同人友達をやめるとき@56at 2CHBOOK
同人友達をやめるとき@56 - 暇つぶし2ch2:やめ
09/10/06 23:59:02 TPTQ+KMGO
>>1

イチモツ

3:や
09/10/07 00:05:47 9v4nRYkSO
URLリンク(sakuramio.blog4.fc2.com)

4:友やめ
09/10/07 00:20:21 30koiEbIO
いちおつ

5:友やめ
09/10/07 00:25:28 DFzxHLIB0
>>1
なぁ、こういうスタンドプレイはやめようぜ
脳板に飛ばされたのが気に食わないのかもしれないが

自分も友やめスレの住人だが、脳板のスレが消化もされてないのに
またこっちに新スレ勝手に立てるとかどうかと思うぞ

6:友やめ
09/10/07 00:31:07 4ytAxSt20
移転されなくなるまでひたすらこちらに新スレ立ててもいいんじゃないかな
消化うんぬん言っても速攻移転されちゃ意味が無い、IDが欲しいんだから

7:友やめ
09/10/07 00:35:45 FoXdOpAAO
そんな事しても運営を逆撫でするだけだろ




現場の議論は見てないけど

8:友やめ
09/10/07 00:52:16 k9mu4G8U0
>>7
同意。
下手すりゃ2ch自体にスレ立てられなくなるかも。
まあ、避難所の方にもスレ立ってるようだから
最悪の場合は、そっちを使えばいいんだけど。

9: [―{}@{}@{}-] とりあえず
09/10/07 02:00:47 LDwyGSP3P
脳板のスレは、まだ1000レスにも容量500KBにも達していない

同人友達をやめるとき@55
スレリンク(2chbook板)

10:友やめ
09/10/07 07:33:00 sh+W2qgj0
早速目を付けられたようです
doujin:同人[スレッド削除]
スレリンク(saku板:314番)


314 名前: 自治 投稿日: 09/10/06 23:58 HOST:U053179.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
スレリンク(doujin板)

削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


削除人さんにより同人ノウハウ板へお引越し後
次スレを同人板で立てたスレ
(お引越ししたスレはノウハウ板に残留)

11:スペースNo.な-74
09/10/10 02:24:54
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       >>1プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;


12:スペースNo.な-74
09/10/15 22:56:28
(o`∀´o)

13:スペースNo.な-74
09/10/16 16:41:17
(o`A´o)

14:スペースNo.な-74
09/10/16 17:12:02
(o`B´o)

15:スペースNo.な-74
09/10/16 17:31:25
(o`C´o)

16:スペースNo.な-74
09/10/16 18:43:50
(o`D´o)

17:スペースNo.な-74
09/10/16 19:24:51
(o`イ~´o)

18:スペースNo.な-74
09/10/16 20:45:27
(o`F´o)

19:スペースNo.な-74
09/10/16 20:47:06
壁|???)ジィーッ

20:スペースNo.な-74
09/10/16 20:53:26
(o`H´o){ミタナ

21:スペースNo.な-74
09/10/16 21:33:46
(o`愛´o)

22:スペースNo.な-74
09/10/16 21:38:33
うわー使いたくねーなココ

23:スペースNo.な-74
09/10/17 06:56:02
同人板にスレ立てて
スレ移動させられた奴が発狂してんだな

24:スペースNo.な-74
09/10/17 10:34:40
(o`J´o)

25:スペースNo.な-74
09/10/17 16:13:36
(o`警´o)

26:スペースNo.な-74
09/10/21 10:55:24
ここってこのまま放置?

27:スペースNo.な-74
09/10/22 20:28:52
おそらくむこうのスレが遅くともあと一ヶ月以内には終わるだろうし
そうしたら次にここ使えばいいんじゃね?

28:スペースNo.な-74
09/10/27 06:44:38
ほも

29:スペースNo.な-74
09/11/06 21:50:19
あげ

30:スペースNo.な-74:
09/11/07 15:07:05
神と半年かけて交流し、なんとか携帯メールを交換できるようになった。
その神には神知り合いが2,3人いて、紹介してくださった。
そしたら一番最初に知り合ったネット友達が自分の日記に
「尊敬している方々が嫌な奴に汚された」とか「一番嫌いなのは
実力もないスネ夫だ」とか書きだした。どうりで一度気軽に
「今度絵チャでもしましょうよ」と言ったのに無視されたはずだ。
別に神とは適度にお付き合いさせていただいてるだけだし
ベタベタしてるわけじゃないけどな。

その方仕事忙しい人だったから遠慮してたのに。って今さら
どうしようもないんですが。ただその子がぐちゃぐちゃ言おうが
神らはただ「そのジャンルのカップリング」で萌えたいだけなので
何も変わらないだろう。

31:スペースNo.な-74
09/11/07 16:43:34
メル欄どうしたのw

32:スペースNo.な-74
09/11/07 19:45:18
>>30
半年ROMれ

33:スペースNo.な-74
09/11/07 20:00:34
>>30
ワロタw

34:スペースNo.な-74
09/11/07 20:05:37
神民にも湧いてたなこのメル欄

35:スペースNo.な-74
09/11/07 21:15:00
同棲している彼氏が女装趣味。
(あくまで「趣味」であってゲイじゃない)
世間の目もあるし、それは二人だけの秘密にしていた。
もちろん御互いの両親にすら告白していない。

しかし同ジャンルで活動している友人Aに「何故か」それがバレてしまった。
(本当に謎。誰にも"相談すら"してなかったのに…)

途端、Aは事あるごとに家に押しかけ、彼氏に「コレ着て下さい!」「写真撮らせて下さい!」と
様々なコスプレ衣装(♀モノ)を持ってくるようになった。
勿論着ないで即座に返却。
すると「折角作ってきたのに~」とかぶーぶー言いながら戻す。
ちなみに彼氏は身長が180cm近くあるので、そのサイズの女キャラ服は店では中々扱っていないらしい。

そんな事がちょろちょろ続いた、つい最近。
イベントの当日と私のゼミ合宿が重なってしまった。
私の分はすでに仕上がっていたので、主催側に一報入れた後、Aに頭を下げ一人で参加してもらうことに。

で、合宿当日…つまりイベント前夜。
参加予定のゼミ員にインフルが出たとかで合宿は中止。
仕方がないので帰宅することに。
もう不参加の意は伝えてしまったし、今回は海鮮で回ろうと思いつつ家の中に入ると…。


36:スペースNo.な-74
09/11/07 21:16:09
↑続きです


全裸で昏倒している彼氏。
そして、その隣でせっせとコスプレ衣装を広げているA。

一瞬、何が起きたか分からないでいる私に、振り返ったAは、
「あ、おかえり~!明日のイベさー、彼氏くんにこれで売り子してもらおうと思って☆ミ」
と無邪気な笑顔で衣装を見せた…私たちのジャンルキャラ(女)の。

取りあえず即座に24、Aはそのまま捕まえておいて、彼氏は布団に寝かせ様子を見ることに。
そのままAはお持ち帰り。どうやら彼氏はAに睡眠薬のようなものを飲ませ、着替えさせようとしていたらしい。
当然イベントは不参加。目覚めたときのなんとも言えない不快感に怯える彼氏を見て、私も背筋が寒くなった。

近いうちにAとAの家族が謝罪に来る予定だけど、彼氏のことはバレているのか、それも心配。
今までこんな狂気じみた行動を一切取らない気質だっただけに、そっこーでCOすべきか決めかねている。

まぁ、いずれ必ず友やみにはなりますでしょうが。


37:スペースNo.な-74
09/11/07 21:18:00
すみません、誤字訂正です

>どうやら"彼氏はAに"睡眠薬のようなものを飲ませ、着替えさせようとしていたらしい。
Aが彼氏に、です。

38:スペースNo.な-74
09/11/07 21:23:23
>>36
それ、警察沙汰にして、慰謝料請求した方が良いんでない?

39:スペースNo.な-74
09/11/07 21:33:45
>>38
フェイクと思ったけど書いてないしなあ
そのまんまの話だとしたら、親に女装趣味がバレる方がイヤなのかもね

40:スペースNo.な-74
09/11/07 21:35:14
あ、自分達の両親にバレるかもという意味です
遠方に住んでても、警察沙汰にすれば知れてしまう場合があるから

41:スペースNo.な-74
09/11/07 22:28:33
>取りあえず即座に24、Aはそのまま捕まえておいて
と、あるから、警察に24してAを拘束してもらったと読んだのだけど
警察沙汰にしてないの?
24ってどこに通報したの?

42:スペースNo.な-74
09/11/07 22:37:37
Aの親御さんにって事じゃない?

まぁ何にしても35乙
他人に睡眠薬を飲ませてまでコスさせようとする神経がわからん
まだCOもFOもしてないのか?念の為に趣味の事を口外しない念書でも
取っておいた方がいいんじゃないか?

43:スペースNo.な-74
09/11/08 00:04:08
>>36

>そっこーでCOすべきか決めかねている。


いやいやいやいや
ソッコーCOだろ、何言ってんの?
後警察沙汰でいいじゃんこんなの

44:スペースNo.な-74
09/11/08 00:26:25
慰謝料等々で裁判沙汰にする、を警察沙汰と間違えたのかな

45:スペースNo.な-74
09/11/08 02:59:59
どう考えても警察沙汰だろ
睡眠薬飲ませた→暴行罪もしくは傷害罪
全裸に剥いた→強制わいせつ罪
親バレが嫌だからってうやむやにしていい問題じゃない
どうしてもバレが嫌なら女装趣味じゃなくコスプレ好きくらいに
やんわりと「嘘はついてないけど本当のことも言ってない」くらいで
ぼかして報告すればいいだけだ

46:スペースNo.な-74
09/11/08 20:27:42
しかしAが何故知ったのか、というのも気になる
携帯で女装写メを撮っていたなら、勝手に携帯を見られた
違うならAが遊びに来た際に36が目を離した隙に
勝手にクローゼット等を開けた が考えられると思うんだ
しっかり何故知ったのかを問い詰めておいた方が良いと思う
あと言いふらす可能性or既に誰かに言っている可能性もある

47:スペースNo.な-74
09/11/09 05:49:26
パンツまで脱がせる意味はあったんだろうか…

48:スペースNo.な-74
09/11/09 08:05:47
息子もコスプレ…とか

49:スペースNo.な-74
09/11/09 10:30:59
>>48

被りもので?

50:スペースNo.な-74
09/11/09 12:59:18
下着も女性物を付けさせるつもりだったんじゃないのか?

51:スペースNo.な-74
09/11/09 13:00:12
ドンキに鼻が息子入れになってる象さんパンツあるよね

52:スペースNo.な-74
09/11/09 15:50:44
プチな上にくだらないことでFOになってしまった話。

数年前のことだが、同ジャンルの友人4人と自分の家で合宿をした。
自ジャンルDVDを見たり萌え語りしたりで楽しく過ごしていたんだが、
小腹が空いたからお菓子を食べようという話になった。
で、自分がお菓子の袋をパーティー開けしたら友人の1人(以下A)が急にファビョりだした。
A曰く、お客様にそんな出し方はないだろう、と。
みんなしてリアルにポカーンとなった。
友人だし別に良いんじゃ…と思ったが、その程度のことで揉めるのも大人げないので
お皿を用意しようとしたところ、別な友人たちがこれでいいじゃんと援護してくれた。
するとAは更にファビョって
「これだから貧乏人は!私みたいなセレブが遊んであげてるんだから少しぐらい気をつかえ!」
と言って外に飛び出していった。
え?なんでセレブ?え?と目が点になる友人一同と私。
それまでに金持ちアピールとかは一切無し。
本当に不思議で仕方がなかった。
そしてAはそのまま連絡が取れなくなり、結果的にFOとなった。

今思い出しても訳がわからない話です。
でもそれ以降お菓子のパーティー開けは周りの了承得てからするようになったw

53:スペースNo.な-74
09/11/09 16:00:17
>>52
嫌いなお菓子だったんじゃね?

54:スペースNo.な-74
09/11/09 19:44:56
>>52
タヌキの霊が憑いたとでも思って忘れるが吉だね

55:スペースNo.な-74
09/11/09 20:42:43
てんぐじゃてんぐがついてたんじゃ

56:スペースNo.な-74
09/11/09 21:06:26
ってかスレ二つあるんだけど向こうが本スレ?

57:スペースNo.な-74
09/11/09 21:36:43
うん、だってここネタスレだもん

58:スペースNo.な-74
09/11/10 03:49:12
>>52
一部地域ではパーティー開けの事を「お○○こ開け」と言うそうだから
何かを勝手に勘違いされたのではとゲスパーしてみるw

59:スペースNo.な-74
09/11/10 03:56:02
どこの地域か知らんが、一部の地域の一部のDQNだろう

60:スペースNo.な-74
09/11/10 03:56:48
ひでぇ呼び名だな

61:スペースNo.な-74
09/11/10 08:11:51
聞いたことねぇわ、そんなDQN呼び

62:スペースNo.な-74
09/11/10 08:41:01
アオキミシエが自分のマンガで描いててドン引きしたから関西のごく一部だと思う
関西の外れに長く住んでるが実際に聞いた事はない

63:スペースNo.な-74
09/11/10 14:50:37
お…
おちんこ…?

64:スペースNo.な-74
09/11/10 15:21:56
>>63そっち?!

65:スペースNo.な-74
09/11/10 19:51:47
関西ならお○○こじゃなくてお○こじゃね?

66:スペースNo.な-74
09/11/10 20:01:09
うん、関西では○め○だよね

67:スペースNo.な-74
09/11/10 20:16:16
おちんこ開けたら痛いなぁ

68:スペースNo.な-74
09/11/10 20:56:30
まぁおまんこだよね
クパァ

69:スペースNo.な-74
09/11/10 22:04:42
お前ら…前年齢板だぞ…

70:スペースNo.な-74
09/11/10 22:07:08
チンタラー・スカパット

71:スペースNo.な-74
09/11/11 00:22:46
関西だけど>>66の呼び方なんてまったく使わない
(そもそも日常で使う言葉でもないのはおいといてw)
男性向けの本で関西キャラが使うたびに年寄りくせーと思ってしまう
まあ伝説みたいなもんだよね

72:スペースNo.な-74
09/11/11 01:58:16
>>71使ってるよ。周りも皆使ってる。
え?あんた処女か童貞?

73:スペースNo.な-74
09/11/11 04:05:41
これが夜釣りか

74:スペースNo.な-74
09/11/11 08:02:43
今は関西人もマ○コって言うの?

75:スペースNo.な-74
09/11/11 08:23:31
>>74
お○こ、だ
71が無知なだけ

76:スペースNo.な-74
09/11/11 11:54:19
テレフォンガールやってたけど大阪では聞いたことない

77:スペースNo.な-74
09/11/11 12:03:44
処女ちゃうわ
だだ誰が処女や


78:スペースNo.な-74
09/11/11 13:20:50
どどどど童貞ちゃうわ!

79:スペースNo.な-74
09/11/11 13:23:33
モウイイヨー

80:スペースNo.な-74
09/11/11 13:23:43
関西に住んでるけどオ○コは50代以上のおっさんが使ってそうなイマゲ
かといってマ○コと称するかというとそれも違う気がするんだが
日常で性器の俗称を口にする機会はそうそうないので判断しがたい
まあ「アソコ」くらいの呼び方が全国共通で分かりやすいんじゃないでしょうか
っていい加減スレチだねごめん

81:スペースNo.な-74
09/11/11 13:24:30
オムコ

82:スペースNo.な-74
09/11/11 13:51:01
くぱぁ開封フィストファック

83:スペースNo.な-74
09/11/11 14:24:43
いい加減にしなよ。

84:スペースNo.な-74
09/11/11 17:31:59
以下くぱぁとマ●コ自重w

85:スペースNo.な-74
09/11/11 20:37:06
>>80
こういう、自分が言いたいことだけは全部言って、
最後にスレ違いだよねゴメンとか言って話を終わらせようとするやつうぜえ

86:スペースNo.な-74
09/11/11 20:45:23
だからモウイイヨー

87:スペースNo.な-74
09/11/11 21:22:28
これ!と言った決定的な理由があったわけでなく、長い付き合いの間に
積もり積もった不満>つきあいを続けたい気持ちになったためAとFO

・自分が一番忙しいと主張し、合同誌の担当ページを減らし、雑用を押しつけるが
 実際は週3日・4時間/日のバイトで大イベント前には1ヶ月の休みを取っている
・Aの目は常に正しく、Aのジャンルはいつも大流行、本も売れ売れ自慢
 実際には大ゴケしたジャンルもあったがそれはなかったことに
・他人が好きだと言った物が自分の好みでないと上から目線で馬鹿にする
 例)「雑誌の顔になれるような漫画じゃないよね」「小綺麗だけどデッサンが変」
・同居で衣食住すべて親がかりなのに親の悪口ばかり言う

Aは私を下僕扱いでむこうからコンタクトを取ってくることは(多分)ないので
私が顔を出さなければこのままFOできると思う
それでもイベントごとに顔を出してたのは
貸してた金を返して欲しかったからなんだけどもう諦めた
ものの15分会場で話すだけでめちゃくちゃストレスが溜まるんだ・・・

88:スペースNo.な-74
09/11/11 21:48:16
金は耳揃えて返して貰え。
ダメなら耳をちぎってもらえ。

89:スペースNo.な-74
09/11/11 22:37:53
金を返さない奴はそういう巻き上げ商売なんだから
自主的に返さない奴(憶えてない)奴から返ってくる事を期待したらダメ。
手切金と考えこれ以上関わるな。そして安易に信用し貸すな。
千円単位の貸し借りならくれてやったと思う事。 
金をホイホイ貸すとはそおいう事。
法的に証拠力のない口約束で返ってくるワケがない。

90:スペースNo.な-74
09/11/11 22:43:26
下僕扱いなら下僕の金はワシの金なんでしょ
金も返さないような奴そのうち周りに誰もいなくなるから
唯一の下僕にしなだれかかってくる前にシカトしておK 
返ってこない金は勉強代だと思いましょう

91:スペースNo.な-74
09/11/11 23:13:22
>>87
もう一つの方の友やめスレにも偶然金品を返さない人の話があったが
そっちではまず内容証明を出せ、と言う流れ
頑張れるなら是非頑張ってみて!

92:スペースNo.な-74
09/11/11 23:47:47
91だけどごめん、とっくに違う話になってた
同人友達をやめるとき@57
スレリンク(2chbook板)
これの214さんね
荒れてるけど

93:87
09/11/12 00:03:10
レスありがとう
貸した金ってのは合同誌の売り上げなんだ
せめて最初に出した印刷費+@だけでもと思ったが
この10年、会うたびに請求してやっと3万しか回収できてない
(毎月振り込むと言って1ヶ月経ったらもう払わない)
残り7万と心の平穏を秤にかけて手切れ金と思うことにした

91ありがとうね
でもそういう昔の話で、すでにあきらめの方が強いんだ・・・

94:87
09/11/12 00:06:12
追記
10万って言うのはAが
「イベントのスペース代とか諸々さっ引いてこれくらいでいい?」
と言った金額です
だから余計に「何で払わない?」と思い続けてずるずる来てしまった

95:スペースNo.な-74
09/11/12 00:10:04
>>93
ななまん…既に立派な詐欺だな…
本気乙
確か法律では本人が口策だけでも「返済する」と言ったら
返済義務が生じたはずだったけど
そんなにストレスになるんならしょうがないね
これからいっぱいいいことありますよう祈ってるよ

96:スペースNo.な-74
09/11/12 00:12:14
ニートだから他人の金でも使い込んでもう手元に無い
だからのらりくらりと言い逃れてんだろうな

97:スペースNo.な-74
09/11/12 09:16:38
七万?それは多すぎる
友人関係ぶっ壊れる前提で取り立てた方がいいな
でもそんな友人もういらないでしょ
「七万返して下さい、返して下さらない場合は弁護士に相談します。」と内容証明郵便で脅かすんだ。
返してよ~ToTじゃなく事務的に伝えればいい。
「御返事を下さらない場合、法に訴える手段を辞しません」とか。びびって返すかも。
パソ字手紙で。そういう借材とりたてのテンプレとかぐぐればあるはず

数千なら目をつぶれるが七万は泣き寝入りするにはでかすぎる金額ぞ  
金にルーズな奴なら他に似た被害者いるかもしれないし他の被害者と結託してやるんだ         
とにかく知恵袋とか法律板で相談するよろし
ダメでもともと取り立ててみよう

98:スペースNo.な-74
09/11/12 14:25:08
厨返しかもしれないけど…
親と同居なら督促状って書いた手紙をしつこく出し続けるとかも良いかもね。
親厨でなければ向こうの親に相談してみるとか。
それでも駄目なら97さんも言ってるように出るとこ出ます、と最終宣告叩きつける。
93さんは気の弱そうな印象を受けるけど、ここで負けちゃ駄目だ。
悪いのは向こうなんだから。

99:スペースNo.な-74
09/11/12 15:11:06
>>87
大コゲって具体的にどういう感じのこと言うの?

100:スペースNo.な-74
09/11/12 15:25:09
大ゴケだべw
流行るとみて参入したけど惨敗的な

101:スペースNo.な-74
09/11/12 15:37:52
大ごけって書こうとして大こげって書いちゃうみたいなことならあるけどwww

102:スペースNo.な-74
09/11/12 16:04:10
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)  相手は取り立て相手が根負けして諦めるのを待って
ねばってるんだからここで折れたら相手の思う壺の気がす。
時効にならないうちに
何かアクションを起こさないとまじで相手はシメシメ、七万の臨時収入(゚Д゚)メシウママー!!
「諦めたか・・バカで助かった(^ω^)」
「もつべき物は下僕」
リアル「ちょろいぜ」だぞ

103:スペースNo.な-74
09/11/12 16:13:37
他にも被害者はいないの?
同じような状況で昔15万踏み倒された。
少しづつ探り入れたら周りにも何人か同じ状況の人がいた。
全員の被害額合計した3枚に渡る督促状を内容証明で送りつけて100万近く取り戻したよ。
泣き寝入ったら相手の思う壺だよ

104:スペースNo.な-74
09/11/12 19:50:24
そういうのは常習犯だから調べれば(交友関係をあらえば)あるよ    


105:スペースNo.な-74
09/11/12 19:55:27
とにかく根気よくあらいださないと
現在の状況を陳情して

106:スペースNo.な-74
09/11/12 20:01:42
一人で何度もレスすんな。一度で言い切れ

107:スペースNo.な-74
09/11/12 20:09:32
こっちが本スレになってきたな

108:スペースNo.な-74
09/11/12 21:56:19
次の方どうぞ

109:87
09/11/13 00:41:24
次の人といわれてる所すみません

他にAが合同誌を出した相手というのはまずいないと思います
スペースに顔を出すたび「今はこのジャンルよ」「次はこれが来るわ」と
自慢げに新刊を見せてくれますが全部個人誌でした
忙しい(A基準で)中その本を出すのにどれだけ大変だったかも
聞きたくなくても語ってくれるので隠しているということもないと思います
合同誌だけ隠してるなら悪質ですがそこまで考えられる人でもないと思う
お金についても私を騙してウマーというより、本気で「返す気はあるの!
でも忙しいの!or今はお金がないの!だから返せないの!」と思ってるようなので

ご両親にはまだAと仲良かった頃にすごくよくしていただいたので
それでなくても苦労なさってる(40過ぎの娘がすねかじりのフリーターって点で)のに
これ以上巻き込みたくないんです
デモデモダッテで申し訳ありませんがそんなわけで
親身になってくださって本当に嬉しいのですが
もうAには関わりたくないのが本音なんです

今度こそ名無しに戻ります 皆様ありがとうございました

110:スペースNo.な-74
09/11/13 04:03:42
>>109
まあ友人関係に関しては人それぞれ事情があるしね、乙
関わりたくないって気持ちわかるよ

111:スペースNo.な-74
09/11/13 19:26:36
この時期~冬コミになるといろんな所でみかけるトラブルなんだけど、
まさか自分にも来るとは思わなかった。

冬コミの旅費が軽く5万(飛行機、宿泊込み)を超える地域にいるんだけど、
少しでも安くしようと、同ジャンルの友達と2人でパックを申し込んだ。
で、払い込みの日、2人で店の前でいざ払い込むという時に

「ごめん、私お金ないわ。立て替えてくれる?」

2人分立て替えたら軽く10万超えるんですが。激しく無理です。
まだキャンセル料のかからない時期だったから、
「ごめん、私一人分しか用意してない。このパックキャンセルして、個人でとるわ。」
と言ったら「そんな!私コミケいけないじゃん!」とか店頭で切れられた。
「でもお金が払えないのなら行けませんよ」と、店頭のお姉さんが助けてくれたけど、
旅費も用意出来ないでなんで嬉々として旅行計画たてたかな?
なんで海超えてコミケ行こうとするかな?
最初から『私が全額立て替え』狙って
「2人でパック申し込もう」と言ったとしか思えない。
なんか、今携帯にメールいっぱい来てるけど、知らんがな。

112:スペースNo.な-74
09/11/13 19:31:49
お…おぉ、なんだそりゃ

それは立替たり貸したりしたら最後、難癖付けて返す返す詐欺しそうなタイプだ

とりあえず周りに根回ししておいた方が良いんじゃない?
真実ねじ曲げて>>111ってこんな酷い人なのよ!って触れ回りそう

113:スペースNo.な-74
09/11/13 19:42:15

>「でもお金が払えないのなら行けませんよ」
ものすごく当たり前だが、お姉さんGJw

114:スペースNo.な-74
09/11/13 20:37:16
>>111
つ「そこのアコ消費者金融で契約して借りてきなよ。30分もれば出来るし、印鑑は認め印を買えばオッケー」

115:スペースNo.な-74
09/11/13 20:58:54
旅費というか、生の解散ツアー料金を立て替えて、解散後逃げられた私が通りますよ。
まぁ、全国まわるのにあちこちから借金して逃げたみたいだけど、
8万は痛かったなぁ…。

116:スペースNo.な-74
09/11/13 22:34:56
>>111>>115乙。
趣味にかかるお金を借りたりケチったりするやつには趣味やる資格なんてないと思う

117:スペースNo.な-74
09/11/13 22:58:40
何でそういうどうしようもない奴がいるんだろう。
この世に。

118:スペースNo.な-74
09/11/14 02:40:55
>>71
京都ならマンブチャゲとかマンサブとかマブンコとか言うな。

119:スペースNo.な-74
09/11/14 02:42:37
>>58
スマン…京都だよ。

120:スペースNo.な-74
09/11/14 16:12:18
>>118
京都は汚く薄気味悪い>某首相

121:スペースNo.な-74
09/11/14 17:52:45
うるせぇ、ぶぶづけぶつけんぞ(AA略

122:スペースNo.な-74
09/11/14 18:27:44
はいはいちっこい島国でなにやってんすか

123:スペースNo.な-74
09/11/15 14:56:54
>京都
貧乏臭デブキチ害荒らしが住み着いてて激しくキモイ

124:スペースNo.な-74
09/11/15 19:12:09
何だいったい。京女か京男に振られたヤツがいるのかよ。

125:スペースNo.な-74
09/11/15 20:53:03
はいはいちっこい島国でミンナナカヨク

126:スペースNo.な-74
09/11/17 20:12:15
みんな乙。自分も吐き出させて欲しい
文章下手ですまん

数年前、パス付サイトが何者かにバレて変なメールが届くようになり、サイトを閉鎖した
その状況を知って、ジャンル仲間も相次いで閉鎖してしまった
ただサイトを閉めても、みんなそのジャンルの萌えは尽きたわけではなかったので、交流は続けさせてもらってた

去年。そのうちの一人(A)が「サイト復活しないんですか?」等、しつこく聞いてくるようになった
何でもジャンルのサイト数が減り、仲間が減っていってて自分の萌えも減少してるから・・・という内容だった
数年前のことがあるしとその場は断ったが、自分も萌えがなくなったわけじゃなかったので復活しようと思い
後日そのジャンル仲間にお許しを貰ってから、新しいPCに買い換えた後に新サイトを始めることにした
何人かのお仲間様も戻ってきて、交流して更新して、楽しい日々を送らせてもらっていた
ただ復活を促してくれたAさんのサイトだけは相変わらず復活しないままだった

そして今年に入り勇気を振り絞って、絵茶でAさんにサイト復活なさらないのか尋ねたら、「忙しいから復活しない」と言われた
Aさんの絵はすごく好きなので残念と思ったが、代わりに合作しよう!と言ってくださったので、嬉しい気持ちのまま絵茶を終えた
その翌日にAさんからメールが届いた。内容は「数年前あんなことあったのに、私のサイトを見たいってどういうことなんですか?
他の方のサイトを見ているだけでひっかかるのにさらには私のサイトも? おかしくない?」
他サイトみていいとOKといったAさんからこんな内容のメールがくることもショックだったが
そして、最後にサイトのURLとパスが書かれていて「実は去年からサイトやってました。○○(私)さんには伝えてなかったけど」と
添えられてたのもショックだった

127:スペースNo.な-74
09/11/17 20:12:57
他サイト様こういう事情があるからと断っていたんだけど、「あの事件は○○さん(私)に非はないし、見に来て欲しい!」
と、言われたので、見に行かせてもらっていたんだ。Aにも話したし、OK貰ったんだ
数年前のことはもちろん、自分が悪かったと思っているし迷惑をたくさんかけたと思っている
ただ復活して欲しいといった本人にこんなメールを送ってこられたのが単純にショックだった

とりあえずもう一度「他の方のサイトを訪問している経緯。Aさんのサイトへ訪問しないこと。合作を出来る状態にないこと」をAさんに伝えた
するとAさんが怒り始め「返信は次の週末までにする。だからこのメールに返信するな!」とメールしてきた
しかし、待てど暮らせど返信は来ない。サイトの解析には足跡が残っているのに、どういうつもりなんだろうと思って
一ヵ月半後にメールをすると、PCが壊れただのメールがエラーで送れなかっただのと言い訳を始めた
私のサイトに足跡が残ってるわけだから、PC使えてるよね?
それで連絡できなくても、携帯の番号知ってるよね?と、追求すると、「私がネット恐怖症になったら、どう責任をとるんですか?」と一文だけ送られてきた
こんなことが一回だけならウヘア('A`)で済むんだが、Aがやってた前サイトでは事あるごとに
そんな文章をアップしてたから、積もりに積もって今回のでキレた


128:スペースNo.な-74
09/11/17 20:13:56
Aさんは未成年にも関らず飲酒してるとサイトで何度も発言したり、その酔っ払った勢いやその場の感情で
サイトを閉鎖→復活を繰り返すような人だったが、私には恩人のような存在なので仲良くさせて貰ってたがもう疲れた…

そしてついさっきAからメールがあって
「(私)さんは一番仲良くなりたい人で一番尊敬している人。仲直りしたいから、電話してきて」とメールしてきた
すぐ返信しようとしたら、そのアドは使えなくなってた
他の人から話を聞くと、メルアドを変更したらしい。これで仲直りしたいとか本気?と疑ってしまう

Aは昔からこういう感じだけど周囲の評価は良い人。しかし、私に対してはそうじゃない…
もしかして私が気にしすぎなのか、よくわからなくなってきた
とりあえず距離を置こうと思う・・・

長文失礼しました

129:スペースNo.な-74
09/11/17 20:30:42
なんか凄くヘンというか、辻褄があってないというか…。
サイト主とAは本当に同一人物? 「このメールに返信するな」とか、
「(実際には壊れてないのに)PC壊れてメールできなかった」とか、
乗っ取りスレでよくみる犯人側の言い訳みたい。

壊れてるのはA、って話かも知れないが。

130:126
09/11/17 20:38:09
>>129
そうなんだ
急に豹変したかのように態度や言動が変わるんだ

だから、周りに説明しても「話がおかしい」「辻褄が合わない」「Aはそんなこと言わない」って感じで流されてしまうんだ
自分で書いてて混乱してしまうぐらいだよ…

131:スペースNo.な-74
09/11/17 21:18:43
>>130
FOかCOするつもりなら、周りの人たちに事情を説明し、やりとりの有ったメールを公表したほうが良いかもね。
もちろん同意を貰えるわけは無いだろうが、Aにもメールで説明する。

そうしないと、君がはじき出される可能性が高い・・・。

132:スペースNo.な-74
09/11/17 22:22:23
>>130

ゲスパーだけど、その数年前の件も影でAが絡んでるんじゃないか?と思ってしまった。

133:スペースNo.な-74
09/11/17 23:37:04
みんなよくこの説明で状況がわかるな


134:スペースNo.な-74
09/11/18 00:09:00
132と同じく、パスばらしたのはAという気がする
なにかものすごい怨念を>130に持ってて、粘着してる感じ

交わした全部のメールを友達に見せて、自分にだけナニかがヘンなんだと、しっかり知ってもらった方がいいよ

135:スペースNo.な-74
09/11/18 01:51:26
>133
同意・・・なんか全然状況がわからない

136:スペースNo.な-74
09/11/18 02:09:40
私もよく分からん
他の人はよく理解出来るな

137:スペースNo.な-74
09/11/18 02:29:53
126のサイトがパスバレして
それが発端で同ジャンルサイトが相次いで閉鎖

ほとぼりが冷め仲間がぼちぼち復活しだした。
Aが「126もサイトまたやらないのか?」と聞いてくるようになり
やりたくなったので周囲にも許可を得て復活の運びに。

自分のサイトが原因で(周りは126のせいではないといってくれているが)
ジャンル中に迷惑を掛けたこともあり
Aや他の人に許しを貰ってジャンル仲間のサイトを閲覧させてもらっているが
Aは内心は126がジャンルにいることを許してくれていないようで126に内緒でサイト運営していた。

仕方ないのでAのサイトに行かない、合作もしないとメールしたら怒り出し
メールの返信はしてこないくせにちょくちょくうちのサイトを見ているようだ。

なんかもともとイタタの誘いうけのメンヘラ風味だったので疲れた
とりあえず距離を置こうと思う


こう?

138:スペースNo.な-74
09/11/18 02:40:01
Aの言動行動が支離滅裂だから
分かりにくいけど普通に読めた。

メンヘラというより、相当な気分屋だと思う

139:スペースNo.な-74
09/11/18 04:39:48
そもそも「ジャンル仲間に許しをもらって新しいサイト作る事にした」とか
「他サイト見ていいとOKといったAさん」とかいう状況がよくわからない…

140:スペースNo.な-74
09/11/18 04:43:44
生世界の特殊ルールなんじゃない?多分

141:スペースNo.な-74
09/11/18 12:45:12
仲直りしたいから電話してと言ったくせにアド変更ってのは
メールでじゃなく電話で話したいからの強攻策かな。
なんにせよお前から電話してこいよって思う
口では尊敬してるとかいいつつ下に見てるんだろうなぁ
未成年とのことだから気まぐれ気分屋の線が濃厚と感じる

142:スペースNo.な-74
09/11/18 14:12:18
自分もナマモノだけどよくわからない。
晒された理由が割られて当然の超かんたんなクイズで、
反省して新サイトはちゃんと徹底した個別パス制で出直すってんなら、セキュリティの甘さで迷惑掛けましたって
まわりに謝るのはわかるけど。

でも、126周辺が126のせいじゃないって言ってるってことは、それなりにちゃんとしたセキュリティのサイトで
あからさまな私怨バラシだったってことでしょ?


143:スペースNo.な-74
09/11/18 15:48:10
Aはメンヘラじゃなくてお前何様よ?なキチ害だろ。

144:スペースNo.な-74
09/11/18 15:55:12
HP作る時間とスキルのない友人の作品をマイサイトにアップしてるんだけど
カウンタが伸びないことを愚痴られた
「ああうちのサイト30ホタだしw」と笑って謝ったら
「え?世界中の30人しか見てないの?w」だって
「いやー狭いジャンルの中でもさらにマイナーカプ扱ってるからねえw」
とイラッとしつつ流そうとしたら

「もう世の中に出てる漫画家や作家のサイトは洗練されてて良いよねw」
「カウンタの伸びもすごいし」
「早くそういうのになりたい」
だって…

ちなみに友人のジャンルは別ジャンルです
とりあえずやんわりと自分でサイトを作らせる方向に誘導しようと思ってます
相手もちょっとハイになってたんだと思うが未だにモヤモヤする…

145:スペースNo.な-74
09/11/18 16:06:49
自分で読み返すと友やめには弱かったか
スレ違いスマソ

146:スペースNo.な-74
09/11/18 16:19:56
いやいや十分に友やめ物件だろそれ
その友だちは何様なんだ
HPつくって30ホタ以下だったら笑うな

147:スペースNo.な-74
09/11/18 17:01:29
>>144
恥ずかしい部類の初心者だなそれ。
世界中ってお前…
「世界に向けて発信してるんだからね!100万ホタとか普通のはずなのにニダ」みたいな考えなんだろな。

148:スペースNo.な-74
09/11/18 21:33:51
>144
すごい乙です。
そんな管理人のサイト見たくないなぁ。

ついでに思い出した友止め。
昔「私のサイト作ってね!」って言われて、友の家に行ってみたら
箱に入ったままのPCがあった。他には何もなかった。
ネット接続のためのプロバ契約も何もしてない。PCさえ買えば良いと思ってたらしい。
「他の友達に、今日の夜には見れるようになるって言ってたから!」ってせっつかされた。
出来ません。無理ですって言ったら「無能」だの「私がちやほやされるのがそんなに
妬ましいの!?」って罵倒。仕事疲れの21時に友の家に行って、午前2時まで文句言い倒された。
いくら罵られても出来ないものは出来ない。COして(されて?)帰宅。疲れた。


149:スペースNo.な-74
09/11/18 21:50:54
>>148
それは乙…
そんなん無理に決まってるよ
午前2時までそんなことにつきあってやった優しいお前さんに乙

150:スペースNo.な-74
09/11/18 21:53:43
お金を払わないとネットできないんだよ^^おばかさん

というところから始めなきゃならないんだな

151:スペースNo.な-74
09/11/18 22:12:40
自分の足元写メ、スタンプで隠しきれていない顔写メ、鏡に写った自分の全身コーデ写メ、料理とピース写メ
同人サイトで何やってんだ………と思っていたが、他人の自由だろうし放置していた同ジャンルのリア友A

リアルで仲の良いグループで遊んだら、さりげなく他人を写し込もうとしていることに気付いた
所謂自分撮りのAの後ろに、何のスタンプもなく写り込んでしまった友B(顔がはっきりわかる感じ)
「よく見たら(サイト名)のBちゃんが写り込んでる☆やっちゃった☆」
と書いていたので、Bが下ろすように言うが下ろさないA

しかしBはスナップによく載る可愛い子
Aに「可愛い」とメールを送っていた閲覧者が「B可愛い」とか言い出したらしくAふぁびょる
結局、Bを含む全員がCOされた

それから数週間、Aから「謝るなら許してあげるよー?」「まだ謝らないのー?」とメールが来る
何がしたいのかわからない

152:スペースNo.な-74
09/11/18 22:52:45
>151
乙です。
何かAって公衆トイレから吹いてくるそよ風みたいな人だね。
放置でいいんじゃないかと。

153:スペースNo.な-74
09/11/18 23:31:57
>>151
まわりは自分の引き立て役だと思ってたんだな馬鹿すぎだよ。


プチだけど
似たようなバカが昔いたレイヤーやってたんだが自分の容姿に自信満々…いっちゃなんだが至って普通レベル

サイトにも載せまくっててプロフには「カワイイってよく云われる」「カッコイイとか照れる」自分マンセー
会ったら会ったで自分マンセー語り「このまえ地元で(山奥)グラサンかけてたら芸能人ですかって云われちゃったw」
あぁそれで今日も顔の半分近い大きさあるような真っ黒グラサンかけてきたのか…

自分容姿マンセーがウザくて順繰りに友が離れていった

154:スペースNo.な-74
09/11/18 23:33:48
>自分容姿マンセー
なんかそういう人ってある意味幸せでいいなあと思うが
ウザイことに変わりはないなw乙

155:スペースNo.な-74
09/11/19 13:52:00
>>153
>厨レイヤー
幸せな頭してるんだろうけど幸せなのは自分だけ
関わってしまった人は不快だ

156:スペースNo.な-74
09/11/19 19:04:03
>151乙です
そうゆう人は、ごく普通の容姿で「私はこの中で一番美人」とどうして思えるのか知りたくなるよな。
私のFOしている友未満知り合い以上の人も、そんな感じだった。
ナマモノなんだが、ご本尊のイベントで
「ダメよ、私は見なくて良いから、他の人見て。いやん、私ばっかり見なくていいのにぃ~」
っと二つ隣の席でゼスチャー付きで言われて、死にたくなった。
そんな動きしてでかい声出していたら、ご本尊だって「なんじゃあれ」って顔で見るよ。
見ないで欲しいなら、平均容姿だから静かにしていれば埋没します。
グループの中でも、一番本尊に近い席だったのに、一番思い出したくない黒歴になりました。
イベントの時に時間ギリギリに来て、列の先頭に近い知り合いグループに紛れ込もうとする人なんで
仲間内でとにかく姿をみかけたら「メールで警報を流す」「目を合わせない」
「寝たふり、死んだふりをする」を徹底しています。
声かけられても、「最後尾はあっちだよ」と言って入れないようにしている。
だがもう二年もそんな対応をしているのに、いまだに声かけてくる。
あなたは、私のメルアドも携帯番号も知らないでしょ
今年になってからは、名前も忘れているんでしょ
もう諦めて声かけないで~~

157:スペースNo.な-74
09/11/19 19:56:06
なんか頭悪そう

158:スペースNo.な-74
09/11/19 19:56:23
>>156
>そうゆう人
あたま緩そうね

159:スペースNo.な-74
09/11/19 21:09:14
>>156
乙…!死んだふりガンバレ

160:スペースNo.な-74
09/11/20 00:39:43
うわっ厨や!死んだフリせえ?

161:スペースNo.な-74
09/11/20 10:26:27
報告者に絡むのいいかげんにせい
おまえらが厨だ
どう考えてもその友未満知り合い以上の人が厨だろ

162:スペースNo.な-74
09/11/20 13:33:12
えっ何この波平みたいな喋り方

163:スペースNo.な-74
09/11/20 22:22:33
厨房って注意されたり叱られたりするとなぜか必死に相手を馬鹿にし出すよな

164:スペースNo.な-74
09/11/21 01:01:05
いいかげんに せい www
漫画の読み過ぎwww

165:スペースNo.な-74
09/11/21 04:50:05
>>156

「私は蛇似オタのチュプ」まで読んだ。

166:スペースNo.な-74
09/11/21 11:18:23
蛇に似てるのかと

167:スペースNo.な-74
09/11/21 18:52:22
距離なし気味の元友人との友やめ話

地元イベで出会いその日のうちにジャンルかぶりが多く意気投合
流れでイベントの後軽くアフターをした。
そのアフター中「自分は友達がいない」「誘われるのが好きだから誘って欲しい」「一緒にスペースとろう!」
などと初めから飛ばし気味で私は面食らったけど
まあ同人友達のテンションとかノリってこんなもんなのかな?と思いつつ
一緒にスペースうんぬんはいつかやれたらいいね程度にいってかわしておいた。
そんな感じでその日は解散、その子と別れてからどっと疲れてもやもやした気持ちが残った。
そんな気持ちがその子と会う度にふくらんでいき、
他にもその子自身の過激な性生活語りや価値観の違いに疲れて徐々にFOした思い出。

最近mixiのニュースで友達についてのニュースというか
コラムが掲載されていて思い出した。
たしか友達に恵まれる人は他人の生活をかき乱したりしないで
人間関係においてべったりとした空気を持ち込まない。
退屈しのぎや憂さ晴らしのために友人を誘ったりしない。
みたいな事が書いてあった。

このシリーズのスレを読んだ直後に見かけたので結構印象深かったな。



168:スペースNo.な-74
09/11/21 23:26:17
横澤 彪?

169:スペースNo.な-74
09/11/23 01:04:15
前ジャンルで仲良くなったA。
ジャンルが変わり、それにともない互いのサイトも消滅したので
段々と連絡をすることも減っていった。

私としては自然な流れだと思ったのだが
Aは、私がAをFOしたと思い込んだらしい(共通の友人B談)
Aは傷ついて、慰めるのがたいへんだったとか。

互いに気が向けば連絡とりあえばいいのに、
それすらしないでFOされたと思い込むAって、繊細すぎて面倒くさい。
ってそのときは思ったんだけど、普通同人友達ってジャンル変わって
連絡しなくなったらそのままFOらしいね。

傷つけるつもりはなかったので、こちらも後味が悪かった。

久しぶりにメールして、アドレス不明で帰ってきたときこっちも傷ついた。
繊細なひとは、自分を守るために相手を傷つけることを厭わないんだね…。

170:スペースNo.な-74
09/11/23 01:28:45
相手には鈍感、自分には敏感な人多いしね


171:スペースNo.な-74
09/11/23 11:46:15
>170 上手いな

172:スペースNo.な-74
09/11/23 15:28:36
お互い様ってコトですね

173:スペースNo.な-74
09/11/23 15:59:09
>>170-172
その169の書き込みは、同じ脳板の距離置かれた人スレからの
コピペだぞ。

174:スペースNo.な-74
09/11/23 18:33:22
あそこFOCOされた私怨粘着基地害がずっとはりついてるんだぜ…

175:スペースNo.な-74
09/11/26 08:18:05
こっち使わなかったんだねぇ

176:スペースNo.な-74
09/11/26 08:41:12
ここは所詮、荒しが同人板に勝手に立てた挙句に脳板に飛ばされたスレだしな

177:スペースNo.な-74
09/11/27 14:51:29
心の整理がついたので記念カキコ。

ジャンル友人に居酒屋に呼び出されて3人がかりで責められた。
なぜ日記に悩みや愚痴を書かない!お前の悩みが把握できなくて、
みんながどれだけ心配していると思う!と。
知らんがな('・ω・`)
自分の日記なんだから、愚痴だろうと萌え話だろうと、好きなことかけばいい。
私は悩みはメールなり電話なりで相談したい方だし、大体悪いが、3人とも人の話を
あんまり聞かないので、お悩みを相談したいタイプじゃない。

しばらく悩んで日記を書けなかったが、人それぞれだよな、と気持ちを切り替え
「ここしばらく、ずっと悩んでました。でもやっと光が見えてきました……ありがとうイチジク●腸」
と書いたらすごい罵倒メールが来てCOされた。後悔はしていない。

178:スペースNo.な-74
09/11/27 15:45:52
>>177
乙w
キシリトールガムを5粒位一気に食べると良いよ

179:スペースNo.な-74
09/11/27 18:43:28
177です。歯によさそうな解決法ありがとう>>178

3人ともそれなりに好きだったし、向こうの愚痴日記には応援コメントつけたり
してたから、お返し!と思ったのかもな。
だがそれを求められても。大体、残りの二人なんて携帯アドも知らない仲だったし。

一応他の友人たちにそれとなく聞いてみたけど、『愚痴書かないから心配?するわけないじゃん』
という返事だったので、「自分たち=みんな」という小学生的な図式とわかって安心。やらかして見た。
今頃3人とも愚痴満載日記だろうな。でも精神衛生に悪いから見に行かない。

180:スペースNo.な-74
09/11/27 19:09:31
皆さん乙です。
さっきCOした、自分も悪い友止めです。

メル友を募集している掲示板でメル友になったA。
数回メールをして意気投合した後に、メッセで毎日のように話すようになり
毎日アホな話でお互い笑い合いながら楽しくやっているつもりだった。
だけど、ある日メッセでしばらく来れないという感じの内容と共に
私に対する不満がズラズラと並べられていた。
Aにはメッセには慣れていない、という感じの事を言っていたのだが
その不満は私がメッセで他の人とは違う失礼なやり方であるという事が
「よく~な事をやっていますよねw他の方はやらないのにwwちょっと気になったのでww」
みたいな茶化しているとも嫌味ともとれる内容で書かれていた。
確かに頷ける内容だったが、メッセ慣れしていない事は伝えていたし
その場で注意してくれればちゃんと自分は治すつもりだった。
いきなり不満をたくさんぶつけられたのがショックで今までAはずっと
不満を言わないで我慢しながら自分と話していたと思うと悲しくなって自分自身も嫌になって
自分も何ヶ月もメールの返事が来なくても我慢したり、色々我慢していた事はあったのにと
Aの事も嫌になって前みたいに楽しく話せないなと
謝罪とCO宣言だをメッセに残してきた。
こんな小さな事でって思うかもしれないけど
ずっと和気藹々していたAとの仲は偽者だったのかもしれないと思うと遣り切れなくてやってしまった。

181:スペースNo.な-74
09/11/27 19:35:18
リアくせぇ

182:スペースNo.な-74
09/11/27 19:40:14
>>177
乙w

なんか、お前にだけは悩みとか言いたくないなって相手ほど
必死に悩みを探ってこようとしたり
「悩みを言わないなんて友達じゃない!」って言いだすよなあ。

183:スペースNo.な-74
09/11/28 00:14:36
>>177

悩みがないのが悩みです。


なんて返したらどんな反応するのかね。乙でした。

184:スペースNo.な-74
09/11/28 13:50:32
マイナスのことを書かないで
生き生きしてる日記を書くと充実してるように見えるから
妬んだのかもね

185:スペースNo.な-74
09/11/28 19:55:57
そういう愚痴って不特定多数に見せるもんじゃないと思うし
また、もし友達に言うときも
相手の状況とか性格とか色々考えて言うもんだよなあ…

186:スペースNo.な-74
09/11/29 11:42:35
>>184 あるある。
高校からのリア友でジャンルは違ったけどオタ友としても
長い付き合いになってたやつと去年もめてCOした。
もめた直接の原因は社会人にしてはどうも自己管理がなってないことを
何度か諌めてもデモデモダッテで治さなかったから。
それと別に高校からの友人関係のままで…なんというか、妙にべっとりした
関係性を維持しようとしてくるのが正直キモくなってきたから。
同性なのにまるで自分の男みたいな扱いって言うか、変にコビた言動とか
そういうのを目にする度に「やる相手が違うだろ…」と小さくもやもやしてたのが
自分の中に溜まっていて、もめたのをきっかけにそれが爆発してしまったんだと
後から考えてて気づいた。

で、COして半年経って、自分は新たに萌えたジャンルでイベント出たりして友達も出来た。
ある日地元の名所を観にきてくれたその友達を案内したことを日記に書いた。
そうしたら三日後にCOしたやつから携帯にメールがきた。
なんか切られたことについて色々恨みがましいこと書いてあったけど
そんなに私がしたことが最低と言うなら切ったままにしておけばいいのに
今さらわざわざメールをよこしてくる意味が分からなかった。
日記の解析見てみたら彼女らしき足跡があったから、ああもしかしたら日記?と。
最低な私からのメールなんかいらないだろうと返信せずに放置してる。

187:スペースNo.な-74
09/11/29 12:08:33
なんちゃってレズか?鬱陶しいなそれ
メアド変えて日記は灰汁禁すればいいんじゃね
ともあれ乙

188:スペースNo.な-74
09/11/29 14:08:07
186です。
>>187
たぶん本人には自覚ないと思う。<なんちゃってレズ
指摘する気もない。
メアドとかは他にはけ口失くすと何かあるかもしれないから
一方的にメール来るくらいならまあ放置でいいかと思ってる。
返信しなかったから二度とこないんじゃないかなぁ。

そういや彼女のオタ友ってのは大半私を介して知り合った人たちだった。
回線の彼女をイベントに連れてってジャンル友と会い、顔見知りから個別の付き合いへ。
一応決裂した段階で共通の友達には距離を置く旨メールしたし、今は活動ジャンルも
それぞれに違うから支障がなければ普通に付き合いをしていけばいいんじゃないかと。
オタ友はみんな県外だから、たまに会うくらいなら私みたいに何か溜めることもないだろう。

とりあえず今のところ悪い話も入ってきてないし、今の人たちとの付き合いを
大事にしてくれて、私の今のジャンル友達との間に介入してこないのならいいやと思ってます。

189:スペースNo.な-74
09/11/29 14:55:28
よくある話なんだけど

友達が「いくつでも欲しい、買うから一緒に来て」と言っていたものがあって
一緒に探し回ったけど見つからなかった。
後日、それを大量に見つけたので「送ろうか」と言ったら「おねがい」と言われた。
買って宅配便で送って、数日後連絡が来たけど
「○○(私があげたものとは関係ないもの)買っちゃったー!」とか無関係なメール。
荷物届いてないのかと思って調べたけど届いてるみたいだし。
確かに代理購入だとか言ってないし大した値段じゃないからあげることになってるのは全く問題ないが
代わりに買ったのでもあげたのでも礼の一言も言えないのかと思ってFO開始。
他に問題ないから心狭すぎるかなとも思うんだけどね。

190:スペースNo.な-74
09/11/29 15:00:30
おしえてちゃん
教えてもらって当然と思ってる
人はお前の便利な無料コンシェルジュじゃねえよ

191:スペースNo.な-74
09/11/29 15:32:40
ネカマな友人をCO中。

男性の多いジャンルで私はサイト持ち。
801的(どっちかっていうとガチ系?)なギャグも通じるAさんとオンで知り合った。
普通は閲覧者さんや他管理人さんと仲良くしないんだけど
Aさんは色んな話題が通じるし、何より女で年齢が近い人がほぼいないジャンルなので結構親しくなった。
ただ、やけに「彼氏いないからクリスマスさみしい;」みたいな話題が多かったり
彼氏いるのかどうかとかどんな服着てるのかとか聞いてきて
そんなの同人女同士で話したりするのかなーと思いながら応じてた。
ネカマっぽいとこは多かったけど、「電話したい」とか「会いたい」と言われたこともあったので
女だろうなと思っていた。遠方なのと電話めんどいので断ってたけど。

冬の祭典に参加が決まり、それを伝えると「イベントの後時間あるなら会おう」と言われ了承した。
待ち合わせとかで携帯アドレスは必要だろうし、それなら携帯番号も同じかなと思って教えた。
すると「驚かせることがあるんだ」と言いながらAさんから電話してきた。男性だった。
「申し訳ないが、男性だったら一対一では会わないし、オフ会とかも私は行かない。
スペースに来るのは歓迎だが、その後の予定はキャンセルさせてほしい」と言うと
「性別で態度を変えるのはおかしい、本当に友人だったら性別はどっちでもいいはず」のようにキレてた。
その後は電話はかかってこないが、メールは来る。
「この間は悪かった」「届いてないのか」「お前が悪い」とかその回ごとに支離滅裂。

私は普通の平均日本人男性よりもでかい太い熊みたいな女だから
見たら逃げ出すと思うんだけどね。

192:スペースNo.な-74
09/11/29 15:44:59
>>191

>私は普通の平均日本人男性よりもでかい太い熊みたいな女だから
>見たら逃げ出すと思うんだけどね。

世の中には、いろいろな趣味嗜好があってだな……

193:スペースNo.な-74
09/11/29 15:48:55
性別で態度を変えるのはおかしいって考え方自体はありかもしれないけど、まず今までずっと性別を偽って接してきた人間と友好関係築きたいとは思わないよね。乙です。

194:スペースNo.な-74
09/11/29 15:52:35
>「驚かせることがあるんだ」
申し訳ないとか引かれるとかは思ってないんだね

>「性別で態度を変えるのはおかしい、本当に友人だったら性別はどっちでもいいはず」
これって本気でこう思ってるお花畑なのか会いたい詭弁なのかどっちなんだろ

どっちにしろキモいね

195:スペースNo.な-74
09/11/29 16:30:16
「驚かせることがあるんだ」でキモすぎふいたwww

196:スペースNo.な-74
09/11/29 17:26:16
ええーそうだったんですかー
ドキドキしちゃうー
ってレス期待してたエロゲ脳ネカマだったのかもな
アフォかと

197:スペースNo.な-74
09/11/29 19:17:04
性別逆で(ネナベ)そういう話は聞いた事あるな。
ネナベが「男だと思ってたのが女だと分かったら喜ぶはず!」って信じてて力説してて
女性だと分かったとたんに距離を置いた男友達にしつこくメールしたり
ストーキングしてたからFOした。
男でも女でも勘違いな奴はいるもんだな、当たり前だけど。

198:スペースNo.な-74
09/11/29 19:48:28
最近のネトゲじゃかわいいアバターで釣る姫よりも
あえて男キャラ使って女を匂わす姫が横行してるらしいよ
腐女子は元々男キャラ使ってるの多かったし
勘違い度も上がってるんだろうね

199:スペースNo.な-74
09/11/29 19:51:13
そういう勘違いネナベ姫に
「自分が彼の立場だったらどう?女だって言ってた友達が実は男だったら?」って聞くと
「喜んで『付き合う』」か「女はいい、男はだめ」だよな。
どっちにしても直結きめえwww

200:スペースNo.な-74
09/11/29 23:48:34
直結って、会ってすぐセックスってこと?

201:スペースNo.な-74
09/11/30 00:32:12
>>200
ネトゲを出会い系と勘違いしてるような奴。
脳とチソコが直接繋がってるから直結って呼ばれてるな。



202:スペースNo.な-74
09/12/01 17:19:27
>>191のネカマの
>ただ、やけに「彼氏いないからクリスマスさみしい;」みたいな話題が多かったり
を見て、
「男だと言ってきた後『彼氏欲しいって言ってたからゲイなんだと思ってました^^』って言ってやりたい」と思った

自分は、女だらけのジャンルに来た「心は女」って女装の人に絡まれて怖かった。
やたら密着を要求したり、「女同士だから変じゃないもんね^^」って感じで
ただ挨拶に行っただけなのに腕触られたりとか。
女同士でも親しくてもそんなのしませんよ、ってきっぱり断ったらそれきりだったが
はっきり断れない子にべたべたして、トイレまで一緒に行こうとしたり
(一人で行くと警備員呼ばれるので女の子連れて行けば大丈夫だと思ったのかも)
同性愛(なんちゃってかどうかは知らないが)の子に
「自分は心は女だが女が好きだ、だからあなたと同じ」みたいに粘着して
結局ジャンル全体から追い出されたの思い出した。

203:スペースNo.な-74
09/12/03 15:06:18
>>202
男でもそういう奴っているのか……
自称「心は男」の俺女には何度か絡まれたが
俺女特有の言動だと思ってた

204:スペースNo.な-74
09/12/03 16:42:28
>>202乙。スタッフ呼びたいレベルだな…
「女装の男が女の子に、一緒にトイレ行こうと迫ってます!」って。

>『彼氏欲しいって言ってたからゲイなんだと思ってました^^』
それ言うと「そう、俺ゲイだから、女同士の付き合いをしよう!」といって
触ってきたりとか、202の書き込み後半のようなことをされそうな気がする。

205:スペースNo.な-74
09/12/03 21:38:40
自称「心は女」の除草は、それを言い訳に女の胸触り出すのもいるしな
「女の子はこういう事(胸触り)するでしょ♪」

しねぇよ

206:スペースNo.な-74
09/12/03 22:22:58
やたら性的な話ばかりしてくる腐女子ネナベみたいなもんか

207:スペースNo.な-74
09/12/03 22:48:13
もうあれだな、「人間には三種類いる。男、女、厨だ」ってやつだな
性別関係なく厨はもう厨でしかない

208:スペースNo.な-74
09/12/03 23:13:04
>205
男向けアニメの見過ぎだな

209:スペースNo.な-74
09/12/04 01:08:34
どう考えても「心は女」じゃないな

210:スペースNo.な-74
09/12/12 22:03:25
ガチでニューハーフの友達(体は男で心は女)は
「女同士なんだから触らせてw」なんて言わなかったぞ
それどころか逆に触られると「きゃ!」とか言って驚くような…
何かこう…当時ノーマルだった自分でもちょっと萌えた…

211:スペースNo.な-74
09/12/12 23:10:26
萌えアニメの女同士の描写ってキモいよね…
こんなのありえねーよって事平気でしてる

お風呂や更衣室でもみあいっことか貧乳が乳チェックして
いちいち巨乳にあてこすり言うとかマジ男の妄想でキモい
いい匂いだのふわふわした女の子らしさだのに欲情するのもキモい
それ自体はなくはないけど普通はリラックスして落ち着くみたいな効果しかねーよ
なんで赤面したりキスしそうになったりするんだよ
頭おかしいんじゃね?って思うわ

212:スペースNo.な-74
09/12/12 23:28:15
それを言ったらBLの男同士の描写だって
男が見たらキモイのでわ…

213:スペースNo.な-74
09/12/12 23:30:40
二次でどんだけキモくてもいいんだよ
それを三次に持ち出したりしなけりゃ。
>>212の例だと
「俺、心は男だから」って俺女が普通の男子にまとわりついたりセクハラ質問することかな

214:スペースNo.な-74
09/12/12 23:32:23
妄想というよりファンタジーだと理解している

ただ、時々ああいう描写をホントだと思いこむ男がいるのがアレだな。

215:スペースNo.な-74
09/12/12 23:36:58
BLや百合はファンタジーって分かるけど
萌えアニメは>>213の言うとおり信じ込むバカがいるのが問題

けいおんなんてあんなんで
女子的リアリティがあるって言われてたみたいだし

216:スペースNo.な-74
09/12/13 00:38:50
BLはファンタジーだからってのはちょっと体が良すぎる気はするがw
まぁBLだのは基本恋愛もの、成年向けものとして存在してるわけだから
ちょっと畑が違うよね

217:スペースNo.な-74
09/12/13 09:14:20
>>190
誰に向かって言ってるの?誤爆?

218:スペースNo.な-74
09/12/13 11:47:53
正直BLは女の自分でもキモイ
でも百合も頬染めたらキツイ
つい無意識に自分を重ねてしまうのかも

ファンタジーだとちゃんと分かってる人がどちらも見たらいいじゃない。

219:スペースNo.な-74
09/12/13 12:47:10
誰かの萌えは自分の萎え
自分の萌えは誰かの萎え

220:スペースNo.な-74
09/12/13 13:28:17
百合アニメはリアルなオタちゃん萎え
BLはいいのふじこな腐女子ちゃん萎え
現実と二次元を混同するやつ萎え

221:スペースNo.な-74
09/12/13 13:37:49
BL好き腐女子にリアルガチホモ映像見せたら吐くだろうなw

222:スペースNo.な-74
09/12/13 13:41:38
とりあえずスレ違いだな

223:スペースNo.な-74
09/12/13 18:41:11
ロリオタに熟女エロ見せたらやっぱ吐くの?

224:スペースNo.な-74
09/12/14 07:38:03
うん、吐くよ。

225:スペースNo.な-74
09/12/14 10:44:02
おたがいさまだね

226:スペースNo.な-74
09/12/14 13:42:48
なのでお互い仲良くしましょう

227:スペースNo.な-74
09/12/15 13:26:22
ガチゲイのエロを喜んで見てる腐女子なんていくらでもいるぞwwwwww

228:スペースNo.な-74
09/12/15 13:29:38
BL好きにゲイみせるなら
ロリ好きに熟女じゃ割に合わないと思う

229:スペースNo.な-74
09/12/15 14:54:04
二次ロリ好きに
三次ロリwの面倒見れるかどうかって話だな…

230:スペースNo.な-74
09/12/15 15:16:02
ヤツらは萌えアニメ顔な外見で中身は娼婦なのが好きなんだからムリだろうな
ロリ漫画読むとどいつもこいつも淫乱で自分からおにいちゃん☆だのって誘って
ガキの体で処女の癖に感じまくりとか笑かせる

231:スペースNo.な-74
09/12/15 15:25:47
エロなんて願望を全力全開したものなんだから、そりゃ現実から乖離してるさ
それをわかってて、ロリエロ書いたり読んだりするなら構わないと思う
困るのは、願望と妄想のそれらを現実だと思い込んで犯罪に走るヤツらなんだが
一般社会からは、どっちも同じ穴の狢なんだよな…

232:スペースNo.な-74
09/12/16 09:21:55
そりゃ傍から見たらワケの分からない集団にしか見れないだろw
オタはそこのところ自覚して住み分けてれば問題なしなのに
公の場やパンピーの前でも無自覚に乗り込んでくるから問題なの

233:スペースNo.な-74
09/12/16 11:31:41
なんでこんな話になったんだっけ

234:スペースNo.な-74
09/12/16 12:07:17
では次の報告どうぞ。

235:スペースNo.な-74
09/12/16 12:23:16
昔からの友達。実は自分が無理して仲良くしようとしてたことに気がついた。もうバカにされて笑って流すのに疲れたよ。

236:スペースNo.な-74
09/12/16 13:47:55
>235
同人関係あるのか?

237:スペースNo.な-74
09/12/16 14:16:59
女が男に勝れると思っていたのか…同人女さん

238:スペースNo.な-74
09/12/16 14:35:26
と、引きこもりの童貞キモヲタがチンコいじりながら申しております

239:スペースNo.な-74
09/12/16 14:54:19
レイヤーで性同一障害とか言って
女子更衣室いた女装の奴が昔いたよ。
問題になってた。その内消えたけど。

240:スペースNo.な-74
09/12/16 14:56:38
そいつは女の子にべたべたして来てた。
女の子と更衣室入れば疑われないかと思ってたみたい。


241:スペースNo.な-74
09/12/16 15:24:26
何でsageないの?

242:スペースNo.な-74
09/12/16 15:28:02
>>230
そられでもBLのやおい穴には勝てんw

243:スペースNo.な-74
09/12/16 15:29:34
×そられでも
○それでも

244:スペースNo.な-74
09/12/16 15:59:25
>>235
同情する。
せめて自分からCOしてやれ。

245:スペースNo.な-74
09/12/16 16:48:55
>>242
それいつも思うんだけど
男向けにおいても尻はかなり当たり前に使われてるのに
何で女向けの尻だけ言われるんだろ?
個人的には>>230なんてかなり些末な例だと思う

いやさすがにどっちがうそ臭いとかアホな話はしないよ

246:スペースNo.な-74
09/12/16 17:17:17
>>245
やおい穴はケツ穴じゃありません!
ふじこ><

247:スペースNo.な-74
09/12/16 17:31:58
>>245
位置が違う
勝手に濡れる
やおい穴と別に尻穴がある

こんなところ?他にも何かあったっけ?

248:スペースNo.な-74
09/12/16 17:46:38
男向けのまぬこも位置が違うの一杯だしなんかミョーなもの吹くし
モザイクの位置からしてまぬこや尻穴とは別のところに穴があったりするよな
ヘタすっと腹に穴開いてるし

単に全体的に見て、女の間違った尻穴=やおい穴については色々言う男が多く
男の間違った穴についてわざわざネーミングしたりわいわい言う女は少ないってだけかもしんない

249:スペースNo.な-74
09/12/16 18:05:26
※ 全年齢対象板です

お前ら自重しろ

250:スペースNo.な-74
09/12/16 18:17:04
>>248
いや、男向けは位置は違えど存在する穴を使ってるから言及されなくて当然
やおい穴は存在しない穴を作ってしまっている=もはや男では無い=BLでもない=おかしい

251:スペースNo.な-74
09/12/16 18:30:27
やおいではいつだってけつの穴を使ってんだよ
でも最初から感じるとか濡れるとかの都合のいい描写がよくされるから、
けつの穴はこんなんじゃないふじこ!って言ってくるやつに対する
自虐言い訳みたいなもんとしてそれはやおい穴だから、って言ってるんだよ

釣られたかな、やっぱり

252:スペースNo.な-74
09/12/16 18:32:13
頭ん中はやることばっかりか

253:スペースNo.な-74
09/12/16 18:37:00
けつの穴はこんなんじゃないふじこ!→こんな穴存在しないふじこ!に
シフトしただけで何の解決にもなってなくね…?

254:スペースNo.な-74
09/12/16 18:54:43
>>251
まじで知らなかった…
架空の器官だと思っていた
ありがとう

255:スペースNo.な-74
09/12/16 19:36:08
マジレスすると、やおい穴はな人工肛門だよ。

256:スペースNo.な-74
09/12/16 19:40:36
本当に人工肛門の人からの苦情フラグですね

257:スペースNo.な-74
09/12/16 20:07:02
>>235
頭硬すぎわろた

架空の器官だからwBLはファンタジーだからwとかって笑い飛ばすためのもんだよ

258:スペースNo.な-74
09/12/16 20:08:39
>>253ね、すみません

259:スペースNo.な-74
09/12/16 20:52:00
>>251
だよね
だからけつの穴の都合の良さは
男性向けも女性向けもどっこいだと思っていたので不思議だったんだ
そして>>254みたいな認識の人がいるという事もそれはそれで納得した

260:スペースNo.な-74
09/12/16 22:17:57
BL描きだけど必ずローションを使い丹念に慣らしていたが、
飽きてきたからやおい穴にいきなり挿入でも描いてみたい
毎回エロの流れがワンパターンでなあ
攻めは毎回ローション常時携帯でヤル気満々だしな…

261:スペースNo.な-74
09/12/16 22:43:44
腐女子氏ね

262:スペースNo.な-74
09/12/16 22:44:22
BLはファンタジーは名言だと思う

男だって嫁に夢みてるんだから良いじゃないか
紳士達の嫁は骨がないのかと思うくらい体が柔らかいよなw

263:スペースNo.な-74
09/12/16 22:53:08
スレどころか板違いだ腐れ女ども
本当にお前らは場所をわきまえない生き物だな
氏んでしまえ

264:スペースNo.な-74
09/12/16 22:56:22
ここはねたすれ

265:スペースNo.な-74
09/12/16 23:10:07
なんだこのキモい流れ

266:スペースNo.な-74
09/12/16 23:32:26
自分も腐だけど
全年齢の板で嬉々としてこの手の話をし始める手合いは
氏んでいいと思う
飲みの席でシモネタを若い女の子が嫌な顔をするのを
本当は好きなくせにィ~とか言いながら連発するKY男と同じ

267:スペースNo.な-74
09/12/16 23:48:03
まったくだ
数字板があるんだからそっちでやれよ

268:スペースNo.な-74
09/12/17 00:56:41
>>263
ごめんね短小包茎童貞のキモブサヲタ

269:スペースNo.な-74
09/12/17 00:59:24
はい次の報告どうぞ。

270:スペースNo.な-74
09/12/17 01:00:07
カップル成立!

271:スペースNo.な-74
09/12/17 14:38:28
>>261
キモオタ氏ね

272:スペースNo.な-74
09/12/17 15:03:07
空気読まずにシモバナ垂れ流す腐女子も自分のことは棚に上げて上から目線で腐を叩くキモオタも両方いなくなればいい

273:スペースNo.な-74
09/12/17 15:52:54
ここって重複スレだよね?

274:スペースNo.な-74
09/12/17 15:53:05
>>272
まずお前が鏡でそのブサ顔確認してから氏ね

275:スペースNo.な-74
09/12/17 16:04:11
>>274は前者?後者?

276:スペースNo.な-74
09/12/17 19:00:42
>>273
いいえ、ネタスレです

277:スペースNo.な-74
09/12/17 21:47:30
>>273
現行スレがあるにも関わらず、荒らしが勝手に同人板に立てて、
脳板に再度飛ばされたというネタスレです

278:スペースNo.な-74
09/12/18 10:39:23
家にある同人誌は全部スキャンしてPCに取り込むとかで
全部バラバラ状態の奴に、私(海鮮)が持ってる本貸してくれと言われた
不安があったから一応確認
そいつは「さすがに自分専用のものと他人のものとの区別はする、バラバラにするのは
自分の持ち物だけ」と言うのでちょっとホッとして貸した

帰って来たものは一応バラバラになってはなかった ……が
取り込むことは諦めなかったようでノド部分までスキャンするため
表紙折り返し部分にガッツリ折り目
本自体が全体的にボワっとしてる状態になってた
さすがにこれはないでしょ、と言うと「だったら最初に取り込みNGって言っておいてよ!」と逆ギレされた……
たしかにそんな奴に本を貸した自分もうかつだったけど
普通借り物をそんな状態にするか?と思ったのでその場でCO
本、3日重ししてみたけど直らなかった

279:スペースNo.な-74
09/12/18 13:49:14
取り込むの知ってて貸したんだから
バラバラにはされなくてもどうなるかくらい予想できそうなもんだが

280:スペースNo.な-74
09/12/18 13:54:15
でも自分の物と他人の物は区別するとも言われたんでしょ
普通の感覚なら他人の物をそこまで強引に開くと思わないよ
しかも逆ギレ、感覚のおかしい人と付き合うのは無理だね
>>278

281:スペースNo.な-74
09/12/18 14:42:40
>>278
ガッチリ重し乗っけた状態で、背表紙にドライヤーかけてみ
多少はマシになるかもしれん

282:スペースNo.な-74
09/12/18 15:46:14
>>278

>>279
取り込みたいからといって借りた訳じゃないんじゃないか?
何にしても借りた状態のまま返そうという意思がないのはどうかと思う

283:スペースNo.な-74
09/12/18 16:35:26
家にある同人誌は全部スキャンしてPCに取り込む
友人に
不安があったから一応確認
したときの答えが
バラバラにするのは自分の持ち物だけ

だから取り込むことは解ってたんじゃない?

284:スペースNo.な-74
09/12/18 17:01:41
278です
バラバラになんてしない=本を無傷で返す ではないことを
ちゃんと確認も認識もしなかった自分にも非はありますね
自分の本は全部スキャンしてたんだから借りたものも同じことをされる可能性はもちろんあったのに。
「この本持ってない、読みたいから貸して」と言われたので
「取り込まない!?」って聞いたのではなくて
「あんたの家の他の本みたいにバラしたりしない?」って聞き方してしまったので。

まさか背表紙部分から扇みたいに開いちゃってる状態で戻ってくるとは思ってなかった。
これを教訓に気をつけようと思います。
>>281
ありがとう、やってみます

285:スペースNo.な-74
09/12/18 19:16:20
つか本のスキャンはやめさせとけば?
なんか作家が気の毒

286:スペースNo.な-74
09/12/18 19:21:50
>>285
いや、そこまで278がする義理はないだろ

287:スペースNo.な-74
09/12/18 19:23:54
278は悪くないよ
人にものを借りておいて礼儀がなってない相手が悪い
逐一注意しなきゃいけない責任なんてないんだし

288:スペースNo.な-74
09/12/18 22:14:41
>>278
人のもの大切に出来ない人いるよね。
昔自分もコカコーラの懸賞で当たったFF7、8のPVのビデオを傷だらけにされて
返された時は心が本当に折れそうになった。
もれなく貸した同人誌も傷だらけだったし。
どうやったら表面のフィルム白っぽくなるまで傷がつけられるんだよ・・・

と思ってたら
「こないだゴキブリでたからさー、読んでた漫画投げつけてしとめようと
思ったんだけど逃げられちゃったw」
と笑いながら話してるの聞いて ああ・・・ と思ったのを思い出した。
破損や破れがなきゃいいってもんでもないんだよ!

289:スペースNo.な-74
09/12/19 03:16:29
うちの親戚、本の重さで家の床が抜けたから
2年近くかけて全部データ化して
「もっと早くやっておけばよかったー」つってたな

290:スペースNo.な-74
09/12/19 03:18:07
で?

291:スペースNo.な-74
09/12/19 04:57:10
本のスキャン自体は有益だって事だろ。
借り物でやらなきゃそれもいいんだけどな。

292:スペースNo.な-74
09/12/19 08:25:34
読まん本なら捨てた方が早いわ

293:スペースNo.な-74
09/12/19 09:24:57
家族バレを恐れて本を保管できないから、買ったら読む前に
取り込み作業を行う知人がいる。

理由はひとそれぞれだな。
ネットに放流目的でなければ。

294:スペースNo.な-74
09/12/19 16:05:10
本の保管方法に関しては、人それぞれでいいと思うよ
キチンと正当な方法で手に入れた所有物は、
法で許された範囲なら傷つけようが処分しようが自由だ
>>278
PP加工されている本ならドライヤー当てるときは気をつけたほうがいいよ
PPが剥げることあるから

295:スペースNo.な-74
09/12/19 22:18:03
人のものを大事に扱えない人の話は聞いてるだけで
背中がもぞもぞして気持ち悪くなる

昔の友人にもいた
貸して!→使う・読む→部屋の隅に放置で
なんかよく分からん油と埃と髪の毛だらけになったのを
すっかり忘れてたー返すねーと渡された
彼女に貸したものは全て買い直した

296:スペースNo.な-74
09/12/20 08:22:44
そういう吐きそうなほど汚らしい話を書く時は
最初に注意書き入れてくれると助かる
















297:スペースNo.な-74
09/12/20 10:23:46
描き手からするとスキャンされるのはやだな…
そりゃ購入者の自由だけど自分の本がスキャンされたら気持ち悪い。
あくまで本と言う形態を含めて表現してるんだけどという気分。

298:スペースNo.な-74
09/12/20 10:29:10
>>297
金出させて配布した後の物をゴチャゴチャ言う権利なんかないだろ
商業の本ですら私的利用に関して制限ないのに
スキャンして周囲に配るとかでない限り、嫌ならやめろ

299:スペースNo.な-74
09/12/20 11:51:49
嫌ならやめろ(キリッ

300:スペースNo.な-74
09/12/20 14:01:51
言う権利ならあります(キリッ 言うだけだけど。
商業でもよく巻末に中古利用はやめて欲しいみたいなの見かけるよね

301:スペースNo.な-74
09/12/20 14:22:28
>>296は何を勘違いしてるんだ?

302:スペースNo.な-74
09/12/20 16:03:12
>295の汚らしさの表現が>296が生理的に受け付けなかったんだろう

303:スペースNo.な-74
09/12/20 22:59:28
>301がなんかを勘違いしてる

304:スペースNo.な-74
09/12/21 01:56:56
>>297
まあ今は本の代行スキャニングなんて仕事もあるデータ時代だからな
どうしてもアナログと体裁にこだわりたいなら売らないのが正解

305:スペースNo.な-74
09/12/21 08:47:17
297だけどただの愚痴に描くのやめろとまで言われるとは思わなかったw
購入者の自由だけどって言ってるじゃん。
あと中古売りは個人的には賛成派。読みたい人に渡って欲しい。

306:スペースNo.な-74
09/12/21 09:50:33
他人から本を借りてそれをスキャニングって
ある意味フォトショの割れみたいなものかな

307:スペースNo.な-74
09/12/21 10:48:03
元友人とすったもんだでCOし合った後、自分のつゆだく本がスキャンされて
オンライン上にばら撒かれ、同人撤退する羽目になったことを思い出した
今は字書きなので身バレもせずまったりしてるけど、癖の有る絵の人はどこ行っても
ばれそうだな


308:スペースNo.な-74
09/12/21 14:25:33
その元友人をちゃんとお仕置きしたのか

309:スペースNo.な-74
09/12/21 14:35:29
同人の内容オンでばら撒かれたからって同人撤退
しなきゃならん状況もよくわからん

310:スペースNo.な-74
09/12/21 19:06:13
>>309
世の中で起こる事が全てお前の思い付く範囲内で起こると思うな

311:スペースNo.な-74
09/12/21 19:52:53
割と堅いジャンルでましてナマモノ系だったりすると
過去の他ジャンルとはいえ常軌を逸したネタのを暴露されると
気まずい感じがする。

312:スペースNo.な-74
09/12/22 03:26:48
昔の本だったら奥付に住所本名載せてたりするしな

313:スペースNo.な-74
09/12/22 09:33:27
ばら撒かれ=身バレに直結って事もあるわけだ
作品の内容によっちゃ何重にもダメージ受けるわな

314:スペースNo.な-74
09/12/22 10:25:56
今は住所氏名載ってる箇所勝手にうpした奴はアウトじゃね

315:スペースNo.な-74
09/12/22 11:24:44
うp当人はアウトかもしれん(ならない可能性もある)が、それ以上に被害がでかいからなあ

316:スペースNo.な-74
09/12/23 01:32:37
やめの話じゃないんだが、FO中の対応について

元同級生の同人知り合いに色々うへってFO中で
同人の話とかはどれだけふられても無視してる。
事務的なことは(物の貸し借りとか)FO前に片付けておいたので
向こうから連絡が来るのは「私もそのジャンルハマったよー」とかそういうことだった。

FO開始してから1年以上経つんだけど
「結婚式の招待状を送りたいから住所教えて」と来た。
無視してたら実家に電話があったそうな。

こういうときってどうすりゃいいんだろう。
行かない、ってのを一言相手に伝える方がいいんだろうか。
所詮結婚式の招待状なんて事務的なものだから
さらっと断っていいものなんだろうか。
でも下手に刺激したくないしかかわりあいにもなりたくないんだ。と悩みながら返事してない。

317:スペースNo.な-74
09/12/23 01:40:14
無視し続けても一年たっていまだ気付かずに連絡してきたり
実家まで電話かけてくるようじゃ相手はFOされてるなんて思ってもないんだろうし
招待状受け取ってお断りした方がいいんじゃないかね

318:スペースNo.な-74
09/12/23 02:25:17
往復葉書は不参加に○をつけてw

319:スペースNo.な-74
09/12/23 02:38:01
冠婚葬祭疎いけど
招待状もらって断ったらお祝いとか贈らないといけないんだっけ

320:スペースNo.な-74
09/12/23 03:00:32
正式には知らんがあれは気持ちだと思って…送らないに1票

321:スペースNo.な-74
09/12/23 04:21:12
「FOした」って一言で言われる部分も
考えてみれば結構大変なんだよな
相手が全く接点ない人とかなら余裕だけど
どうしても関わらないといけない人だったりすると
どうやってるんだろう、とか時々思う

322:スペースNo.な-74
09/12/23 06:53:51
FOなんて「マナー」的に言えばそりゃ悪い部分もあるんだろうから
無視でいいと思うな
実家に迷惑がかかると思うなら
「行く気ない」って連絡するのがいいと思うけど

323:スペースNo.な-74
09/12/23 08:19:30
友人Aが女の子を出産した時に羨ましがったB(女)
「やっぱ女の子欲しいよねー」「可愛い服とか着せたい」と言っていたら
B「あ?え?ウチそんなんじゃなくて、参考に・・・だってま○こ見放題じゃんwやっぱリアル(幼女)は違うよね?」
皆ポカーン
B「A娘ちゃんの撮らせてもらっていい?w」とデジカメを取り出す
A「お前何言っとうとや!!?」と叫びながらカメラを叩き落す
Bはそれに激怒し、AとBの口論となり、2人を宥めようとするも
Aの怒りを抑えることなど出来るはずもなく、「皆帰れえええっ!!!」と全員追い出された
その後BはAの悪口を言い続けたり、注意されれば「減るものじゃなかろう」「参考になるやん」とキモイことをグチグチ
最後は「もういい!」と怒って帰った
BはAにカメラ代を請求したり(保険がきかなかった)、
Aをチュプと罵って悪口を言って回ったり、2ちゃんに晒したりしてた

しばらくAは私たちにも連絡を取ってくれませんでしたが、今はB除いて元の関係に戻っています

324:スペースNo.な-74
09/12/23 08:44:06
>>323
作文んんんんんんんん

325:スペースNo.な-74
09/12/23 08:57:21
どこかのスレでペド保育士の話題で盛り上がっていたよね
便乗で話を作っても面白くないよ

326:スペースNo.な-74
09/12/23 10:23:10
作り話だってことにしたいヤツがいるみたいだな。

赤ん坊や幼児のいる友達に警戒されて資料w写真撮りづらくなるからか?w

327:スペースNo.な-74
09/12/23 10:25:19
ん?なんか自分に都合の悪いことでもあるの?>>325
ロリペドの話になるとなんか沸くんだよね最近

328:スペースNo.な-74
09/12/23 10:35:48
自分で子供でも作って
ちんちんでもまんまんでも好きなだけ見ればいいね
おむつ換える時とか

329:スペースNo.な-74
09/12/23 10:43:22
どこかのスレでペド保育士の話題で盛り上がっていたよね
便乗でネタ話を作っても面白くないよ、どんな反応を期待してるのかな

330:スペースNo.な-74
09/12/23 12:02:25
一瞬ここは家庭板か育児板なのかと思った

331:スペースNo.な-74
09/12/23 12:28:14
犯人はチュプか喪女

332:スペースNo.な-74
09/12/23 12:48:42
323もちょっとおかしくない?
宥めようとするってことはBの行動が許容範囲だったんでしょ
こんなとこに書いておもしろがる前に一度自分の行動省みてな

333:スペースNo.な-74
09/12/23 13:04:12
両方を落ち着かせようとしたんでしょ

334:スペースNo.な-74
09/12/23 13:05:44
でも文才がなさすぎると思う

335:スペースNo.な-74
09/12/23 13:42:24
スレリンク(2chbook板:400番)
スレリンク(2chbook板:449番)

保育園のってこれ?
これよりもこっちを思い出したわ
URLリンク(www26.atwiki.jp)

336:スペースNo.な-74
09/12/23 14:04:04
持ってくんなよ

337:スペースNo.な-74
09/12/23 14:11:54
キモイから誰か報告して流れ変えろ

338:スペースNo.な-74
09/12/23 17:28:12
お前に命令されるいわれはない

339:スペースNo.な-74
09/12/23 18:20:47
>>335
三番目のは流れと全然関係ないじゃん
空気の読めなさはそこに書かれてる小姑なみだな

340:スペースNo.な-74
09/12/27 13:09:15
保守。みなさん良い同人友達関係を築いてる模様。

341:スペースNo.な-74
09/12/27 14:21:41
いや、単にここが本スレじゃないだけだろ
ここは重複のネタスレなんだから、保守もしなくていいと思う

342:スペースNo.な-74
09/12/30 12:06:51
自分の画力に自惚れて、教えてあげる厨だったAが、その鼻を叩き折られる出来事があった。

pixivはじめて、すぐランカーになれるぐらい思ってたのに、底辺も底辺という現実を突き付けられた。
オリジナルは見てもらえないからと、バカにしてた二次絵に挑戦してさらに玉砕。
人気ジャンルでエロ匂わせれば評価なんて楽々~ という、ありがちなパターン。

自慢や上から目線もウザかったが、グチと言い訳と泣き言と誘い受けと卑屈な態度がひどすぎて、
そろそろFOどきかと思っている。


343:スペースNo.な-74
09/12/31 14:12:31
>>342
一行目から最後まで同じ状況でワロタ
あれ、俺書き込んだっけ?

344:スペースNo.な-74
10/01/01 09:57:10
おお、俺はお前だったか!


345:スペースNo.な-74
10/01/01 10:44:17
>>342-344

単純に、そのAの周囲にいるヤツは一人じゃないってパターンかもな。
それとこっちは重複スレで、本スレは別のところにあるからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch