10/03/07 01:45:19
>249
・フルカラーPP貼りオフ本山積み
・種類は多すぎず少なすぎず(3~6程度か)
・大きいフルカラーポスター(島中A2)
・余計なレイアウトをしない(本を見開きで立ててみたりイーゼルだの小物だの置かない)
251:スペースNo.な-74
10/03/07 01:58:08
余計なレイアウトでしたかorz
252:スペースNo.な-74
10/03/07 02:13:14
・書店委託できるレベルの一定レベル以上の画力の手の込んだ煌びやかな表紙
も必要だな
253:スペースNo.な-74
10/03/07 02:19:42
看板になるポスターはあった方がいいけど
手描きのイラストボードとか、スケブ立ててるのは
ピコ臭(というかオバ臭)がするなー。
勿論、手描きで物凄い上手い絵なら別だけど。
表紙やポスターの内容も、どっちかというと絵柄の問題なんだろうけど、
パキパキのアニメ塗りまたはギャルゲ塗りで、
彩度高めの色彩の方が目に付きやすい。
勿論、画力は高いに越したことはないけど、
同じ画力でも、彩色や色使いで目を引きやすいものと
埋もれやすいものがあると思う。
254:スペースNo.な-74
10/03/07 02:24:01
手描きがオバ臭ってのは激しく同意するw
それこそ大手とかじゃないと手描きには価値が無いというか…
線画へたれでも塗りに騙されるっていうのは良くある
思い返せばそういう本って彩度高いのばかりだ
255:スペースNo.な-74
10/03/07 02:32:13
絵が上手ければ、ってのに帰結しちゃうけど、
友人はダンボールにリキテックスで白と黒2色で絵描いてて凄く格好良かった>卓上看板
茶色の表紙にキャラの部分だけ白押さえして黒で主線、みたいなイメージ
256:スペースNo.な-74
10/03/07 02:59:46
手描き絵を飾ってる=ピコ臭、オバ臭とは思わないなぁ。
手抜きやハンコ絵な手描きだったら興味が湧かずに通り過ぎる、
上手くなくてもアングルや塗り、場面設定が凝っている手描き絵なら本も見てみる。
257:スペースNo.な-74
10/03/07 03:27:32
描き手視点ならそういうこともあるかも知れないけど、
ぶっちゃけ、島を流す回線はそこまでチェックしてない。
パッと目に付きやすい、キャッチーで華やかな絵というのは
やっぱり重要だと思う。
地方は知らないけど、今は手描き絵飾ってるところ自体少数だから、
上手ければ、逆に珍しさから足を止める効果はあるかも知れないけどね。
でも、「これ印刷じゃないの?スゲー」と思われるくらいの上手さは必要だと思う。
258:スペースNo.な-74
10/03/07 12:14:41
さすがに手描きの原画掲示=オバ臭なんて短絡的なことは思わないけど
たいていの場合、労力のわりには目立たないんじゃないかという気がする
スペースの見せ方という点ではあまり効率的ではない、というか
259:スペースNo.な-74
10/03/07 14:55:46
パソ塗りのフルカラーポスターの方が手描き着色スケブよりどうしても
目立つから仕方ない
通りすがりを立ち止まらせるのは別に絵の上手さじゃなくぱっと見のインパクト
だからさ
ただし本を買ってもらえるかどうかは画力の問題になってくる
260:スペースNo.な-74
10/03/07 15:17:07
まあ立ち止まってもらえないと、買ってももらえないからねー
261:スペースNo.な-74
10/03/07 17:52:32
立ち止まって、中身見て、何回も最初から見なおして
そして立ち去られる事が多い。そういう人が本買ってくれたら100部は売り上げ増える
購入に値する何かが足りないんだろうな
マンガのインパクトか、才能無いのは自覚してるが
262:スペースNo.な-74
10/03/07 20:09:53
立ち止まってくれるってことは漫画かな
表紙やポスターは目をひくものがあるんだよ
それだけでもうらやましい
そういう人は中身を表紙負けしないよう仕上げをしっかりするとかすればいいのかね
もしくは表紙と中身のギャップをなくすとか
(表紙シリアスなのに中身がギャグ一色とかの場合)
263:スペースNo.な-74
10/03/08 01:38:18
わかる。それ冬コミの新刊がそうだった
数字本で表紙はいちゃいちゃしててタイトルもいかにもエロ本みたいな感じだったんだけど
中身は全部ギャグだったから戻す人が多かった。反省した。
話は関係ないけど本が1、2種類しかなくて裏表紙にも絵が無い場合って
仕方なく表紙だけ並べて無配やペーパー置いて隙間をごまかそうと必死だったんだけど
ある島中サークルが1種類をスペースギリギリに敷き詰めて全部20cmくらい積んでたの見て
こういうのもアリだなぁと思った。実際そのサークルはマイナーカプなのにすごい売れてた。
もちろん実力もあるんだろうけどちょっとしたハッタリにもなりそうだ
264:スペースNo.な-74
10/03/08 02:58:58
中身何回も見直してまた戻してまた取って…ってする人は、頭の中で値段のこと
考えてるんじゃないかな
そこまでして買わないのは、今日の予算の都合なんだろうなと思う
自分の財布の中身と相談しながら、さぞ悩ましい状況なんだろう、見てて苦笑だけど
265:スペースNo.な-74
10/03/08 06:07:41
>>263
>1種類をスペースギリギリに敷き詰めて全部20cmくらい積んでた
1種類を2列販売しているように見えると
新刊1種類で勝負できる上に人が並ぶから2列で販売せざるをえない中堅サークル
っぽく見えるから、それに釣られて人が寄ってくるんじゃないか
陳列販売業界での専門用語があるんだけど思い出せない
>>264
これ買ったかな?読んだことあるような気がするけど買ってあったかな?
あれ?もしかして○○ちゃんが買ったのを読んだだけで自分では買ってないのかな?
という場合もある
266:スペースNo.な-74
10/03/08 11:20:59
>>265
>という場合もある
あるあるw
既刊が多いところは、初売りの日付とかイベント名とか
値札に書いてもらえるとありがたい。
267:スペースNo.な-74
10/03/08 13:22:55
>人が並ぶから2列で販売せざるをえない中堅サークルっぽく見えるから、
それに釣られて人が寄ってくるんじゃないか
そうか…しかしうちはまず2列に並ぶほど買い手が来ない
一人ずつって感じなんだよなorz
268:スペースNo.な-74
10/03/08 13:39:12
>>264
要するにおまえさんの本が金と相談されるレベルって話だろ
買い手を必死で見下さないとプライド保てない様が見え見えなのも苦笑もんだよ
269:スペースNo.な-74
10/03/08 23:36:28
>>268
空気悪くなるようなレスしなさんな
気に入らなかったらスルーで
270:スペースNo.な-74
10/03/09 00:00:45
どこをどう読めば264の本の話になるんだ?
サイトで抜き出し宣伝しすぎて、持ってる気になって悩む人もいるみたいだね
1種類を表表紙だけ前後左右8山くらい敷きつめたとこ、見たことある
ポスターなんかも勿論してたけど、本だけですごいインパクトだったw
271:スペースNo.な-74
10/03/09 00:32:38
というかそれだけ敷詰めようと思ったらピコ部数には無理だよなw
272:スペースNo.な-74
10/03/09 00:37:36
分厚かったらいけるよ。箱の中全部出してたみたいw
273:スペースNo.な-74
10/03/09 05:07:25
仕様にもよるけどB5/36Pで大体4ミリとして
1山50部で20cm
8山で400部も必要なのか…
4山ならなんとかいけそうw
でもやる勇気が無い
274:スペースNo.な-74
10/03/14 01:53:19
漫画ならともかく、小説でそれやっていいのか困るw
種類多いから20cmくらいなら積めるけど、数出ないと寂しいな
275:スペースNo.な-74
10/03/16 23:21:22
値札というか説明書き?みたいなものを作ってみようと思ったんだけど、
内容を文章にまとめるのが難しすぎて難航してる
その本のカプと、ほのぼのやシリアスみたいな簡単な説明だけでもいいのかな…
276:スペースNo.な-74
10/03/17 08:10:05
>>275
それでもないよりあるほうがいいと思う
理想は先が気になるような書き方だと思うけどな
商業出版物のオビとか参考にするといいかもしれない
多分少し恥ずかしいくらいの書き方のが人は手に取ってくれそうな気がする
277:スペースNo.な-74
10/03/17 18:37:16
>>275
つ エクスカリバー
278:スペースNo.な-74
10/03/19 20:03:50
飲み込んで・・・
279:スペースNo.な-74
10/03/19 23:09:00
僕の
280:スペースNo.な-74
10/03/19 23:58:49
ポイズン
281:スペースNo.な-74
10/03/20 00:08:03
>>280は毒におかされた!
ディッドッディッドッディッドッディッドッディッダン
282:スペースNo.な-74
10/03/20 00:37:23
あの音、ディッドディッドいうのかw
283:スペースNo.な-74
10/03/21 00:28:58
プリンターまさかの反抗期
手描きで説明文書くか…
284:スペースNo.な-74
10/03/25 18:53:05
ほしゅ
285:スペースNo.な-74
10/03/28 16:54:29
ほしゅ
286:スペースNo.な-74
10/03/29 15:15:42
手描きポップや説明文好きだよ
こういうところがピコ臭なのかもわからんが
287:スペースNo.な-74
10/03/29 16:36:00
>>286
いや、手書きポップと説明文は本屋や雑貨屋などでも効果を発揮している。
デパートのブランド店がわざわざ手書きにするのは客引き効果があるからだ。
手書きの文字は温かみがあるから、(読める範囲で)手書きがいい。
例えが下手で申し訳ないが、ええと…。
286さんは出来ればそのままでいて欲しい。
288:スペースNo.な-74
10/03/29 18:42:16
商業市場の中での手書き・手作りはむしろ付加価値になるが
素人市場の中での手書き・手作りは貧乏臭・ピコ臭に繋がりやすいよ。
本の装丁も、商業ではむしろ手作りの本なんて高付加価値だが
同人だと、逆に商業っぽさ(大部数を刷ってる、工業製品ぽさ)がある方が
大手臭がする。
289:スペースNo.な-74
10/03/29 18:53:53
>>287
レスが嬉しくて携帯で見てたのにパソコン立ち上げてしまったw
でも>>288の言うことも分かるんだよなあ
ピコっぽい手描きが溢れていることは認めるけど、手描きでイラスト付きの
デザインのいいポップなんかは目を引くと思う
ピコでもオフ本が並んでいるならパソコンで、手作りっぽさやチープな雰囲気を
売りにしてるサークルならポップもそういう感じのがいい
290:スペースNo.な-74
10/03/29 19:17:10
大手臭を出したいという訳じゃないけどあまり手作りな感じ出し過ぎるのも微妙な自サークル
カラーは人それぞれだから合う方向を見つけて伸ばしていければいいんだけどな
291:スペースNo.な-74
10/03/29 19:17:28
逆にドピコが大手っぽさだけ気にしすぎても痛いだけだしなー
最終的にはジャンルやサークルの方向性次第で好きなようにやるしか
292:スペースNo.な-74
10/03/29 22:20:53
相談なんだが
当方旬ジャンルマイナーカプ取扱いの小説サークルで
今度のイベントには新刊3種(A5)、既刊6種(B5×1、A5×2、B6×3)、委託2種(B5)
上記を置こうと思っている
新刊と委託を優先的に配置しようと思い
百均で皿たてを(5枚位縦に並べられるやつ)を買ってきた
既刊をそれに並べようと思うんだけど
その際1冊1冊に帯をつけようと思ってる
ポップもと思ったけど、ちょっとごちゃつくかと思って
ウエルカムボードみたいのに載せようと思うんだが
しつこいかなと思う
どうにかすっきり効果的に見せる方法ってないかな
293:スペースNo.な-74
10/03/29 23:22:02
帯を各表紙に合わせた色にして同化させるか
新刊・既刊・委託で色別にするとかどう?
294:スペースNo.な-74
10/03/30 05:57:01
皿立てに立てて置いて帯が重ならずに見えるの?
クリップの先に針金ついてるようなPOPで上に飛び出させた方が
見やすそうな気がしたけど、雑貨屋みたいになっちゃうかな。
295:スペースNo.な-74
10/03/30 09:20:48
雑貨屋さん風かわいいんじゃない?隣のサークルさんがやってたけど
蛍光色の手作りPOPですごく目立つしかわいかったよ
本の上のスペースを上手く使うのって大事だと思う
296:スペースNo.な-74
10/03/30 18:06:38
<雑貨屋さん風
スペースの彩ってちょっと間違えばおかんアートって言われるし難しいね
297:スペースNo.な-74
10/03/31 11:57:24
雑貨屋のディスプレイごときでオカンアートというやつは
本物のオカンアートを見たことがないとマジレス
狙ってやっても難しいぞあのセンスは
本の上のスペースはもったいないといつも思っているので
次のイベントではスタンドにポスターかけてみようとしてる
でも向かいの人に思いっきりみられるからすこし恥ずかしいw
298:スペースNo.な-74
10/03/31 14:23:42
雑貨屋風とオカンアートとはスペースを飾るという
方向性は合っていても受ける印象が違うよね。
オカンアートには独特のもっさり感がある。
昔よくあった学校とか地域のバザー
あの雰囲気がオカンアートにつながると思う。
統一感の無さかな?
299:スペースNo.な-74
10/03/31 14:58:28
洗練されてない雑多な印象を受けると、ダサい、オカンアートだと思ってしまう。
イベントでは見たことがないかも…。
自分の趣味に合わないからオカンアート、って言ってる人もいそう。
ぶっちゃけそれ言い出したら、絵柄が古いとかジャンルがマイナーとか
見せ方に関係ないところまでつっこまなきゃいけなくなるよ。
300:スペースNo.な-74
10/03/31 15:00:02
手作り=オカンアートって言ってる人もいそうだしなー
301:スペースNo.な-74
10/03/31 15:08:30
統一感はあっても、同人イベントで本を売るにはその趣向は向いてないんじゃ……
というのだとオカンアートって言われるイメージ
カントリーっぽいのやフリルとレースびらびらとか、ぬいぐるみ飾ったりとか
302:スペースNo.な-74
10/03/31 15:24:20
それもジャンルにあってるなら気にはならないなー
個人的には「何故こんな飾り方をする」というものうち、安っぽく見えるものはオカンアートって感じ
303:スペースNo.な-74
10/03/31 23:02:26
折紙でわっかつなぎ作って薄紙のお花つけちゃうようなやつ?
304:スペースNo.な-74
10/03/31 23:10:20
そこまで行くとお誕生会的でかわいいかもしれんねw
305:スペースNo.な-74
10/04/01 11:13:12
安っぽいとかチープとか下手糞とかは、オカンアートじゃない!
オカンアートは技術は凄いのに、何故このセンス!?が基本だよ。
しかもいい材料使ってたりするんだ、これがまた・・・
306:スペースNo.な-74
10/04/01 12:30:24
くそっホンモノのオカンアートが見てみたくなったぜ
307:スペースNo.な-74
10/04/01 12:45:57
あるあるw
上手いチープさはいいよね。色つき再生紙にリソグラフでペーパーバック風?
みたいな本を出している作家さんがいて、値札もちぎったクラフト紙とかで
雰囲気がでててかわいかった。
かわいいですねっていったら「お金かけてないディスプレイですみませんw」って言われた
逆にサークルの色に合ってない見せ方だとちぐはぐな印象。
シンプルな一色刷りコピー本しかないのに、フルカラーのCG塗りポスターが飾ってあるとか
ふわふわかわいい洋調の絵柄なのに、敷き布が和風でやたらしぶいとか。
これはこれで面白いかもしれないけどさw一見にはちょっと異様に見えるよ。
統一感って重要だと思う。
そんな自分は週末イベントで、新刊がオレンジ色のと紫色のと2冊あるんだけど
敷き布の柄、色が決まらない…無難に黒にしようと思ったらハロウィンみたいになった。
なにかオレンジと紫を乗せるのにおすすめの柄、色の敷き布ないかな?
308:スペースNo.な-74
10/04/01 12:51:45
>>306
「オカンミュージアム」でぐぐる
いくつかすごまじいのが出てくる
309:スペースNo.な-74
10/04/01 13:01:06
>>307
春らしく、薄い色合いの敷き布はどうかな。
生成りとか、薄いナチュラル系っぽい色。
(絵の雰囲気に合わせた布地を使う)
310:スペースNo.な-74
10/04/01 21:42:37
>>307
ちょっとくすんだパステル色っぽいグリーンかブルーをあわせて
60年代っぽい雰囲気とか。レトロモダンな感じで。
それか色調おさえた紫かオレンジにして、
同系色の中に差し色を1色っていうのもかわいいと思います。
311:スペースNo.な-74
10/04/01 22:02:48
>>307
季節違いだけど、いっそのことハロウィンカラー(橙紫黒)にしてしまうのも
ありかと思う。
元々橙と紫は補色で強い印象のある色の組み合わせ。
黒を入れると、さらに印象が強くなる。
ハロウィンディスプレイが目立つのは、それが季節ものだからというより
その色使いそのものの印象の強さもある。
(同じ例で、赤と緑の補色に白を入れるとクリスマスカラーになる。これも目立つ)
目を引くという意味では、かなり強力な効果があると思う。
ただ、悪目立ちしたくないとか、本の内容と合わないという場合は
ナチュラル系の中間色を入れて、補色の強烈さを緩和させる方がいいかも。
312:スペースNo.な-74
10/04/02 12:19:39
みんなありがとー、早速手芸店で布選んできたよ。
時間を忘れてしまう…w
白だとちょっとまぶしいのと汚れが気になって使ったことなかったんだけど
生成りっていいな!と思って買ってみました。いい感じ!
レトロモダンも好きだけど新刊の内容と合わなかったので(ヒゲのおっさん本…)
今度やってみるよ、ありがとう!
>>311
勉強になるなー、インテリア関係の方?
313:スペースNo.な-74
10/04/02 18:46:28
生成りはなんにでもあうから一枚持っておくと便利だよ
ヒゲのオッサン本なら黒いファーとかどうよ
ヒゲっぽく
314:スペースNo.な-74
10/04/02 18:59:54
それはいいなww
315:スペースNo.な-74
10/04/02 19:20:24
黒ファー買いに行かないと!
だけどもう春でシーズン終わっちゃってるし、売ってないかも!
316:スペースNo.な-74
10/04/02 19:31:25
そこでまさかの植毛
人毛なら自然な艶がでるよ
317:スペースNo.な-74
10/04/04 00:12:06
逆に在庫なくしたいから安くなってるかもよ!<黒のファー
318:スペースNo.な-74
10/04/08 12:20:58
ちょwwwみんなwww
残念だがヒゲの色は黒じゃないんだぜ
紫なんだぜ
紫のファーとか異次元すぎる
319:スペースNo.な-74
10/04/08 14:09:52
紫のヒゲの人・・・
320:スペースNo.な-74
10/04/08 17:14:29
紫色のファーも妖艶な感じでいいかもしれん
321:スペースNo.な-74
10/04/08 19:29:15
ベージュの敷物に紫のファーか
異次元だw
でも立ち止まっちゃうかも
322:スペースNo.な-74
10/04/08 19:51:34
なんだこの流れは
もういい加減ファーから離れろw
ファーを飾ってるスペースは見たことないな…
紫のファーなんてすごい目立ちそうだw
そして持ち運びが大変そう
でもメインのキャラがいるなら
スペースの色をパーソナルカラーで揃えるのは良さそう
今度やってみようかな
323:スペースNo.な-74
10/04/09 00:02:40
ピンクのファーなら見たことあるよ
姫系じゃないけど話も表紙もラックもピンクピンクで合ってた
持ち運び大変そうなのじゃなく、敷布の上にちっちゃいファーw
324:スペースNo.な-74
10/04/09 00:40:20
私もショッキングピンクのファー見たことあるな
ふいんきがバンギャ系のスペだった
325:スペースNo.な-74
10/04/09 01:12:24
冬に白いファーを見た事あるよ
もこもこして可愛かった
326:スペースNo.な-74
10/04/09 02:27:53
もういい加減ファーから(ry
でもいいな、白いファーのもこもこ
327:スペースNo.な-74
10/04/09 11:22:00
毛足長いのなら搬出時に緩衝材にもなったよ
328:スペースNo.な-74
10/04/09 11:47:55
レイアウトを越えて飾り立てするとピコ臭が増す
買い物から帰ってきて客観的に見れた冬の自スペがまさにそうだった…
しかしこの流れでファーを(ry
329:スペースNo.な-74
10/04/09 17:49:19
売れてるところは敷布もないのが普通だからねー
でも敷布しなくたって、このスレの住人は売れないんだから
ファーでもゴザでも好きなモノ敷けばいいんだよ!
330:スペースNo.な-74
10/04/09 17:53:03
ええ?敷布しいてないとこってそうそう見ないけど…普通なの?
331:スペースNo.な-74
10/04/09 17:56:55
普通じゃねえよ
どこのイベントだよ
332:スペースNo.な-74
10/04/09 18:14:41
シャッター前とかの事じゃない?
敷いてないところあるよ
比べる対象がアレ過ぎるが
333:スペースNo.な-74
10/04/09 18:44:51
大手はまず飾りとか皆無のことは多いな
つーか、敷布の有無に優越感が滲む辺り、粘着質でぞっとしたw
334:スペースNo.な-74
10/04/09 19:14:34
持っていくのと片付けがめんどくさいから
初のコミケは机に直置きだったよw
机の木目も嫌いじゃないんだよね
あと敷き布引っ張られて
本及びグッズお菓子飲み物を
通路にぶちまけられた自分としては
敷き布は今でも怖い
335:スペースNo.な-74
10/04/09 19:40:29
>>329
わざわざピコスレ見て回る大手か…
大方他人のフンドシで売れてるのを自分人気と勘違いしてるゴミみたいな奴
336:スペースNo.な-74
10/04/09 20:00:16
>>334
そういや自分がいない時に(友達に売り子任せたりする)
留守番役がよく飲み物やヨーグルトとかひっくり返してるんだけど
そのせいなのか・・・
337:スペースNo.な-74
10/04/09 21:24:21
なんで敷き布引っ張られるのか不思議だったが
乗せてる本が少ないからなんだな
338:スペースNo.な-74
10/04/09 21:35:01
なぜ敷き布の下に滑り止めシートを敷かないのか
100均でも売ってるんだぜ
339:スペースNo.な-74
10/04/09 21:41:25
338はもっとお母さんみたいに言ったらいいと思った(強制はしない)
340:スペースNo.な-74
10/04/09 23:23:11
さらさらの布でも効果あるの?>滑り止めシート
隣で買い物する客が自分のスペースの上(本の上)にカバンとか置いて
布ひっかけたまんま離れて行ったりしない?自分よくあるんだけど…
あと無料配布物を一人競歩しながら取って行く人もよく布引っ掛けていくよ
ピコだからか、こういう客との遭遇率がハンパない
341:スペースNo.な-74
10/04/09 23:31:11
そもそも、その『布ひっかける』という状態がよくわからない
布のどこにカバンなり通行人がひっかかるのか見当もつかない
通路に面した側に何か輪になるような細工でもしてるの?
342:スペースNo.な-74
10/04/09 23:42:02
通路にはみ出して置いてる本にひっかかるとかならたまに見るけど
普通は布には引っ掛からないよなあ
縫い目の糸がほつれかけてて輪になってるとか
布自体が引っ掛かりやすい材質とか織り方してるとか
ひっかかる装飾つけてるとかじゃないとまず「布」には引っ掛からないな
ていうか、隣の客とスペ主に注意すべきじゃない?
自サークルの客が隣にカバン置いたらスペ主が即注意するのは常識なんだから
343:スペースNo.な-74
10/04/09 23:57:15
一緒くたにしちゃいけないけど、そういう客のいるジャンルはダメだよ
また、そういう行為にちゃんと注意しない>>340も同じように思われるよ
344:スペースNo.な-74
10/04/10 00:19:34
敷布ストッパーに養生テープ
345:スペースNo.な-74
10/04/10 00:38:35
>>340
それってかなり特殊なケースじゃない?
少なくとも自分はお目にかかったことないし、話にも聞いたことがないなあ
他の人が言うように、注意していいことだと思う
346:スペースNo.な-74
10/04/10 00:44:42
あれじゃないか
昔の地方のリアイベントでよく見た、敷き布の前に垂らした部分に
見本の缶バッジずらっと展示してるとかラミカの見本を
貼り付けてあるのとか…あれなら引っかかりそう
347:スペースNo.な-74
10/04/10 00:48:20
この話題の初出の>>334を見ると敷き布が『引っかかって』ではなく
敷き布を『引っ張られて』だから誰かが悪意で引っ張ってるのかもしれん
でなきゃ敷き布ごとずれて本や飲み物ぶちまける自体なんて普通ありえないよ
※堺正明が布引くの失敗しちゃった場合を除く
348:スペースNo.な-74
10/04/10 00:52:51
>>347
例外に噴いたw
349:スペースNo.な-74
10/04/10 01:15:42
>>340じゃないが自分もよく
隣のサークルに来た人に荷物置かれて布ひっかけられたままもっていかれる
よくあることなので咄嗟に布おさえたりするんだけど
こちらも売り子中だと反応できなくて、平積みしている本がズザーと雪崩れるw
自分がピコで舐められているだけなのか
たまたま列整理しないサークルさんが隣になることが多いだけなのかもしれないが
地方の厨イベントでなくてコミケでもバッグやベルトの金具に布ひっかける人増えているよ
350:スペースNo.な-74
10/04/10 01:24:54
サテンみたいなさらさらツルツルしてる敷布だったり、
服とかバッグの生地がそうなら敷布が引っ張られることは少ないと思うけど、
(あと布の上に広い面積でかなりしっかり重石がある場合も)
ベロア・コーデュロイとかの摩擦抵抗力の強い生地が敷布と摺れると
ヒラヒラしてる部分を巻き取る感じで敷布が持って行かれてしまう
キッチンラックにペラ本とか、POP立て程度じゃ人の動く勢いには勝てない
イベントではやったことないけど、家の中とか仕事場でよくある・よく見る
そういう抵抗が大きそうな生地の服とかバッグとかで勢いつけて敷布を摺ると、
離れるスピードより移動速度のほうが早いから、布が巻き付いてくる
布ののれんが巻きついたり、メガネ拭きが服にくっつき易かったりするのと同じ
351:スペースNo.な-74
10/04/10 01:51:50
イベントなんて人ごみの中でごった返すような場所なんだから、
>>350の例みたいな 崩れやすい/ズレやすい/
落ちやすい/引っ掛かりやすい~みたいなディスプレイは迷惑だよ。
ディスプレイに凝るのもいいけど、
場合によっては逆に迷惑かけてる事もあるんじゃない?
・落ちやすい布には机に引っ掛かるようにズレ防止のフックパーツをつける
・摩擦抵抗の高い布は机の前に垂らさない
・不安定な物、崩れそうなを上に置かない
・キッチンラックは位置ズレしないよう在庫を重しにしたりして工夫する
とか、やれる事はいっぱいあると思う。
まあ机や本の上に荷物を置く客には注意必須だけどね。
352:スペースNo.な-74
10/04/10 02:39:34
ごく普通の布を使っているけど、引っ張られ被害は普通にあるよ。
布を下まで垂らすとレイヤーさんの衣装や小道具に引っかかるんで
布を畳んで、机から20センチだけ垂らすようにしていたら
隣のサークルが設営中に布の折り目にラミカボード引っ掛けて
机の上の物半分くらい落とされたことがある。
こっちも設営中だったからとっさに支えられなかった。
あと、女の人のトートバッグに多いんだけど
隣のサークルで買い物をするために
同人誌ギッチギチに詰めたバッグを机ってか本の上に置く→財布出す
→バッグの上の部分だけ持って引っ張る ので
布は引っ張られるし、ヘタすりゃディスプレイ全部崩れるし
本当にやめてほしい。
布敷かないと会場の机に傷つけそうで嫌なんだが
こう何度もやられると敷かないほうがいいのかなとも思う。
353:スペースNo.な-74
10/04/10 07:29:05
本の上に荷物を置かれたらその時点で注意する
隣のスペに置く人にも同様
スペースの前列に空間を作らないように本を沢山ならべる。
いっぱい積んで重石にすればそうそう引っ張られないけどな
354:スペースNo.な-74
10/04/10 08:37:40
滑り止め引けばいいんじゃない
355:スペースNo.な-74
10/04/10 10:09:43
ピコでコピー本しかないから
あんまり積むものがない私は
滑り止めをひくべきか
本の上に荷物置くのも
買い物したいのが自サークルなのか
隣サークルなのか分からないんで
いきなり注意はしづらい
356:スペースNo.な-74
10/04/10 10:16:24
敷いてる人間がうっかり立ち上がったときとかに前にたれてるのをぐいっと-うかつ
自分は引っかけないように注意してても誰かがひっかける-対策不足
ここまではわかるとして、例にでてるような雪崩になるとかは、もう
滑り止めしてようが本いっぱいおいて重しにしてようが
それこそまちゃあきのいきおいで引っ張られたらズサッてなるだけで
どうしようもないよな。
自分はイベントではしたことないけど日常で何かにひっかけてズサーは
あるから想像はつく。
わざとじゃなくてもうっかりとか不意にとか、ハプニングはあるよな。
だからって布がないスペースは自分には考えられないので最悪
すべりどめ+養生テープとかじゃね?
357:スペースNo.な-74
10/04/10 10:20:21
注意って言っても、
「すみません、本の上には置かないで頂けますか?」
って、丁寧に、ごめんねって感じで言えば
角は立たないと思うけどな
358:スペースNo.な-74
10/04/10 10:59:53
机にはさむ布おさえみたいのってなかったっけ?手芸で
359:スペースNo.な-74
10/04/10 11:24:34
URLリンク(www.meicho.jp)
こういうのは?
あと目玉クリップの大きいので売り子側からがっつり止める
360:スペースNo.な-74
10/04/10 13:08:22
両面テープで机と布を止めるのは?
紙用両面テープなら剥がそうと思ったら簡単に剥がせる割に押さえとしても結構役に立つと思うんだ。
自分は貼ってるが机にネバネバが付いたことは無かったよ。
ズザーに出くわしたこと無いから、もしかしたら気休めにしかならんかも知れんが。
361:スペースNo.な-74
10/04/10 14:15:26
夏コミでも我慢してビニールコーティング布使って、机と布をセロハンテープで固定してるけど
普通の布だとそういう被害が出るんだなこわいな
362:スペースNo.な-74
10/04/10 14:43:50
>>355
どちらで買おうが自分の本の上に荷物置かれたら普通に嫌だろう…
363:スペースNo.な-74
10/04/10 15:27:06
>>352の
>布を下まで垂らすとレイヤーさんの衣装や小道具に引っかかるんで
布を畳んで、机から20センチだけ垂らすようにしていたら
これ、気をつけたつもりが「折り返し」という
新たなひっかかり所を自分で作っちゃってる事になるよ。
20センチだと真っすぐ下に落ちないし、
腰から下あたりになるから余計に色々引っ掛かりやすいと思う。
自分は次から布の端にバンド+マジックテープつけて
机の裏を通して止めて落ちないようにする予定
364:スペースNo.な-74
10/04/10 16:54:20
布の上にB5P48の本を200冊平積していても
>>352のような惨劇にあうよ
トートの威力まじハンパねえ
ひっかかっている自覚がないから、引っ張る力もやたらに強いんだよね
バッグひっかけていく人は、好きなものを目の前にして
周囲が見えなくなっているんだろうけど
それにしても距離感なさすぎて心配になってくる
運転させたら怖いんだろうなあ
365:スペースNo.な-74
10/04/10 18:44:50
>>364
そんだけの本積んでも無理だなんて…
トートバッグオソロシス
どうやっても布や本が落ちないように
対策するのがいい、みたいになってるけど
布と机ガッチリ固定するのって危なくない?
聞いてる限りだとトンデモな人が結構いるようだから
ガッチリ固定だと布引っ掛けて机ごと引っ張る(最悪倒す)んじゃ?
ただのディスプレイとしか思ってなかったのに
敷き布って危なかったんだね…
366:スペースNo.な-74
10/04/10 18:48:19
布いらないってこと流れ見て言い出してもpgrされないよね…
367:スペースNo.な-74
10/04/10 18:57:13
ジャンルによるんだろうけどマイジャンルはミケでも広い通路に終日人少ないからなんともないな
都市は布に引っかかるほど机スレスレで通るのなんて一部流行ジャンンルだけだし貴方のお客様な海鮮はもう…オンリーの話なのかな
368:スペースNo.な-74
10/04/10 19:52:21
敷き布は普通なら危なくないはずなんだ
自分しか見えない、周りに気を配らないおバカさんが少なからずいるから困るだけ
カバンを本やスペの上に置くヤツも、それを見てみぬフリするのも良くない
マナーって注意されない限り身に付かないもんだ
「あなたが今カバンを乗せてるのは私が頑張って描いた本で、
次に誰かが手にとってくれるかもしれない大事な物なので
カバンを乗せないでいただけますか?」
これで逆ギレするならお引き取り願っていいレベルw
369:スペースNo.な-74
10/04/10 20:03:32
そこに書き手自身が座ってると思ってない回線も多いそうだ
370:スペースNo.な-74
10/04/10 20:22:20
本の上にカバンを置くやつなんているのか…
そういう人って一般の書店でも平積みの本の上に荷物置いたりしてるんだろうね
他人のカバンなんてどこに置いたものかも分からなくて不衛生だし
(土足のお店の床にカバン置いた後そのまま持って歩いてる人も結構いるよね)
なによりかなり非常識な行為だから、
その人が自スペの客かどうかとか関係なくすぐ注意していいと思う
自分だったらとっさに「汚いので乗せないでくれますか?」とか言っちゃいそうだw気をつけるけど
371:スペースNo.な-74
10/04/10 20:30:57
いるんだよ、本の上にカバンを置いて財布をゆっくり取り出す人が。
以前やんわり「すいません~」って注意したら
その人はすぐに解ってくれたけど、
今度は隣のスペース(隣は本を2~3冊しか置いてなかったので、
はじっこが空いていた)にカバンを置こうとしたから、すごく焦った。
「そっちはお隣のスペースなんで~」って注意したら、
どかしてくれたけど、そっちの意味は良く解ってなかったみたいだった
お客様感覚なんだろうな
372:スペースNo.な-74
10/04/10 20:41:02
食器屋で働いてるけど、皿とかの商品の上にカバン置く人は平気でいるよ
商品ですからやめていただけませんかってやんわり言うと、
「私が買うわけじゃないから」って言われる
373:スペースNo.な-74
10/04/10 20:48:06
>>368
言ってみてええwwww
>>366
ナカーマ
布無いとか信じられないってカキコあって焦った
布ひっぱられる可能性なし
万一液体こぼしても吹くだけでおkだし
セッティングも片づけも楽
汚すことなんてめったないし
374:スペースNo.な-74
10/04/10 20:54:27
皿の上とかあぶなすぎ
そしてDQNすぎ
もし自分の使う食器が
土足で踏まれてたとしたら
ファビョりそうなのにW
>>370
置く奴かなりいる
今まで遭遇してないの?
素直にうらやましいわ
リュックみたいな床に置かない
バッグならまだしも
下に置くこと前提のバッグ
新刊の上に載せられた時は
泣きたくなったな
それが初コミケで
コミケはこうなんだと思った
(※のちにDQNだっただけと考え改めた)
375:スペースNo.な-74
10/04/10 21:10:15
>>366>>373
別に敷くのは布じゃなくてもいいし机に垂らさなくてもいい
だが机に本をじかに置くのだけはお勧めしないよ
会場の埃の凄さは甘く見ちゃいけない
頑張って作った本なら少しでも綺麗な状態で手に取ってもらえるようにしたい
376:スペースNo.な-74
10/04/10 21:13:56
いや、ピコではあるがイベント未経験ではないのだが…
377:スペースNo.な-74
10/04/10 21:31:00
布ないとぶっちゃけピコ臭は増すだろうけどな
まあだからピコなわけですが
378:スペースNo.な-74
10/04/10 21:33:54
あるとないというのは別に単なる好みだからいいんだけども
なんで布があるってだけで優越感が滲むんだ? 真面目な話
どう考えても数百円レベルでご満悦って時点で意味がよくわからない
379:スペースNo.な-74
10/04/10 22:07:22
>「私が買うわけじゃないから」って言われる
同人とは全く関係ないけどスーパーの肉売り場で
やわらかい肉の上で子供のオムツ替えしているママさんがいたけど
こういう考えなんだろうな
常識云々以前に頭いかれてる人が同人イベントだけでなく
一般に増えたんだね
380:スペースNo.な-74
10/04/10 23:07:48
だよなあ
たかだか数百円、百均でも手に入る品物のあるなしで
大手っぽいピコっぽいと言われても、と感じる。
自分は布がないからピコと思ったことはない。
でもピコってことはヘタレだったりマイナーだったり
するってことなんだろうから、目立たせる・小綺麗に見せるのは大事。
ただあるなしで上下を決めるのはナンセンスかなあ。
>>379
目玉ポーンってこういう時使うのか
これはひどい
381:スペースNo.な-74
10/04/10 23:09:01
人に迷惑が掛かるって発想が欠落してるんだな
そういう奴ほど自分が迷惑被ったと思った時豹変する
382:スペースNo.な-74
10/04/10 23:14:27
優越感の話は誰もしてないから、釣りじゃないなら
シャッタークラスじゃない島中で、敷布がない=やっつけに見えるからでしょ
そういうとこで鉛筆表紙コピ本5冊とか、中身を手に取る以前に
ピコと思われちゃうのしか見たことがない
383:スペースNo.な-74
10/04/10 23:15:39
>>380
ここのスレタイを読めばわかること
本の売り方見せ方のアイデアのひとつに敷布があるってことで、
敷かない事もまた売り方見せ方のアイデアだろうさ
別に上下を決めるとかは誰も言ってないと思うけど、敷かないのは
ピコ臭がするとはずっと前のレスから言われてるよ
384:スペースNo.な-74
10/04/10 23:20:02
布なし島中の女性向けだと
「今回だけ」「お試しで本作り」「作った本に思い入れなし」って気がする
それで本も一種類だと、ピコピコやっつけに見える
385:スペースNo.な-74
10/04/10 23:38:03
男性向けだとまた文化が違うよ
ほとんどの人が女性向けで話してる
386:スペースNo.な-74
10/04/10 23:57:25
自分初めてのコミケでお誕生日席で
敷布なしコピー本2種のみやっちゃったorz
それから受かってないから
やる気ナシのピコと思われたかも
387:スペースNo.な-74
10/04/11 00:09:34
ブロック担当はスペースの雰囲気も見てること多いらしいからね
388:スペースNo.な-74
10/04/11 00:13:55
イベント行ったことあるよね?何故そんな勇者なことをしたんだw
初めてだから会場で気付くことも多いかもね
コミケは4分の1の確率で胆石だし
ちゃんと新刊も出して留守がち、ダミーっぽくなかったら大丈夫
元々3回に1回しか受からない人も多いから次は落ち着いてね
389:スペースNo.な-74
10/04/11 00:18:06
コピー本オンリー自体は別に落ちる原因じゃないと思うけど
あまりに薄いっぽいとか表紙が雑な感じだったりするとマイナスにはなると思う
390:スペースNo.な-74
10/04/11 00:18:16
まあ、ジャンルによるよね
友人のいるジャンルほとんど敷布とかないなー、男女比が均等なこともあるが
可愛い敷布引いてる友人にちょっと感心してはいる
391:スペースNo.な-74
10/04/11 00:31:00
まぁ自分が人のを見てピコ臭放っているとは思わない、ってのはいいけどさ
敷布無しではピコ臭放ってると思う人が多いってことだから
何かいいアイデアないかと思ってこのスレ覗いてるんなら、
ヒントくらいにはしたほうが良いってことだね
392:スペースNo.な-74
10/04/11 00:34:37
でもここの人、ピコで布引いてうっとりしてんでしょ?
そういう人の判断ってあんまり冷静じゃないような気がするけど…
なんか妙に布の有無に対して必死すぎて引くし
393:スペースNo.な-74
10/04/11 00:44:44
必死なのは1人だけと思いたいね
394:スペースNo.な-74
10/04/11 00:59:53
>>392
なんというブーメラン!
395:スペースNo.な-74
10/04/11 01:08:19
布なしだと、夏イベントの場合はミニスカで椅子に座って
ぱんつみえそうなお嬢さんも多いから気をつけて
スペース内で椅子に座ってると目線が低いから
向かいの島からみえやすかったりする
男性多いジャンルにいるとき、近隣サークル(男性売り子)が
「あの娘みえてる」とかひそひそ話してるのがきこえてきて、
買いに出たついでにこっそり注意しに行ったことがある
396:スペースNo.な-74
10/04/11 01:08:57
誰も布敷いてうっとりしてるなんて書いてないけど
優越感が滲むとか上下決めるとかさっきから思い込みで書いてるのは同じ人?
397:スペースNo.な-74
10/04/11 01:09:32
机が綺麗で本もきちんと並んでれば正直布はなくても気にならないけど
あの机、拭いたとしてもあんまり綺麗じゃないからな
398:スペースNo.な-74
10/04/11 01:11:03
いや、ガチであの机汚いよ…
一度敷き布忘れて白表紙の本置いたら
一番下にあったのがうっすら灰色になってた
アートポスト加工なしの本だったせいかもしれないけど
399:スペースNo.な-74
10/04/11 01:16:47
一番下の本買いたくないよなぁ
400:スペースNo.な-74
10/04/11 01:17:57
布はディスプレイの意味が大きいけど、本の保護の他に
>>395のいうような女性のおぱんちゅガードにもなるし
机下のダンボールや着替え・荷物も隠せる。
中には机の下の在庫を万引き、荷物の置き引きをする
ふとどきな輩もいるらしいので、ある程度は盗難防止にもなる。
たかが数百円~千円くらいでもこれだけメリットあるなら十分じゃないかw
401:スペースNo.な-74
10/04/11 01:35:10
未使用時に机をどういう状態で畳んで重ねているかを考えたら
おのずと答えは出てくる気がする
402:スペースNo.な-74
10/04/11 01:35:48
本の売り方見せ方のアイデアを語って欲しいんだが
403:スペースNo.な-74
10/04/11 01:38:31
そういう>>402はアイデアないの?
404:スペースNo.な-74
10/04/11 01:54:25
いいアイデア持ってないからここに来てる、他力本願でスマン
何か売れるためのいいアイデアはないかなあと覗いたんだが
405:スペースNo.な-74
10/04/11 02:02:59
まあ何かスペースに足したらなにかしら
メリットデメリット出てくるよね
天秤にかけてから、自分に必要かどうか
判断して使ったらいいんじゃないの
うちは布でも引かないと
あまりにスペースが地味なので
濃色の布を一枚引くようにしている
引っ張られ被害はあったけど我慢
使ってないところを見かけても
この人は必要ないんだと判断するだけ
布ないからやる気ないだのピコ臭だの
余計なお世話だと思う
406:スペースNo.な-74
10/04/11 08:12:48
敷布大人気なようなので相談
自分字で、表紙色は白、クリームや暖色、赤、緑、青、茶、黒系とばらばら
今まで敷布濃紺が多くてたまに白地に水玉だけど、生成りの方が合ってる?と思い始めた
話の傾向もシリアス、ほのぼの、ラブコメとばらばら
ちなみに女性向け
407:スペースNo.な-74
10/04/11 09:47:30
それだけ表紙が並ぶ=種類が多い なら
布部分もあんまり見えないだろう
派手な柄模様とかじゃなきゃ、なんでもいいんじゃない?
408:スペースNo.な-74
10/04/11 09:56:03
水玉みたいなシンプル柄だと邪魔にならないだろうね
小粒なら遠目には柄物だとわからないだろうし
自分も「なんでもいい」に同意
409:スペースNo.な-74
10/04/11 10:14:06
>>407-408
種類多いです、確かに布あまり見えないかも
生成り最強かな、濃紺は春には重いかなって迷ってたw
ありがとう
410:スペースNo.な-74
10/04/11 13:29:58
引っ張られるのが心配なら、机の面積よりひと回り小さいくらいの布なりシートなり敷けばいいだけじゃね?
411:スペースNo.な-74
10/04/11 13:36:48
いいかげんその話題を引っ張るのはやめようや
412:スペースNo.な-74
10/04/11 14:42:47
>>410
だから、机になにかを敷いた時点で
机にバッグ置くDQNに遭遇した時危ないんだってば
結局>>405じゃね?
413:スペースNo.な-74
10/04/11 15:50:35
>>411
すぐ上の敷布も配色の一部だってレスが読めない
一人で見えない敵と戦ってる人がいるんだよ
あちこちのスレで見かけるけど文体が一緒だからわかる
414:スペースNo.な-74
10/04/11 18:41:38
>>404
自分は本で勝負するからレイアウトなんて関係ないって思うんならそれも勝手
でもそれならこんなとこ見に来ないよな
「大手が売る本が少ない場合にだーっと同じ本を裏表にして机の上に敷き詰めてた」
っていうのをこのスレで見たけど、試した人いるかな、実際ピコの場合なら効果あるか知りたい
415:スペースNo.な-74
10/04/11 18:50:09
>>414
敷き詰めてはないけど
表置きと裏起きの両方を手に取ろうとする人がいるので
逆に「同じ本です」って対処するのが面倒になったことはあるなあ・・・
416:スペースNo.な-74
10/04/11 19:03:58
繋がってる絵なら見栄え良さそうだね
417:スペースNo.な-74
10/04/11 20:35:51
ループ表紙でやってみたい
418:スペースNo.な-74
10/04/11 21:06:28
裏表置きは間違えて両方手に取ってしまうことがほとんどなんで
買い専からすると止めてほしい
419:スペースNo.な-74
10/04/11 21:34:18
裏表紙に文字入れないとか、値札を真ん中におくとか工夫はしてるんだけど
それでも両方取る人かなりいるんだよねえ
420:スペースNo.な-74
10/04/11 23:59:03
本は片面置きして、裏表両面がつながった一枚絵を
ポスターにして飾ればいいじゃない
421:スペースNo.な-74
10/04/12 07:42:37
>>414
この前の春にそんなサークル見掛けたなあ。
一種類しかないらしくて机の端から端まで表裏でずらっと並べてて迫力あった。
ただしなんだか手にとりづらい
422:スペースNo.な-74
10/04/12 09:47:07
で売れてなかったと
423:スペースNo.な-74
10/04/12 10:37:51
sage
424:スペースNo.な-74
10/04/12 10:38:12
中身が同じ合同本を、私の描いた表紙と友人が描いたの2種用意して販売していたら
2種とも買おうとした人がいたな。もちろんタイトルは同じ、フォントも同じ。値札にも書いてある。
中身同じですがいいですか?と言うと、あっじゃあ1冊でと言う。
ここまでしても間違える人は、注意力が足りないと思う
表置きと裏置きで間違う人も同様
お前は右開きの漫画を買うのかよっていう(小説も同様)
うちはアメコミじゃねーよっていう
狙わない限り裏表紙が表紙っぽくは見えないし
>>418はイベントでちゃんと見たほうがいいよ
絨毯爆撃で中身も確認せずただ買いまくってんのかもしれんが
425:スペースNo.な-74
10/04/12 10:59:12
>>424の例はここまでしてもと言う割にそりゃ間違えるだろとしか…
426:スペースNo.な-74
10/04/12 12:23:10
中身同じでパッケージやオマケだけ変える商法とかあるからなあw
>>424のはそういう「気に入ったなら2冊買え」商法と思われかねない
表紙と裏表紙にしてれば問題はない
パッと見て表紙だけで漫画か小説か100%完璧に判別出来るわけないのに
どっち開きかなんてのも開けてみるまでわからないのに
買い手は透視能力持ちのエスパーじゃありませんよw
まぎらわしい事してる本人が説明くらいでカリカリしちゃダメだろw
427:スペースNo.な-74
10/04/12 12:23:13
424は表紙詐欺扱いされそうだな。中身同じで表紙だけ二種類とかどんな嫌がらせだよ。カラーページ作ってやってくれ。
428:スペースNo.な-74
10/04/12 12:23:52
>>424
性格悪いな…
描き手すら違うなら、分からない人はたくさんいるだろうよ
海鮮に愚痴るよりもう少し分かりやすいディスプレイを考えたら?
429:スペースNo.な-74
10/04/12 12:36:00
超都市の原稿終わった
このスレは読んでるとウズウズするな、これから値札とかPOP作るよ
敷き布の話題が出てたので自分もひとつ。
あるサークルさん、敷き布は豹柄で、本の下には白ファーを敷いてかなり派手だった。
そのサークルさんの扱いキャラは、裏社会の権力者というか、
とにかくセレブなミドルってのがジャンル者の共通イメージだったからだな。
加えて本はギャグ系で、サークルの傾向・絵柄・スペースと全体的にまとまっていた。傾向が明らかというか。
で、そこは終始人が絶えなかった。レイアウトって総合的な雰囲気が大事なんだなと思った
430:スペースNo.な-74
10/04/12 12:38:18
>>424
注意力足りないって・・・何で中身同じなのに表紙2種も用意したんだよ
そりゃ普通に間違える人もいるだろ紛らわしい
表紙も表と裏で書き分ければよかっただけじゃねえの?
431:スペースNo.な-74
10/04/12 13:22:21
本を景気欲バーンと積むのはいいんだけど、時間が経つにつれて売れ残り感が激しくなるのをどうにかする方法は無いだろうか?
432:スペースNo.な-74
10/04/12 13:31:30
13時を回ったらしまう。
433:スペースNo.な-74
10/04/12 13:54:01
泣いた
434:スペースNo.な-74
10/04/12 14:07:27
orz
435:スペースNo.な-74
10/04/12 14:52:08
13時あたりから搬出やら帰りの支度初めてもおかしくないしね
毎回超少部数持ち込みで「はわわーまた開場直後で完売しちゃってスミマセ…!」
とかやるより余らせるくらいの方が周囲の反感かわなくてすむよ
436:スペースNo.な-74
10/04/12 15:14:41
そういえば13時過ぎると全く売れなくなるな…
437:スペースNo.な-74
10/04/12 15:25:55
本当はその時間まで売ってる方が親切だが回線から見たら売れて無いように見えて逆効果なんだよね
ある程度は飢餓感を煽らないと
438:スペースNo.な-74
10/04/12 16:44:19
13時から人がくるうちって一体w
439:スペースNo.な-74
10/04/12 17:36:44
>>437
そんなの気にしてるのは売り手だけで回線からみたら
そのサークルが売れてようが売れてなかろうが関係ないんだけどね
440:スペースNo.な-74
10/04/12 17:42:22
人の居るところに人が来る
441:スペースNo.な-74
10/04/12 17:54:53
サークル者の自分が買い物するのって13時過ぎだから
そんなに早く撤収されると困る
特に売りたい本を他の本よりも高く積むと売り上げ伸びたりする?
それともこの本だけ余ってるwwwと思われるだけ?
最初に作った本がピコの癖に刷り過ぎてしまって余りまくりで困ってる
今度の超都市で実験してみようと思う
442:スペースNo.な-74
10/04/12 18:09:47
午後からは積む高さがきっちりしてないほうが売れる気がする。
そしてなんか残り少ないのからなくなってく。
443:スペースNo.な-74
10/04/12 18:44:02
>>441
前に駅弁売りNo.1のお姉さんの話をテレビで見たんだけど、
売りたいものを他の弁当より積み上げたら圧倒的に売れたそうだ
実際に本屋やスーパーでも、売れ線は目につきやすいところに山積みが多いから、やる価値はあると思う
444:スペースNo.な-74
10/04/12 19:08:05
3~4フェースくらい取って積み上げるのがいいとはよく聞くね。
でも3フェースで積み上げるとなると、薄い本なら
100冊くらい必要になるよね?
そんなに刷らないからできない、かといって刷ったら余る、悩む!
445:424
10/04/12 19:13:22
合同誌で片方だけが表紙描いてるとモメるんだよ
自分のファンと相方のファンは層が全然違うから
裏表で分けると「(相方)さんが裏表紙なんてひどい!」という厨がわく
私も合同サクルで片方しか好きじゃない場合は
好きな絵柄のほうだけ見ていたい
446:スペースNo.な-74
10/04/12 19:40:29
それは>>424の事情だから間違えてしまう人に罪はないと思う
447:スペースNo.な-74
10/04/12 19:50:33
>>424 だったら文字とデザインだけの表紙にするか
左右か上下に2つ分けして二人で描いて真ん中にタイトル入れるとか
合作一枚絵とかにしとけばいいじゃないか
>私も合同サクルで片方しか好きじゃない場合は
好きな絵柄のほうだけ見ていたい
そういう事を言い出したらキリがないんだから
424は合同誌なんか買わなきゃ&出さなきゃいいんだよ
自分が別のベクトルで厨同然になってても気づかないのかな
448:スペースNo.な-74
10/04/12 20:18:27
441だけどありがとう
朝は100冊は無理なので8センチぐらい積んで
午後はへこませてみる
超都市での実験が楽しみになってきた
449:スペースNo.な-74
10/04/12 20:22:52
>>445
その理屈だと合同誌としての価値がないって事だよな
個人誌で出してくれた方が買い手は嬉しいんじゃないか?
450:スペースNo.な-74
10/04/12 20:52:39
>>444
フェースてなんぞ?
451:スペースNo.な-74
10/04/12 21:36:14
書店でいうところの「平台」とか「面陳」というやつじゃなかろうか
棚ざしじゃなくて表紙が見えるように積み上げるアレ
452:スペースNo.な-74
10/04/12 21:38:09
フェース=面だよね?
3~4フェースってことは、
同じ本の表紙を3~4面並べて置くってこと
453:スペースNo.な-74
10/04/13 12:30:30
積み上げて目立たせるのもいいけど
元々刷る冊数が少ない人、たくさん搬入出来ない人の
うまい見せ方ってないかな…
売れ残り持ち帰るの大変だし、コミケなんかだと
サークル参加でも体力がきっついので
A4トートバッグに入るぶんの在庫、ディスプレイしか
持っていけないんだ
454:スペースNo.な-74
10/04/13 12:41:01
A4トートって…売る気ないだろ?
そんなやつはコミケ参加するなよ
何のために宅配搬入とかあると思ってるんだ
455:スペースNo.な-74
10/04/13 12:56:15
お住まいの地域にもよるが、ダンボール一箱二箱くらいカート引いて移動できないのかな
遠いなら>>454の言うとおり宅配を使えばいい。持ち帰りのものが多い場合は搬出にも。
それすらできない程度の体力(たとえば搬出時に宅配ブースまで箱を持って行けないなど)だと
イベントいくこと自体怖いケースもあるんじゃなかろうか
まあ・・・敷き布を飾りとしても見せられるセンスいいものにして
あとはポスター屋表紙の絵がメチャクチャ上手ければ、シンプルでも見られるディスプレイにはなるんじゃないかと
456:スペースNo.な-74
10/04/13 12:56:21
沢山搬入できないって、宅配搬入使えばいいだけじゃないか
A4トートに本とディスプレイってどんだけやる気ないんだと思う
ダンボール箱1つくらいの往復送料くらい捻出しろよ
話しはそれからだ
457:スペースNo.な-74
10/04/13 13:05:39
そういういかにも売れないから少量だけオーラを消すための盛りだしな…
458:スペースNo.な-74
10/04/13 13:16:49
ただの趣味に売る気だのやる気だの噛み付く人ってなんなの
459:スペースNo.な-74
10/04/13 13:18:21
「やる気はありませんがなんとかしたいです」って質問するからじゃない?
そうじゃなきゃどーでもいい問題だし
460:スペースNo.な-74
10/04/13 13:21:12
ていうか売る気があるからレイアウトをどうにかしたい人のスレでは
ないならなんでもいいだろw
461:スペースNo.な-74
10/04/13 13:24:54
趣味だって上達したいと考えたらある程度の投資や努力は必要じゃないか。
462:スペースNo.な-74
10/04/13 13:47:09
っていうか売り物をもっていく量にとんでもなく限界があるのに
そのスペースを割いて、ディスプレイのためのものを持ち込むのも本末転倒だからなあ・・・
あくまでも本を売るためのイベント参加なんだし
463:スペースNo.な-74
10/04/13 13:52:58
手搬入しか許されないイベントの話?
そうじゃないなら布の分もスペース勿体ないし
机の上にそのまま本載せたらいいんじゃね
464:スペースNo.な-74
10/04/13 13:53:03
どれくらい本作ってるのかわからないけど
どうしてもA4トートしか持ち込めないなら出来る事は限られてるはずだよね
過去ログでも見て最低限必要な物だけ持っていけば?としか言いようがない
465:スペースNo.な-74
10/04/13 13:55:04
トート程度しか持ち込めない体力に
宅配費用も出せない財力なら
夏冬の戦場に来るなといいたい
466:スペースNo.な-74
10/04/13 13:56:37
布ひいて100均のスタンドで本ディスプレイするだけでも
単に本並べるより見栄えはするよね
ピコ臭も発生はするが
467:スペースNo.な-74
10/04/13 13:58:13
A4トートって相当量入らないよね
ポスターも無理だしポスター台も無理
布を薄くして値札作るくらいじゃないかと…
少ない本の横にスケブ直置きもピコ臭だしな
>>466
スタンドをトートに入れると持っていける本がかなり減る気がする
468:スペースNo.な-74
10/04/13 14:03:44
スタンドってけっこうかさばるからねえ
A4トートだとやめておいたほうが良いのではないかと
469:スペースNo.な-74
10/04/13 14:32:57
A4トートの搬入量なら、ヘタな小細工するよりも
見やすいように普通に平に並べる方がいいんじゃないかな。
んで、値札を見やすくして手にとってもらえるようにするとか…
470:スペースNo.な-74
10/04/13 14:36:57
他は普通でとにかく値札に工夫が一番良さそう
471:スペースNo.な-74
10/04/13 14:38:49
それくらいしか選択肢ないよね
強いてプラスするならスペースナンバーをわかりやすく掲示する
とりあえず立ち止まってもらえる可能性が高まるので
472:スペースNo.な-74
10/04/13 14:55:52
ごめんスタンドって小さいイーゼルのことだったんだ
473:スペースNo.な-74
10/04/13 15:52:05
>>453にはコミケ以外のイベントに参加して欲しい。
どう考えても 売れ残りが嫌+体力キッツイという理由だけで
コ ミ ケ で 本とディスプレイ合わせて A4トート分 しか搬入しない
の時点で釣りかダミーかやる気無しとしか思えない。
A4トートなんて薄~いコピ本でも40部くらいでしょ。
ディスプレイ用具も入れたらせいぜい30部?…なんの為のコミケ?
只の趣味にやる気求めるなっていう人もいるようだけど
コミケの当選枠は限られてるんだから
貴重なスペースはやる気のある人に使って頂きたい。
474:スペースNo.な-74
10/04/13 15:53:23
えーっと釣り?
475:スペースNo.な-74
10/04/13 16:09:30
コミケ落ちた人ならこんなダミーもどきにイラつくのわかるよ
シティならたとえ10部でもお金払ってる以上OKだが
476:スペースNo.な-74
10/04/13 16:10:08
ああ、確かにあんまり適当すぎるとダミーっぽくみられるよね
でも30~40冊でダミーっていうのもナンダカナーと思う
477:スペースNo.な-74
10/04/13 16:11:50
まぁコミケ参加しておきながらのやる気はともかくとして
ピコだから本が積めるほどに数が刷れないのは判る
高さの水増しに発砲スチロールの板なんて軽いからどうだろうかって思った
前スレのダンボールケースもいいかなって思ったけど
本の重みで箱が崩壊しそうで心配だ
478:スペースNo.な-74
10/04/13 16:24:18
トートサイズなら多分本文が24P(表紙いれて28P)だと
B5で20冊ちょっとくらいしか入らないんじゃないかなあ
一種20冊でも少ないし、二種だったら一種10冊で、どーみても少ないよw
A5本で倍計算にしてもちょっと微妙www
誕席配置でB5モノクロコピ本×5冊×2種が総搬入量ってのを
隣がやってた時は目玉ポーンってなったwww
敷き布は赤のベルベットで高そうだったけどwww
479:スペースNo.な-74
10/04/13 16:29:47
>>478
なんか悪目立ちして近寄りがたいなそのサークルw
A4トートに入る程度って、さすがに
「必死に売る努力をしなくても売れそうな冊数」なんだよな・・・
得や内容、ジャンル、価格設定みたいな部分にもよるんだろうけど
480:スペースNo.な-74
10/04/13 16:51:10
お前ら売上スレに行けよ
ここはピコ手専用だろう
481:スペースNo.な-74
10/04/13 17:07:48
ピコだからいっぱい売れるように努力してるんでしょ
482:スペースNo.な-74
10/04/13 17:15:13
でも出したい気持ちはあっても、コミケで5部~10部しか売れないジャンルもあるからな
コミケ以外だと1冊も出ないから、コミケに出るしかない
でもコミケに出ても10部売れたら万々歳で、毎回コピーだけど新刊は出してるし愛もある
ちなみにオンリーワンジャンルだからほぼ落選しない
…っていう状況もあるので、一概に搬入量が少ないからって馬鹿にするのもどうかと
とりあえず>453は、イーゼルとかPOPスタンド位は頑張って搬入して、
新刊立てておいたりポスターやお品書きを吊るすことから始めるといいと思う
483:スペースNo.な-74
10/04/13 17:27:15
>>453です
荒れさせる原因になったみたいでごめん
地方から参加のコピ本オンリーサークルなので、印刷所で刷って直接送るのはできない
実は、体力ないのもあるが日光アレルギーがひどくて外に長時間でられないんだ
胆石でモノクロコピ本、>>478が自分のことかと思ってびっくりしてしまった
布は敷いてなかったから違ったみたい
発行部数や搬入量が少ないのは、やる気がないという意見をもらったけど
新刊はマメに発行しているしサイトの更新も頻繁にするようにしている
ただ作れば作った分がそのまま在庫になることが多いので
(毎回10冊くらいしか刷らないのに在庫が200冊以上ある)
どうにか手にとってもらいたい、そう思って相談させてもらいました
多く刷って搬入しても、まるまる在庫になる可能性大だし
うちのジャンルだと最大手でもカバンひとつに入るくらいの搬入量なので
ピコスレにはそういう人も多いのではと勘違いしていた
さすがに「搬入量少ない」=「ダミーもどき」は心外だな…
コミケも、受かった以上はみんな同じ参加者だと思う、大手でもピコでも
484:453
10/04/13 17:34:07
>>469>>471>>477>>482
ありがとう、参考にさせてもらいます
今のところ、目立つ色の敷き布、組み立て式の皿立てに新刊立てて
組み立て式のPOPスタンドにポスターの三つだけなので
なにか組み入れられそうならやってみる
485:スペースNo.な-74
10/04/13 17:36:58
ジャンルじたいがそれだけ小規模だと、下手にディスプレイすると悪目立ちして逆効果になるかも知れないし
周りより本が見やすい、手に取りやすい、本の情報がはっきりわかるって基本を抑えれば
なんとかなるんじゃないのかなー
486:スペースNo.な-74
10/04/13 17:38:25
>>483
その数じゃピコじゃなくてナノピコじゃんw
487:スペースNo.な-74
10/04/13 17:43:18
宅配搬入は別に印刷所使わないんだが
488:スペースNo.な-74
10/04/13 17:45:51
トートとカートで浴びる日光に差が出るの?とか
そもそも宅配搬入にしたらいいんじゃね?とか色々突っ込みたいw
489:スペースNo.な-74
10/04/13 17:46:15
部数が少なくても数があるなら、敷き布に凝るとか立体ポップ作るとか
いくらでもスペースを華やかにする方法があるだろ
宅配搬入は集荷にきてもらえばいいだけだし
490:スペースNo.な-74
10/04/13 17:48:51
地方からやってくるなら余計に宅配にして
身軽に移動したほうが勝ちだと思う
491:スペースNo.な-74
10/04/13 17:49:33
>>483
もしかしたら、コピ本というのが売上のネックになっているかもしれない
ジャンル本に餓えてる状態だったり、常連さんは買ってくれるだろうけど、
元々コピ本は避ける人が多いので、逆に一見さんには手にとってもらいにくいよ
オンデマなら1冊から依頼できる印刷所もあるから、オンデマスレ見てくるのも一つの手だ
買い手はオンデマとオフの違いなんて気にしないし、
印刷所に頼めば搬入もしてくれるから、体のことも思って一考してみてはどうだろう
492:スペースNo.な-74
10/04/13 17:51:48
何かアドバイスするだけ無駄って感じ
493:スペースNo.な-74
10/04/13 17:55:52
イベント散策してると平原のような小規模ジャンルに遭遇する事があるけど
派手な色使いの大きなポスターで
ジャンル外のお客を呼び込む等すればいいのにと思った
自分もドマイナーカプやってるけどその方法で
「このジャンル知らないけどー」で買ってくれる人いたよ
494:スペースNo.な-74
10/04/13 17:56:31
>>488
夏コミの搬出の列に並んだことないの?
健常者でもきついよ
495:スペースNo.な-74
10/04/13 18:00:41
自分も10冊前後のピコなので>>491見てると思い切ってオンデマにしようか悩む
コピーでもそれなりにきれいに作ってあるなら気にしないという意見があったから
丁寧なコピー本を心がけているんだけどね
496:スペースNo.な-74
10/04/13 18:03:21
だれかナノピコスレ作ってやれよ!
497:スペースNo.な-74
10/04/13 18:04:32
会場での搬入・搬出が身体的に厳しいなら売り子雇えばいいんじゃない?
開催中は一人売り子でも大丈夫だから、開場前と後だけ手伝ってってチケット渡せば
喜んで手伝ってくれる人がいると思うけど
498:スペースNo.な-74
10/04/13 18:04:39
>>496
あるだろ15以下スレが
499:スペースNo.な-74
10/04/13 18:06:03
搬出の列は雨が降らない限り時差でなんとかなるなる
500:スペースNo.な-74
10/04/13 18:10:35
>>483
オンデマで刷ってみたら?
早割つかえばFC表紙にPP貼ってもそんなにかからないよ
本当に手にとって貰いたいのなら見栄え大事。超大事。それなりに数積むのも大事
搬入出は4輪カートなら結構入る
もっとも、
>多く刷って搬入しても、まるまる在庫になる可能性大
これが嫌なら今まで通りでやってくれとしか
501:スペースNo.な-74
10/04/13 18:11:42
>>494
日光の差はカートとトートの話でしょ
よく読んでからレスした方が…
502:スペースNo.な-74
10/04/13 18:13:28
猫は混むけど元鳥はそんなに混まない印象…
参加日によって違うのかな?
アレルギーの度合いによるだろうけど
>元々刷る冊数が少ない人、たくさん搬入出来ない人の
>うまい見せ方ってないかな…
コピ本でも一見コピ本に見えないような装丁にするとか
オンデマで刷ってみるとか
503:スペースNo.な-74
10/04/13 18:13:45
つか何気に健常者ってひどくね…?
意味は「障害を持ってない人」だ
アレルギー持ちは障害者じゃない
504:スペースNo.な-74
10/04/13 18:21:44
それより頑張ってアドバイスしたのに>>484でスルーされた自分涙目w
まあこんなんだからピコなんだろうな…
スパコミはこのスレの過去ログ熟読してがんばる
505:スペースNo.な-74
10/04/13 18:36:40
おまえどれだよw
506:スペースNo.な-74
10/04/13 18:39:14
宅配で入れたとしてもほとんど売れず
また宅配で送り返すのはバカバカしいよなあ
ということでいつも手搬入ですがなにか
507:スペースNo.な-74
10/04/13 18:43:20
買った本が増えるので 帰りはいつも宅配です
508:スペースNo.な-74
10/04/13 18:44:26
>>453 後だし情報多いw ジャンル最大手がナノピコ搬入量っていうなら、
オフラインで同人やるより先に、サイトで知名度上げる方が先だと思うよ。
っていうか、そうじゃないと453が本出してる事さえ気づいてもらえない。
自分の書くものにリピーターを増やしていくのはオンでもオフでも同じ。
無料であるサイトに興味を持ってもらえないのに
有料の本を買って貰うのはむずかしいよ。
マイナージャンルでもお気に入り作者の本なら欲しくなるから頑張れ。
もし453がオンでジャンル大手ならコピ本じゃなくオフかオンデマで出して
イチかバチか書店で潜在ジャンル者を一気に開拓するという冒険の道もある。
(でも夢見すぎて高確率で爆死するのでオススメはしない)
509:スペースNo.な-74
10/04/13 18:44:32
>>502
サークル者にも「オフかと思ってた」と言わせるほどのコピー本を作れるが
ものすごくドピコな自分はどうするべきだろうか
20サークルくらいしかないジャンルなのに
知人が300は出るらしくておどろいた
オフとはいえ表紙一色刷りで絵柄もババ臭く顔マンガで相場より高い本でだぞ
このジャンルで10年やってるらしいが、古参だと作品がヘボでも売れるのかね
510:スペースNo.な-74
10/04/13 18:44:36
どうして手搬入を誇らしげに言う人はカート使えば?を無視するの
511:スペースNo.な-74
10/04/13 18:46:17
>>509
マジレスで上から目線の意識改革からではないだろうか
20なら古参以外回れないってこともないだろうし
その馬鹿にしてるサークルの遥か下の実力ってことだよ
512:スペースNo.な-74
10/04/13 18:46:46
手搬入は体力勝負だ
もう年なので金で労力を買う
513:スペースNo.な-74
10/04/13 18:47:32
地方住みでカートなんてお荷物なので持っていけません><
514:スペースNo.な-74
10/04/13 18:48:16
>>506
とりあえずスレのタイトルを1度音読してから書き込め
もしくは手搬入で大掛かりなディスプレイしなくても
魅せれるアイディアがあるならば良し
515:スペースNo.な-74
10/04/13 18:48:39
10年続いてるジャンルなら買い手も婆になってるってことじゃないかな
516:スペースNo.な-74
10/04/13 18:54:09
>>511
自分で言うのもなんだけどその知人よりはうまいと思う
作品は上手いとよくほめてもらえるし賞ももらえる
その人は年代が80年後半くらいで止まってるし、人体は複雑骨折してるし
本人もちょっと勘違いしてるおばはん…
負けているところといえば、こちらのジャンル参入が7年遅かったこと
馬鹿にしてるっつーより売れる謎を本気で知りたい真似したいんだよね
売り上げ嘘ついてんじゃねーのと思ったら列ってるし
なぜあそこの本は買うのにウチでは買わないんだ
517:スペースNo.な-74
10/04/13 18:57:58
技術があっても海鮮にとっては>>516の本は
買うに値しないつまらない本という事だろw
518:スペースNo.な-74
10/04/13 18:59:32
ジャンルで好まれる作風とかあるんだろう
オバ絵が好まれる場合もオサレが好まれる場合もある
賞ってイラストの賞?
なら一枚絵としては良くても漫画として見られないのかな
519:スペースNo.な-74
10/04/13 19:02:15
その300出る知人と同じキャラやカップリング傾向じゃないなら
単純に扱ってるキャラの人気の差かもしれない
520:スペースNo.な-74
10/04/13 19:10:51
>>516
やっぱりその本よりずっと魅力がない本だからじゃね
話が死ぬほどつまらないとか
521:スペースNo.な-74
10/04/13 19:13:59
>>516
どちらにしろこのスレでどうこうできる話じゃないだろうから
部数上げたいスレで相談か
部数判定スレ等の判定スレで実力はかってみたらどうだろう
522:スペースNo.な-74
10/04/13 19:18:24
>>518そう絵の賞、一時期それでお金もらってた
買ってくれる人は「おお!」と言いながら買ってくれたりするんだけども
なんか差がありすぎて気になる
>>519向こうは人気キャラを10人取り扱ってるとしたら
こちらはそのうちの8人を取り扱ってるという感じ
それくらいの違いなら一緒に見ていってくれてもいいよね?
>>518みて思った、もしかしたら知人と
作風が違いすぎて別ジャンルだと思われてるんじゃと不安になってきた
523:スペースNo.な-74
10/04/13 19:20:27
>>516
そうだな。部数伸ばしたいスレが適当な案件だと思う。
二次は、同ジャンルでも扱ってるカプやキャラなど
画力以外の要素の影響力が物凄く強いから。
その古参が売れてる理由は分からんが、
絵はオバ絵でも、話がジャンル者のツボを突いてるとか、
連作もので続きが気になるタイプを量産してるとか
二次同人には、パッと見以外の力もあるからな。
こんなヘタレオバ本が売れて、何でウチの美麗本が売れないの!
とファビョってるだけでは、進歩は無い。
本気で真似したいと思うなら、まず真摯に研究しないとな。
524:スペースNo.な-74
10/04/13 19:20:27
他にレスついてたか
わかった部数スレ行ってみる
525:スペースNo.な-74
10/04/13 19:22:12
>>523
ちょw時間w
最後3行、分かってるつもりなんだがこうなっちゃうんだよな
がんばってみるよ
526:スペースNo.な-74
10/04/13 19:37:52
>>516 知り合いの褒め言葉なんか、お愛想と変わらないし
○○が面白い!××なところが萌えた!ならともかく
上手い、なんて褒め言葉は上手いのが当たり前の人には失礼すぎて使えませんw
思いつく褒め言葉が「絵が上手ですね」しかなかったのかと気づくべきだよ
レス見てると516そのものが読者に嫌われてる可能性も
あるんじゃないかと思えてきたw
527:スペースNo.な-74
10/04/13 19:51:41
二次の字書きです。
表紙はタイトルのみ(たまに+デザイン)
オンデマやオフセットの時は単色刷り
コピーの時はインクジェット出力のカラー
頁数も20~300頁でまちまちです。
敷き布は生成。
その上にイベントによってそれより小さめのクロスや布をずらして重ねて使ってます。
イベント毎に、在庫の本の中身の抜粋と
短いSSだけど書き下ろしを載せた薄いコピー本を無料配布。
(サイト詳細と通販方法も掲載)
これの書き下ろしSSは後々サイトに再掲載。
それ以外の再録(オフ→オン)はしない。
サイト更新もなるべく頑張って続けていたら
今ジャンル加入6年目だけどオンの訪問者もオフの部数もちょっとずつだけど増え続けてます。
あとここ1年くらいは
小説のタイトルセンスのなさに絶望して
書いた本文の中から自分なりに気に入った一文やセリフを
そのままタイトルにするようにしたら
スペースは少々恥ずかしいことになってるけど
初めて手に取ってくれる人が増えてきました。
やたら時間かかってるけど最近しみじみと
ピコでも同人って楽しいなあって思います。
528:スペースNo.な-74
10/04/13 20:03:07
>>527
なんだかほのぼのした
6年同じジャンルっていうのもなかなかすごいよね
529:スペースNo.な-74
10/04/13 21:47:45
地道に丁寧な活動してるサークルは好印象だし
特に長期安定ジャンルの字書きさんでこういう活動方針のところは羨ましい
自分のペースを掴んで創作してるって感じが買い手からすると安心感あるんだよね
530:スペースNo.な-74
10/04/13 21:53:51
なるほどね。
こういう報告もありか、いい報告なら聞きたいね、参考になる
531:スペースNo.な-74
10/04/14 07:18:54
>527
>表紙はタイトルのみ(たまに+デザイン)
>オンデマやオフセットの時は単色刷り
>コピーの時はインクジェット出力のカラー
同じく二次字書き
うちはコピー(レーザープリンタ)がほとんどだけど
一度に数種類、200以上印刷製本したときには
オンデマかオフにすれば良かったと思った
でも一度に7万8万出すのは無理だったw
532:スペースNo.な-74
10/04/14 14:20:07
長く続けてると安心感、っていうのはジャンル10年やってる身としては嬉しい意見
ジャンル自体マイナーで、唯一オンリー主催してくれていた人が別ジャンルに転んでから
ずっとオンリーのないジャンルだから、たまに来てくれるお客さんが本当にありがたい
地元だと買い手どころか、作品を知っている人もいないので必然的に大規模イベントになって
出費がすごいけど、一人二人の同志が見つかると辞められないなーと思う
もっと見せ方を勉強して、いろんな人に見てもらえるようになりたい
今度は憧れのラミカタワーに挑戦する予定
需要とか関係なしに目立つのでw全キャラ描いて、サークルの目印にするつもり
少しでも話題性があれば、寄ってくれる人、興味のある人がきてくれると思うんだ
533:スペースNo.な-74
10/04/14 14:26:08
ラミカタワーは・・・ひっくり返しそうで逆に近寄りがたいなあ
まあ気をつけて配置してね
534:スペースNo.な-74
10/04/14 19:03:41
サークルのディスプレイひっくり返しそうって…
そういう人にはスペース来て欲しくないなあなんとなく
535:スペースNo.な-74
10/04/14 19:08:24
いやいやいや、不可抗力ってのもあるだろw
ただでさえ会場混んでるのにさ
536:スペースNo.な-74
10/04/14 19:12:31
金網というか格子状になってる板みたいなの
にラミカはりつけて使ってるサークルけっこういるけど
倒したことないし倒されたこともないなあ
537:スペースNo.な-74
10/04/14 19:16:58
>>532です
ラミカタワーといってもそびえ立つレベルのものじゃないよw
大きいもの想像させたならスマソ
40センチちょいかな?
板3枚で三角柱みたいにして倒れないようにするから大丈夫
538:スペースNo.な-74
10/04/14 21:55:42
ラミカタワーってググってもそれらしい物出なくて想像付かないんだよね…
家にこんなワイヤーネットあるんだけど、これスペースで使ったら迷惑かな
URLリンク(imepita.jp)
(ノートはB5、ネットの高さ60cm)
539:スペースNo.な-74
10/04/14 22:08:35
>>537
赤豚ならグッズスペじゃないとアウトだから気をつけて
540:スペースNo.な-74
10/04/14 23:49:20
いきなりの質問で申し訳ないが、
ポスターを貼る時って机の上にポスター?それとも机の前にポスター?
541:スペースNo.な-74
10/04/14 23:51:28
>>540
スペースのレイアウトスレおすすめ
どっちもありだけど
机の前は歩いてる人には見えにくいから
ポップスタンド立てて机の上がいいかな
542:スペースNo.な-74
10/04/14 23:54:12
>>541
迅速レスどうも!
レイアウトスレ見ててこっちに質問しました。
机上でやってみます。
近いうちにイベ出るので、レポ出来たらしに来ます。
ここ見るとなんだか初めてイベ出た時思い出す…。
543:スペースNo.な-74
10/04/15 10:29:48
一瞬たらしに見えたw
レポ楽しみにしてるガンガレ
544:スペースNo.な-74
10/04/15 16:52:08
ポスター飾ったってやっぱりピコなんだけど
飾らないときと飾ったときでは、机の前でちょっとでも立ち止まって
くれる人の数が全然変わるので
ピコだからこそ重要なアイテムだと思った。
見てもらう前には立ち止まってもらわないとダメなんだよな
545:スペースNo.な-74
10/04/15 16:59:21
>>たらしwww
申し訳ない…。
これからポスター頑張るよ。
546:スペースNo.な-74
10/04/15 23:34:53
相談させてください。
GWの大型イベントに出るのですが
新刊1既刊1と種類が少ない上、どちらもA5サイズです。
普通に並べるとやはりスペースが広く感じてしまいあまり目立たないのではないかと不安です…。
こちらのスレを参考に、ポスターは持って行き、表紙・裏表紙を並べて置く予定です。
他にやったほうがいいぞ!!ということがありましたら是非指摘してやってください
お願いします。
547:スペースNo.な-74
10/04/15 23:51:13
>>546
これも結構よく言われてるけど多めに積んだ方がいいんじゃない?
それだけ種類が少なくて冊数も少なく置かれてるとかなり寂しい印象になると思う
あと出来るなら表紙を引き立てるような敷き布もあるといい
頑張ってね
548:スペースNo.な-74
10/04/15 23:53:41
>>546
今から薄くていいからコピー本などを作る
549:546
10/04/16 00:52:19
ありがとうございます!とても参考になります
>>547
やはり積んであるだけでも印象変わりますよね。
既刊は少な目に持っていこうと思っていましたが、ある程度積める様多めに持っていきます
表紙の色を引き立ててくれる布も買おうと思います!
頑張ります!
>>548
コピー本…!確かに薄いのなら今から間に合いそうです
ちょっと頑張ってみようかと思います!
あと聞き忘れてしまっていたのですが、持って行く本はどちらも「漫画」です。
これはやはり値札等で強調したほうがいいのでしょうか…
本文サンプルも置こうと考えましたが、見てもらえるような見せ方が思い浮かばなく…
550:スペースNo.な-74
10/04/16 02:54:27
何で漫画であることを強調する発想にいくのかがよくわからん
デザイン表紙とかここは小説サークルって知ってるとかポスターとか値札で小説アピでもしてなければ
大概の人は漫画だと思って手にとると思うんだけど……自分が買いに回ってる時にそう思わないのか?
551:スペースNo.な-74
10/04/16 04:52:23
>>550
活動始めて間もないんじゃないの、既刊1に新刊1って言ってるし
一般参加もあまり経験がないとか
>>546
ここで値札や粗筋なんかを強調したほうがいいように言われてんのは
小説のことなんで、このスレ全部読んでみたら
あと、値札は手書きが苦手な人はデジタルが見やすいのでおすすめ
552:546
10/04/16 07:48:13
ありがとうございます!
>>550
そうなんですか…!
551さんの言うとおりで、同人イベントに慣れてないので
感覚がよく分かりませんでした
参考になります!
>>551
スレを一通り見たつもりになっていたみたいです
もう一度ちゃんとよく読んで勉強します
字が下手なのでデジタルで作ろうと思います!ありがとうございます
553:スペースNo.な-74
10/04/16 07:55:29
>>552
締めてるところ何だけど
A5だとイラスト表紙の小説本と思われることもあるから
ポップなりポスターなりで漫画だってことはアピールしておいた方がいいと思うよ
554:スペースNo.な-74
10/04/16 14:13:26
>>552
とりあえず自分でよく考える癖と
一度は試して当たって砕けるくらいの気持ちを持った方がいい
まったりしたスレだからみんな親切に答えてるけど半年ROMれレベルだよ
555:スペースNo.な-74
10/04/16 17:05:38
ここは発行物がコピー本の人も多いかな?
ウチもコピー本メインなんだけど、コピー本作る時に
気をつけてることとか、こういうコピー本は嫌っていうのある?
自分はホチキスの針が出ないようにする&しっかりした製本を心がけてる。
こうすると評判よかったみたいな話があったら教えてほしいです。
556:スペースNo.な-74
10/04/16 17:16:10
>>555
コピー本スレのログ全部読んだ方がいいんじゃない?
557:スペースNo.な-74
10/04/16 17:16:35
>>555
買い手目線からだと、表紙は一色よりもFCの方が手に取りやすい
あとぺらいと折れるので表紙はちょい厚めだと嬉しいかな
558:スペースNo.な-74
10/04/16 17:32:19
最近はフライヤー印刷が安いから、それで表紙作ったりしてる
カラコピやモノクロコピーより見栄えはいいし、表面のトナーが
くっついたりしないからいいと思う
あと、余部があほみたいにくるから、それを4枚位つなげてポスターにしたりしてるよ
559:スペースNo.な-74
10/04/16 17:38:22
>>555
途中送信で感じ悪くなってゴメン
全てホチキス中綴じ、厚い時は化粧裁ちで
自宅プリンター(顔料インク)マット厚紙カラーA5>持込紙でコピーできる店にて特殊紙カラーB5>>>>トレペに墨タイトル表紙に本文色付きコピー用紙墨刷り=厚いコピー用紙(白)にコピー墨刷A5>>>コンビニカラーコピーor墨刷りそのまま表紙
プリンターのは値札に保管注意の言葉を添えましたがかなり出ました
コンビニで刷ったペラペラ表紙は中綴じだとカラーでもペーパーやチラシが重なってると思われるようで目に止まりにくいみたい
自分の場合は白い厚紙+くっきりした絵の表紙が売れました
560:スペースNo.な-74
10/04/16 17:44:39
中綴じ本の時はホチキスで止めた真ん中ページがまず開くから
そこに見せ場や力入れて描いたページが来るようにすると良いよ
>>558
オフと思って手に取ったらコピーでがっかりしたことが有る
初めからコピーと分かればがっかり感はなかった
561:スペースNo.な-74
10/04/16 18:08:19
>>555です
みんなありがとー
携帯で過去ログが見られないんだスマン
でもありがとう!
>>558
余部はそうやって使えばよかったのか!目ウロコ
>>560
乙なんだろうけど
確かめなかった560にも落ち度あると思うよ…
Aジャンルの本だからキャラBが出ると思ったのに
いなくてガッカリ、みたいなのに似てる
「聞くか確かめるかすればいいのに」って感想がでてきてしまう
562:スペースNo.な-74
10/04/16 18:30:49
>>561
後半はこのスレ的には買う側に分かりやすくしようってことじゃないの
563:スペースNo.な-74
10/04/16 19:10:14
>>561
携帯からまとめサイトとその中のログ全部見られるからとっととそっちに行け
564:スペースNo.な-74
10/04/16 21:55:27
全レスwwwwww
でもまあ頑張って
565:スペースNo.な-74
10/04/17 02:01:15
>>558の余部の使い方いいな
印刷所使う予定はしばらくないけど
表紙印刷頼む時はそれやってみよう
いつも余るからもったいなかったんだ
本ばかりのスペースに憧れて
本だけにしていたら
イベントでの自スペース陥没具合がひどい
両隣が高いんじゃなくて
自スペースが陥没してるように見えた\(^o^)/
流して見てる人の目には留まらないやな
フルカラーのグッズでも作って
飾ってみようかと考え中
やっぱポストカードかな?
566:スペースNo.な-74
10/04/17 08:08:43
>>565
グッズサークルばかりのイベントじゃなくて本メインのイベントに出てみれば?
グッズサークルばかりのイベントしかない地方を出れない事情があるなら
本を積み上げたりポスターのサイズ大きくすれば本だけで埋もれた感じが薄れると思う
本メインのイベントでレイアウトを派手に凝りすぎるとピコ丸出しかオカンアートって思われるけど
>>565の出てるイベントなら目を引けると思う
567:スペースNo.な-74
10/04/17 09:28:06
二次の女性向け字書きです
胆石内側に配置されてしまったので埋まらない努力をするべく
価格とあらすじ入りのボードを作るつもりですが、B4のフレームを卓上イーゼルに飾るくらいだと
小さいでしょうか(デザインは結婚式のウェルカムボード風で)
新刊1、既刊1であまり冊数もないです(新刊は詰めるけど既刊が20冊くらいしかない)どっちもオフ印刷
新規ジャンルでイベントもまだ2回目です、同人をやるのもこのジャンルがはじめてなので色々悩んでます
先輩方の知恵をお貸しください
568:スペースNo.な-74
10/04/17 10:59:31
>>567
自ジャンルの中手くらいに売れてる小説サークル(胆石固定)が
友人なんだけど、聞いてみたらポスターサイズはA2だったよ
それくらいハッタリかましてもいいんじゃないかな
569:スペースNo.な-74
10/04/17 11:06:10
>>567
島中でB4ならそこそこ目にとまると思うけど
胆石内側はもっと遠目に見て目立つ方がいいと思う
人の目線の高さぐらいに目立つものがあった方がいいから
B4を卓上イーゼルだとサイズも高さも足りないと思う
570:スペースNo.な-74
10/04/17 11:46:02
A2かせめてB3はないと間違いなく埋もれるぞ
本が少ないならイーゼルなんかより普通に机上にポスタースタンドのがよくない?
埋もれたくないならA2間違いなくおすすめ
ちなみにポスターの文字は白抜き系の文字のが断然目立つ
571:スペースNo.な-74
10/04/17 12:02:00
A2机上は売り子一人分のスペースは確実に潰れるから
売り子一人だったらいいけど、二人だと結構辛い。
そういう場合のお勧めはA2縦半分かB2縦半分。
高さが出て目立つ割には、机上を広く使える。
ただし倒れやすいから、しっかり固定してね。
572:スペースNo.な-74
10/04/17 12:59:06
>565
なんという俺・・・wwww
私はラミカ3種とか4種おくか、もしくは新刊購入者特典ありみたいなことを
ポスターに描いてます。グッズにしか興味ない人にも立ち止まってもらえてる・・・はず
グッズだけ買っていく人もいますよ
なんか、ちょっと寂しいですけど
573:スペースNo.な-74
10/04/17 13:10:28
売れる売れない関係なく、ポストカードやラミカみたいな
フルカラーでかわいらしいグッズって
置くだけでもスペースがぐっと華やかになると思う
本だと垂直に立てたり飾ったりってあんましないし
574:567
10/04/17 13:30:58
>>568-571
貴重なご意見ありがとうございました
胆石常連が1サークルのみ、全部合わせても20サークルないドマイナージャンルなので
もう埋もれてもいいかなと思ってたんですが色々不安になりまして…
もう少し色々考えてみます
575:スペースNo.な-74
10/04/17 13:34:18
ラミカはリア臭いしグッズに力入れても肝心の本が目に入らないと思う
>>573
本は積んである後ろにイーゼルで立てかければいいけど
サイズ的にはポスターの方がいいんだよね
576:スペースNo.な-74
10/04/17 13:59:03
>>575
大イベント参加者が多い2chではよくそう言われるけど、
結局、それもイベントによるんだよな。
<コミケ、シティなどの大都市イベント>
・本でないと見向きもされない
・ラミグッズとか、むしろピコ臭がしてイメージダウン
・本以外のディスプレイに凝るのもオカンアート臭がして×
・シンプルなレイアウトに、B5版4CPP本をドカ積みが最強
※ただしグッズ専門サークルは別
<地方の小規模イベント>
・本は高いので全然売れない
・とりあえず100円くらいのラミカ、ポスカを作らないと人が来ない
・タワーにして、とにかく派手にグッズを飾り付けないと沈む
・手作りグッズなどのオカンアート系もあり
577:スペースNo.な-74
10/04/17 14:09:29
ここ2ちゃんだし
578:スペースNo.な-74
10/04/17 16:43:06
手作りグッズがオカンアートwww
考え方古すぎる
その考え方がオカンだわ
579:スペースNo.な-74
10/04/17 16:51:14
自ジャンルは最大手(商業プロを除く)が
既刊10種・新刊2種・ポストカード4種にプラスして
ラミカタワーに50種くらいラミカ貼り付けてて目立ってる
男性が何十枚と買っていくのを見るし
コミケでも一番の売れ筋がそれらしい
(物好きが全種買っていくそうだ)
なので自ジャンルだと大規模イベントでも
ラミカは結構な武器になるよ
大手がこうだからって理由あるだろうね
キャラクターの多いジャンルだと
ラミカが売れる気がする
自分も好きなキャラクターのは買うし
580:スペースNo.な-74
10/04/17 18:01:08
ラミネタワーって最近めっきり見ないや
コミケは今でもあるんだね
たまにオンリーでポストカード専門サークルをみるけどつい立ち止まる
自分的にはラミカよりもリア臭がしないというか
本よりも絵を売るといった感じで好感が持てる
581:スペースNo.な-74
10/04/17 18:37:15
>>580
コミケではっていうよりジャンルではって感じじゃないかな?
リアに流行ってるジャンルなら地方でもコミケでもラミカは出る
あと登場人物が多くてキャラ人気がばらけるジャンルも
582:スペースNo.な-74
10/04/17 19:22:05
大手って壁?
壁じゃなくてもジャンル大手なら列できるだろうしラミカって売るのに時間かかりそう
583:スペースNo.な-74
10/04/17 19:49:35
ってかラミカの種類が多いから時間かかって列になって
見た目大手になってるだけじゃないのかそれ……
584:スペースNo.な-74
10/04/17 20:29:34
高層ラミカタワーの迷惑サークルが壁隔離なら分かるけど
大手でピコアイデアスレで語られるようなラミカって見たことない
大手ならもっと金かかったグッズじゃない?
585:スペースNo.な-74
10/04/17 20:40:57
え、これ真面目に相手するとこ?
ラミカ厨が顔真っ赤なんだと思ってた
586:スペースNo.な-74
10/04/17 21:21:54
ラミカ擁護はリアの自演だな
587:スペースNo.な-74
10/04/17 22:41:48
大手ならその人の絵のファンとか付いてるだろうから
そういう人がキャラのラミカやポスカ買うんだろうけどさ
ピコサークルが同じことやっても似ても似つかん同人キャラ絵のラミカって
需要あるのか純粋に疑問なんだけど、そういうもんでもないのかな
本なら話とか内容で勝負だろうから絵柄は色々あるんだろうけど
588:スペースNo.な-74
10/04/17 23:09:22
キャラが多くて年齢層が低めでラミカ需要があるジャンルに心当たりがある
でもミケはともかくグッズ規制後の都市でもグッズ>本なのに
普通に本で申し込みしてて顰蹙だったよ
胆石配置だったけど、あれは大手とかじゃなくて隔離胆石だと思う
589:スペースNo.な-74
10/04/17 23:55:16
スレ違いな気がするけど
昔は帽子と鞄めいっぱいにラミカバッチを貼り付けて電車乗ってた人けっこういたよな
平日にそういう人を見かけてギョっとしたもんだ
さすがにグッツは作らないけど机が寂しい時はカラーで印刷したペーパーを置くと
机の上が華やぐと思う
自宅プリンターで刷るから結構出費だと思うけどね
590:スペースNo.な-74
10/04/18 00:13:07
自ジャンルでもラミカ扱ってる大手いるよ
もしかしてかなり珍しいケース?
偶然隣同士になった時は
売れ行きは本が7ならラミカ3くらい
確かにいつも列ってたが
新刊500は出てたからジャンル内では大手
591:スペースNo.な-74
10/04/18 08:01:58
そこはラミカ選ばせて時間をくって
牛歩戦術で売っている大手様ってことなんじゃ?
592:スペースNo.な-74
10/04/18 08:17:32
>>590
どう考えてもいつも列ってるのはラミカのせいです
593:スペースNo.な-74
10/04/18 09:21:00
ラミカに限らずストラップやポストカードといったグッズを扱うところは大体牛歩だな
自ジャンルの有名サークルは、グッズ大量&本は四、五冊しか一度に出さないせいで牛歩だ
ジャンル参入直後は行ってたけど、いい加減うんざりしてスルーするようになった
594:スペースNo.な-74
10/04/18 09:39:17
わざと列を作って大手っぽく見せる手はあるだろうね
もちろん絵で足を止めてもらう実力があること大前提だけど
595:スペースNo.な-74
10/04/18 09:49:29
新刊500だったらちゃんと手早く会計ができてれば「いつも列ってる」って
ことにはならないもんな。明らかに意図的に列作ってるだろ。
596:スペースNo.な-74
10/04/18 10:55:07
もうラミカ論争は他所でやれよ
597:スペースNo.な-74
10/04/18 11:38:38
ラミカ作ってると牛歩になるのかと思ったが
ドピコの自分には関係なかった件
何作っても列なんかできねえw
598:スペースNo.な-74
10/04/18 13:37:02
いや
逆に考えるんだ
ドピコでもグッズ人気のあるジャンルなら
列が出来て大手気分を味わえるかもしれないぞ
牛歩と言われようがサクラはあったに越したことはないよな
599:スペースNo.な-74
10/04/18 14:24:22
大手なら千部を手早く売りさばくか
グッズ牛歩で1日列作りっぱなしで五百部売るかだから
売り方向上目的のピコスレじゃ話にならない
600:スペースNo.な-74
10/04/18 14:25:29
>>598
ピコにサクラなんてオフ会集合場所とみなされるだけな気がする
601:スペースNo.な-74
10/04/18 20:53:41
つか牛歩なんて周囲のサークルの迷惑になるだけじゃん
まあ目立つことはできるんじゃない?
無論悪い意味でw
602:スペースNo.な-74
10/04/18 22:03:51
ピコで牛歩したところで、周りの迷惑になるほど人は集まらんよw
開場から閉場までガラーンとしていて、流し見スルーされる自分には
大量グッズ並べで少しでも目に留まるように…
というのはいい案かなと思った
やっぱ本だけじゃ目立たないんだよね
ポスターもいいんだけどポスターは売り物じゃないし
603:スペースNo.な-74
10/04/18 22:11:41
>>602
自分のスペースを目立たせるためのポスターだから売り物じゃなくてもいいのでは
ポスターを試して効果なかった過去が有るなら配色やサイズ変えるとか
本の装丁も工夫したら?
604:スペースNo.な-74
10/04/18 22:14:21
大量のグッズってのも凄いな
ついラミカ厨ちゃんに釣られちゃうよ
605:スペースNo.な-74
10/04/18 22:32:48
まぁ大量のグッツ作るのはいいけど
出るイベント考えないと目立つというより物凄い周りから浮きそうだね
同じ浮くでもシティだったら島中A1ポスターの方がまだマシだと思う
606:スペースNo.な-74
10/04/18 23:25:42
浮くだけじゃないよ実際邪魔なんだよ<大量グッズ
本なら見て、買う買わないささっと決まるだろうけど、隣が缶バッチ作ってて
それを見る為に、近付きすぎると購入決定になるっぽいから…と遠慮して
みんなウチのスペから覗こうとすんの
次また隣スペだったら、コミケにもシティにも「あそこと隣は嫌」って書いてやる
607:スペースNo.な-74
10/04/18 23:35:58
グッズと言えば全然同人経験のない美大生の友人が
一度だけサークル参加してポストカード数万円売り上たことがあった
さらっと描いた絵本風の可愛い動物絵を自宅プリントした簡易な作品で
ディスプレイも200円くらいの布と拾った木の枝やどんぐりとか使って安上がりなんだけど
すごいハイセンスというより頑張りすぎてない親しみやすさがいい感じで
何かつくづく負けたなーと思ったよ
608:スペースNo.な-74
10/04/18 23:43:21
そういうのは美大云々じゃなくて センス だよ
609:スペースNo.な-74
10/04/18 23:46:16
ポスカで数万円はすごいけど動物絵は同人誌とは別次元だと思うよw
親しみやすい+いい意味で本が目立つディスプレイが出来たら
流し見さんにも足止めてもらえるんだろうけどソコが果てしなく難しい…
610:スペースNo.な-74
10/04/19 01:09:04
「グッツ」ってなに
611:スペースNo.な-74
10/04/19 01:21:24
>>602だけど
ポスターは売り物じゃないってのは
ポスターを気に入ってもらっても
それは売り物じゃないので買ってもらえないの意
自分が本を買う時、本の表紙が好みだったけど
中身を見てNGということがたまにあるのよ
実用品・ペラ物のグッズなら絵が気に入れば即購入だよね?
612:スペースNo.な-74
10/04/19 01:36:28
ポスターは敷き布と同じく必要レイアウトの一部な感覚だけど…
自分は本が目当てでイベントに行ってるのでおまけのグッツすらいらないけど
611を見て色々な購入層がいるんだなと思った
613:スペースNo.な-74
10/04/19 01:43:39
絵を売りたいわけじゃないからなあ
614:スペースNo.な-74
10/04/19 01:49:54
613=611?
絵を売りたいわけじゃないなら何を売りたいんだ?
本だったら本に集中した方が買う側の印象がいいと思うけど
つか大量にグッツ作って大量に在庫抱えたら悲しいぞ
615:スペースNo.な-74
10/04/19 02:05:06
突っ込まれてんだから気付けよ
「グッツ」て言ってるの、恥ずかしいぞ
本の即売会にラミカタワーで売り上げアップ、なんてウゼーんだよって事だ
地方では好きにすればいいけどね
616:スペースNo.な-74
10/04/19 02:34:01
>615
みんな親切でスルーしてあげてたのに…
2で誤字?とか誤用?みたいな言い回しが出てきたら
まずそれはねら語じゃないかと思った方がいい
617:スペースNo.な-74
10/04/19 03:31:41
>>605=>>612ってのがバレて恥かしいってことじゃないのか
618:スペースNo.な-74
10/04/19 03:56:52
「グッツ」なんてねら語ないよw
大昔から一定量「グッツ」て書く人はいるけど
70代とかの年いった人とか
619:スペースNo.な-74
10/04/19 07:31:45
英語のできないリアかおばちゃんが浮き上がる魔法の言葉だろw
620:スペースNo.な-74
10/04/19 07:43:29
グッツで参加というのもいいですネ
あっという間に加齢臭
621:スペースNo.な-74
10/04/19 07:58:16
ま、ジャンルの購買層や雰囲気なんかにもよるんじゃない?
グッズ好きがいっぱいいて、グッズが多いほうが好感もたれるなら
(周りに迷惑にならない程度にという大前提はあるが)置けばいいんじゃないかな
ただ逆に、状況次第では避けられる要因にもなるってことだから
このスレの主旨である「売り方見せ方のアイデア」としては「無難な選択肢ではない」と言ってもいいのかとも思う
622:スペースNo.な-74
10/04/19 08:06:14
赤豚だと本の種類よりグッズ多いなら
ちゃんとグッズスペで申し込むってのも大事だよね
というか東京でグッズ系は相手にされないけど
地方だとむしろ大手になれるからやり方の一つとして有効だと思う
623:スペースNo.な-74
10/04/19 09:36:08
グッヅと打ちたかったんでは?
goodsならほんとはカタカナはグッヅとすべきだがもうグッズで通ってるんだよね
ヅの打ち方を知らなかったのが自分の知り合いにいたわ
>>622
地方っていうと、やっぱインテも入るんだろうね
624:スペースNo.な-74
10/04/19 09:36:22
>東京でグッズ系は相手にされない
んなこたーない
オリジナルジャンルでポストカード・便箋大手
二次ジャンルでラミカ大手はいる
前者は知り合いだが一日の売上数十万で
初版のグッズはオクで取引されてる
後者も本よりラミカの売上の方がいいらしく
本作るのをやめてグッズサークルになった
ちなみに音ゲ
絵そのものを売りにしてるとか
購買層がリアばかりまたはグッズを求めてるとか
ジャンルによっていろいろあるんじゃないかなあ
少なくとも自分はオリジナル本は興味なくて読まないが
好きな絵ならポストカード一枚くらいは欲しい
出している人が少ない・自分が欲しくないからって
グッズは邪魔とか売れないとか言わない方がいいよ
自分にあったやり方を探せばいいだけだし
625:スペースNo.な-74
10/04/19 09:48:34
なくはない。が、ごく一部だな。>グッズ系が相手にされる
626:スペースNo.な-74
10/04/19 09:52:02
音ゲージャンルってそうなんだ…
そんなにリア多かったけ
627:スペースNo.な-74
10/04/19 09:53:15
本の隣にグッズがくると邪魔だよ
グッズ島にいてくれる分にはいいよ
アクセみたいなもんだ
628:スペースNo.な-74
10/04/19 09:57:18
わざわざイベントに来るような音ゲファンはリアばっかだよ…
20歳前後のサークル者がイベントだと最年長
ゲーセン行けばそうでもないんだけど
グッズは音ゲよく知らない人も買ってくれるからそこらへんはいいかも
ただ今は廃れてると思うけどな
629:スペースNo.な-74
10/04/19 10:13:34
グッズで大手、本より売れるジャンルらしいし
そりゃリアばっかりだろ
地方でグッズが売れる理由と同じ
630:スペースNo.な-74
10/04/19 10:25:45
どうやら事情が違うらしいから
グッズ関連で音ゲジャンルの人が相談するときは
注釈みたいに書いておくとより合ったアドバイスもらえそうだね
631:スペースNo.な-74
10/04/19 10:53:52
グッズ話どうでもいい。
632:スペースNo.な-74
10/04/19 11:23:11
音ゲとか簿か炉とか
ストーリー性から切り離された
まさにキャラの外見と設定だけで
人気になってるようなジャンルは
そもそもストーリー性を見せる必要がない
(それを求める買い手も少ない)から
余計な話がついて値段の高い本より
純粋にキャラの絵が入った安価なグッズの方が
好まれるというのは不思議な話じゃない。
ストーリーに根ざした関係性が重視される場合が多い
女性向けでは珍しいジャンルだが
そういうジャンルもあるという話。