字書きさんの談話室 第40分室at 2CHBOOK字書きさんの談話室 第40分室 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:スペースNo.な-74 09/12/07 17:28:27 A、B、Cとキャラがいて、AがBにCとの出来事を話してるシーンがあって、 「俺がこういったらCがこういって~」みたいな流れなんだけど、 過去の会話を一字一句間違えず正確に話してるのに違和感が。 それだったら簡単な流れだけ話すか、 いっそ回想シーンにするかの方がすっきり読めるのにって思った。 C「お前バカだろ。俺だったらリンゴは切らずに皮のまま食う。 ウサギにするなんてガキ臭いことはしねえ。めんどくせえしな」 A「ガキ臭いって言うなよ!俺は手先が器用なの。お前とは違うんだよ」 って言う過去の出来事だったら、 A「Cは切らずに皮のまま食うって言うんだ。リンゴをウサギにするのはガキ臭いんだってさ」 とか。そのままの台詞を台詞に入れられるとなんか疲れてしまう。 251:スペースNo.な-74 09/12/07 17:47:14 >>250 ROMスレの誤爆? あと例文が簡素なせいだろうけど、その程度ならリアル日常会話でも再現するとおもう ちなみに>>250が言っていることに関しては、普通字書きは考えてやってると思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch