疲れた管理人の憩いの場53at 2CHBOOK
疲れた管理人の憩いの場53 - 暇つぶし2ch169:スペースNo.な-74
09/12/15 11:28:36
>>158
>>165も言ってるけど、本音でガチ褒めしたつもりにせよ何にせよ
「相手(本人)に伝える」時点で言葉は選ぶべきであって、
ちゃんと配慮できる人なら、そういう言い方はしない

あなたにコメントする人達はガチであなたのファンなんだろうけど、
凄すぎて根底に嫉妬心を抱かずにいられないんだろうね
(だから、気持ちを伝える時にそれが漏れ出てしまって、失礼な物言いになる)

でも、あくまで「現状から」その状況を打破するために、
相手に「こっちも生身の人間なんだよ」とちゃんと理解して貰うには、
158の方から変わっていく方が早いと思う

ショックを受けて目の前真っ白、何も言えなかったのは、乙だと思うけど
例えばその「何も意思表示できない」状態を今後の同ケースでも繰り返すとしたら、何も変わっていかない
次に似た様な事が起こった時に
「読んで欲しい一心で作品を書いている。褒め言葉だとしても、そういう表現は哀しいので直接言うのはやめてほしい」
という意思表示をして、自分を守って行けるようになると良いと思う

休止して気持ちの整理をつけるのも良いんじゃないかな
休んでる間に 他人の意見<<<自分が書きたい!意欲 の状態になって、
他人の言葉に左右され難くなるかもしれないし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch