09/10/31 21:07:43
ナマモノジャンルで活動中の私と友人A。
ツアーが始まれば、FCに入っていないAの分のチケも一緒に私が予約申込みしていたんだが、公演日直前に
なってドタキャンされるという事が3回続いた。
しかもAの分のチケは「(私)の方で適当に捌いといて」という無責任ぶり。
もうAのチケは絶対に申込みしてやらねぇ、と心に誓った。
幸いにも最初の2回は他の友人が買い取ってくれるなどして何とかなったが、3回目はどうしても引き取り手が
見つからず、仕方なく奥に出した。
するとレアチケだったせいか、予想以上の超高値で落札された。
直後にAからメールが。(奥に出した事は一応伝えていた)
「あのチケは元々私のなんだから、落札額の○万円は私のモノだよね♪」
「チケの原価は 払 っ て あ げ る から安心してね♪」
「お金はいつ貰えるの?●●さん(自ジャンル大手)の新刊買いたいから早くしてね♪」
エビフライをぶつけてCOした。
Aは私を守銭奴だ泥棒だと触れ回ったらしいが、共通の友人は皆Aの過去の所業を知っているので無意味だった。
第一、落札者には原価で譲ったんだから守銭奴になった覚えもないしな。
吐き出してスッキリした。
長文スマソ。