09/12/11 22:29:29 crRTcIko0
板違いです
同人板は「同人誌・同人作家・同人サークル、同人サイト」の話題のみです。
キャラネタ
URLリンク(changi.2ch.net)
6:twitter
09/12/11 22:43:43 IG3nF+k50
>>5
twitterのbotというのは同人サイトの亜種みたいなもんだと思うが
7:twitter
09/12/11 23:53:13 JnzYzcIK0
>>5
botで作られたキャラに対して語るならそっちだけど
botに対して語るスレならこっちだろ
自分のbotのキャラを明らかにするつもりもないし
説明書みたいなもんだけど同人サイトもある
8:twitter
09/12/12 02:06:21 r46rA6x+0
>>2
騙りや荒らし目的の垢にフォローされたことあったから今は手動で返すようにしてる
フォロワーにリプライ送るタイプだからリムーブする時は
ブロックも併せてしてくれとプロフに書いておいてるよ
プロフ読まない奴は知ったこっちゃない
9:なう
09/12/12 04:13:50 7jZIat3n0
>>5-7
誘導するならこっちが正しい
運営の話題だからね
同人ノウハウ
URLリンク(changi.2ch.net)
10:tw
09/12/12 21:48:05 Nzf274trO
>>8
荒らされたりなんてあるの?
11:twitter
09/12/13 12:52:02 DZm5cbS5O
荒らしに会ったことはないけど、
スパムとかがフォロー欄に並ぶといい気はしないな
それに@とばされまくると制限かかって
他の人に反応できなくなる
12:twitter
09/12/13 21:24:02 Bli0h6V50
botの説明書みたいなのって作ってる?
反応語を全部書いておいたほうがいいのか迷う
13:twitter
09/12/13 22:00:14 z+0QbO7k0
結局スレは立て直した方がいいのかな?
キャラBOTの中の人って、BOTにかけられた言葉にいちいち反応したり、
気に入らないフォロワーを指して「クズ」とか「死ね」とか呟いてる人をよく見かけるけど、
だいたいこんなもん?
>>12
一日のポスト数とかフォローの参考にしてもらうため作ってる。
謎解き要素のあるゲームが元ネタだから、
完全ネタバレはつまらないと思って反応語はヒントのみ。
「○○」と言うと「××(セリフ全文)」と返ってきますみたいな
あんまりなネタバレがなければ反応語一覧は個人的にありがたい。
14:twitter
09/12/13 22:32:57 MedGAJEg0
>>13
>キャラBOTの中の人って、BOTにかけられた言葉にいちいち反応したり、
>気に入らないフォロワーを指して「クズ」とか「死ね」とか呟いてる人をよく見かけるけど、
自分のTLでは見たことないな
中の人がそんなんだったらbotもリムーブしたくなるな…
15:twitter
09/12/14 00:46:26 +3z2Yn3RO
>>5-7 >>9 >>13
確かに9の言う通り、内容的にそっちの板のほうが合致してるけど
この板自体は同人板のスレから派生的にできたやつだし、
ここでスレ広げる理由もないわけではないから、いいんじゃない?
ところで>>13の話ひどいな
自分もそんな中の人だったらリムーブするわ…
16:ついった
09/12/14 01:15:05 hH/amZJA0
>>12
うちのbotは原作台詞しか用意してなくて台詞パターンカツカツだけど作ってる。
「おはよう」とか基本的なのばっかりだけど。あとは隠しがちょっとありますみたいな。
書いてあるとわりかし気軽にリプライできる気がする。
説明書とかに製作者は@~ですって載せた方がいい?
最近、リアル友人との兼ね合いで自分のツイートをを非公開にしちゃったから
逆に載せてても怪しいかと思ってやめたんだけど…。
17:Twitter
09/12/14 01:49:44 fvGGPqes0
製作者のついったーIDは載せないなら
連絡手段を別に用意しとくべきかなー
DMでもいいけど
18:twitter
09/12/14 02:12:41 KJKxyvOQ0
腐的発言もするので説明書は作ってるけど見てる人と見てない人半々みたいだ
反応する言葉は載せてるけどそれの応答は載せてない
別に見てもらえなくても構わないけど
延々反応しない言葉で話しかけてる人には少し見てくれと言いたいw
あと中の人は@~も一応載せてるよ。自分も非公開だけど
非公開だとDM届かないし@も気付きにくいから意味ないのかなと思うが、一応
>13
その中の人恐いなあ…
そういえば皆botのTLも一応チェックしてる?
どんなことを話しかけられてるのか傾向が知りたくてとか
あとcronが暴走してないかとか
自分は一応チェックしてるんだけどたまに勝手に覗き見てる気分で少し申し訳なくなる
19:twitter
09/12/14 09:19:31 +3z2Yn3RO
最初は説明書に反応語句も返答も全部掲載(見たい人だけ見れるように)していたけど
そのうち更新が難しくなってやめた
ちょこちょこ返答の語尾とか変えるから、そういう細かい更新についていけないんだ…
あとBOTのTLは悪いと思いつつ、つい見ちゃうな
たまに自分のBOTの誉め言葉書かれてて嬉しい
20:twitter
09/12/14 20:43:41 msvzgEyf0
12です、ありがとう
一部の反応語書くことにします
botのTLたまに見てる
話しかけられてる単語とか反応させたい
21:twitter
09/12/14 21:48:22 u8+86Z2l0
ちょっと吐き出し
非同人キャラbot相手に○○のパンツくんかくんかペロペロとか垂れ流してくる人なんなのw
リプライとかそういう遊び要素は無い。四六時中ペロペロされてて、反応したくなるけど反応したら負けかなとry
22:名無し
09/12/14 23:25:13 k3bfFjWT0
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?自分のつぶやきがいつも急募っとに拾われないのですが、何か原因があるのでしょうか?
23:16
09/12/15 00:23:49 6FHBSdr60
>>17-18
回答ありがとー
非公開でも@は届くのか言われてみれば…
今DMでどうぞにしてるけど加えてメルフォとか拍手辺りも検討してみるわ
24:bot
09/12/15 00:38:21 u+MGjXyL0
>>21
キモヲタの女版
そういうのが表面に出てくる時代になったんだなあと遠い目をしつつ
なるべく視界に入れないようにしてる
25:twitter
09/12/15 05:00:09 YkW7o9t50
圧縮新聞のパンツくんかくんかペロペロ
26:twitter
09/12/15 13:28:00 SssWN4eDO
圧縮新聞の擬人化に開眼とかして
そういうことしてる人がホントにいそうな気がするから
なんか素直に笑えない…
27:twitter
09/12/15 18:38:59 C3OmNgTR0
少しだけでいいから、botにも中の人がいるって事覚えておいてください
動作確認してる時にそんなもの来たらと思うと…
28:bot
09/12/15 20:01:20 jdD0LElu0
自分のはマスコットキャラだから被害ないけど、萌えキャラボットだと大変だろうと思うことはある
卑猥なこととか要求されたり話しかけられたり
あと、すでにあるキャラボットが別のキャラボットとホモカプ組まれてたりキャラが崩壊してる、
システム的に問題がある、中の人の主張が激しいなどのものだと、
フォローしたくないけど新しく作るのもな、みたいになってる自ジャンルだわ
フォローいつまでも10いくつしかない人とか素直にそれを評価として受け取って、空気読んでやめてほしい
29:twibot
09/12/15 20:28:29 pQ4wflJV0
>>28
twitterのbotなんてのは、そのキャラの公式でもなんでもない同人作品?の一種だし
>>28の最後の行は
いつまでもホタ数6な同人サイトとか素直にそれを評価として空気読んでやめてほしい
と言い換えができてしまいそうな気がする
気持ちは分かっても言っちゃいけない部分のような
まともだと思うキャラbot新規作成して、その違和感ある奴のフォロー数思いっきり抜かしてやればいいじゃないか
30:twitter
09/12/15 21:05:29 dhOztgCz0
卑猥発言されるのが嫌なら思いっきしマイナーなキャラのbotを作ればいい。
reply機能を付けても卑猥な発言をする奴はいないぞ。何故なら話しかけるのは
制作者(=自分)のtestのみだからな。はっはっは。
31:twitter
09/12/15 22:45:08 xPHAN8VSO
相互フォローのBOT作ってる人でブロックじゃなくてリムーブされた時どうしてる?
アプリで非フォロワー出してリムーブしてたけどうまく動かない時が多くて。
32:twitter
09/12/15 22:50:37 JLVjHVfu0
卑猥な発言されるのはオウム返しでレス返したらどうかな。
自分が作ってるbotは悪役寄りなので割とうぜえとか死ねとか爆発しろとか言われるんだが
たまにオウム返しするのを混ぜといたら段々そういう@少なくなったよ。
弄られキャラでもあるから別に多少の悪口は構わないんだけどね…w
33:twitter
09/12/15 22:54:36 JLVjHVfu0
>>31
フォロワーに話しかけることがあるから
見つけ次第こちらからブロックして強制的にリムーブしてる
上記の理由で飽きたらブロックしてほしい旨とこちらからブロックする場合があると明記してる
34:twitter
09/12/15 22:59:10 SUVFAldQ0
>>28
すごい気持ちわかってしまうわ…
>>29の言うことにも納得というかまっとうな意見だと思うけど、
自分がやってる原作に忠実なbotがなぜか他人の、妄想満載かつ
中の人の主張がうるさいくらいに丸出しなbotに勝手に仲間扱いされてうんざりしてる
とりあえず気づかぬフリで静観してるけど、今以上に絡んでこられたらどうしようかと
35:twitter
09/12/15 23:11:00 Ohl2eUWF0
単純に聞きたいんだけど、
「botの中の人の主張」って、例えばどんなことだったりするの?
思い浮かばないから、ちょっと簡単な例を示してほしい
36:twitter
09/12/16 00:32:46 bG4E7Gxr0
13ですが二週間でそうした人を三人も見かけて驚いたんだ、
ありがとう(三人とも別ジャンル)
>>28
同士を見つけるのも難しいマイナージャンルだと
フォロワー10いくつかなんてざらだよ
>>32
卑猥な発言する人のIDかスクリーンネーム指定して
特別な返信を用意する手もある
37:twitter
09/12/16 01:23:56 YIds2Q1u0
>>35
原作のキャラがどう考えても言わないはずのセリフがあったりすると
(たとえば作品世界に存在しないはずの職業名が入ってるとか)
中の人はみでてんなーと思うな、自分は
38:twitter
09/12/16 10:05:21 Np+PHiRK0
34が言っているような状況見たことあるな
aのbotは原作の台詞のみ、リプライも原作の台詞
bのbotは通常postもリプライも二次創作
で、bのbotがaのbotに絡んでいて、@がループしてたな
その後にbのbotが【製作者です・aのbotに沢山絡んでごめんなさい!偶然ですから】
などうでもいい業務連絡連発 見ていてなんともいえない気分になった
39:twitterbot
09/12/16 11:59:59 M+RA41wa0
>>29
該当するキャラが、すでにキャラボットwikiにのってたりすると、やっぱ後発は作りづらい。
同じ傾向の同人サイトならいくら増えてもいいけど、同じキャラのボットを増やすと
またこのキャラかって管理者がKY扱いされかねないよ。
ホモカプ組んでるボットだったりするとそれ以外は普通なので評判はそこそこ、とかあるし。
多少腐向けなくらいなのはいいけど、中の人の好きなカプを主張してくるボットは嫌だ。
>>36
推測だけどフォロワー10いくつは例えだと思う。
他の同じジャンルのキャラボットと比較してのことじゃないかと。
40:twitterbot
09/12/16 12:04:44 M+RA41wa0
ちなみにうちのジャンルでは、某キャラが中の人の趣味で受けっぽいボットがあるんだけど
後発で攻めっぽいのを作った人がいたな。
前者は自分で組んでないのでリプライが完全ランダムで会話もできなかったため、
単語反応リプライしてくる後発がフォロワー数抜いたのね。
そしたら前者の管理者が自分のIDに鍵かけて延々恨み言言ってて怖かった。
41:twitter
09/12/16 12:21:29 jY/jDTXd0
>>35
露骨にキャラの攻受がわかるようなキャラづけをされていたり
原作キャラにはない特殊な趣味嗜好持ちになっていたり
原作では「○○君」って呼んでるキャラに対して「○○っち」とか愛称呼びしてたり
とにかく製作者が個人的に「このキャラはこう!」って思い込んでることが表に出すぎてること
42:twitterbot
09/12/16 12:31:05 Kz4Qz45a0
>>40
こわー
私の好きな某キャラbotが受け設定の半もどきなので
自分で自動bot(もちろんカップリング一切なし)を作ろうと思ってたんだけど
こういうこともあるんだね…。
43:twitter
09/12/16 19:52:04 Np+PHiRK0
ちょっと疑問に感じたんだけど
発言が原作にはない二次創作オンリーのbotが
「中に人はいないよ」って発言してきたんだけど…これってどうなんだろう
しかも一日に何度も作った人が業務連絡するようなbotなんだけど
44:つ
09/12/16 21:40:09 ircCPuj4O
何がどうなの
45:twitter
09/12/16 21:49:36 /e4Q8VTV0
うちのジャンルは手動で二次創作で全レスしてるbot(笑)がいるけど
それbotじゃなくてただのなりきりだと思うw
46:ついぼっと
09/12/16 22:07:52 M+RA41wa0
ボットモドキってそのうち唐突に中の人が飽きそう
リアが多そうだし
47:twitter
09/12/16 22:33:58 +02Fji0jO
>>39
同じキャラのbotが複数あっても人気あるキャラなんだなーぐらいにしか思わないけど
KY扱いとか本当にされるの?だったら怖いな
>>43
「中の人などいない」ってお約束ネタだろ
もにょるんならリムーブすればいいと思う
48:ついつい
09/12/16 23:14:51 mJB02Pop0
botはAPIを使えば簡単にできそうだけど。テーマがね。漫才とかさせたら面白いかも
49:ついつい
09/12/16 23:16:44 mJB02Pop0
URLリンク(www.kc-c.biz.)
50:bot
09/12/16 23:53:03 Migm37vcO
自ジャンルで一番人気の男キャラ唯一のbotが腐向け仕様
夏までは作中の台詞を呟くだけの無害botだったが
いつからか受け仕様になり先月からはとうとう女体化した
リム&ブロックすれば良いだけとはいえ一瞬でも女性もの下着で悩むツイートは見たくなかった
ほんと途中でbotの方向性を変えるのだけはやめてほしい
中の人の趣味を押し出す予定があるなら明記してくれ…
51:BOT
09/12/17 01:30:19 aEwZgEFY0
趣味に走った腐向けBOTはアカウント名を「キャラ名_fu_bot」とかにでもしてくれたらいいのにな
あとから原作仕様のBOT作りたいと思ってもキャラ名のアカウントが使われてたら作れないし
52:twitter
09/12/17 01:57:11 VKQwP0Hu0
35だけど>>37>>41ありがとう。
そうか…自分はあんまり露骨すぎる表現はしないようにしているつもりだけど、
そもそも台詞が少なすぎて、何をするにもまずはねつ造からなんだよな
キャラを表現するのは難しいなぁ…
>>45 それ、言ってあげたら?w
53:twitter
09/12/17 15:47:39 IaeyOvch0
公式画像使って説明もなしにカプ要素有りの発言してたら最悪だけど
腐でも固定CPでも初めから説明書きにきっちり傾向を書いてくれていたら問題ないと思う
説明書きも読まずにフォローして文句言う人の方が厨だ
54:twitterbot
09/12/17 17:28:41 ICkN71yx0
自ジャンルの手動botはCP固定。
でもちゃんとプロフに書いてくれてるから回避出来るしそこはいい。
ただフォローしてもいいけどTLが知らない会話で流れたら切りますって書いてあってもにょった。
だったら手動botとか書かずに完全になりきりとして
鍵でもかけてひっそりやればいいのに。
55:twitter
09/12/18 07:44:27 8AGKFgRPO
手動BOTってBOTの概念から考えると「手動」とつけることが間違ってる気がする。
ただのキャラクターなりきりだろ
56:twitter
09/12/18 11:10:25 L7sUtlKy0
なんかスレ読んでて凄い胸が痛くなった
自botのキャラは無口だから語彙増やすために創作多いし、
自分なりの解釈と世界観?みたいなものがあるからそれについての発言もあるし、
見る人から見れば嫌なんだね
まあ万人の期待にこたえるのは無理だろうし、
気に入ってくれてフォローしてくれる人がいればそれでいいのかな?
どういうのが一番需要あるんだろ。
57:twitter
09/12/18 13:02:23 5wRGtS160
同じ作品のキャラと連動させてみたいと思うんだけど、どうやってその旨を伝えたらいいのかわからない…
そのキャラ作った製作者さんをフォローしてダイレクトメール送ればいいのかもしれないけど、
製作者さんの呟きが非公開だから、気軽にフォローボタン押してもいいものか…
>>55
ボットには台詞を吐かせるための、いわゆる「スイッチ」みたいなのがあるから、
決まった台詞を準備・自動でスイッチを押している→「自動ボット」
決まった台詞を準備・手動でスイッチを押している→「手動ボット」
リプライが来てから中の人が返答を考えて普通にリプライ→「なりきり」
だと自分では思っている
58:twitter
09/12/18 13:29:39 Cf78qqOj0
人の好みはそれぞれだし、創作成分が多いのもアリだと思う
ただ、仕様変更とかのどうしても必要な連絡以外で中の人の発言をTLに流す
(中の人です。○○とは××のことです!スミマセン><とか)のだけはいらないと思う。
自分がやってるbotは本当に原作通りの台詞を話すだけで、いまいち噛み合わない
リプライしたりするけど、だからこそたまにピタッと会話がはまるとうれしいし
ズレた部分も含めて楽しんでもらえてるみたいだ
59:bot
09/12/18 14:35:43 u6f2ESzZ0
>>56
BOTもいろいろだからキニスンナ
ところでキャラ系BOT作ってる人はどんなツイート出してる?
1.作中台詞のみを流す
2.作中台詞の改変がある
3.完全な捏造台詞がある
自分は2で、別の場面の台詞継ぎ接ぎして↓みたいにしてる
相手:@BOT おやすみなさい
BOT:(場面1から)もうくたばったか。(場面2から)根性の無い奴よのう、相手の名前
もともと台詞少ないキャラで改変・捏造加えずにってのは無理なんで
@反応で交流できるようにしてしまった
概ね良好な反応貰ってるんだが
一部から「勝手に改変するなんて」とお叱り戴いてるから
そこは申し訳ないなーと思ったりする
60:ぼっと
09/12/18 15:22:55 tlK3eZVxP
うちのBotは1と3だなー
時間別にランダムで原作の発言、@やTLに反応で返すのは当たり障りがなくてそのキャラクターぽい返し。(独特の口調なんでそれっぽく)
61:twitter
09/12/18 15:25:39 79rcQkHF0
原作でのセリフが極端に少ないキャラのbotなので、
基本3、できる限り1、およびそれに近づけた2にする、みたいな形にしてる。
もともと、「このキャラと会話したいな」みたいな気持から始めたbotで
プログラミングもぼちぼち調べながら自分好みのbotにしてるんで説明書には
「二次創作・製作者のイメージ・女性向けととれる発言をする可能性あり」と書いて
気に入ってフォローしてくれた人が楽しんでくれればいいな、くらいの気持ちでやってる。
いや、できうる限り原作に忠実になるように考えてるし、説明書には書いたものの
カプを連想させるセリフなんかは入れてるつもりも入れる予定もないけど、な。
もし、自分の以上に原作に忠実なbot作ってくれる人がいたらぜひともフォローしたいし、
カプbot作ってくれる人がいるなら同人者てきにすごく興味ある。
>>57の分類、自分は
「自動bot」「手動bot」→「bot」
「なりきり」→「ボットもどき」
って認識だな…もどきなのに「bot」なのる人とか連絡以外で中の人の発言を流す人の気持ちは理解できん。
62:bot
09/12/18 17:16:20 yfDChCDcO
ハッキングされたみたいだけど、何か対策したほうがいいの?
63:ついぼっと
09/12/18 19:15:00 CRW+KCOc0
>>56
説明ページなりプロフィールに、二次創作セリフが混ざることを書いておいたらいいよ
嫌ならリムーブされるだけだし、タイムラインに鍵をかけなければ中も確認してフォロー
できるので問題ないと思う
全ての人に好かれるボットは無理だ
私のボットは二次創作セリフしかない(会話の元ネタと性格、口調口癖などは原作準拠で創作設定はなし)んだ
けど変だとは言われたことないよ
セリフは、このキャラがこう言われたらこう答えるはずというのを腐フィルタなしの想像で作ってる
フォロワー四桁だけど、もう累計数十人にはリムられてる、しかし仕方ないと割り切ってる
64:bot
09/12/18 22:38:28 MzBs97vL0
作中セリフって全部拾ってる?
自分は一応原作から抜き出せるだけ抜き出してあるんだけど
作品が世界観含めちょっと専門的な分野に携わってて
自botのキャラは説明ポジでもあるから説明的なセリフの割合が多い
フォローしてる側からしたらもっとこのキャラっぽい(作中の)セリフに特化した方がうれしいんだろうか…とちょっと悩む
65:56
09/12/18 23:25:04 PRXI8wCF0
皆優しすぎて泣いた
botとは言え世界は広いんだね…
>>63の言う通り一応説明ページに書いてあるんだ
でも読んでくれない人のが多い気がして、
しかも所詮二次創作乙pgrgrみたいに言われて若干へこんでたからうれしい
66:bot
09/12/19 00:50:25 5Y+LR/0+0
>64
定時ツイートは作中の台詞のみ
説明ポジションだけど、印象深い台詞を特に引用
ただ、リプは会話が成立するように、それなりに改変する場合も
同人親和性の高いジャンルだからと
冬コミ・コミケ・原稿なんかの単語にBOTを反応させたら
フォロワーが倍増しててびっくりした
67:bot
09/12/19 10:03:25 fy+txozk0
皆はアイコン画像どうしてる?
初めてtwitter見たとき当然のように公式画像が使われてて驚いたんだけど、
その辺はあまり気にしなくていいのかな?それとも自分で描くべきなんだろうか
男性向け同人やってるから絵柄で身バレしたら気まずいけどな…
68:ぼっと
09/12/19 10:20:54 5nwRCoKLO
シルエットにするとかじゃダメなの?
最近流行りのiPod風にするとか
アイコンなんて何のキャラか判別できればいいと個人的には思う
自ジャンルの絵がド下手なキャラのボットは
自画像と称した酷い絵がアイコンだし、ネタとしてそういう逃げもありじゃない?
69:bot
09/12/19 13:47:13 MzNYWU8Q0
bot制作者が自らフォローしに行ってるのはなぜ?
フォロー数増やしたいから?
70:以上、自作自演でした。
09/12/19 15:03:00
>>69
自分のTLに流れてた方が不具合にすぐ気付けるから自分はフォローしてるが?
71:以上、自作自演でした。
09/12/19 15:40:26
移転したのか
一応age
72:以上、自作自演でした。
09/12/19 15:56:25
>>69
定時ポストとかの不具合発見できるし、自分のボットはキャラが好きでやってるから普通に話しかけたりする。
73:以上、自作自演でした。
09/12/19 16:08:14
キャラが好きだからbot作るんだし、なんでフォローするのかなんて愚問だろ
ていうかレスのテストとかどうやってると思ってるんだよ
74:以上、自作自演でした。
09/12/19 16:13:03
>>73
自分のボットフォロってるけど、テストはべつの鍵あり自分だけフォローのテストIDとってるよ
すでに運営中だから暴走すると困るしね
オススメ
75:以上、自作自演でした。
09/12/19 16:18:36
なりきりネタ板でどうぞ
漫画やアニメの版権作品以外のなりきり(しかもこれはなりきりですらないレベル)は板違いです
板のLRくらい読んでください
76:以上、自作自演でした。
09/12/19 16:25:02
板トップ見たら確かにここだと明らかに板違いだな
だからそのなりきりネタに立て直した
twitter@bot製作者が語るスレ
スレリンク(charaneta2板)
ここに移動しよう
77:以上、自作自演でした。
09/12/19 17:01:42
ここに移転させたの削除人じゃないの?
78:以上、自作自演でした。
09/12/19 17:05:36
板のことも何も知らない奴がトンチンカンな処理しただけだろ
適切な板に立て直されたんだからそっちでやればいいだけのこと
79:以上、自作自演でした。
09/12/19 17:45:05
どー考えてもおかしな処理だから、削除議論板でお呼び出しした方がいいレベル
スレ立て直しするよりは削除人権限で移転してもらった方がいい
>>76
今スレ立て直したら却ってややこしくなるだけだというのに余計な事をするんじゃない
80:以上、自作自演でした。
09/12/19 17:52:48
とりあえず移転させた削除人に対して質問投げてきた。
同人板・削除論議スレ2
スレリンク(sakud板)l50
81:69
09/12/19 18:08:17
こっちに移転してたんだ
相互フォローじゃなくて
フォローされていない人に進んでbotがフォローしてるのがあって
今までキャラbotはフォローした人をフォローし返すってのはあるけど
補足フォローみたいな事をしてるbotがあって不思議だったから気になって
フォローされたのを相互フォローは何の問題もないし
寧ろ鍵を掛けてもリプライ返しが普通にできるから嬉しいよ
82:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:14:14
>>81
板違い助長してんなよ
ここは明らかに板違いだからこのスレは書き込まず放置すべき
83:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:19:04
移動したい人必死わろた
84:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:21:16
キチガイ削除人名無しで必死に池沼処理正当化ワロタ
85:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:22:36
> キャラネタスレッドや
> なりきりスレッドを立てることができます。
なりきりじゃなくてもOKじゃん
86:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:25:27
>>85
版権キャラのなりきりを前提としたネタが最低条件
それすら満たしてないから不適切
87:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:30:26
運営の見解
>キャラネタ板からの派生である板として「なりきり」を行う板であるという一線は外してはならないでしょう。
なりきりを前提とした上で漫画やアニメのなりきりを厳格にするのがキャラネタ、同人、オリジナルなどの二時創作のなりきりをするのがなりきりネタ
542 名前:三原 削之進 ★[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 22:52:04 ID:???0
「原作あり・オリジナルを問わずそのハンドルでの投稿の内容が雑談ではなくネタになっていること」
つまりあるキャラクターの設定を作りそれを忠実に守り演じ続け、
いつも第三者が見て楽しめる投稿内容であることを意識したものであること、
これがなりきり専門板としての「なりきりネタなんでもあり板」における
板趣旨に合った「なりきりとしての」スレであると考えております。
キャラではなく中の人の素を出した状態での(=コテハンと判断される状態)
第三者の存在を忘れた目の前の相手のみしか見てない投稿の交換(=雑談と判断される状態)
は板違いだと考えます。
ただのコテハンでの雑談をするのでしたらそういう場所は2chの他の板でやればいいわけで
キャラネタ板からの派生である板として「なりきり」を行う板であるという一線は外してはならないでしょう。
許す限り厳格に判断するキャラネタ板、許す限りゆるめに判断するなりきりネタ板、
ってところでございましょうか。
88:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:30:46
>>82
ごめん
89:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:33:51
>>85
>同人誌や自費出版物、Web等で非営利団体が創作、発表したキャラクター、
>投稿者が作成したネットゲームやRPG等のキャラクター、
>既存の作品の設定を基に投稿者が創作したキャラクターのスレッドは
>オリキャラネタへどうぞ。
>上記に当てはまらないキャラネタやなりきりスレッドはガイドラインの固定ハンドル占有
>または板違いとみなされます。 自己紹介 なんでもありへどうぞ。
キャラネタは漫画・アニメなどの版権作品以外は禁止
90:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:48:06
移動するなら同人ノウハウなのかと思ってた
91:bot
09/12/19 18:54:04
同意>同人ノウハウ
でも、移転自体がややこしい話だし、
そもそもこのスレは同人板スレ派生だから、とりあえずここで良いんじゃね?
っていう流れで話は終了してたと思ってた。
92:bot
09/12/19 18:55:37
あ、ここっていうのは同人板のことね
93:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:58:21
>>91
この板の条件
・版権作品であること
・なりきりであること(上の運営のレスにより91のような中の人の素を出した発言はなりきりではないため板違い)
それを一つも満たしてないから板違い
94:以上、自作自演でした。
09/12/19 18:59:10
削除屋@cyan ★、処理やり直せよ
あからさまに間違った処理してんな屑
95:以上、自作自演でした。
09/12/19 19:00:32
キャラネタにゴミスレ押し付けんなボケエ!!!!
96:以上、自作自演でした。
09/12/19 19:06:40
>>91
同人板派生ならなりきりネタ板だろ
キャラネタの管轄は版権作品のみ
同人、オリキャラ、その他はなりきりネタ板の管轄
97:bot
09/12/19 19:09:59
いや、だから自分も板違いだろって言いたい。
98:以上、自作自演でした。
09/12/19 19:14:52
しかしあの削除人は、なんでこんな頑張るのかね
飛ばし先板の事考えず
とにかく同人板以外に飛ばしたいのかもしれんが
ここまで来たらちょっと異常だ
99:以上、自作自演でした。
09/12/19 20:21:25
削除に対する異論はここじゃなくて、同人板の削除議論スレでやってくれよー
ここで言ってもcyanには届かないんだからさあ、「それはおかしい」って事は
向こうに届かないと意味が無いわけだし
100:以上、自作自演でした。
09/12/19 20:22:16
ならここは放置して落とすか
板違いスレを使っていいことにはならないしな
101:twitter
09/12/19 20:28:02
同人板にあった頃に話された議論は十分価値があるから移転処理にしてほしいな
もともといかにも不適切な板に移転されたのが原因だし
102:以上、自作自演でした。
09/12/19 20:28:36
落とすのは違うんじゃないか?
cyan★が責任持って移動させるだろ
103:名無しになりきれ
09/12/19 20:40:09 0
age! age! ageだよage!!
104:名無しになりきれ
09/12/19 21:13:50 O
このスレのレスを見たときの違和感は異常
まだ素出し糞コテスレのほうがなな板らしいわw
105:キャップが出せなくなった2級さん
09/12/19 21:15:16 0
_,,,......,,___
/_~ ,,...:::_:;( こ)ヽ
(,, '" [⌒Yix==xヽ''ヽ,,)
^ ' {[◎)|从从l | "
iY'i、!´ヮ`ル' < この内容でなりきり系2板は不適切だよ~。
,从<Iiつ茸0
(ヲ' ぃ'__)'_)
106:名無しになりきれ
09/12/19 21:19:46 0
>460 名前: 宵待草の削除人 ★ [sage] 投稿日: 2009/12/19(土) 21:08:06 ID:???0
>なりきりはなりきりでも、当該スレッドで取り扱われているキャラbotには同人活動
>の延長としての要素が強いように見受けられましたので、私もなりきりネタ板より
>同人ノウハウの方が適切かと思います。
>
>ただ、同人板でも特に問題はないように思えるのですが、同人板では板違いになる
>根拠というのは何なのでしょうか?
削除人から疑問レス入りました~
しばらくしたらまたお引越しの予感
板住民の方々にはご迷惑をおかけしますが文句は↓
>439 名前: 削除屋@cyan ★ [sage] 投稿日: 2009/12/19(土) 19:15:48 ID:???0
>cyanです。
>
>>>436
>同人の話をしていないからです。
>
>>>473
>キャラネタ板向きではないとの主張は、キャラネタ板の
>住民からのみ受け付けます。
同人板・削除論議スレ2
スレリンク(sakud板)l50
107:キャップが出せなくなった2級さん
09/12/19 21:57:13 0
_,,,......,,___
/_~ ,,...:::_:;( こ)ヽ
(,, '" [⌒Yix==xヽ''ヽ,,)
^ ' {[◎)|从从l | "
iY'i、!´ヮ`ル' < cyanさんメール確認よろしくだよ~。
,从<Iiつ茸0
(ヲ' ぃ'__)'_)
108:名無しになりきれ
09/12/19 22:31:31 0
版権キャラのBOTはキャラクターの複製を作る感覚だから
なりきりと言われると変な感じがするな
BOTもどきに対してならわかるが
109:名無しになりきれ
09/12/19 22:42:09 0
同意
110:名無しになりきれ
09/12/19 23:40:01 0
仮にキャラBOTが「なりきり」に該当するとしてもね
なりきりして書き込む板で、なりきりについての手法・感想・実体験を語るのは板違い
そもそも二次創作はキャラや設定などを使って
自分なりにアレンジして作品として発信していくというものだよね
それが本・サイト・ゲーム・音楽など発信する媒体が違うだけで
キャラBOTもtwitterという媒体を使った発信の一環だと自分は認識してる
全てのキャラBOTに二次創作要素があるのかは置いておくけど
少なくとも同人板のBOTスレは二次創作的要素を持つBOTが主軸の話題だった
だとすれば同人板の指針からなんら外れていないことになる
かつて同人板→同人ノウハウ板移転騒動の時、cyan氏は
>同人板に存在してはならないから移動するのではないです、
>「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」だからです。
こうおっしゃっていたはずだけど
> 雑談・質問・相談・練習・知って得する情報等は、各専用スレッドで
となりきり板には明記されていることにより
今回のケースでBOTスレはなりきり板において存在してはならないわけです
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板」ということであれば
同人板・同人ノウハウ板のいずれかが該当するでしょうよ
111:あろん ◆11IS9ucBn4Ho
09/12/20 00:25:14 0
なに?削除人公認の流浪スレ?
112:あろん ◆11IS9ucBn4Ho
09/12/20 00:29:00 0
とりあえずbot作者はちゃんとin_reply_toを付けてください。
113:あろん ◆11IS9ucBn4Ho
09/12/20 00:31:28 0
あと、アマゾンの商品紹介ツイートに「をチェック」とあるのに反応して、
いちいち「セット……!」と言うカイジボットは爆発しろ。
114:BOT
09/12/20 00:53:14 0
>>113
ブロックするかNGワード指定すれば良いよ!
さて、当スレは無知な削除人の訳わからん理論でこちらの板に飛ばされてきた結果
現在なりきりネタ板の末席に失礼させていただいております
板違いははスレ住民ともども承知しております
現在削除議論板にて議論中ですので、解決まで今しばらくそっとして置いてください
115:キャップが出せなくなった2級さん
09/12/20 01:02:54 0
_,,,......,,___
/_~ ,,...:::_:;( こ)ヽ
(,, '" [⌒Yix==xヽ''ヽ,,)
^ ' {[◎)|从从l | "
iY'i、!´ヮ`ル' < >>114下から2行目見て華麗くん思い出しちゃったよ~。
,从<Iiつ茸0
(ヲ' ぃ'__)'_)
116:名無しになりきれ
09/12/20 12:55:02 0
野鳥観察244ですわ。ごきげんよう。
スレリンク(nanmin板:803-番)
117:スペースNo.な-74
09/12/20 17:21:07
あるべきところに収まった、かな?
何にせよやっと通常営業ですね
cron-jobが最近エラー大杉だったから有料のWebcronに変更してみた
有料ってほどの価格じゃないのに確実さが段違いでびっくりした
勢いに乗ってリプ対応ワードを増やしてみた
BOT元が原作で登場機会が多くなってきたからちょうど良い機会だった
「原稿」にワード対応したら「原稿オワンネ」系投稿が多くなってBOTは「頑張れ」しすぎ
完全自動リプで用意された言葉しかないけど
脱稿したふぉろわーから「ありがとう」リプが来るのは嬉しいな
118:スペースNo.な-74
09/12/20 17:40:48
BOTの「なう」はどうなんだろうね
原作台詞が少ないからひとつふたつ入れてるんだけど
見たくない人の方が多いんだろうか
119:スペースNo.な-74
09/12/20 17:50:13
>>118
自分は使ってないけど、BOTが「~なう」言ってても気にしないよ
気に食わないなら見ない/フォローしないで済ませるだけさ
個人的には「~なう」はtwitterBOTらしさがあって良いと思う
ただ真面目キャラに「サボリなう」とか言わせるような
キャライメージと著しく違うものなら、説明書に明記した方がいいと思うがね
ここらは原作遵守姿勢か、交流や話題性を重視する姿勢かで変わるだろうから
自由に作ればいいと思うよ
120:スペースNo.な-74
09/12/20 17:53:03
> twitterにおける、bot(特にキャラクターbot)について語るスレです
> 日々の運営に関する質問・意見などがメイン
と>1にあるけど、BOTフォロワーも書きこんでいいのかな?
BOT制作者さんたちに運営について質問したりとか
121:スペースNo.な-74
09/12/20 18:13:53
>>120
制作者に対する質問とかならいいんじゃないかな?
122:スペースNo.な-74
09/12/20 19:32:27
ageだ!ageだ!流浪のtwitter@bot製作者が語るスレのお通りだ~!
今度はcyanがどう動くか見物だぜ!!!
い い 加 減 に し ろ
123:スペースNo.な-74
09/12/20 22:53:52
>>119
ありがとう
行動じゃなくて「原作に関わる地名+なう」だからこのままにしとくよ
>>120
BOTの仕様の質問への意見はフォロワーの問題だしいいんじゃない?
124:スペースNo.な-74
09/12/21 03:08:55
制作者に質問
なぜホモネタを入れたbotの説明が
他の説明URLに飛ばないと分からないようにしているんですか?
通常の自己紹介の部分にハッキリと
キャラをホモにねつ造していますと記入して欲しいです
125:スペースNo.な-74
09/12/21 05:49:12
>>124
ホモに限らず人を選ぶ内容なら配慮した方が良いとは思うが
製作者の自由だからな
ついったのプロフはキャラ自身が書いたようにしたいとかあるかもしれん
それより某サンタ帽企画ツール大人気だな
クールなキャラがサンタ帽被ってるとニヤリとしてしまうw
126:スペースNo.な-74
09/12/21 11:50:04
ホモネタに関わらず、人を選ぶネタのbotは
自動フォローやめて欲しいなあ。
もしくはプロフィール1行目に書いてくれ。
二次創作botと気づけずにTL見てうんざりさせられた。
女体ネタとかネタバレとか……。
フォロワー一覧だけで削除可能にする程度の配慮は欲しい。
127:スペースNo.な-74
09/12/21 12:52:41
botは二次創作で、一般ファンに考慮必要なしって事か
128:スペースNo.な-74
09/12/21 16:41:05
>>126
フォローする前に最新ログぐらい確認しろよ
フォローされるのも嫌だってぐらいなら、事前に回避策ぐらい取るべきかと
129:スペースNo.な-74
09/12/21 16:45:37
こんなサービスが出来たらしい
phpいじったりcron動かしたりするのが無理だって人は、こっち使えばいいんじゃないかな
URLリンク(markezine.jp)
130:スペースNo.な-74
09/12/21 17:17:00
ひどすぎる女性向けが入っているものほど自己紹介欄一行目に説明なくて
説明ページもごちゃごちゃ書いてあって「全部読んでないほうが悪い!!」とか言うんだよな
女性向け詳しい人ばかりじゃないし公式画像使ってたら気軽にフォローしちゃう人もいるだろうに
131:スペースNo.な-74
09/12/21 18:36:51
そこまで嫌いなものがあるなら少しは気をつけてから文句言えって話でしょ
自分で回避する努力をしない奴に限って他人にばかり配慮を要求するから困る
132:スペースNo.な-74
09/12/21 18:58:26
>>131
文句ではなくお願いじゃない?
ホモネタのようなキャラを歪めたbotの場合
注意書きをしてるものが多いから
ワンアクションをフォローする側に求めるには
同人やってない人が多いからね
特に男性に人気の作品キャラだと
キャラ名だけでフォローしたりするだろうしさ
bot製作者側の配慮の問題だと思うよ
133:スペースNo.な-74
09/12/21 19:00:50
>>132の3行目は消し忘れです
134:スペースNo.な-74
09/12/21 19:11:23
鍵をかけたbotなら察しろというのは分かるけど
botは二次創作なんだから最低限の注意書きはあるべきだと思うよ
フォロー前にログを眺めたら二次創作だらけでやおいで地雷カプだったら悪夢だ
それと同人を知らずにキャラbotをフォローする人への配慮も当然あるべき
二次創作ネタのひどさにそのキャラが嫌いになったら公式に失礼だろと
質問だけど注意書きに最低限ほしい要素教えて
自分はやおいネタ、女体化、二次創作ネタ、非公式CP要素
>>126
自動フォローが自動フォロー返しのことならブロックすれ
そのまんま勝手にフォローしてくるbotならごめん
135:スペースNo.な-74
09/12/21 19:48:46
>>134
下ネタ、エロネタは注意欲しい
136:スペースNo.な-74
09/12/21 20:53:11
>128
最新ログを確認した結果、ネタバレに遭遇したわけだが。
事前回避策があるなら教えて欲しい。
>134
そのまんま勝手にフォローしてくるbot。
存在自体知らなかったbotが、突然フォローしてくる
→最新ログ確認する→ネタバレキター。
bot自体の存在はいいと思う。
137:スペースNo.な-74
09/12/22 02:35:24
わかりやすく腐女子botですと明記しててもフォローしてくる一般人はいる
フォロー返し目的の大量無差別フォローに巻き込まれるのは迷惑だけど
twitter自体がそういう仕様なんだから仕方ない
遠慮なくブロックしてるけど
138:スペースNo.な-74
09/12/22 03:40:23
>>136
ネット使う以上、どんな情報に遭遇しようと自己責任
ネタバレ嫌なら回線切っとけ
作品ハッシュ開いた途端に早売りネタバレ遭遇なんざよくあるし
BOTに限ったものじゃないだろ
139:スペースNo.な-74
09/12/22 05:36:48
自分から頼まれもしないのにポストやRTではなくフォローしたり
botにネタバレ仕込む製作者っていんの?
さすがにキャラbotで注意書きなしで早バレネタバレ系はないと思う
フォロワーのポスト鸚鵡返しにする
人工無能botではあるかも知れないけど
140:スペースNo.な-74
09/12/22 06:20:57
ネタバレ仕込むならプロフ欄に注意書きくらい入れてくれ
作るなとは言わないけど考慮してくれよ。
という話なのに
ネタバレ嫌なら回線切っとけ、って普通におかしいだろ。
141:スペースNo.な-74
09/12/22 06:50:31
>140
> 最新ログを確認した結果、ネタバレに遭遇したわけだが。
> 事前回避策があるなら教えて欲しい。
フォロワー確認とかで相手のページに飛んだらTL出て、そこにネタバレのってた
みたいな状況だったらプロフや説明書に書いても回避できないじゃん
唯一の確実な事前回避策はついったー使わないことしかないよ
未知のネタだとNGワードも入れらんないし
呟き単位で鍵設定ができれば言うことなしなんだがなあ
142:スペースNo.な-74
09/12/22 06:59:02
ネタバレってどの程度だ?
連載漫画だと早売り・雑誌掲載・コミックス掲載と人によりネタバレ時点が違う
ゲームだとクリア時点も千差万別だぞ
メディアミックス入ると原作にしかないエピソード、オリジナルエピソードなど
入ってきたところによってネタバレ具合も違いそうだが
自分のは雑誌小説のキャラbotだが、単行本化されたものから抜粋
しかし同作品他キャラは単行本化されてないものも抜粋しているようだ
143:スペースNo.な-74
09/12/22 12:30:13
動き出した初期の段階でフォローしたキャラbotがどんどん傾向変わってきてしまった
(製作者とその仲の良いらしい取り巻きっぽい人達が内輪ノリで盛り上がってる感じ)
そっとフォローやめたいんだけど、製作者の入れ込み具合を見てると
必要以上に落ち込まれそうで気が引けてしまう。
自分は、自分がやってるbotがリムーブとかブロックされても特に気にならないタイプなんだけど、
やっぱり気にする人のほうが多いのかな
ちなみに問題のbotはリムーブについての注意書き等は無い。
144:スペースNo.な-74
09/12/22 14:30:51
ネタバレは早売り系じゃないか
さすがに一般に出回ってるものを
ネタバレすんなと言われても
そこは見る方が自衛するべきだと思う
特にツイッターは話題が生もので鮮度が命だから
その時に反応させたい事もあるし
フォローしてる側の気持ちとしても見た読んだ時に
そのネタがくると嬉しい
145:スペースNo.な-74
09/12/22 15:47:59
個人的な基準は
漫画→雑誌発売日の夜
アニメ→関東での放送日後
ゲーム→後半の重要なネタバレは雑誌や攻略本での情報解禁後
かな
146:スペースNo.な-74
09/12/22 15:59:19
ラノベとかシリーズ作品の非レギュラーキャラだと
台詞を抜粋した作品のリストが説明書にあると嬉しい
147:スペースNo.な-74
09/12/22 17:16:01
>>143
気にすることはない。切っちまえ。
たとえ気にしてたとしても、お前さんにゃどうする事も出来んわけだし。
148:スペースNo.な-74
09/12/22 17:17:09
推理小説の犯人や発売したばかりのゲームのラストや公開中の映画のラスト?が
ネタバレになるように台詞がAPIに組み込まれてるってことか>ネタバレ
149:スペースNo.な-74
09/12/22 17:24:13
>>143
twitter自体がフォロー、リームーブ、ブロックが気軽にできるツールだから
嫌だと思った時はリムーブかブロックしていいと思う
150:スペースNo.な-74
09/12/22 19:37:49
bot同士の会話を「. @~」にするのってフォロワー全員に
このbotと仲いいですよーを広めたいのかな?
前からフォローしてたbotが最近できた他のbotにやりはじめたんだけど
その内容がちょっと腐っぽくて嫌だ…。
絡んでるbotはフォローしてないから「. 」さえなければ
見えなくて気にならないんだけどな。
151:スペースNo.な-74
09/12/22 20:25:21
>>147 >>149
ありがとう。気にせずブロックさせてもらうことにします
最近あちこちでリムーブに過剰に反応する人見かけたもんでびびりすぎてたわ
152:スペースNo.な-74
09/12/22 21:27:01
>>150
フォロワーに語りかけるものにも@つけなかったり
.@だったりでRTやQTと同じ感覚なんじゃないかな
キャラの絡みだとしたら
双方のキャラファンに楽しんで貰おうと思って
セリフ選びを失敗しただけかと
153:スペースNo.な-74
09/12/22 21:27:13
>>150
通常post内容が同作品キャラにむけての内容だった場合
そのキャラのbotが居ない場合はそのまま名前を入れて通常post
botが居てなおかつ相互の場合は@つけてそのbotに飛ばすけど
内容自体は通常post用だからフォロワーに見えるように.@にするって感じ
154:スペースNo.な-74
09/12/22 21:56:56
嫌だと思ったの腐っぽいって所が問題なんだろう
155:スペースNo.な-74
09/12/22 22:04:39
嫌ならそっとリムーブ
156:スペースNo.な-74
09/12/22 23:10:11
リムーブしてんじゃないの?
一般の同人嫌いがホモネタ嫌だって事なら
ヲチスレとかで腐女子死ねって既に言われてるしね
でも気持ちはわかる
そのキャラ達が好きだけどホモとして好きじゃないとか
そのキャラbotがひとつしかないとかかな
そういう時は腐用、一般用あったら選べるんだろうけど
157:スペースNo.な-74
09/12/23 00:57:53
ないなら作ればいい
それだけさ
158:スペースNo.な-74
09/12/24 00:55:43
ホモ要素満載の非BL作品のbot作ってるんだが、
ドラマ化以降ちょっとでもホモ臭いつぶやきがあるとRTで批判が来るようになった。
原作中のセリフ以外は使ってないし改変もない。
セリフの内容も世界観から外れてもいないし、
男友達の間でも軽く交わすブラックジョーク的なもの。
腐女子死ねとか言われても腐嗜好皆無の男なんだが……。
bot主がbotでツイートしない大前提で管理してるから、
bot仕様書の中で但し書きするしかない。
プロフにも「原作セリフのみ」とか書いてたけど効果がない。
管理意欲はあるのだが、じわじわHP削られてる。
どうしたものか悩むところだ。
159:スペースNo.な-74
09/12/24 02:48:27
>>158
腐男子なら腐男子らしく
腐向けホモ要素満載二次創作botですって
自己紹介1行目に書いとけば?
160:スペースNo.な-74
09/12/24 02:58:48
原作がホモ要素満載なだけで
158は別に腐男子ってわけじゃないのでは
161:スペースNo.な-74
09/12/24 03:06:00
そもそも腐趣味はないと158が述べてるわけで
いっそのことプロフに「原作がホモくさいから仕方ない」と書いちゃったら?
162:スペースNo.な-74
09/12/24 03:31:17
女に間違われたくないなら
本垢を自己紹介欄に記載しておくと
創作した身元がしっかりわかるから苦情も来なくなりやすい
ただ、ネタが身内に受けても、他の人が嫌がるのは良くあることだからなぁ
botと言えど他人様のキャラを無断利用である以上は
同人誌活動や同人サイトと大差ないから
嫌なら見るなは一般ファンには通じないと思う
通常ファンからのクレームは覚悟しておくか
ブロックしてもいいと思うけどあまり良い方法じゃないやね
163:スペースNo.な-74
09/12/24 04:47:48
>158
もしかして坂上・・・か?
164:スペースNo.な-74
09/12/24 05:13:43
坂上はセリフだけやないやん
165:スペースNo.な-74
09/12/24 05:21:27
タイムリーにホモネタ満載なドラマ化といったらクロガネかな?
166:スペースNo.な-74
09/12/24 07:34:41
身バレ詮索してやるなよw
167:スペースNo.な-74
09/12/24 07:40:45
原作セリフもわからん奴が原作ファンを名乗ってるのか?
説明ページ作って該当セリフを「引用」の範囲内で写真撮るとか。
同人者にあるまじき行為だがな
168:スペースNo.な-74
09/12/24 11:37:41
>>158
原作セリフのみである以上、そりゃ明らかに文句言う方がおかしい
だろと思う。
RTで批判されたら、「原作からの引用ですよ」って、こっちも@か
RTで指摘してやったらどうかな。
169:スペースNo.な-74
09/12/24 13:26:11
>>168を見て考えたんだが、リプライソースで「ホモ」だけに反応させたらどうだろう
「※当Botの台詞は全て原作からの引用です」
とか返すような感じで
自動にしとけば楽だしさ
170:スペースNo.な-74
09/12/24 16:38:50
はたから見てたらどう見ても批判してる方がおかしいから
ほっとくか説明書に注意書きしてリムっていいと思うよ
bot批判する人はブロックしますって注意書きは結構よく見るし
171:スペースNo.な-74
09/12/24 19:04:03
原作内の台詞のみなら
セリフ後に何ページより引用って書いておけば
この先、他の腐女子の作ったホモbotと間違われないな
ひと手間かけるしかない
172:スペースNo.な-74
09/12/25 15:39:05
自分とこのキャラbotは逆に、多少改変していいからbotと交流したいという意見が多い
でも多大な改変はしたくないので原作とにらめっこしながら考えてる
原作にある台詞のキャラ名をついったー名に変えて
> 君が●●か、よろしくな→フォローに
> 睡眠は大事だ、しっかり寝ろ!おやすみ●●→おやすみ言ったフォロワーに
この程度で、会話が成り立つ程じゃない
台詞は多いけど解説員みたいなキャラで「会話」させるのも一苦労だ
173:スペースNo.な-74
09/12/26 20:41:45
同じキャラの二番煎じの人にフォロワー数抜かれそうでなんかやだ
私のが先だったのになにこれ
174:スペースNo.な-74
09/12/26 21:08:08
>>173
つ出来
正直何か欠点がないと後追いに抜かれることもなければ同じキャラ作られることもないぞマジで
また、技術はなくともサービス心旺盛でないと飽きられるぞ
175:スペースNo.な-74
09/12/26 22:13:26
>>173
キャラbotまとめwikiが二つあるけど、登録してる?
176:スペースNo.な-74
09/12/26 22:14:22
あとは方向性のニーズとかな。
>>174の言うとおりなんで、
その二体目のbot(およびその製作者)と>>174のbot(と174自身)の違いを見直して、
二体目の人のほうの方向性は>>174の目指してる方向性とは違うならそのまま好きな方に進んでいけばいいし
方向性が同じだと思うなら自分のbotになにが足りないかをよく考えてみるといい。
177:スペースNo.な-74
09/12/26 23:18:42
うちのBOTのキャラの相棒的キャラBOTが後発で出た
でもそのBOT、浅い定時ポストしかしないんだよなー…
数十年のシリーズ物なのに、新作数作しかしてないみたいでキャラを掴めてない
リプライしない、機能皆無、改造する気もないみたい
時々新しいのを作ってしまいたくなるよ…
178:スペースNo.な-74
09/12/26 23:49:54
>>177
やっちまえ
相棒だったなら同じ調子で揃えてくれるとフォローしてる方も楽しいと思うんだ
179:スペースNo.な-74
09/12/27 00:09:10
>>177
腐女子的に絡まないならいいんじゃない?
そういうのが欲しいらしい腐女子が先発のbotが気に入らなくて
ホモネタをやりたいが為にリプライ昨日つけて絡ませてるの見た時は引いたw
そんなに絡ませたいなら同人誌でやってろと
180:スペースNo.な-74
09/12/27 06:23:54
>179
残念ながらそう言う使い方もアリなのがtwitterだよ
嫌なら見ない・フォローしない・ブロックする・・・これが原則
181:スペースNo.な-74
09/12/27 07:56:13
リプライなしの淡々としたBotは、
キャラのイメージを壊さないから好きだと言う人もいれば、
キャラ崩壊ありでも、リプライ有りの楽しいbotの方がいいって人もいるからな。
182:スペースNo.な-74
09/12/30 00:11:29
URLリンク(twittbot.net)
ボットジェネレーター
183:スペースNo.な-74
09/12/30 10:55:56
マルチポストうざい
184:スペースNo.な-74
09/12/31 11:54:27
TL反応うざいんですけど…
いちいちTL対策しないとつぶやくこともできないなんてしんどい
TL反応なんてbot設置者の自己満足なだけじゃないか
185:スペースNo.な-74
09/12/31 12:16:39
>184
スレ間違ってない?
自分も製作者じゃなくのぞいてるだけだけど
意見じゃなくただの愚痴をここに吐く意味がわからない
それに自分はTL反応好き
いやならフォローしなきゃいいじゃん
金とってるわけでもないのに自己満足のなにが悪いのかわかんないし
186:スペースNo.な-74
09/12/31 13:45:44
botに話しかけたいときは@つけて会話するから
それ以外の時に反応して欲しくないんだよ
制作者はキャッキャ喜んでいるけど
こっちはいちいち茶々いれられてウンザリだよ
スルーさせる方法もあるのだからそのリストに入れて欲しい
187:スペースNo.な-74
09/12/31 15:21:45
TL反応がどうしてもイヤならリムーブするかフォロー返ししないでほしいという旨をDMで送ってほしい
さすがに1部のために例外処理入れてたらプログラム重くなるから上記以外の方法で対応はしないな
188:スペースNo.な-74
09/12/31 18:30:59
>>186
TL反応しないbotを自分で作ればいいじゃない
189:スペースNo.な-74
09/12/31 18:37:01
それか管理者側がフォロー返しを希望者制か半自動にするかだな。
特定の文字列を@replyした人のみフォローするようにするとかで。リムーブも
同様の仕様で。
190:スペースNo.な-74
09/12/31 21:05:24
>>184,186
文句だけ一人前かようぜぇ
だったらフォローすんな
191:スペースNo.な-74
10/01/03 15:31:15
フォロー数って平均どのくらいなの?
もちろんジャンルごとで差があるのは承知だが
192:スペースNo.な-74
10/01/03 18:52:53
私のはフォロー1200くらい、ジャンルは同人としては斜陽ながらボットは腐ってないから
同人系じゃないユーザからのフォローもある
ジャンル内では比較的早めに作ったのもあり、フォロー最多
ちなみに発言は原作セリフなし、口調や性格などを踏まえた二次創作ボット
193:スペースNo.な-74
10/01/03 19:10:49
20からじわじわ伸びてきてる
ちょっと前に放送してたアニメ。原作セリフオンリー。同人としての盛り上がりは知らなかった。
このジャンルのbotが無かったから作ったんだけど、需要あったみたいで嬉しい
194:スペースNo.な-74
10/01/03 19:27:58
そのジャンル内だと100~800フォローの需要が見込めそうなbot達の中で700近くフォローしてもらえてるよ
原作の台詞が無いに等しいので、かなり創作を入れてるけど今のとこ文句はなし
自分は腐ってるけど、そういう要素入れないように努力してるのが良いみたい
あと定時ポストに結構気を使ってる
195:スペースNo.な-74
10/01/03 19:50:49
便乗質問。>>194みたいにフォロー数の天井って見えてる?
うちは、ジャンル的に同人じゃないファンが多過ぎて天井が見えない…
196:スペースNo.な-74
10/01/03 19:53:46
下手ボットそのものの数とフォローの多さは異様なほどだ
あれでTLには突っ込んできて絡むわボット同士が会話するわでウザすぎる
197:194
10/01/03 22:05:51
ゴメン上限が見えてるわけじゃないんだ
けど自分のフォローペースが700あたりで頭打った感じなので、大体こんなもんかな、と勝手に思ってるだけ
ボットの趣向とか創作の部分とか、気に入らない人もいるだろうし、本来もっといるのかも
198:スペースNo.な-74
10/01/03 23:14:13
フォロー数は80だけど地味に伸び続けてる感じ
ちなみに原作終了ジャンルのキャラで、主人公のライバル的存在
ついでに質問
うちのbotは
・原作台詞からのランダムpostのみ
・リプライなしと明記
という感じだけど、それでもリプライ飛ばしてくれるフォロワーさんがいて、リプライ付けるべきか悩んでるんだ
付けるとしても創作はしたくないから、原作台詞をランダムに返すだけになると思う
それでもリプライ返ってきたら嬉しいかな? というか付けてもウザくならないかな?
ちょっと意見が欲しい
199:スペースNo.な-74
10/01/04 00:25:47
>>198
うちのbotも原作台詞だけ喋らせてたけど、リプライ返して欲しいってTLでつぶやいてる人がちょこちょこいたからリプライ機能付けた
リプライ飛ばす人って「会話したい」と思ってると思うから、せめて挨拶程度の創作はあった方がいいんじゃないかな?
200:スペースNo.な-74
10/01/04 00:32:40
>>198
原作セリフを使うにしても原作の会話のやりとりに近くなるように特定の単語をもらったら特定のセリフを返すような設定するとか
キャラの名前を含むセリフがあったらそのキャラ名をリプライ飛ばした人の名前に変えるようにするとか
そんなんでも楽しそう
201:スペースNo.な-74
10/01/04 00:37:21
フォロー数はようやく15に届いたところ。
原作の知名度自体が極めて低いせいかもしれないが、びっくりするほど伸びない。
別の人が管理している同ジャンルのキャラbotも似たようなもん。
202:スペースNo.な-74
10/01/04 00:40:29
TL反応とか個別に話しかけるとかはいいけど
他人への個別に話しかける内容を通常POSTにしてるbotって何が目的?
フォロワーへのサービスなら、各フォロワーだけにPOSTする仕様にするだろうけど
あえて他フォロワーへにもわかるようにしてるってわざとだよね
203:スペースNo.な-74
10/01/04 02:07:39
同ジャンル複数BOT持ちだけどフォロワーの数は順に100~20というところ。
マイナージャンルだからこれ以上フォロワーが増えることはないと思うが、
定期的にBOTに話しかけてくれる人がいて満足している。
>>202
phaさんのプログラムで作ってる人だと仮定すると、
あそこはランダムにフォロワーの名前を含めたポスト方法は公開してるけど、
その人宛の@をつけてポストする方法は明記されてないからね。
204:スペースNo.な-74
10/01/04 09:17:29
キャラbotが別作品のキャラbotをフォローするってよくあること?
自分とこのキャラbotが別作品の複数のキャラbotにフォローされて
システム的に自動にフォロー返したんだけど、そいつらお互い会話するタイプで
全く関係ないキャラに全く関係ない話を延々と垂れ流されて非常にうざい…
あと前もちょっとbotの説明書読むかどうかって話が出てたと思うけど
bot製作者でも他人のbotの説明書読まないんだね
こっちは向こうの決めたルールに従ってんのにあっちは平然とルール違反してくるとか
げんなりするわ
新年早々愚痴でごめん。
205:スペースNo.な-74
10/01/04 09:24:23
ぶっちゃけ説明はtwitterの自己紹介欄しか読まない
たまに事故?でbot同士がリプライし続けるのはみたことあるけど
bot制作者自ら作品外botをフォローしたり
他人をフォローされる前にフォローするのをみた事がない
206:スペースNo.な-74
10/01/04 10:24:35
フォロワーさんの中に一人、会話らしからぬ@飛ばしてくる人がいて地味にMP削られた。
反応ワードが珈琲なら「珈琲ー」、ジュースなら「ジューステストー」。
そんなんばっかり連続で数十回。反応ワード全部試したみたい。
「テストー」の時は騙りじゃないかと疑ったりもした。
207:スペースNo.な-74
10/01/04 10:32:03
>>204
説明書見ない人が同じbot管理人でも多いと考えて
説明書更新した後、TL上や自己紹介に簡単なお知らせ入れている
それでもルール違反してきたら残念な人だなと思うようにしている
格下げに付き合うことはないよ。自分がちゃんとしていればいい
208:スペースNo.な-74
10/01/04 11:51:37
>>204
同じ世界観の作品BOTが自分と相手のものしかなかったとき、
BOT制作者と連絡をとって相互フォローしたことはある
今は同作品のBOTが増えたから、
作品内でなんらかの接点がない限りフォローすることはない
別ジャンルのBOTだけど、
作者が同人で発表したキャラのBOTに自BOTがフォローされてて不愉快
同人作品は原作のパラレルワールドという位置づけで、
自キャラは原作とブレが激しいし、
そもそもその同人キャラとはまったく接点がない
正直ブロックしたい
209:スペースNo.な-74
10/01/04 12:27:38
>>206
それの何が嫌なのか全くわからない…
うちもテストするフォロワーいるけど別に気になったことなんかないんだが
botの反応がどんなかんじなのか見てるだけでしょ
210:スペースNo.な-74
10/01/04 12:39:12
ジューステストー見て思ったんだけど反応ワード一覧載せてる?
うちのは例を載せてほかにもありますくらいにしといてるけど、例を【こんにちは】みたいに
カッコつきで載せてたら、カッコつきでないとダメだと思ったか、毎回カッコつきで話しかけてくる方がいる。
いろんな人がいるもんだと思った。
211:スペースNo.な-74
10/01/04 15:56:15
>>206
もしかして同じ人かな?
うちも似たような人がいて、フォローしているbot全部にひたすら反応するであろう
ワードを話しかけているだけの人が居た。反応を楽しむわけでも何に反応するか
確かめるわけでもなく、時にひどい言葉を投げかけ、1時間に集中して話しかけるのを
繰り返していた。規制解除されるとまた集中してリプとばすから一週間後ブロックさせて貰ったよ
212:スペースNo.な-74
10/01/04 16:28:09
204です。
意見くれた人ありがとう。参考になりました
説明書は半ば諦めている面もあるけど、自己紹介欄に明記しててもダメだったんだよね…
>>208
自分も似たような状況になった経験があるけど、思い切ってブロックしたよ
露骨に逆ギレというか逆恨みされてさらにムカつく追撃くらってさすがに文句の一つも言いたくなったが
痛い行動に同じように痛い態度で返したらそれこそ本当に負けだと思って我慢した
結果的にはすっきりしたよ
213:スペースNo.な-74
10/01/04 17:24:39
何でbotをリムーブしたい時でもリムーブじゃなくてブロックにしなくちゃいけないの?
214:スペースNo.な-74
10/01/04 17:51:49
>>213
bot管理人がbotのフォロワーのなかからリムーブした人を抽出してリムーブする手間を省くため
ブロック推奨してたけど、「ブロックの
多いアカウントはSpam扱いになり兼ねない」
という説を聞いて慌てて説明書からブロック推奨を削除してみた
215:スペースNo.な-74
10/01/04 20:55:42
>214
そういう事だったのか
何か動きに問題がでるのかと思ってた
そしたら過疎ジャンルのマイナーキャラbotには必要無さそうだな。ありがとう
216:スペースNo.な-74
10/01/04 23:23:37
なんかbotを動かし続けることにつかれてきた…
みんな、botの終わりとか、考えてる?
自分は今二つ動かしてるけど、一つは今月中にでもアカ消そうかなって思ってる
217:スペースNo.な-74
10/01/04 23:27:54
>>216
季節の挨拶が飛んでくる頃にリプライ対応したり、なんらかのエンタメ気質かbotが楽しくて
しかたないとかじゃないと続かないかもなー
自分は終わりは考えてない
飽きたら季節の挨拶とかの対応のみやめてフォロー返す以外放置にしようかと思ってる
218:スペースNo.な-74
10/01/04 23:39:39
>>216
「私たち、普通の女の子に戻りたーい!」
と言って終了したキャラbot知ってるよー
下手に放置してしまうよりは、終わりを宣言して辞める方が良い
退会したら同じ垢が使えるだろうから、限られた資源の有効活用の意味でも良いんじゃね?
有志がいれば引き継ぎしてくれるかもしれんが
219:スペースNo.な-74
10/01/05 00:12:06
作ってるんじゃなくてフォローしてるだけなんだが
自ジャンルキャラbotの台詞に萌えた!とかやりとりに萌えた!とかいう話を
サイトの日記に書くのがどうにも解せないというか気持ち悪い
なんか他の人の同人誌の感想を日記で書かれてるような気持ちがするし
それこそTwitterで製作者に直接言ってやれよと思ってしまう
220:スペースNo.な-74
10/01/05 02:53:06
>219
製作者に質問でもないしここで言ってもしょうがないんじゃ
普通にtwitterスレに行ったら?
または本人に言ったら?
221:スペースNo.な-74
10/01/05 03:21:06
同じキャラの先発BOTさんが消えてしまった…。
飽きたとかだったらいいけど、
あ、他にも誰かいるんだーじゃあ私はもういらないかな
的な消え方だったらショックorz
222:スペースNo.な-74
10/01/05 05:05:43
同人のサイトと同じで
フォロー数が後発に抜かれたらやる気はなくすでしょう
仕方ないけどそんなもん
>>220
確か制作者への質問はここでおkじゃなかった?
223:スペースNo.な-74
10/01/05 05:08:00
良く読んだら制作者への愚痴でもなく
質問でもないのかw
224:スペースNo.な-74
10/01/05 20:38:21
botだけフォローして反応するキーワードだけ飛ばしてるフォロワーって
bot製作者から見たら気持ち悪いものなの?
自分それなんだけどw
225:スペースNo.な-74
10/01/05 22:12:16
>>224
私は別になんとも思わないな
botと遊ぶため専用のアカウントとか珍しくもないし
リプライ回数に制限かけてないbotだと、短い間隔で連続リプライ飛ばしまくる人は
鬱陶しいと思われることはあるかもしれない
226:スペースNo.な-74
10/01/06 02:22:47
>>224
キャラ系botの場合、ツイート見たり会話したりして楽しみたいってのがフォローするメインの理由じゃないのかな?
そういうエンターテイメント性を求めるでもなく反応語句探してるだけっていうのが、
気持ち悪いというより不思議だなぁとは思うよ
227:スペースNo.な-74
10/01/06 19:49:18
>>224
botのフォロワーの行動をみて色々言うような奴は稀だから
気にしないのが一番だよ
ヲチ的にフォロワーのポストみて嘲笑してる奴はアホだしいたら恥ずかしい
みてるとしても機能の具合や楽しまれてるかの確認くらいだよ
228:スペースNo.な-74
10/01/07 00:02:01
フォロワーができたら必ずフォロワーをフォローする。
一定期間内のURLをもったフォロワのつぶやきを抽出して、ランダムで定期的にRTする。
上の二つを持ったbotって既にある?まぁ、ありそうだけど
ある程度の規模になれば、人が集まりそうなbotだと思うのだけど。
自分のつぶやきが多くの人に読まれる可能性があるわけだし。
問題はどうやってbotの知名度をあげるか と
どうやって類友なフォロワが集まるような仕組みにするかかな。
だれか作ってたら、経過報告ください。というか作ってー。多数でなく複数存在してほしい
229:スペースNo.な-74
10/01/07 00:36:34
無差別フォローしてると思われる人や外国人にフォローされた場合はどうしてる?
人力フォロー返ししてるんだが、あまりにも自分のキャラと縁がなさそうな人は返していいものかどうか迷う
迷ってるうちに外されてることも多いけど
230:スペースNo.な-74
10/01/07 00:48:46
>>229
とりあえず保留にしとけばそのうち相手から勝手にフォロー外してくるんじゃない?
それかプロフ欄あたりに無差別フォローっぽいのにはフォロー返しませんって書いとくとか
231:スペースNo.な-74
10/01/07 01:05:49
>228
正直自分の呟きはその場での呟きなので後からRTとかされたくないな
そういうbotはあるけどブロックしてるわ
>229
一度相手からのフォローを外して様子見してる
大抵そういう人はフォロー数が多いからフォロー外れた事に気付いてない
今のとこ自分も人力。まだフォローしてくる人が少ないから出来ることだよな…
232:スペースNo.な-74
10/01/07 01:20:39
一定期間内がどのくらいかによるな
フォロワ人数の関数の出力として一定期間を定めるようにするか。
単に短期間にしておくか
短期間だと、フォロワが少人数のとき、
人数増えたらスクリプト差し替えればいいだけか
>>231
似たもの同士を探し出して勝手にフォロするようなbotにすればいいのか、ヒントトン。
こっちからフォローしたってフォロワは得られないしなぁ
漫画好きな集団を精度よく見つけ出すにはどうすればよいか。
プロフ?webリンク先から?
流石にアイコンで判断させるのはできない。
自分がbotになるのが一番てっとり早いんだよなぁニートだし。
233:スペースNo.な-74
10/01/07 03:46:25
>>229
botは個人アカウントとは違うと割り切って
フォローされたらブロックは一切しない
234:スペースNo.な-74
10/01/07 03:49:31
>>232
意味がわからない
ようするに同じ趣味のフォロワーが欲しいってだけ?
それならbotより検索で単語拾ってフォローしてきゃいいんじゃないの?
235:スペースNo.な-74
10/01/07 04:18:36
232は231のことをヒントとか言ってることがズレてるし
なんかちょっとおかしいような…
なにがしたいのかさっぱりわからん
同人系で勝手にフォローして無作為にRTなんていやがる人が多いだろうし嫌がらせ?
同じような仲間と話したいならついっこで充分だろうし
236:スペースNo.な-74
10/01/07 23:12:37
わかんなくていいよ、勝手に書いて自分の構想を理解してるだけだし
そういう嫌がらせbotを作る気はねえよwww
ズレてる?自分を軸にしかしてなくて、相手の反応から役に立つ解釈を起こしただけ。
相手に合わせた返しをお求めなら、そりゃすまんかた
237:スペースNo.な-74
10/01/07 23:53:17
同人系BOTならここでいいと思うんだが
同人関係ないオタク系BOTや情報収集系BOTはここだとスレ違いなんじゃないの
238:スペースNo.な-74
10/01/08 00:28:50
むしろプログラムやシステム的な話なら制作支援スレ向きな話題
239:スペースNo.な-74
10/01/08 01:02:22
botも最終的には同人と同じく
嫌ならフォローするなで他人の意見総無視で終わるから
bot制作者によるフォロワーヲチの愚痴スレになって終わりそう
240:スペースNo.な-74
10/01/08 05:21:22
>239
それはそれでいいんじゃないの、ヲチ元を特定しないなら
ここ、雑談カテの板だし
キャラbotのあるあるネタになっても板違いではない
241:スペースNo.な-74
10/01/08 05:34:01
雑談カテもヲチは禁止だけどねw
そのうちフォロワーがbotに愚痴るスレとかできそうw
242:スペースNo.な-74
10/01/08 18:17:49
流れぶった切って質問サーセンw
botのツイート投稿回数(リプ含まず)って1日どれくらいにしてる?
うちのbotは原作セリフのみでセリフ数の底が知れてるから
1日5回程度とだいぶ少なめにしてるんだけど。
個人の好みがあるだろうけどどれくらいが嬉しいもんなんだろ。
243:スペースNo.な-74
10/01/09 00:09:22
普段botとして勝手に走らせてるのをジブリとかやるたびに
自作botにもばついから手動でリプ飛ばし合いさせてるとか見てらんないんだけど。
244:スペースNo.な-74
10/01/09 01:21:10
>>242
自分のは三時間に一回の発言だなぁ。
>>243
嫌ならリムーブ
245:スペースNo.な-74
10/01/09 01:36:01
ツイート回数は大体4、5回かなぁ
あんまり多いと、少ないフォローの人のTL埋まっちゃうし
>>243
そういうのはしゅうぞうだけで良いよw
しゅうぞうの中の人発言は何故か受け入れられる自分w
246:スペースNo.な-74
10/01/09 01:54:46
現代日本が舞台の作品とかならbotに実況参加させるのも面白いと思うけどなあ
>>242
うちは1時間ごとにしてる
原作セリフ+ついったーネタの改変程度だけど
切っても意味が通じるセリフはなるべく分割したりしてるよ
247:スペースNo.な-74
10/01/09 08:11:18
>>245
修造の中の人ってプログラムや利用され方とか
しっかりリサーチとってる人だよね
受け入れられ方とかをみて作ってるらしい
248:スペースNo.な-74
10/01/09 11:38:14
ツイート数は2時間に1回。
もちろん深夜帯はポストしてない。
たまに深夜も休まず1時間に2回ポストしてるbotあるけど
TL流しが酷いからフォローできない。
249:スペースNo.な-74
10/01/09 12:17:22
>>248
深夜ポストしないのが正義みたいな言い方ウザすぎ
250:スペースNo.な-74
10/01/09 12:18:09
もちろん深夜帯はポストしてない(キリッ
251:スペースNo.な-74
10/01/09 12:56:29
ていうかTL流し=悪なの?
TLなんてその時々の流れを読むだけのものだけど思うけど
252:スペースNo.な-74
10/01/09 12:59:29
>>246
あー、なんかやってるとこあるよね
結構おもしろいと思う
253:スペースNo.な-74
10/01/09 13:00:09
そんなこと言ってたらフォロワーのTL反応BOTなんてもっと頻繁に発言するよ?
昼夜逆転フォロワーいたりすると一時間に何回単位じゃないし
また、逆に夜にはリプライも定期ポストも完全にしないのも時々あるけど、仕事で昼夜逆転
してる人が楽しめないってリムーブしてた
254:スペースNo.な-74
10/01/09 13:08:29
深夜に自分のポストだけでTL占拠するのは忍びないw
原作セリフチョイスが残念なbotがあると勿体ないと思う
チョイスするのもセンスある人とない人が一目瞭然なのがキャラbotだな
255:スペースNo.な-74
10/01/09 13:40:07
原作セリフゼロですみません
256:スペースNo.な-74
10/01/09 15:38:02
TL流しは別に迷惑とは思わないな
今はリストができたから、TL流しされたくなけりゃ
フォローせずにリストに入れればいいし
そういえばうちのBOTは柳沢教授並みに
毎日●時起床、●時就寝が決まってるキャラのだから
それに合わせてツイートさせてるよ
キャラが寝てる時間帯は@返しもしない
夜型のフォロワーから「夜に@返ししないなんて!」と叱られたりしつつ
それでもうちのBOTスタイルは変えてない
ついったーの特性とキャラ設定をどこまで擦り合わせるか自分なりの答え
257:スペースNo.な-74
10/01/09 15:53:43
ジャンルにもよるんじゃないかな>TL流し
自分はたまにはキャラbotのつぶやきも聞きたいから
リプライよりTLでつぶやいてくれるのが多い方が嬉しい
なんだか24時間稼働しているbotが悪いみたいな流れだけど
頻繁につぶやいたりTLにもリプライするbotでなければ
鯖負担はそんなに重くないと思うよ
258:スペースNo.な-74
10/01/09 16:11:11
自分も昼夜逆転生活。ただでさえ人が少ない深夜にBOTすらいないと寂しいよw
夜寝るっていうリアリティがあるのは面白いと思うけど、会話したりポスト見たりっていうメインの部分が楽しめないのは残念
うちのBOTはうるさいのが売りみたいなキャラだから昼夜問わず一時間3回ポスト+TLに反応もさせてる
259:スペースNo.な-74
10/01/09 16:29:56
王様キャラだから@で話しかけると怒られる仕様
しかも自堕落なキャラでもあるので24時間不定期ツイート
ただ、原作発言数が多くはないので、ツイート数は1日4回くらい
TL反応はキャラの好物とか趣味にかかわる単語のみ
挨拶系は無視……王様だから
260:スペースNo.な-74
10/01/09 16:44:35
TL反応を全体POSTにするのはやめてくれ
ひどいと2分おきとか
261:スペースNo.な-74
10/01/09 17:03:08
>260
それはここじゃなくて、制作者に直接言うべき
262:スペースNo.な-74
10/01/09 17:50:35
1分に1ポストが5~6個突然されるbotがあって
不具合なのか狙いなのか未だにわからない
フォローせずにリストに入れて確認してるが
特にこの時間に連投ポストといった規則性もないんだよな
263:242
10/01/09 18:08:04
post回数についてのレス乙です。
24時間30分置きとかが多いのかと思ってたから少ないbotも多くて安心した。
キャラに合わせてpost時間とかこだわるのも楽しそうだな。
リプライはうちのbotは24時間対応だなー。postは深夜やめてるけど。
むしろリプは日中より深夜にする人が多い気がする。
でも最近フォローしたbotに深夜にリプしたら翌朝寝ろって怒られたのは面白かったし
反応ないのはないでリアルで良いと思うけど。
bot GENERATORつかってるbotが最近多いから試してみたけど
あれってpost間隔とか設定できないんだなー。
現状だと24時間30分~1時間ごと?で私的には多いなって思った。
264:スペースNo.な-74
10/01/09 19:03:19
postのバリエーションが少なくて回数が多いと飽きてくるかなと思って
自分とこはおよそ1週間で1巡するようにした
265:スペースNo.な-74
10/01/09 20:52:00
騙りかどうかは分からないけど、某タレントさんにフォローされてた。ヲタなんだな…。
よくよく考えたらツイッターって自サイトとかと違って検索避けできないんだよな。
今時公式の人がやってる事もあるし。その人が見る可能性もあるし。
原作セリフしか吐かないbotでよかったわ…
266:スペースNo.な-74
10/01/10 11:16:47
キャラbotって本当に同人サイトみたいだね
フォロワー数=カウンタ、リプで構ってもらえること=感想コメント、みたいな
でも中の人がTLでしゃべっちゃうタイプのbotで「いつも有難うございます!動作不調で
失礼しました><」とかいうツイートが流れてたりすると何だかなって気分になる
自分が有料で動かしてるせいかもしれないけど、趣味でやってるサービスみたいなもんに
そこまで責任感じたりフォロワーに気を使う必要があるんだろうかと
作る方も遊ぶ方もお互いそのキャラが好きで楽しいね、ってもっと気軽でいいのにと思う
267:スペースNo.な-74
10/01/10 15:57:00
>>249-251
中毒者うっせーなー
自分もフォロワーも数十人程度しかフォローしてないし
深夜ポストしてる人もいないからいいんだよ
絡みスレ@同人ノウハウ4
スレリンク(2chbook板:615番)
268:スペースNo.な-74
10/01/10 18:01:58
615 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 15:41:40
ボット249-251
中毒者うっせーなー
自分もフォロワーも数十人程度しかフォローしてないし
深夜ポストしてる人もいないからいいんだよ
617 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 17:27:55
>>615
お前はそうかもしれんが、だからって深夜ポストする奴がいないって事にはならないんだよ
269:スペースNo.な-74
10/01/10 20:47:21
あいたたた…
270:スペースNo.な-74
10/01/10 22:55:14
>>249-251
中毒者うっせーなー
自分もフォロワーも数十人程度しかフォローしてないし
深夜ポストしてる人もいないからいいんだよ
271:スペースNo.な-74
10/01/10 22:56:16
>>270
お前はそうかもしれんが、だからって深夜ポストする奴がいないって事にはならないんだよ
272:スペースNo.な-74
10/01/11 10:56:32
あいたたた…
273:スペースNo.な-74
10/01/11 11:58:26
botの話からずれてきてるぞ
274:スペースNo.な-74
10/01/11 21:09:06
腐臭のカケラも無いbotなのに腐女子疑惑かけられたぜ!
275:スペースNo.な-74
10/01/11 21:12:54
>>274
お前はそうかもしれんが、だからって腐女子がいないって事にはならないんだよ
276:スペースNo.な-74
10/01/11 21:17:44
腐臭しかしないbotなのによく無差別フォローに巻き込まれるぜ!
277:スペースNo.な-74
10/01/11 21:23:07
よく話しかけられる。botにじゃなくて製作者(自分)に。
中の人の事はほっといて欲しいぜ!
278:スペースNo.な-74
10/01/11 22:12:37
>>276
男の一般ファンが多い作品のキャラだとそうかもね
279:スペースNo.な-74
10/01/14 17:29:10
サークル皆無、サイトも片手で数えるほどしか稼働していないジャンルのキャラbot作ったけど未だフォローは自分だけオワタ
280:スペースNo.な-74
10/01/14 17:49:45
そういえば皆宣伝というか
フォロー増やす為なんかしてる?
自分は特に何もせず何となく少しずつ増えてるんだけど
そういうのの登録場所とかサーチみたいなのあるんだろうか
281:スペースNo.な-74
10/01/14 17:57:20
ここには追加してみたよ
あとは自分のフォロワーから口コミで…って感じか
Twitterのアニメ・ゲームなどのキャラクターbotまとめ
URLリンク(bit.ly)
(アドレス長すぎと専ブラに怒られたので短縮した)
282:スペースNo.な-74
10/01/14 18:35:05
有名どこbotまとめ
URLリンク(wiki.15cc.net) (>281の元サイトのURL)
キャラnotに特化したまとめ
URLリンク(www2.atwiki.jp)
283:スペースNo.な-74
10/01/14 20:14:00
そのうち、bot幸とか出来るのかな
284:スペースNo.な-74
10/01/14 21:32:14
元々俺得のつもりでbot作ったけど
フォローしてくれた人が喜んでると嬉しいもんだな
あとbotのTLでキャラの萌え語りが読めるのが楽しいw
285:スペースNo.な-74
10/01/14 21:34:33
例えるならばシュウゾウみたいな感じで
つっこまれやすいというか、馬鹿にされやすいというか
そういうキャラなので、馬鹿とか死ねとかいっぱい@投げてこられたりもして
気にする必要ないなと思いつつも、bot作るくらい好きキャラだから
時々凹んだりするw
286:スペースNo.な-74
10/01/14 21:35:41
需要としてはありそうだな。
しかし同人系サーチエンジンで使われてるスクリプトをそのまんま持ってきても
いまひとつ合わない部分はありそうだ。登録の煩雑さとかそのへんで。
URLリンク(follow-ok.in)みたいに@replyで呟いたら登録されるような、twitterと
連動したシステムで運用できたら便利で良さげなんだが出来るかな。
287:スペースNo.な-74
10/01/14 21:37:25
幸欲しいね
今の所>>281-282みたいなのを見てってよりも
口コミ(?)というか、何となく広がるみたいな感じが多そうだ
288:スペースNo.な-74
10/01/14 21:47:12
>>286
何か連動すると楽そうではある
>>285
キモイとか死ねとか、馬鹿なの死ぬの?とかばっかり言ってくる人いるよね
気にしても仕方ないが
289:スペースNo.な-74
10/01/15 02:12:10
ジャンルによってはもうあるよねbot幸みたいなの
ウチのジャンル系統ではwikiだけど
>>285
ウチもおばかなところが可愛いキャラなので、たまにそういうフォロワーさんがいるよ
バカだの○○はできるのにお前はできないのかいわれてナンボだから気にしない
そのままスルーしてたら相手の気が済んだ頃に居なくなってる
290:スペースNo.な-74
10/01/16 13:39:30
>>282の下の方のwikiが荒らされてたので修正した
291:スペースNo.な-74
10/01/21 20:27:25
今まで@反応ばっかりだったけどtl反応のリプも作ろうと思ってる。
tl反応してる人たちはどんな単語に反応させてますか?
おはよう、おやすみくらいしか思い浮かばない…
292:スペースNo.な-74
10/01/21 20:53:29
>>291
行ってきます、ただいま、眠い、はらへ、あとbotの名前ぐらい
ついでに言うとTL反応はリプライとは逆に表記の揺れをあんまりカバーしないようにしてる
いちいち反応されたくないって人もいるだろうし
293:スペースNo.な-74
10/01/21 21:21:00
TL反応はそのキャラならではの単語に限定してる
(たとえばラーメン好きなキャラなら、ラーメンって単語に反応する)
挨拶は@で反応するようにしているし、
bot回避のために「お・や・す・み」とかしてる人を時々見るから
あまりニーズは無いのかなと思ってあえて対応させてない
294:スペースNo.な-74
10/01/21 22:07:04
他人宛てのポストなんてみたくねー
295:スペースNo.な-74
10/01/22 04:50:12
デフォで他人宛て@まで自分のTLに載るクライアントはあまり無いと思うが
.@とかでなけりゃ構わんな
一般にはTL反応され過ぎるとうざいと感じる人が多いみたいだ
他人宛て@があるものはTL反応させないらOKって意見も見る
296:スペースNo.な-74
10/01/22 10:42:49
twitterで腐女子の無許可制作したbotが雑誌に~ってRTが出回ったけど
無許可でbot作成してるなら無許可で雑誌に乗っても仕方ない気がする
著作権は発生しないだろうし、公式から目をつけられる覚悟を持って
腐女子の妄想を他者に公開してんじゃないの?
297:スペースNo.な-74
10/01/22 11:26:02
RTていうかマジ雑誌に載ったからな
話題になっておかしくないことが起こったのに最初ジャンル内で話をおさめようとしてて
管理人が必死で(外部は騒がないほうがいいだとか、私そんなこと言ってないだとかw)ウザかったわ
結局管理人編集に問い合わせ中みたいだね
RTのお陰で騒動とソースを知れたから同じく管理してる自分としては助かった
298:スペースNo.な-74
10/01/22 11:38:31
結局何の雑誌でどのbotが載ったのかわからなかった
299:スペースNo.な-74
10/01/22 11:42:54
>>296
著作権絡みの自己矛盾はいつものことじゃないですかとしか
300:スペースNo.な-74
10/01/22 13:52:38
>>298
Twitter検索かばずったーでも行って検索してみればわかるよ
301:スペースNo.な-74
10/01/22 16:46:23
編集に問い合わせてどうする気なのかと思うけどね
まあアイコンはアニメ画像から無断使用、
セリフもゲームやアニメからまるっと拝借じゃ公式が動いたらアウトだろうけど
そのあたりの問題は雑誌に載ったとか関係ないところだし
302:スペースNo.な-74
10/01/22 17:36:18
個人サイトではないから
twitter管理側が許可したら自由なのかな
ホモってなければ問題ないって訳でもないのか
303:スペースNo.な-74
10/01/22 17:55:38
キャラbotがいわゆる「黒に近いグレー」なものであることと
雑誌が無断掲載したことは別の問題だろう
無許可で作ったものだから勝手に載せていいって考えはどうかと思うよ
304:スペースNo.な-74
10/01/22 18:05:48
無許可で作ったものを無許可で晒されても何も言えないって言ってるんだと思うけど。
誰も無許可で載せて良い、なんて言ってないぞ。
305:スペースNo.な-74
10/01/22 18:27:48
>>303
ちょっとずれるんだが
黒に近いグレーっていうのは二次創作に関する話であって
botの台詞って引用の範囲に含まれない転載なんじゃね
botって二次創作じゃなくね?
306:スペースNo.な-74
10/01/22 18:34:43
腐女子用はセリフを腐女子が喜ぶ改変にしているから
二次創作だと感じてるんじゃないかね
307:スペースNo.な-74
10/01/22 21:30:46
政治家や芸能人がツイッター始めたのを雑誌に載せたら違法かと
問われればそんなことないしな
中身を全部載せたわけではなくこんなツイッターがあるという紹介なら
報道の自由をかざされたら終わりだ
308:スペースNo.な-74
10/01/23 23:36:39
話ぶった切るけど質問させてください。
一般向けのbotなんだけど、ID識別で申請者だけ腐向けリプライになるのってどうかな?
ちょっと思いついたんだけど前例がないので、フォロワーさん的にどう思うのか聞きたい。
309:スペースNo.な-74
10/01/24 01:15:44
>>308
botの個別ページに腐ツイートも載るから気になる人もいそうだけど
面白いと思う。ぜひやって欲しい。
自分も希望者にだけ創作台詞ありってのやってみたい。
ってここまで書いて思ったけど2つアカウントつくってわけたりじゃダメなの?
310:スペースNo.な-74
10/01/24 04:15:36
>>308
面白そうだけど腐フォロワーが増えたら重たくなったりしないかな
フォローやリムーブされたらその都度更新するの?
管理が大変そう
311:スペースNo.な-74
10/01/24 05:20:21
そこまでして腐女子用をつくりたい熱意がすげえ
注意書きと言えば、自己紹介欄すらみない一般層の方が多いよ
とくにbotに腐女子要素が入ってると考える人の方が少ないから
腐女子用がやりたいならスッパリ分けた方が楽だと思う
ただ、例え分けても一般層は注意書きを読まないからフォローすると思う
312:スペースNo.な-74
10/01/25 21:55:42
botの作者で、一日中ずーっと自作のbotについてつぶやいたり
botに対するフォロワーのリプライについて文句つけてる人をたまに見かけるが
ものすごく怖い
キャラ愛が高じてのことかもしれないけど、病的なものを感じる
作者のアカウント公開してたらbotのフォロワーに見られる可能性もあるのに
そういうの考えないんだろうか…
313:スペースNo.な-74
10/01/25 23:33:22
ググってもよくわからないのでここで質問させてください
キャラbotフォローしたいんだけど何人?かに「あなたはブロックされてます」って言われる
説明書読んでも特になにか申請がいるみたいなことは書いてないし…
どうすればいいんだろうか
314:スペースNo.な-74
10/01/26 00:49:05
>>313
作者と面識があって嫌われてるとかじゃないなら
作者に聞いてみたら?
中の人が公開されてなかったら諦めろ
315:スペースNo.な-74
10/01/26 02:50:58
無差別フォローに見えたとか
一言も呟いてないとか
316:スペースNo.な-74
10/01/26 19:52:58
>>314 >>315
レスありがとう
製作者は公開されてなかった
昔は発言してたんだけど、全部つぶやき消しちゃっていまつぶやき0だから
無差別フォローに見えたっていう可能性が高そうだ
でも自分は情報の取得と、キャラ(同士)の発言を目的にやってるから素直にあきらめるよ
317:スペースNo.な-74
10/02/04 01:20:33
兄貴キャラのBOTを作っていて、先行の漢の中の漢というキャラbotを参考にしていたが
その作者が腐と知って衝撃を受けた
作者が腐だろうとそれをにおわせずカッコイイbot作れるんだなあ
こっちは兄貴キャラなのに軟派キャラにしか見えねー出来になってしまった
318:スペースNo.な-74
10/02/04 15:27:09
>>317は腐をなよなよした美少年のみを愛でる嗜好だと勘違いしてるタイプ
319:スペースNo.な-74
10/02/10 03:51:00
@で個人宛てではなく
普通のポストにフォロワーの名前を入れるのを止めて欲しい
夢小説じゃないんだから
320:スペースNo.な-74
10/02/10 10:04:41
>>319
夢小説みたいってどういうこと?
ていうか、そういうbotが嫌ならリムればいいじゃん
321:スペースNo.な-74
10/02/10 15:06:48
>>319
・リムる
・クライアントでフォロワー名をNG
・自分で作る
2番目が一番良いと思うよ!
322:スペースNo.な-74
10/02/10 17:15:12
すぐに嫌ならリムれって(笑)
323:スペースNo.な-74
10/02/10 17:57:49
そもそもTwitterなんて自分に合わないと思ったら
フォローやめればいいだけの話だろ。そもそもBOTなんだし
324:スペースNo.な-74
10/02/10 19:35:25
>>320
原作の台詞の途中に入れてる奴じゃない
ドラえもんならノビタやジャイアンと名前を入れる所にIDアカウント入れたりするのはみる
325:スペースNo.な-74
10/02/10 21:12:26
フォローするのもリムーブするのも自由だし
それをせずに嫌だと思う事も自由なのがtwitter
そして嫌だと言われてリムれよと思うのも自由
やっちゃいけないのは公式画像流用とキャプばら撒きくらいだな
326:スペースNo.な-74
10/02/10 21:52:17
ていうかそもそも「bot制作者が語るスレ」にきて
こうこういうbot嫌だから止めろとか書き込む辺りもうね
同人板の方のTwitterスレに書き込んでるならまだただの一意見に見えるけど
わざわざここにきて○○するなとか図々しいとしか思えないわ
327:スペースNo.な-74
10/02/10 22:17:53
いや別に
328:スペースNo.な-74
10/02/10 23:45:59
そういわれれば思わなくもないが…被害妄想強いな
329:スペースNo.な-74
10/02/13 02:16:38
マイナーだから無いだろうと思ってたけど、後続のbotきてしまった…なんか悔しい。
でも自分のは非同人だからいいか…
330:スペースNo.な-74
10/02/13 07:49:04
>>329
フォロワーがゼロになるまでは需要があるってことだと思うからがんばれ
331:スペースNo.な-74
10/02/14 04:03:09
フォローされたら手動でSpamか確認してフォロー返してるけど、徐々にリムーブされて
フォロー数と被フォロー数に差が出てくると、これだけの人が不要になったのか、と思う。数値で突きつけられるね
もう慣れたけどさ
それと、被フォロー増えたからリプライが流れるようになってあまりリプライ一覧見ていなかったのもあるけど、
Botに暴言はかれるって現場初めて見てやっぱ凹んだ
過去logにあって、そんな人いるんだって知識では知ってたけど、マスコット系キャラに対してなぜそこまで…
だったらリムーブしてくれよと思った
332:スペースNo.な-74
10/02/14 11:16:12
>>331
どんまい
たまにいるよね。オンの鬱憤晴らしで暴言吐くためにbotをフォローする人
botはプログラムで心も体も痛まないから何してもいいと思っている様だけど
設置した管理人が見ていたり普通の人間だということを忘れてられてる
あんまりキツイなら説明書に
あまりにひどいリプライする人はブロックさせて頂く
と断りを入れてブロックしたらいいよ
フォロワー1人減っても惜しくはない
333:スペースNo.な-74
10/02/14 20:34:39
他人のキャラのbotを作ってる限り
自分のキャラではないので
何を言われてもリムーブ・ブロックはしない
334:スペースNo.な-74
10/02/14 21:49:47
そりゃ自分のキャラではないけどその手の人は自分は心置きなくブロックしてる
むしろ公式ではないのだからこっちが人を選んでもいいと思ってる
フォローもリムーブもブロックもお互い自由なんだから
335:スペースNo.な-74
10/02/15 02:55:05
人それぞれだと思うけど、>>331の場合は凹むほどのことだったから
ブロックしたらいいんでねーの?
自動フォローするbotでも無い限り設置した人の采配で
フォローもブロックもしたらいいよ
336:スペースNo.な-74
10/02/15 02:55:49
ブロックするのは最後の手段だと言い聞かせて我慢してたら胃を痛めた
337:スペースNo.な-74
10/02/15 04:21:44
管理してるBOT宛てに日本語でおkな、なりきりの入ったDMが届いた。
こういうのが来た人が他にいたら、どう対応したか聞いてみたい
338:スペースNo.な-74
10/02/15 05:40:12
>>336
botの制作者に向いてないなw
繊細すぎ
339:スペースNo.な-74
10/02/15 06:33:29
>>337
スルーした
というかスルー以外出来なかったw
でもその後特に支障ないわ
DM送ってきた人もそのままフォローしてるし
お互い何事もなかったように呟いてる
340:スペースNo.な-74
10/02/15 10:23:25
>>337
不具合の連絡とかでもない限りDMは総スルー
341:スペースNo.な-74
10/02/15 10:54:13
間違えた情報をポストしているbotにDM送った事あったけど
そのbot制作者にはスルーされて間違えた情報は流れたままだ
その作品のマニアなら一目でわかるけど
腐女子用だから気付かれず突っ込まれないのか
自分が正しいと思ってるかは謎
342:スペースNo.な-74
10/02/15 10:57:28
ボットやってると一時マフィア誘いのDMがひどくなかった?w
343:スペースNo.な-74
10/02/15 11:01:25
あったあった
モブストな
344:スペースNo.な-74
10/02/15 11:04:39
時報機能持ってるBOT(時報あることはプロフィールに書いてある)に対して、仕事が大変だか
なんだかしらないけど、「いちいち時間を知らせてくんなうぜぇ」とか言ってるフォロワーがいた
リプライでわざわざうざいと言ってるため、BOTはもちろんそれに対してリプライ返してくる
それにまた悪態のリプライ飛ばしてる、の繰り返しを三十分くらいやってた…飽きないのか?
お前、前からそれフォローしてるだろと…嫌なら一旦リムーブしろと
あんなのの飛ばした無数のリプライ見たら私はブロックするな、とTL見ててどん引きした
345:スペースNo.な-74
10/02/15 11:15:30
>>344
放っておきゃいい
346:スペースNo.な-74
10/02/15 11:20:00
キャラが嫌いか作った制作者が嫌いかが理由じゃない?
347:スペースNo.な-74
10/02/15 11:22:07
>>344
悪態つくのが楽しいんじゃないの?サンドバック扱いみたいな
人工無能がはやったときもそういう不毛なぼっちの戦いしてた人いたw
348:スペースNo.な-74
10/02/15 11:35:42
>>346
制作者が嫌いでボットに悪態付く人なんているんだ…怖いな
キャラがムカつくならまだ理解できるが
349:スペースNo.な-74
10/02/15 14:46:13
>>348
botのリプライ観察して本垢で嘲笑ってる人を知ってるから
そういう人だと粘着されるかもね
botに変態リプライするのも罵りリプライするのも同じようなもんだから
嫌いなだけじゃなくて、そういった変態プレイとでも思っとけばいい気がする
350:スペースNo.な-74
10/02/15 23:04:00
うざい、ウゼー、うるさい、黙れ
これ系の単語はBOTのリプライ終了ワードに登録してる
351:スペースNo.な-74
10/02/15 23:06:29
リプライ見て反応語彙増やしたりしてたけど、気分悪いリプライを見たのをきっかけにあまり見なくなったな…
最近は惰性ですよ
OAthだっけか、あれ対応すんの無理だ…ソース公開するようなサイトがないころに作ったので自分で組んでるんだけど、APIで限界です
352:スペースNo.な-74
10/02/15 23:09:28
>>350
リプライ終了ワードって、そのワードを含むリプライに対してだけ何も返さないの?
それともID記録して今後もしくは一定期間のリプライ全く返さないようにする?
技術的に可能だしぶっちゃけ後者でもいいやとか思ってるw
353:スペースNo.な-74
10/02/15 23:29:36
>>352
前者
ただ、リプライ終了後1時間は返信を返さない仕様
1時間経てば規制解除
354:スペースNo.な-74
10/02/16 01:10:27
>>353
ありがとう、とりあえずいくつか言われやすいものをスルーするようにだけしてみた
あまり暴言があるようなら時間制限もつけてみる、参考になりました
バカっていうのは、バカ///みたいに使ってくれる人がいるからダメだな、とか
うぜーは、ぎゅっとしちゃうぜーみたいに使われるな、とか考えるの結構大変ですねw
355:スペースNo.な-74
10/02/16 02:35:16
botに悪態付く人が特定されてるなら
アカウントで振り分けてもいいかもしれないね
自分とこのBOT(男)は公式設定で片想いの女の子がいて
いつも「●●ちゃん好きー」「●●ちゃん何してるかなー」って考えたり言ったりしてるキャラ
その通りにツイートしたりすると一部の方から「黙れ」「ウゼー」「AB者氏ね」といった@が来るんだ
しかもその@に対してBOTが返す@がまた「●●ちゃん」ネタだったりすると暴言ループ
普通のファンの人がBOTのリプライ元リンクを見てビックリされたケースがあって
それ以来ネガティブワードは会話終了ワードに設定してる
過激な一部の方はアカウントを手動でログに保存しておいて振り分けに使ってる
最近はフォロワー数が増えてきて手が回らないこともあるけど
皆が気持ちよく楽しんでもらえる状況を作りたいから、できるだけのことはしたい
356:スペースNo.な-74
10/02/16 05:52:46
>>351
fromを独自設定するにはOAuthが必須になったもんね。
TwitterはOAuthをかなり押してる。
357:スペースNo.な-74
10/02/16 07:01:17
硬派というか原作にかなり近い性格のBOTを作った、2でもtwitter内でも大絶賛されている
後発の同キャラBOTが腐女子製、腐BOTではないと言ってるが腐臭ただようツイートでフルボッコ
腐臭といっても男キャラにニャンニャンするようなものではなく
「好き」「愛してる」といったリプに「俺もだぜ」的なリプを返すだけ
確かに原作ではそんなキャラじゃないけど、それだけで腐っていうのはどうかと思うレベル
実を言うと自分も腐女子……今までもこれからも公表するつもりはないけど
何かの拍子に腐女子とバレたらああなるのかと思うとgkbrが止まらない
358:スペースNo.な-74
10/02/17 01:20:27
botを硬派とかいって誉める人なんているんだ
大絶賛のbotなら腐女子バレしても大丈夫だと思うよ
腐女子特有のホモや恋愛要素が強くならなければ問題ないと思う