思われてもしょうがないな

429:スペースNo.な-74
10/01/07 00:58:58
そういや自ジャンルの自己プロデュース上手いな
と思ってるところもあ行だわ

430:スペースNo.な-74
10/01/07 01:04:48
何ページもあるカプの先頭に改名なんて
必死乙wされそうで自分にはできない

431:スペースNo.な-74
10/01/07 01:07:50
か  き  あたりでいいじゃん

432:スペースNo.な-74
10/01/07 01:08:45
改名も営業努力の1つってことでしょ

433:スペースNo.な-74
10/01/07 01:09:51
ジャンルの途中で変えるとイベントでサークル名で来てくれる人に
悪くて出来ないでいる
ジャンル変わったら即行であ行にする予定w
自分は通販も利用するけどやっぱ1ページ目に表示されるのは大きいよ

434:スペースNo.な-74
10/01/07 01:11:57
必死なのがバレないように元の名前の略称に改名してあ行になったw

435:スペースNo.な-74
10/01/07 01:13:11
でも一番最初に目に入るのって印象に残りやすいよな
イベ後は何度もジャンルの本チェックして新しいの入ってないか調べたりするし
そのせいかヘタレでも一番最初に載ってるサークルの絵は嫌でも覚えてしまうんだw
それで買うかと言われるとそうでもないけどね
買ってもいいよレベルのサークルなら有利になりそうな気もしないでは無い
ジャンルによってはあまりにページ数多くて途中でもういいやってなる事もあるし

436:スペースNo.な-74
10/01/07 01:16:13
イベントのサークルリストも名前順が多いし
少なくとも「前から数えた方が早い」レベルの名前にしといた方がいいとは思う

437:スペースNo.な-74
10/01/07 01:16:14
あ行で先頭だから売れるなんて妄想だろ
重要なのは最大手の手前の可能なら1ページ目にいること
あ行は必死だから、いうえが狙い目

438:スペースNo.な-74
10/01/07 01:19:06
先頭だから売れるとは誰も言ってないと思うが。
あと、いうえは大ジャンルだと1ページ目にすら入れなかったりする

439:スペースNo.な-74
10/01/07 01:22:53
質問なんだが、16Pのぺらい本でも委託ってしてもらえる?

440:スペースNo.な-74
10/01/07 01:24:53
うn

441:スペースNo.な-74
10/01/07 01:48:00
偶然かも知れないが、自ジャンルで
小手→中手、中手→大手に躍進したサークルは
最大手より前のあ行のサークル名がほとんどだ
躍進組と同レベルで伸び悩んでるサークル名は後ろのほう
虎に預けてない、撤退したサークルも後ろのほうが多い

改名だけで売れることは滅多にないだろうけど
書店を参考にイベント配置すると聞くから
そういうの含めて自己プロデュースなのかもな


442:スペースNo.な-74
10/01/07 01:59:34
ちょっと興味あるジャンルを試し買いしようかなって時は
前の方のページしか見ない事あるな。
大ジャンルは特に。

443:スペースNo.な-74
10/01/07 02:09:18
最近自ジャンルではア行のサークルが
虎に預けなくなったからア行が空いてるな。
必死と思われるのが嫌で止めたんだろうか…。

444:スペースNo.な-74
10/01/07 02:50:15
ずーっと100から120部で預けてたんだが、今回女王に
80にされた。もう3年近く同ジャンル同カプで預けてたんだが
いよいよ斜陽も最終段階なのか自分が劣化したのか。
地味に凹むな。

虎は3日にメールで発注かけてさっき返事きた。
例年よりは時間かかったな。

とらの表示順、色々手軽に変えて検索できたらいいんだけどね。
作家名順とか新着順とか。

445:スペースNo.な-74
10/01/07 03:12:40
サークル名ア行有利論が時々でるけどあんま関係ないよ
だって、今虎で3ページ以上あるカプは4つしかないんだよ
つまり、それ以外のカプは2ページ以下
買おうとしてるカプだったら2ページくらい見るでしょ
2ページならア行でなくても半分は最初のページに載るよ
ア行のサークル名に変える意味があるのは、
最大カプでついで買い狙いしたい小手以下と
非カプ傾向でジャンルの前方に載りたいサークルくらいじゃないかな?

446:スペースNo.な-74
10/01/07 03:34:58
とらの表示順、新着だと絞り込めるのだが

絞込条件: [ すべて/男性向け/女性向け ] [ すべて/全年齢/18禁 ]

447:スペースNo.な-74
10/01/07 03:37:35
>>445
確かに
カプ買いしかしないので、カップリング別のページがあったら
そこしか見ない
2ページぐらいなら全部見るから関係ないかも
特集のないカプだと量が多いから変わってくるのかな

448:スペースNo.な-74
10/01/07 03:42:03
まさか本当に女性向けサークルだけしか書き込んでないと思ってるのかw
書店の一般的な話題も多いしこの勢いでそんなのありえないって
ページ数気にしてるのは数が多い東方の人とかじゃないの?

449:スペースNo.な-74
10/01/07 03:46:00
東方はそもそも虎よりメロンのが強いんですが

450:スペースNo.な-74
10/01/07 03:47:18
カプ一覧に載らないカプやってるサークルの本にたどり着くには
ジャンル検索かカプ一覧の「その他のカプ」を辿るしかない
その分も含めたら3ページ以上見ないとたどり着けない本が
かなりあることになるから、状況によっては有利になるサークルもあるだろう

どっちみち関係ないとか有利になるとか断言するようなことはやってみてから言えw

451:スペースNo.な-74
10/01/07 03:50:38
>>446
ジャンルカプをその条件で絞り込めたら18禁以外売れないじゃん
女性向けNLとか男がついで買いしてくれなくなる

452:スペースNo.な-74
10/01/07 03:53:31
うわ、リロってなかったスマン
深夜に延びてるね

453:スペースNo.な-74
10/01/07 05:01:53
何気に気になってるんだが
有はサークルナンバー?みたいなので表示順が決まってるよね
だから毎回上に来る人が同じっていう
あのナンバーは適当につけてるんだろうか

454:スペースNo.な-74
10/01/07 06:00:23
散々既出です

455:スペースNo.な-74
10/01/07 07:41:45
ただの登録順だろ
気になるなら頭使えよ

456:スペースNo.な-74
10/01/07 07:43:12
今さらだが虎ってカプ検索できないんだな
ついでに虎総合通販ではカプ表記すらない

男性向け女性向けごっちゃだから?
だとしても何の意味があるんだか>カプ記載なし
誰得

457:スペースNo.な-74
10/01/07 07:43:23
散々既出っていう程話題に出てたっけ?
まぁ、有の場合は預けてなくても暫く見てみるとわかりそうなもんだが、
有と付き合いの長いサークルほど上の方に掲載されるよ

458:スペースNo.な-74
10/01/07 07:50:26
>456
カプ検索できるよ?
総合通販の方は、一覧表示だとカプ表記ないのは不思議でならんけど、入れ忘れかも?
ちょっと前までプリンセスサイトの同人誌ページで詳細検索すると、「同人誌」でなく「同人アイテム」側に強制的に飛ばされていたしw
事前フォームはエラーで管理人に連絡しろというページが出ていたし、サイトの細部が変だったなー

459:スペースNo.な-74
10/01/07 08:20:33
総合の方にカプ記載入れると全体のスタイルシート調整しなきゃいけないから
めんどいんじゃね?
カプ買いするような人はプリンセスサイド行くだろうから別にかまわん

460:スペースNo.な-74
10/01/07 09:46:09
この流れで、アート引っ越しセンターは電話帳で一番先に載るように
名付けたって話を思い出したw
カプじゃなくジャンルで検索すると確かに前の行が目に触れる機会が多そうだけど、
それで購買まで繋がるかと言ったら微妙だなー

461:スペースNo.な-74
10/01/07 11:51:36
確かに名前で覚えてもらいやすいだろうけど、試し買いくらいはして
もらえるかもだけどずっと買い続けてもらうのは結局書き手の力だよな

宅急便といえばまずは「ヤ」の付く猫だと思うしさ


462:スペースNo.な-74
10/01/07 11:57:18
最後にものを言うのは実力だよね

部数を伸ばしたいというわけじゃなくて
とりあえず存在を知ってもらいたいってだけなら
あ行はそれなりに有効かもしれない

463:スペースNo.な-74
10/01/07 11:57:23
名前順でもサークル数少ないから別に構わないけど、
虎の買い手の中には、一番上に来てるサークルが大手、
後ろの方はピコだと思ってる人がマジにいるのが問題だな。
名前順だというのに…。

464:スペースNo.な-74
10/01/07 12:00:13
>>463
仮にそう思ってても詳細ページ見たら
漫画ならへ(ryかそうでないかくらい大体判るだろw
あ行が有効なのは小説サークルかもな

465:スペースNo.な-74
10/01/07 12:57:12
小説はなかなか衝動買いって無さそうだからどうかなー?
今はサイト持ちが普通だし
そこでサンプルなり短編なり読んで好みに合えば買うけど

466:スペースNo.な-74
10/01/07 13:01:42


10年以上前からそのサークル名だった、という以外
「あ」行のサークルは全て金儲け目立ちたがり屋、と思っている

必死にそんな事ない書き込みも多いが
虎での「あ」行のサークル数は他行に比べて弁解できない程多い
数の実証が全てだ



467:スペースNo.な-74
10/01/07 13:07:48
10年以上前からあ行だ…

書店やるようになってから、あ行多いなとは思っていた
人に見てもらってナンボだから、改名もいいんじゃないかと思う
466もあんま人のこと気にすんな

468:スペースNo.な-74
10/01/07 13:13:01
「ヤ」の付く猫は最近高いから
イベント搬入以外は使わなくなった
書店送りのときはJP元鳥を使ってます

469:スペースNo.な-74
10/01/07 13:20:11
>>466のギギギが聞こえてきそうなカキコだなw

自分の本少しでも目立たすためにそれなりの工夫をしているだけで
サークルが悪いわけでもないのに金儲け目立ちたがりとか笑えるよ
あ行のサクルさんもこんな訳わかんねーのから凸されてんのか?
気の毒になー


470:スペースNo.な-74
10/01/07 13:29:55
>>469
あ行なんだなお前w

申し訳ないが自分も必死だと思うわ
それが流行ジャンルだとなお更お金のために必死なサークルと
無意識に思ってしまう

471:スペースNo.な-74
10/01/07 13:30:27
あ行サークル必死ww
黙ってればいいのに

472:スペースNo.な-74
10/01/07 13:33:35
>>469
数で証明されて言い訳ができないと思ったら
目立つことの何が悪い!?って自爆しちゃったよこの人

悪くはないだろうさ
けどそれは営業で必死なんだ!と>>466の言葉を全面的に認めた事になるぞ

473:スペースNo.な-74
10/01/07 13:34:21
自分も知ってるサークルさんがジャンル途中で急に登録名かえたから
お気に入りも変えないといけなくてここで指摘されてなるほどと納得したw
あ行になってたわww

474:スペースNo.な-74
10/01/07 13:39:03
ア行外のサークルもアレだと思わせる流れはやめて!

でもこの流れでヤ~ワ行な自分はちょっと変えたくなったわw

475:スペースNo.な-74
10/01/07 13:42:03
ア行は書店で売れ売れ目指すサークルばっかりでしょ
それ以外は違うよもちろん
内心で馬鹿にしてるw

476:スペースNo.な-74
10/01/07 13:49:34
言われてみると専業175はジャンル変える時にあ行にしてる事が多いね
流行のジャンルだと1~3P目まであ行で埋まってたりもする
これじゃあ銭ゲバと思われても仕方ないな

昔からあ行のサークルさんは気の毒だけど…



477:スペースNo.な-74
10/01/07 13:51:28
むしろ「あ行必死w」レスが必死な件

478:スペースNo.な-74
10/01/07 13:55:13
IDも出ない板でバカみたい

479:スペースNo.な-74
10/01/07 13:55:56
>>477
みんな前から思ってたけど言うところが無かったから
一気にきちゃったんだと思うw

480:スペースNo.な-74
10/01/07 14:00:50
なにこのキモイ流れ
どうやら一人貼り付いて頑張ってるドピコがいるようだが
自分が売れない理由を名前のせいにすんなよ
他人ヲチってるヒマあったら自分磨け


481:スペースNo.な-74
10/01/07 14:01:14
それだけ笑ってる人達が多かったってことだろうね<<あ行

482:スペースNo.な-74
10/01/07 14:02:00
あ行が羨ましいなら
あ行のサークル名にすればいいだけなのに…

483:スペースNo.な-74
10/01/07 14:04:00
むしろ後ろから見れば出てくるようなサークル名だけど
ア行に対して思った事なんてなかったよ
羨ましいなら妬んで叩いてないで自分も変えなよ


484:スペースNo.な-74
10/01/07 14:04:39
ああ、絶対売れない奴の僻みだ!嫉妬だ!
と書き込む奴がいると思えば案の定だな

ア行以外の大手を叩いてる流れでもないし
ア行は175からピコまでたくさんいるよ

ただア行のサークルを軽蔑して笑ってるだけ
共感しないならスルーすれば?

485:スペースNo.な-74
10/01/07 14:06:19
頭のおかしな奴が一人いるだけか

486:スペースNo.な-74
10/01/07 14:06:31
文体にクセあるから一人で吠えてんのがすぐにわかるな >ア行pgr
つか張り付き杉w

487:スペースNo.な-74
10/01/07 14:09:18
いや、どっちもどっち

488:スペースNo.な-74
10/01/07 14:10:22
気持ち悪ィ…
きっと作ってる本も気持ち悪いんだろうな
そりゃ売れないわ

489:スペースNo.な-74
10/01/07 14:11:34
何行とか、気にしたこともなかったよ
そんな吠えるようなことなのか

490:スペースNo.な-74
10/01/07 14:13:32
>>485-489
1分置きにお疲れ様だな…
本当に黙ってればいいのに





491:スペースNo.な-74
10/01/07 14:14:13
もうそっとしといてやれ
病院に間に合わなくなったら可哀想だろ

492:スペースNo.な-74
10/01/07 14:14:37
>>489笑ってるだけだよw

493:スペースNo.な-74
10/01/07 14:15:21
よっぽどあ行名のサークルに怨みがあるんだろうね

494:スペースNo.な-74
10/01/07 14:16:20



>>466>>469>>472
これで全部まとまってるでFA



はい、書店の話題ドゾー

495:スペースNo.な-74
10/01/07 14:17:45
書き込みにスゲー癖があんのね

496:スペースNo.な-74
10/01/07 14:17:52
経験からすると特に他意もなくジャンルでア行から別にしたんだけど
確かに履けるスピードは違いがでるよw
最初なぜスピードが落ちたのかわからなかったけど
言われてみて納得だ(ジャンルは同じな)

497:スペースNo.な-74
10/01/07 14:18:53
他人のサークルなんかどうでもいいや
今月の棚卸までにビーカーの残りの1本が消えてくれさえすれば

498:スペースNo.な-74
10/01/07 14:19:46
まあ同レベルだと思ってるけど自分より売れてるサークルがア行なんだろうな…
変えてみたらわかると思うけどア行でも売れないものは売れないよ

499:スペースNo.な-74
10/01/07 14:21:31
虎の入荷情報が全然動かねぇ
出庫のころはほぼ毎日載ってたのに

500:スペースNo.な-74
10/01/07 14:22:35
だから売れないドピコもあ行にいるんだから売れる売れないじゃなくて
あ行にしてるその必死さがおかしいって事だろ?
いつの間にか売り上げや妬みに話がかえられてるぞ

501:スペースNo.な-74
10/01/07 14:22:42
売れない本を作ってる奴はサークル名は関係ないだろ
スキルの問題だし
目を引くかどうか多少関係するってだけだ

502:スペースNo.な-74
10/01/07 14:24:28
しつこいんだよ

503:スペースNo.な-74
10/01/07 14:24:33
自分487だけど別人だよ
いつのまにか認定されててあせった…

両方ともむきになるなよもう

504:スペースNo.な-74
10/01/07 14:25:03
同じジャンルで改名するサークルは極少数なのに
情報操作乙としか…

505:スペースNo.な-74
10/01/07 14:25:23
しつこい

506:スペースNo.な-74
10/01/07 14:25:27
人のサークルの名前からゲスパーして必死pgrするような人っているんだな
マ行以降のサークル名でよかった…

507:スペースNo.な-74
10/01/07 14:26:08
>>499
虎の入荷情報ほんとに見にくい
買い手からすれば使い勝手がいいのかなあれ

508:スペースNo.な-74
10/01/07 14:26:12
そうそうしつこい
必死だなって思わないならスルーしたらいいだけでしょw

509:スペースNo.な-74
10/01/07 14:28:28
自分、タ行だ
虎と利部みていたら、ア行いいなと思ったことはあるけど
別ジャンル行って改名するときもまたタ行になってしまった

510:スペースNo.な-74
10/01/07 14:29:03
入荷と出庫ってなにか違うのかね
呼び方が変わっただけ?

511:スペースNo.な-74
10/01/07 14:29:17
494 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 14:16:20



>>466>>469>>472
これで全部まとまってるでFA



はい、書店の話題ドゾー

512:スペースNo.な-74
10/01/07 14:30:10
>>511
そのレス、勝手にFAしてるだけだね

513:スペースNo.な-74
10/01/07 14:30:43
>>511
ア行はとにかく全部書店のための工夫でFAですね、わかります

514:スペースNo.な-74
10/01/07 14:31:53
どーでもいいじゃない
想像で他人をpgrしてる人間がさもしいだけでしょ
されても気にするだけ無駄

515:スペースNo.な-74
10/01/07 14:33:59
書店卸しているのなんて必死w
ポスターはるなんて必死w
特殊装丁なんて必死w
サーチの更新ageなんて必死w

目立つことはみんな必死pgrですか?

516:スペースNo.な-74
10/01/07 14:36:11
名前の順掲載の書店は虎だけじゃん(利部は特設があ行より前)
あ行のサークル名なら大抵のジャンル・カプで1ページ目に入る以上の
メリットはないよ
先頭表示で多くの目に触れたところでヘタレなら売れないから
数十ページの大ジャンルで、大手はあ行じゃなくても売れている

要するにあ行に改名しても実力相応の売れ行きにしかならないってこと
それも虎限定
にもかかわらず、ここまでpgrする理由が分からない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch