10/01/04 10:24:35
フォロワーさんの中に一人、会話らしからぬ@飛ばしてくる人がいて地味にMP削られた。
反応ワードが珈琲なら「珈琲ー」、ジュースなら「ジューステストー」。
そんなんばっかり連続で数十回。反応ワード全部試したみたい。
「テストー」の時は騙りじゃないかと疑ったりもした。
207:スペースNo.な-74
10/01/04 10:32:03
>>204
説明書見ない人が同じbot管理人でも多いと考えて
説明書更新した後、TL上や自己紹介に簡単なお知らせ入れている
それでもルール違反してきたら残念な人だなと思うようにしている
格下げに付き合うことはないよ。自分がちゃんとしていればいい
208:スペースNo.な-74
10/01/04 11:51:37
>>204
同じ世界観の作品BOTが自分と相手のものしかなかったとき、
BOT制作者と連絡をとって相互フォローしたことはある
今は同作品のBOTが増えたから、
作品内でなんらかの接点がない限りフォローすることはない
別ジャンルのBOTだけど、
作者が同人で発表したキャラのBOTに自BOTがフォローされてて不愉快
同人作品は原作のパラレルワールドという位置づけで、
自キャラは原作とブレが激しいし、
そもそもその同人キャラとはまったく接点がない
正直ブロックしたい
209:スペースNo.な-74
10/01/04 12:27:38
>>206
それの何が嫌なのか全くわからない…
うちもテストするフォロワーいるけど別に気になったことなんかないんだが
botの反応がどんなかんじなのか見てるだけでしょ
210:スペースNo.な-74
10/01/04 12:39:12
ジューステストー見て思ったんだけど反応ワード一覧載せてる?
うちのは例を載せてほかにもありますくらいにしといてるけど、例を【こんにちは】みたいに
カッコつきで載せてたら、カッコつきでないとダメだと思ったか、毎回カッコつきで話しかけてくる方がいる。
いろんな人がいるもんだと思った。
211:スペースNo.な-74
10/01/04 15:56:15
>>206
もしかして同じ人かな?
うちも似たような人がいて、フォローしているbot全部にひたすら反応するであろう
ワードを話しかけているだけの人が居た。反応を楽しむわけでも何に反応するか
確かめるわけでもなく、時にひどい言葉を投げかけ、1時間に集中して話しかけるのを
繰り返していた。規制解除されるとまた集中してリプとばすから一週間後ブロックさせて貰ったよ
212:スペースNo.な-74
10/01/04 16:28:09
204です。
意見くれた人ありがとう。参考になりました
説明書は半ば諦めている面もあるけど、自己紹介欄に明記しててもダメだったんだよね…
>>208
自分も似たような状況になった経験があるけど、思い切ってブロックしたよ
露骨に逆ギレというか逆恨みされてさらにムカつく追撃くらってさすがに文句の一つも言いたくなったが
痛い行動に同じように痛い態度で返したらそれこそ本当に負けだと思って我慢した
結果的にはすっきりしたよ
213:スペースNo.な-74
10/01/04 17:24:39
何でbotをリムーブしたい時でもリムーブじゃなくてブロックにしなくちゃいけないの?
214:スペースNo.な-74
10/01/04 17:51:49
>>213
bot管理人がbotのフォロワーのなかからリムーブした人を抽出してリムーブする手間を省くため
ブロック推奨してたけど、「ブロックの
多いアカウントはSpam扱いになり兼ねない」
という説を聞いて慌てて説明書からブロック推奨を削除してみた
215:スペースNo.な-74
10/01/04 20:55:42
>214
そういう事だったのか
何か動きに問題がでるのかと思ってた
そしたら過疎ジャンルのマイナーキャラbotには必要無さそうだな。ありがとう
216:スペースNo.な-74
10/01/04 23:23:37
なんかbotを動かし続けることにつかれてきた…
みんな、botの終わりとか、考えてる?
自分は今二つ動かしてるけど、一つは今月中にでもアカ消そうかなって思ってる
217:スペースNo.な-74
10/01/04 23:27:54
>>216
季節の挨拶が飛んでくる頃にリプライ対応したり、なんらかのエンタメ気質かbotが楽しくて
しかたないとかじゃないと続かないかもなー
自分は終わりは考えてない
飽きたら季節の挨拶とかの対応のみやめてフォロー返す以外放置にしようかと思ってる
218:スペースNo.な-74
10/01/04 23:39:39
>>216
「私たち、普通の女の子に戻りたーい!」
と言って終了したキャラbot知ってるよー
下手に放置してしまうよりは、終わりを宣言して辞める方が良い
退会したら同じ垢が使えるだろうから、限られた資源の有効活用の意味でも良いんじゃね?
有志がいれば引き継ぎしてくれるかもしれんが
219:スペースNo.な-74
10/01/05 00:12:06
作ってるんじゃなくてフォローしてるだけなんだが
自ジャンルキャラbotの台詞に萌えた!とかやりとりに萌えた!とかいう話を
サイトの日記に書くのがどうにも解せないというか気持ち悪い
なんか他の人の同人誌の感想を日記で書かれてるような気持ちがするし
それこそTwitterで製作者に直接言ってやれよと思ってしまう
220:スペースNo.な-74
10/01/05 02:53:06
>219
製作者に質問でもないしここで言ってもしょうがないんじゃ
普通にtwitterスレに行ったら?
または本人に言ったら?
221:スペースNo.な-74
10/01/05 03:21:06
同じキャラの先発BOTさんが消えてしまった…。
飽きたとかだったらいいけど、
あ、他にも誰かいるんだーじゃあ私はもういらないかな
的な消え方だったらショックorz
222:スペースNo.な-74
10/01/05 05:05:43
同人のサイトと同じで
フォロー数が後発に抜かれたらやる気はなくすでしょう
仕方ないけどそんなもん
>>220
確か制作者への質問はここでおkじゃなかった?
223:スペースNo.な-74
10/01/05 05:08:00
良く読んだら制作者への愚痴でもなく
質問でもないのかw
224:スペースNo.な-74
10/01/05 20:38:21
botだけフォローして反応するキーワードだけ飛ばしてるフォロワーって
bot製作者から見たら気持ち悪いものなの?
自分それなんだけどw
225:スペースNo.な-74
10/01/05 22:12:16
>>224
私は別になんとも思わないな
botと遊ぶため専用のアカウントとか珍しくもないし
リプライ回数に制限かけてないbotだと、短い間隔で連続リプライ飛ばしまくる人は
鬱陶しいと思われることはあるかもしれない
226:スペースNo.な-74
10/01/06 02:22:47
>>224
キャラ系botの場合、ツイート見たり会話したりして楽しみたいってのがフォローするメインの理由じゃないのかな?
そういうエンターテイメント性を求めるでもなく反応語句探してるだけっていうのが、
気持ち悪いというより不思議だなぁとは思うよ
227:スペースNo.な-74
10/01/06 19:49:18
>>224
botのフォロワーの行動をみて色々言うような奴は稀だから
気にしないのが一番だよ
ヲチ的にフォロワーのポストみて嘲笑してる奴はアホだしいたら恥ずかしい
みてるとしても機能の具合や楽しまれてるかの確認くらいだよ
228:スペースNo.な-74
10/01/07 00:02:01
フォロワーができたら必ずフォロワーをフォローする。
一定期間内のURLをもったフォロワのつぶやきを抽出して、ランダムで定期的にRTする。
上の二つを持ったbotって既にある?まぁ、ありそうだけど
ある程度の規模になれば、人が集まりそうなbotだと思うのだけど。
自分のつぶやきが多くの人に読まれる可能性があるわけだし。
問題はどうやってbotの知名度をあげるか と
どうやって類友なフォロワが集まるような仕組みにするかかな。
だれか作ってたら、経過報告ください。というか作ってー。多数でなく複数存在してほしい
229:スペースNo.な-74
10/01/07 00:36:34
無差別フォローしてると思われる人や外国人にフォローされた場合はどうしてる?
人力フォロー返ししてるんだが、あまりにも自分のキャラと縁がなさそうな人は返していいものかどうか迷う
迷ってるうちに外されてることも多いけど
230:スペースNo.な-74
10/01/07 00:48:46
>>229
とりあえず保留にしとけばそのうち相手から勝手にフォロー外してくるんじゃない?
それかプロフ欄あたりに無差別フォローっぽいのにはフォロー返しませんって書いとくとか
231:スペースNo.な-74
10/01/07 01:05:49
>228
正直自分の呟きはその場での呟きなので後からRTとかされたくないな
そういうbotはあるけどブロックしてるわ
>229
一度相手からのフォローを外して様子見してる
大抵そういう人はフォロー数が多いからフォロー外れた事に気付いてない
今のとこ自分も人力。まだフォローしてくる人が少ないから出来ることだよな…
232:スペースNo.な-74
10/01/07 01:20:39
一定期間内がどのくらいかによるな
フォロワ人数の関数の出力として一定期間を定めるようにするか。
単に短期間にしておくか
短期間だと、フォロワが少人数のとき、
人数増えたらスクリプト差し替えればいいだけか
>>231
似たもの同士を探し出して勝手にフォロするようなbotにすればいいのか、ヒントトン。
こっちからフォローしたってフォロワは得られないしなぁ
漫画好きな集団を精度よく見つけ出すにはどうすればよいか。
プロフ?webリンク先から?
流石にアイコンで判断させるのはできない。
自分がbotになるのが一番てっとり早いんだよなぁニートだし。
233:スペースNo.な-74
10/01/07 03:46:25
>>229
botは個人アカウントとは違うと割り切って
フォローされたらブロックは一切しない
234:スペースNo.な-74
10/01/07 03:49:31
>>232
意味がわからない
ようするに同じ趣味のフォロワーが欲しいってだけ?
それならbotより検索で単語拾ってフォローしてきゃいいんじゃないの?
235:スペースNo.な-74
10/01/07 04:18:36
232は231のことをヒントとか言ってることがズレてるし
なんかちょっとおかしいような…
なにがしたいのかさっぱりわからん
同人系で勝手にフォローして無作為にRTなんていやがる人が多いだろうし嫌がらせ?
同じような仲間と話したいならついっこで充分だろうし
236:スペースNo.な-74
10/01/07 23:12:37
わかんなくていいよ、勝手に書いて自分の構想を理解してるだけだし
そういう嫌がらせbotを作る気はねえよwww
ズレてる?自分を軸にしかしてなくて、相手の反応から役に立つ解釈を起こしただけ。
相手に合わせた返しをお求めなら、そりゃすまんかた
237:スペースNo.な-74
10/01/07 23:53:17
同人系BOTならここでいいと思うんだが
同人関係ないオタク系BOTや情報収集系BOTはここだとスレ違いなんじゃないの
238:スペースNo.な-74
10/01/08 00:28:50
むしろプログラムやシステム的な話なら制作支援スレ向きな話題
239:スペースNo.な-74
10/01/08 01:02:22
botも最終的には同人と同じく
嫌ならフォローするなで他人の意見総無視で終わるから
bot制作者によるフォロワーヲチの愚痴スレになって終わりそう
240:スペースNo.な-74
10/01/08 05:21:22
>239
それはそれでいいんじゃないの、ヲチ元を特定しないなら
ここ、雑談カテの板だし
キャラbotのあるあるネタになっても板違いではない
241:スペースNo.な-74
10/01/08 05:34:01
雑談カテもヲチは禁止だけどねw
そのうちフォロワーがbotに愚痴るスレとかできそうw
242:スペースNo.な-74
10/01/08 18:17:49
流れぶった切って質問サーセンw
botのツイート投稿回数(リプ含まず)って1日どれくらいにしてる?
うちのbotは原作セリフのみでセリフ数の底が知れてるから
1日5回程度とだいぶ少なめにしてるんだけど。
個人の好みがあるだろうけどどれくらいが嬉しいもんなんだろ。
243:スペースNo.な-74
10/01/09 00:09:22
普段botとして勝手に走らせてるのをジブリとかやるたびに
自作botにもばついから手動でリプ飛ばし合いさせてるとか見てらんないんだけど。
244:スペースNo.な-74
10/01/09 01:21:10
>>242
自分のは三時間に一回の発言だなぁ。
>>243
嫌ならリムーブ
245:スペースNo.な-74
10/01/09 01:36:01
ツイート回数は大体4、5回かなぁ
あんまり多いと、少ないフォローの人のTL埋まっちゃうし
>>243
そういうのはしゅうぞうだけで良いよw
しゅうぞうの中の人発言は何故か受け入れられる自分w
246:スペースNo.な-74
10/01/09 01:54:46
現代日本が舞台の作品とかならbotに実況参加させるのも面白いと思うけどなあ
>>242
うちは1時間ごとにしてる
原作セリフ+ついったーネタの改変程度だけど
切っても意味が通じるセリフはなるべく分割したりしてるよ
247:スペースNo.な-74
10/01/09 08:11:18
>>245
修造の中の人ってプログラムや利用され方とか
しっかりリサーチとってる人だよね
受け入れられ方とかをみて作ってるらしい
248:スペースNo.な-74
10/01/09 11:38:14
ツイート数は2時間に1回。
もちろん深夜帯はポストしてない。
たまに深夜も休まず1時間に2回ポストしてるbotあるけど
TL流しが酷いからフォローできない。
249:スペースNo.な-74
10/01/09 12:17:22
>>248
深夜ポストしないのが正義みたいな言い方ウザすぎ
250:スペースNo.な-74
10/01/09 12:18:09
もちろん深夜帯はポストしてない(キリッ
251:スペースNo.な-74
10/01/09 12:56:29
ていうかTL流し=悪なの?
TLなんてその時々の流れを読むだけのものだけど思うけど
252:スペースNo.な-74
10/01/09 12:59:29
>>246
あー、なんかやってるとこあるよね
結構おもしろいと思う
253:スペースNo.な-74
10/01/09 13:00:09
そんなこと言ってたらフォロワーのTL反応BOTなんてもっと頻繁に発言するよ?
昼夜逆転フォロワーいたりすると一時間に何回単位じゃないし
また、逆に夜にはリプライも定期ポストも完全にしないのも時々あるけど、仕事で昼夜逆転
してる人が楽しめないってリムーブしてた
254:スペースNo.な-74
10/01/09 13:08:29
深夜に自分のポストだけでTL占拠するのは忍びないw
原作セリフチョイスが残念なbotがあると勿体ないと思う
チョイスするのもセンスある人とない人が一目瞭然なのがキャラbotだな
255:スペースNo.な-74
10/01/09 13:40:07
原作セリフゼロですみません
256:スペースNo.な-74
10/01/09 15:38:02
TL流しは別に迷惑とは思わないな
今はリストができたから、TL流しされたくなけりゃ
フォローせずにリストに入れればいいし
そういえばうちのBOTは柳沢教授並みに
毎日●時起床、●時就寝が決まってるキャラのだから
それに合わせてツイートさせてるよ
キャラが寝てる時間帯は@返しもしない
夜型のフォロワーから「夜に@返ししないなんて!」と叱られたりしつつ
それでもうちのBOTスタイルは変えてない
ついったーの特性とキャラ設定をどこまで擦り合わせるか自分なりの答え
257:スペースNo.な-74
10/01/09 15:53:43
ジャンルにもよるんじゃないかな>TL流し
自分はたまにはキャラbotのつぶやきも聞きたいから
リプライよりTLでつぶやいてくれるのが多い方が嬉しい
なんだか24時間稼働しているbotが悪いみたいな流れだけど
頻繁につぶやいたりTLにもリプライするbotでなければ
鯖負担はそんなに重くないと思うよ
258:スペースNo.な-74
10/01/09 16:11:11
自分も昼夜逆転生活。ただでさえ人が少ない深夜にBOTすらいないと寂しいよw
夜寝るっていうリアリティがあるのは面白いと思うけど、会話したりポスト見たりっていうメインの部分が楽しめないのは残念
うちのBOTはうるさいのが売りみたいなキャラだから昼夜問わず一時間3回ポスト+TLに反応もさせてる
259:スペースNo.な-74
10/01/09 16:29:56
王様キャラだから@で話しかけると怒られる仕様
しかも自堕落なキャラでもあるので24時間不定期ツイート
ただ、原作発言数が多くはないので、ツイート数は1日4回くらい
TL反応はキャラの好物とか趣味にかかわる単語のみ
挨拶系は無視……王様だから
260:スペースNo.な-74
10/01/09 16:44:35
TL反応を全体POSTにするのはやめてくれ
ひどいと2分おきとか
261:スペースNo.な-74
10/01/09 17:03:08
>260
それはここじゃなくて、制作者に直接言うべき
262:スペースNo.な-74
10/01/09 17:50:35
1分に1ポストが5~6個突然されるbotがあって
不具合なのか狙いなのか未だにわからない
フォローせずにリストに入れて確認してるが
特にこの時間に連投ポストといった規則性もないんだよな
263:242
10/01/09 18:08:04
post回数についてのレス乙です。
24時間30分置きとかが多いのかと思ってたから少ないbotも多くて安心した。
キャラに合わせてpost時間とかこだわるのも楽しそうだな。
リプライはうちのbotは24時間対応だなー。postは深夜やめてるけど。
むしろリプは日中より深夜にする人が多い気がする。
でも最近フォローしたbotに深夜にリプしたら翌朝寝ろって怒られたのは面白かったし
反応ないのはないでリアルで良いと思うけど。
bot GENERATORつかってるbotが最近多いから試してみたけど
あれってpost間隔とか設定できないんだなー。
現状だと24時間30分~1時間ごと?で私的には多いなって思った。
264:スペースNo.な-74
10/01/09 19:03:19
postのバリエーションが少なくて回数が多いと飽きてくるかなと思って
自分とこはおよそ1週間で1巡するようにした
265:スペースNo.な-74
10/01/09 20:52:00
騙りかどうかは分からないけど、某タレントさんにフォローされてた。ヲタなんだな…。
よくよく考えたらツイッターって自サイトとかと違って検索避けできないんだよな。
今時公式の人がやってる事もあるし。その人が見る可能性もあるし。
原作セリフしか吐かないbotでよかったわ…
266:スペースNo.な-74
10/01/10 11:16:47
キャラbotって本当に同人サイトみたいだね
フォロワー数=カウンタ、リプで構ってもらえること=感想コメント、みたいな
でも中の人がTLでしゃべっちゃうタイプのbotで「いつも有難うございます!動作不調で
失礼しました><」とかいうツイートが流れてたりすると何だかなって気分になる
自分が有料で動かしてるせいかもしれないけど、趣味でやってるサービスみたいなもんに
そこまで責任感じたりフォロワーに気を使う必要があるんだろうかと
作る方も遊ぶ方もお互いそのキャラが好きで楽しいね、ってもっと気軽でいいのにと思う
267:スペースNo.な-74
10/01/10 15:57:00
>>249-251
中毒者うっせーなー
自分もフォロワーも数十人程度しかフォローしてないし
深夜ポストしてる人もいないからいいんだよ
絡みスレ@同人ノウハウ4
スレリンク(2chbook板:615番)
268:スペースNo.な-74
10/01/10 18:01:58
615 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 15:41:40
ボット249-251
中毒者うっせーなー
自分もフォロワーも数十人程度しかフォローしてないし
深夜ポストしてる人もいないからいいんだよ
617 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 17:27:55
>>615
お前はそうかもしれんが、だからって深夜ポストする奴がいないって事にはならないんだよ
269:スペースNo.な-74
10/01/10 20:47:21
あいたたた…
270:スペースNo.な-74
10/01/10 22:55:14
>>249-251
中毒者うっせーなー
自分もフォロワーも数十人程度しかフォローしてないし
深夜ポストしてる人もいないからいいんだよ
271:スペースNo.な-74
10/01/10 22:56:16
>>270
お前はそうかもしれんが、だからって深夜ポストする奴がいないって事にはならないんだよ
272:スペースNo.な-74
10/01/11 10:56:32
あいたたた…
273:スペースNo.な-74
10/01/11 11:58:26
botの話からずれてきてるぞ
274:スペースNo.な-74
10/01/11 21:09:06
腐臭のカケラも無いbotなのに腐女子疑惑かけられたぜ!
275:スペースNo.な-74
10/01/11 21:12:54
>>274
お前はそうかもしれんが、だからって腐女子がいないって事にはならないんだよ
276:スペースNo.な-74
10/01/11 21:17:44
腐臭しかしないbotなのによく無差別フォローに巻き込まれるぜ!
277:スペースNo.な-74
10/01/11 21:23:07
よく話しかけられる。botにじゃなくて製作者(自分)に。
中の人の事はほっといて欲しいぜ!
278:スペースNo.な-74
10/01/11 22:12:37
>>276
男の一般ファンが多い作品のキャラだとそうかもね
279:スペースNo.な-74
10/01/14 17:29:10
サークル皆無、サイトも片手で数えるほどしか稼働していないジャンルのキャラbot作ったけど未だフォローは自分だけオワタ
280:スペースNo.な-74
10/01/14 17:49:45
そういえば皆宣伝というか
フォロー増やす為なんかしてる?
自分は特に何もせず何となく少しずつ増えてるんだけど
そういうのの登録場所とかサーチみたいなのあるんだろうか
281:スペースNo.な-74
10/01/14 17:57:20
ここには追加してみたよ
あとは自分のフォロワーから口コミで…って感じか
Twitterのアニメ・ゲームなどのキャラクターbotまとめ
URLリンク(bit.ly)
(アドレス長すぎと専ブラに怒られたので短縮した)
282:スペースNo.な-74
10/01/14 18:35:05
有名どこbotまとめ
URLリンク(wiki.15cc.net) (>281の元サイトのURL)
キャラnotに特化したまとめ
URLリンク(www2.atwiki.jp)
283:スペースNo.な-74
10/01/14 20:14:00
そのうち、bot幸とか出来るのかな
284:スペースNo.な-74
10/01/14 21:32:14
元々俺得のつもりでbot作ったけど
フォローしてくれた人が喜んでると嬉しいもんだな
あとbotのTLでキャラの萌え語りが読めるのが楽しいw
285:スペースNo.な-74
10/01/14 21:34:33
例えるならばシュウゾウみたいな感じで
つっこまれやすいというか、馬鹿にされやすいというか
そういうキャラなので、馬鹿とか死ねとかいっぱい@投げてこられたりもして
気にする必要ないなと思いつつも、bot作るくらい好きキャラだから
時々凹んだりするw
286:スペースNo.な-74
10/01/14 21:35:41
需要としてはありそうだな。
しかし同人系サーチエンジンで使われてるスクリプトをそのまんま持ってきても
いまひとつ合わない部分はありそうだ。登録の煩雑さとかそのへんで。
URLリンク(follow-ok.in)みたいに@replyで呟いたら登録されるような、twitterと
連動したシステムで運用できたら便利で良さげなんだが出来るかな。
287:スペースNo.な-74
10/01/14 21:37:25
幸欲しいね
今の所>>281-282みたいなのを見てってよりも
口コミ(?)というか、何となく広がるみたいな感じが多そうだ
288:スペースNo.な-74
10/01/14 21:47:12
>>286
何か連動すると楽そうではある
>>285
キモイとか死ねとか、馬鹿なの死ぬの?とかばっかり言ってくる人いるよね
気にしても仕方ないが
289:スペースNo.な-74
10/01/15 02:12:10
ジャンルによってはもうあるよねbot幸みたいなの
ウチのジャンル系統ではwikiだけど
>>285
ウチもおばかなところが可愛いキャラなので、たまにそういうフォロワーさんがいるよ
バカだの○○はできるのにお前はできないのかいわれてナンボだから気にしない
そのままスルーしてたら相手の気が済んだ頃に居なくなってる
290:スペースNo.な-74
10/01/16 13:39:30
>>282の下の方のwikiが荒らされてたので修正した
291:スペースNo.な-74
10/01/21 20:27:25
今まで@反応ばっかりだったけどtl反応のリプも作ろうと思ってる。
tl反応してる人たちはどんな単語に反応させてますか?
おはよう、おやすみくらいしか思い浮かばない…
292:スペースNo.な-74
10/01/21 20:53:29
>>291
行ってきます、ただいま、眠い、はらへ、あとbotの名前ぐらい
ついでに言うとTL反応はリプライとは逆に表記の揺れをあんまりカバーしないようにしてる
いちいち反応されたくないって人もいるだろうし
293:スペースNo.な-74
10/01/21 21:21:00
TL反応はそのキャラならではの単語に限定してる
(たとえばラーメン好きなキャラなら、ラーメンって単語に反応する)
挨拶は@で反応するようにしているし、
bot回避のために「お・や・す・み」とかしてる人を時々見るから
あまりニーズは無いのかなと思ってあえて対応させてない
294:スペースNo.な-74
10/01/21 22:07:04
他人宛てのポストなんてみたくねー
295:スペースNo.な-74
10/01/22 04:50:12
デフォで他人宛て@まで自分のTLに載るクライアントはあまり無いと思うが
.@とかでなけりゃ構わんな
一般にはTL反応され過ぎるとうざいと感じる人が多いみたいだ
他人宛て@があるものはTL反応させないらOKって意見も見る
296:スペースNo.な-74
10/01/22 10:42:49
twitterで腐女子の無許可制作したbotが雑誌に~ってRTが出回ったけど
無許可でbot作成してるなら無許可で雑誌に乗っても仕方ない気がする
著作権は発生しないだろうし、公式から目をつけられる覚悟を持って
腐女子の妄想を他者に公開してんじゃないの?
297:スペースNo.な-74
10/01/22 11:26:02
RTていうかマジ雑誌に載ったからな
話題になっておかしくないことが起こったのに最初ジャンル内で話をおさめようとしてて
管理人が必死で(外部は騒がないほうがいいだとか、私そんなこと言ってないだとかw)ウザかったわ
結局管理人編集に問い合わせ中みたいだね
RTのお陰で騒動とソースを知れたから同じく管理してる自分としては助かった
298:スペースNo.な-74
10/01/22 11:38:31
結局何の雑誌でどのbotが載ったのかわからなかった
299:スペースNo.な-74
10/01/22 11:42:54
>>296
著作権絡みの自己矛盾はいつものことじゃないですかとしか
300:スペースNo.な-74
10/01/22 13:52:38
>>298
Twitter検索かばずったーでも行って検索してみればわかるよ
301:スペースNo.な-74
10/01/22 16:46:23
編集に問い合わせてどうする気なのかと思うけどね
まあアイコンはアニメ画像から無断使用、
セリフもゲームやアニメからまるっと拝借じゃ公式が動いたらアウトだろうけど
そのあたりの問題は雑誌に載ったとか関係ないところだし
302:スペースNo.な-74
10/01/22 17:36:18
個人サイトではないから
twitter管理側が許可したら自由なのかな
ホモってなければ問題ないって訳でもないのか
303:スペースNo.な-74
10/01/22 17:55:38
キャラbotがいわゆる「黒に近いグレー」なものであることと
雑誌が無断掲載したことは別の問題だろう
無許可で作ったものだから勝手に載せていいって考えはどうかと思うよ
304:スペースNo.な-74
10/01/22 18:05:48
無許可で作ったものを無許可で晒されても何も言えないって言ってるんだと思うけど。
誰も無許可で載せて良い、なんて言ってないぞ。
305:スペースNo.な-74
10/01/22 18:27:48
>>303
ちょっとずれるんだが
黒に近いグレーっていうのは二次創作に関する話であって
botの台詞って引用の範囲に含まれない転載なんじゃね
botって二次創作じゃなくね?
306:スペースNo.な-74
10/01/22 18:34:43
腐女子用はセリフを腐女子が喜ぶ改変にしているから
二次創作だと感じてるんじゃないかね
307:スペースNo.な-74
10/01/22 21:30:46
政治家や芸能人がツイッター始めたのを雑誌に載せたら違法かと
問われればそんなことないしな
中身を全部載せたわけではなくこんなツイッターがあるという紹介なら
報道の自由をかざされたら終わりだ
308:スペースNo.な-74
10/01/23 23:36:39
話ぶった切るけど質問させてください。
一般向けのbotなんだけど、ID識別で申請者だけ腐向けリプライになるのってどうかな?
ちょっと思いついたんだけど前例がないので、フォロワーさん的にどう思うのか聞きたい。
309:スペースNo.な-74
10/01/24 01:15:44
>>308
botの個別ページに腐ツイートも載るから気になる人もいそうだけど
面白いと思う。ぜひやって欲しい。
自分も希望者にだけ創作台詞ありってのやってみたい。
ってここまで書いて思ったけど2つアカウントつくってわけたりじゃダメなの?
310:スペースNo.な-74
10/01/24 04:15:36
>>308
面白そうだけど腐フォロワーが増えたら重たくなったりしないかな
フォローやリムーブされたらその都度更新するの?
管理が大変そう
311:スペースNo.な-74
10/01/24 05:20:21
そこまでして腐女子用をつくりたい熱意がすげえ
注意書きと言えば、自己紹介欄すらみない一般層の方が多いよ
とくにbotに腐女子要素が入ってると考える人の方が少ないから
腐女子用がやりたいならスッパリ分けた方が楽だと思う
ただ、例え分けても一般層は注意書きを読まないからフォローすると思う
312:スペースNo.な-74
10/01/25 21:55:42
botの作者で、一日中ずーっと自作のbotについてつぶやいたり
botに対するフォロワーのリプライについて文句つけてる人をたまに見かけるが
ものすごく怖い
キャラ愛が高じてのことかもしれないけど、病的なものを感じる
作者のアカウント公開してたらbotのフォロワーに見られる可能性もあるのに
そういうの考えないんだろうか…
313:スペースNo.な-74
10/01/25 23:33:22
ググってもよくわからないのでここで質問させてください
キャラbotフォローしたいんだけど何人?かに「あなたはブロックされてます」って言われる
説明書読んでも特になにか申請がいるみたいなことは書いてないし…
どうすればいいんだろうか
314:スペースNo.な-74
10/01/26 00:49:05
>>313
作者と面識があって嫌われてるとかじゃないなら
作者に聞いてみたら?
中の人が公開されてなかったら諦めろ
315:スペースNo.な-74
10/01/26 02:50:58
無差別フォローに見えたとか
一言も呟いてないとか
316:スペースNo.な-74
10/01/26 19:52:58
>>314 >>315
レスありがとう
製作者は公開されてなかった
昔は発言してたんだけど、全部つぶやき消しちゃっていまつぶやき0だから
無差別フォローに見えたっていう可能性が高そうだ
でも自分は情報の取得と、キャラ(同士)の発言を目的にやってるから素直にあきらめるよ
317:スペースNo.な-74
10/02/04 01:20:33
兄貴キャラのBOTを作っていて、先行の漢の中の漢というキャラbotを参考にしていたが
その作者が腐と知って衝撃を受けた
作者が腐だろうとそれをにおわせずカッコイイbot作れるんだなあ
こっちは兄貴キャラなのに軟派キャラにしか見えねー出来になってしまった
318:スペースNo.な-74
10/02/04 15:27:09
>>317は腐をなよなよした美少年のみを愛でる嗜好だと勘違いしてるタイプ
319:スペースNo.な-74
10/02/10 03:51:00
@で個人宛てではなく
普通のポストにフォロワーの名前を入れるのを止めて欲しい
夢小説じゃないんだから
320:スペースNo.な-74
10/02/10 10:04:41
>>319
夢小説みたいってどういうこと?
ていうか、そういうbotが嫌ならリムればいいじゃん
321:スペースNo.な-74
10/02/10 15:06:48
>>319
・リムる
・クライアントでフォロワー名をNG
・自分で作る
2番目が一番良いと思うよ!
322:スペースNo.な-74
10/02/10 17:15:12
すぐに嫌ならリムれって(笑)
323:スペースNo.な-74
10/02/10 17:57:49
そもそもTwitterなんて自分に合わないと思ったら
フォローやめればいいだけの話だろ。そもそもBOTなんだし
324:スペースNo.な-74
10/02/10 19:35:25
>>320
原作の台詞の途中に入れてる奴じゃない
ドラえもんならノビタやジャイアンと名前を入れる所にIDアカウント入れたりするのはみる
325:スペースNo.な-74
10/02/10 21:12:26
フォローするのもリムーブするのも自由だし
それをせずに嫌だと思う事も自由なのがtwitter
そして嫌だと言われてリムれよと思うのも自由
やっちゃいけないのは公式画像流用とキャプばら撒きくらいだな
326:スペースNo.な-74
10/02/10 21:52:17
ていうかそもそも「bot制作者が語るスレ」にきて
こうこういうbot嫌だから止めろとか書き込む辺りもうね
同人板の方のTwitterスレに書き込んでるならまだただの一意見に見えるけど
わざわざここにきて○○するなとか図々しいとしか思えないわ
327:スペースNo.な-74
10/02/10 22:17:53
いや別に
328:スペースNo.な-74
10/02/10 23:45:59
そういわれれば思わなくもないが…被害妄想強いな
329:スペースNo.な-74
10/02/13 02:16:38
マイナーだから無いだろうと思ってたけど、後続のbotきてしまった…なんか悔しい。
でも自分のは非同人だからいいか…
330:スペースNo.な-74
10/02/13 07:49:04
>>329
フォロワーがゼロになるまでは需要があるってことだと思うからがんばれ
331:スペースNo.な-74
10/02/14 04:03:09
フォローされたら手動でSpamか確認してフォロー返してるけど、徐々にリムーブされて
フォロー数と被フォロー数に差が出てくると、これだけの人が不要になったのか、と思う。数値で突きつけられるね
もう慣れたけどさ
それと、被フォロー増えたからリプライが流れるようになってあまりリプライ一覧見ていなかったのもあるけど、
Botに暴言はかれるって現場初めて見てやっぱ凹んだ
過去logにあって、そんな人いるんだって知識では知ってたけど、マスコット系キャラに対してなぜそこまで…
だったらリムーブしてくれよと思った
332:スペースNo.な-74
10/02/14 11:16:12
>>331
どんまい
たまにいるよね。オンの鬱憤晴らしで暴言吐くためにbotをフォローする人
botはプログラムで心も体も痛まないから何してもいいと思っている様だけど
設置した管理人が見ていたり普通の人間だということを忘れてられてる
あんまりキツイなら説明書に
あまりにひどいリプライする人はブロックさせて頂く
と断りを入れてブロックしたらいいよ
フォロワー1人減っても惜しくはない
333:スペースNo.な-74
10/02/14 20:34:39
他人のキャラのbotを作ってる限り
自分のキャラではないので
何を言われてもリムーブ・ブロックはしない
334:スペースNo.な-74
10/02/14 21:49:47
そりゃ自分のキャラではないけどその手の人は自分は心置きなくブロックしてる
むしろ公式ではないのだからこっちが人を選んでもいいと思ってる
フォローもリムーブもブロックもお互い自由なんだから
335:スペースNo.な-74
10/02/15 02:55:05
人それぞれだと思うけど、>>331の場合は凹むほどのことだったから
ブロックしたらいいんでねーの?
自動フォローするbotでも無い限り設置した人の采配で
フォローもブロックもしたらいいよ
336:スペースNo.な-74
10/02/15 02:55:49
ブロックするのは最後の手段だと言い聞かせて我慢してたら胃を痛めた
337:スペースNo.な-74
10/02/15 04:21:44
管理してるBOT宛てに日本語でおkな、なりきりの入ったDMが届いた。
こういうのが来た人が他にいたら、どう対応したか聞いてみたい
338:スペースNo.な-74
10/02/15 05:40:12
>>336
botの制作者に向いてないなw
繊細すぎ
339:スペースNo.な-74
10/02/15 06:33:29
>>337
スルーした
というかスルー以外出来なかったw
でもその後特に支障ないわ
DM送ってきた人もそのままフォローしてるし
お互い何事もなかったように呟いてる
340:スペースNo.な-74
10/02/15 10:23:25
>>337
不具合の連絡とかでもない限りDMは総スルー
341:スペースNo.な-74
10/02/15 10:54:13
間違えた情報をポストしているbotにDM送った事あったけど
そのbot制作者にはスルーされて間違えた情報は流れたままだ
その作品のマニアなら一目でわかるけど
腐女子用だから気付かれず突っ込まれないのか
自分が正しいと思ってるかは謎
342:スペースNo.な-74
10/02/15 10:57:28
ボットやってると一時マフィア誘いのDMがひどくなかった?w
343:スペースNo.な-74
10/02/15 11:01:25
あったあった
モブストな
344:スペースNo.な-74
10/02/15 11:04:39
時報機能持ってるBOT(時報あることはプロフィールに書いてある)に対して、仕事が大変だか
なんだかしらないけど、「いちいち時間を知らせてくんなうぜぇ」とか言ってるフォロワーがいた
リプライでわざわざうざいと言ってるため、BOTはもちろんそれに対してリプライ返してくる
それにまた悪態のリプライ飛ばしてる、の繰り返しを三十分くらいやってた…飽きないのか?
お前、前からそれフォローしてるだろと…嫌なら一旦リムーブしろと
あんなのの飛ばした無数のリプライ見たら私はブロックするな、とTL見ててどん引きした
345:スペースNo.な-74
10/02/15 11:15:30
>>344
放っておきゃいい
346:スペースNo.な-74
10/02/15 11:20:00
キャラが嫌いか作った制作者が嫌いかが理由じゃない?
347:スペースNo.な-74
10/02/15 11:22:07
>>344
悪態つくのが楽しいんじゃないの?サンドバック扱いみたいな
人工無能がはやったときもそういう不毛なぼっちの戦いしてた人いたw
348:スペースNo.な-74
10/02/15 11:35:42
>>346
制作者が嫌いでボットに悪態付く人なんているんだ…怖いな
キャラがムカつくならまだ理解できるが
349:スペースNo.な-74
10/02/15 14:46:13
>>348
botのリプライ観察して本垢で嘲笑ってる人を知ってるから
そういう人だと粘着されるかもね
botに変態リプライするのも罵りリプライするのも同じようなもんだから
嫌いなだけじゃなくて、そういった変態プレイとでも思っとけばいい気がする
350:スペースNo.な-74
10/02/15 23:04:00
うざい、ウゼー、うるさい、黙れ
これ系の単語はBOTのリプライ終了ワードに登録してる
351:スペースNo.な-74
10/02/15 23:06:29
リプライ見て反応語彙増やしたりしてたけど、気分悪いリプライを見たのをきっかけにあまり見なくなったな…
最近は惰性ですよ
OAthだっけか、あれ対応すんの無理だ…ソース公開するようなサイトがないころに作ったので自分で組んでるんだけど、APIで限界です
352:スペースNo.な-74
10/02/15 23:09:28
>>350
リプライ終了ワードって、そのワードを含むリプライに対してだけ何も返さないの?
それともID記録して今後もしくは一定期間のリプライ全く返さないようにする?
技術的に可能だしぶっちゃけ後者でもいいやとか思ってるw
353:スペースNo.な-74
10/02/15 23:29:36
>>352
前者
ただ、リプライ終了後1時間は返信を返さない仕様
1時間経てば規制解除
354:スペースNo.な-74
10/02/16 01:10:27
>>353
ありがとう、とりあえずいくつか言われやすいものをスルーするようにだけしてみた
あまり暴言があるようなら時間制限もつけてみる、参考になりました
バカっていうのは、バカ///みたいに使ってくれる人がいるからダメだな、とか
うぜーは、ぎゅっとしちゃうぜーみたいに使われるな、とか考えるの結構大変ですねw
355:スペースNo.な-74
10/02/16 02:35:16
botに悪態付く人が特定されてるなら
アカウントで振り分けてもいいかもしれないね
自分とこのBOT(男)は公式設定で片想いの女の子がいて
いつも「●●ちゃん好きー」「●●ちゃん何してるかなー」って考えたり言ったりしてるキャラ
その通りにツイートしたりすると一部の方から「黙れ」「ウゼー」「AB者氏ね」といった@が来るんだ
しかもその@に対してBOTが返す@がまた「●●ちゃん」ネタだったりすると暴言ループ
普通のファンの人がBOTのリプライ元リンクを見てビックリされたケースがあって
それ以来ネガティブワードは会話終了ワードに設定してる
過激な一部の方はアカウントを手動でログに保存しておいて振り分けに使ってる
最近はフォロワー数が増えてきて手が回らないこともあるけど
皆が気持ちよく楽しんでもらえる状況を作りたいから、できるだけのことはしたい
356:スペースNo.な-74
10/02/16 05:52:46
>>351
fromを独自設定するにはOAuthが必須になったもんね。
TwitterはOAuthをかなり押してる。
357:スペースNo.な-74
10/02/16 07:01:17
硬派というか原作にかなり近い性格のBOTを作った、2でもtwitter内でも大絶賛されている
後発の同キャラBOTが腐女子製、腐BOTではないと言ってるが腐臭ただようツイートでフルボッコ
腐臭といっても男キャラにニャンニャンするようなものではなく
「好き」「愛してる」といったリプに「俺もだぜ」的なリプを返すだけ
確かに原作ではそんなキャラじゃないけど、それだけで腐っていうのはどうかと思うレベル
実を言うと自分も腐女子……今までもこれからも公表するつもりはないけど
何かの拍子に腐女子とバレたらああなるのかと思うとgkbrが止まらない
358:スペースNo.な-74
10/02/17 01:20:27
botを硬派とかいって誉める人なんているんだ
大絶賛のbotなら腐女子バレしても大丈夫だと思うよ
腐女子特有のホモや恋愛要素が強くならなければ問題ないと思う
359:スペースNo.な-74
10/02/17 06:06:14
キャラwikiに載ってなかったから勢いでbot作ってみたけど、どうも先発がいたらしい。
どんどん改造するつもりだったけど気がひけるなぁ…。
似たような境遇の人いますか?こういう場合先発botチェックしてる?
360:スペースNo.な-74
10/02/17 09:45:17
作る前にチェックした
傾向が違うなら別にいいんじゃない?
原作よりと創作ギャグよりなら需要も違うだろう
361:スペースNo.な-74
10/02/17 23:00:19
二次元キャラクターのbotを作ってるんだけど正直引いてしまうくらいのセクハラリプライをされることが多い
セクハラをしつつ好きとかのセリフも入れてbotにいい反応をさせて
いやらしいことされて喜ぶなんてお前は最低だみたいな会話をする人が結構いるんだけど
オタク向けの二次キャラのbotはこういうセクハラって当然なのかな
個人的にはちょっと気持ち悪いと思うことも言われてるけど
周りにbotへのセクハラ当たり前な人も多くてこういうものなのかと悩んでる
362:スペースNo.な-74
10/02/17 23:14:06
Twitterである以上、使い方は自由だと思う
ただ、反応ワードの順番や会話終了ワードをうまく組み合わせることである程度防御はする
ちなみに会話終了ワードは非公開、優先順位を一番高くしてる
生殖器名・性行為名に加えビッチ・淫乱みたいなワードは全て終了ワード
Q、特定ワードで会話終了させてる?
A、CRONやtwitterの不安定が原因ですよ(^^)
363:スペースNo.な-74
10/02/18 00:40:20
>>362
まあそうかセクハラも相手の自由だもんなあ
罵倒とかの類じゃないから注意も出来ないし
助言を参考にできるだけ防御してみるよ、ありがとう
364:スペースNo.な-74
10/02/18 05:20:18
>>361
女キャラにそんな事するキモオタいるんだ
男キャラにしてるなら余計にキモイからブロックでおk
365:スペースNo.な-74
10/02/18 12:01:21
つい先日、自分の作ってるbotが
URLリンク(bot.cuppat.net)
というサイトに捕捉・登録されてるのに気づいた
まとめサイトは便利だとは思うんだけど、このサイト自体の素性が知れなさすぎる
ザッと見た感じ、修正の必要がありそうな箇所もあるのに、問い合わせ先も何もないし
366:スペースNo.な-74
10/02/18 13:06:06
>>365
自分も知らない間に登録されてたよ
サイトの説明もろくに書いてないし、個人がやってんのかね?
367:スペースNo.な-74
10/02/18 13:09:58
作っといてなんだけどbotに許可なんてあんの?
368:スペースNo.な-74
10/02/18 14:27:15
>>367
許可って何の。「作っていいですか」とかか?
369:スペースNo.な-74
10/02/18 16:08:37
流れからすると
まとめサイトなどにbotを載せる事に許可なんて必要あんの?
って事じゃないかい?
370:スペースNo.な-74
10/02/18 19:04:10
全世界に公開された場所にある情報なんだから許可とかいらないわ
別に載せられて困るものでもないし
困るものなら鍵付きにして防御してるんだろうし
371:スペースNo.な-74
10/02/18 19:40:36
フォロー数でソートされてんのな
二次ボットの上位ほとんどが下手ですげえとおもたわ
372:スペースNo.な-74
10/02/18 22:58:29
別に載せられて困るとかいうわけじゃないけど、
知らないうちに登録されるなら、登録されたほうが問い合わせなり、
自分で削除なりできるようにしてほしいなぁ。
ほんとにどこを見ても説明や連絡先らしきことが書いてないんだよね
373:スペースNo.な-74
10/02/19 11:21:02
自分の自動ボットが載ってて、同様なんだけど中に人がいる(手動投稿)
らしいボットが載っていないのは仕様なのか偶然なのか
374:スペースNo.な-74
10/02/19 11:57:37
偶然だろ
手動も自動も、載ってるのも載ってないのもある
375:スペースNo.な-74
10/02/19 14:48:48
手動がbotなのかというのは疑問
376:スペースNo.な-74
10/02/19 15:18:32
手動で起動とか、用意してある原作台詞をポストするならBOTかな
臨機応変に中の人がリプってるのはなりきりだと感じる
377:スペースNo.な-74
10/02/19 15:21:54
スヌーピーbotも手動でスクリプト起動してるよな
でもbotだと思う
378:スペースNo.な-74
10/02/19 21:20:48
手動で自動機能を動かすのはbotだけど
いわゆるなりきり的な手動はbotとはまた違うイメージ
379:スペースNo.な-74
10/02/20 17:45:44
PHPもcronもわからない奴がBOT動かそうとするのはやめてほしいわ
先発BOTのこっちに質問しまくり
わからないくせに無理な改造して鯖あぼんとか
380:スペースNo.な-74
10/02/20 19:17:15
ちょっと質問いいかな
キャラbotでつぶやきに原作台詞を使ってるんだけど
個人ファンサイトの台詞データ集を参考にさせてもらってるんだ
その場合サイトの方に連絡した方がいいのかな?
ちなみにまだ非公開でbotと自分の1対1で試運転中
381:スペースNo.な-74
10/02/20 19:24:31
>380
好きにすればいい
自分もデータサイト作ってるけど、連絡貰ったことなんてない
(うちの誤字をそのままBOTに使ってるのでうちのコピペだとわかる)
自ジャンルだとBOT仕様書に参考サイトとして載ってる程度
自分の場合は連絡貰っても返信に困るっつーか面倒
しかしそこは管理人による
無断転載禁止とか書いてるところはもちろん事前連絡が必要になるだろう
(もっとも無断転載禁止と書いてても引用元提示のないサイトなんてごまんとあるわけだが)
382:スペースNo.な-74
10/02/20 19:47:28
>>381
レスありがとう
二次サイトさんだから勝手にリンクするのはNGかなと思うんで
サイトの記述とかもう一度よく見て決めることにします
383:スペースNo.な-74
10/02/20 21:11:12
>379
botPHP配布サイトのBBSも初心者未満の質問にいらついてきてるね
384:スペースNo.な-74
10/02/20 21:30:49
>>383
過去ログすら読まない輩はいつか何かやらかしそうで
むしろ答えてやら無い方が彼らのためになるのではないかと思う
385:スペースNo.な-74
10/02/21 19:22:15
ショップの宣伝垢らしきものがフォローしてきたから無差別フォローかなと思ったらbotばっかりフォローしてて意味不明…
なんじゃこりゃ
386:スペースNo.な-74
10/02/21 21:39:24
>>385
人気BOTフォローしてBOTフォロワーを引っかけるとか
BOTがTL反応してRT返す仕様を期待してるとかじゃないかな
387:スペースNo.な-74
10/02/21 23:01:44
>>386
なるほど、確かに人気botつながりでアニメ好きが踏んでくれるかもしれないね
そこホビーショップの垢みたいだし
その垢のフォロー先がbotまとめみたいになっててある意味役立ちそうw
388:スペースNo.な-74
10/02/22 04:32:20
うちのBOTもそういう垢からフォローされたな。
中の人の趣味なのかと思って普通にフォロー返したけど、利用されてたのかw
389:スペースNo.な-74
10/02/22 12:12:13
とあるbotの自己紹介欄にbot製作者アカウントが公開されてたので
どんなこと話してるんだろうと思って覗いてみた
bot製作者って…自分の作ったbotのリプライをふぁぼったりするもんなの?
プログラミングで発言内容を自動生成してるbotじゃないのに
通常POSTからリプライまで延々と自分のbotふぁぼってて
ちょっと気持ち悪いって思った…
390:twitter
10/02/22 12:46:10
>>389
原作セリフで好きなセリフが出てきたらふぁぼる
391:スペースNo.な-74
10/02/22 13:33:18
自分で選んだ台詞を自分で作ったbotがツイートしたものをふぁぼってんのか
392:スペースNo.な-74
10/02/22 14:03:06
>>391
何かおかしいか?
選んだ台詞でも元はといえばキャラのものだろうに
393:スペースNo.な-74
10/02/22 14:25:18
おかしいというよりふぁぼる理由がわからねえ
394:スペースNo.な-74
10/02/22 14:29:34
389だけど、原作の台詞は一切ない二次創作オンリーのbotだよ
395:スペースNo.な-74
10/02/22 14:34:40
フォロワー&自分用のこんな台詞ありますよ的まとめなんじゃね?
396:スペースNo.な-74
10/02/22 14:52:54
ピクシブで二次絵をUPした後に
自分のその二次絵を自分のお気に入りにする感じだw
397:スペースNo.な-74
10/02/22 18:38:03
イベント時の創作セリフ流れちゃうのもったいない気がして
かといってまとめ作るほどの数はないから自分でふぁぼった事ある
変態postばっかりだった、とかならともかく
自分で自分のbot作ったセリフふぁぼったぐらいで気持ち悪いとか言われるんだったら
製作者垢は晒したくないな
398:スペースNo.な-74
10/02/22 21:15:34
本垢と製作者垢は別にしてるんだけど一緒の人の方が多いのかな?
BOTの中の人の嗜好が出てる!ふじこ!っていうのが湧いたBOTを知ってるから
自分が作る時は最初から製作者垢は別に作ってたんだけど
399:スペースNo.な-74
10/02/23 04:30:08
別垢とか考えなかったけどそういう粘着の話きくとちょっと怖いな
質問なんだけどBOTフォローしてくれた人に自分の垢からフォローする?
BOTフォローしてくれる人=好きキャラ同じ=フォローしたい交流したい
ってすごいなるんだけどこっちからフォローすると
BOTの中の人が見えて純粋にBOT楽しんでもらえなくなるんじゃないか
とか申し訳ない気分になってフォローできない。
だからBOT説明書からたどってきてフォローしてくれた人に小躍りしながらフォロー返す
誘い受状態をずっと続けてるよ。
400:スペースNo.な-74
10/02/23 04:45:16
フォローする?っていうかフォローできる?だったスマン
401:スペースNo.な-74
10/02/23 05:03:21
>>399
自分も>>398と同じで個人で使う垢とBOT作者としての垢は別
なので、興味のあるBOTフォロワーは個人垢からフォローしに行くことにしてる
BOT作者垢がもともと個人垢だったんだけど、慣れ合いに疲れて別垢を個人垢にした
BOTが縁で仲良くなった相互フォロワーから
「BOTにこんなリプさせて」「BOTのアイコンこれにして」みたいな要求が強くなってきて
そのうちBOTフォロワー(作者に対しては非フォロワー)から
「一部の意見だけでBOTの方向性を決める公平でない作者」と叩きが始まった
BOTのプロフや仕様書で「意見募集・可能な範囲で対応します、NBOTへDMか作者へ@/DMにて」
とは書いてたから対応できるものを実装してたから非難されるいわれはなかったんだけどね
意見出さずに「●●カプ者の心情を察して実装しろよ」みたいなこと言われ始めて面倒になった
多忙の為BOT管理人引き継ぎお願いしますー、と自作自演で作者交代
新たに作者垢を作って、事務的なアカウントとして使うようにした
同時に個人垢を作って、こちらはBOTの1フォロワーとしてふるまってる
海鮮だったから個人で使用する垢を変更するのも容易で、簡単に面倒回避できたけど
サイトやサクル持ってる人だと身元明かさない方がいざって時の為にはいいかもしれない
402:スペースNo.な-74
10/02/23 12:20:20
自分は個人垢=管理垢だけど、なんも問題ない、色んなパターンがあるもんだなー
個人垢はかなり自由に振舞ってて、腐友達ばかり繋がってるし腐って分かるように書いてるし
好きなカップリングも書いてるけど、文句はもちろんBOTのリプライリクエストさえも来たことないw
感想貰うことはある、私にではなくBOTにdmで感想くれた人もいる
個人垢ではほかのBOT管理人さんとも繋がってて、管理のことを少し話したりもするが、管理垢もってる方は知ってる限りいないな
403:スペースNo.な-74
10/02/23 14:49:24
bot制作者の中には、まるで自分の子のような扱いをしてしまう人が多いが
本来は公式無断でさも公式であるかのように作られている訳だから
匿名に限りなく近いtwitterであるとはいえ
botの自己紹介欄に身元を明かしている制作者の方が安心感がある
404:スペースNo.な-74
10/02/23 21:05:58
利用者としては管理人垢が個人使用垢だと、管理人の趣味がわかるのが嫌だな
創作台詞にイラッとした時、「●●者だからそういう発想になるのか」ともにょる
自分は創作台詞無しのキャラBOTだから余計にそう思うだけなんだけどね
ちなみに公式で台詞引用OKだから身元出してるBOT管理人は皆無だな、うちのジャンル
405:スペースNo.な-74
10/02/23 21:19:06
自分も個人垢=管理垢だなー
まるまる402と同じだけど、うちも文句もリプライリクエストも来た事無い
406:スペースNo.な-74
10/02/23 21:43:52
管理垢=個人垢だけど現在進行形で
あなたがAB者だからAbotが攻め風なんですね
って感じの@凸受けてる
凸をRTで広めてるA受け者に絡まれてもう精神的に参ってきてる
全然そんな意図ないのにな…
サイトやってるから逃げるに逃げられないジレンマ
407:スペースNo.な-74
10/02/23 22:05:46
凸※ってそんなものどうやってみつけてRTするの?
個人宛てのDMか@なら他の人は簡単にみつけられないよね?
408:スペースNo.な-74
10/02/23 22:13:27
A受けの者の中で話がまとまってたりするんじゃねーの?
管理垢=個人垢だとヲチ目的にフォローする奴もいるかもしれないし
RT元と管理垢の両方をフォローしてたら見れちゃうし
409:スペースNo.な-74
10/02/24 00:53:06
好きな人間キャラは難しいかもね
男キャラだとカプ絡みとか受け攻めぽく見えるとかあるし
女キャラだとまたそれはノマカプ絡みありそうだし
創作セリフ言うけどモンスター的なキャラだからフォロワーも男女いるし、私が腐垢で管理してても何も言われない
うちのジャンル、文句を言わない代わりに自分で作るという傾向なのか、同じキャラAの攻めBOTと受けBOTがあるパターン多いよ
下手するとカプ会話させる用のまである
住人少ないジャンルだし、男性ファン多い作品なのに
フォローしあってる管理人さんを見てると、自分のBOTと絡みまくってたりこういう機能付けようって独り言してる自己満足派が多い
410:スペースNo.な-74
10/02/24 01:04:04
>409のジャンルみたいに、初めから傾向別になってればいいんだろうけどね
一つしかないキャラBOTで中立(偏った傾向を表明してない)だと
フォロワーの主観との相違で不満が出ることもあるんだろう
411:スペースNo.な-74
10/02/24 11:25:50
個々の製作者の方によって違うのかもしれませんが
一般的なことがわかってないので質問させて下さい。
Botにフォロー返しをしてもらえなかった時
(特にフォロー返しに条件はないようでした)
製作者の方にフォロー返しをお願いしてもよいのでしょうか?
よろしければお教え下さい。
412:スペースNo.な-74
10/02/24 12:06:31
botから手動でフォロー返しされている中で
自分含めた同作品内の他キャラbot制作者の数人だけが
フォローを返してもらえないなんていうこともあるからな
心当たりが無いなら見落とされただけということもありうるし
お願いしても構わないんじゃない
413:スペースNo.な-74
10/02/24 13:05:16
何だか皆の話聞いてると
結構好き勝手にネタ台詞とか入れてても凸されたりしない俺は相当の運がいいんだな…
ジャンル的に特殊なだけなのかもしれないけど
>>411
自分のツイートがゼロだったり
フォローしてるのがジャンル無関係にBOTばかりとかで
不審に思われてるとかそういうことではなく?
どうしてもっていうなら頼んでみてもいいんじゃないかな
414:スペースNo.な-74
10/02/24 14:15:24
手動でSpamか確認して返してるので稀にページの境目になってフォロー返しそびれたまま数カ月ってのに気づくアフォな私もいます
ツイートゼロでもフォローしてるのがBOTのみならそれらのつぶやきを流し見したいんだなと判断して返したりしてるけど、
普通の人を装ってしばらくしたらURL誘導のみになる人とか、ファン感想のように見せて短縮URLでAmazon誘導してる人とか見破りづらくて困る
415:412
10/02/24 16:15:48
お教えいただきありがとうございました。
普通の垢と分けてるのでbotばかりで鍵付きでツィートは一定数貯まったら消す
というような使い方をしているので、不審に思われていたんですね。
できるだけツイートをためてから、不審にならないようお願いしてみます。
本当にありがとうございました。
416:スペースNo.な-74
10/02/24 16:49:53
>>415
そういう目的専用垢なんだったらプロフ欄にBOT専用垢だと明記しとけばいいよ
あくまで自分の場合はだけど、プロフ無し、ツイート0、BOTのみフォローだとちょっとためらう…
417:スペースNo.な-74
10/02/25 06:19:08
すごいフォロー数が多くて一般人ぽいけど一応アニメやゲームやるってプロフの人は返してる
でもTLに挨拶反応するbotだから数日でリムーブされてたりしてやっぱり無差別だったか…
ってなることがここ最近多い
せめてブロックしてくれたら楽でいいのにそういう人は説明読まないしなあ
418:スペースNo.な-74
10/02/25 16:13:23
>>417
りむったー使えば?
419:スペースNo.な-74
10/02/25 16:40:51
ツイッターにもこんなお遊びがあるのか
でも毎日同じことつぶやくのはなんだかな・・・
420:スペースNo.な-74
10/02/26 05:38:37
>>419
毎日違う事つぶやかせたいなら条件つけて頻繁にファイル変えるとか
しゅうまいや昆虫みたいなbotにするとか色々すればいいじゃない
421:スペースNo.な-74
10/02/26 07:53:59
時報の内容を時間帯わけランダムにしてるんだけど、偶然二時間同じ内容呟いたとき、フォローしたばかりの人が
「BOTとはいえ手抜きすぎる」とか言って即刻リムーブしていったw
時間帯を毎時間で割ると毎時間につき三種類くらい作ってあるのにな
まあいいけど
422:スペースNo.な-74
10/02/26 16:11:52
言語解析ルーチン何使ってる?
423:スペースNo.な-74
10/03/01 12:24:00
使ってません
424:スペースNo.な-74
10/03/04 08:35:53
某アニメの女キャラのbotで最初セリフだけだったんだけど、せっかくなのでリプライできるようにした
おはよう・おやすみとかの挨拶以外だと「踏んで」がやたら多くてびびったw
誰もやらないだろうと遊びで反応するようにしただけなのにww
425:スペースNo.な-74
10/03/04 10:16:29
会話が成り立っているように感じるランダム返信ってなんだろう…
426:スペースNo.な-74
10/03/04 12:24:48
自分のbotの説明書に「飽きたらブロックしてくれ」と書いてあるんだけど、まあやっぱりリムーブが多い
先日もまたリムーブされ、「面倒だなあ」と思いつつ誰がリムーブしたのかを確認したら
「飽きた時はリムーブじゃなくてブロックにしてって言ってるのに!」
とよく愚痴っている他botの製作者さんだった
えっ
427:スペースNo.な-74
10/03/04 12:39:01
えっ
なにそれこわい
イベント時とか手動で他botさんと絡んだりしたいんだけど
とっさに上手いこと言えない!皆さんの才能に嫉妬
428:スペースNo.な-74
10/03/04 16:05:04
>>426
よくあるよくある…
bot管理には忍耐と諦めが必要だなと思い知ることが多い。
まあ、それ以上に楽しいからやってるんだけどね。
429:スペースNo.な-74
10/03/04 17:20:38
>>426
もしかしてもしかすると勝手にフォロー外れるという不具合発動かもよ
私はなったことないけど…
430:スペースNo.な-74
10/03/04 17:52:06
>>426
えっ
リムーブに関してはぽちったー使ったら管理がえらい楽になった。おすすめ。
自BOTと会話しててランダム返信でやたらと会話が咬み合うと
嬉しい半面、手動で自作自演してるんじゃとか思われてないかヒィってなるわ。
考えすぎだろうけど。
431:スペースNo.な-74
10/03/04 17:56:06
ブロックは強制できるもんじゃないから
ツール使って自分でなんとかすりゃいいだけなのに
ブロックしてくれと書けばやって貰えると思う方がどうかと
432:スペースNo.な-74
10/03/04 18:05:26
ぽちったー りむったー
好きなの選べ
433:スペースNo.な-74
10/03/04 18:42:14
前にも書いたが、ブロックはオススメできないよ
ブロックされている回数が多いIDはスパムIDとして見られて停止される可能性があるんだって
434:スペースNo.な-74
10/03/04 20:58:27
ぽちったーはたまにちゃんとフォローしてくれてる人でも
フォロー解除の表示になることがあるよ
435:スペースNo.な-74
10/03/04 22:15:30
一人で複数のキャラbotやってる人ってどのくらいいるのかな。
一度やり方覚えるとついつい他のキャラも…って、気づけばbot用と個人用
あわせて7つのアカウント持ちになってた。
他のbot製作スレで複アカ取りすぎで停止処分くらった、みたいな話を見かけて
ちょっと不安になっている…
436:スペースNo.な-74
10/03/04 23:15:57
・一般の友人と繋がる用
・一般的なオタク話用
・エロヲタ話用(鍵)
・BOT管理人用
・キャラBOT3体
・便利BOT1体
他にもネタバレ用アカウントを5つくらい作って削除した経験がある
でも特に規制されるということはない
メアド作成無制限鯖なので、***@独自ドメインの***部分を入れ替わり立ち替わり使ってる
437:スペースNo.な-74
10/03/05 01:42:10
うわぁ・・・
438:スペースNo.な-74
10/03/05 08:01:18
たまにbotを設置しただけの人が製作者面してて笑える
439:スペースNo.な-74
10/03/05 08:32:31
botを作ったなら誰でも制作者
440:スペースNo.な-74
10/03/05 08:48:34
>>438
それ分かる
ちょこっとカスタムして「自分で作りました」とか言われても正直どうなのって思うわ
441:スペースNo.な-74
10/03/05 08:57:19
2ch掲示板を設置してオリジナルだと言い張る感じに近いのかな
442:スペースNo.な-74
10/03/05 09:33:11
まあでも設置してキャラのセリフとか用意して
体裁がととのってればbot制作者でいいんでないの?
ジェネレーター使用でも楽しめればいいや
443:スペースNo.な-74
10/03/05 11:56:16
ただ設置して遊んでいるだけの人が製作者スレに来るのは微妙にスレチかなって思う
べつに設置して遊ぶのは否定しないけれど製作者スレにまで出張はちょっと頑張りすぎというか・・・
444:スペースNo.な-74
10/03/05 12:08:41
>>443
違いが分からん。
制作者(笑)ってそんな大層なものだっけ
445:スペースNo.な-74
10/03/05 12:28:12
>>444
スレタイ読めない人乙です
446:スペースNo.な-74
10/03/05 12:35:48
ただ設置とかちょこっとカスタムてのがよく分からん。ジェネレーター使用ってこと?
制作に関しての詳しい話なら他のスレがあるし
キャラbot持ち全般の人があれこれ話してる場所だと思ってた
一応ここ同人関係の板だし
447:スペースNo.な-74
10/03/05 13:06:57
URLリンク(twitter.com)
だれか友達になって
448:スペースNo.な-74
10/03/05 13:19:36
>>443
本格的な制作者は>>1の方で
ここはもとはbotへの意見質問話題が多くなった頃
なぜか制作者オンリーのスレが建てられた不思議スレだからなぁ
管理人スレとは違う気がする
449:スペースNo.な-74
10/03/05 15:26:33
何故かいろんな板に移動させられてたもんなw
自分は、>>446と同じように、ここは製作者ではなく単に「botを持つ者」が意見を交わすって感じだと思ってる
450:スペースNo.な-74
10/03/05 16:30:17
botを持つ者というより
bot利用者とbot制作者のやり取りの場だと思ってた
だから突然ここで愚痴るなと怒った人がいた時は驚いた
451:スペースNo.な-74
10/03/05 16:32:31
そういえば>>1はなぜ制作者と限定させたんだろう
利用者の愚痴はそのうちtwitter愚痴スレの方に
荒らしが高尚bot利用者という新たな遊びで叩きまくりそう
452:スペースNo.な-74
10/03/05 19:22:33
bot設置してる人が運用とかについて話すスレだと思ってたけど…
サイト管理人みたいな。
だからノウハウで落ち着いたんでないの?
453:スペースNo.な-74
10/03/05 19:27:01
あ、だから自分も>>446みたいな感じかなと
454:スペースNo.な-74
10/03/05 19:27:23
使う側の愚痴言うなとかは思わんけど
どうせなら同人板のついったスレでbotうぜえって書きゃいいんじゃないのとは思う
455:スペースNo.な-74
10/03/05 21:13:47
変な選民思想持ってる子がいるな
456:スペースNo.な-74
10/03/05 21:22:35
ていうか1に運営に関する事がメインで
技術的な事は他板のスレって書いてあるんだから
設置しただけの人間でもジェネレーターでも
全く問題ないんだけど
457:スペースNo.な-74
10/03/05 21:24:11
>>451
特に限定したわけではないんじゃない?
メインは「日々の運営に関する質問・意見など」だから、
管理者でなくとも、利用者も疑問に思ったこととかは書いて良いと思う
458:スペースNo.な-74
10/03/06 07:45:49
会話が続いてるように感じるランダム返信ってどんなのがあるだろう??
459:スペースNo.な-74
10/03/06 08:40:39
>>458
そんなの自分で考えろよ
460:スペースNo.な-74
10/03/06 10:48:35
>>458
「chatbot AI」でぐぐれ
461:スペースNo.な-74
10/03/09 18:36:27
人のbotの反応する特定ワードや機能なんかであっこれいいなと思ったのがあるんだけど
そういうのって自分のbotにも追加したらパクったって思われるかな
個人的にはアリかなと思うんだけど相手が自分のフォローしてる人でもあるからちょっと心配
462:スペースNo.な-74
10/03/09 18:57:11
>>461
セリフそのまんまとかでなけりゃパクリにはならないんじゃない?
心配ならいっそ直接「うちのbotでもやっていいですか?」って聞いちゃうのもいいと思う
黙って真似されるのと一言あるのとでけっこう心証違ってくるだろうし
463:スペースNo.な-74
10/03/09 21:58:56
>>351
OAuth対応のボット作成サービスもあるよ
いっそのことそういうのに移行するのも手。
URLリンク(charactorbot.appspot.com)
あとこのサービスは、OAuth認証で必要な
ConsumerToken,ConsumerSecret,
AccessToken, AccessSecretの4つを発行するのにも
使えるから、とりあえず発行して自分でやるって手もあるし。
464:スペースNo.な-74
10/03/12 00:02:45
未成年が18禁bot作るってどうなんだ
喜んでる人達見るとなまぬるい気持ちになる
465:スペースNo.な-74
10/03/12 00:38:35
>>464
気になるならtwitterにチクればいいよ
466:スペースNo.な-74
10/03/12 07:53:54
>>464
ヲチスレへGO!
467:スペースNo.な-74
10/03/13 02:03:41
まあ法的には問題なかったりする
468:スペースNo.な-74
10/03/13 05:37:39
>>467
18禁を掲げてたら法律に関わるよ、18歳未満は18禁を見ても書いてもいかんから
(逆に言えば18禁とさえ書かなきゃいいわけだが)
469:スペースNo.な-74
10/03/13 08:19:37
自分で勝手に言ってるだけの18禁に
法的な抑制力は無いハズだけど
470:スペースNo.な-74
10/03/13 15:18:05
>>469
ソフ倫やメディ倫やビデ倫の18禁は全て自主規制=自分で勝手に言ってるだけ
別に国の組織が決めてることじゃないよ(天下り権力であったりはするが)
471:スペースNo.な-74
10/03/13 16:22:15
倫理的な問題だから本人の親の教育と意識頼み
アダルト関係は商売に関わるから印をつけて己を守っている
botでアダルト内容のものもあるが二次創作BLbotはどうかわからない
472:爆慢
10/03/13 16:59:53
本人にそのbot教えるツイートしても構わんよね。
473:スペースNo.な-74
10/03/13 17:34:27
>>472
本人って?
474:スペースNo.な-74
10/03/13 23:49:33
そもそも文章に18禁の規制って無いような
475:スペースNo.な-74
10/03/14 00:14:07
>>474
文章に規制は無いんだが「18禁」を掲げた時点で、取り締まりの口実を与えるんだよ
自ら18歳未満には有害なものです、と公表する行為だからね
476:スペースNo.な-74
10/03/14 00:37:22
18禁を18歳未満に見せた側が罪になるだけで
18歳未満が描いたり見たりしても
本人は罪にならないんじゃなかったっけ
477:スペースNo.な-74
10/03/14 03:14:54
>>476
18歳未満が18禁BOTやってる、という件についてなので
18禁BOTやってる18歳未満の子が補導される可能性があるかないか、だったら「ある」って話
478:スペースNo.な-74
10/03/14 08:11:57
そういえば今話題の都議会の非実在青年?規制とかいうやつ
botでもRTしてる制作者いるけどちょっと行き過ぎだよな…
479:スペースNo.な-74
10/03/14 14:38:08
464です
作るのはいいって事は知ってたからぼやいてみたんだけど、
知らずにフォローしてる人がちょっと気の毒
リアは確実なんだけど実際18才なのかそれ以下なのかは公言してないからわからない
まさか私が教える訳にはいかないし
ほっとくしかないのかな
480:スペースNo.な-74
10/03/18 14:25:35
クリック募金、毎日キャラにつぶやかせるのやめてくれ!
しかも複数制作しててそいつらが同時に一斉に募金募金って…。
数日で終わるならと我慢してたけど、いつまでやんだよ…orz
481:スペースNo.な-74
10/03/18 14:49:55
>>480
自分の意志でつぶやいて募金するのと、プログラムで自動的につぶやいて募金するのじゃ
天と地ほどの差があるよな
そもそも自分の身銭を切って募金するのと企業に募金させるのも全く違う代物だけど
482:スペースNo.な-74
10/03/18 22:12:50
どのbotか書いてくれ気になるw
483:スペースNo.な-74
10/03/19 08:55:45
自動的につぶやいて募金ってできるの?
botの垢使ってるだけでつぶやくのは手動では
484:スペースNo.な-74
10/03/19 11:59:54
手動じゃないと呟けないよね>募金
自分の所もbotに募金させてる製作者がいる
本垢で呟くだけじゃ物足りないから頭数増やすために
botを複垢扱いにしてるんだし
いくら手動といっても萎えるもんは萎えるわな
こういう事してる人ほどやらない偽善より~みたいに
聞かれてもいない御託を並べるの好きだし
485:スペースNo.な-74
10/03/19 12:50:50
その程度で萎えるもんなのか
ナイーブだねぇwww
486:スペースNo.な-74
10/03/22 21:21:39
>>484
性格悪いなw
フリーザ様みたいな極悪人キャラが募金してたらそれはちょっとwって思うけど、
そうじゃないキャラなら別に気にならない
487:スペースNo.な-74
10/03/22 21:29:37
募金にしても非実在にしても、参加しないのは人としておかしいと
やんわり言ってきてもな…スルーしてるけど、あんまりならブロックするわ
488:スペースNo.な-74
10/03/23 09:34:20
自分のキャラクターならともかく、設定も発言も借りてるbotでそういうことやられると引く
489:スペースNo.な-74
10/03/23 09:53:10
二創作引きっぱなし
490:スペースNo.な-74
10/03/23 11:06:06
募金はどうでもいいけど非実在をやられると??となる
非実在の本人が非実在について呟くことになるからかなw
491:スペースNo.な-74
10/03/23 11:08:27
他人様のキャラを利用して政治活動すんのはちょっとなぁ
492:スペースNo.な-74
10/03/23 15:03:07
>>490
ワロタw
493:スペースNo.な-74
10/03/24 15:43:50
非実在のbotに非実在を呟かせるその発想がすげぇ
ギャグだとしたらかなり高度だなw
494:スペースNo.な-74
10/03/24 23:53:10
募金ツイートは全スルーだな、その代わり募金テロに参加させた
…ねらー疑惑のあるキャラだからできたことだが
非実在は「「この都条例荒れそうですね」的なツイート流したのみ
有害なURLを含むRTを確認せず安易に流すな、ってことはTLの流れ見ながらツイートさせてる
ウィルス感染サイトを短縮URLにしてRTで流すいたずらがあるんだわ
495:スペースNo.な-74
10/03/25 04:59:59
オリジナルキャラならいいけど、二次キャラならやらない方が無難
同じ意見を持つ人だけがそのキャラのファンではないからね
公式ではないと言っても、自分の思想や意見を二次キャラに言わせるのはやり過ぎ
496:スペースNo.な-74
10/03/25 05:31:35
二次って自分だけの何某かをキャラに言わせているものじゃないのか?
497:スペースNo.な-74
10/03/25 07:04:32
>>496
どちらでもかまわない。絶対こうであるべきとも○○というものだとも言えないよ
合う合わないは人それぞれだから自分に合う方を選べばいい
498:スペースNo.な-74
10/03/25 09:57:06
自ジャンルのセリフbotつくったら準主役キャラの中の人にフォローされた(((((;゜Д゜)))
中の人が自ジャンル大好きなのは知ってたけど2次に厳しいジャンルだけに
嬉しい反面大分ビビリ入ってる←今ここ
499:スペースNo.な-74
10/03/25 17:32:20
政治球団宗教は言わせないのがいいんでない
いけないというより、よくある処世術でw
>>498
teitterは業界の人で埋まって来たから
そういう事も普通になりそうだ
気軽にホモネタ仕込めないwww
500:スペースNo.な-74
10/03/25 18:42:53
メーカーが公式でキャラbot作るようになってきたね
被った場合どうするの?
二次は同人扱いで存続するのかな
501:スペースNo.な-74
10/03/25 19:50:45
二次ははっきり二次創作です
偽物バッタものですと明記しとけばいいんじゃない?
502:スペースNo.な-74
10/03/25 21:27:17
どうするもこうするもパクるなよw
オフィシャルから訴えられるぞ
503:スペースNo.な-74
10/03/26 00:20:55
非公式BOTを自称すればいいよ
504:スペースNo.な-74
10/03/26 00:38:19
何かと思ったら星座の公式がbotを設置したのか
こりゃ非公式二次は全面不利だろうな
自分のbotは公式が作らないと分かるサブキャラだけど
明日は我が身。笑ってられないわ
505:スペースNo.な-74
10/03/26 02:02:33
原作者が同人誌で外伝発行したから、二次同人誌は発行しちゃだめって原理?
botなんだし気楽にやれよ
506:スペースNo.な-74
10/03/26 02:34:14
気楽()笑
507:スペースNo.な-74
10/03/26 04:06:11
bot?おkおk、好きにやれ、どんどんやれwww
と公式がハッパかけてる自ジャンルはそういう心配がないから平和だ
508:スペースNo.な-74
10/03/26 15:12:00
やってることは海賊版作ってるチャイナと変わらないよね
509:スペースNo.な-74
10/03/26 15:32:00
>>508
二次同人と海賊版一緒にするなんて馬鹿?
510:スペースNo.な-74
10/03/26 16:05:14
botが同人かどうかとなったら
公式台詞使い回しばかりの場合は
二次同人だと歓迎されない上にヲチ対象になんのか
だけどbotで最も歓迎されるのは公式台詞を改ざんしないものだし
意外とこれは難しい問題なんだな
511:スペースNo.な-74
10/03/26 22:51:10
>>509
二次同人(笑)
こういうやつだろ?wwwwww
URLリンク(ec1.images-amazon.com)
512:スペースNo.な-74
10/03/26 22:56:37
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
二次創作です(キリッ
513:スペースNo.な-74
10/03/27 01:19:40
これだからIDの出ない板は
514:スペースNo.な-74
10/03/27 01:22:50
>>511
コレジャナイ!
515:スペースNo.な-74
10/03/27 03:10:40
寧ろ喜ばれる類の例を出してどうすんだ
516:スペースNo.な-74
10/03/27 07:36:57
>>510
>だけどbotで最も歓迎されるのは公式台詞を改ざんしないものだし
そうなの?
自ジャンルでは元キャラのイメージに近いけど台詞は創作
っていうbotが1番喜ばれてるけど、ジャンルによるのかな
517:スペースNo.な-74
10/03/27 11:49:53
>>516
一般ファンも含めればね
518:スペースNo.な-74
10/03/30 23:53:54
イベントとか季節ごとにワードとか変えたりしてる?
エイプリルフールがすぐそこだし何かやりたいなと思ってるんだけど
はっちゃけ系キャラでもないので
どうやったらいいかいろいろ悩むね
519:スペースNo.な-74
10/04/01 04:40:43
ボッジェネでつくったbotがなぜか動いてない。
皆さんのところは動いてる?
520:スペースNo.な-74
10/04/01 05:22:32
ボットジェネです
夜間停止にしているので通常つぶやきの具合はわからないですが、
時間指定のつぶやき(4:00)は正常にポストされていますた。
リプライの反応は9分後にありました。ご参考までに。
521:スペースNo.な-74
10/04/01 08:08:47
ボットジェネです。
IDつくって呟き登録後にIDかえるとつぶやかれなかったりするみたいですよ。
初めて登録したときそれで「???」ってなったのは記憶に新しい。
522:スペースNo.な-74
10/04/01 08:16:12
URLリンク(twitter.com)
523:スペースNo.な-74
10/04/03 19:36:46
本スレやキャラスレで禁句ワードになってるニコ厨が大好きな思想や政党ワードを連発してるの見て
どん引いてbotフォローやめたわ
キャラのbot名乗るならニコ厨ノリじゃなく、もうちょっと考えてやりなよと
524:スペースNo.な-74
10/04/03 19:47:24
みんな定期ポスト/タイムライン/リプライで
どんぐらい反応語用意してる?
色々付け足していったらファイルサイズが結構でかくなってきた
525:スペースNo.な-74
10/04/03 21:35:34
>>524
一番少ないキャラBOTで
リプライパターンは36KB、ランダムリプライは13KB、通常ツイートは20KB
一番多いBOTだとリプライパターンが100KBいってるな
さくら専用サーバなので軽快に動いてるけど
526:スペースNo.な-74
10/04/10 09:01:09
URLリンク(twittbot.net) のボットジェネレーターを使っている方にお聞きしたいんですが
夜間停止にすると、朝一回目のつぶやきの時間はどうなるか分かりますか?
例えば、つぶやき間隔を6時間おきに設定した場合、9時、15時、21時の後は
1. 3時につぶやきの命令が出るが、実行は保留される→7時
2. 3時につぶやきの命令がキャンセルされ、そこからまた6時間→9時
3. 停止中の時間はカウントされない→21時から3時間+7時から3時間=10時
上の3つのうちどれになるんでしょうか?
527:スペースNo.な-74
10/04/10 09:12:55
>>526
一回そのように設定して試してみては?
いつポストされたかは「約○時間前」って出るから
翌朝チェックすればおおよその判断はつくだろ
528:スペースNo.な-74
10/04/10 17:52:40
新しくフォローしてもらったら自動でお礼DMが送られるようにしたいんだけど、どうやったらできるの?
529:スペースNo.な-74
10/04/10 23:20:39
>>528
twitterのapi読め
530:スペースNo.な-74
10/04/12 18:31:22
私の作ってるbotは基本的に作中のセリフを呟くだけでおまけとして話しかけたら
反応する程度だったんだけどいつの間にかそれがメインになってた
そのせいでDMまでキャラ宛にきたりしてどう返せばいいのかわからない…
リプライなしにすればよかったのかな
上手くキャラになりきれなくなったorz
531:スペースNo.な-74
10/04/12 22:33:23
DMは無視してる
返事しなきゃいけない道理はないからな
532:スペースNo.な-74
10/04/14 00:33:42
>>528
Twitterの規約嫁
垢あぼんされるぞ
533:スペースNo.な-74
10/04/14 22:49:48
キャラbot作った。さいわい賢い、ちゃんと会話がなりたってる、
キャラっぽいと結構評判がいい
でも@チェックすると、人間相手にするような長文リプする人がいてちょっと疲れるw
なまじ受け答えがちゃんとしてるから、中の人がいる気分なのかなー
もちろんbotの返答は素っ頓狂なんだけど、
長文すぎて返答を一般化できないから、語彙追加もできない
534:スペースNo.な-74
10/04/15 00:41:02
>>533
不快なら無理せずそこだけスルーしなよ
bot管理も語録追加も義務じゃないんだから
535:スペースNo.な-74
10/04/15 00:47:29
中の人のこと考えたらむちゃくちゃ萎えるからそういう訳でもないと思うけど
536:スペースNo.な-74
10/04/15 02:23:01
素っ頓狂なリプ返ってくるの分かってて、むしろ期待して長文送るときあるよ
会話がたまに噛み合うのが楽しいからやってるだけで、打ってる時は中の人のことなんて考えてない
ましてや語句追加の参考にしてほしいなんてこれっぽっちも思ってないからスルーしていいよw
537:スペースNo.な-74
10/04/15 03:02:40
>536
そういう事もあるのか
この人対人だと思ってたらどうしようとか
見当違いのリプにがっかりしないかとか勝手に心配してたわw
538:スペースNo.な-74
10/04/15 03:27:53
>>537
まあ、ジャンルによっては中の人がいるbotもどき?なりきりbot?が
多かったりもするみたいだし、対人だと思ってる人もいないとは限らない
でも取り説ページとかつくってるし、そういうのはどうしようもないと思う
かみ合わない会話を楽しんでくれてるならいいけどね
539:スペースNo.な-74
10/04/15 12:53:47
個人的にはだけど、自分がbotに話しかける時は
予想と違った反応が返って来たり、少しくらい咬み合わないくらいが面白い
その反応が欲しい時はまた話しかけたり短い言葉で話したりするし
540:スペースNo.な-74
10/04/15 15:12:45
>>537
反応語句分からんから引っかかればラッキーくらいのつもりで長文リプってるし
自動返信だからこそ気軽に@飛ばせて予想外の返信来ても楽しんでるよ
語彙追加の参考にしろとかそんなおこがましい事思ってないから安心しろwww
541:スペースNo.な-74
10/04/15 18:25:58
噛み合わない会話をいかに噛み合わせるか頭を捻るのが楽しいのですよ
たまに予想外の感じ悪いリプが来て凹んだりもするがなw
542:スペースNo.な-74
10/04/16 04:47:13
キャラbotを作ってるんだけど最近妙に上から目線でbotを評価するリプがある
この特定ワードならなんて返事するかなみたいな内容で試しては
うーんこんな感じがよかったとか 可もなく不可もなくとか もっとこうがいいとか
そう思うならリムーブでもブロックでもして自分で理想のbotを作ればいいのに
543:スペースNo.な-74
10/04/16 08:59:01
>>542
>この特定ワードならなんて返事するかなみたいな内容
ごめん、これだけはやってしまってるわ
会話文にするのがなんか恥ずかしくて、照れ隠しでつい…
悪かった
544:スペースNo.な-74
10/04/16 09:13:12
初めてbot作った時はそれやられて(反応ワード結構な数あったから)ちょっと怖かったけど
その人返信全部ふぁぼってたから納得したw
545:スペースNo.な-74
10/04/16 16:48:53
twitterボットジェネレーター使ってる人いる?
ちょうど3日からbotが一切動かなくなってしまったんだけど
3日に不具合があったみたいでその後復旧しましたとかないから
これはまだ一部では不具合が続いてるものだと認識していいのだろうか
546:スペースNo.な-74
10/04/16 17:16:30
ここは製作者スレなんだけど?
大丈夫? スレタイ読める?
547:スペースNo.な-74
10/04/16 19:01:35
>>545
昨日一個登録したけど動いてるよ
直接問い合わせてみては?
548:スペースNo.な-74
10/04/16 19:02:56
ああ昨日からの人間じゃ参考にならんかw
549:スペースNo.な-74
10/04/16 19:07:02
>>546
なにがおかしいのかわからんのだが大丈夫?
550:スペースNo.な-74
10/04/16 20:19:44
>>549
自分で作ったジェネレータのことを他人に聞いても分かるわけないじゃん
あんたが製作者なんでしょ?
それとも製作者じゃないのにこのスレ来てるの?
551:スペースNo.な-74
10/04/16 21:19:16
まあ盛大に勘違いしている人がいることはわかった
552:スペースNo.な-74
10/04/16 21:26:30
ていうかなんで>>549=545なんだろう…IDないのにすごいな…
553:スペースNo.な-74
10/04/16 21:32:35
公開されてるBOTをダウンロードしてサーバーに設置しただけの人も来てるよ
製作者とは言わないんだろうけど・・・正直もにょる
554:スペースNo.な-74
10/04/16 21:41:39
またその話?
>>438辺りから読み直しては?
555:スペースNo.な-74
10/04/16 21:51:37
botの台詞からシステムまで借り物ならそりゃちょっと首を傾げるけど
キャラbotなんかだと単なるシステムよりも台詞やらなんやら作るほうがメインだしなあ
556:スペースNo.な-74
10/04/16 21:59:25
スレタイだけじゃなく>>1をちゃんと読んで欲しいもんだ
>日々の運営に関する質問・意見などがメイン
スクリプトから組んでる人間なんてここにはほとんど居ないだろ・・・
557:スペースNo.な-74
10/04/16 22:01:52
システムも拾い物でキャラも二次だと
もう正直目も当てられないよね
558:スペースNo.な-74
10/04/16 22:03:41
>>556
>スクリプトから組んでる人間なんてここにはほとんど居ないだろ
いやいやいや
あなたと一緒にしないでくださいね
559:スペースNo.な-74
10/04/16 22:07:57
え?ここ同人ノウハウだよな?>キャラも二次だと
二次キャラのbot作ってる人のが普通に多いだろうと思ってたんだが
560:スペースNo.な-74
10/04/16 22:09:05
ジェネレーターや借り物のシステム設置するだけの貴方とは違うんです。ですねわかります
561:スペースNo.な-74
10/04/16 22:31:58
>>559
同人=二次 じゃないでしょ
オリジナルやってる人だっているし
562:スペースNo.な-74
10/04/16 22:34:05
>システムも拾い物でキャラも二次だと
もう殆ど借り物ですねw
563:スペースNo.な-74
10/04/16 22:38:08
>>1を読めば製作者ってか管理者向けのスレだと分かると思うけどなあ
どこにもスクリプトから作ることとか書いてないし
そんなに借り物は悪っていうなら是非プログラミング言語から作って欲しいなw
564:スペースNo.な-74
10/04/16 22:42:02
>>563
悔しかったの?
涙拭きなよw
565:スペースNo.な-74
10/04/16 22:51:28
具体的な話をふってくる訳でもないし、ただ煽りたいだけなんじゃないかな
566:スペースNo.な-74
10/04/16 22:59:24
>>565
だと思うよ
誇ることがスクリプト自作ぐらいしかない人なのかなあ
頑張ったのに全然フォローされなくて悔しいとか
567:スペースNo.な-74
10/04/16 23:01:31
>>566
誇ることが二次キャラの台詞を考えるぐらいしかない人乙です
568:スペースNo.な-74
10/04/16 23:09:14
良い道具(と本人が思ってるもの)を使ってる事だけが自慢なのか
高いCGソフト至上主義みたいだな
どんな道具使おうが、同人では萌えるもの作ったもの勝ちなのに
569:スペースNo.な-74
10/04/16 23:14:26
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 萌えるものはわしが作った
ノ `ー―i
570:スペースNo.な-74
10/04/16 23:15:48
>>568
で、あなたは何を作ったの?
台詞?
571:スペースNo.な-74
10/04/16 23:55:14
うーん進んでると思ったら
これは変な人が一人いると思えばいいのか
572:スペースNo.な-74
10/04/17 00:12:57
スルーでいいよ
573:スペースNo.な-74
10/04/17 08:05:55
>>568
作った(笑)
574:スペースNo.な-74
10/04/17 11:02:46
>>570←が変な人?
575:スペースNo.な-74
10/04/17 11:12:07
>>574
台詞の人乙w
576:スペースNo.な-74
10/04/17 11:28:14
キャラbot作ったんだけど同ジャンルの別キャラbotからフォローされた
こっちはフォロー返しも自動にしてたから相互フォロー状態なんだけど
向こうも特定反応を仕込んで来る訳でもなく、延々噛み合わない会話をしてる
おまけに原作内でまったく絡みのないキャラのbotとも相互フォロー状態
ちなみに作者からはコンタクトなし
これって普通?
正直こちらは相手のbotに特定返信用意するつもりは全然ないし
リプ頻度高くて鬱陶しいからブロックしてしまいたいぐらいなんだけど
577:スペースNo.な-74
10/04/17 11:45:07
普通かどうかは知らんけど
絡みどころか作品自体違うキャラのbotがフォローし合ってるの何体か見たことあるよw
.@にしてないし返信制御もちゃんとしてるみたいだから特に気にならないな
自分の管理してるbotにもコンタクトなしで絡んできたbotいるけど
上記みたいに鬱陶しさ回避してるから別にどうとも
ブロックしてもいいし、角が立ちそうだと思うならID指定でストップするように設定すれば?
578:スペースNo.な-74
10/04/17 15:27:01
>>545
うちもボットジェネレーターだけど普通に動いているよ。
(周囲のボットジェネレーター利用.ボットも)
運営元に問い合わせてみたほうがいいかも…
579:スペースNo.な-74
10/04/17 16:04:34
同ジャンルなら本編で絡みなくても
というか無いからこそ会話が見たいって人間もいるんじゃないかな
特定会話じゃなくても会話してるだけでなんか嬉しくなるって人もいるし
うちはスパム以外とくにフォロー制限してるわけじゃないから
botも人間も好きにフォローして遊んで下さいって感じだな
ランリプが暴走しそうなbotは返信制限するけどそれくらい
専リプも返したいのだけ返してあとはほっとく
580:スペースNo.な-74
10/04/17 16:14:51
>>576
ブロックしたければ好きにブロックすればいいと思うよ
フォローする側は好きにフォローし
フォローされるのが嫌ならそれをブロックするのも好きにしていい
リプだって好きに飛ばせばいいし、嫌なら返信しなくていい
それがツイッター
その辺はbotも人間も変わらない
581:スペースNo.な-74
10/04/17 19:23:49
>>545
数日前くらいにジェネ使用botが数時間止まってるのはみた
でもずっと止まりっぱなしなのは見てないかな
582:スペースNo.な-74
10/04/18 09:15:23
>>576
それ、両方のbotをフォローしてるフォロワーが
挨拶ポストで@○○bot @△△bot とやって
自動でbot同士が互いにリプライし続けた時の事故だと思う
ブロックで解決
583:スペースNo.な-74
10/04/18 20:37:45
>>545
止まりっぱのbotは見てないけどずっと不安定なbotならひとつ見たな。
ひどい日は一日1postとか(いつもは30分に一回投稿)。
でもそれ以外のジェネbotは普通に動いてるからサーバ運とかの問題かね
584:スペースNo.な-74
10/04/19 11:20:22
ロリポでEasyBotter使ってbotやってるけど、
これって鯖への負荷どのくらいかかるのかな。
三分間隔でリプライ、三十分間隔で定時ポストなんだけど
台詞どんどん追加していって気づけばファイルサイズが結構でかくなってた
のでふと不安になった。最近話しかけてくれるフォロワーさんも多いし。
つーても今のところ快調に動いてるんで
この程度の負荷はどうってことないのかもしれんが
585:スペースNo.な-74
10/04/19 12:04:18
フォロワー数とかにもよるんでないの
586:スペースNo.な-74
10/04/19 21:25:11
>>545
ボットジェネレータ止まった時のために、
他のボット作成サービスで作って待機させとくってのも手だよ。
URLリンク(charactorbot.appspot.com)
とか
URLリンク(twithook.appspot.com)
こっちは、今募集停止してるっぽいけど。
587:スペースNo.な-74
10/04/19 21:39:36
このスレって製作者スレなのに製作者がいない気がするwwwww
588:スペースNo.な-74
10/04/19 22:25:56
次から管理者でいんじゃね?
自作プログラムより配布されてるやつの方がクオリティ高いから差し替えてしまおうかと思う
自分の始めたときは配布なんてなかったからな
589:スペースNo.な-74
10/04/20 10:29:28
>>586
自分で設置した方が話は早いと思うw
590:スペースNo.な-74
10/04/20 13:35:04
基本機能はEasyBotterだけど、それ以外は改造+自作だな
RSS拾ってポスト、自動フォロー返し&フォロー返し報告あたりは完全自作
PHPあまり詳しくないんで、自分で組む時はPerlとRubyメインだ
591:スペースNo.な-74
10/04/20 15:06:21
フォロワーのツイートを自動英訳して
チャットボットで使ってたAPIを通してレスを取得して
それを和訳してから返信
言語はCだけど殆ど外部API呼ぶだけ
592:スペースNo.な-74
10/04/20 16:05:09
OAuth認証に対応してるサービスが少なくてひょっとしてメリットないかも?って思っちゃうんだけど
グーグルとツイッター以外にOAuth認証に対応してるサービスってあるの?
593:スペースNo.な-74
10/04/20 22:55:50
>>592
botだと認証をまたぐような利用方法が思い浮かばないからね
そこまで勝手に動くと誤作動とか怖いし
594:スペースNo.な-74
10/04/22 23:11:02
>>592
SSL使わず、ID/PASSを直接通信するとか危険すぎる。
ID/PASSをファイルに直に書いておくのも危険。
特にサービス提供してる人とかはID/PASS使わせると、
ログから悪意なくても流出したりすることもあるし、管理も大変。
流出して他の人のアカウント乗っとられたり、犯罪利用されたり、
他のサービスとID/PASS同じにしてたりすると二次災害とかもある。
訴えられても文句は言えない。
折角OAuth認証あるんだから、使わないと逆に損。
OAuthならアカウント乗っ取りはないし、
最悪漏れても、そのトークンを停止できる。
595:スペースNo.な-74
10/04/23 07:28:59
>>594
セキュリティの話なんてしてないんだけど
対応サービスの話だよ
596:スペースNo.な-74
10/04/25 13:42:58
もともとそのキャラのbotがあることは知ってたけど
全くリフォローしていない(鍵付だと@飛ばせない)様子だったので
後続で同じキャラのbotを作ったんだけど
やっぱり先発の製作者からしたら不快かな…
フォローするもしないも勝手なのがツイッターだから
そこまで気にしなくてもいいのかな
597:スペースNo.な-74
10/04/25 15:46:36
そりゃ自分のキャラが権利無視されてパクられたら訴えられてもおかしくないレベルだよ
しかもオフィシャルでBOTがあるのにパクるとかありえないでしょ
598:スペースNo.な-74
10/04/25 17:10:18
え?596は同じキャラを元に自分でbotを作ったって事じゃないの?
パクったとかオフィシャルとかどこにも書いてない
599:スペースNo.な-74
10/04/25 17:30:17
>>596
定期的に話題に上がるけど
先発がいくつあろうと作りたきゃ好きに作ればいい
気になるならこのスレの過去ログ読んでみたら?
600:スペースNo.な-74
10/04/25 18:06:38
同じキャラのBOTを作ったってことは
どちらかがそのキャラの著作権を保有してて
どちらかが無許可なんだよね?
二人とも著作権を保有してるなんて考えにくいし
どっちもパクリだったら笑うけど
601:スペースNo.な-74
10/04/25 18:09:11
人気のあるキャラbotは
キャラのイメージ崩れる等の意見があったら
DMをくれと明記していて
更にその意見を実行してるのをみて反省した
嫌なら見るなは同人ルールだったんだな
602:スペースNo.な-74
10/04/25 18:10:10
ただ単に、先発か、後発か程度だと思う
例えば出版社が認定した公式BOTならまだしも
仕様BLOGには「好みに合わなければフォローしないでほしい」とか
「それなら自分の好みに合うBOTつくってください」とか書いてるところもあるし
ツイッタ上に同一キャラのBOTが好みの分だけ作られるのを
良しとする乱暴な書き方だから好かん
603:スペースNo.な-74
10/04/25 18:59:09
wiki見たら1キャラで6体だか7体だか載ってるやつがあって吹いた
604:スペースNo.な-74
10/04/25 19:14:54
海賊版の宝石箱やー
605:スペースNo.な-74
10/04/25 20:05:03
>>603
DRRRか…しかも1キャラだけでなくその作品のキャラ重複が激しいな
でも天気予報や時報で1キャラで地域ごとに分かれているというのも
無駄遣いな気が。天気予報は1キャラで複数地域選択できる書き方もあるのに
606:スペースNo.な-74
10/04/25 20:37:09
作中で性格とか立場が変わって全然違う人物だってんなら分かるけど
あまり違いがないものだとどれをフォローすりゃいいのか困りそう
607:スペースNo.な-74
10/04/25 20:49:26
>>606
それが要は「好み」なんだと思う
ほぼ手動のBotとか、「え?それロボットじゃないwww」と思うんだけどなー
608:スペースNo.な-74
10/04/25 21:46:14
シャアbotの事かと思ったらデュラララなのか
609:スペースNo.な-74
10/04/25 22:33:29
流れ豚切りスマソ
BOT作者さんに聞きたいんだが、今流行りのID入れて診断するやつで、勝手にBOTのIDの診断結果をネタとして
ツイートするのはやっぱり不快ですか?
TL上で人様の作ったBOTの診断結果を晒したことはないんですが、たまにBOTのIDを入れて一人で楽しんでるので…。
自作BOTでは1回だけ面白い結果が出たので晒したことはあります
610:スペースNo.な-74
10/04/25 22:58:47
ないないw好きなだけやりなされ
611:スペースNo.な-74
10/04/25 23:18:54
あんま気にしないけどなー
人様のBotIDで診断した結果を、自分のBotで流すのはちょっと抵抗あるけど
自分のBotIDで診断した結果を、自分のBotで流すのは別にって思う
612:スペースNo.な-74
10/04/25 23:32:06
>>609
自分はその手のポストしたbotをブロックした経験あるけど
嫌ならブロックかけるかうぜー@があるかスルーするかだけだから
気にせず好きにやったらいいんじゃない?
そのキャラが診断するタイプなら受けるかも知れんし
613:スペースNo.な-74
10/04/26 00:05:25
え、botがpostすんじゃなくて個人がpostする話じゃないの?
614:スペースNo.な-74
10/04/26 00:44:35
>>609ですが、さっきの話はBOTではなく個人がPOSTするという話です。
自作BOTの結果をポストしたのはBOTではなく自分の垢でやりました。
要は自分の作ったBOTの診断結果を、1フォロワーである自分が勝手にネタにしていいのかなーという質問でした。
例えば下ネタ系の診断を人様のBOTでやって、そういう結果をネタにすると不快に思われたりするかなと。
個人的には自作BOTのフォロワーさんにそういうことをされても気にしませんし、BOT自身が自分や他のBOTの結果を
ポストするのもキャラの性格によっては面白いと思います。
なんかわかりにくくてすみませんでした
615:スペースNo.な-74
10/04/26 01:12:18
だよね、なんか変だと思った
個人がやる分には気にならないよ。そもそもそこまでTL見張ってない
bot自身がpostする場合はそのキャラクターにもよるし
受け入れられない人は一定数いると思うよ
616:スペースNo.な-74
10/04/26 01:30:37
ああ個人でか、そのへんも人によりけりな気がする
一般向けのBotなのに鍵なしでエログロ連発されるとかしてちょっと目に余るようだったらリムブするかも
617:スペースNo.な-74
10/04/26 01:53:50
気になるなら診断したbotの製作者に直接聞けばいい
618:スペースNo.な-74
10/04/26 03:27:48
>Twitter APIのBASIC認証は2010年6月に廃止予定
619:スペースNo.な-74
10/04/26 08:55:51
移行に大した手間かからないし別に
620:スペースNo.な-74
10/04/26 22:10:08
botへの要望がサイトの拍手から送られてきた
いや、別にいいんだけどさ
久しぶりに拍手キター!ってせっかく喜んだのにちょっと悲しかった
621:スペースNo.な-74
10/04/27 03:32:18
公式画像だのアニメのキャプ画像だのをアイコンに使ってるbotの製作者が
ちょっと検索すればすぐに判明する状態で、同人イラストサイト持ちだった。
当然ながら同人サイトでは「イラスト転載禁止!」と主張してるわけだけど
じゃあ自分がやってることはどーなんだよという、なんか微妙な気持ちに
つーか字書きならまだしも絵描きなんだからイラスト自分で描けるじゃん。
同人サイトやついった上で堂々と「このbot作りましたー」と書いてるの見て
ある意味勇気ある人だなーと思ったがw